2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.393

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-zwhO [114.158.186.55]):2024/01/25(木) 19:17:44.50 ID:dU66oOmO0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.392
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1705459728/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 20:43:57.99 ID:kLCAEcfr0.net
ブレだってSB取った1年目はD#のおかげとしか言われなかったんだからしゃあない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 20:48:21.61 ID:qcbcmVbP0.net
パーディ評価しない人はドラフト最下位であることよりも周りが凄いからって理由が多いよね
逆にパーディ好きな人はドラフト最下位というドラマ性込みで気に入ってるんだと思う
仮にパーディがドラフト1巡下位だったらここまで注目の的にならなかっただろうし、評価しない人は同じように評価しないだろう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:04:24.25 ID:jemHArU8r.net
>>725
KCスレかどっかで肩痛めてるかもってのは見た記憶ある
>>727
SFは確かにCMCやキトルやユーズチェックとか凄いけどOLは15位くらいの評価なんだけどね
ヘルシーなトレントは凄いけども

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:08:55.90 ID:j0OLNtEK0.net
ドラフト最下位QBがSBに勝つってストーリーは面白いけど
そういうストーリーは俺的にカートワーナーでほぼ完結してるんだよ
試合も面白かったし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:10:15.89 ID:kLCAEcfr0.net
あんなに視野が広くて判断が早いQBは見たことがない
アスリート能力の低さを補って余りある
上手くいってる試合といってない試合で差が激しいけど、好きなタイプだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:16:06.87 ID:4y/lojdD0.net
勝てばワーナー負ければデローム

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:27:37.15 ID:PB0hIsjT0.net
ヤバいKCの不思議な力
MIA→LB全滅&その他ケガでレギュラーシーズン中の守備スキーム放棄
BUF→LB全滅&その他ケガでプレシーズンみたいなD#
BAL→なぜか得意なラン放棄

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:31:09.74 ID:bkyg2Ypha.net
>>705
マホに攻撃権渡さないというのは昨年のSBでPHIが可能な限りやってたと思うけど、それでも負けた。
もうどうすりゃいいのよ…って感じだった。
SFが勝つには何かしてくれるトニー出場がマストかなー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:35:14.14 ID:j5azKdrA0.net
ネームバリューの割にSFの守備が良くなくてKCの守備が良いんだよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:45:06.67 ID:whVcDDKi0.net
パーディって既に全体1巡QBの平均点くらいは取ってないんかね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:55:05.06 ID:x77BNIrax.net
>>666
マホームズすら横浜市民すら誰も知らんのに

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:57:54.56 ID:Za2xiG38d.net
ブレイディも2個目のリング取って頃でも年俸3000万円くらいじゃなかった?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:02:31.81 ID:PaP796U70.net
>>734
SFのDLとLBはそうそうたるメンツなんだけどね…
DLで圧倒して勝った試合が全然ない。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:11:44.96 ID:ospX8MQzd.net
SFスレによると去年までのDCが有能だったけど引き抜かれてHOUのHCに栄転してしまったて弱体化したらしい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:20:11.61 ID:en/klzTA0.net
シーズン中盤過ぎまでDC変えろってずっと言われてたからね
LBコーチの経験しか無くてラインの戦術何も分かってないとか見たけどあっちのXを翻訳で見ただけだから実際のところは分からん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:28:25.79 ID:H/qYI/J30.net
KCは去年までOCやってたビエネミーがWASへ転出してオフェンスが弱体化するって言われてたけど苦労しながらも何とか様になってるな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:30:14.99 ID:PaP796U70.net
SFのDC Wilksはポジション別だとDBコーチしか経験ないね。
DCに就任しても「またHCやりたい」とか就任直後に言ったり早くいなくなって欲しい。
SB進出チームのDCなんですけど、どこかのチームで引き抜いていただけませんかね?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:35:34.34 ID:+0fQyEdJa.net
>>741
プレイコーラーは去年までも今年もリードなんだから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:38:08.28 ID:x6foPw9w0.net
WASはHCどうするんだ?ジョンソンだと思ってたがな。まさかベリとか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:54:34.36 ID:PB0hIsjT0.net
ベン・ジョンソンもスロウィクも残留したか
DETとHOUは来シーズンも良さそうだな

>>743
シーズン中、ワーナーにWRのルートやタイミングがずれとるって指摘されてた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 23:03:41.14 ID:j5azKdrA0.net
サラーにデメコと続けて引き抜かれてるかSFは
オフェンスはシャナハンがやってるから問題ないんだろうけど強いチームはコーチの引き抜きが怖い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 23:10:57.69 ID:i5PDGW9O0.net
スロウィク残留はストラウドにとって朗報だな
1年でOC変わるのは新人QBにとって良くない

後、デメコってDCとしてSFファンにかなり評価されているんだね
HOUの試合見るとモチベーター型なのは分かるが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 23:14:07.95 ID:zYPT3KGg0.net
下位でのQBって逆に活躍する確信がないと指名せんやろ

ブレイディもスカウトはかなり確信があったが
ベリチックがQBより他のポジションがほしいから指名したくねーな

と渋りまくって終わりのほうにGMの顔を立てるために指名してやったみたいな流れだったらしいし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 23:28:39.93 ID:cp9Cc7xf0.net
今年のKCは後半強くなれるか(失速しないか)あまり実証されてないと思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 23:51:36.75 ID:PB0hIsjT0.net
下位のQB指名は基本的にバックアップにでもなってくれたらなで取るもの

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 00:31:51.82 ID:KDl+r1I60.net
SEAがマクドナルドと二度目の面談
決まるか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-qNYP [219.165.224.113]):2024/02/01(木) 05:13:31.28 ID:M4nbeplh0.net
SEA決まったな。あとはWASだけ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e3-mqlT [182.164.41.152]):2024/02/01(木) 05:58:19.91 ID:we2EskZH0.net
>>744
ベリはやっぱりNEのときみたく
天皇制みたいな権力を条件に出してるみたいね
そら雇うのに二の足を踏んじゃうわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-tRoY [219.114.204.26]):2024/02/01(木) 06:26:39.11 ID:uUjrPXG30.net
https://i.imgur.com/yyWRhVG.jpeg
ボサに詰められるパーディ
「ちょっとツラかせや」

パーディはマジいじめられっ子の風貌が過ぎるw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b85-b18A [2001:268:9480:d7e6:*]):2024/02/01(木) 06:55:50.52 ID:zCrc1SBo0.net
ブラベルがまだ残ってなかったっけ TENが切ったとき引くて数多って言われてたのにな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba5-9npH [240f:e3:8956:1:*]):2024/02/01(木) 08:04:30.11 ID:ROFdeNpa0.net
CMCがsf MVP取る可能性は全然あるよな?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-UPtZ [240b:c020:430:d978:*]):2024/02/01(木) 08:13:35.01 ID:4FWMa5eK0.net
>>748
あたま茹ってんのか?
ブレはベリ来る前からいたろう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f2-icwS [218.219.167.121]):2024/02/01(木) 08:21:43.51 ID:TaX078Ug0.net
ドラフトで下位指名が当たるとスカウトを評価する人がいるけど、下位になればなるほと他のチームに横取りされる可能性があるのだから、それはちょっと違うと思う
ブレイディもパーディもチームは将来のスターターを期待して指名したわけではないはず。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9130-6gg6 [240a:61:110c:cea9:*]):2024/02/01(木) 08:38:10.80 ID:GCQXP5ec0.net
パーディーのランを見てると、
ウェルカーやエデルマンを思い出した。
パスキャッチのセンスはあるのかな?
SBではワイルド・キャットでディーボ・サミュエルからのパスキャッチか、
フィリースペシャルを是非!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-YFPl [1.75.240.13]):2024/02/01(木) 08:46:37.64 ID:px0A4KUsd.net
NEとPHIのスーパーでそんなプレイあったな、ブレイディがキャッチしてればNE勝てたかもしれんのに。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-b18A [49.104.38.174]):2024/02/01(木) 08:49:55.26 ID:zByyh5t9d.net
あの試合の敗因はそこじゃないだろ
NE守備陣がザルすぎた
しょうもない意地でバトラー干して無かったら勝ってたんじゃないか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ff-0OPN [2001:268:9a7c:4f79:*]):2024/02/01(木) 09:13:26.65 ID:uS2wtvQo0.net
トレントウィリアムズってみんな褒めてるけど何がすごいの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-G2UG [49.96.239.20]):2024/02/01(木) 09:22:50.56 ID:bpfrpALKd.net
体のデカさ、身体能力、テクニックを兼ね備えてる
試合の動画だと判りにくいからプレーの分析動画を探すのがお勧め

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 09:49:06.80 ID:XW82lMza0.net
テイラーがスーパーに間に合うかってアメリカのニュースで写真で東京ドームとアレジアントスタジアムが横並びになってたんだけどなんかちょっと恥ずかしくなった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 09:49:59.98 ID:L2pqPihR0.net
>>754
個人的ナンバーワンいじめっ子顔は元CINのアンディ・ダルトン

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:04:55.02 ID:TrJRhuhd0.net
わかるわ、ダルトン超いじめっ子顔
俺はCMCもいじめっ子顔レベルが高いと思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:42:59.34 ID:a1LXHCo80.net
>>764
RCAドームと並ぶようなもんだから恥ずかしくはないだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:49:42.35 ID:4e85SasQ0.net
それで言うと新国立競技場なんて、この時期に大金かけて建てたスタジアムとしては群を抜いてお粗末だから

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:50:32.02 ID:M/LS3cCM0.net
下位指名QBは基本ちょっと高級な控えQBよな
パーディは3番手、ブレイディは初年度4番手で2年目2番手
ドラフト時にはちゃんと能力を評価して取ったという話も両者あるけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:58:55.45 ID:3cd7EVx70.net
ジョック顔としてはTENのレヴィスを推したい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 11:39:21.57 ID:jUidDERd0.net
グロンコも

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 11:43:33.03 ID:wKVGwdO00.net
よく顔覚えてるな
贔屓以外のチームだとスターターに定着して2年ぐらい経たないと覚えられないわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 12:03:31.51 ID:NSPU6yWg0.net
>>612
ショート動画で行けそうw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-9cfJ [210.136.131.110]):2024/02/01(木) 12:39:16.19 ID:n1//D3o70.net
カトちゃんこそ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b32-Z3Ym [2001:268:9223:6e1f:*]):2024/02/01(木) 12:49:41.46 ID:vdW5Ef9r0.net
https://nfljapan.com/headlines/97308
試合に勝ったんだから、後からなんか言わなくても
「あれはもう過ぎたこと」くらいで流せばいいのに。
というアンチマホの感想。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-KgIs [110.163.12.254]):2024/02/01(木) 12:51:47.01 ID:r+dxKyr/d.net
コンサートの日程は付き合う前には決まってたんだよね?
ギリギリでもかぶらなくて良かったねと思ったり
だからいいネタになって良かったとも

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf0-KgIs [2001:268:990f:4da6:*]):2024/02/01(木) 13:03:09.07 ID:EYcr3Ef20.net
>>769
パーディも4番手だったね
開幕前にサッドフェルドを抜いて、後はご存じの通り

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b4-TCHO [240f:3f:784d:1:*]):2024/02/01(木) 13:04:17.12 ID:NSPU6yWg0.net
>>707
RSはたしかにそんな感じだったよね
これなら勝てると思わせてプレーオフでは精度上げてきてくるのが困る

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b05-icwS [2400:2200:6eb:666a:*]):2024/02/01(木) 13:08:04.95 ID:bzX1wEUN0.net
>>769

流石に後出しジャンケン(+本人たちへのリップサービス)だと思うなあ
ブレイディを評価していたらブレットソーと10年契約なんて結ばないだろうし、能力を評価していたならSEAのようにしたはず(FA獲得のフリンを試すことなくルーキーのウィルソン先発)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 13:15:33.50 ID:un5W5/3id.net
パーディも怪我で出番回って来なかったらどうなったことやら

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 13:25:45.64 ID:NZ5AQ52c0.net
ドラフトで選んでる以上、指名順位が何位だろうと、ある程度の評価をして選んでるよ
それが何位だろうと、ドブに捨てられたら機会損失だからな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdd-NbCu [202.215.139.119]):2024/02/01(木) 14:39:27.04 ID:BnrTPQojH.net
>>757
いや、ベリチックがブレイディを指名したんだよ

>>779
ベリチックは乗り気ではなかったけどQBコーチが強く推したらしい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 15:26:08.88 ID:raUGs4Y20.net
DETのOCジョンソンがまさかの残留でWASはHC誰にするんだろ?
守備畑ならベリチックやブレイベルとかいが、攻撃畑だと誰かいる?
今季途中にCAR解雇されたフランク・ライクとか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 16:13:28.25 ID:5vGyId290.net
カレッジ時代のパーディーvsハーツの試合が面白いな、ハイライトだけど
シーディー・ラムとブリース・ホールも出てる

https://youtu.be/7jSAgDoA_q4?si=hXMDq-XVXTJfY_xP

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-0pS/ [220.156.12.53]):2024/02/01(木) 16:17:17.66 ID:ntkjQ+ydM.net
WASはベンジョンソンとどこまで話行ってたんだろう
てっきり決まってるもんだと思ったけど
せっかく全体2位持ってるのにここが噛み合わないのは痛い
もうコーチ人事はポジションコーチまであちこちで固まりつつあるのに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-NbCu [59.166.154.2]):2024/02/01(木) 16:24:38.62 ID:FwYo5EQ60.net
>>0724

こういう発言があるって事は、KCも厳しいんだろうな。
本当に勝つと思うなら、こんな発言は意味がない。
勝ってから言えばいいんだから。
ファンですら不安があるという証拠。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-b18A [49.104.38.174]):2024/02/01(木) 16:33:21.17 ID:zByyh5t9d.net
SBで必勝なんていえる試合なんてあるわけないだろ
全勝チームが第6シードに負けるんだぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9172-ODYG [240b:251:c061:3f00:*]):2024/02/01(木) 16:36:30.70 ID:M/LS3cCM0.net
>>779
まあ半分はリップサービスなんだろうけど、バックアップQBなんて基本出すような事態になった時点でシーズン終わってるのに
そこに安価に買って簡単に切れる他所のお古じゃなく曲がりなりにもドラフトで取った新人を置くのはある程度の成長を見込める評価はしてるってことではあるんだろう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f0-etvt [58.146.61.61]):2024/02/01(木) 16:44:34.97 ID:6laWrkQ90.net
ダゾーンでSB観戦するとしたら、日本語実況ってある?それと追っかけ再生も出来る?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 17:13:09.12 ID:Bv4FSKtqr.net
あんま知られてないけど第2QBや第3QBにも守備相手の練習やプレー作りとか分析とか結構仕事あるんで能力高い人は必要だったりする
ドラフト下位で獲っても不思議じゃないしミニマムベテラン獲得したりもする
まさに縁の下の力持ちなんでOL以上に目立たないけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 18:11:25.53 ID:S+kvZjSy0.net
KCは審判が有利な判定してるとかよく言われるけどBALがヤバすぎてトーンダウンしてきたな
これ全部ペナルティ取られてないんだぜ
https://i.imgur.com/f7nL7bb.jpg
https://i.imgur.com/pPmXjpe.jpg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf5-7cac [153.163.88.16]):2024/02/01(木) 18:22:20.18 ID:NG1MTbJ10.net
1枚目ヤバいな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-OhBI [2001:268:9969:10bf:*]):2024/02/01(木) 18:29:28.15 ID:3cd7EVx70.net
>>785
噂だとむしろSEAに決まりかけてたらしいけど、そのSEAがマクドナルドとサクッと決まってる辺りただの噂だったんかなあ
フロントの能力差が出てる?そうねえ・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b05-icwS [2400:2200:6eb:666a:*]):2024/02/01(木) 18:31:19.45 ID:bzX1wEUN0.net
>>792

ラフィンザキッカーかと思ったら、キッカーでも何でもなかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf5-7cac [153.163.88.16]):2024/02/01(木) 18:37:39.57 ID:NG1MTbJ10.net
>>794
蹴られてるのパチェコだからな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-ntsv [1.73.144.2]):2024/02/01(木) 18:54:39.64 ID:VnWl6q/xd.net
>>793
低迷が長いチームは人事が下手という典型例とも言えそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba3-Ttrr [153.232.227.119]):2024/02/01(木) 18:59:21.37 ID:RJsiwZ1Q0.net
>>790
これを知らないで、ただのリリーフピッチャーだと思ってる人がおるんよな
スカウトチームつって相手チーム役やったりする
分析にしてもQBコーチも含めてQBルーム全員でディスカッションしてる
それでありながら、ほとんど無いだろう出番が来た時にもそんなに酷い事にはならないように準備しておかないといけない

んで、スターター目指すならそれらの仕事をこなしながら時間見つけて自分の改善をしていく
若いうちなら野望もまだ大きいからやれるだろうけど、大体は年を経るに従って立ち位置を受け入れていく事になる
(それでも比較をしないなら大金だし、フォアザチームの喜びはある)
そんな中、32歳?でスターターに返り咲いたジーノ・スミスをもっとリスペクトしていいと思います
アゴ骨折とかあるけども!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc5-NbCu [126.133.14.186]):2024/02/01(木) 19:01:23.84 ID:Bv4FSKtqH.net
>>791
なぜかマラドーナが蹴られまくってるの思い出した

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 19:45:43.64 ID:r4nPwwKd0.net
いろんなパターンはあるだろうけど、NFLの新人はけっこうチャンスもらえてる気がする
日本のプロ野球とか入団して1軍あがらずクビってけっこうあるもんね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 19:51:13.69 ID:ao7IAZxc0.net
>>787
90年代にはあったけどな…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 19:52:59.34 ID:ao7IAZxc0.net
>>799
NFL以外は二軍があるんだから、そこでまずチャンスを貰ってふるいにかけられるのさ
NFLは一軍で試合出すしかその選手の本当の実力は分からんからな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 19:54:07.43 ID:LILx2AQj0.net
>>633
時代が違うからねー今はSNSがあってアーティストも発信するし、どれだけ人の目に晒されるかで人気はかるような時代ですし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 19:58:17.15 ID:uUjrPXG30.net
一時でもスターターでブイブイ言わせてた人がするには
あまりにも惨めで、こんな扱いならもうやめゆ!
ってQBがいるのも頷ける

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:10:26.92 ID:zCrc1SBo0.net
5〜7巡目とかの下位指名つってもフットボールチーム持ってるアメリカの大学数から考えたら下位だったとしても指名されるだけでもめちゃくちゃエリートなんだよな 
ドラフト外の入団もそこそこな数いるわけだし ドラフトにかかるだけでも凄い事だと思うよ ホント選ばれし者たちって感じ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:18:10.87 ID:3EF0asC80.net
>>797
ま、そうだよね
だいたいドラフト下位指名自体も
そこそこ優秀な練習相手として取られてる節もある

有望そうなのだけ最後はPSで囲っておく

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:22:33.46 ID:3EF0asC80.net
>>799
そんな事はないと思うのだが

ドラフト下位指名の選手は
開幕前のロースターに入る事が出来ずにカットされるのはザラだと思うんだけど

そこそこの選手はPSだけどね

逆にプロ野球だと
数年は様子見るでしょ

まぁNFLはロースター枠が厳しいから
致し方ないのかもだけどね
でもプロに入ったのに
その年の開幕までに首は辛たんやで

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:37:55.51 ID:avdhsFB60.net
5巡以降の指名選手だと開幕53ロスターに残らないのも珍しくないね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:41:02.13 ID:TrJRhuhd0.net
ロースター入れなかった選手はプラクティススカッド?にいれられるの?
プラクティススカッドはNPBで言う育成みたいイメージであってる?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:49:47.96 ID:3EF0asC80.net
去年の記事

2024年から全32チームのプラクティススクワッド(練習生)17名に1名の外国人選手を加え、世界中の才能ある選手がフットボール界で発掘され、育成される機会の創出に貢献すると発表した。

知らぬ間に結構増えましたね
因みに新人のみではなく
ベテラン選手も入れるはず

って事は昔と違って
ドラフト下位指名の選手も入れそうですね

3年前の情報だけど新人は週給9200ドル、ベテランは14000ドル

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:55:52.64 ID:SJExq4fw0.net
OCでアーサー・スミスとったPITだがタネヒル取る可能性あるかもな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:29:03.69 ID:zafA3aAo0.net
>>808
ウェーバーを通過してFA状態になった選手に練習生契約を提示して受け入れられればそうなる
違うチームの練習生契約を選んで去ってしまうのも珍しくない
自動的に練習生に降格できるわけではない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:30:55.72 ID:3EF0asC80.net
>>810
鉄ファンとしては
何とも言えない気分だが
今の若い2人のQBではな……

何が正解かは誰も分からんだろうけど(´・ω・`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:06:31.99 ID:HefLHxPv0.net
フィールズ取ろうや

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:13:12.48 ID:zCrc1SBo0.net
Xで拾ったネタだけど50年前のおとといは1974年ドラフトがあった日でPITの指名選手の内4人+その年のドラフト外で入団した1人(ドニーシェル)合わせて計5人が後に殿堂入りしたNFL史上チーム単独だと1番の大当たりって言われてるドラフトだったんだな
QBも1970年全体1位指名の殿堂入りブラッドショー そのお陰もあってPITは'70年代に4度SB制覇

今はKCが全盛期だけどさすがに今のKCから5人以上も殿堂入りは出ないだろうな…
今のペースで行くならマホ、ケルシーくらいか クリスジョーンズもワンチャンあるかな
あとは移籍しちゃったけどヒルとかかね

https://i.imgur.com/8A93F3E.jpeg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:22:57.36 ID:HEbAVFKwH.net
>>791
2枚目 エンドゾーンでトリッピングだから人だったな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 23:23:30.15 ID:O33ywLAv0.net
いつのまにかメイフィールドがプロボウルに出る事になってたんだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 01:12:05.54 ID:ofg4xFrc0.net
WASがクインで確定
ベリチックの椅子無くなったか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 01:14:52.44 ID:bsKboMwt0.net
ダンクインの残り物感半端なかった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-gfkm [106.146.43.118]):2024/02/02(金) 02:03:54.56 ID:6B9Gpwi0a.net
ベリチック本人は引退する気がないなら
一年浪人だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b2-OhBI [240f:51:16b2:1:*]):2024/02/02(金) 02:35:49.75 ID:YuYQBwV30.net
もしかしてCCまで進んだ4チームでコーチが引き抜かれたのBALだけ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:07:06.29 ID:/sq3Tvlsd.net
同地区のライバルから引き抜いたWASのフロントってもしかして優秀?
それとも単に他のチームよりも出遅れたノロマ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:21:28.67 ID:n3/5lkR60.net
>>810
そこまでキャップに余裕はないかと

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:25:39.85 ID:bsKboMwt0.net
DETのOCとBALのDC雇いたかったのに拒否られたっぽいからな
残り物に福あるかは分からん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:50:09.94 ID:Q5QS0mNu0.net
ベリチックは年齢的にも、もう返り咲きはないかもね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-NbCu [121.119.95.207]):2024/02/02(金) 08:12:24.59 ID:i9obxBE20.net
ブレイベルも浪人か
どうせ来年も何人かHC切られるだろうからチャンスはまだまだありそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892f-tRoY [2400:2200:527:b6a6:*]):2024/02/02(金) 08:25:15.84 ID:1nX+PKUv0.net
パーディToyotaと契約したんだってね(どんな契約か知らんけど)
よかったね、これで結婚披露宴出来るよ!

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200