2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.393

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-zwhO [114.158.186.55]):2024/01/25(木) 19:17:44.50 ID:dU66oOmO0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.392
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1705459728/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 13:15:33.50 ID:un5W5/3id.net
パーディも怪我で出番回って来なかったらどうなったことやら

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 13:25:45.64 ID:NZ5AQ52c0.net
ドラフトで選んでる以上、指名順位が何位だろうと、ある程度の評価をして選んでるよ
それが何位だろうと、ドブに捨てられたら機会損失だからな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdd-NbCu [202.215.139.119]):2024/02/01(木) 14:39:27.04 ID:BnrTPQojH.net
>>757
いや、ベリチックがブレイディを指名したんだよ

>>779
ベリチックは乗り気ではなかったけどQBコーチが強く推したらしい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 15:26:08.88 ID:raUGs4Y20.net
DETのOCジョンソンがまさかの残留でWASはHC誰にするんだろ?
守備畑ならベリチックやブレイベルとかいが、攻撃畑だと誰かいる?
今季途中にCAR解雇されたフランク・ライクとか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 16:13:28.25 ID:5vGyId290.net
カレッジ時代のパーディーvsハーツの試合が面白いな、ハイライトだけど
シーディー・ラムとブリース・ホールも出てる

https://youtu.be/7jSAgDoA_q4?si=hXMDq-XVXTJfY_xP

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-0pS/ [220.156.12.53]):2024/02/01(木) 16:17:17.66 ID:ntkjQ+ydM.net
WASはベンジョンソンとどこまで話行ってたんだろう
てっきり決まってるもんだと思ったけど
せっかく全体2位持ってるのにここが噛み合わないのは痛い
もうコーチ人事はポジションコーチまであちこちで固まりつつあるのに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-NbCu [59.166.154.2]):2024/02/01(木) 16:24:38.62 ID:FwYo5EQ60.net
>>0724

こういう発言があるって事は、KCも厳しいんだろうな。
本当に勝つと思うなら、こんな発言は意味がない。
勝ってから言えばいいんだから。
ファンですら不安があるという証拠。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-b18A [49.104.38.174]):2024/02/01(木) 16:33:21.17 ID:zByyh5t9d.net
SBで必勝なんていえる試合なんてあるわけないだろ
全勝チームが第6シードに負けるんだぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9172-ODYG [240b:251:c061:3f00:*]):2024/02/01(木) 16:36:30.70 ID:M/LS3cCM0.net
>>779
まあ半分はリップサービスなんだろうけど、バックアップQBなんて基本出すような事態になった時点でシーズン終わってるのに
そこに安価に買って簡単に切れる他所のお古じゃなく曲がりなりにもドラフトで取った新人を置くのはある程度の成長を見込める評価はしてるってことではあるんだろう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f0-etvt [58.146.61.61]):2024/02/01(木) 16:44:34.97 ID:6laWrkQ90.net
ダゾーンでSB観戦するとしたら、日本語実況ってある?それと追っかけ再生も出来る?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 17:13:09.12 ID:Bv4FSKtqr.net
あんま知られてないけど第2QBや第3QBにも守備相手の練習やプレー作りとか分析とか結構仕事あるんで能力高い人は必要だったりする
ドラフト下位で獲っても不思議じゃないしミニマムベテラン獲得したりもする
まさに縁の下の力持ちなんでOL以上に目立たないけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 18:11:25.53 ID:S+kvZjSy0.net
KCは審判が有利な判定してるとかよく言われるけどBALがヤバすぎてトーンダウンしてきたな
これ全部ペナルティ取られてないんだぜ
https://i.imgur.com/f7nL7bb.jpg
https://i.imgur.com/pPmXjpe.jpg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf5-7cac [153.163.88.16]):2024/02/01(木) 18:22:20.18 ID:NG1MTbJ10.net
1枚目ヤバいな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-OhBI [2001:268:9969:10bf:*]):2024/02/01(木) 18:29:28.15 ID:3cd7EVx70.net
>>785
噂だとむしろSEAに決まりかけてたらしいけど、そのSEAがマクドナルドとサクッと決まってる辺りただの噂だったんかなあ
フロントの能力差が出てる?そうねえ・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b05-icwS [2400:2200:6eb:666a:*]):2024/02/01(木) 18:31:19.45 ID:bzX1wEUN0.net
>>792

ラフィンザキッカーかと思ったら、キッカーでも何でもなかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf5-7cac [153.163.88.16]):2024/02/01(木) 18:37:39.57 ID:NG1MTbJ10.net
>>794
蹴られてるのパチェコだからな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-ntsv [1.73.144.2]):2024/02/01(木) 18:54:39.64 ID:VnWl6q/xd.net
>>793
低迷が長いチームは人事が下手という典型例とも言えそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba3-Ttrr [153.232.227.119]):2024/02/01(木) 18:59:21.37 ID:RJsiwZ1Q0.net
>>790
これを知らないで、ただのリリーフピッチャーだと思ってる人がおるんよな
スカウトチームつって相手チーム役やったりする
分析にしてもQBコーチも含めてQBルーム全員でディスカッションしてる
それでありながら、ほとんど無いだろう出番が来た時にもそんなに酷い事にはならないように準備しておかないといけない

んで、スターター目指すならそれらの仕事をこなしながら時間見つけて自分の改善をしていく
若いうちなら野望もまだ大きいからやれるだろうけど、大体は年を経るに従って立ち位置を受け入れていく事になる
(それでも比較をしないなら大金だし、フォアザチームの喜びはある)
そんな中、32歳?でスターターに返り咲いたジーノ・スミスをもっとリスペクトしていいと思います
アゴ骨折とかあるけども!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc5-NbCu [126.133.14.186]):2024/02/01(木) 19:01:23.84 ID:Bv4FSKtqH.net
>>791
なぜかマラドーナが蹴られまくってるの思い出した

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 19:45:43.64 ID:r4nPwwKd0.net
いろんなパターンはあるだろうけど、NFLの新人はけっこうチャンスもらえてる気がする
日本のプロ野球とか入団して1軍あがらずクビってけっこうあるもんね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 19:51:13.69 ID:ao7IAZxc0.net
>>787
90年代にはあったけどな…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 19:52:59.34 ID:ao7IAZxc0.net
>>799
NFL以外は二軍があるんだから、そこでまずチャンスを貰ってふるいにかけられるのさ
NFLは一軍で試合出すしかその選手の本当の実力は分からんからな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 19:54:07.43 ID:LILx2AQj0.net
>>633
時代が違うからねー今はSNSがあってアーティストも発信するし、どれだけ人の目に晒されるかで人気はかるような時代ですし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 19:58:17.15 ID:uUjrPXG30.net
一時でもスターターでブイブイ言わせてた人がするには
あまりにも惨めで、こんな扱いならもうやめゆ!
ってQBがいるのも頷ける

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:10:26.92 ID:zCrc1SBo0.net
5〜7巡目とかの下位指名つってもフットボールチーム持ってるアメリカの大学数から考えたら下位だったとしても指名されるだけでもめちゃくちゃエリートなんだよな 
ドラフト外の入団もそこそこな数いるわけだし ドラフトにかかるだけでも凄い事だと思うよ ホント選ばれし者たちって感じ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:18:10.87 ID:3EF0asC80.net
>>797
ま、そうだよね
だいたいドラフト下位指名自体も
そこそこ優秀な練習相手として取られてる節もある

有望そうなのだけ最後はPSで囲っておく

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:22:33.46 ID:3EF0asC80.net
>>799
そんな事はないと思うのだが

ドラフト下位指名の選手は
開幕前のロースターに入る事が出来ずにカットされるのはザラだと思うんだけど

そこそこの選手はPSだけどね

逆にプロ野球だと
数年は様子見るでしょ

まぁNFLはロースター枠が厳しいから
致し方ないのかもだけどね
でもプロに入ったのに
その年の開幕までに首は辛たんやで

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:37:55.51 ID:avdhsFB60.net
5巡以降の指名選手だと開幕53ロスターに残らないのも珍しくないね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:41:02.13 ID:TrJRhuhd0.net
ロースター入れなかった選手はプラクティススカッド?にいれられるの?
プラクティススカッドはNPBで言う育成みたいイメージであってる?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:49:47.96 ID:3EF0asC80.net
去年の記事

2024年から全32チームのプラクティススクワッド(練習生)17名に1名の外国人選手を加え、世界中の才能ある選手がフットボール界で発掘され、育成される機会の創出に貢献すると発表した。

知らぬ間に結構増えましたね
因みに新人のみではなく
ベテラン選手も入れるはず

って事は昔と違って
ドラフト下位指名の選手も入れそうですね

3年前の情報だけど新人は週給9200ドル、ベテランは14000ドル

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:55:52.64 ID:SJExq4fw0.net
OCでアーサー・スミスとったPITだがタネヒル取る可能性あるかもな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:29:03.69 ID:zafA3aAo0.net
>>808
ウェーバーを通過してFA状態になった選手に練習生契約を提示して受け入れられればそうなる
違うチームの練習生契約を選んで去ってしまうのも珍しくない
自動的に練習生に降格できるわけではない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:30:55.72 ID:3EF0asC80.net
>>810
鉄ファンとしては
何とも言えない気分だが
今の若い2人のQBではな……

何が正解かは誰も分からんだろうけど(´・ω・`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:06:31.99 ID:HefLHxPv0.net
フィールズ取ろうや

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:13:12.48 ID:zCrc1SBo0.net
Xで拾ったネタだけど50年前のおとといは1974年ドラフトがあった日でPITの指名選手の内4人+その年のドラフト外で入団した1人(ドニーシェル)合わせて計5人が後に殿堂入りしたNFL史上チーム単独だと1番の大当たりって言われてるドラフトだったんだな
QBも1970年全体1位指名の殿堂入りブラッドショー そのお陰もあってPITは'70年代に4度SB制覇

今はKCが全盛期だけどさすがに今のKCから5人以上も殿堂入りは出ないだろうな…
今のペースで行くならマホ、ケルシーくらいか クリスジョーンズもワンチャンあるかな
あとは移籍しちゃったけどヒルとかかね

https://i.imgur.com/8A93F3E.jpeg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:22:57.36 ID:HEbAVFKwH.net
>>791
2枚目 エンドゾーンでトリッピングだから人だったな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 23:23:30.15 ID:O33ywLAv0.net
いつのまにかメイフィールドがプロボウルに出る事になってたんだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 01:12:05.54 ID:ofg4xFrc0.net
WASがクインで確定
ベリチックの椅子無くなったか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 01:14:52.44 ID:bsKboMwt0.net
ダンクインの残り物感半端なかった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-gfkm [106.146.43.118]):2024/02/02(金) 02:03:54.56 ID:6B9Gpwi0a.net
ベリチック本人は引退する気がないなら
一年浪人だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b2-OhBI [240f:51:16b2:1:*]):2024/02/02(金) 02:35:49.75 ID:YuYQBwV30.net
もしかしてCCまで進んだ4チームでコーチが引き抜かれたのBALだけ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:07:06.29 ID:/sq3Tvlsd.net
同地区のライバルから引き抜いたWASのフロントってもしかして優秀?
それとも単に他のチームよりも出遅れたノロマ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:21:28.67 ID:n3/5lkR60.net
>>810
そこまでキャップに余裕はないかと

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:25:39.85 ID:bsKboMwt0.net
DETのOCとBALのDC雇いたかったのに拒否られたっぽいからな
残り物に福あるかは分からん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:50:09.94 ID:Q5QS0mNu0.net
ベリチックは年齢的にも、もう返り咲きはないかもね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-NbCu [121.119.95.207]):2024/02/02(金) 08:12:24.59 ID:i9obxBE20.net
ブレイベルも浪人か
どうせ来年も何人かHC切られるだろうからチャンスはまだまだありそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892f-tRoY [2400:2200:527:b6a6:*]):2024/02/02(金) 08:25:15.84 ID:1nX+PKUv0.net
パーディToyotaと契約したんだってね(どんな契約か知らんけど)
よかったね、これで結婚披露宴出来るよ!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 08:39:16.95 ID:6r7HZgPL0.net
パーディが成り上がりっていうけどそもそもドラフト内ではあるし第三QBでロースターだったわけで、そんなにシンデレラ感ないんだけど
成り上がりっていうなら、ドラフト外入団の映画にもなったあの人のようなプレーヤーじゃないかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 08:56:38.32 ID:ZV16Yrw5H.net
ドラフト下位で指名されて開幕前にカットされたらどれくらい金もらえるんだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 08:59:48.49 ID:6Pl1TJ4tH.net
ベン・ジョンソンはまだ若いから急いで職に飛びつく必要はないと思ったんだろうね。
来年もしかするとBUFは新しいHCを探す羽目になるかもしれないし、アンディリードが引退なんてことも起こるかもしれない
可能性は低いかもしれんけど、もっと良い条件のチームを待ったのだろうね。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 09:17:08.83 ID:mWR+2HGW0.net
昨シーズンまでのHOUや今季のCARみたいに明らかな再建モードなのに
結果が芳しくないと早々にクビ切られるケースが割とあるだけに
とりわけHC経験が乏しい又は皆無なコーチはそういうチームを避けたがるのかもしれない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 09:18:25.25 ID:H+vDv3zO0.net
ホステトラーだってシンデレラクォーターバックと言われたんだから、パーディーなんで当然そう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 09:39:48.88 ID:uASIDfwy0.net
イギリスにブロックパーティでバンドがあるんだけど、名前が似てるのは偶然かな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e968-7cac [2404:7a84:440:900:*]):2024/02/02(金) 10:05:46.16 ID:z0YVl8Er0.net
パーディ 4年3.7M
https://www.spotrac.com/nfl/san-francisco-49ers/brock-purdy-77139/
2022年ドラフトQBトップ指名ピケット 4年14M
https://www.spotrac.com/nfl/pittsburgh-steelers/kenny-pickett-76871/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b9-IHfd [128.53.210.89]):2024/02/02(金) 10:12:07.88 ID:mWR+2HGW0.net
>>825
CIN、BUF、MIN、DEN、PHI、DAL、NY勢、JAXあたりかな
他は代わったばかりのCARも

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gfkm [1.75.226.75]):2024/02/02(金) 10:17:12.38 ID:Ok+w91vMd.net
ワシントンのOCにチップ・ケリー有力って見かけた
今はUCLAのヘッドコーチ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9af-HLX4 [2001:268:c288:3681:*]):2024/02/02(金) 10:20:21.44 ID:SV1j8HWy0.net
>>827
ワーナーは本当に「誰?」って感じだったな
FCSで更に強豪とはいえない大学出身だし

ミンシューのJC→groupof5→power5
の成り上がり感も好き

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b26-xo99 [2400:2410:2f00:1100:*]):2024/02/02(金) 10:44:46.20 ID:o1Wme60X0.net
>>836
今は瀕死のスポイラだが、長い歴史の中でも
まさか近代になって「コイツ誰?」ってカヴァーになるなんて前代未聞だったろうな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 11:17:24.26 ID:DeIbXR6R0.net
ダグ・フルーティーは?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 11:31:56.49 ID:mWR+2HGW0.net
>>833
20位だとQBでも年平均3.5mほどなんだ
もっと高額だと思ってた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:09:03.17 ID:O7BoQhW80.net
WAS人事のガッカリ感
何でビエネミーじゃダメなんだ
やっぱりキャラクターに問題ありなのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:09:41.94 ID:4D8MLG/zd.net
>>838
フルーティーは大学フットボールのスター選手だった
当時のNFLが今と比べようもないほど背の低いQBに冷たかったせいでドサ回りからの這い上がりを強いられただけで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:11:55.50 ID:4/sfq4dx0.net
>>789
プレーオフになってから日本語実況ついてるからスーパーボウルもあるでしょう
追っかけ再生はできるが気をつけないと突然LIVEになったりするので注意

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:17:09.59 ID:utLqW0Y/0.net
SEAオタだけどマクドナルドは今年考え得る最高の選択
ディフェンスマインドのチームなのでジョンソンよりも良いと思っていた
あとはOCが大事だな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:20:40.56 ID:PDyFRPGe0.net
ロモってドラフト外だけどプロ入り前の評価はどうだったの

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:41:06.12 ID:W6O7oE+g0.net
>>835
SF時代の見たことあるけど、高速3&out連発で全くいいイメージないわ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:58:35.23 ID:ZWlA5TEud.net
>>814
2人殿堂入りでもすごいのに5人ってありえない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:02:48.32 ID:C2++SuS0M.net
ベリが避けられるのは色んな意味で理解できるけどブレイベルは意外だな
インタビューすらなかったっぽいし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:07:52.57 ID:tbyVV8Is0.net
スーパーボウルは若林でるのかね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:08:17.31 ID:lCN6F9N80.net
>>838
NFLでのラストプレーが趣深い
空気を読んだドルフィンズ守備も含めて
https://m.youtube.com/watch?v=L3EaLfpZjaw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:10:01.32 ID:mWR+2HGW0.net
>>847
マクダニエルズが2度目のHCも失敗でベリチック門下がNE以外のチームで想像以上に評価低いとか
ブレイベルはベリチック門下では成功してる部類だけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:15:52.95 ID:kdEIGJtrd.net
ブレイベルて大した結果残してないからどこも興味ないんじゃね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:19:45.95 ID:uomJ08XdM.net
>>848
ドームイベントの直前だから出ないでしょ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:22:41.60 ID:H+vDv3zO0.net
ワーナー出現前、レシーバーへの5ヤード以降のチェックにペナルティが取られるようになって、ミドルパスが得意な選手がブレイクしやすくなったとは思う
それまで微妙だったリッチギャノンもハイパーオフェンス率いたり

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:25:50.43 ID:92Cghi5b0.net
解説実況ゲストって全部副音声だよね。ゲストに竹山入ってないし。
https://www.gtasu.com/nfl/superbowl/

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:27:48.24 ID:aXR/17D6M.net
今年はリアタイで見られないからってことでずっとYouTubeのハイライトで追っかけてたがスーパーボウルはダゾーンで安く観られるんだな
PPVだと思ったら破格

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:40:09.16 ID:kdEIGJtrd.net
ギャノンて大器晩成タイプだったな。
ブルックスのタックルがなかったらもう少しやれてたのにな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 14:52:06.99 ID:4/sfq4dx0.net
>>846
前年最下位とかで指名順の高いチームではなくてWCでプレーオフ出たチームだから
そりゃ強くなる スワン以外は一般にはそんな有名な選手じゃなかったから指名
できたんだろうけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:36:14.23 ID:u7/tfHFR0.net
>>838
ハイズマン受賞者だよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:46:55.06 ID:3j2FzCQH0.net
>>846
マホームズは殿堂入りかもしれないがケルシーは難しいだろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-qtap [124.246.150.150]):2024/02/02(金) 18:06:01.71 ID:zXPNF1Nt0.net
ベン・ジョンソンてメダル剥奪された短距離選手が華麗なる転身でもしたかと思ってたら別人か

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VHcW [49.97.24.192]):2024/02/02(金) 18:23:16.45 ID:ZUXEF8bod.net
>>859
ケルシーなんか今引退しても確定だろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8b-UPtZ [153.222.104.175]):2024/02/02(金) 18:55:06.51 ID:dsm1Cztx0.net
>>859
同じ年のドラフトでとった5人が殿堂入りって話
マホとケルシーとか年違うやん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 19:08:50.32 ID:+UnVV2gl0.net
>>827
QB4だったのがサッドフェルドを押し除けてQB3になって何とかロースター入りだよ
イレレバントだし十分シンデレラ感あると思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 19:36:59.47 ID:wcZ6tcob0.net
同じ年のドラフト指名仲間でともにHOFって直近だと96年BALのジョナサン・オグデンとレイ・ルイスになるな
その前年の95年にもNEがタイ・ロウとカーティス・マーティン、TBがウォーレン・サップとデリック・ブルックスを輩出してる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 19:37:10.11 ID:7nVfNdWD0.net
raiders にいたwallerって今どっかで活躍してんのかな?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:10:20.87 ID:xUfmtJtvd.net
>>865
NYGじゃなかった?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:30:56.51 ID:H+vDv3zO0.net
ケルシーが無理ならTEで誰が殿堂入りできるのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:54:36.06 ID:kdEIGJtrd.net
グロンク

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-FLsJ [2001:268:c28d:5e99:*]):2024/02/02(金) 21:12:19.11 ID:KOMwPnJP0.net
>>862
NPBの1968 阪急ドラフトみたいもんか
山田、福本、加藤と入団しなかった門田殿堂入り4名を指名

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba3-Ttrr [153.232.227.119]):2024/02/02(金) 21:40:21.90 ID:ZEPqhUkw0.net
>>839
ルーキーの賃金体系の解説

Agent's Take: 2023 NFL rookie contract projections for key Round 1 picks, with a rookie wage scale explainer
エージェントの見解: 主要なラウンド 1 指名選手の 2022 年 NFL ルーキー契約予測とルーキー賃金スケールの説明
https://www.cbssports.com/nfl/news/agents-take-2023-nfl-rookie-contract-projections-for-key-round-1-picks-with-a-rookie-wage-scale-explainer/

簡単に言うとwage scaleによって総額が制約されてる


>>840
ビエネミーもMIAを出たファンジオも厳しい指導を嫌う選手がいたそうで
コーチも選手の機嫌取りながらやらんといかん時代w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 22:09:12.86 ID:HeciauN90.net
最近のTEで殿堂入りはトニゴンだけか
グロンクとケルシーは入れるとしてあとは怪しいな
キトルとかジミーとかも厳しいか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 22:10:15.02 ID:PBQhekIu0.net
グロンコウスカヤ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 22:12:47.67 ID:7WlCz7F50.net
>>853
イリーガル・コンタクトの厳格化(タイ・ロー・ルール)は2004シーズンから。
カート・ワーナーのSB制覇が1999シーズン。リッチ・ギャノンのSB出場が2002シーズン。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 22:51:51.53 ID:su9D10Cg0.net
>>871
アントニオ・ゲイツでもあかんのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 23:29:27.57 ID:Z6oJh3Zx0.net
ヒース・ミラーは入れんかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-YFPl [1.75.244.118]):2024/02/02(金) 23:53:54.84 ID:kdEIGJtrd.net
>>873
イリーガルコンタクトってタイ・ローがきっかけつくったの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 00:13:15.72 ID:qknj4m5I0.net
ゲイツは今回から有資格(引退から5年必要)で、早速受賞すると予想されてるな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 00:33:29.83 ID:9O7/n9TS0.net
>>875
ブロックとキャッチは本当に優秀だったけど
滅茶苦茶凄いインパクトはないかなぁ

リストに名前が乗れば御の字かと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-JB0q [2405:1205:6294:1a00:*]):2024/02/03(土) 01:07:58.08 ID:1wcoqGb80.net
>>877
なるほど、ありがとうございます

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 06:00:51.63 ID:T6mEc6txd.net
ワシントンはダン・クインで決まった見たいですね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200