2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.393

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-zwhO [114.158.186.55]):2024/01/25(木) 19:17:44.50 ID:dU66oOmO0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.392
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1705459728/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:21:28.67 ID:n3/5lkR60.net
>>810
そこまでキャップに余裕はないかと

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:25:39.85 ID:bsKboMwt0.net
DETのOCとBALのDC雇いたかったのに拒否られたっぽいからな
残り物に福あるかは分からん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 07:50:09.94 ID:Q5QS0mNu0.net
ベリチックは年齢的にも、もう返り咲きはないかもね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-NbCu [121.119.95.207]):2024/02/02(金) 08:12:24.59 ID:i9obxBE20.net
ブレイベルも浪人か
どうせ来年も何人かHC切られるだろうからチャンスはまだまだありそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892f-tRoY [2400:2200:527:b6a6:*]):2024/02/02(金) 08:25:15.84 ID:1nX+PKUv0.net
パーディToyotaと契約したんだってね(どんな契約か知らんけど)
よかったね、これで結婚披露宴出来るよ!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 08:39:16.95 ID:6r7HZgPL0.net
パーディが成り上がりっていうけどそもそもドラフト内ではあるし第三QBでロースターだったわけで、そんなにシンデレラ感ないんだけど
成り上がりっていうなら、ドラフト外入団の映画にもなったあの人のようなプレーヤーじゃないかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 08:56:38.32 ID:ZV16Yrw5H.net
ドラフト下位で指名されて開幕前にカットされたらどれくらい金もらえるんだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 08:59:48.49 ID:6Pl1TJ4tH.net
ベン・ジョンソンはまだ若いから急いで職に飛びつく必要はないと思ったんだろうね。
来年もしかするとBUFは新しいHCを探す羽目になるかもしれないし、アンディリードが引退なんてことも起こるかもしれない
可能性は低いかもしれんけど、もっと良い条件のチームを待ったのだろうね。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 09:17:08.83 ID:mWR+2HGW0.net
昨シーズンまでのHOUや今季のCARみたいに明らかな再建モードなのに
結果が芳しくないと早々にクビ切られるケースが割とあるだけに
とりわけHC経験が乏しい又は皆無なコーチはそういうチームを避けたがるのかもしれない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 09:18:25.25 ID:H+vDv3zO0.net
ホステトラーだってシンデレラクォーターバックと言われたんだから、パーディーなんで当然そう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 09:39:48.88 ID:uASIDfwy0.net
イギリスにブロックパーティでバンドがあるんだけど、名前が似てるのは偶然かな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e968-7cac [2404:7a84:440:900:*]):2024/02/02(金) 10:05:46.16 ID:z0YVl8Er0.net
パーディ 4年3.7M
https://www.spotrac.com/nfl/san-francisco-49ers/brock-purdy-77139/
2022年ドラフトQBトップ指名ピケット 4年14M
https://www.spotrac.com/nfl/pittsburgh-steelers/kenny-pickett-76871/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b9-IHfd [128.53.210.89]):2024/02/02(金) 10:12:07.88 ID:mWR+2HGW0.net
>>825
CIN、BUF、MIN、DEN、PHI、DAL、NY勢、JAXあたりかな
他は代わったばかりのCARも

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gfkm [1.75.226.75]):2024/02/02(金) 10:17:12.38 ID:Ok+w91vMd.net
ワシントンのOCにチップ・ケリー有力って見かけた
今はUCLAのヘッドコーチ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9af-HLX4 [2001:268:c288:3681:*]):2024/02/02(金) 10:20:21.44 ID:SV1j8HWy0.net
>>827
ワーナーは本当に「誰?」って感じだったな
FCSで更に強豪とはいえない大学出身だし

ミンシューのJC→groupof5→power5
の成り上がり感も好き

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b26-xo99 [2400:2410:2f00:1100:*]):2024/02/02(金) 10:44:46.20 ID:o1Wme60X0.net
>>836
今は瀕死のスポイラだが、長い歴史の中でも
まさか近代になって「コイツ誰?」ってカヴァーになるなんて前代未聞だったろうな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 11:17:24.26 ID:DeIbXR6R0.net
ダグ・フルーティーは?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 11:31:56.49 ID:mWR+2HGW0.net
>>833
20位だとQBでも年平均3.5mほどなんだ
もっと高額だと思ってた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:09:03.17 ID:O7BoQhW80.net
WAS人事のガッカリ感
何でビエネミーじゃダメなんだ
やっぱりキャラクターに問題ありなのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:09:41.94 ID:4D8MLG/zd.net
>>838
フルーティーは大学フットボールのスター選手だった
当時のNFLが今と比べようもないほど背の低いQBに冷たかったせいでドサ回りからの這い上がりを強いられただけで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:11:55.50 ID:4/sfq4dx0.net
>>789
プレーオフになってから日本語実況ついてるからスーパーボウルもあるでしょう
追っかけ再生はできるが気をつけないと突然LIVEになったりするので注意

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:17:09.59 ID:utLqW0Y/0.net
SEAオタだけどマクドナルドは今年考え得る最高の選択
ディフェンスマインドのチームなのでジョンソンよりも良いと思っていた
あとはOCが大事だな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:20:40.56 ID:PDyFRPGe0.net
ロモってドラフト外だけどプロ入り前の評価はどうだったの

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:41:06.12 ID:W6O7oE+g0.net
>>835
SF時代の見たことあるけど、高速3&out連発で全くいいイメージないわ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:58:35.23 ID:ZWlA5TEud.net
>>814
2人殿堂入りでもすごいのに5人ってありえない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:02:48.32 ID:C2++SuS0M.net
ベリが避けられるのは色んな意味で理解できるけどブレイベルは意外だな
インタビューすらなかったっぽいし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:07:52.57 ID:tbyVV8Is0.net
スーパーボウルは若林でるのかね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:08:17.31 ID:lCN6F9N80.net
>>838
NFLでのラストプレーが趣深い
空気を読んだドルフィンズ守備も含めて
https://m.youtube.com/watch?v=L3EaLfpZjaw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:10:01.32 ID:mWR+2HGW0.net
>>847
マクダニエルズが2度目のHCも失敗でベリチック門下がNE以外のチームで想像以上に評価低いとか
ブレイベルはベリチック門下では成功してる部類だけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:15:52.95 ID:kdEIGJtrd.net
ブレイベルて大した結果残してないからどこも興味ないんじゃね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:19:45.95 ID:uomJ08XdM.net
>>848
ドームイベントの直前だから出ないでしょ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:22:41.60 ID:H+vDv3zO0.net
ワーナー出現前、レシーバーへの5ヤード以降のチェックにペナルティが取られるようになって、ミドルパスが得意な選手がブレイクしやすくなったとは思う
それまで微妙だったリッチギャノンもハイパーオフェンス率いたり

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:25:50.43 ID:92Cghi5b0.net
解説実況ゲストって全部副音声だよね。ゲストに竹山入ってないし。
https://www.gtasu.com/nfl/superbowl/

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:27:48.24 ID:aXR/17D6M.net
今年はリアタイで見られないからってことでずっとYouTubeのハイライトで追っかけてたがスーパーボウルはダゾーンで安く観られるんだな
PPVだと思ったら破格

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:40:09.16 ID:kdEIGJtrd.net
ギャノンて大器晩成タイプだったな。
ブルックスのタックルがなかったらもう少しやれてたのにな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 14:52:06.99 ID:4/sfq4dx0.net
>>846
前年最下位とかで指名順の高いチームではなくてWCでプレーオフ出たチームだから
そりゃ強くなる スワン以外は一般にはそんな有名な選手じゃなかったから指名
できたんだろうけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:36:14.23 ID:u7/tfHFR0.net
>>838
ハイズマン受賞者だよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:46:55.06 ID:3j2FzCQH0.net
>>846
マホームズは殿堂入りかもしれないがケルシーは難しいだろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-qtap [124.246.150.150]):2024/02/02(金) 18:06:01.71 ID:zXPNF1Nt0.net
ベン・ジョンソンてメダル剥奪された短距離選手が華麗なる転身でもしたかと思ってたら別人か

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VHcW [49.97.24.192]):2024/02/02(金) 18:23:16.45 ID:ZUXEF8bod.net
>>859
ケルシーなんか今引退しても確定だろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8b-UPtZ [153.222.104.175]):2024/02/02(金) 18:55:06.51 ID:dsm1Cztx0.net
>>859
同じ年のドラフトでとった5人が殿堂入りって話
マホとケルシーとか年違うやん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 19:08:50.32 ID:+UnVV2gl0.net
>>827
QB4だったのがサッドフェルドを押し除けてQB3になって何とかロースター入りだよ
イレレバントだし十分シンデレラ感あると思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 19:36:59.47 ID:wcZ6tcob0.net
同じ年のドラフト指名仲間でともにHOFって直近だと96年BALのジョナサン・オグデンとレイ・ルイスになるな
その前年の95年にもNEがタイ・ロウとカーティス・マーティン、TBがウォーレン・サップとデリック・ブルックスを輩出してる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 19:37:10.11 ID:7nVfNdWD0.net
raiders にいたwallerって今どっかで活躍してんのかな?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:10:20.87 ID:xUfmtJtvd.net
>>865
NYGじゃなかった?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:30:56.51 ID:H+vDv3zO0.net
ケルシーが無理ならTEで誰が殿堂入りできるのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:54:36.06 ID:kdEIGJtrd.net
グロンク

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-FLsJ [2001:268:c28d:5e99:*]):2024/02/02(金) 21:12:19.11 ID:KOMwPnJP0.net
>>862
NPBの1968 阪急ドラフトみたいもんか
山田、福本、加藤と入団しなかった門田殿堂入り4名を指名

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba3-Ttrr [153.232.227.119]):2024/02/02(金) 21:40:21.90 ID:ZEPqhUkw0.net
>>839
ルーキーの賃金体系の解説

Agent's Take: 2023 NFL rookie contract projections for key Round 1 picks, with a rookie wage scale explainer
エージェントの見解: 主要なラウンド 1 指名選手の 2022 年 NFL ルーキー契約予測とルーキー賃金スケールの説明
https://www.cbssports.com/nfl/news/agents-take-2023-nfl-rookie-contract-projections-for-key-round-1-picks-with-a-rookie-wage-scale-explainer/

簡単に言うとwage scaleによって総額が制約されてる


>>840
ビエネミーもMIAを出たファンジオも厳しい指導を嫌う選手がいたそうで
コーチも選手の機嫌取りながらやらんといかん時代w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 22:09:12.86 ID:HeciauN90.net
最近のTEで殿堂入りはトニゴンだけか
グロンクとケルシーは入れるとしてあとは怪しいな
キトルとかジミーとかも厳しいか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 22:10:15.02 ID:PBQhekIu0.net
グロンコウスカヤ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 22:12:47.67 ID:7WlCz7F50.net
>>853
イリーガル・コンタクトの厳格化(タイ・ロー・ルール)は2004シーズンから。
カート・ワーナーのSB制覇が1999シーズン。リッチ・ギャノンのSB出場が2002シーズン。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 22:51:51.53 ID:su9D10Cg0.net
>>871
アントニオ・ゲイツでもあかんのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 23:29:27.57 ID:Z6oJh3Zx0.net
ヒース・ミラーは入れんかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-YFPl [1.75.244.118]):2024/02/02(金) 23:53:54.84 ID:kdEIGJtrd.net
>>873
イリーガルコンタクトってタイ・ローがきっかけつくったの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 00:13:15.72 ID:qknj4m5I0.net
ゲイツは今回から有資格(引退から5年必要)で、早速受賞すると予想されてるな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 00:33:29.83 ID:9O7/n9TS0.net
>>875
ブロックとキャッチは本当に優秀だったけど
滅茶苦茶凄いインパクトはないかなぁ

リストに名前が乗れば御の字かと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-JB0q [2405:1205:6294:1a00:*]):2024/02/03(土) 01:07:58.08 ID:1wcoqGb80.net
>>877
なるほど、ありがとうございます

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 06:00:51.63 ID:T6mEc6txd.net
ワシントンはダン・クインで決まった見たいですね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 07:14:02.29 ID:Xld98q5E0.net
>>871
キトルPOで目立たないね。どこか悪いの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 07:28:35.25 ID:b15g1q2+0.net
まぁ・・・

いずれにせよOLの選手ってゲームとかに出てるレジェンドとかでは空気扱いだもんな・・・・

マニアでもないから全く分かんない、すごい選手って言ったら誰がいるんだろうか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b43-TBgs [2400:4050:91a3:2900:*]):2024/02/03(土) 09:06:03.78 ID:hJLjKfD30.net
>>876
ルール自体はもともとあったけどあまりとられていなかった。
2003年のAFCチャンピオンシップでタイ・ローのバンプがあまりにえげつないので適用が厳格化された。
パスハッピーリーグ化の要因の一つ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-YFPl [1.75.245.165]):2024/02/03(土) 09:13:28.17 ID:je14x+D4d.net
>>883
そうなのか。それでその試合で兄者からINTしまくってたのか。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d6-qA+U [2400:2410:9042:a00:*]):2024/02/03(土) 09:18:53.37 ID:cSObZSa70.net
あれ、自分2000年代NFL見てなくて、90年代中盤ににパスが簡単になった記憶してたんだが、間違ってたか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6978-/Tga [180.220.87.163]):2024/02/03(土) 09:39:00.32 ID:lQoG0TiA0.net
>>881
前の試合ではパスプロ頑張ってた
もうちょい使えばいいのにとは思ったけど、OLだけじゃ持たなかったから仕方ない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 09:44:52.52 ID:GK+bv1tC0.net
橋水さん引退

いいキャリアだった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 09:48:28.01 ID:FZCbZa990.net
日本大使館アホすぎる

https://x.com/JapanEmbDC/status/1753455158460133508

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 09:48:47.59 ID:lQoG0TiA0.net
>>887
引退かー
最後に一花咲かせられたんだから良かったよなって思ったけど、それはジーノスミスだった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:01:43.05 ID:akwFOFS90.net
>>882
ドラフト候補の特集動画とか見ても他のポジションに比べOLのハイライトは地味なんだよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:02:44.53 ID:aqMK0BbMH.net
>>888
アホすぎるか?
コメ欄よんだらメッチャ好評やん・・・

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:15:43.37 ID:aAhuDdx30.net
橋水は大怪我がなかったらもう少しやれたんだろうな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:40:49.13 ID:Ov9sI0/K0.net
OLで大物っていうと、やっぱブラウンズにいたジョートーマスが最初に挙がるな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:41:57.77 ID:Xw2hIXyx0.net
キトルをと言うかTEをレシーバーとしか見てないのは残念
ブロックしてこそのTEなんだけどなぁ
まぁ目立つ時ってレシーバーの時だけだから仕方ないのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:42:51.79 ID:zF72KO8B0.net
OLは個人スタッツが一切無いしユニットで評価されがちだから中々難しいよね
オーランドペースのおかげでパンケーキブロックというワードを知った

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:52:53.76 ID:e9gVtD120.net
ロッキーのアポロ役で有名なカール・ウエザースが亡くなった
レイダースで2シーズンくらいプレーしてたんだね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:57:57.21 ID:Ogn4pv6U0.net
ロッキーとかプレデターとか
好きな俳優やったなぁ…( うω;)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 11:12:05.50 ID:xUUviOX30.net
OL個人vsDL個人で勝ったとしても他で負けてQBサック食らったらOL全員に減点が付くのがOLだからなあ…
個人の評価はもう試合映像見ての評価しか無い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 11:15:20.91 ID:PA9Gyg6w0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFXSjpqbkAACR2g.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f966-NbCu [2400:4053:3402:9d00:*]):2024/02/03(土) 12:05:45.07 ID:xeiq1L120.net
OLの1位指名はオーランド・ペースがすぐに思い浮かぶが、KCでも1位指名のOLいたよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d5-ITbB [118.22.64.106]):2024/02/03(土) 12:25:45.37 ID:74/lr9qE0.net
マーク アンドリューズがYahooニュースに出ていたわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd9701a306b37818474f18c4c8a42aec9cafda98?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240203&ctg=spo&bt=tw_up

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 12:53:09.85 ID:9O7/n9TS0.net
>>893
俺もや

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:37:32.78 ID:S2jJH/vs0.net
まさかスーパーボウルに日本が絡むとは

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 14:41:59.34 ID:b15g1q2+0.net
49ersとKCか・・・

49ersはスーパーに出たら必ず勝つって伝説を作ってほしかったが、前回その夢が破れたからな・・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-IHfd [219.109.62.223]):2024/02/03(土) 14:55:57.76 ID:e9gVtD120.net
カトちゃんも糖尿病だったな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f6-HqHZ [2402:6b00:e53a:5e00:*]):2024/02/03(土) 14:58:39.14 ID:7m9PnrRy0.net
>>904
キャパニック「お、そうだな」

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-gYY7 [49.98.39.193]):2024/02/03(土) 15:15:45.41 ID:laj9WgXsd.net
>>894
キトルはブロックキング大好きし、元々ブロックキングが評価されてスタメン取ったわけだし、キャッチはオマケ

マキャフリーのランがでるのはOLの他にユーズチェックとキトルの貢献はでかいよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-9npH [2001:240:242d:6f76:*]):2024/02/03(土) 15:19:12.37 ID:Je6I0eHc0.net
キャパよりジミーGの方が忘れられてそう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bc-Z3Ym [240f:68:d44f:1:*]):2024/02/03(土) 15:25:17.66 ID:zuxN9yp40.net
https://x.com/nfl/status/1752797916475858989
ハッチンソンと楽しく1on1するキトル。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 15:41:06.30 ID:ks2kcXGl0.net
>>907

キトルのキャッチがおまけは流石に逆張りがすぎる。
グロンクもキトルも一流のキャッチと一流のブロックがあるから超超超一流な訳で、ブロックだけなら両者に並ぶTEは多いし、ブロックがそれなりでもキャッチが飛び抜けていればグラハムのように一流扱いされる。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 15:51:05.21 ID:6ROiGWvZ6.net
>>901
最後のコメントまで完璧なアメリカンヒーロー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 16:15:53.99 ID:E10mIQ020.net
>>910
全盛期グロンコは全盛期の兄ワットをパスプロで封じ込めたのは本当ヤバかった
後、単騎サイドにセットしてサイドスクリーンやったり本当無敵だったな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 16:24:41.51 ID:AOpg8lbDd.net
グロンコはエルボーヒットもやばかったね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1354-UPtZ [240b:c020:412:550d:*]):2024/02/03(土) 16:55:47.47 ID:lgyRJEqd0.net
グラハムは一流扱いなのか?後半がいまいちすぎて

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ef-ODYG [240a:61:13d2:ec15:*]):2024/02/03(土) 16:55:50.74 ID:YENRmTbl0.net
>>908
何言ってんだよ…SFがスーパーに進めたのは2割くらいガロポロさんのおかげだろ!?
ランスは忘れられてそう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bc-e9Qf [240b:c020:470:1681:*]):2024/02/03(土) 17:17:39.20 ID:epQPgh7K0.net
グロンクは光の陽キャだから好き

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c6-7cac [221.190.183.155]):2024/02/03(土) 17:30:33.12 ID:b15g1q2+0.net
>>906

最後のワンプレイが成功してたら・・・

スーパーでは必勝っていうカッコいい伝説ができてたのにね・・・

残念・・・

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1372-YFPl [61.46.253.188]):2024/02/03(土) 17:38:33.94 ID:2/I7zMti0.net
テクモスーパーボウル3やってからNFL好きになったオレとしてはSFは強豪チームのイメージがある
もしパーディでも勝てなかったらどうするんだよ・・

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b59-9npH [240f:e3:8956:1:*]):2024/02/03(土) 17:39:40.14 ID:5W0TfwTi0.net
テイラースイフトのことでスーパーボウルがYahooトップに載るとはね
スイフトファンがあんなの観るとは思えないけどなぁ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89af-KgIs [2001:268:9974:912a:*]):2024/02/03(土) 17:43:35.83 ID:Ko68Qoyn0.net
>>909
ハッチンソンを青天はすげー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-NbCu [126.133.3.116]):2024/02/03(土) 17:56:28.96 ID:W6ZOo8fgr.net
>>912
アレ初見ではグロンク凄いって思ったけどよく見るとグロンクにパスキャッチさせない為のワットさんの頭脳プレーだったみたい
普通にブルラッシュすれば圧倒出来るのに敢えて長くプロテクションさせるようにラッシュ掛けてるように見えるんだよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111d-th7u [58.85.183.171]):2024/02/03(土) 18:04:19.83 ID:ZNw2rq/Y0.net
グロンコとかはキャッチした後にDB引きずって進んでいくの本当に好き
まぁそんなことやるから普通にやっても止まらね~っとなってエグいヒット増えて怪我するんだが

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200