2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.395

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 10:19:00.40 ID:Ym+r7wsMd.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.392
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1705459728/
NFL総合 Vol.393
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1706177864/
NFL総合 Vol.394
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1707097550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 15:39:31.40 ID:5G4tYxgC0.net
MIAオールAか。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 16:04:12.25 ID:84crwESt0.net
SEAもっと良いと思ってたから何かショック
アレンもアレン妹も選手フレンドリーだと勝手に思っていた
唯一のAのキャロルも退任だし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 16:06:05.02 ID:MvlN+A8f0.net
>>814
まだ若いし6巡とか下位とのトレードはある気がする

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 16:22:20.96 ID:VAqRmvDq0.net
NYJとかWASとかLACとか見るとやっぱ内部もそんな感じなんだなって思っちゃうな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 16:27:35.31 ID:D3NN+v8V0.net
スティーラーズはずっと安定してるのが不思議なくらい評価が低い
故にトムリンが相当優秀なのが伝わってくる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 16:39:33.80 ID:XIC5IyA0d.net
>>842
中身を見るとスタッフとかにはそんなに不満ないみたいだが施設の狭さとそれらを更新しようとしないオーナーを減点してるな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:24:14.28 ID:IJqMjTug0.net
KCはHC評価A+で持ってるようなもんだなこれ
CINのF-が3つ並んでる評価もインパクトあるが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:28:59.01 ID:GX0LATWC0.net
KCはすぐ改善できそうな要素もありそうなのにこれなのが……

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:40:37.01 ID:A2SDOufa0.net
コレ見てさらにMINがなぜSBまで行けないのか不思議
チームも環境もオーナーもいいのに…
全ては勝負弱さのせいなのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-02bg [49.96.29.21]):2024/02/29(木) 17:54:31.89 ID:AQDOwtyYd.net
一番惜しかったのがファーヴがNOに負けた年かな
だいぶ前だよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476a-8eRo [240f:100:4a04:1:*]):2024/02/29(木) 17:58:07.64 ID:GX0LATWC0.net
>>837
MIAの食事は一番いいらしいけど、どのくらい良いんだろう?何が違うのか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-a/K3 [122.102.172.73]):2024/02/29(木) 17:59:23.80 ID:UqmqQ8EE0.net
一番左は何の項目?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a342-e6Ke [2405:6580:2720:6300:*]):2024/02/29(木) 18:12:49.73 ID:fUQ93BT00.net
家族への福利厚生というか
スタジアム内にファミリールームがあるかとか、家族支援のプログラムが充実してるかとか、そういう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 18:43:24.42 ID:GX0LATWC0.net
遠征中にルームメイトを要求するチームは、ロッカールームを学生風にして評判が悪いんじゃないかと思ったが、必ずしもそうというわけじゃないみたいだな

DAL A
SF B+
BAL B-
TEN C+
TB C-
CLE D+
KC F

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 19:22:34.94 ID:UqmqQ8EE0.net
>>850
なるほど。ありがとうございます

そう言えばこの手の話題でソフトバンクの2軍の施設見て
驚く巨人の選手の画像とかあったよねw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 19:26:29.21 ID:xvlQAQNz0.net
でもそのソフバンも近年2軍施設新しくなって益々強くなってるかと言うと全然なんだよねぇ
やっぱハングリー精神大事なんだよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 19:35:49.94 ID:lj8aDWeb0.net
>>852
西武の選手ね

https://i.imgur.com/fP2JHEn.jpg
https://i.imgur.com/rhL6khP.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 20:18:31.84 ID:GX0LATWC0.net
ハングリー精神が大事なのではなく、単に福利厚生の多くは競争力と関係がないだけ
そもそも福利厚生は可視化されてなかった。この調査は2年目でしょ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 20:28:32.68 ID:PZ7PdM5z0.net
そりゃ選手にとってカネがすべてであって福利厚生はチーム選びの理由にはならんからな
怪我した時にスタッフの優劣が気になるくらいだろう
だからこの調査になぜチームドクターの評価が入ってないのか不思議
ただそれはそれとしてやっぱり身近な環境に多少の愚痴は言いたいと

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 20:33:59.67 ID:GX0LATWC0.net
>>856
厳密に言うと、カネが全てかもわからない。繰り返すけど、そもそも福利厚生は可視化されておらず、比較の基準がない。
福利厚生を考慮したい人が潜在的にいたとしても、客観的な情報源がなかった。要するに、項目を立てて愚痴を集めることさえしなかった。

チームドクターはないのに、理学療法士の比較はあるんだよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 20:46:41.65 ID:HaskvlkZ0.net
5年前くらいにWASの選手専用キッチンがNFL公式動画で特集されてて良さげに見えたけど評価は良くないのか

https://youtu.be/YjjLw4qypw0?si=KyDvV2ZWw-bUQKj9

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 20:59:46.45 ID:GX0LATWC0.net
なんでやろね?
WASのロッカールームは最悪評価だが、下水漏れや清潔さの問題に加えて、昔ながらのロッカーが据え付けられてる。これだとスペースは不十分(26%が十分と回答)ということになるのか

https://i.imgur.com/hLALd4F.jpg

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 21:04:40.23 ID:zgiswXfo0.net
モンタナヤング時代の49ersの福利厚生はスゲーと言われてたね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 22:10:46.16 ID:5JLiNxX60.net
フィールズがATLに売られるってニュースなってるけどガセかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 22:46:38.86 ID:VFsByitY0.net
>>837
JJがB評価か

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 03:11:28.56 ID:+TVJ/gGn0.net
25年後ぐらいまで待てばいいのか?
日本人のNFL選手誕生

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 04:43:22.79 ID:6FgpY6Wtd.net
大谷レベルなのが出てきてフットボール選んでくれたらだがな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 05:03:41.64 ID:2EUZDY/80.net
大谷の息子に期待だなw
でも嫁さん日本人らしいから無理か

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 05:16:50.05 ID:+cHqpny+d.net
息子が生まれたらアメリカで育てるだろうからフットボール選んでQBやってくれることを期待

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 05:55:48.39 ID:LOL7/71f0.net
嫁がアメ公じゃないと無理やろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 07:22:38.09 ID:ncwNrOLr0.net
投票が必要なので2024シーズンには間に合わないけど

チェーンギャングに代わる光学式のシステムをテスト導入したって

チェーンを使ったてききちも見納めになるかも

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47df-doiv [2001:240:240a:7061:*]):2024/03/01(金) 08:22:35.72 ID:+Aa0PTmN0.net
>>868
マジ?あのチェーン良いのになぁ
デジタル表記するならチェーンの絵もつけてこのくらい足りなかったとかの表示して欲しいわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ee-gio4 [240a:61:3084:f15d:*]):2024/03/01(金) 08:56:50.10 ID:R5w71VOl0.net
何年か前の半袖さん解説の時に、
80年代あたりで一回デジタル化されたが、
味気なくて不評だったので再度チェーンクルーになったと言っていたはず。
そのまま継続じゃないかな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 568d-U9dJ [2001:268:9905:2e50:*]):2024/03/01(金) 12:47:58.09 ID:w/AMfSVf0.net
味気ないから少し不便でもそれを支持するってアメリカ人もそんなこと感じるんだな、意外

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132b-wLc4 [240a:61:12d0:c601:*]):2024/03/01(金) 13:02:41.80 ID:IFNXxlCs0.net
合理的にハイテクにできる部分は徹底的にやるけどそれが興行的に面白くないならやらないというのはアメリカンスポーツに共通してる
アホみたいな実験をやっても総スカン食らったらちゃんと撤回できるのがいいところ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 13:26:31.54 ID:R5w71VOl0.net
NASCARなんかそうでしたよね。
でも、
ホイルがセンターナットになってガックリしたファンも多いはず。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 13:28:10.64 ID:+TVJ/gGn0.net
おっさんだから言うけど
チェーンクルーのいないアメフトなんて…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 13:54:49.87 ID:lwUJnbHQ0.net
てきとーに置くってやつだけ直してくれたらいいや
テニスでインアウト判定してるああいう映像を場内のビジョンに映すとか出来ないのかねぇ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 14:31:25.30 ID:ZA3v3zoJ0.net
大谷の子供はボー・ジャクソンやプライムさんみたいにアメフトと野球の二刀流で

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 14:38:04.04 ID:IYxTQKJAd.net
NFLは若年層のアメフト離れを課題にしてるから試合時間の短縮のためにいづれは光学式も導入されると思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 14:41:57.78 ID:LmlN1DzF0.net
ケイレブはコンバインでメディカルチェックを拒否とかイチイチ胡散臭いやつだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:08:46.74 ID:Bx4EVjwzd.net
ネイルの件といいちょっとめんどくさいやつなのかもね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 15:41:28.19 ID:SRujxaKw0.net
CHIに行くような奴だしどうでもいいか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 16:06:49.37 ID:AHkxXJwJ0.net
正直なところ今年のQB誰を全体1位指名したところでフィールズよりグレードアップになるとは思えないんだがなあ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa2-ky1O [2405:1200:e106:9400:*]):2024/03/01(金) 16:13:32.00 ID:SRujxaKw0.net
パーディやストラウドくらいにやれるのがいれば

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee29-B158 [121.85.178.149]):2024/03/01(金) 16:18:57.67 ID:lwUJnbHQ0.net
高望みしすぎだし熊さんとこでは能力発揮できないよ(暴論)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa2-ky1O [2405:1200:e106:9400:*]):2024/03/01(金) 16:24:11.94 ID:SRujxaKw0.net
CHI「ケイレブの指名権と、一巡四年分の交換でどうすか?他球団の皆さん」

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-/KNI [49.96.28.206]):2024/03/01(金) 16:38:10.83 ID:dCBzmKqDd.net
誰もがバストと思うQB取るとこあるの
22位指名のQBだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-RodS [49.98.242.178]):2024/03/01(金) 16:45:10.48 ID:Bx4EVjwzd.net
まあ本当に必要としてるところはインタビューするだろうからある程度人間性を見抜けるだろ

だから結局は全体1位に収まると思うけどね

熊さんはトレードダウンするかもしれんが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef5-r8/V [153.171.124.210]):2024/03/01(金) 16:48:08.22 ID:bDFUjTfv0.net
ケイレブって去年めっちゃ評価高かっただろ
今年ぱっとしなかったのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 17:22:42.47 ID:D5O43MLv0.net
今年1巡2枚あって来年もドラフトピック普通に持ってるんだからとりあえず1位でQB取ってフィールズを先発にしつつ1年漬けときゃいいんじゃねえかなあ
ケイレブにバスト臭がするのが一番の問題といえばそうなんだけどさ、ジェイデン行かないか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 17:54:33.62 ID:AHkxXJwJ0.net
>>887
基本的には守備陣のせいでケイレブの責任ばかりではないけどランク入りしてる強豪相手に全然勝てなかった
ケイレブのカレッジでのキャリア3年間通算で対ランク校3勝9敗ってのは雑魚狩り師言われてもしかたない感じ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:14:49.51 ID:h/LiORBb0.net
>>875
大丈夫
適当に置いてから正確に測ってる
アメフトの醍醐味やw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:42:40.73 ID:BEgcs2/c0.net
ラックさんが今月10日に来日だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea06fc09d0bae058b56c872932924631d07c83e

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:47:29.82 ID:Ufjd8VRj0.net
>>837
こういう評価方法って日本だとSとかSSとか厨二的な方向になるけど、アメリカはFマイナスとか逆方向に伸びていくんだな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 19:09:41.36 ID:hdx0TWGy0.net
>>891
仕事ある日やんけー!
ADが今は亡き日大フェニックスに来た時も仕事だったし、もう泣きたい……

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 19:48:30.21 ID:bDFUjTfv0.net
>>889
全体1位だと守備がダメでも勝てるクラスのQB求めたくなるわな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 19:54:40.16 ID:zWFoPWLo0.net
>>894
それスーパーボウル勝つより難易度高くない?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 20:58:04.11 ID:bDFUjTfv0.net
難易度高いけど理想を言えばそんな感じだろ
フロントもファンもさ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:33:20.57 ID:BEgcs2/c0.net
毎年1位のQBがそんなならこんな苦労はしないんだよな…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:36:17.85 ID:SwQeE++VH.net
大学時代ほとんど負けなかったローレンスでもあんなもんだし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:44:49.64 ID:h4X1s6uEM.net
1位指名権あるとこってドアマットだからな。QBひとりじゃどうにもならないとこ多いからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:54:27.16 ID:D5O43MLv0.net
熊は1位持ってたCARがなんか手放してるだけでドアマットでは無いけどQB1人いれば好転するタイプでも無いはず…
正直熊の試合全然見てないからどこが穴なのか全然知らないけどキャップスペースは多いんだからやりようはあるはずなんだよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:38:03.49 ID:h4X1s6uEM.net
熊は熊らしくヘンリーでも取ってグランドアタックて守備重視がいいと思うんだが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:46:56.88 ID:cWk76LiP0.net
>>900
コーチ陣が内部崩壊してたからなにやってもダメ、一貫性の無さ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474c-02bg [2001:268:947a:34cd:*]):2024/03/01(金) 23:07:36.65 ID:he4lMqAS0.net
まあ2023-2024HOUみたいに攻守でドラフト当たりクジ引けて一気に浮上できたパターンもあるっちゃあるし…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 07:16:57.24 ID:U77TQmSF0.net
ライスの息子が公式Twitterで取り上げられてるけどドラフト候補なの?
評価はどんなもん?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 07:41:28.11 ID:TtDIWCUKd.net
シメオンライスの息子、ジョーダンキャロラインの事か

ジェリーライスの息子はもう歳だし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 07:42:32.41 ID:TtDIWCUKd.net
マービンハリソンJrだろうね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 08:03:42.77 ID:741eJh6N0.net
ブレンダン・ライスは3巡指名狙えるくらいの評価は受けてる
父親のジェリー・ライスのような滑らかな動きはできないが長身と直線のスピードを併せ持つディープスレット

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 08:18:31.11 ID:DLEBd6et0.net
>>904
今のところ2-3巡とかかね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 08:19:26.21 ID:DLEBd6et0.net
MHJこれ大丈夫なんかね?

能力は間違いないけど会見後スキップする必要あったかね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 08:53:19.15 ID:9hLVrALF0.net
>>909
何したの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 09:09:01.48 ID:L3VdZOve0.net
ジム・ケリーってスーパーを取ってないのが残念過ぎるね。

その間に3連覇とかしてたら、真逆の評価になってたんだろうが・・・

深いよね・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 09:11:02.46 ID:TtDIWCUKd.net
>>907
まだ違う息子がいたのね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 09:13:47.88 ID:8OepMqja0.net
>>871
未だにフィートポンドヤードに固執してるしね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 09:42:29.90 ID:U77TQmSF0.net
>>912
ジュニアとは別のブレンダン
10歳くらい下の末っ子なのかな

2-3巡評価ならジュニアより上の評価なのかね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 10:29:47.79 ID:XgvmfwOo0.net
マイクエヴァンスが約束通りTBとは契約延長しないでFAに出てくるっぽい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 11:01:04.43 ID:Gj+0AXKr0.net
WASのキャップスペース90Mオーバーだからいろいろ掻っ攫っていくんだろうな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 11:09:36.77 ID:ZdOqdSi5d.net
>>910
予定されてた会見を直前でキャンセルした

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 12:36:23.64 ID:TtDIWCUKd.net
>>916
スナイダーだったら面白FAだったのに残念だ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 14:04:05.60 ID:kskL26/u0.net
タグやらなんやらで若手のWRなんかはまず市場に出てこないしキャップスペースあってもあまり好き勝手は出来ないんだよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 15:27:54.99 ID:TtDIWCUKd.net
エバンスなら25M位が相場かなTBは出せないだろうね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:03:12.79 ID:3jXNwOIP0.net
フランク・ゴアの息子もコンバインに登録あるんでしょ?
ついこの前までオヤジが現役だった印象だけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:22:05.98 ID:Vdc0t7x70.net
すぐ勝てそうにないチームが有力選手連れてくるには相場より割高な条件が必要なケースが結構あるからキャップスペース豊富でもすぐスペースなくなってしまう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:55:54.95 ID:741eJh6N0.net
WASにせよCHIにせよここを中核に再建すると言えるようなストロングポイントがないからなあ
23年に躍進したCLEとDETにはそれぞれ守備やOLのような明確な売りがあった上で弱点を強化して勝ち星を積めた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 19:34:59.82 ID:oaYTJn+z0.net
大谷とバスケの選手の子供
アメフトやらないかな?
アメリカで多分生まれて育つなら野球ももちろん
アメフトもやると思うんだよね 

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 560e-hqST [223.219.181.49]):2024/03/02(土) 20:27:53.64 ID:tUi7Sjgc0.net
https://i.imgur.com/mk1cCAw.png
https://i.imgur.com/6WBNls7.png
https://i.imgur.com/OXsh1hy.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 20:36:40.51 ID:6j44APDv0.net
>>925
絵面的にめちゃくちゃハマってるよな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 20:52:53.34 ID:L3VdZOve0.net
レジェンドの選手は息子とかを アメフトの選手にしてるけど必ずしもうまく行く時 行かない時があるって言うのはそれはそうだよね…

よくわからんけど 桑田とか 息子がああいう感じだからな…

実はあの息子がリトルとかやってて 145キロぐらいのストレート投げるとかって言うんだったら驚くけど…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 20:55:14.38 ID:fKs7Eyeh0.net
大谷若干手小さいか?
コンバインで評価落とすぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 20:59:03.54 ID:2IrmrqlH0.net
>>926
本職の日本人選手より様になっとる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:00:48.24 ID:l01+pcYJ0.net
>>927
最近は二世代選手が多いのもあってこういう記事が出てたりしてる
https://www.espn.com/nfl/story/_/id/39632549/nfl-draft-prospects-follow-famous-father-footsteps
どのケースにしても背景には感謝するけどそこから先は自分達がやることだよってコメントが多いのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:01:06.80 ID:2IrmrqlH0.net
>>928
193cmあるからサイズ的には十分でしょ

ただ、若い時は今と違ってかなり線が細かったですけどね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:20:21.56 ID:qTNO69W/d.net
@Jason_OTC
Here is how much each team spent from 2019 to 2023 on the team vs playoff success (1 pt for WC loss, 4 div loss, 8 cc loss, 13 SB loss, 20 for SB win). KC basically breaks the league. 2nd post will have the graph without KC.

https://i.imgur.com/aFcx794.jpg

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:35:18.42 ID:Bv+BMGvp0.net
もう若干古いネタになっちゃうけどドラマの『フルハウス』と先月のスーパーボウルのOTでKCがサヨナラ勝ちしたときのSF側の実況中継をフュージョンさせた動画がなかなかいい味を出してる
フルハウスの舞台はサンフランシスコだったからな

https://x.com/_piccone/status/1757473053406027784?s=46

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 22:16:48.02 ID:ADcPJ06L0.net
>>932
ワンコ…!(;ω;)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 23:00:55.17 ID:1lCsDVfd0.net
>>932
結構な額払ってPO0点のNYJで草

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 23:22:08.52 ID:0JEKyYbS0.net
Super Bowl All-22: How Travis Kelce winning his matchup, Chiefs' supernova defense and more produced a champion
スーパーボウルオール22: トラビス・ケルシーが対戦に勝利した方法、チーフスの超新星ディフェンスなどがチャンピオンを生み出した方法
https://sports.yahoo.com/super-bowl-all-22-how-travis-kelce-winning-his-matchup-chiefs-supernova-defense-and-more-produced-a-champion-183207470.html
これの真ん中より上くらいで、
「シャナハンのオフェンスでは、良くも悪くもプロテクションの整理にクォーターバックは関与しません」
とあるんだけど本当?
パーディが2年目だからとかでなくてシャナハンが常にそうであるように読める
ちょっと驚き

このワーナーチャンネルとかQBスクールの解説見てると、スーパーでそのあたりの短所がもろに出たような気がするんだけど
2nd Half Recap ? 49ers Offense | Super Bowl LVIII | Kurt Warner Game Tape Breakdown
https://www.youtube.com/watch?v=2FeXTDxS0VU
Brock Purdy Super Bowl Analysis
https://www.youtube.com/watch?v=FW0_XAgAU5w

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 23:28:31.76 ID:gm5hGEPZd.net
>>927
高木豊なんて息子3人全員プロサッカー選手だもんなあ
二世がどうなるかなんてやってみなきゃわからんよね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 03:38:09.13 ID:9dv8iAT50.net
そうだな 桑田の息子は靴職人になっちまったしな
息子が活躍するとは限らん
しかし日本人でNFLで活躍するとなるとアメリカ育ちで体でかいのは
魅力だよな アメフト文化にどっぷりハマれてガキの頃から
環境も整って

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200