2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

憑依・転生・来訪トリップSSを語るスレ2

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:35:29.50 ID:ep5IUgWc.net
精神入り込みは人を一人殺してるって自覚してるヤツほぼ居ないよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:10:41.63 ID:XZ9tzvAm.net
入り込んだ奴が本来の精神を自動的に身代わりにするって殺すよりひでえ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:59:52.11 ID:uROPt0/p.net
>>239
でも平和を望んでる一方通行は手を汚した自分ではなく
一般人なオリ主の人格と原作知識を読み取って
自分が成りたい自分として生きられる云々で黙って身体明け渡してる状態
でも二つの人格は同居してる訳だからオリ主の方は
日々一方の精神に侵食されて口調も思考回路も一方通行に引っ張られてる為
自分が自分で無くなる、自分が消滅してしまう恐怖と戦ってるって設定だったと思う

完全に毒気の抜けた一方通行で憑依とかさせる意味あったのかは謎だが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:28:39.77 ID:rJt0iaDB.net
>>240
そこつきつめると罪悪感で主人公発狂か自殺する欝話になるなw


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:57:55.25 ID:H+Ih4ScG.net
>>243
そういう話なかったっけ
転生前の関わる部分の記憶だけ消去して事実上いなくなるみたいなやつ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:25:40.05 ID:TYzxYFPr.net
>>240
マジレスすると自分から能動的に乗っ取ったならそのとおりだけど
気付いたら憑依してた場合はさすがに本人は悪くないだろうし罪悪感持つ必要もないだろう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:58:30.49 ID:rJt0iaDB.net
>>245
まあ、割り切れずウダウダするってパターンもあるが、やりすぎるとウザイしねえ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:05:18.82 ID:ep5IUgWc.net
だが、少しくらいはその体の元も持ち主に思いを馳せてもいいのではないだろうか。
何も気にしてないと、オリ主は糞野郎だぞ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:32:15.20 ID:rJt0iaDB.net
>>247
その前に自分の正気疑うだろうよw


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:52:44.55 ID:cwhD686B.net
ただの事故だし気にする必要あるかなぁ
憑依したやつの不注意とかでもないし。
まわりの人間に対してっていうんならまだわかるけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:53:59.73 ID:uROPt0/p.net
極大←自分が漫画アニメのキャラになり強大な力を得た喜び>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>身体の元の持ち主への罪悪感→極小

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:31:28.81 ID:SfHQzqk1.net
チート否定、関わらない詐欺系って、ライバルのチートな最低系転生者を倒してから
迷走するか行き詰まるよな。
前後して安易なハーレムや恋愛やり始める事もあるけど

突然、別の話題ですまないが……

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:45:33.27 ID:DeopQvBu.net
倒してそれで終了!じゃあかんのかね、やりたいことやったらパパっと終わるのも俺は良いと思うんだけど。
別にやりたいことができたら新しいSSを考え始めるほうがいろいろと融通効くと思うんだけどな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:27:22.35 ID:SfHQzqk1.net
>>252
いや、倒して終了はむしろいい
むしろそれでエピローグ書いて終了で良い位なんだが
まだまだ続けようと変に引いて結局尻切れで更新停止、いつまでも倒した後のオチをウダウダと先延ばして続けたり、オチが付いてからもダラダラ続けたり
そんなのに連続してぶつかったんで……


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:00:21.98 ID:JJa9todc.net
>>249
いや、事故だろうと人一人死なせて何も感じないってのは相当逝っちゃってるぞ
それを過剰に気にするSSが面白いかどうかはまた別の話だがw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:21:39.04 ID:yOS2IqUM.net
どういう憑依方法であれ、憑依した人間が、元々肉体に入っていた人間に対し、
何がしかの思いを馳せることはあった方がらしくなると俺は思う。
最も罪悪感を感じないであろう、憑依者が憑依する前にその人が死を迎えていてる場合でも。

その人の人生を引きつがにゃならんわけだしな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:40:30.82 ID:szGGWWao.net
上で出てる麻帆良訪問、一話斜め読みしかしてないけどあれは憑依と言って良いのだろうか?
一方さんの記憶持ってる表現なかったと思うんだが

一方さんの見た目でネギま行ってるだけだよな?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:18:54.71 ID:BCBm7nJD.net
つか、罪悪感持つ以前に、そもそも自分が転生者で他人の成り代わりだってすんなり受けれる人間とか普通いないw
所詮、人間なんて自己の不利になる思考は切り捨てる利己的な生き物さ


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 09:51:57.96 ID:coSC3Ltu.net
憑依先の元人格を気にしてどうのこうのって切り方は、憑依オリ主アンチ物で使われるイメージがあるので、
オリ主がそうしたらしたで、なにグチグチ悩んでやがるうぜぇとか、凡人がヒーロー・ヒロインに成り代わるなんて
無理なんだよ身の程知らずがとか、この主人公にはもっと現実を知ってほしいですね^^、などと
読者様が気炎を揚げるのだろうなという想像が頭に浮かんで離れない。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:58:15.49 ID:iCP65yPZ.net
>>254
いやだって自分の意志で憑依したんじゃなきゃ死なせたのはそいつじゃねーじゃん
超常的な何かか神か事故かじゃん。多少思いを馳せろっつうのはそりゃわかるが
憑依者が死なせたっつう意見は全く理解できん

例えば(完全に車側の過失で)車の事故にあって飛ばされたやつが誰かにぶつかって
飛ばされた奴が助かってぶつかったやつがそれが原因で死んだとしたら
悪いのは車であって飛ばされてぶつかったやつじゃないわけで

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:47:00.24 ID:/EtjUrLs.net
そういう細かい揚げ足取りの話じゃねぇだろ
理由がどうであろうと自分が入ったことで元の人格が消えたのは事実な訳で
それを死なせたと形容してるだけじゃないのか、だから思いを馳せるぐらいしろと

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:18:33.97 ID:GqHd+NXM.net
思いを馳せろっつうのはわかるって言ってるから
そういうのは除いてってことじゃない?
上のほうではそいつが殺した的なレスしてるのもいるし。
細かい揚げ足とは違う気がする。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:03:19.38 ID:aa1jb/Vz.net
元の人格と紆余曲折の末に人格統合とか内面闘争に勝ち抜き正式に主人格になるとか……
元の人格が心底悪役だったらこういう事も可能かもだけど

ただ、転生で姿と能力だけ手に入れて大した理由もなくノリだけで常に原典のキャラの様に振る舞うのは作者の想像力と創造力の足りなさを感じる。
元からクロスオーバーで書けばと突っ込みたくなる。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:08:46.50 ID:szGGWWao.net
憑依と言うより乗っ取りだな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:39:45.15 ID:BCBm7nJD.net
>>261
それで生き返るわけじゃねえし、死んだ方から見ればただの強者の欺瞞でしかねえわw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:51:30.53 ID:BCBm7nJD.net
レス番間違えたw
264は260宛てね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:54:37.44 ID:qIRmZm7g.net
死んだ方から見たらとかじゃなく、
何も感じないのは人間としてどこか壊れてるってだけ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:56:54.68 ID:BCBm7nJD.net
>>266
転生だ憑依だを受け入れる時点でキチガイだろw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:30:02.44 ID:JSq4SZvO.net
>>267
いやいや、事実として転生とか憑依したら受け入れるしかないだろ
ずっと受け入れないほうが狂ってる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:39:01.85 ID:yOS2IqUM.net
事実として受け入れた上でそいつがどう生きるのか、生きていくつもりなのか
というのも憑依転生モノの醍醐味の一つですからなあ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 04:02:31.70 ID:K59/vTLe.net
主人公が憑依したところから世界が始まったから元の人格なんてないよ(世界五分前仮説派)
元の人格は主人公と同じように他人の肉体に憑依したよ(玉突き事故派)
元の人格が憑依人格を妄想しているだけだよ(胡蝶の夢派)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:43:44.25 ID:wqHF7Qa9.net
聖句か

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:40:36.56 ID:3C1O8Z4V.net
>>256
それが普段は憑依してる一般人が表に出てて異様に丸くて見た目だけの一方通行だけど、感情がたかぶると表に出ている一般人を一方通行が乗っ取って説教をするというわけのわからん設定になってる。
これを理解した上で読んでくれと作者が書いてるが、無理だろ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:16:39.00 ID:nKOkNaHB.net
転生テンプレの事故に新しく夜行バスとか小学生の列とか京都とかが追加されるのかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:53:59.18 ID:MzEJQqoo.net
さすがに実際の死亡事件に似せるのは無神経だろうよ。
物語上極めて重要な意義があるなら別だろうが、その意義があっても似せるのは批判と嫌悪を避けられまい。
単に現実の知識持ちという設定を付加させたいなら、良くある死亡事故か気づいたら別人になってたで良いんだよ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:13:57.07 ID:rH82DJWj.net
いくつかバスの事故で複数人が異世界へってのあるな
その辺の以前から書いてある奴にアホな絡みする奴が出ないことを祈る

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:55:37.58 ID:2X9nB/xw.net
地獄行き列車(終点八王子)とかどうだろう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:14:22.29 ID:YqbAASvK.net
逆に憑依先のキャラに吸収されたり、返り討ちされる話ってあんま無いよな。
昔ナデシコ逆行で一回だけ見た記憶があるが。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:24:57.81 ID:cLtseVP7.net
よくあるけどゼロ魔転生で羊皮紙、恋姫転生で竹簡
なんで紙がある世界で紙を使わないのだろう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:11:17.86 ID:UgnvjdHB.net
ゼロ魔は原作で割と羊皮紙連呼してる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:30:44.02 ID:uDkLSDlS.net
紙がないなら紙以前に使われていたモノを使わざるを得ないだろう
あるにしても、西洋では公文書なんかの保存が必要な書類は羊皮紙だったし
恋姫はよく知らんが中国の話なら漢代までは竹簡・木簡が主流だから、古文書はほぼ自動的に竹簡だ
紙が普及してる設定でなお使っているなら?だろうがね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:53:12.95 ID:fWeN6oby.net
にじファンの恋姫転生もので、彼女になった彼
あがってたから見たけどトリップ方法が斬新

貂蝉にスーツ着せて両親に挨拶させるとか見たことない
そのわりにチートは病気をしないとか忘れないとか地味


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:02:39.27 ID:JhY07LZu.net
糞長くてマイナーな原作の転生モノでおすすめってある?

転生モノって原作知らない状態で読んだ方が楽しめるんじゃないかとふと思ったので

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:18:42.87 ID:M0DnkEOR.net
糞長くてガどうかかるかわからないけど、工房物語は?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:20:32.28 ID:JhY07LZu.net
じゃあ
「マイナーな原作の転生モノSSで糞長いもの」

ってことで

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:24:44.28 ID:JhY07LZu.net
取り敢えず工房物語は
アトリエシリーズってことでだいたい背景分かるんだけどこれから読んでみるthx

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:22:49.47 ID:XVVSwtbd.net
ていうかその条件ならオリジナル読んだほうがよくね?と思わないでもない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:46:19.73 ID:1B2m3cA1.net
モーニングでやってるrememberが転生者vs神みたいな内容になっててワロタ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:49:52.87 ID:b/WRIqNs.net
人外憑依系が好きなんだけど数が少ない上にハズレだらけで萎える
2話目3話目で人化出来る様になりました!とか
見た目が人じゃないと話進め辛いのは分かるけどさ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:15:27.62 ID:9bWGUi12.net
人化はあるのに獣化はない不思議

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:50:51.75 ID:fB/rZSAR.net
DQ2で犬になるやつとかモンハンでモンスターになるやつとかあるぞ

霊異伝が更新されてたが、相変わらずこの作者の書く話はパワーバランスがいい加減だな
バトルをすればするほど没個性になっていく主人公も相変わらずだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:19:25.95 ID:BFlW8ZtH.net
その作者は毎回世界観に合わないDBネタ仕込むから嫌いだな
設定自体は好みのものが多いだけに尚更

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:38:23.36 ID:v5Xxm4yU.net
憑依やら転生なんでも良いけど女主人公でオススメない?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:24:58.16 ID:XNRhGrDR.net
なんちゃってシンデレラ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:47:48.85 ID:sl3+H8t1.net
ケティ
ただし転生憑依でTSしてるのだけ留意

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:10:10.76 ID:fbL1VVFQ.net
にじファンオワタ\(^o^)/

理想郷がまた酷いことに……

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:51:31.47 ID:zU8biq3v.net
投稿し易く検索し易かったし、不便になる
追い出されたのが何処に逃げるのか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:40:24.35 ID:fbL1VVFQ.net
大半は理想郷でしょ
一部はPixivとかもありそうだけど

そして今回もまた同じように叩き出されると見た

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:13:00.10 ID:UWMPJviO.net ?2BP(0)
理想郷、pixiv、アットノベル、tinami、OTR、シルフォニア・・・
シルフォニアは、規約を見ずに申し込んでくる奴らが多いらしいな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:03:35.50 ID:lcIuRO0q.net
pixiv、アットノベル、tinami、OTR、シルフォニア
この辺のサイトで良作なんて見たこと無いな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:37:16.51 ID:mgZEFXaH.net
にじファンスレでも見たが、シルフォニアじゃなくてシルフェニアなw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:51:57.77 ID:foBpm8El.net
814 :この名無しがすごい!:2012/07/07(土) 00:12:07.54 ID:8Jhtb0aw
シルフェニア管理人からのコメント


>皆様ご心配頂きありがとうございます。
>シルフェニアも出来うる限り受け入れて行きたいと思っていますが、
>投稿前に規約を確認しない人が結構多くて困っています。
>私自身が早とちりした事もあるのですが、中には泣きたくなるような質問もありました。
>”登録はどこですればいいのですか”とか”別サイトと同時投稿がしたいのですが”
>などの質問はちょっと規約を見てくださいと返すしかないですしね……。
>これはどうすればいいかなーというところです。

>にじファンの難民受け入れはやぶさかではないのですが、
>規約を読んでくれない人が多いので困っています。
>特にマルチ投稿禁止についてはTOPにも掲載しているのですが、
>7割が元サイトそのまま3割がTINAMIとのマルチという始末です・・・orz

うわーい、これでまた更になろうの評判が落ちるぞー……orz


これはひどすぎる…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:09:59.25 ID:ZJRez/Sq.net
作者スレではTINAMIにも大量に流れ込んでいて収拾がつかなくなりつつあるらしい
理想郷割と静かだと思ってたら周辺が酷いことになってたか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 04:41:17.77 ID:rekug7f7.net
まああんだけ大きいとこがなくなりゃあなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:18:20.59 ID:lpLRpgPu.net
理想郷的にはひとごとでよかった! というところだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:26:27.80 ID:CBJO6cgJ.net
理想郷は最近チェックしてる小説が軒並み更新滞っていて残念
個人サイトの方だと、陶都物語がいい調子で更新してくれて嬉しい。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:21:23.22 ID:8rDyTYRC.net
今度は理想郷が…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:48:59.13 ID:ImFoNOgZ.net
自家サーバーだから負荷がかかるとすぐ繋がらなくなるからな
なろう難民を締め出すとかできないのかね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:13:45.22 ID:8rDyTYRC.net
負荷ではなくてサーバ自体のソフトかハードの問題だとは思うけど
まあ困ったことには変わりない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:19:13.46 ID:8rDyTYRC.net
読み専ローゼンは自ブログに転載したらしい
ttp://dabunhakaba.blog.fc2.com/

憑依人格は最後まで復活せず

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:23:51.93 ID:JPy2O9+W.net ?2BP(0)
憑依人格が消えて以降呼んでないな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:31:24.26 ID:8rDyTYRC.net
他に自サイトに引っ込んだとか
どっか移ったとかの情報ないかねぇ
このスレの該当SSは
なろうと理想郷で大半を占めてたと思うのだが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 03:08:15.28 ID:U1DSQmEb.net
転生モノで原作知識含めた前世の記憶が全部捏造でしたってSSは見た事ない
やはり二次創作で原作なんて最初からからなかったんやーなんて言うのはまずいか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:58:47.11 ID:woIL0eoA.net
VIPの台本SSでなら、憑依転生してけいおんの唯になったと思ったら、実は自分は唯に作られた別人格で、
前世の記憶だと思ってたものはウソだった、という感じのものを読んだ記憶がある。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:04:20.39 ID:ldaCIJhR.net
>>312
つ「聖王と王冠」(なのは)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:27:40.86 ID:xZg+6noA.net
>314
thx
オリジナルが本物の転生者なのか明かされなかったりですっきりしない終わり方だった
あとオリ主がマジで何もしてねえw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:17:54.54 ID:Qnbe8fRH.net
今更だが原作知識だと思ってたら未来予知だったってなのは二次にあるな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:00.65 ID:IphipUI6.net
ここって逆トリップ系の話題はおkなんでしょうか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:18.53 ID:4XgDofsY.net
逆トリップって異世界から現代に来る的な奴?
元々立てた人間の趣旨とは異なりそうな気はするが
過疎りまくりだし別にいいんじゃない?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:54:51.55 ID:aeTdpNMO.net
逆トリップってスレタイの来訪トリップじゃないの?
と一月以上前のレスにレスしてみる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:12:27.99 ID:gNdPYLu0.net
転生大いに結構、何を目指しどんな道を進むか期待して読み始めるのだが……


コイツなにしたいんだ? な転生オリ主に絶望する。
とにかく目的や行動指針が曖昧で理解も共感もできない、何故か複数のヒロインにモテるが原作主人公のイベントに割り込んだだけ感が酷い上、原作以上にオリ主に都合のいい動きばかりする。
かと言ってハーレムや原作キャラとイチャイチャだけが目的じゃないかの様に色々と首を突っ込み一々シリアスやってる「だけ」
そのシリアスの結果、原作の筋道も特に変更なし原作キャラ達の中に入り込んで特に毒にも薬にもならない働きしかしていない
女に粉かける事だけ一人前で、それ以外可もなく不可もなく大きな実績もなく
でも何故か評価が高い……


原作知識を利用して改変するとか、上手く野心を達成させるとか、特定キャラを口説き落としたいとか、
そういう強い「やりたい」が見えない、行動や状況が適当で確たる目指す目標が分からない主人公ばかり見る。
しかも無駄に長い、色々やって結局何したいのか逆に分からなくなるばかりだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:47:35.02 ID:mvt2GJMb.net
最近は基本的にオリジナルしか読んでないなぁ俺は>転生とかトリップ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:50:36.70 ID:HDxRcK65.net
あんま関係ない話だけど
ご都合主義もやりすぎると萎えるけど
逆ご都合主義のやりすぎはもっと萎える

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:17:03.60 ID:OnZo9y51.net
世界の修正力()みたいなの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:02:21.02 ID:WDqH7gyI.net
世界の修正力w をネタにしたやつなかった?
どんな手柄を立てても全て原作キャラの手柄にされたり、なかったことにされるやつ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:43:40.07 ID:7lhVs7H0.net
>>324
ゼロ魔か? にじファンの時にそんな作品があったような……

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:34:27.83 ID:+LgQlS/0.net
>>323
世界の修正力とかも正直アレだが
もっと酷いのは主人公がかなりがんばってもなぜか裏目裏目ばっかで
不幸が連発する作品。都合よく行き過ぎるのも確かにアレなんだけど
頑張ってるはずなのに完全に裏目ばっかだともっと萎えるって感じかな
バランスよくして欲しい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:10:19.45 ID:KSedVhIM.net ?2BP(0)
>>324
「ゼロの英雄奪還日記」だっけ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:06:01.00 ID:Nv/AAcDc.net
>>326
理想郷の某なのはの奴ですね分かります

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:32:13.15 ID:NRqSIKAM.net
塩梅って難しいNE!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:28:03.22 ID:q/LDvQaW.net
今日初めて読んだけどドリフターズって異世界トリップ物の王道な話だったんだなあ

転生の際に能力を与えられるんじゃなくって
前世では気づかなかったけど俺ってこんな才能があったのか! とか
実は俺乱世向きの性格だったのか、とかいうのはなんで使われないのかね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:00:11.55 ID:UTwrlQ1s.net
ドリフターズは辻まさのぶが主人公側の主要人物として登場してくるのが楽しみで楽しみで

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 04:20:21.24 ID:0Zt5ui/5.net
それ本スレでもよくでてくるけど、芽はあるの?辻ーん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:36:00.45 ID:kPor7iBz.net
最後がジャングルで行方不明だから、条件としては満額

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:15:43.10 ID:l/2Pc5Q+.net
最近、多重転生チート物を読んだが難しいジャンルだよな。
キャラ的にあまり頭悪い行動が出来ないから些細な粗で突っ込み所だらけになるし
恋愛要素入れようとしても、主人公の中身年齢3桁オーバーで内心性欲バリバリのチェリー臭い言動や描写したらキモいし
ぶっちゃけ精神年齢が孫以上にかけ離れた相手にそういう感情とかちょっとアタマの病院とかカウンセリングが必要な人だし……

だからと言って枯れ果てたショタジジイを主人公にとか無茶だしなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:26:23.24 ID:mtu9Xh0U.net
枯れ果てたショタジジイを主人公に据えたなら、理想に燃える無鉄砲な若い女をヒロインに置いて
現実と理想の対立を描いて恋愛要素も絡めて料理すれば、それなりのモノはかけると思うぞ。

ま、結局のところ、現実主義というか「賢い」と設定される側の行動を描くのがネックだけど。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:47:07.44 ID:wauWlMii.net
>>334
別に年齢がかけ離れてても
相手が成人してりゃおかしくないだろう
その辺は全く別問題だろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:34:14.13 ID:dgljsRvv.net
ハーメルンと個人サイトで連載してる転生○シリーズって評価どうなんだ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:48:49.59 ID:mMFChuD9.net
なにそれ?
知らんわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:37:57.78 ID:ZGSka6Wy.net
転生オリ主が神の代行とかで色んな作品世界でアンチしまくる話だっけ?
ハーメルンではSAO、ゼロ魔、リリカルなのは、ハイスクールD×Dと次々と世界を荒らし回ってる。
で、ついでにハーレムっぽい

あと自サイトで星矢、カンピオーネとかも……

ぶっちゃけ合わない人は前書きだけで鳥肌なオナニーっぷりだと思う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:51:38.98 ID:KJ6tERr0.net
オリキャラや別作品キャラが来訪して無双って、来訪される世界の作品ファンにとっては地雷だよなぁ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:11:29.76 ID:Jp8wQKHf.net
>>339
評価も何も、こんなん話題にするのも嫌だわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:47:58.93 ID:64CihLz+.net
>>339
ゼロ魔のが更新してたが、ほぼ延々とオリ主を先祖レベルでキモい位贔屓する神様(しかも香ばしい二つ名付けたな○はが神格化)の話だったな

シリーズ的に転生の度に使い捨ても同然な親や先祖は良い迷惑な気がしてならない
このオリ主の動きやすい立場の為だけに先祖の江戸時代の侍の三男をゲートに転移とか、時の将軍に村正下賜されてたとか、それで子孫がメイジになっても刀使いだとか、それがオリ主が転生前から修めてた剣術だとか、地球から来た火器類を何故か一族代々収集してるとか、
たった一人の転生オリ主の為だけに一族を都合良くでっち上げるとか……

全部は読んでないがシリーズ全部こんなんなのか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:07:58.59 ID:Q0KfPo/c.net
最近なろうがもはや異世界転生物が主流になってるせいで
このスレの存在意義がががが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:15:59.07 ID:XrVDzpJw.net
つい最近の流れだったのか、ずっと前からだと思ってた
どれだけ捻っても「剣と魔法のファンタジー世界でのサクセスストーリー」だけは変わらんね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:20:10.26 ID:SM+OINtR.net
なろうは玉石石石石石石石石石石石石石石石石石石混交くらいのごみ溜なんで、その中から読めるのを絞るだけでもこのスレの価値はある。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:36:44.95 ID:eEZoMfAv.net
>>343
なろうは建前上一次だし、この板の場合二次作品になるんでそのへん語ればおk

ストパンの転生オリ主のウィザード率高杉

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:05:37.17 ID:VQRFuIDT.net
>>346
もちろん下はパンツじゃないから……じゃないんだろうな……

ウィザードはウィザードでもストライクウィザードを連想してしまう。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:20:37.50 ID:ZyKbsN4/.net
マッチョがふんどし一丁で空を飛ぶとてつもなく見苦しい絵でゴリ押しするんならみれなくもないだろうw
そうじゃねえんだろうけどな…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:29:11.99 ID:cQoNaXBR.net
上半身は
「ショータイムだ(キリッ」
でも下半身は褌一丁
キリッ(尻が)

ただの変態仮面だな、うん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:30:52.43 ID:xCWGVq8d.net
これが最後の褌だ!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:KkPOyhJk.net
でもそれってやっぱりAAでやらない夫あたりのマッチョAAでやったほうが面白いように思うわw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:eTRpSDjq.net
テス

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kMHMYHUA.net
デス
相手は転生する

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GdeeP/AU.net
このスレ落ちたかと思ってた

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:23:07.81 ID:2yDiIxz8.net
多重転生で主観何千歳の人間がいつまでも性欲保持してハーレムとかなにそれ怖い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:06:06.58 ID:mOg2PRTJ.net
性欲なんて脳の問題なんだから

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:30:06.50 ID:+v42uFlC.net
創作物上最も転生したくない所はどこだろう
以前理想郷の雑談スレで話題に上がった時は満場一致でサトラレ世界だった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:20:41.68 ID:7D1s7K5J.net
あの何とかボタンで行けるような世界じゃね?
自分以外なんもないなんて悟られ世界の方がましに思えるぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:49:27.08 ID:IgmzaANe.net
逆行モノ(過去の自分、又は先祖に憑依、転生)はどうだろう?
過去の記録としてすでに起きてしまったカタストロフィの回避に動いたり
下世話な部分では自分の黒歴史の抹消を目指したりする。

最近読んだのは銀英伝二次SS『エル・ファシルの逃亡者』。
卑怯者として何十年も後ろ指差されてきた男がエル・ファシル時代に転生、
二度とあんな思いはゴメンだと住民脱出の支援にまわるところから始まる。
物語は一人称、ヤン以外の視点から見た銀英伝といったもの。歴史の修正力みたいのなものもあるっぽい。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:58:23.20 ID:Y9H7a/pn.net
a

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:37:06.16 ID:pm0mzdWm.net
俺TUEEEEもいいとこだけど

HxH→NARUTO→ガンダム系にニュータイプで転生→最終的にFSS

って言うのを見てみたい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:35:20.08 ID:8Ot8GQ7C.net
完璧に同じとはいかなくても似たようなのはハメにたくさんありそうな
しかしこの手の俺tueeハーレムしながら世界を渡り歩く系統のは、核地雷級の代物しか当たったためしがない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:23:28.06 ID:IQanEheJ.net
渡り歩くのの中の1つの原作SSスレにそういうの紹介されて、一同ポカーンとしたことがあったな。
あれはマジなのか釣りなのか晒しなのか分からんかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:24:00.24 ID:A7nCwYZd.net
渡り歩く系は合間合間の茶番がキツくてなぁ
違う世界に行ったり新しい能力・技術を手に入れるたびに説明回・考察回が発生してうんざりだよ…
既存の情報が何度も何度も語られるとかもよくあるし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 07:44:38.37 ID:wVIC22uL.net
>>362
悪い意味で興味あります

>>363,365
そこは正直飛ばして読む

つーかFSSの転生物、まぁ転生じゃなくてもオリ主物って
ほとんど見たことないです、
デコースの妹に転生→同級生の頭すっ飛ばして逃亡ってくらい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:24:45.29 ID:ldhXB1Lo.net
描写されてるのはNARUTOの世界だけだけど
複数渡り歩いてきたっぽい描写ある奴だと
うちはルイは結構好きだった

367 :あああ:2016/01/25(月) 21:42:02.40 ID:ScLOKv1O.net
転生もの?

368 :あにめずき:2016/01/25(月) 21:43:28.12 ID:ScLOKv1O.net
トリップ方法知ってる?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 14:47:05.09 ID:niBNFmSK.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

総レス数 369
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200