2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:19:25.52 ID:y3cvP+bt.net
・男女スレからの派生につき、基本的に男女ノマカプ語り=ハンジさんは女性♀推奨です
・リヴァハン以外の語りはスレ違い
・対抗、荒らしはお断り
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSはスレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・荒らしは基本スルーでお願いします
・投稿数は自由ですが度重なる連投はしないでください
・ネタバレは公式発売日の0時から
・特定できるような二次の話題はNG

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください


・前スレ
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1370958068/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1373979974/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1379860241/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1383141430/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1388761257/


・関連スレ
【進撃の巨人】男女カプを語るスレ6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1382651447/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:25:05.74 ID:hpOB/taL.net
>>45
似てた
っていうか、ハンジさんのあと服最初すごい違和感あったよ
いつもジャケットなんか着てないのに
リヴァイの黒ジャケットはもともとリヴァイには明らかに大きくて
旧リヴァイ班の遺品だとかいろいろ憶測があったけど
実はハンジさんの物だった説…
それはそうと、ハンジさんにきつい展開だわこれ
リヴァイが激怒しててびっくりした(あんまり感情を出さないタイプだし)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:32:50.41 ID:b7scHdKD.net
リヴァイがあんなに感情出すなんてびっくりした
旧リヴァイ班の時は静かな諦めみたいに無表情だっただけに・・・
にしてもリヴァイの周辺にいるとみんな死ぬね
ハンジさんはずっとそばに居てほしいわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:42:46.18 ID:hpOB/taL.net
リヴァイは戦線の最前線に立つ遊撃部隊の隊長みたいなものだから
必然的に部下の死亡率は高くなるのは仕方ない、けど
自分の部下じゃなくてハンジの部下だから余計リヴァイにとっても厳しいものがあるかも



懺悔すると、ハンジの為にも激怒したと深読みして萌えてしまった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:04:45.32 ID:UlPSXxD4C
>>45>>46
兵長のジャケット
サイズの大きいジャケット(ハンジさんのもの)
途中で着てた丈のあったもの(兵長が勝手にハンジさんのジャケットを詰めたか兵長が元々持っていたもの)
ハンジさんが着てたもの(兵長から取り返したまたは兵長のものをヌッスした)

と勝手に想像した
それにしても今回の別マガ辛すぎる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:53:40.28 ID:Ao/n6ifw.net
思い入れの差とかではなく自分の目の前でなす術なく頭吹っ飛ばされるのと
(エレンゲの叫びから)最悪を想定しての死体との対面じゃやっぱ違うだろうしね>>表情の違い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 02:14:47.99 ID:F7q8Dnhe.net
あのジャケットが他人のものと聞いたときからハンジさんのだと妄想していたけど、
今回見て更にたぎったわ…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:31:48.74 ID:jqVf1iKf.net
絵が微妙なおかげで妄想が
捗るって、稀有な漫画だなw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:48:32.64 ID:hUite2XW.net
リヴァイのやる仕事は多分最も難易度の高い作戦だろうし
死亡率も半端ないんだろうけど…ハンジ班……V.I.P.

殺人鬼の元で英才教育(?)受けたらしいリヴァイはとにかくとして
同じような位置にいて生き残ってるハンジさんも何者だよwとも思った
今回バカ息子捕獲〜説教のくだりかっこ良かった
リヴァハン、と言うか幹部組の覚悟が見える回だったね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:55:50.36 ID:hUite2XW.net
不謹慎すぎすまん
RIPだた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:29:35.33 ID:d4CT450y.net
VIP不覚にもワロタ。

13巻でツーカーぶりを見せつけられたから、早く二人が揃ってるところを見たい。
頼むから無事に合流してくれ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:13:10.80 ID:Qd2Sn7EC.net
巨人中近い…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:35:28.42 ID:xsM51eiS.net
>>47
巨人に殺されるのは調査兵団の兵士である以上想定内だろうけど
頭撃たれて死ぬのは別なんじゃないの?
リヴァイ班の子達に対しても、巨人以外に殺されてたらもっと動揺したと思う

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:47:25.53 ID:jqVf1iKf.net
巨人に食われる覚悟で調査兵団に入ったのに、護ろうとしてる人間に殺された無念。兵長激おこで当然。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:48:16.43 ID:Ao/n6ifw.net
色々感想はあるけどリヴァハン好きとしては二人の合流のタイミングが気になる
しばらく別任務か案外直ぐ合流するか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:32:30.89 ID:vVMzRoKg.net
ハンジさんの今月号のジャケット、以前リヴァイが王都に招集されたときにはおってたものとよくにてる。
サイン会の作者の「あれはその辺にあったのを適当に着ている」っていってたのをおもいだしたよ。
ハンジのだったの…!?そしてどういういきさつでそういうことになったの?招集かかる日の前日、
班員たちを失い傷心のリヴァイは、ハンジさんの部屋にいたのだろうか、
と想像して滾りました。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 03:12:28.39 ID:aBKU+ykO.net
ハンジが今回着てたのは丈が短くなかった?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:03:17.42 ID:9/X2GYgU.net
兼用で誰でも着て良いよ的なものなのかな


というか元々は兵士長の方が分隊長より立場上なんだよね?
それが一気に逆転か・・・胸熱

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:16:23.67 ID:II1EMYgB.net
>>62
ガイドブックには兵士長載ってなかったから未だに曖昧だけど
とりあえず今月でハンジさんのほうが役職が上になったね
女団長と人類最強とかほんと胸熱・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:24:31.58 ID:alyU1zLT.net
今後は旦那の内助の功で団長やるんですねww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:10:07.43 ID:r/Kq8ssx.net
巨人中学で仲よさげにバンド組んでるのも受けたw
本編も燃えたけど落ち込む部分もあったから和んだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:46:52.99 ID:kIg01c/0.net
巨人中は癒されたねぇ…
NoNameのファンクラブ入りたいです!!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:39:45.87 ID:M+AlSea2.net
巨人中はあれ次回も出番あるの確定だよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:45:01.85 ID:PC9y+ABx.net
本編の先行きが不安であれだが
巨人中リヴァハンは平和でいいな
リア充確定のミケが生暖かく見守ってる感じがまた良い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:35:18.01 ID:8O8OVvdT.net
なんか104期のリヴァイ評見てたら
あの通訳フォロー入れてくれたハンジが恋しくなった
ハンジはやりくりは上手そうだが情緒不安定な所を、リヴァイは頑なだけど不器用な所を
それぞれ補い合って子供たちを導いてほしいね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:48:06.46 ID:DKOTj2va.net
>>69
わかる
審議所のエレンのフォローもしてたし
厳しめリヴァイのフォローにハンジさんがいれば少しは違ったんでは?と思った

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:19:11.12 ID:5p3tNyx4.net
>>70
審議所といい今回のといいリヴァイはやりすぎでしかもフォローがない
そりゃ15、6の子供に察しろと言っても無理だ
ハンジみたいに明るく重くなくまとめてくれる人が傍にいないとリヴァイが年の離れた子率いるのは厳しいね
ミカサが「リヴァイ兵士長」に従うのが最善って言ってくれたのはちょっと感動したw
あれはミカサなりの敬意の表れかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 10:41:47.84 ID:SOOQ0Wsb.net
>>69
エレンへの説教の時はミカサにも責められてるしな
ハンジにああ助かる…って言ってたのが今になってじわじわくるとは

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:53:05.75 ID:VALjGtcH.net
だよね
リヴァイは背中で語る頑固おやじタイプで誤解されやすそう
非常時になればなるほど寡黙に、自分にも他人にも厳しくなるだろうから
ちゃんと言葉にして噛み砕いて伝えてあげられる存在は必要だよな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:23:35.46 ID:LHd/r0ZM.net
つまりリヴァハンは夫婦同然であると。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 15:51:56.07 ID:x1NW5Od/.net
うわスマパスのハンジさんインタ前編更新きたけどこれリヴァハンwwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:24:59.90 ID:1Ebe/OI2.net
スマパス見た
リヴァハンはもうこいつら…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:51:49.49 ID:VALjGtcH.net
実力行使わらったwwwww>スマパス
最近二次の流行が公式化と言う事案が多すぎて困惑する次第w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:23:16.33 ID:AjQFyjED.net
スマパスにいったい何が!?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:25:02.81 ID:ImEJCKsC.net
スマパスにいったい何がという以前に、
スマパスて何?
なんか色々出すぎて情弱の自分にはついていけない…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:35:58.62 ID:1Ebe/OI2.net
スマパスはauスマートパス会員限定の進撃公式サイトの事だよ
一応諫山先生の監修も入ってる
各キャラへのインタビューやショートストーリーとかが載ってて、リヴァハン的に結構おいしいんだ
詳しくはこのスレか過去ログにあるから探してみると良い

今回のハンジさんインタで風呂入らないハンジさんを強制的に風呂に入れるリヴァイ(とハンジ班)が判明した

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:36:01.83 ID:HDNDejOh.net
>>79
新規さんか
auのスマートフォン用コンテンツ http://www.shingeki-sp.net/
進撃キャラのインタビューとか短編小説が毎週更新されてる
スマートフォンじゃなくガラケーでもauユーザーならスマートパスに入会(有料)すればPCからでも見れる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:38:08.99 ID:HDNDejOh.net
つか、リヴァイがハンジ班と共謀して〜というのもハンジさんの推測でしかないんだよね
実はハンジ班は後片付けや用意だけで実際に洗ってるのはリヴァイだけの可能性もあるっていう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:10:38.29 ID:UbY7pEbV.net
もうどうしたらいいかわかんないよ…リヴァハンは公式じゃないんですよ??!!(ありがとうございます

84 :78:2014/05/13(火) 18:28:15.09 ID:ImEJCKsC.net
いろいろ教えてくれてありがとう
ガラケーの上にDOCOMOユーザーの自分にはどうしようもないけど
過去ログ漁って楽しむことにする

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:06:01.78 ID:2BA97hSJ.net
>今回のハンジさんインタで風呂入らないハンジさんを強制的に風呂に入れるリヴァイ(とハンジ班)が判明した
茸なんでau見れないんだけど本当?
できる範囲で構わないのでkwskしてもいい?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:57:46.08 ID:VALjGtcH.net
本当だよー
お風呂不精について周囲から怒られないの?的な質問に
エルヴィンとミケは何も言わなくなったがリヴァイだけ不服の様子→
いきなり殴られ気絶させられる→気がついたら風呂上がりっぽい?体を掃除されてるw
→部下(ハンジ班?)と共謀かもだがいつも気絶してるから良く分からない
みたいにハンジさんが答えてた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:11:18.91 ID:iOV/3IhN.net
身体をキレイにされてんだか
汚されてるのかよくわからんなw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:21:27.67 ID:owkZC7Q6.net
>>86
>>85じゃないけどありがとう、凄くて震える…ていうかリヴァイひどすぎるw
同時にあの死と隣り合わせの活動をしている兵団内で
そんなおかしなことが起こっていることになごんだよ
ハンジさんの言い方だとリヴァイに時々強制入浴させられてる?
少年誌的に考えると気絶後は部下の女子にまかせてるって展開だろうけど
もし一人で行っているなら、リヴァイは何を考えながらハンジさんという女子の裸を洗っているんだ…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:23:22.16 ID:2BA97hSJ.net
>>86
ありがとう
なぜリヴァイだけがそこまでハンジさんの世話を焼くのか
気絶してる間に何があったのか…妄想が拡がりまくりw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:25:32.35 ID:zA4twXsm.net
身体を掃除ってどゆことw
ハタキ掛けられてるとか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:26:13.39 ID:2BA97hSJ.net
言い忘れたんで補足
普通に考えたら綺麗好きだから汚いのが許せないってことだろうけど
リヴァハンフィルター装備してる自分にとっては美味し過ぎるw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:30:06.28 ID:za9ULV3b.net
横槍入れるけど風呂に加えてリヴァイは研究の話もちゃんと聞いてくれて考えてくれるいい奴って言ってる。
二次創作ですかねぇ…。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:36:05.88 ID:8nq1BTZH.net
準公式のおもしろ企画のひとつと思って受けとめておこうかな
嬉しいけど!楽しいけど!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:38:20.01 ID:VALjGtcH.net
>>90
>>86に補足だけど
水をかぶったようにズブ濡れになってるらしいから
確実にお風呂に入れられてると思われる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:42:04.23 ID:zA4twXsm.net
>>94
ひいいいい
私のメガネが割れる

しかしハンジさんは気絶した間に何が行われたのか聞かないのだろうかw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:46:25.95 ID:n2a5Mdbw.net
まさかのお風呂ネタw
大変なリヴァハンでしたごちそうさまです
これは後半にも期待せざる得ない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:48:21.80 ID:2BA97hSJ.net
>>92
え?マジで?
個人的にはむしろそっちの方が美味しいんですがw
全文読みたい読みたい読みたい!
auの人いいなー茸の自分は読めなくて地団太踏みたい気分

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:02:31.20 ID:YtMHUEnJ.net
すごいネタぶっこんできたみたいだね
ちょっとビックリ
auじゃない自分を呪いたい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:04:16.18 ID:/v5bX/Sy.net
>>92
そっちは普通にいい話だねw
auほんと美味しいなー
いつかまとめてどこかで読めるようにして欲しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:05:39.10 ID:HfnF20jz.net
モブリットとの会話といい、今回のハンジさんの発言と言い
リヴァイ、ハンジの世話焼きすぎだな
それも常にハンジ班と連携とってる感じがする
やっぱりモブリット含めハンジ班とは結構付き合いがながかった気がする
下手すると旧リヴァイ班のメンツより長いとかありそうだ
>>92
ハンジさんのフォローが原作でほしいねえ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:36:46.81 ID:ix/+mVa7.net
そういうエピソードがあったとして見ると、リヴァイとニファが割と打ち解けてる感じなのが、納得できると同時につらいなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:00:28.01 ID:9Q8Cy0na.net
ハンジ班がハンジさんをおびき出し
リヴァイが気絶させてからお姫様抱っこで二ファの所に連れて行き
二ファにハンジさんを洗わせる、そこでリヴァイの手を離れると思いきや
兵長は風呂場まで同行してきて細かく洗い方監督してくる
それに一瞬「?」と違和感を抱くけど、兵長に素直に従う二ファの図まで妄想できた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:07:19.09 ID:i/zk5UBK.net
即スマパス入ってきた
完全には公式じゃないと分かっているのに・・・
本誌があの展開だけに癒された

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:16:41.31 ID:asSmcKze.net
なんかスレの流れ早いなと思ったら案の定…w
皆さんリヴァハン好きすぎでしょ(自分含)
まさかの爆弾投下で後編が待ち遠しすぎる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:25:32.37 ID:/xly1cN9.net
俺得過ぎる。

auガラケーとパソコンでスマパス
はいれること確認済み。


簡単にいうとauIDというのをガラケーで取得。
あとはパソコンで[進撃 スマパス]で検索してアクセスすれば入団できるぞ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:34:20.85 ID:/xly1cN9.net
連投ですまん。

auの進撃の対応端末をクリックしてみろ。w


てかどこまでau担当
ハンジ愛してるねんwww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:36:04.85 ID:HfnF20jz.net
リヴァイとハンジ班の関係で今のところ見ててるのは
少なくともニファはリヴァイが面白くない冗談を言う人だと知っていたってこととか
完全な公式といえないまでも、モブリットが「ハンジさんを頼むっていってるんだな」とか
「背中が照れくさそうだった」みたいに、リヴァイの不自由な言語を好意的に?解釈しているところとか
他班の上司部下にしては理解があるな、と思っていたけど
まさかハンジの世話というつながりで成り立っていた関係だったとはね
リヴァイの目の前でハンジ班がほぼ全滅した後にみると余計悲しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:36:15.45 ID:EX5T6CHB.net
ハンジさんが気を失ってて詳細がわからない所が妄想し放題でいい

とりあえずハンジさんの裸を見慣れているリヴァイと見られ慣れているハンジさんってことが分かった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:13:54.91 ID:dLL7g4IGf
風呂フィーバーの影に隠れてるけど、研究の話をちゃんと聞いてあげるリヴァイもかなりいいよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:35:53.23 ID:HjOu3ord.net
auに機種変した

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:17:44.47 ID:9euyN+6b.net
リヴァハンは、auにとっても美味しいと言うことなのか。

今日の朝起きて、一瞬、夢だったのかもと思ったが、
スマパス進撃を見て、夢じゃないと分かってホッとした。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:44:56.59 ID:k4LOnweD.net
風呂って言うかあれ掃除だよねってとこで
あこりゃリヴァイが率先して洗ってんなと思ったわw

ハンジさん気絶されてる間勝手に裸にされて洗われてんのにおおらかすぎわろた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:18:57.49 ID:PJxShDD8.net
私も前のリヴァイ&モブリットSSの時にauに変えたw
すっかり鴨にされて自分でもわろたww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:09:31.86 ID:TRIPl3kj.net
ハンジさん風呂に入れるために共謀するリヴァイとハンジ班とか想像すると凄くかわいいし楽しい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 06:05:34.31 ID:fxBTW7Wm.net
今からauスマパス入っても前の内容って見られるの?
それとも最新配信しか見られないのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 06:24:15.42 ID:oY7n9WQx.net
アーカイブになっていて過去全部みれるよ。auなら入ったほうがいいよ。


Vol.13 ミカサ&カルラ
Vol.12 ハンネス&イアン
Vol.11 ユミル&アニ
Vol.10 ピクシス&リコ
Vol.09 ライナー&マルコ
Vol.08 ペトラ&エルド
Vol.07 ナナバ&ハンジ
Vol.06 クリスタ&サシャ
Vol.5 ナイル&ニック
Vol.4 アルミン&コニー
Vol.3 ミケ&ゲルガー
Vol.2 ジャン&ベルトルト
Vol.1 リヴァイ&モブリット

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 06:36:38.27 ID:oY7n9WQx.net
連続ですまん。


メインキャラだけでなく
原作だとなかなか語られない
サブキャラにスポット当ててくれるし
これ読むと原作のひとつのセリフに凄い深みがでてくるしよかったよ。

まわし者じゃないんで他の人の意見も参考にしたら良いと思います。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 12:17:19.50 ID:pZwkfYNj.net
>>116
ハンジさんじゃなくて申し訳ない
>Vol.13 ミカサ&カルラ
↑今この一行で泣きそう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:04:46.41 ID:yrH0uWmI.net
>>118
幼いミカサに、女同士の秘密だよといたずらっぽく微笑むカルラがよかったよ

リヴァイにいたずらっぽく微笑むハンジさんとか想像したら幸せになった
共犯者萌え

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:45:15.27 ID:uRaMBxGy.net
初回しょっぱなのリヴァイ&モブリットは本気で俺得だった
リヴァイ回でまさかモブリットが話相手でハンジさんの話題とか
冗談じゃなく毎日x3〜4回は読み返してるほど好き

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:26:45.30 ID:cbG+javS.net
スマパスのライターさんは原作すごく読み込んでると思う。
アルミンとコニー、ライナーとマルコのもよかった。
原作から逸脱しない範囲で、ちょっとした意外性みたいなのがあって。

…そしてそういう人が書いたリヴァイとモブリットがあれだというのが
なんかすごいなーと思ったりもするのだった……。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:38:24.53 ID:GePpcwzm.net
わかる
アレ好きすぎて何度も読み返してる
今原作ではモブリットスパイ説がよく出てるけれど
本当にスパイならあの小説は矛盾しすぎているワケで・・・
リヴァハンを生ぬるく見守るモブリットが好きな身としては
スマパスを全力で信じぬく所存

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 14:48:42.29 ID:XH3kjEMb.net
でもスパイでも内容通じると思うんだよねあれ
最後のモノローグとか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 14:54:51.64 ID:XH3kjEMb.net
途中送信してしまった
勿論黒でない方がいいんだけどそう言われてもあーって感じで読めるというか
モブリットのモノローグが本人の内面よりもリヴァイ達を俯瞰的に分析してる感じだから
まああれだけじゃ白黒は判断できないよねと

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:16:17.22 ID:6EfwRM6+.net
どっちにしてもスレチだしな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:35:24.78 ID:nrZpDQUA.net
なんにせよインタ後半も楽しみだ
たとえリヴァハン要素はなくともハンジさんのキャラが深く知れるのは楽しい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:24:19.52 ID:aGRXnEOj.net
なあいつインタビュー後半更新されるん?

雨宿りの情景は毎週木曜なのは知ってるけど待ち遠しい。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:05:13.16 ID:3tDRj9Gx.net
基本あのサイトは火曜と木曜にコンテンツ更新するよ
インタは2週連続更新は多分無いと思うから早くて再来週の火曜かなぁ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:24:43.20 ID:A7rp4bfk.net
>>125
はいはい自治ご苦労さん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:59:46.63 ID:C8KTiFmT.net
リヴァイよりハンジさんが少し年下なところも好きなんだけど
巨人中はリヴァハン同い年設定が絡みを増やしてくれててかわいい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:27:51.57 ID:UUomIhVJ.net
これまでの更新状況調べたけどインタは更新周期がバラバラだね
早くて1週間、最高半月は見たほうがいいかな
ハンジさん後編も楽しみだし、今後のリヴァイ回も楽しみです
本誌もきつい展開だけど二人協力して切り抜けてクレーー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:19:40.43 ID:Up/e6LfE.net
古城のハンジのニコニコ介入に負けるリヴァイわろた
小柄で神経質と言われるリヴァイに対してハンジが大きくて穏やか(怒ったら怖いけど)ってのがうまい組み合わせだなと思う
頑張ろうぜって言いたいんだよね→助かるのとこ包容力?的なものを感じた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:08:54.09 ID:166dkBEY.net
エレン実験のとき、旧リヴァイ班のいきり立った状態を収めたのもハンジさんだもんね
あれ、自分はハンジさんがわざとやったと思っている派
リヴァイはあの場を収められてなかったし
ここのところの色々みても、調査団のなかのリヴァイに対する信頼はハンジさんたちフォローの上に成り立ってきたのかなって気がする
リヴァイ本人もそれが分かってて、ハンジさんに感謝する、とか言ってるんじゃないかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:49:55.34 ID:UUomIhVJ.net
ハンジさんが緩衝材になってるのは感じるね
リヴァイは他人に優しい言葉で語れないから
誤解がないようにハンジさんが翻訳?ふぉろー?してあげるシーンが
いままで幾度もあった気がする

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:59:49.51 ID:a65qgtAl.net
拷問時はリヴァイの方が冷静に対処してた
フォローし合ってるのがリヴァハンと思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:07:05.77 ID:oOZVXpxZ.net
リヴァイは子供の頃から多かれ少なかれ修羅場くぐってるみたいだから
やばい場面になったときでもメンタルがぐらつかない
ハンジさんはリヴァイに比べるとそこら辺が少し弱いから、リヴァイがハンジのフォローしてるって感じかな
そういう意味でいうと、今二人は二人とも互いのフォローが必要な苦手な状況にいるのに、離れた状況にいるってことになるかも
なるべく早く合流できるといいね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:45:55.31 ID:HKIHXZrT6
正直、このまま二人が再会できないまま、どちらかが死亡っていう
最悪な展開もありえるよね…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:39:38.08 ID:wOcvIbZJ.net
ハンジさんの巨人語り最長記録は
2日みたいだけど
その相手はリヴァイがいいな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:27:46.33 ID:Ct00N6TN.net
今回のスマパスのミニ小説、
ハンジさん、またリヴァイの通訳してる気がするんだがどうだろう?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:31:22.62 ID:qqfDYOaT.net
明らかにその意図で書かれてると思う

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:32:46.67 ID:CMNNsuBF.net
また通訳してるね
日常茶飯事なんだろうかw
こいつら本当可愛いな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:41:21.54 ID:zo8Mc2BC.net
可愛すぎるなんだあのツーカー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:50:35.15 ID:HLf4NP2O.net
他社だつらい
通訳前、通訳後どんな感じ?

今回エルヴィンで次回エレンだって聞いた
最終回なのかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:20:57.32 ID:VsERtpl1.net
>>143
全文書くのは問題だから改変したものでよければ

前提
・エルヴィンが雨に打たれているっぽいのでリヴァハンミケで迎えに行きました

Q.「何でお前たちが直接迎えに来た?」
A.「くだらねえ感傷に浸ってる姿を部下に見せろと?」
→「エルヴィンを心配してきたんだよ」

どこの二次創作かと思うくらい仲良し幹部でした

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:39:34.64 ID:B/vVmLPv.net
本誌の展開もあいまってスマパスの幹部組に泣いた
翻訳も可愛かったよー
素直じゃないリヴァイの本心をくすぐったく探るハンジさんGJ

総レス数 1072
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200