2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:19:25.52 ID:y3cvP+bt.net
・男女スレからの派生につき、基本的に男女ノマカプ語り=ハンジさんは女性♀推奨です
・リヴァハン以外の語りはスレ違い
・対抗、荒らしはお断り
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSはスレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・荒らしは基本スルーでお願いします
・投稿数は自由ですが度重なる連投はしないでください
・ネタバレは公式発売日の0時から
・特定できるような二次の話題はNG

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください


・前スレ
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1370958068/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1373979974/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1379860241/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1383141430/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1388761257/


・関連スレ
【進撃の巨人】男女カプを語るスレ6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1382651447/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:15:51.54 ID:Q8XECCFH.net
改行バレおkになったけど>>1に入れ忘れたんだね
次に入れるの忘れないようにしよう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:31:09.49 ID:RyhoHarw.net
バレ




今月は久々にリヴァハン再会ww
進撃中も燃料あり
つーか
進撃中の燃料はガソリンレベル

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:08:59.77 ID:LHnvtL5U.net
まじかーーー!
でもアマゾンで予約しちゃったから明日待ちだ・・・早く読みたい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:41:32.26 ID:W68w1caY.net
解禁だな

まだまだ問題山積みだけどとりあえず合流おめ
ハンジ班3人の死について話すところは胸が痛くなった
2人とも、仲間の死をああして受け止めてきたのかと思うとたまらなくなる

進撃中はガチで可燃物w
ハンジさんがリヴァイの過去を語ったり
堂々とリヴァイの部屋に居座ってたり
ケガしたリヴァイに包帯を巻いてあげてたり
2人ともかわいいよ
てか、何で1年当時から普通に仲いいんだw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:54:56.65 ID:fPlmRzo6.net
ふおおおお

燃料って言葉にいまアマゾンでぽちった!
明日明後日待ちだ・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:01:45.12 ID:zheHPLcb.net
バレ






本編は本当に言葉出ない…
13巻以降色んなリヴァハンの会話とかのパターン?を描いてもらって
それだけでも充分幸せだったのに
こんなやり取りも見ることが出来るなんて…

巨中は本当にすごい…
ノーネーム結成秘話とかアンパンの時も思ったけど
リヴァイがハンジに甘いなあと
今回も他言無用で入部したのにハンジに全部話してるし
みんなに話すの止めないし包帯とか…
いやいやそれどころじゃない燃料だったんだけどね…
なんかすごい…

なんか幸せ…
(今月がなんかあっさり成功してて来月号から不穏すぎる…のを
巨中で癒してもらってます)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:46:22.42 ID:PwtBzTdLX
巨中ハンジさんよく見たらオーバオールのロングスカートやないですか!!!!

623 :名無しさん:2014/09/09(火) 11:09:57.69 ID:B/xJnoXS.net
巨人中のリヴァハンはげもえた!なにこの子達まじかわいい!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:20.67 ID:woadgyi4.net
本編のやり取り短かったけど仲間を失ってきた二人の絆が現れててしんみりする
巨人中のハンジさん、取り繕わずに「光熱費が浮くから」と言っちゃうとこがいいw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:14.18 ID:esXkMIKi.net
>>619
巨中のリヴァイとハンジは幼なじみかなんかだろうか?
一年の入学当初からリヴァイの部屋に入り浸るほど仲イイってのは

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:01:07.67 ID:S2xmBiWm.net
「イヤだよ!だってリヴァイ…」
怪我したら困るのか〜ってニヤニヤした

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:46:49.89 ID:hHSz74f4.net
巨中も本編もすごく良かった…
本編の方はハンジさんもリヴァイも複雑そうで見てて辛い
色々解釈したけど自分の中にしまっとく
ただ二人が深い信頼関係の上で励まし合って生きてきたのは分かった

巨中はとにかく可愛くて癒やされる
手当てシーンで鼻血でそうになった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 01:23:21.78 ID:s0jMDFpi.net
>>625
巨中リヴァイは、違う校区?から来た〜みたいな話があった気がする
だがしかし、幼馴染みでも中学で出会っててもクッソ萌えるので
馴れ初め的なエピソードを見てみたい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 01:29:33.78 ID:iNpT4fer.net
巨人中のハンジさんは本当にリヴァイ大好きだよね!
この人もうリヴァイなしで生きていけるのかしら?
原作で謝るリヴァイに真っ先に励ましみたいな言葉をかけるハンジさんににやにやが止まらない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 04:55:24.65 ID:0eA4PWqg.net
原作のリヴァハン合流が嬉しくてたまらない
しかもリヴァイからハンジ班に関する謝罪が出て
慰めで切り返すハンジさんとかもうね…もうね…
13巻からこっち完全に原作に殺されにかかってる
巨中も併せて何度も読んでゴロゴロしてる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 07:30:10.22 ID:gICAQZa8y
原作のあの含みのある三点リーダーにすごく萌える
お互い複雑な想いがあるのかなぁと

来月は対人戦だし生死が危ぶまれるけど生きててほしいなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 08:45:19.77 ID:Z+kQ2/7p.net
バレ






リヴァハン合流したしヅr…エルヴィンも無事だし良かったわい

さてクーデター編の締め兼エルヴィンパートだったわけだが
来月はこのままリヴァハン率いる104期でレイス襲撃か
それともまさかのライベルユミパートか!?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 11:28:50.16 ID:1/8jKwtx.net
巨中にくっそ萌えた
稼ぎのネタにされてるのに放置するリヴァイとか

しかし包帯もまけないのか・・・
つまりバンドのときの包帯は巻いてもらってるんだね!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:23:29.97 ID:YTQOGr2v/
コミックスの表紙はパラレルワールド?説あるから
14巻表紙見て、最悪リヴァハン再会できないまま死別するんじゃ・・・って思ってた
安心したよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:32:56.83 ID:UzEZCOit.net
>>633

そういえば包帯が特徴の衣装だったわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 20:54:38.79 ID:Unx5BVHik
ハンジさんがエルヴィンに団長職を引き継がされた時、これは、いつか兵長が
ハンジさんに敬礼するシーンが見られるんじゃなかろか・・・!?と思って
一人で興奮したんですがまだですか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:16:16.22 ID:9Sx1hYwl.net
スマパスでまた何かあった?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:32:39.90 ID:W8rLUURE.net
>>637
モブリットの夢の話でハンジさんが登場してたけどリヴァハン的なものは無かったよ
でも面白かったw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:31:56.89 ID:jYZhe2rZ.net
>>638
サンクス!ハンジさんスマパスに愛されてるなあ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 15:16:40.10 ID:YDzxy3x+.net
リヴァハンほんと好き
この二人が並んでるだけで萌えてしょうがない
出来れば最後まで生き残って欲しい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:53:31.36 ID:1x/M1Afe.net
意志を受け継ぐことや世代交代がテーマに入ってたら
だぶん幹部組み全滅だろうけどw

それでも生きてたらいいなぁ(遠目)
お互いがお互いの拠り所になってたらいい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:48:28.13 ID:Vlot2Wi7.net
リヴァハン生き残ってバンド結成
お盆にミケさん召喚しよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:51:40.79 ID:iFa3NFjL.net
巨人はいなくなって、壁もなくなって、巨人側とのいざこざや壁内でのごたごたも全部終結して、一息ついたら自分にはなんにもなくなってしまったって思うリヴァイとハンジさんが、ふと隣を見るとお互いが居て一緒に暮らし出すなんて妄想を最近してる
リヴァハンもだけど進撃キャラはみんな幸せになってほしい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:35:18.19 ID:LIn7e6D/.net
13巻でハンジさんがリヴァイ兵長の台詞を上手いことまとめて
頑張ろうっていってんだよね!→助かる…のやり取り見て
どっぷりリヴァハンにはまった初心者です
支え合ってる姿がたまらない
生き残って人生のパートナーになってほしい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:46:18.72 ID:UiXOoj1W.net
マルロとヒッチがハンジさん連れて来たのもリヴァイが指示したのかなーと思って萌えた
だとしたらハンジさんは捕まってないって信じてたんだなあ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:14:21.88 ID:D0uesUtd.net
今やってるセブンイレブンのフェアでもらえるリヴァイメモ帳、
リヴァイの隣にハンジさんの髪の毛の先だけが映りこんでる
しかも9話の「奇行種ならここにいるがな」のセリフが!

完全にリヴァハンってわけじゃないけど、リヴァイのグッズにちょっぴりハンジさん要素あって嬉しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:05:52.13 ID:y/hsHEidU
山口市には「山口ブス伝説」があるのをご存知ですか?
山口市にはブスしか生まれないと言う伝説です。
しかし実は、その呪われたブス伝説を覆す“美少女”の産地だったのです!
山口市美少女四天王をご堪能ください
http://matome.naver.jp/odai/2141032000665657301

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:29:39.11 ID:/IhDhf0P.net
スマパス加入してるの忘れてた
リヴァハン見逃して辛い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:37:43.68 ID:QFP6vIHr.net
>>644
最終巻のネタバレキャラ説明に
「いつのまにか同棲している」って書かれてても不思議じゃないと思っている

>>648
前のって読めないの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:58:52.64 ID:JaCpCTCl.net
>>649
バックナンバー読めるから大丈夫
自分も最近加入したよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:00:02.29 ID:JaCpCTCl.net
ごめん>>650>>648

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:07:21.42 ID:4BVYgHq1.net
あの世界にもちろんコーヒーはないだろうがもしあったら徹夜常習のハンジさんはコーヒーばかり飲んでるだろう。紅茶好きの兵長との対比が素晴らしい。
対比が萌える二人だな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 07:09:11.95 ID:e5QVdDbn.net
ふたりとも仕事には猪突猛進なタイプなんだけど、その割には互いの呼吸がうまく噛み合ってて、なにげにフォローし合ってるのがツボ


リヴァイに関しては一番人気キャラだから少なくとも最終回近くまで生き残るだろうとにらんでるけど(編集部側の大人の事情的策略で)
ハンジさんは大丈夫かなとひやひやしてる…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:18:33.59 ID:OKACtber.net
そういや去年先生が選んだ支部の進撃イラコン
兵長は巨人討伐中のイラスト、ハンジさんは巨人と笑顔の共存するようなイラストで
ちょっとは希望が持てそうな絵面だったよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 06:09:38.45 ID:3ZvXbdP8.net
>>653
「我々の間にチームプレイ等と言う都合のいい言い訳は存在しない。
 必要なのはスタンドプレーの結果として生じるチームワークだけだ。」
攻殻のこれ↑思い出した
離れたところできちんとそれぞれの結果を出しあってるところも良いよね

>>654
正反対だねw 殲滅と共存

ハンジさんの巨人への愛は根底に憎悪があるってのが一部では定説だけど
本編やイルゼみてるとそうでもないよね
今は敵だから戦うけど、いつか共存できたらいいな〜
と思ってたのかな

なかみがアレと知った今は、どう思ってるんだろう?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 10:17:40.44 ID:ufEX0tqO.net
>>655
9課分かるわ
自分に出来ることをした結果としてチーム全体のためになるっていいな

でも逆に、ハンジさんが巨人と共存したいと思っている風に見えたことは無いな
イルゼの巨人にもソニビンにもサンプル以上の扱いをしていないような?
実験サンプル可愛がるってのはマッドサイエンティストらしいし
巨人の中身が判明して、元々巨人に対して感じていた違和感の正体を知ってしまった事で
自分が巨人にしていた拷問じみた実験や、巨人が人を食べる理由なんかから
哀れみを覚えこそすれ、壁内の人類の生き残りの方が優先
というスタンスは一貫してる気がする

リヴァイは敵を殲滅しないと安心できなそうだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 21:43:17.07 ID:7uMtULB0.net
巨人との共存ねー…まあエレンやユミル・山奥組みたいな巨人化できる子たちを見ていたら
うまい事共存できたら良いなと思うかな。ハンジさんもそれを願いそうな気がする。

上の攻殻の話ともちょっとリンクすると思うけど
今月号見てずっとリヴァイがこだわって?いた「選択」と言う言葉について
ハンジさんの言葉によって「実を結んだ」結果につながったのは嬉しかったかな
正しい・正しくないは個人じゃなく全体の総意で決まるって言う伏線でもありそうだが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:39:40.15 ID:4AwIaDQN.net
ハンジさんがこれまでどう考えてたのかわからないけど
少なくとも巨人=人間と分かった今はもう共存という道は考えてないと思う。
エレン達だって好きで巨人化してるわけじゃないし
無知性巨人は誰かに無理矢理巨人にさせられた可能性が大きいから
巨人化する方法が分かった後は人間に戻す方法を探すと思うな。
リヴァイは死んだ部下に「巨人を絶滅させる」と約束してるから
リヴァハン共に「巨人のいない世界へ」という方向に向かうんじゃないかな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 06:18:16.90 ID:yn7cWPjh.net
巨人が世界から1人もいなくなる
→巨人全員殺す
→巨人化を防ぎ、普通の人間の状態に戻す
という2つの道があるもんね

13巻でリヴァイが「俺は今まで人を殺ししてきたのか」とつぶやいた時のハンジさんの表情がぐっとくる…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:12:17.11 ID:3gGLU1qb.net
物語的には後者になると思うし
ますますハンジさん多忙になるな…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:24:35.52 ID:n6uZywf9.net
劇場版の前売り券のセブンイレブンのカレンダーつきので
ソファリヴァハンが!ちょうどハンジさんの誕生日の月なのがいいね

http://www.711net.jp/product/p/9520020?adcd=fa000000

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:30:04.75 ID:Li/YnxCW.net
セブンイレブンで発売される進撃のカレンダー
9、10月の絵柄がリヴァハンのカードダスにあった、ソファーに二人で座ってる絵だよ!!
このカードダスの絵柄手に入れられなかったから
カレンダー予約するよ すごく嬉しい!!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:33:08.90 ID:Li/YnxCW.net
>>661
これこれ!
映画の前売り買わなくてもカレンダーだけ単品予約出来るよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:04:10.96 ID:RQJuu8KG.net
>>661
以前もかいた気がするけどこれ諫山先生が描いたCDジャケットの続きみたいで好きだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:09:37.01 ID:t9Rnv1KVc
カードサイズよりかなり大きくて嬉しい!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:18:42.31 ID:ZrZFYe7N.net
愚痴だから分かんない人は流して


ツイッターのリヴァイ公式絵コラするリヴァハン勢多すぎ
発売前だしなんであんな公然と全世界に流してんのか分かんない
せめて自分の絵で描くとかあると思うし面白ければ何してもいいわけじゃないよね
リヴァハンの人がみんなあんな感じとは思われたくない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:22:18.76 ID:ZyFLFb86.net
ツイッターでその人たちに直接言えば?
ここ関係ないでしょ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:41:54.01 ID:LBRsM8N5.net
あの元の画像って発売元が発表したやつだよ。
発売前に手に入れた人がスキャンして流したわけじゃないし別にいいんじゃないの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:51:24.68 ID:1sP+Bo6c.net
ツイやってないからよくわからないけど
リヴァハン好きな人が何かやらかした感じ?
けどそれでリヴァハン好きみんながそうだって短絡的に思う人の方に問題があるような気がする
いやほんと何があったか知らないけどさ
セブンイレブンのカレンダー情報で浮かれてたのになんだかね…
そんなにひどいことしでかしたんだろうか…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:12:56.66 ID:accJ2EH1.net
そう言うコラは他のキャラ厨もカプも普通にやってるけどな
ここにわざわざ愚痴書かなくても…
ツイで起こった事はツイでケリつけてほしいよ

それにしてもセブンのカレンダーのあの絵
大きいサイズで見れるの嬉しいわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:00:36.50 ID:OC8Av/1n.net
同人系でも愚痴スレはあるし該当のスレへどうぞ

カレンダーのリヴァハン嬉しいが
前売り券セットの値段は果たしてお得なのだろうか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:12:15.43 ID:accJ2EH1.net
>>671
セットがお得かどうかはわからんが
カレンダーは単品で買えるよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:50:00.16 ID:T9ydMxKE.net
愚痴はアンチスレへどうぞ
きもいのがうじゃうじゃファビョってて行きたくないのは分かるがね
ここに書かれても気分悪くなるだけだし
ただでさえ腐や他カプに気をつかって普段から肩身が狭いのに……

おっとっと
カレンダーはカードダスの絵柄か〜
新しいのが良かったと言うのは贅沢だろうかw
しかし団章とおなじ盾の形とは凝ってるな
こういうのって印刷むずかしそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 16:34:19.02 ID:160Pgz6gK
カレンダー予約完了した
原作絵のカレンダーも発売するんだよね?
私はこっちもハンジさん情報待ちかな
12月の一番くじあるし・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 18:48:11.09 ID:ul7bcCQP.net
反撃の翼に出てきた「不屈の双璧」って、リヴァハン専用のクラスじゃなかったんだな。
なんだか裏切られた気分だよ…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:18:05.71 ID:IozDlhTB.net
イルゼハンジさんに釈然としない部分はないこともないけれど
リヴァイとハンジさんの会話で〆たのが好きで地上波放送も楽しみ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:57:50.77 ID:qnNntNN1.net
アニメイルゼはリヴァハン会話で締めもだし
リヴァイ率いるリヴァイ班協力のもと大成功って
ナレーションにもニヤニヤした

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:52:42.77 ID:+T6ctABED
>>675
いや、逆にあの十数人の中からペアにしてもらったんだから有難いよ
でもリヴァイハンジミカサアニ抜けて、残りどんな風にペアになるのかな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:43:06.48 ID:A5Lsug1o.net
>>675
自分も驚いたけどスキル的にリヴァハンなので問題ない
リヴァイの背中を守れるのはハンジだけだろう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:45:35.14 ID:XE1VEHdF.net
美味しいところだけいただいて妄想するから!
ただあれはハンジが性別不詳?設定をそれなりに貫いているのかな?胸はあってちゃんと女性なんだけどね
リヴァハンとは関係ないけど
浴衣エルヴィンのスキルにハンジが絡んでたから
浴衣ハンジさん来る!?って思ったけど
浴衣なんて性別わかるもの出すわけないよなぁって…
それだけが残念

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 10:05:58.71 ID:LkMd6e8b.net
今度の一番くじの画像来てるな
兵長もハンジもすっげエロい
事前情報でダブルチャンス賞がリヴァハンの予定と聞いたけど
どうなるんだろうか…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:47:40.31 ID:hDbU1EuZ.net
ダブルチャンスは合計100組とかだからほんときついと思うw
フィギュア自体は一緒だからくじの方のソファリヴァイとハンジを手に入れる方がまだ難易度低いかもしれない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:33:15.06 ID:xc0L7RnV.net
浴衣イベの情報サンクス
そうかぁそうだよなぁ……
ハンジさんのはぶられ具合はそこがネックなんだろうなぁ

不屈の双璧はほら
デザインよすぎて嫉妬団沸いてたくらいだしw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:17:30.68 ID:gQOX4ZRF.net
>>681
進撃 一番くじ 2014 12月

とかでググって見たんだが、見つけられない。情報求む!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:32:23.31 ID:Fl3M2CVy.net
発売元のプライズサイト→進撃ページ→開発者ブログ ここに小さい画像があるのと
それと、開発者がツイッターで画像流してる
そっちで画像探したら早いかもしれん

普通に売って欲しいわマジで
リヴァハンは元より幹部揃えたい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 03:30:47.78 ID:6xfUVI3QO
一番くじ見てきた
なにあれなであんなエロいのありがとうございます!
ハンジさんの服、ブラウスはピタピタで体のラインをくっきり出してるんだけど
ジャケットが胸に乗っかっている部分から下はただ自由落下してて、胴とジャケット
の間に隙間できててエロい。あそこに潜ってしばらく出てきたくない。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:43:18.17 ID:fRKHURbM.net
ミケすん……

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:51:12.77 ID:njoq1h6h.net
>>684
もうほかの人も教えてくれてるけど一応別の検索方法も
一番くじ 進撃の巨人 開発者 ブログ
でググるべし
すべて繋げたタイトルのブログが出てきたらそこに画像あるよ

>>687
どうした?
この話題はスレチだがミケすんもちゃんと入ってるよ
紅蓮の弓矢CD再現するならアルミンも欲しかった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:05:35.29 ID:kZOd2aw7Z
>>685
>>688

ありがとう!
今見てきた!!!

ハンジさんの視線が兵長を心配しているようで
なんとも言えない。
そういえば、リヴァイとハンジさん、どちらもソファあり気の体制だけど、
ソファどっちにつくんだろうか。

ああ金が消えていく。でも投資する。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:36:18.41 ID:Q1tYPGLd2
ハンジさんフィギュアの胸は修正入らずあのまま発売かな?
せんちねるみたいなすらっとしたのもどっちも好き

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:04:09.02 ID:wIZQB1p2.net
ミケ今後立体化ないかもしれないからなあ
あのジャケ絵が好きすぎて幹部三人そろえたくなる
ホントちょっとお高くなってもいいから普通に売ってくれよう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:56:17.89 ID:oMazgam5.net
中学校のノーネームごっこしたいよねw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:48:04.13 ID:QSB+lv9/.net
反撃だけどお掃除ハンジさん見れて嬉しい。ハンジさんは掃除される側だと思うけど、リヴァイと一緒に掃除することもあるんだろうか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:58:50.46 ID:kuwdoCAo.net
これ以上ゴミ溜めたら部屋の中身全部捨てるとか脅されて掃除強制参加
くらいしか思い浮かばないw
いざ始めると懐かしい本やアルバムに気を取られて手が止まりまくるハンジさんと
イライラしながら手は休めないリヴァイ
というどっかで見たような光景も楽しいかも

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:27:46.10 ID:3ZOJxzVRl
どこかしらのイラストでパンくずを落としながら書類を読むハンジさん
その後ろをひたすら付いていきながら雑巾掛けする兵長、バケツを持ったエレンってのがあったな
どこだったっけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 11:40:52.14 ID:kIHyT5gh.net
巨中一巻だとミケさんとも協力してさっさと掃除してたのでハンジさんもやる気を出せばきっとできる(断言)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:04:37.78 ID:U0TVP3+H.net
ハンジさんは根っからのズボラじゃないと信じたい
研究が一段落ついた期間は人並みの暮らしをしてるんじゃないかなw
いやその期間にリヴァイが大掃除しにくるんだろうけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:42:40.56 ID:ClaMhdsG.net
なんかTwitterで進撃の編集者の人がハンジさんのこと好きってゆう呟き取り上げて「ですって、諫山さん」ってコメントしてて…

ハンジさん死亡フラグって思ってしまう
ハンジさんにはもちろん生きててほしいんだけど死んじゃうならリヴァイの見えるところで死んでほしい
リヴァイの反応が見たい…

いややっぱ反応見れなくていいから死なないでハンジさん!!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:15:02.55 ID:U0TVP3+H.net
死亡フラグ…?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:01:58.79 ID:mlaE8Vgp.net
何かと直ぐフラグにしたがる人いるけどキャラに好意を向けられたときのバックの相槌じゃんそれ
ふらいんぐうぃっちのキャラが読者に好評のときにもバックは漫画家に同じリプしてる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:08:28.01 ID:12jDYQvt.net
>>698のみてきた

これだけじゃなんのことか分からんがとにかくすごい気になる
なんだこの含みの有る言い方は
良い意味なのか悪いい意味なのかも分からん!
死ぬの!?死なないの!?死なないで!
なんなんだ!どうなんだ!?


昨日すごい夢見た
新リヴァイ班+ハンジとモブリットがケニーか何かと戦ってて
リヴァハンコンビがぎりっぎりの挟撃かまそうとした直後に
ワイヤーをずらされて機動が狂って
リヴァイのブレードがハンジさんの右顔面をざっくり・・・

なんでこんなタイミングで見たし
あ、チラ裏すまん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:38:02.85 ID:p9IeIbtm.net
twitterでもやたらネガティブな妄想ばっかり書いてる人いるけど
あんまいきすぎると、アンチなのかなーと思ってしまう。
どうせ妄想するなら幸せな方がよくない?

バックさんが他の人にツイしてたけど
「言霊というものがあるので口に出すと本当になる」かもよ?

※それは他キャラのファンでグッズが少ないことへの愚痴ツイについてなので
 ハンジとは関係ないです念のため。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:43:35.23 ID:ivmuP+HV.net
今度の1番くじのハンパイ、軽くDはあるとみたw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:04:07.22 ID:WQ/wyN5v.net
そっかそっか

悪いほうにかんがえてたの私だけか
別に死亡フラグってわけじゃないんだね
よかったー

とにかくリヴァハン生きてください!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:21:51.74 ID:i+7XvjzK.net
あのやり取りで死亡フラグ感じるってファンのふりしたアンチでしょ
他の漫画のキャラにまったく同じやり取りしてる上に
担当が近々死ぬキャラのファンのツイートをわざと取り上げて、からかうような真似すると思ってるの?
もしそうなら性格悪すぎじゃん
ツイで死亡妄想してる人についても同じだけど正直かなり不快

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 00:08:27.51 ID:qrYq1gFz.net
んー普通にこのキャラ人気ですよってだけかと
悲観もカリカリする必要もないと思う

それよりイルゼの手帳今日だよ、予約忘れずに!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 04:50:18.93 ID:PTXnGKvg.net
進撃、特に調査兵は死と隣り合わせだからハラハラするのはわかるけど
いつも突然で分かりやすいフラグってなくないかw
自分はフラグに見えならフラグではないと思うように訓練されてしまってるww
心配もわかるが思うだけにしてほしいのが本音だね

イルゼ観たことないからすっげー楽しみだ
ハンジのキャラクターが明後日らしいが狂犬時代引きずってるのかね
最後のストッパー狂犬遣いリヴァイなら俺得wktk

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:33:32.35 ID:a9sPnOZj.net
先週までのギャップが凄まじい日5だったな〜w
個人的にはあの時代のハンジはまだあんな感じで違和感ないし
暴走をリヴァイが止めるまでが日常だったのが
数年後の今では通訳まで勤めてるってのがたまりませんわ
DVDより画質ちょっと良かったし、満足

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 21:47:09.42 ID:qbg/Wsfh.net
ラストの巨人捕獲作戦をガッツリ見てみたかったなあ
ハンジさん指揮の下リヴァイ班が協力して
しかも一人も死なずに成功させたなんて
最高にかっこいいリヴァハンが見れたんじゃないの
30分しかないから仕方ないが見たかった…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:30:35.45 ID:Wm4NlFlL.net
巨人の捕獲ってわりと最近やりはじめた事だったはず
若いころって言うほど古いエピソードじゃないし
リヴァハンの距離感もうちっと近くてもよかったんでないかと

そんなことよりイルゼ最大の懸念は
俺ら以外の層に単なるウザキャラの暴走編ととられることなんだよ

ハンジアンチが増える増える・・・
アニメスタッフはハンジに恨みでもあんのか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:42:18.54 ID:f6xN7MFa.net
>>710
悲観はしたくないけど同意だわ
アニメになって見た目もキャラ付けもかなりピーキーになって
普段の落ち着きと巨人絡みの時のギャップが無くなってて
もう慣れたけど…というか原作とアニメは別物だと思いたいけど
ふと我に帰ると辛い

まあ割り切ればどっちも愛せるんですけど!ね!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:05:05.21 ID:TAAvFGGj.net
まあまあ。

アニメはアニメで美味しいこともあったわけだし(9話とか)
もしかして2期始まったら、ああこういう意図だったのかって
わかることもあるかもしれんし。

確か、イルゼから入って好きになったって人もいたし、
楽しくやろう。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:28:04.39 ID:d7pMFsigA
イルゼではまった新規さん、原作も読んでくれるといいけどね


ところで巨人展行く予定の人います?
東京への家族旅行、巨人展の開催期間と掠らなかったorz
リヴァハン声優さんのガイドすごく聞きたい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 02:30:29.18 ID:MQ6RI/9+.net
うん
でも最終的にハンジさんの根拠は間違ってなかった(イルゼ巨人は本当に貴重なけんたい)捕獲も成功って
締めてくれてはいるんだけど
たぶん、分隊長っていうのが賛否両論になってるんだろうね

ただホント、イルゼからリヴァハンにはまったって人もいたし
リヴァハンだ!って喜んでる人もいるからね

原作やアニメその他のスピンオフ等、
それぞれから美味しくいただいて楽しめるのが一番だと思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 03:17:47.46 ID:Uw4PCxbr.net
イルゼの放映の事すっかり忘れてた
あのdvdが発売されて
もうすぐ一年経つんだね〜
今日で9月も終わるし、もうすぐ本誌も発売されるし月日が経つのは早いなあ

今だに衰えずリヴァハン好きな自分にびっくりしてるしそれはそれで幸せな事だなって思ってる

とりあえず今はバックさんが言った衝撃の展開が来月再来月とまたぐからしばらくドキドキだな
(リヴァハンどっちかがどうなるとかではなくて、ストーリー展開にね)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:23:21.48 ID:94TzVEWw.net
月刊だからなぁ
気がつくとすごい日数が過ぎている……
光陰がマッハ

リヴァハンが好きで居られるのも
ひとえに本編が面白く読み続けられる作品だからだろう
繰り返し読んでも褪せない鑑賞に堪えるクオリティを維持するのは
大変だろうなぁ

相当エネルギー使いそう

総レス数 1072
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200