2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリキュア男女カップリング萌え語り総合スレ32

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 00:27:57.07 ID:aPRNP496.net
ブルーって便利だな…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 00:35:13.77 ID:XgwCTLop.net
申し訳ないが関係ない怒りをブルーにぶつけるのは流石にNG

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 00:44:05.24 ID:V+LeWa8T.net
下手したら今シリーズで見納めかもしれんな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 00:45:11.43 ID:5imnwDXD.net
プリキュアシリーズ終了ってこと?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 01:37:02.47 ID:8H/7Jc4p.net
オールスターの方はもう限界かもしれんな・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 06:47:53.93 ID:UGIUw6UM.net
オイオイなに勝手に終わらせようとしてんだwwww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 07:47:27.05 ID:Q6caaYoF.net
>>731
まあ女の子同士の友情と言われちゃうとね、納得せざるえない訳で

>>733
百合豚というか百合派自体は初代から大友だけならNL派より明らかに多かったけど
倍増ぐらい増えたのってドキドキよりもフレッシュな気が
ただドキドキ程、度が過ぎていないだけで
スイートのひびかなでフレッシュより更に加速してドキドキに至る感じかな

思えばスイートから響・みゆき・マナと三年連続で因縁的フラグはともかく恋愛的なフラグ無しの主人公が続いたなと
マナは上で散々語られているから割愛として
みゆきも恋愛的になると豊島君は彼の一方通行でみゆきはその気無いのか
フラグも立たずブライアンと違ってその後語られる事もなく終わったのが勿体ない
ウルフルンもグッズとかはあったけど劇中では恋愛的なフラグに発展することなく絡みが多いだけで終わっちゃったし
響は恋愛のれの字すらないまま終わっちゃったからなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 08:16:50.25 ID:UsWR45+K.net
男女の友情はあかんのやろか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 08:50:33.40 ID:tQ8TRVv5.net
恋愛じゃなくていいんだ
男女の絡みで十分なんだ
だからどうかどうか頼みます

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 09:02:13.54 ID:pHOAxDka.net
嘆きの声、天に満ちる。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 09:10:18.43 ID:R/G5TvTr.net
貴兄等は何故プリキュアに恋愛要素を求めるのだ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 09:49:55.76 ID:xXnmbQVE.net
>>747
恋愛で使いそうな台詞や演出を作中の友情描写で使われるとキツイなと個人的には
(はるかとみなみの『ナイト』でも正直かなりキツかった…カナタいてくれてありがとう)
勝手に百合百合うるさいのは、もう諦めるしかないと思っている
(男キャラ叩く連中には、好きなラブコメがアニメ化した時にぶっ叩かれた恨みがあるが)

それでもまだ男子が排除されていなければ望みはあるんだが
八百屋のトッドさん再登場しないかな…
個人的に、ほうき屋と年齢設定逆ならテンション上がった気がするんだが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:10:44.72 ID:aIFMeW1x.net
>>706
イーラは自己中仲間と眠っちまうし二階堂はちと個性が弱いしな
プリンセスプリキュアの方はその気になれば幾らでも書けそうだ

>>723
特にあったって話は聞かないしなぁ
それに女の子同士の友情だと言い訳されちまえばそれまで
同性愛なんて異性との恋愛より遥かに有害なのにな

>>725
その点は恋愛関係なくても男女の絡みに萌えを見出す俺達もある意味では似たような存在
お互いになるべく相手を尊重しつつ棲み分けねばな

>>730
魔プリは先が見えなくて不安で堪らない
ブライアンのような単発キャラか、ゆうきや二階堂のようなサブか、或いは新しい敵か
とりあえず先ずは何にせよ出て貰わないと可能性も見えないしな

>>734
「愛」がテーマだからかね?
他の人の言うように度を越えてる感はあったな

>>747
恋愛で固定しちゃうと少なくなるね
恋愛と見ずに男女の絡みで見るとまた変わって来る
ウルみゆは恋愛ではなかったが組み合わせや作中での遣り取りが良かったからか支部でのイラスト数はマジで凄い
響はノイズ様との最後の遣り取りが文字通り心に響いた

>>751
好きだからに決まってるだろう
ぶっちゃけラブコメとか恋愛をメインに扱ってる作品のNLカップリングはどうも好きになれない
プリキュアやポケモンや少年漫画等の恋愛をメインにしていない作品のNLカップリングが死ぬほど大好きなんだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:11:31.91 ID:2E4cRYP1.net
>>707
魔法の力でどうにかしてくれ給え

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:20:42.21 ID:SscjGG/j.net
俺の生きる上での最大の楽しみはプリキュアの男女カップリングのファンイラストをpixivで見て来る事だ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:35:49.20 ID:aIFMeW1x.net
>>752
居てくれてありがとうはキミマロにも言ってやって頂戴な
でも意見では激しく同意
狙ってる感アリアリなのはキッツイわ

>>755
同じだな
俺も公式でネタが来ると支部に行って良いイラスト来てないか漁ってるわ
それだけで丸一日全部使っちまった事もザラにあるくらいだから困ったもんだわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:04:56.08 ID:xXnmbQVE.net
>>756
うん、同性での恋愛が嫌というよりウケ狙い感が嫌なんだ
んで恋愛アタマなキャラもあまり好きじゃないのも同じ、ラブコメでも周辺事情も描いている方が好み
他に何か頑張っている描写があっての恋愛もありなのが良いよね、その点でプリキュアがストライク

ほらキミマロはナイト発言の時はまだ出てなかったから…
キミマロ登場前は少し心配だったなぁ…とことん踏み台にされなくてほっとしたの覚えてる
その後、みなみと絡めなくて哀れ感はあるけど、描写忘れ去られなかっただけ良いか
シャットと比べると、みなみにもう一声何とか…って思うけど…
いや単にシャットが異様に恵まれ過ぎなのかもしれんが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 15:13:29.73 ID:MyC38Ch1.net
誠司みたいな物語の中枢に関われる一般人男子はもう無理かなあ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 16:10:52.72 ID:SySVojp4.net
高橋ナツコ嫌い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 16:22:16.57 ID:t7tcjRgL.net
プリキュアのNLを贔屓して下さる脚本家様は居られないのか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 16:38:43.47 ID:8H/7Jc4p.net
成田良美は駄目なの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 16:41:48.37 ID:ggsgzGqj.net
>>705
可能性を感じられる事の有難みを理解したよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:02:40.60 ID:5imnwDXD.net
>>760
米村

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:04:12.10 ID:aIFMeW1x.net
>>757
おっ意見が合うな
あ〜ナイト云々はキミマロ回よりも前だったか
シャットは何やかんやで愛されてるキャラだったし比べ物にならない

>>758
断言は出来ないがあそこまで深く物語の核になる一般少年枠は今後もう現れるとは思えない
ゆうきみたいな感じでならまだイケそうな気がする

>>759
俺も大嫌い
原作レイプと百合豚に媚びる事しか出来ないド無能
金輪際プリキュアに関わらないで頂きたい

>>760
ちょっとそういうのは分からないな
描写の仕方も人それぞれだろうし何とも言えない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:10:41.92 ID:W/eGpIYz.net
みらいの学校は共学?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:12:44.37 ID:sqQtrUEo.net
まだ分からない
制服も

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:37:10.66 ID:B9ARBFTd.net
>>764
高橋ナツコに脚本やらせたらあかんね
ドキプリで身に染みた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:46:25.80 ID:+al4rlPm.net
>>730
B、今年はW主人公っぽいからタイマン決着自体が薄そう
例の相手は言わば主人公の影みたいなキャラだったから
あるなら魔法界出身で苦悩と夢を抱えるリコの方かなー
ドクロクシー一味は魔法界の堅気を軽蔑してる模様だし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 20:02:03.47 ID:EZ68RxJO.net
男は入り込む隙間すら無いか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:01:15.31 ID:iuwMuUWG.net
高橋ナツコって俺物語とかやってなかった?原作レイプでもなくほんわか恋愛ものいいと思った
プリキュアに関しては製作陣に大きいお友達に媚びた人間がいるなとは感じる
公式でわざわざ恋愛じゃない発言したり、本放送が終わっても恋人作るキャラがいないのは不思議
まぁ本編中は仕方ないとしても最終回とか後日談なら別に良くない?と思うんだけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:09:36.70 ID:8H/7Jc4p.net
大友媚びかは分からんが製作陣にプリキュアを自分の娘のような感情向けてる人はいるね
姫プリまでプリキュアに水着着せるのやらなかった所見ると

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:18:21.30 ID:INDf30y5.net
>>770
ぬら孫の件は絶許

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:29:28.86 ID:oKbbE0KO.net
誠司「めぐみクリスマス俺がいなくて寂しくないか」
めぐみ「うーん?」
誠司「ちょっとそれは寂しいぜ」
めぐみ「私は誠司に空手の試合勝ってほしいの」
誠司「よしだったら俺も頑張るぞ」

いおな「はなれていてもめぐみの頭の中は誠司のことでいっぱいね」
ぐらさん「愛だぜ」

誠司メモ(めぐみ人助けでいっぱいになったら大きく息を吸って深呼吸だ。大丈夫めぐみなら出来る)
誠司メモのお弁当(お腹が減ったら食べな。)
誠司メモ(悪い、洗濯物畳んでなかった。洗濯物よろしく。めぐみ愛してるぞ)
リボン「めぐみ嬉しそうですわ」
めぐみ(誠司 私も愛してるよ)

めぐみ「こんな時誠司なら絶対取ってくれるのに…」

めぐみ「あいにく私たちははなれていてもはなれはしないの」
ひめ「意味分かんない」
めぐみ「誠司はいつでも私たちのこと思ってくれてる。そして私たちも誠司のことを思ってるはなれていてもはなれはしない」
ゆうゆういおな「心はいつもつながっているか」
めぐみ「ひめもいつも誠司のことを考えてるんじゃない?」
ゆうゆう「相楽君もいつもひめちゃんのことを考えているよ」
めぐみ「ひめに私たちは倒せないよ。だって私たち誠司とつむいだ愛でつながっているもの」

めぐみ「ひめも誠司のことが好きなんでしょ!?」
ひめ「ち…ちがうもん。私は別に…」
めぐみ「好きなんだよ!いいかげん正直に認めなよ!」
ひめ「うるさいよ!そうだよ 好きだよ!私だって誠司が好き!悪い!?」
誠司「それ本当か?なあ、ひめ、ひめ!」
ひめ「ウ、嘘だよ!嘘に決まってるじゃん!」

誠司「ひめ待て!好きって言ってくれて嬉しかったぜ。ひめもう一度俺らと一緒に」
ひめ「誠司のことは好き。でもナマケルダのことも好きだから。ナマケルダには私しかいないもん」
ナマケルダ「どこにいますか?私の可愛いお姫様」

ドキプリクリスマスをパピチャでパロ(ほとんどそのまま)
なんかめぐみのキャラ違う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:38:41.99 ID:XWYNqQ7K.net
う〜む・・・・・・これは・・・・・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:45:55.98 ID:+al4rlPm.net
>>769
というか主役二人の世界が出来上がっちゃってる感じがするのね
男の影が無いのもそうだけど補習仲間との親交もみらいの社交性の割にはあまり伝わって来なかったり

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:51:06.12 ID:8tR9d3hZ.net
>>775
しかしだ!なぎさとほのかにだってそれぞれ相手がいたしその内!きっと!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:57:16.77 ID:5+flIk5s.net
諦めるな!!!!プリキュアを信じろ!!!!!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 22:07:39.85 ID:BWJfjU4z.net
雛月加代

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 22:16:32.17 ID:1h2/c+DN.net
>>775
二人の間に割って入れる勇者は現れないだろうか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 22:32:19.30 ID:uqEqMLPS.net
初代は一番最初だし引き合いにならないと思うのよ
主人公二人だと咲と舞、つぼみとえりか、響と奏、いずれにしてもあんましフラグ面で奮わなかったからなあ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 22:38:22.20 ID:V+LeWa8T.net
しゃあねえ
いつものように薄い本でシコれる対象として期待するか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:05:07.65 ID:g/kKDIyv.net
明日はエイプリルフールだぞ
みんな気を付けような

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:07:22.30 ID:ZJv8yO9c.net
>>764 ナイト発言はノーブルパーティの時だから超序盤だね、トワイライトすら出てなかった
みなみが生徒会男子を振り切ってはるかと踊る展開で、カナタいなかったらかなり不安な描写
まあ、ゆうきがはるかのドレス姿を意識する場面も盛り込まれていたけど

>>770 俺物語の構成やるって明らかになった時にめっちゃ不安視されていたw
実際は、ちゃんと原作の良さを生かしてくれてて良かったけど
やればできるじゃないか、って思ったな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:22:01.25 ID:GRxtma+t.net
魔法つかいプリキュアの恋愛はまだ暫くは待たされるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 01:48:30.33 ID:oEzK7OUO.net
>>771
俺だったら自分の娘には何としても女としての幸せを掴み取って欲しいから多少強引でも無理やりにでも恋愛させるね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 13:40:01.32 ID:aNKIXlSJ.net
娘はやらん!!じゃねーの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 14:55:46.66 ID:uQqlPHqN.net
ハピネスチャージの様にもう一度恋愛を念頭に入れての作品は出来ないかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 15:09:07.20 ID:tlu0/v8W.net
無理だろうなぁハピが微妙に失敗扱いされるようでは(売れなかった要因は恋愛のせいじゃないとは思うが)
恋愛とか入れても幼女様が喜んでくれないと意味ないんだよな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 15:26:36.86 ID:OZazOVTc.net
そう言えばプリキュアで恋愛やると狭量な保護者層から苦情が来るらしいな?
ハピネスチャージはどうだったんだ?
5やフレッシュの時はあったらしいがハピネスチャージの恋愛にも苦情はあったのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 15:46:38.28 ID:rgVVhxmy.net
恋愛が原因ではないとはいえ
ハピネス・プリンセスと二年連続で失敗すると厳しいわな
プリンセスは夏頃は調子良かったんだけどねぇ

>>770
公式で恋愛じゃない発言はプリキュアに限らず
他の女児向けでもあるからねぇ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 15:54:45.53 ID:Vt6xlU08.net
プリンセスプリキュアは大性交ですぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 16:45:15.19 ID:yY9EuUkU.net
ドキドキ放送中にアイカツがブームになってゴッソリ数字を奪われたからね
そのせいでハピネスは放送開始から大きなダメージ受けることになった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 16:47:22.78 ID:L+p3cVNS.net
他の製作陣だったらカナタとはるかにも「恋愛じゃない」とか言われたんだろうなぁ・・・
姫プリスタッフは優秀で良かったよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:30:20.70 ID:stS1S/A6.net
>>792
ハピネスの頃は春にはアナ雪の大ヒット
夏にはプリパラスタート
更にメインは男児向けだけど
男児向け・女児向け関係なく影響及ぼした妖怪ウォッチの大ヒットで
更に追い討ちと言わんばかりにゴッソリ数字奪われたからな
アイカツも夏頃にはゴッソリ数字奪われて
大ダメージを受けた状態で秋から3期スタートだった

プリンセスは夏頃は調子良かったんだけど
秋のここたまのヒットが効いたわな
あれが無ければハピネスより上回ってたかもしれない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:31:25.91 ID:RxDj1we9.net
あのな、誰が恋愛と言おうが恋愛じゃないと言おうが別にどうでもいいんだよ、そんな事は
大事なのは男女の絡みがあるかどうかさ
それさえあればそこから色んな可能性を創造する事が出来る

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:40:28.65 ID:q10zN7NC.net
>>776
キリほのって明確な恋愛だったっけ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:48:57.63 ID:l4z9jj9j.net
さあな?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:03:05.95 ID:yY9EuUkU.net
てか10年弱で殆ど敵無しで続けて来れたのが凄いわなプリキュア

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:10:42.51 ID:Beznl4ZV.net
流石は天下の東堂いづみ様よ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:19:18.96 ID:q10zN7NC.net
>>798
女児アニメの常識を破ったのが
いつの間にかプリキュアが基本っぽくなっちゃった?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:19:47.34 ID:vGbWxSmm.net
>>796
どっちとも言えないがあの二人の遣り取りは最高だった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:55:06.32 ID:XCNZ7C5E.net
恋愛じゃなくてもいいから魔法つかいプリキュアでも素敵な男女の絡みを見せて

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:58:44.87 ID:tlu0/v8W.net
こういうところは腐女子と変わらないよね
腐女子は男同士の友情や絡み、お互いの関係性なんかで萌えてカプ妄想する
このスレの住人はプリキュアと男性キャラの絡みがあれば別に恋愛じゃなくてもそこからカプ妄想する

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:34:42.02 ID:tTkHRUXv.net
いかんのか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:42:19.36 ID:tlu0/v8W.net
(別にいかんとは言って)ないです

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:48:35.65 ID:ytf6uqT/.net
幸せが似合わない人なんて!!!!いない!!!!!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 21:14:19.47 ID:tdCB8bzm.net
>>796>>801
キリヤ→ほのかは随所で見られたし、友達同士の恋話でキリヤの事を回想するほのかで両想いだと思ってた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:07:10.39 ID:yY9EuUkU.net
>>800
よくよく考えれば女児漫画で戦隊モノやるような無茶や覚悟は凄いな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:13:11.62 ID:L+p3cVNS.net
少女漫画でロボットバトルやってたレイアース

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:16:09.57 ID:q10zN7NC.net
>>808
戦隊は敵組織の奴と明確に相思相愛になったりもしてるんだよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:28:14.44 ID:g6MtrNo4.net
>>810
マジ!?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:32:41.23 ID:yY9EuUkU.net
↑分からなくもない

女児漫画でキャッツアイ
女児漫画で聖闘士星矢
女児漫画でロボ戦隊

↓分からん

>>810
まぁ前世での元カレですし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:02:18.96 ID:ICxzcbYz.net
女児漫画で戦隊はセーラームーンが元祖かと思ってた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:17:05.31 ID:nsWDG9Xj.net
プリキュア男女カップリングのイチャラブ同人が見たいです〜

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:19:11.47 ID:NWUSnUiI.net
>>809
少女漫画誌にカラーでロボ載ったのはレイアースとエスカフローネくらいだもんな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:23:33.63 ID:q10zN7NC.net
>>811
今ニコニコ動画で配信されてるカーレンジャーで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:27:12.51 ID:7B0I1OoW.net
セーラームーンはアニオリの主人公以外の某カプが好きだったんだけどなぁ・・・
当時子供で知らんかったが、ものすごくぶっ叩かれていたのを後で知った
(プリキュアで言うなら大輔みたいな存在と言えようか・・・)
おかげで主人公以外が全然恋人出来なくなって不満だったぞ
レイアースはその点、全員フラグ立てていたから良かった
プリキュアも高確率で、何だかんだで割と均等にフラグ立つのが満足だ
(まほプリからはそもそもフラグが見当たらないことからは目をそらす)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:32:58.88 ID:q10zN7NC.net
セーラームーンは実写版だとまこちゃんと元基お兄さんが結ばれた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:33:45.74 ID:L+p3cVNS.net
>>817
叩かれてたカプってうさぎの友人と眼鏡?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:35:59.48 ID:NWUSnUiI.net
恋愛に関してはアバレンジャーくらいのことをやってほしいもんだ
生き別れた恋人が洗脳されて敵に
さらにそのお腹にいた子供が敵首領の悪の因子に侵され敵に
朝とは思えないドロドロ劇が繰り広げられた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:36:33.23 ID:EPyI7IYv.net
戦隊というと先週放送のジュウオウジャーで良い感じでフラグ立ててたな
流石に男児向けなので描写はアッサリだけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:38:10.83 ID:q10zN7NC.net
>>820
恋人が敵にってのはハピでやってたな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:41:48.78 ID:0qHwpr0k.net
セーラームーンのは浦和良の事を言ってるのか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:44:59.03 ID:W9PVTk+S.net
当時の大友事情は知らないけど雄一郎は叩かれてなかったのかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:48:18.66 ID:L+p3cVNS.net
>>823
夢の中で亜美ちゃんを引ん?いていた男子か

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:51:22.40 ID:q10zN7NC.net
当時純粋にイケメンキャラや恋愛相手として人気あったタキシード仮面もネットじゃネタキャラ扱い

CCさくらだと小狼は再放送の実況スレだと小僧死ねだの言われてたがツイッターやニコニコとかだと評判良い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:52:32.83 ID:7B0I1OoW.net
>>818 あのカプ好きだったー!! セラムン男キャラは実は実写版が1番好きなんだ
キラキラし過ぎていないレベルがいいんだよ・・・
と言いつつゴープリのカナタは好きだったけどな、彼はキラキラ感と漢っぽさが上手く同居してた
>>819 あー、そっちも批判あったか、あの子は敵キャラとフラグ立ててた分なぁ・・・個人的にはどっちも好きだけど
>>823 正解、あの少年好きなんだけどなぁ、自分の運命に悩んだり非力なりに頭使ったりで

>>822 誠司闇堕ちは割と予測している人がいたけど、あそこまで引っ張ったらないだろうと思ってたらあったからビビった
洗脳展開基本苦手なんだけど、あの殴り愛はかなり好きだったな
めぐみがあまり悲愴感入っていなかったのが逆にスッキリ見られた感じ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:58:19.83 ID:q10zN7NC.net
>>827
ミラージュとブルーのことを言ったつもり

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 00:07:45.02 ID:in1aizbm.net
誠司みたいな一般少年協力者をまた出して欲しい
魔法つかいプリキュアに出ないかな
活躍の度合いや登場頻度は二階堂以上誠司以下なら何とかなるまいか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 00:08:01.09 ID:25ae+D+G.net
>>826
CCさくらは少女マンガだし
ヲタクがハマるなんて当初まったく念頭に置いてないだろう
そして見てたヲタクも一部を除いて少女マンガだって分かって見てたから
くっついても別になんとも思ってない
つーかそれら全部含めてさくらちゃんが可愛い!ってのが多数派だと思うよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 03:56:39.22 ID:8Ubu93oO.net
さくらはガチ少女漫画だったから、相手役が居るのは当たり前なんだよな
ただ、作者がCLAMP御大だから…大友の出現は確信持ってたと思うぞw

しっかし姫プリはほんと恵まれてたよな〜
全ての描写が丁寧だった、男女間もだが成長に至るまでの道筋やらなんやら…
恋愛メインじゃない良い作品でNLに萌える属性持ちとしてはご褒美すぎる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 04:14:31.44 ID:HygtMTa3.net
誠司は可能性の塊だったな
願わくばハピネスチャージの悪かった所や失敗点をキチンと反省した上でそれを活かす形でまた恋愛をテーマにしたプリキュアをやってくれないか
ハピネスチャージの恋愛要素に苦情はなかったと聞く
恋愛そのものが悪いとは思えん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 04:33:17.22 ID:b4+tY1lr.net
魔法つかいにも誠司には及ばずとも俺達をワクワクさせてくれるキャラが出ればいいんだが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 05:05:17.08 ID:LP09WDo2.net
https://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/4391691

相楽誠司

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 05:06:22.76 ID:lSx15x2/.net
第二の誠司を待つのみ!!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 05:37:11.53 ID:FHsBxXRo.net
ゲストキャラながら片思いしてる幼馴染だった子らもいたね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 05:49:52.52 ID:Dj1SoIe7.net
えっ?誰ぞ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 05:50:55.12 ID:e1U2jg0Y.net
告白回の?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 05:52:55.55 ID:Dj1SoIe7.net
やっべ分かんねえ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 08:37:34.53 ID:N567PLps.net
一体誰の話をしとるのかねチミ達は?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 08:38:42.02 ID:FHsBxXRo.net
>>837
つぼみの鎌倉時代の同級生で幼馴染のみつるくん
(いつきを男の子だと勘違いして嫉妬してたね)

ゆりさんが好きなハヤトくんや、みなみんが好きなキミマロも
再登場はしてるがゲストキャラか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 08:49:16.77 ID:jwEfwhM2.net
スマイルで言う所のブライアンみたいなもんか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 11:16:32.72 ID:faFiOo/5.net
>>831 本当に「正統派少女漫画」の文法を使って、かつプリキュアやっている作品だった
カナタの頼りがいを出しつつ依存しない、という難しいことをやりとげてくれたし
シャットの恋もきれいに回収してくれたし、満足だった
>>842 ブライアンの名前が後の回でも出て来たことは意外だったが評価している

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 14:48:48.83 ID:nRGy7C7h.net
良くも悪くもしっかりし過ぎたプリンセスプリキュア

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:02:55.07 ID:LE4Vyqqd.net
欠点がないけど、本当にそれだけだったって意見は見るね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:17:15.59 ID:VZ1mWf+O.net
魔法つかいプリキュアには怖いくらい男っ気ないのな
少年枠が全く居ないのは流石におかしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:40:03.95 ID:1XsUmG3h.net
はるはるフラグは多かったけど
カプ確定させず視聴者のご想像にお任せした姫プリは俺らに優しすぎた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:40:14.43 ID:8wUJlnPm.net
今のところ男キャラ平均年齢は史上最高?
プリキュアも高齢化社会か

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:43:04.65 ID:g9YAhdE9.net
夢がねえなオイwwww

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:53:54.41 ID:tNJ66XsY.net
ゴープリ欠点多く目についたけどなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:19:12.41 ID:XSGx3SLr.net
魔法つかいでどんなフラグが見たい訳よ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:21:38.10 ID:FHsBxXRo.net
>>847
ゆうきくんがいじめてたのは実は好きだったからではなかったな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:51:10.99 ID:TMVMLA0T.net
>>851
・せっかく敵さんがもろに怪人なのだから久々に怪人×プリキュア
・例年通りのプリキュアと同い年くらいの少年×プリキュア
・校長の設定が年食っててかつブルーみたいな若い感じはないのでプリキュアでも珍しい歳の差cpの校長×プリキュア

俺はこの三つがみたい。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:03:41.17 ID:lq4zWxQU.net
>>852
好きで虐めてたなら相手の事を覚えてる筈だもんな
はるはるが気付くまでゆうき側も気付かなかったぐらいだし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:16:23.11 ID:4s1o5vCZ.net
>>853
ああ〜見てえなあ〜

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:23:27.91 ID:bvSM/RFq.net
やっとふたご版の姫プリ漫画読めたんだが、ラストのカナはるに萌えまくった
お別れエンドだと思ってたから、カナはる10年後再会で結婚エンドも有り得るとか嬉しすぎる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:41:24.97 ID:KHLC+cdq.net
マジか!?マジなのか!?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:47:18.54 ID:FHsBxXRo.net
>>857
王国に帰る時にカナタが「ボクのそばにいてほしい一緒に王国にきてくれるかい?」と言った

はるはるは今は断るも、こんなわたしを認めてくれてすごく嬉しい!だから十年後にもう一度その言葉をいって
自分をうんと磨いて素敵な女性(ひと)になってるからと答えカナタは必ず迎えにくると約束

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:47:34.57 ID:J9+5LlXl.net
>>856
テレビ版のラストも再会の可能性は示唆されてたけど
漫画版ははっきり結婚の約束してたね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 18:04:27.25 ID:faFiOo/5.net
テレビ版もカナタが現れる時の演出がされていたから再会している可能性は十分にあるよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 18:29:11.11 ID:4oQrNpUs.net
>>848
ハピじゃない?
ブルー&レッド(推定:数十億歳)

校長先生は高齢らしいけど言及されてるのが外見年齢と歯の健康くらいだから
生きてること自体が異常な程の年齢ではなさそう

>>853
神様もイーラも年の功みたいなとこは無かったからなあ
校長先生あの美貌と属性で空気化したら惜しいと言うか流石に掘り下げはあると思うけど
個人的に世界観構築がちょっと難航して見えるのも今年の不安の種かな
明日の出番に注目

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 20:25:44.88 ID:cF5hFkh2.net
そこまでカナはる推しだったとは恐れ入ったぜ
ふたご氏は百合厨の味方かと思ってたが誤解だったのか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 20:35:25.70 ID:EF4hPsoD.net
ふたご先生は数年前のウェブインタビューで好きなノマカプの話とかもしてたし
言うほど百合ばかり推してる訳でもない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 20:40:13.69 ID:J9+5LlXl.net
漫画版はカナはる3割増しならきらトワ5割増しみたいな感じだったしな
たぶん百合好きだけどノマカプも好きなんだろう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 20:41:49.60 ID:TMVMLA0T.net
まあよくいる人だ。かくいう俺も百合好きかつNL好きだし。
ふたご先生はそういえば西東もお気に入りなんだったか。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 20:50:35.74 ID:m2txLaQv.net
オールラウンダーな人だよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 21:05:38.36 ID:FHsBxXRo.net
5やGOGOとか本編並かそれ以上にノマカプ濃く描いてるよ
姫の方でも恋愛観(勿論異性との)について触れたり

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:01:20.57 ID:0g5AyGDs.net
>>858
そのあとカナタがはるはるにティアラをプレゼントして抱き合うシーンすごい好き
はるはるの「お花を見たら思い出してね…カナタは私の大切な人だって」ってセリフとか最高
アニメ見ててずっとカナタとはるはるの関係に萌えてたから漫画の相思相愛っぷり嬉しかったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:08:15.93 ID:OEhXCohm.net
魔プリも早く何とかしてくれ
気力が萎えちゃうよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:56:36.04 ID:/qMAIrNT.net
堪え忍んだ先には良い事が待っているもんさ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:46:59.95 ID:9f826n6v.net
ふたご版がそこまで良い物だったとは
俺は今まで一体何を見て生きて来たんだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 00:19:05.29 ID:uLZY0JbB.net
プリキュアNL道の奥底は深いよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 04:15:35.55 ID:/szUBrLq.net
初めて見たプリキュアが5だったから、プリキュアってこんなにNLがおいしいアニメなのか!と思ったら5が凄すぎただけだったんだね…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 06:50:03.69 ID:Mtq01v72.net
>>859
会えなくなるとかの言及もないしな

>>873
そんな5でも恋い焦がれてるのに相手が出てこなかったり
そもそも男っ気がなかったりってのもいたのよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 09:40:38.05 ID:mHvgrDMR.net
というかここに来るような人間でふたご先生版を知らないのがいたことが驚きだ
以前から本編男女の関係補完をモリモリしてくれてるのに
まあ百合も本編以上に盛られてたりするけど「ふたご先生=百合マスター」みたいな思い込みはもったいない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 10:05:14.75 ID:JXlrmpVu.net
やっぱ校長水晶可愛い
久しぶりに出番あって嬉しいわ
モフルンとはーちゃんが再会して抱き合ってるの本当の兄妹っぽくて凄い萌えたけどほんとモフルン性別どっちなんだろう
可愛いからこのまま視聴者に委ねる感じのままにならないかねぇ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 10:09:53.67 ID:h7rvt7DE.net
ふたご版プリンセスはキスについて語ったりして男女恋愛要素多かったね
きらトワも濃かったけど

校長とキャシーは今週も夫婦だった アバン良かった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:16:55.33 ID:Mtq01v72.net
のぞみ、くるみ、ココの三角関係をやりつつも
のぞみとくるみの友情を百合好きが喜びそうな位に描いてたり

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:38:33.82 ID:rCq6lTC3.net
ただいま

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:50:12.75 ID:T2LpmPR8.net
嗚呼、神様!!!!ありがとうございます!!!!!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:04:36.45 ID:gdhwHD3l.net
ふたご先生は百合豚にも俺達にも施しを下さる心の広い御方だ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:12:33.42 ID:520MbM4L.net
藤なぎはアニメだとなぎさの片思いっぽいのに(親密になるけど)、ふたご版だと藤Pからデート誘ってどうみても藤なぎ両想い
誠めぐはアニメだと序盤は家族愛な感じなのに、ふたご版の誠めぐ話だとラブラブなカップルにしか見えない

ふたご版オリジナルCPのナツりんもあったなあ
仮にみらい&リコでアニメでなんもなくても、ふたご版でオリジナル恋愛やっても個人的にいいと思う

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:15:23.61 ID:DqH2737j.net
ふたご師父は偉大な御仁やでぇ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:30:42.41 ID:loT2r8Rb.net
>>882
アニメでは出来ない事をやって頂きたい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:53:51.34 ID:TL+uV6X8.net
アニメでは出来ない事(意味深)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:08:21.10 ID:EXGo1kdF.net
みらいやリコの恋愛はアニメで見たいな
無理に恋愛とまでは言わないからせめてフラグや雰囲気的に良い感じになる異性が出てくれれば嬉しいんだが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:25:37.99 ID:Mtq01v72.net
http://i.imgur.com/LmcrxVa.jpg
http://i.imgur.com/UkOpbOZ.jpg
http://i.imgur.com/g2lZR9p.jpg
一部

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:50:22.14 ID:rOZ3msQF.net
>>887 誠めぐ色っぽいな
んでこれ見たら、やっぱりきららにも本編でフラグ欲しかった・・・
わたきらがあればダブルで義理姉妹が成立しておいしかったと思うのですもぐもぐ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:54:49.55 ID:z7riIoiE.net
素薔薇しい!!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:08:55.20 ID:Xhb6YWiG.net
プリキュアがチャラ男にナンパされるとか一部の大友が発狂しそうだなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:47:04.58 ID:61v2AuKs.net
ビッチ系プリキュアってのもありだとは思うけど
罵倒要素もプラスしてくれるととても嬉しい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:47:50.12 ID:mHvgrDMR.net
>>887
こうして見ると5だけに漂う誰あんた感…まあ狙ってたんだろうけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 16:36:32.65 ID:aWMHFo7j.net
>>891
小さな子供が見るんですよ!?幼女様の穢れを知らない双眼に汚い物を映すつもりですか!?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:07:03.02 ID:gyjHUSoy.net
クソギャルビッチ☆プリキュア

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:07:45.94 ID:Xhb6YWiG.net
それ何てパンティ&ストッキング

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:17:03.60 ID:Mtq01v72.net
>>890
そもそも初代が本編でやってるしな
http://i.imgur.com/jGHZlO7.jpg

ふたご版ならGO!でもナンパはあったな(みなみんに至っては求婚)
http://i.imgur.com/ytgdjgh.jpg
http://i.imgur.com/D6992Pz.jpg
http://i.imgur.com/gQC831i.jpg

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:33:55.52 ID:UsJYk3TZ.net
何処から画像を見付けてくるんですの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:35:29.23 ID:Mtq01v72.net
再放送だとか過去ログだとかで

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:46:34.68 ID:QzPa0bAX.net
>>891
小さなお子様に受けず保護者層からは非難轟々だろうが大友層は狂喜乱舞だな
薄い本が分厚くなるぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 17:54:44.09 ID:dLJwo5vK.net
内容は援交やらレイプやらばっかりだろうな〜

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 18:07:24.12 ID:O73OK9JB.net
ファン界隈は良くも悪くも騒がしくなりそうだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 18:29:57.11 ID:rOZ3msQF.net
>>896 何だろう、誰1人わたるお兄様に勝てそうにない感・・・w
良かったなキミマロ、手強いのいなさそうで

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 18:37:27.14 ID:kXS6oNC0.net
薄い本界隈はキャラの設定に関わらず元々お構いなしだけどな
まあ去年のきららちゃんみたいな小悪魔設定っぽいのだとより顕著になるのは確かやね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:08:33.34 ID:OFqIBzqW.net
イチャラブ系の同人誌しか見れないわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:15:49.14 ID:Xhb6YWiG.net
そもそもプリキュアでNLの薄い本は少な・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:21:57.69 ID:ZLx9KZ8E.net
そこが問題なんだよ!!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:33:28.34 ID:WZ0YgGzL.net
どうにかならんのか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:39:05.02 ID:Xhb6YWiG.net
ウルみゆは薄い本結構あったな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:48:23.50 ID:nECGmJhp.net
薄い本はいいからpixivでのカプ絵が増えたらいいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 20:02:26.65 ID:rOZ3msQF.net
>>909 描くなり書くなりしようぜそこは
自給自足するのだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 20:40:15.75 ID:DoBf+9Ce.net
絵心も文才も無いワイ将にどないしろ言うんや

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 21:09:51.28 ID:kR1uBPJb.net
>>905
そうなんだよな
驚く程に凌辱モノが多くて吐き気がする

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 21:30:57.48 ID:Xhb6YWiG.net
そんで絵の上手い描き手ほど凌辱描きなんだよなw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 21:36:05.78 ID:GHaDiZbU.net
支部と言えば
残念だがロクきらの項目は本編が音沙汰なく終わった今や
適当に加筆修正しておいた方がいい様な

>>882
アニメ誠司は家族愛から恋愛感情が芽生えたんだろうけど
変化ってより家族愛自体もめぐみと同じくらい強く残ってるのが伝わって来るのが良かった

ふたご版は兄弟分の段階であのくっつき方
進展したら何か凄いことになりそうな気もw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 21:41:09.76 ID:CAx4OdJW.net
>>913
そうなんだよなぁ悲しい事に・・・・・・(´;ω;`)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 21:55:16.23 ID:Ultr3vGD.net
綺麗な存在をめちゃめちゃに汚してやりたくなる衝動と欲求はどんな人格者にもあるらしいな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:00:59.21 ID:LaEz6lQ9.net
初心者が手始めにノマカプを描き始める

どんどん絵が上手くなる

上手くなると男はエロを、女はホモを覚えて別ジャンルに走る

もはや10年以上見てきた光景

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:08:06.12 ID:gu+rpyhi.net
>>917
ぐうあるあるwwww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:33:59.43 ID:rOZ3msQF.net
>>911 絵に比べたら文字はどうにかなりやすい、頑張れ!!
なれるさ、君なら、良い書き手に!!!

>>914 支部の百科事典の編集の仕方がわからん
カナはる、クロはる、シャットワも加筆くれ

>>917 ごめん文字書きだがその感覚はわからんわw
ただ別ジャンルに流れてしまうことがよくあってだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:42:09.39 ID:Xhb6YWiG.net
絵の上手い人は男性向けなら凌辱かモブ姦、女性向けならBLで描くのは本当

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:42:37.48 ID:Xhb6YWiG.net
男性向けはふたなりレズも追加

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 23:09:59.63 ID:LaEz6lQ9.net
要するに男性の場合はエロ絵(女体)を描きたくなるって事でしょ

画力ってのは武器だからね
そりゃ武器を手に入れたら異性にそのパワーを使いたくなるのは人間の性だ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 23:28:53.16 ID:avkuVxoR.net
https://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/2768445

H@ppyTogether!!!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 23:50:18.71 ID:AeJURZxV.net
思い通りにならないなァ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 00:09:27.11 ID:2vdm/kli.net
ハピだと誠めぐより誠司とかおりママのインモラル本の方が多くてワロタ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 00:38:07.08 ID:0VU4vOje.net
>>925
ほんにほんにwwwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 00:42:21.66 ID:AEX7BCP6.net
あんだけプリキュアとフラグ立ててたクローズとシャットも薄い本はホモしかないけどw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 00:45:17.20 ID:IXMCpuCV.net
んなこたあない
本編でフラグ立たなかったクロきらが意外とあったな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 00:56:28.71 ID:QcMJlGSs.net
>>927
妙に完成度高くて実用性あるから困るんだよなあ・・・・・・(*´д`*)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 00:59:49.26 ID:gKpYhJ+8.net
シャットさんなんか中盤以降、ほぼトワイライトしか言ってないのに・・・
公式の壁紙でスカーレット大きかったら、作成者=シャットさん疑惑が出るほどなのに・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:05:20.54 ID:AEX7BCP6.net
>>929
実用・・・したの?w

クローズとシャットに関しては本当、中盤以降クローズはフローラしか見てないし
シャットはトワイライト、スカーレットに執着してシャム先生と仲良くなっていたという
ノンケ道だったのに不思議だw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:30:37.04 ID:CpLfovOg.net
あんまり女の子が酷い目に遭ってる同人誌はちょっと嫌だな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 04:17:21.03 ID:7DLe89b0.net
作中のフラグの立った男キャラとのイチャラブSEX本しか受け付けないわプリキュアのは

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 05:14:47.69 ID:m+gY606t.net
そもそもプリキュア本で抜いてるの?
俺とか見てるだけでなんだかえろい考えで汚しちゃいけないと思いどんなカプだろうとキャラだろうとそういう対象ではないのだが。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 05:21:28.21 ID:1xgS8YeO.net
>>934
全く以て正論且つ同意見なんだが悲しい事に男の性でね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 05:59:25.58 ID:sxd64+xl.net
>>925
ぶっちゃけ好きなノマでR-18見たがる人ってあんま居ねんじゃね

カップリングとして見たいんだよ
見たいのは恋愛であって肉体関係じゃないの

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 06:07:18.65 ID:qz+MQn2f.net
愛情と性欲は別物ってか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 08:21:19.54 ID:gKpYhJ+8.net
>>931 クローズさんなんか最後はディスピア様の作戦以上にフローラ理解しちゃってたし
シャットさんは「ザ・男」ってことだしなぁ、ディスダークBL引っかかった時マジびびった

>>936 カプによるなぁ、何でもありなのとR−18なんて想像できないぜなんてのと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 08:43:51.26 ID:n8+rrlMO.net
シャットワ好きだけどあの2人の18禁とか全く想像できないし実現する気がしないw
ところでロックの同人氏はないの?やっぱり布は上級者向けすぎるのか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 08:59:31.48 ID:uKid/zdY.net
12〜13歳に惹かれていたシャットさん人間年齢だといくつくらいだろうな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:19:59.56 ID:XXPe3rnN.net
>>939
シャットワは未遂ならありかな…シャットさんは最終的には踏み込めなさげな感じ
ロックは、クロロが女の子設定が採用されていたらおいしかったと言っている人を見かけたことはある
布www 冷静に考えたら布キャラって初めて見たわwww

>>940
トワイライト様はやや大人っぽかったから、そこまで歳の差あると思わずスタートした感はある
ロック曰くトワは小娘だし
個人的にはカナタと同世代くらいじゃないかなって印象だが、もう少し上かもしれん
オッサンとお兄さんで分けるならお兄さんになる年齢ではあるかなと
カナタ、クローズ、シャット、わたる兄さんでだいたい同世代なイメージでいる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:21:31.07 ID:m0Vw6diR.net
ジョカれいは甘々を考えていてもいつの間にか卑猥になっていく

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:47:42.88 ID:m+gY606t.net
>>938
クローズさんの退場をシャットさんはなんだかんだで寂しく思っていたからね。それにシャットさん初登場回はクローズさんと同時出撃だったし。
腐女子の皆さんは絡みあるだけで妄想できるからな。まあ百合にもノマにもそういう人はいるけど。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:16:42.53 ID:+Jt+kWGU.net
薄い本の中では高確率でゲスになってるブルー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:35:25.45 ID:b0IC/syN.net
本編でも十分ゲスだが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:55:40.91 ID:uKid/zdY.net
ふたご版じゃ
http://i.imgur.com/LXp26as.jpg
http://i.imgur.com/DhyZ3Ku.jpg

ラケりつ回もあったなふたご版
http://i.imgur.com/0uMBztg.jpg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:58:36.61 ID:ze49+32q.net
イチャラブ系なら何でも許すよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 14:46:31.56 ID:MkDzDizh.net
ジョカれいは本編でああいう雰囲気だから卑猥でも納得はいく

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 14:51:20.97 ID:XXPe3rnN.net
>>943
まぁ、あのクローズ退場への反応がシャットのキャラ路線変更のきっかけではあったらしいからな
路線変更がなければトワイライト様に惚れなかったかもしれんと思うとクローズよくやった
初期設定のままの消滅前提シャットさんってクール系キャラだったんだろうか…
一方、消滅前も復活後もフローラ以外見ていない一貫性抜群のクローズさん

>>946
何このラケル男前…!!
そういえば六花にパートナーになって欲しいって言う時モジモジしてかわいかったなラケル
イラりつのイメージ強くて忘れていたけど、あのラケりつ感は好きだった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 15:53:11.75 ID:AEX7BCP6.net
>>936
カップリングとして楽しみたいし愛情もエロも見たいと言うヨクバールな俺がいますよ

>>938>>943
「こいつらホモだろw」と視聴者にネタにされる男キャラ二人、フラグ立てた女キャラが空気とか
ならともかく、クローズ&フローラとシャット&スカーレットは1年かけたいい話で纏まったから尚更
ディスダークでBL描く人は本編がどう見えてたのかな?と感じてしまうんだよな
腐女子さんにはフローラとスカーレットの存在地雷だったとしたら本編見ずらくない?とも思うし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 16:42:28.08 ID:MkDzDizh.net
>>950
ノマカプでもウルあか好きだからってみゆきの存在が地雷になるわけでもないだろうし似たようなものなんじゃないかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:15:09.07 ID:P7pVsOV3.net
R-18はゅぅゅぅが誠司を誘惑する奴がご馳走だった
そして多かった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:35:23.52 ID:SdeTwR54.net
>>950以前
Twitterでシャットワのファンアート描いてる人が居たけど、並列してblっぽいのも描いてたから人によるんじゃないかな
キャラによって男女も腐もいけるとか

>>946
ゆりゆり言われるけどふたご先生の描かれる男性キャラは本編よりさらに男前にされてて男女カプの描写も良いよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:41:22.71 ID:3s/VY9Pr.net
ゆうゆうは誠司のみならず全方位誘惑する二次創作多く見たが
多分あの包容力とやたら悟った感じや含んでる感じらやで、大人のおねいさんっぽいとこから妄想力爆発させやすかったのではなかろうか

>>939
いったんもめんさんを侮辱するのか!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:00:11.26 ID:PYFjTsRV.net
なかなか深い話だな
良いぞ良いぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:32:37.26 ID:uKid/zdY.net
>>954
実は妹なんだよなゆうゆう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:53:34.43 ID:sxd64+xl.net
六花だってお姉さんっぽいのに独りっ子だす

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:02:50.98 ID:iJhLmZkB.net
ディスピア様とクローズの主従関係わりと好き
結局クローズだけが最後まで付き従ってたし
一度は切り捨てられたのに凄い忠誠心だよなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:16:49.22 ID:TO2zj5RM.net
>>958
ロックは見習わなきゃあね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:56:55.11 ID:XXPe3rnN.net
>>954
一反木綿さん噴いたwww 布キャラいたよ忘れてたwww
朝ドラでヒロインが一反木綿イメージだったの思い出したわ

>>958
ディスクロ(って書くと情報開示みたいだが)良いよね
目の前でトワイライト様1番宣言しちゃうシャットや反旗翻すロックがいるから余計にクローズが印象深い
クローズにとって、1番大切な存在はディスピア様で、1番距離が近い存在はフローラってイメージ
だからクローズさんだけは最後までプリキュアの味方にはならないで欲しかったし満足な落ちだったわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:00:32.67 ID:rEUOYdby.net
恋愛あれば嬉しいけどフラグ建てる相手は別々の人がいいな
男女でも百合でもハーレムモノは苦手だ、好きな人は好きなんだろうけど
ドキもハピも二次創作ではそれが主流でマナも誠司もあんまり好きになれなかった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:20:28.69 ID:7XAT+bjN.net
性交中に出したらイチャラブ生活終わるナリ……そうだ、大声を出してこの事を掻き消すナリ!あああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!ブツチチ ブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!!)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:24:49.09 ID:19ak2vkW.net
勢い33!!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:43:12.69 ID:JqqEh+qj.net
>>961
分からなくもないな
誠司はまだ良いがマナは百合ハーレムが主流で見るに堪えなかった
プリキュアに百合は要らん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:09:11.26 ID:hKrPjdFZ.net
プリキュアには幸せになって貰いたいからラブラブセクロスが良いッスわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:46:10.91 ID:d5/EmRIT.net
魔プリようやく新キャラ来たかと思ったら女だわ
これはマズイな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:28:39.54 ID:Us17DQXF.net
>>960
クローズさん本当はあのまま退場予定だったってのが今では信じられないよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:27:08.47 ID:pqdthRYy.net
某氏の誠めぐ同人は凄く良かったゾ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 01:35:39.13 ID:baIyZq41.net
>>954
誠司とゅぅゅぅでそーゆー事するのは禁断の関係というか
見てはいけない物を見てる気分になる。親友の恋人なせいだろうか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 03:38:18.81 ID:zfk1jri6.net
大ラブのイチャラブなエロ同人で当時コキまくった思い出

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 03:49:00.67 ID:B/0gAAus.net
夜が明けたら次スレでも立てるか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 08:00:06.33 ID:9tl68YFX.net
このスレ立ってから一ヶ月以内に使い切ったのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 08:05:24.78 ID:SGg5hcy+.net
>>969
不倫ものを見てるような錯覚に陥るよなw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 08:16:45.17 ID:MDqFSCiP.net
しかし抜けるんだよなぁ〜そういうのに限って

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 08:23:28.96 ID:DIQAsoHr.net
ゆうこ→誠司、ファントム→ミラージュを経た上でのファンゆうを考えるとおいしい
とっくに互いに過去の恋は吹っ切っているのに、
どこかそれを気遣ってしまいながら、ちょっとずつ進展していけばいいと思う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 08:26:34.11 ID:M+/IMkZr.net
>>975
分かってるじゃないか同志よ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:17:16.09 ID:GAa1Nr94.net
>>972
ゴープリ終盤が豊作とは言え、まほプリにカプ要素ないのに勢いすごいな
過去シリーズをふと振り返って語れる場というのはありがたい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 17:34:13.40 ID:2ymtWpuz.net
魔プリも本当にそろそろ男キャラ登場してくれないかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 17:47:19.88 ID:LRfMdPlU.net
みらいの関係者に男はいないの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:04:43.00 ID:7ocf3A2m.net
魔法界に男子生徒が居なかったのが解せないと言うか作為的な物を感じる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:11:48.35 ID:juzSL0iU.net
↑スレ立てお願い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:23:47.02 ID:g78YKVcr.net
>>980
設定上はいるんだよね(男女別クラスらしい)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:47:25.38 ID:KmM6LJS7.net
>>969
でもゆうゆうと誠司も一応幼馴染みではあるんだよな
作中だとマラソン仲間な感じだけど

>>980
魔プリは勝手にハリポタ的なイメージがあったから、魔法学校に男子がいなかったのはちょっとがっかりした

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:49:19.44 ID:KmM6LJS7.net
>>982
男子いないのかと思ったら男女別クラスなんだね〜

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:55:55.09 ID:MxaxRGbl.net
過去作の話しか出来ないのはなかなか辛いな
旬の作品のNLを語りたい
しかしネタが無い悲しさよ

>>981
オッケー!

>>982
マジ?なら出しなさいっての!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 19:24:07.07 ID:pK5A7G2F.net
ほいほい
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1459850891/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 19:25:55.54 ID:juzSL0iU.net
乙!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 19:48:12.02 ID:g78YKVcr.net
校長とはフラグ立たないだろうね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:02:43.50 ID:WGnRzmKH.net
ファンタジー世界の魔法界に男子がいないのはまだしも
人間界でもいなかったら恋愛云々以前に不自然過ぎないだろうか…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:03:37.43 ID:ky0f2VAW.net
実は校長が敵の女と…ってのはもうやめてくださいお願いします

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:29:19.42 ID:GAa1Nr94.net
>>986 乙です!

別にNL好きじゃない人からでも「いくら何でも男キャラいなさ過ぎないか?」って声聞くね>魔法
ゴープリのカナタははるかとの関係抜きにしても有能と感心されていたし
ハピだって恋愛自体の批判が多かったわけでなく誠司のキャラは評価されてた
まぁ、日常ベースになるナシマホウ界編では、さすがにちょっとは出て来るだろう…多分

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:42:16.55 ID:r9WHFOGE.net
>>990
青神「呼んだ?」

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:51:54.08 ID:CT5FW/pD.net
>991
誠司ってそんなに評価されてたか
ファンの内輪だけで勝手に盛り上げてる感が凄いんだけど

自分は一部のファンが他キャラと比較して持ち上げるから苦手だ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 21:05:25.69 ID:c8ej5gch.net
誠司は人間性を高く評されていた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 21:17:31.39 ID:KmM6LJS7.net
>>993
ブルーを貶して誠司を持ち上げてるのは誠司ファンではないと思う
ブルーを印象悪くして誠司可哀想みたいにした製作のせいで、誠司ファンでなくても便乗してブルー叩く人多いし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 21:34:37.52 ID:urSLtcRR.net
ここはファンの勝手口を肯定出来ない人間は住まわんので

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 21:45:17.42 ID:FnIxd+OB.net
今スレの勢いは33で次スレは33スレ目か
何か縁起良さ気だな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 21:56:02.10 ID:KCTVECTz.net
ブルーは脚本の犠牲者

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 21:56:45.51 ID:g78YKVcr.net
テス

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 21:58:39.70 ID:baIyZq41.net
1000ならリコがみらいの幼馴染みと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200