2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールGT・超の強さ議論専用スレ Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (初段):2017/11/24(金) 09:47:00.55 .net
前スレ
ドラゴンボールGT・超の強さ議論専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1484294334/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 07:56:50.50 .net
少なくとも超4推してるのは同じ奴だな、キモ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 08:00:29.96 .net
>>144
お前壊れたラジオみたいだな。ポタラが全部同じなんてどこにあるの?
弱り切ってるゴットにケフラ優勢なだけで何故ベジット>ゴットだよ、神と神のセリフ無視するな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 08:02:10.58 .net
こいつ>>136の考えではポタラ合体なら無条件でゴットより上らしいぜ?むちゃくちゃだろ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 08:07:33.09 .net
>>144
そりゃ悟空が同じ条件ならケフラよりベジットの方が強いだろうよ
だからってなんとかゴット維持してるだけの悟空に優勢になったからってベジット>ゴットにならねえよ

ならビルス様相手にベジットにならなかったのはおかしいだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 08:20:44.11 .net
初めから読んだ。連投自演キモいわwwwでも雑誌とかセリフを前に出してるのに対して妄想ゴリ推しで超サイヤ人4を推してるの奴は酷いなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:00:34.48 .net
そりゃ連戦で体力ない状態、敗北からのほんの数分の時間しか回復していない。1分前まで超3維持すらできなかったゴット悟空にパンチ2発当てただけでベジット>ゴットなわけないだろう
地球の運命かかってる時にベジットではなくゴットになる事を選んだ時点でゴット>ベジットだわな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:20:24.78 .net
なんでGT信者って超4最強じゃないと嫌なんだろうね〜新しいものに負けていくのは当たり前じゃん、雑誌やらゲームで劣勢になるにつれて暴れてさベジット以下とか言われてるの身勝手と比べてどうとか全王様と比べてどうとか次元が違いすぎるんだよ
同人とは言わないけど世界が違うんだから力に差が出て当たり前だろうに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:20:35.79 .net
アニメコミック見たけどあの描き方じゃ超サイヤ人4が超ベジットより弱いとは言い切れないんじゃないか?まぁ近い強さって事はわかるけど
でも、超サイヤ人ゴットと超ベジットじゃさずかに超サイヤ人ゴットの方が強いでしょ、悟空が合体しても勝てないと言ってるしビルスとの戦いで超サイヤ人ゴットになる意味がない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:32:51.70 .net
ノーマルケフラと超サイヤ人ゴッドだけど
悟空が体力全開でもノーマルケフラに勝つのは無理じゃないのか
よくて互角くらい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:38:21.02 .net
アルティメット悟飯と超サイヤ人2悟空は互角だったな
悟飯が以前よりパワーアップしたかは不明だが
超サイヤ人3すら凌いでた相手を超サイヤ人2で善戦する辺り悟空は相当強くなったよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:43:02.80 .net
>>154
それだとケフラ>ベジットになってしまう。ケフラ=ベジットとするなら神と神でゴットになった意味がなくなってしまうし、悟空のセリフ無視してしまう

1分前まで超3維持できない状態からのゴットだから全開の時とは比べ物にならんくらい弱ってるよ
亀仙人やクリリンの会話からも無理矢理変身してるのは明らか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:46:12.33 .net
>>155
ノーマル状態のベジータが超3ゴテンクスに圧勝できるくらい悟空とベジータの実力はあがってるよ
むしろ悟飯がよくそこまで短期間で強くなったと思うくらい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:56:24.07 .net
今の悟空って本来ならとっくに仙豆が必要なくらい弱り切ってる状態だもんな〜セル編の時もセルJr.にボコボコだったからな。スーパーサイヤ人維持はしてるけど天津飯やヤムチャよりも戦えず反対に助けてもらうくらいに弱ってた
まさに今がそれでしょ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 10:04:29.88 .net
セル戦の時より消費ヤバイでしょ、途中で棄権してるんだから。その時でもセルジュニアには手も足も出ずに一番のお荷物状態だった。今は完敗からの回復待ちだぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 10:35:12.66 .net
体力ってかなり重要だなw本来ならセルジュニアなんて、トランクスやベジータより一段階上の悟空なら楽に勝てたろう、それが地球戦士よりも戦えないくらいになるんだからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:37:34.60 .net
悟空曰くゴットは自身にこんな世界があった事にショックを与えるほどのものだったみたいだから今までとは、次元が違うものだったんだろうな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 14:38:29.68 .net
悟空は本来の半分くらいの力しか出せていなかったのかね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 14:45:24.58 .net
戦いながらだいぶ体力回復してきてたみたいだけどな
カリフラの超サイヤ人2相手にノーマルで善戦してたし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 14:50:51.45 .net
多分セル編の時並みに体力減らしてるなら地球戦士以下の力しか出せてない、けど無理矢理ゴットになって超2カリフラは軽くあしらえる程度が限界かと、1割〜3割くらいしか力出てないと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 14:53:22.35 .net
1分前まで超3に一瞬なるのがやっとだからほぼ回復なんかしてないみたいだね
亀仙人もクリリンもゴットになるのは無茶な扱いしてたし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 14:58:34.27 .net
ああ、確か1話1分前だったか。そりゃ一瞬だけ超サイヤ人3になるのが限界だったのに1分で回復なんてする事ないわな
仮に1分で回復するならセルJr.にあそこまでやられんだろうしな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:08:57.10 .net
>>163
パワーはスーパーサイヤ人のカリフラが上と言われてる、最初は戦い方が只の喧嘩屋だから基本的な面で届いてないだけだよ。カリフラに順応されてから慌てて超2になってる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:14:40.72 .net
確かにカリフラの成長速度が早すぎて即超2になったな、んで超3になる体力はまだ無いって言ってるわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 16:36:17.88 .net
カリフラ、最初は残像拳すら見切れないもんな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:08:45.58 .net
カリフラも合体直前は戦えるかどうかくらい、かなりボロボロじゃなかったか?
ケールも暴走したり、プライドトルーパーズを相手に伝説化して元に戻って悟空いわくかなり疲れている
悟空だけが消耗いわれるが、カリフラケールも消耗してる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:22:08.80 .net
ケフラも完全なパワー任せだったもんな
超サイヤ人2ケフラは気だけならヒットも上回ったろう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:24:32.94 .net
>>170
カリフラは足にきてるが、ケールはほぼ無傷。ケールに関しては単体で消耗ゴットと戦えるレベル。
合体したらご覧の通り、傷1つない
消耗してるだろうが戦闘に支障があるように見えんし誰からも突っ込まれてない。どうみても悟空ほどじゃない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:27:34.23 .net
超2ケフラはピッコロ曰く先ほどまでなら、悟空を上回ったかも発言
超ケフラはウイスいわく元気玉の爆発にも匹敵するほど

悟空がジレンと戦ってからまだ10分経ってないくらいだから
超2ケフラの悟空以上というのはブルー20倍界王拳のことかもしれない
10分以内なら先ほどというのは十分通るし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:28:50.83 .net
ポタラ合体って回復効果もあんのかね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:32:28.05 .net
>>173
超2ケフラはそんくらいあるんじゃね?片方はケールだから普通のサイヤ人と明らかに違う強さ絞り出すんだし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:34:44.27 .net
回復はしないと思うが戦闘に支障なさそうではある
なぜかは知らんが傷もなくなります

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:35:42.38 .net
ポタラに回復効果はないでしょ
ザマスのとき、アニメなら悟空とべジータはそれぞれ仙豆を食べてから合体してる
漫画だと合体してからベジットで食べている

そういや漫画だと火力はブルー単体よりもノーマルベジットの方がありそうだったな
不意打ちとはいえ、ノーマルベジットの攻撃で合体ザマスの腕を吹き飛ばし
ザマスも不死身とはいえかなり痛そう
ブルー悟空の不意打ちかめはめ波も喰らったが割と余裕の表情で再生した

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:39:07.13 .net
1分前まで超3に維持できてないのに無理矢理ゴットになって更に戦闘しながら1分でブルーになりさらに界王拳上乗せか
全く本来の力出せてないな、実際ダメージは上乗せされて、体力回復出来ないのにブルーだろ?
まぁビルスにもかなり無理してると言われてるからな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:42:11.42 .net
>>177
悟空光線銃で瀕死と同じ原理じゃね?ブルーになってからもかすり傷一つ負わないで一方的だしな
あれも次元が違う強さだろう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:46:45.46 .net
超3維持も出来ないのに無理にゴットやらブルーになっても伸び率ほぼないだろう、まさにセル戦の悟空みたいに変身はしてるけど地球戦士以下みたいに超2で戦うよりはマシって感じか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:48:17.91 .net
>>177
ブルーの攻撃2発で血まみれ顔面蒼白だぜ?まぁ不死身だから再生したけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:51:48.40 .net
不意打ちが絶大なダメージになるのはZの頃からだぞ
スーパーサイヤ人なのに昼寝してる悟空に軽く石投げただけで泣きながら飛び起きるくらいだしな
あれが本気の一撃なら悟空死んでるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:58:07.78 .net
>>180
狙われてるからな、無理にでも戦闘力あげないとやられるだけだから僅かなパワーアップでもその場凌ぎでもやらないといけなかったんだろう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 18:04:00.27 .net
悟空は一度敗北してるのが痛いな、超1になるのもためらうような状況からカリフラ達に狙われたから、地獄の数分間だわ。セル戦の時よりキツイ状況だな
あの時はまともに戦えはしないけど超1維持はずっとしてたからな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 18:16:01.53 .net
セル編原作しか見てないから動画見に行ったけどマジでZ戦士に助けてもらってるな
1度パワーダウンしたらスーパーサイヤ人に変身してても弱いんだな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 18:44:58.78 .net
>>185
その時は力使い切る前に棄権してセルJr出してくるまでゆっくりしててあのざまだ
今は体力なくなりきって狙われて戦いながら2.3分間程度の回復でカリフラ、ケールだぜ。もう完全なイジメだわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 20:44:45.26 .net
周りからしつこいくらい悟空の体力の事言われてたからよほど弱ってたんだろうな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 22:59:00.91 .net
悟空とケフラの戦いは、確かに悟空の体力消耗は言われてるが
それが形勢を大きく変えるほどならそういったセリフも出るはずでしょ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:03:59.75 .net
>>188
出てるよ、限界だの無茶だの言われまくってるじゃん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:07:25.58 .net
消耗した状態が不利なのは過去のセル編で証明されてる。
変身してても力はほとんど出せないし、今はセル編の時より消費してる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:10:23.97 .net
>>188
悟空が自ら超3になれるほど体力ないって言ってる、超3維持出来ないとか、そうとうヤバイ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:12:49.80 .net
HPが残りヤバイってことじゃね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:13:54.01 .net
変身維持出来ないのにまともに戦闘出来るはずもない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:14:57.83 .net
>>192
つまりまともな状態じゃないって事だよね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:15:32.24 .net
体力が全開なら形勢を逆転してるなら
本来なら悟空さんが勝てたでしょうとか、決定的な台詞が出るはず

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:20:20.52 .net
過去に体力消費でスーパーサイヤ人でありながら天津飯やヤムチャより酷いボコられたかしてるからな
完全敗北から数分しかたってない今は本来もっとフラフラだろうに

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:21:46.10 .net
>>195
なんでそこまで言われないとダメなんだよ?過去に体力消費でどれだけ不利になるかはわかりきってるだろうに

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:23:29.94 .net
>>195そんな例めったにないだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:26:23.95 .net
>>197
むしろセル戦の時はセルJrにあれだけ一方的にやられたのに更に不利な今回あれだけ戦えた事が奇跡的だな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:30:50.99 .net
逆にあれだけ悟空の体力にいろんな奴が突っ込んでる事もめずらしいな
みんながまともな状態じゃないと言ってるようなもの

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:35:21.60 .net
>>200
まさにそれが決定的なもんなんだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 00:31:55.12 .net
悟空、本当ならしっかり体力回復したいろうにまたヘロヘロにされて立ってるのがやっとだぜ
なにせ回復時間がなさすぎる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:11:05.96 .net
体力消耗してても超2悟空と超2カリフラは悟空優勢だったな
本当にヤバいならカリフラ相手にすら劣勢になりそうなもんだが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:16:36.54 .net
>>203
残像拳すら見切れない未熟者だからな、動きに順応されてケールと一緒にオヤジ狩り状態にされただろ
苦し紛れに一瞬超3になって防がないとダメなくらいに

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:21:57.36 .net
体力消耗否定は無理ありすぎるんじゃ
実際に超2じゃ耐えきれずに周りから無理だ無茶だ言われながら無理やり超3やゴットになって凌ごうとしたんだから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:28:12.03 .net
>>205
そんな事より過去の戦いから悟空の今の状況は明らかじゃん
まともに戦えない状態なのは確実なんだから、だってスーパーサイヤ人3すら一瞬しか維持出来ないんだぜ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:37:05.70 .net
だから今の悟空があそこまで戦えた事が奇跡みたいなもんだろ、超3には変身する体力はないって自分から言うくらいだしな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:50:23.11 .net
変身してるのに超絶弱体化は今もそうだけどセルJrの時と未来トランクス編にも例があったな
トランクスが人造人間にボコボコにされた後、変身してるのに全く攻撃きかなくなってまるでダダこねてる子供みたいになってた奴
体力なくなると最悪ノーマル以下にもなるんだな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:58:41.09 .net
疲労すると戦えない?
なんで都合のいいとこだけ過去の例を持ってきてんだ?
戦ってるさなかにガンガン強さが増していくという前例のない戦いなんだぞ力の大会は

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:07:32.70 .net
>>209
えっ過去の例は無視?マジで?
都合悪いも何も過去にも起きてる現象なのに。本来戦える状態じゃないけど戦わないとだめだからな、そんな中でたまたま次の段階へ覚醒する事ができたんじゃん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:10:39.55 .net
>>209
いや、悟空は回復どころかガンガンダメージ上乗せされてるけど。
そりゃ戦いの中で成長して強くなるのがサイヤ人だけどそれはカリフラとかも同じで悟空は初っ端から瀕死なのは事実だろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:12:13.85 .net
力の大会は数分刻みの超短時間で戦いながら成長やら体力回復やら前例にないことやってるから
過去の例はあまり参考にならないってことだよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:15:05.81 .net
>>208
そう言えばあったな、スーパーサイヤ人なのに顔面ガンガン殴ってビクともしない17号18号
セル編の時もそうだけど体力ないとスーパーサイヤ人意味ほとんどなくなるのな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:15:44.09 .net
>>212
都合よすぎだろ、そりゃないわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:17:20.35 .net
>>212
いやいやいやwなんで都合悪いことは意味なくなるんだよ
体力ないと力出せないのは変わらんだろう、どう変えたら体力なくても全力で戦える設定になるんだよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:18:55.49 .net
>>212
体力の回復はセルJrの時にもやってたはずだけど?
ほぼ意味なく地球戦士以下の戦いしかできてないぞ?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:21:32.29 .net
過去、どんな戦いでも成長してきた訳だが?一応セルJr出すまでの間も随分回復に時間割いていたと思うけど、結果はほぼ戦えてないぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:21:56.68 .net
体力なくても全力で戦える? そんなわけないだろ
力の大会に過去の例を当てはめて考えようとしても当てはまらないことが多いと言ってるだけなんだが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:24:32.00 .net
>>218
どの辺が?体力ない状態でまともに戦えない設定変えたいの?
参考にぬらないんじゃなくてしたくないだけだろ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:25:31.77 .net
>>218
普通過去の例とかも含めていろいろ考えたりするもんだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:25:32.74 .net
>>217
よくある覚醒して一定の強さを発揮するのと違って
力の大会では秒単位で限界を超えて強さを増していくような前例のない描写があるからな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:27:33.92 .net
>>218
過去の戦いが参考にならない?どこが?体力の面は確実に参加になると思うけど
バトルロワイヤルがあまり前列ないのはわかるが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:29:01.45 .net
>>221
それで身勝手にもなったしな
だからって体力消耗状態でまともに戦える状態じゃないのはかわらんよね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:31:42.83 .net
>>221
そりゃパワーアップの表現はそれでいいだろうけど消耗した体力は回復しないし、消耗した状態でフラフラなのはかわらんだろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:32:26.42 .net
>>221
限界超えると体力回復しますか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:34:41.93 .net
>>224
戦いながら気を高めて(体力回復込み)も前例ないだろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:35:51.78 .net
カリフラ達は明らかに短時間で成長してるのはわかるけど悟空は既に満身創痍でフラフラじゃん、てか過去の例を完全否定とか議論のしようがない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:37:13.94 .net
>>226
気をためてるのはわかるけど回復はしてないよね?ボコられてダメージ増えていってるよ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:38:32.36 .net
>>226
気をためて体力回復とかできるの?それができるなら何故セルJrの時しなかったの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:40:02.32 .net
>>228
確かに、回復どころか更にボコボコになってるな。今、立ってるのがやっとだぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:41:59.71 .net
>>227
完全否定しないと都合悪いからな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:45:21.44 .net
確かに悟空も身勝手を短時間で身につけて成長はしていってるけど
やはり基本的な体力はないままだよね身勝手はともかく本来の力は全然出せない状態だろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:47:59.79 .net
>>232
身勝手にも大いに影響あるぞ、これまた体力がないから身勝手維持できないし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 03:03:44.18 .net
自身で超3になる体力ないって言ってるしあれだけ周りから体力の疲労の事言われてるのはまともな状態じゃないって事だ、そりゃそうだつい数分前に体力使い切って大ダメージくらって負けたんだからな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 03:08:58.59 .net
>>213
ほんと、超1でも弱り切った状態とノーマルならノーマルの方が強いな。ノーマル状態でも攻撃して吹っ飛ばすくらいはできるからな>人造人間
まっ表現はセルジュニアの時の悟空や今の悟空と同じ表現だね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 03:16:41.11 .net
ケフラは何故あんなに腹筋ムキムキなの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 06:50:19.05 .net
>>173

超2って超1の2倍しかパワーアップしないから無理あるんじゃね?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:02:39.82 .net
他のスレに超1ケフラで20倍界王拳ブルー悟空以上
超2ケフラで合体ザマスやベジットブルーやビルスより強いって言ってるガイジいるけど本気で言ってるのかなぁ…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:08:19.81 .net
ケフラの半分は謎のスーパーサイヤ人ケールだからなぁ
強さの加減よくわからん、超2カリフラより遥かに強いのは確実
だからケフラは普通のパワーアップじゃないと思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:10:40.48 .net
>>238
冗談でしょ、どう見てもそんなレベルじゃないと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:14:20.33 .net
>>236
ムキムキケールの腹筋の方が凄いぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:17:26.61 .net
さすがに超2ケフラがブルーベジットや合体ザマスくらいはありえない
ただ、ジレンと戦ったときのブルー20倍界王拳以上はありうるでしょ
気だけはそのくらいありそうだし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:19:18.89 .net
>>239
超化してからのケフラはもう主観しかないだろ、それこそ前列ないキャラだし設定が不明。
身勝手や超化以上のケフラの設定が多少出揃わないと考えようがないわな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:21:34.98 .net
>>242
設定がない以上は妄想の範囲を出ないし、それこそ各々の見方次第だから今は不明
人によれば強く見えるし弱くも見る

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:23:05.39 .net
ケールが伝説化とかまぁ意味がわからんわな、普通の設定ではないと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:26:22.54 .net
シャンツァが破壊神以上の敵とか言うレベルの話だなケフラ、妄想の域を出ない

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200