2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MBTI】キャラ性格診断スレ 1【アニメ漫画】

1 :INTP 9w8 :2020/02/27(木) 21:33:16.11 ID:TLkNTxzT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アニメなど創作作品の登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出していくスレです。
キャラクターの性格と人間関係を考察すること、創作論に役立てること、心理学への理解を深めることなどを目的としています。
診断基準は基本的にユングのタイプ論や16タイプ診断(MBTIなど)を参考にしています。

アニメなど創作作品が好きな方、16タイプ診断(MBTI)など性格分析に興味のある方
ぜひキャラ性格診断に参加してみませんか?

キャラクター性格診断スレまとめWiki
https://character-seikaku.memo.wiki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 05:04:00.29 ID:3LqY+OMa0.net
(ワッチョイW 990e-Ix3N)は逆説だろ
ループでは無いわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 05:05:43.16 ID:3LqY+OMa0.net
>>103
逆説、お前は邪魔
Twitterに帰れ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 05:28:42.64 ID:Vcm7bUuA0.net
TJってあれだな、ネタをネタとして受け取るのが本当に苦手だ
突如ネタにマジレスして場の空気を凍らせるタイプの人
TPはネタはネタとして処理するからその場では笑ってごまかすか普通に乗っかる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 07:22:04.35 ID:3LqY+OMa0.net
このスレ、あまり繁盛してないな
ループやこどおじに荒らされ続けたせいでキャラ診断をする人が減ったんだろうな

108 :初代 ESFP 7w8 :2020/03/15(日) 09:12:53.53 ID:ppqvilTa0.net
この板の住人も取り込めるようなスレ立てをすべきだったね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:11:02.79 ID:uDFS1UjG0.net
バンドリの倉田ましろはINFPの悪いところを凝縮したようなキャラだな
INFPがバカにされる理由の全てが詰め込まれてる
牛込りみが良いINFPなら倉田ましろは悪いINFP

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/16(月) 17:25:16.76 ID:ER2MIcct0.net
>>108
ジオにゃんお帰り、仕事はどうだ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 16:10:56.78 ID:BSFh+3eY0.net
映像研には手を出すな
浅草みどり INFP
内的世界のクリエーター、理解者に巡り合えた幸福なINFP
人付き合いは苦手(I)常に空想妄想が迸っている(N)感情的な言動多し(F)自由が原動力(P)

金森さやか ESTJ
典型的管理職タイプ、組織運営が天職の仕切り屋
周囲の動向に敏感(E)面倒見のいい姉御肌(S)打算的(T)スケジュールに厳しい(J)

水崎つばめ ESFP
情熱のアーティスト、楽しいことが大好きな感性の人
ファンや周囲の人間に愛想がいい(E)観察眼に優れる(S)情熱の人(F)やりたいことにこだわってスケジュールが遅れる(P)

百目鬼パーカー ISTP
独立独歩の仕事人、突発事にも強い
一人作業が好み(I)とにかく聴きまくる(S)録音機材を巧みに操る(T)マイペース(P)

112 :INTP 9w8 :2020/03/19(木) 23:52:13.16 ID:Mm+81FMM0.net
INFP記事を荒らしていたためnjH7RuVZSgさんをBANしました

INFP記事のESTJ上司関係のコメント余り続くようなら削除した方がいいですかね?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 00:48:53.73 ID:3VbjcWP60.net
なんで消す必要あると思ったの?

114 :INTP 9w8 :2020/03/20(金) 01:09:54.83 ID:HFyMVQQA0.net
キャラwiki関係ない上に、話を続けていてもESTJアンチや対立煽りにしかならないので
前者だけなら放っても問題ないと思いますが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 02:46:35.49 ID:3VbjcWP60.net
さよつぐ推しとは相談しないの?
いちいち俺たちの意見を仰ごうとしているのは何故?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 02:47:53.47 ID:3VbjcWP60.net
俺としてはどうでもいいかな
管理人がwikiをどうしたいかで決めるべき事でしょ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 09:52:37.96 ID:O0pvre3I0.net
ホウレンソウのできるいいINTP
今までの判断でもいい案配の采配が殆どだし、漫画家の判断で大丈夫だと思うよ
心配ならその都度訪ねてもいいんだしね

118 :INTP 9w8 :2020/03/20(金) 16:25:12.93 ID:HFyMVQQA0.net
分かりました。ある程度は管理側でコメント削除を決める事にします

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 16:36:25.43 ID:HFyMVQQA0.net
昔した診断のサルベージ
RPG一発男
栗手軽必斗ISTP
不安振ちゃんESTP
はじめISFJ
ぴんくISFP

賽の目繁盛記
シリア・シルストリアINFJ
デックスESTP
エスティESFP
ミントISFJ
きのぴーINTP
シンデンISTP
おかのきんえもんENFP
サーラENFJ
ランゼESFP
ミルフールISFP
カイン・カシウス/ウィルISTJ
ペペロンチーノENTP
ムラサキESTP
ラストゥラス・ガルドゥランスISTP

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 05:59:47.68 ID:Zuvtphpbr.net
すまんが誰か教えてくれ。
鹿目まどかキラヤマト辺りは何でinfpなんだ?

野比のび太孫悟飯碇シンジ辺りはわかる
周囲の流行と個人的な好みがずれてるのを修正する気がないし
奮起する理由も身近な誰かのためというよりも
自分の美意識に拠ってる

でもまどかやキラって社会的な立ち回りうまいしキレ方も常に同胞や友達を基準にするだろ

基本波風立てないが
許容出来ないと周囲の意見を遮断する感じで
心理機能としてもNeSiよりはSeNiに思えるんだが
彼らはisfpってことはないんかね?

バナージやキョン辺りもinfpではないと思うんだ
が彼らはまた型が違うと思うし
まどかとキラが一番気になる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-1G7t):2020/03/21(土) 08:46:30 ID:Qf3CALuF0.net
孫悟飯はNFJだと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 10:03:21.65 ID:6+orM/en0.net
まどかはISFP診断してる人もいて面白かったけど、一部の人にガバ判定と言われて消されてたな
IxFPは分かりにくいけど、理想があってちょっと変わってて成長が物語やキャラの根本になってるとINFPになってる印象

関係ないけどキラはフレイとくっついた方が物語的にも上手くまとまったような気がするわ
あくまで個人的に

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 10:24:25.77 ID:zbhA6cgx0.net
何かを知覚した時、先ず自分の頭の中から情報もってきて照合するのがNeSi軸だね
だからキラヤマトはISFPだよ
バナージ君はINFPで、アニメだと色々端折られてるからNi強めにも見える

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d10e-DCyp):2020/03/21(土) 10:37:49 ID:hxvmAqRZ0.net
Neは演繹的に物事を考えるからアイデア力があるんだよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-3/18):2020/03/21(土) 10:45:53 ID:kc6Z8KCSp.net
最近ハマったので考察してみた

ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜
川合麻衣 INTP
藤聖子 ESTJ
源誠二 ESFP
山田武志 ESTP
牧高美和 INFP
敷根 ESFJ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 12:09:27.71 ID:rwOw5bRe0.net
>>0122
どの辺がガバいだろうか?
infpについて挙げている点には同意するけど
まどかは特に理想もなく
成長もしていないというと言い方が良くないが
魔法少女になるならない
きゅうべえに事実を突きつけられるといった重要な局面でも
他者の情報や意見を知る、聞くといったその場の情報が判断基準になっていて
例えば>>123の言うような
自分の頭の中から情報もってきて照合する
といったことはしていないように思うのだが

バナージは自分もNi強めに見える


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 12:16:21.62 ID:rwOw5bRe0.net
推敲する前にとちゅう送信してしまった。
バナージは原作を読んでもINFPには見えなくて作者がFやPを描きたいTJのように見える
バナージについては偏見なので適当にぶっ叩いてくれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 12:26:25.70 ID:zbhA6cgx0.net
バナージ君は、ここぞという時にTJ化してキメるINFPヒーロー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 12:45:18.24 ID:hxvmAqRZ0.net
まどマギってNっぽいSが多い作品ってイメージなんだけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e4-F/PR):2020/03/21(土) 21:29:47 ID:6+orM/en0.net
元管が詳しくてフラットな視点持ってたから、IxFPはなおさら、迷いやすいらしいINxJ男性キャラの診断聞いてみたいんだが、もうあまり見てないのかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 15:01:53.53 ID:HD4b6py00.net
Fiってよく過小評価されたり、「自分勝手な心理機能」とか言われるが、別に自分の感情だけに理解がある訳ではない
他人が嫌がることをやらない、不正は許さない、いじめられっ子などの弱者を庇うなどもFiの特性だぞ
自分の感情や価値観に従うし、他人の個人的な感情や価値観も尊重する
FiアンチはもっとFiという心理機能について学んでほしい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 18:36:12.34 ID:cNYgoPFg0.net
Fi優位ならFeとの対称性が良くなるから周囲への配慮もできるようになるけど、
劣位ならあまりできないお
んで、Te優位ならTiとの対称性が良くなるから公理を矛盾なく扱えるが、
劣位ならあまりできない
Te優位者とFi優位者が互いに「あいつは幼い」って見てしまう理由
Fiに他人の感情を判断する機能は無いよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-3/18):2020/03/22(日) 21:54:56 ID:vXknFxDlp.net
wiki見ると極端にSに偏ってる作品がいくつかあってそういうのは作者もSなのではないかと言われるが
他のタイプに偏ってたり作者にその傾向が見える事ってあるのかな
例えば少女漫画は心理描写みっちりなのでFに偏りがちとか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d10e-DCyp):2020/03/22(日) 22:06:28 ID:kCEjxDTv0.net
N比率が高い作品は作者Nなんだなあってなるね
わたてんとかこのすばとか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-1G7t):2020/03/22(日) 22:48:48 ID:RjvloD2j0.net
>>132
他人の感情を判断するのがFiじゃないの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 00:47:48.66 ID:6ACPFdVo0.net
>>135
客体感情なんだからFeだよw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 06:45:25.96 ID:KFe9qSDq0.net
他人の感情とは同調しないけれど、もし自分がこうだったら、悲しい人がいることが悲しい等、最終的な答えや行動が一致することはあるかもしれんね

乙嫁語りのパリヤさんはFi、アミルさんやカモーラさんはFeでいいのかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 08:07:37.75 ID:oLRB0aeq0.net
今回の逆説ワッチョイ

(ワッチョイW 1344-pcRn)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 09:26:30.62 ID:eKQhplgmp.net
たまたま有名どころに偏っているだけかもしれないがサンデーのヒロインにはESFJ多いイメージある

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 11:37:45.97 ID:6ACPFdVo0.net
>>137
そうだね
相手に投影するという形でFeが発達していくっていう過程だからそうと言えなくもない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 14:47:35.04 ID:oLRB0aeq0.net
Teは表面的な「正解」を重視、Tiは内面的な「真相」を重視する
Feは表面的な「調和」を重視、Fiは内面的な「気持ち」を重視する

Seは「体験」を重視、Siは「安定」を重視する
Neは「アイデア」を重視、Niは「ひらめき」を重視する

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 15:25:26.51 ID:6ACPFdVo0.net
>>141
苦手だからこそ重視するなんて事もある訳だから、
そんなものは成立しないよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 16:46:39.52 ID:oLRB0aeq0.net
>>142
成立するぞ
第一機能には逆らえないからな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 17:21:22.30 ID:6ACPFdVo0.net
>>143
しないよ
>>141分からない?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 17:33:28.31 ID:6ACPFdVo0.net
外界からどのような能力が求められるかによって、重視するものはいくらでも変わり得るんだからこういう事でタイプを考える事は無理なのよ
能力の凹凸以外で考えようとしたところで、必ずどこかで破綻するのは目に見えているよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 20:17:34.41 ID:KL1dPPi50.net
きらら系ってファン層はともかく作家陣はNF多そう
まちカドまぞくとかごちうさとかNF的な要素が多分にあるなあと
きらら系じゃない感ってのはそのNFっぽさの有無にあるのではなかろうか?
NFを真似たSFP感が感じられると少し違うってなる感覚

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-cULp):2020/03/23(月) 22:34:00 ID:fo1Tynv10.net
きんモザとか吸血鬼さんは?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e0e-b6d+):2020/03/25(水) 00:22:22 ID:eLZ1CPpK0.net
このはな綺譚のゆんたんは?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 04:54:13.77 ID:O2i2P1fi0.net
NFのアニメキャラってかわいいよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e4-K+F1):2020/03/25(水) 12:10:56 ID:0QOMwMxo0.net
不健全キャラの話で時々上がるけど、ループとグリップは同時に起きるのが基本?
それとも基本は別々に起きるもので、例えばINTJなら、Ni-Fiループだけの場合、Seグリップだけの場合もあるんだろうか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96c-PaMR):2020/03/25(水) 13:34:15 ID:RuF9olha0.net
以下の特徴をもった女キャラ、生粋のENTJかENTJになりたいENFJのどっち?
・いつも自信満々でしっかり者を目指して努力
・でも本当は自信がなくて、自信満々なフリをしている
・その人の欠点は堂々とその人に向かってハッキリと伝える
・おっちょこちょいでちょっと抜けてるドジっ娘

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 610e-7r4o):2020/03/25(水) 14:03:16 ID:k9CBWB9Z0.net
>>151
その行動の動機が何であるかによるからなんとも言えない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 14:47:56.00 ID:RuF9olha0.net
>>151の女キャラは名門お嬢様校の生徒で、家も名門の本物のお嬢様
でも自分は周りと比べてこれといった才能がなくて自信喪失したっぽい
で、自信を持つために自信満々なフリしてる
そして、周りに自信のない自分と似たような子(INFPの女の子)がいてイライラしてその子に暴言を吐いて反省する
「○○校の生徒としてしっかりしなきゃ」「お姉ちゃん(>>151の女キャラは妹が2人いる)としてしっかりしなきゃ!」と、とにかく『しっかりしなきゃ!』が口癖

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 15:24:45.95 ID:RerNfKIL0.net
その情報だけじゃ何とも言えないけどESTJやEFPの可能性は?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 15:30:45.66 ID:g2d6BToN0.net
ID:INVADED

とりま名探偵だけ
鳴瓢(酒井戸)…ISTJ
富久田(穴井戸)…INTP
本堂町(聖井戸)…INTJ
早瀬浦局長(浦井戸)…ESTJ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 15:34:32.21 ID:RuF9olha0.net
>>154
ちょっと抜けててドジっ娘だからESTJはない
NJ的な未来に向かって走り出す感じのタイプ
EFPはありそうだと考えたけど元々がしっかり者で周りの評価を気にするタイプ、決断も早いからJ型寄りだと思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 15:38:17.72 ID:RuF9olha0.net
元々がしっかり者っていうか、ちょっと抜けてるところあるしドジだけど資質がしっかり者っていうか…
「ちょっと抜けててドジ」な部分を直そうと努力して、クールビューティーな大人っぽいお姉さんになろうとしてる女の子

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:40:05.24 ID:O2i2P1fi0.net
Nの作者がSを描写することはできるがその逆は難しいとふと思った

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b8-WzzE):2020/03/25(水) 18:55:05 ID:WO4AnAhP0.net
>>156
本人の視界や影響のさせかた見るに
そもそもSJでは?
まあ断片情報では難しいが。

一応自分の周囲だとISFJに似たタイプがいるな(診断済み)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b8-MKsy):2020/03/25(水) 19:18:06 ID:RerNfKIL0.net
NJ的な未来に向かって走り出すって言われても、提示された情報だけだと
気負ってN機能使いたがってるS型とも取れるから差し支えなければキャラ名とか作品名を教えてほしい
検索して出ないような作品だったりするならファセットや心理機能を判断できる話がほしいかな
いまいちキャラ属性的な類型を言われてる気がする

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b50e-IWY4):2020/03/25(水) 19:44:20 ID:O2i2P1fi0.net
SJの言う未来は将来のために日々勉強や仕事をして貯金して日頃の積み重ねを大切にするって意味合いだからなあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 20:34:00.65 ID:RuF9olha0.net
>>160
バンドリの二葉つくしって子
未だにENTJなのかENTJになりたいENFJなのか分からない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:44:22.89 ID:RerNfKIL0.net
軽く調べた限りだとFi劣勢はないかな、その二択だとENFJ
もしTeで世話焼きたがる系EFPとするとESFPだと思う、メモ取ったりスケジュール組んだり豆だし、校訓や雑誌から目標のそのままの立てた方とか
EFJとすると失敗はあれど準備目標自体は地に足がついてるしFeSi的世話焼きなESFJの可能性もあるとは思う。ENFJの可能性も否定しないけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:17:04.28 ID:RuF9olha0.net
>>163
つまりENFJ、ESFP、ESFJのどれかって事かな
だったらENFJかな
ESFJはもっとナチュラルにしっかり者でなりたいものに向かって努力というより、ありのままの自分で支えられる人を支えるって感じだし
スッキリした!ありがとう!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:18:25.27 ID:ZPlthqHR0.net
前スレに書きこんだ者です

異種族レビュアーズ
アニメしか見てないので異論とキャラの付け足しがあったらよろです

スタンク ESTP
ゼル ISTP
クリム ISFJ
カンチャル ESFP(ISFP?)
メイドリー ESFJ
ブルーズ ISTP(ISTJ?)
ナルガミ ESFP

カンチャルはISFPっぽいけど、にしてはTeの使い方がうますぎるのでESFPにしといた
嬢は多すぎてわからないので割愛

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:20:05.32 ID:ZPlthqHR0.net
ドキドキ文芸部
モニカ ENFJ
サヨリ ENFP
ナツキ ISFP
ユリ INFJ(INFP?)
ユリはINFPと迷うけど、詩全体、特に車輪の詩からNi+Tiを感じる
自分の感情を描写することはあまりなく、それより世界のあり方や自分の衝動を描写している?あと二週目ラストでキレたポイントから
そして劣等Seが強い、少なくともSe持ちだと思うのでINFJにした

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:43:20.70 ID:dD6WMC0G0.net
>>165
パッと目につく所でスタンクはESFP
カンチャルは少なくともTでは?

前者は基本的に人当たりが良く利にもさといわけでなく
小説版のNTR展開での引きずりかたを見るにTiよりはFi
逆にカンチャルは儲けのためならば道理なんぞ知ったことではない。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 20:49:01.16 ID:wd3lyUdv0.net
>>166
ユリはINFPな気がする
第二機能Feにしては内向的すぎるのでは?と思うし、INFJが学校にワイン持って来たりするのかな
しかし、自分の好きな作品の名前がスレ内で出るとちょっと嬉しくなるな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 04:36:48.36 ID:RSrzcScp0.net
食いしん坊や大食いキャラは大体Seなイメージ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 15:27:24.62 ID:zkdM/Ps/0.net
各16タイプの血液型
ESTJ O型
ESTP O型
ESFJ O型
ESFP O型
ENTJ A型
ENTP B型
ENFJ O型
ENFP O型
ISTJ A型
ISTP B型
ISFJ A型
ISFP B型
INTJ AB型
INTP B型
INFJ AB型
INFP A型

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 15:27:54.37 ID:zkdM/Ps/0.net
FP型はマジで怒りを覚えるな 死ね

172 :ESTP 7w8 :2020/03/30(月) 15:41:24.87 ID:/hR4HbbTd.net
ここも荒らしていくか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:16:15.60 ID:0owlTxIU0.net
伝説のお母さん
メイ ISFJ
モブ ESFP
ベラ ESTJ
マサムネ ENFP
ポコ ISFP
クウカイ ENFP
メルル ESFP
国王 ESFP
カトウ ISTJ
魔王 ENTJ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:06:59.31 ID:SstxpNon0.net
異種族レビュアーズ

スタンク ISTP 

ゼル ESFP

カンチャル ENTP or ENTJ

クリム ISFP

メイドリー ESFJ

ミツエさん ESFP

レギュラーモブDT INTP

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 16:28:24.20 ID:7LAaLR2u0.net
かぐや様二期も鈴木雅之が歌ってくれるんだなw
ミコちゃんが動いて嬉しい
ただ今期以降のアニメのアフレコなり動画なりのコロナの影響どうなるんだろう
銀英伝も気になる
他の皆さんは楽しみにしているアニメはある?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 16:40:49.73 ID:cZL7RBG70.net
異種族レビュアーズが2つほど挙がっているので自分でもやってみた

スタンク ESFP
英雄に準ずる能力を持ちながら
それを誇示する傾向が一切ないことからTi主体は考えにくい
即応力があり長期的視野がない点からSe優勢Ni劣等

ゼル ENTP
種族から逸脱した破天荒さを持ち経験に比せず内省に乏しい
また対人的な関係性や思い出よりも
魔力や魔法についての学習に関心が強い事からFiよりTi

上の2名に関してはそもそも風俗通いが趣味であり
いい女が抱きたければいくらでも行動に移せるだけの
財力と冒険者としての能力があるのに
レビューの記述や各々の差異自体を楽しむような
即応力や生産性の低い娯楽を長く続けているという点で
ST(P)的な行動至上の考え方はしていないと思われる

クリム ISFP
平和主義で主張が弱く快楽に流される傾向が強い
実務能力はあるが周囲に影響させるための行動はなく
内気だが個人的な理想は持たず他者の思想を値踏みしない

カンチャル INTJ
レビューを商売にして先々のために投資するという経済方向の着想
冒険者稼業に不満がある様子はなく
社会的地位や影響力を大目的に持って行動を起こすわけではない

個人的に根拠を示して判断ができそうなのはこのくらいだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 05:30:58.60 ID:m7tXMjO60.net
副管理人さん、メニュー欄を「卍」だけにする荒らしがいるのでBANしてください

178 :INTP 9w8 :2020/04/06(月) 06:37:42.90 ID:7ZweRV8W0.net
>>177
対処しました。また「メンバーのみ編集可能」に編集権限を変更しました
卍荒らしに関してはIPを変更してくるため根絶は無理そうです

179 :INTP 9w8 :2020/04/06(月) 06:49:10.76 ID:7ZweRV8W0.net
それと「ページ更新日時スキップ」の機能を「使用しない」に変更しました
荒らしを可視化しやすくするためですが、本来の役割で使っていた方には申し訳ありません

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:21:04.10 ID:m7tXMjO60.net
副管理人はちゃんと仕事してて偉いな
管理人は誰にも頼まれてないのにある記事のコメントを全削除したり独裁にも程があるだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 22:59:49.79 ID:m1c7nEzW0.net
副管理人さん、

ESTP(起業家)のキャラ

という記事でINFJヘイトコメントがあったので削除してください

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-kLdj):2020/04/08(水) 00:14:58 ID:aNgRW3ODa.net
あんスタの新キャラのタイプが知りたい

183 :INTP 9w8 ◆4T5oSt1vnCeu (ワッチョイ d7b8-Blqg):2020/04/08(水) 07:19:17 ID:Jj4mquv20.net
>>181
削除しました

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 20:46:24.11 ID:G8ujIMLR0.net
>>183
ありがとうございます

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 676c-3TIa):2020/04/09(木) 02:14:46 ID:tzAB5qhg0.net
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
妹キャラ

の記事を「卍」だけにして荒らす荒らしをBANしてください

186 :INTP 9w8 :2020/04/09(木) 09:24:54.24 ID:EnOHpM7R0.net
>>185
BANしました
INTP関連も一部荒らされていたので保護記事を増やしました

187 :◆7VlN0F/5do (ワッチョイW 2f44-5zvt):2020/04/09(木) 13:20:19 ID:Di3JvH0r0.net
かなり人減ったな

188 ::2020/04/09(木) 14:29:01.78 ID:Di3JvH0r0.net


189 ::2020/04/09(木) 14:29:45.92 ID:Di3JvH0r0.net
ワッチョイ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 21:10:30.62 ID:EnOHpM7R0.net
昔診断したのをサルベージ
大砲とスタンプ
マルチナ・M・マヤコフスカヤESFJ
キリール・K・キリュシキンINTP
コースチャ・K・キリュシキンENFP
ボリスラフ・B・ボイコISTP
マクシム・M・マンチコフISTJ
アーネチカ・A・アルセニエワESTP
ガブリエラ・ラドワンスカESFP
スィナン・カライブラヒムENTP

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 21:12:52.59 ID:oiLRZW2i0.net
2019年版どろろのタイプ診断をどなたかお願いします。
個人的にどろろはENTP、次点でESTPあたりじゃないかと思っています。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6229-fXY7):2020/04/09(木) 23:18:27 ID:oiLRZW2i0.net
改めて考えてみるとENFPな気がしてきた。ぬぬぬぬぬ……

193 :キャラWikiの「卍」によるヘイトコメント報告 :2020/04/10(金) 03:18:34.38 ID:LYLjMMo90.net
【記事名】ESTP-ESTJ
【内容】
ESTJってつまらない人間なのな
Posted by 卍 2020年04月10日(金) 02:33:26

----

【記事名】どうぶつの森
【内容】
喧嘩っ早いと言っても、網で殴っても殴り返してもこない臆病者よな
Posted by 卍 2020年04月10日(金) 02:40:40

このように、ESTJヘイトとアネキヘイトをする「卍」のコメントを削除してください

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 03:27:55.57 ID:LYLjMMo90.net
刀剣乱舞
A3!

の記事を「卍」にする荒らしをBANしてください
あと、上記2つの記事を「ID保有者のみ」に編集保護してください

195 :INTP 9w8 ◆4T5oSt1vnCeu (ワッチョイ d7b8-zfCe):2020/04/10(金) 09:50:57 ID:su1FNlqJ0.net
BANとコメント削除しました

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f44-5zvt):2020/04/10(金) 16:26:32 ID:MktKpFLf0.net
>>195
消してくださいと言われたからってなんでも消すなや

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 16:55:15.35 ID:Z/fX7BMIp.net
ヤマトナデシコ七変化を考察してみた

中原スナコ ISFP
高野恭平 ISTP
織田武長 ISTJ
遠山雪之丞 ESFP
森井蘭丸 ENTP
笠原乃依 ENFP
お嬢様 INFJ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pdxE):2020/04/11(土) 09:06:40 ID:C6JaabVh0.net
ワンピースのサディちゃんって何タイプ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 676c-3TIa):2020/04/12(日) 01:14:53 ID:i+LfsGqd0.net
鬼滅の刃
僕のヒーローアカデミア

が、白紙化されて「卍」だけになってたので犯人をBANしてください
そして鬼滅の刃はこれ以外にも何度か荒らされているので「ID保有者のみ」に編集保護をしてください

200 :INTP 9w8 ◆4T5oSt1vnCeu (ワッチョイ d7b8-zfCe):2020/04/12(日) 01:38:26 ID:yKCpoDzM0.net
>>199
BANしました。定期便荒らしに乗って保護を増やすのも問題あるとは思いますが
とりあえず鬼滅の刃は保護しておきます

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 14:35:06.47 ID:fuVX8dCi0.net
とりあえずお初です。
自分の判定基準がwikiとかなりズレているのでむしろ気になって来ました。
このページをざっと眺めて最初に気になったのは、心理機能と実行能力の関連性についての話題。

ものすごく面倒くさい話をすると、
作者によって得意不得意は異なるし、性格描写そのものは上手くなくとも面白い作品はたくさんある。
仮に性格描写が得意だったとして、作者ごとに、特に描写が正確なキャラ、描写するのが苦手なキャラ、作者自身の思い違いが発生しているキャラみたいのが乱立しているのが現実だと思う。
ただ、かなり高いレベルの作者は「キャラの性質を明確にするために能力や設定をデフォルメする」という傾向がおそらくあって、
描写が苦手な作者は「話の都合でキャラが激しくブレる」けど稀に誤魔化しの技術が卓越していてどうにかなっているケースもあると思う。

ここまでは大したことは言っていないけれど、つまり、作者が最初に想定したイメージを忖度して判定するか、客観的事実をもとに作者の想定をあえて無視して判定するか毎回基準をコロコロ変えなければ精度が上がらないのではないか、と。
酷いことを言うとそれってつまり根拠のない主観でみんな好き勝手に白黒つけるってことじゃんと言われかねないのだけれども。
とりあえず自分は作者の想定と仕上がりが大きく異なるとハッキリわかったときは両方説明するというスタンスを取っている。

ここまでが前提。

実行能力については、おそらく環境の影響が強くて、暗記コピー能力特化系の万能の天才はおおよそSJの過剰表現と見なしていいと思っている。
社会のルールに依存適応しきれないまたは自由なのがP、効率よくやりたがるか集団扇動の罠から事前に回避行動を取りたがるのがN。
でもってNPは「コピー能力が最も低い」ので社会のレールに乗ることができず亀になりがちだが、停滞した社会ではソロ活動で社会で不正解とされた手段で鍛錬を積むことがあり、稀に時代の流れが変わってSJをごぼう抜きすることも無くはない。
しかし社会に適応しつつ賢く立ち回るのがカッコいいと思っている人はNJの天才を理想として描写したがるだろうなと思う。
ついでに言えばNPが考えたことをNJがコピーして自分がオリジナルだと主張すれば割と多くの者はそのNJをNPだと錯覚するだろう。
というわけで消去法で周囲に嫌われても構わんという態度を一貫していればP、そうでなければPっぽい能力を持っていても本当はJ。

長くなりすぎたのでとりあえずはこんなところで。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 14:51:29.94 ID:yKCpoDzM0.net
長いのは別にいいけど何が言いたいの?まあタイプと能力は関係ないと思うけど
忖度は判断材料にはなれど判定には使えないんじゃないかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 14:53:32.01 ID:IvsHdgK80.net
>>201
心理機能理解が混沌としているだけやろ
だから印象論が跋扈しているってだけ
この現状に疑問を持つだけだいぶマシだけど、そういうあなたの理解もなかなかに酷いもんだよ

397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200