2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

公式が特定のキャラをageる為に他キャラをsageる行為4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:46:52.28 ID:jnQtgpaE0.net
原作者やアニメやゲームのスタッフなど公式の人がお気に入りのキャラをageようとして
意図的に他のキャラをsageる行為が気になります
最近こういうクリエイター多くないですか?

アンチスレではないので作品キャラカプの叩きは程々にお願いします
公式のageキャラの擁護はスレチです

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:32:30.85 ID:377Y8VF60.net
何度、時を繰り返しても本能寺が燃えるんじゃが!?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 00:40:55.26 ID:ju7j2c6/0.net
ハチベエ!ハカセ!モーちゃん!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 10:20:49.07 ID:qLbCPtcj00707.net
>>38-40
それなりにキャリアのある漫画家さんなのに
なんであんなもん描いちゃってるんだろうね…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 16:38:12.56 ID:RkSKk7Hg0.net
史実上の偉人をオリキャラの踏み台にしちゃいかん
ヘイト創作じゃあるまいし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 20:40:46.66 ID:JtzjS1VZ0.net
踏み台とまではいかないが実在した人々の行いに
先進的(笑)なオリ主がケチ付けまくる展開もかなり不快

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 01:21:19.41 ID:xYVUzJC30.net
怪物事変の野火丸
逆に死んだら掌返しするわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:42:02.46 ID:Zw8nEgk40.net
ヒーローsageにも様々なパターンがあるけど去年の戦隊ピンクや現行の狸ライダーみたいな
小市民がヒーローとしての力を手にしても碌なことになりませんよwww
といった展開は制作者側のドヤ顔が透けて見えるから嫌

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 01:14:42.60 ID:hS4WXRpq0.net
天才レストラン
アニオリだからと言ってコナンで悪ふざけは本当にやめてくれ
話がつまらないだけならまだしもキャラ崩壊とか絶対にNGだわ
禁忌と言っていい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 16:56:12.36 ID:iH20/lxa0.net
浦沢「禁忌?知るか」

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:26:08.59 ID:Lm/TwBmT0.net
>>49
頼むから二度とコナンに関わらないでくれ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 11:50:06.99 ID:Cnnhi1W+0.net
まぁ夢オチだっただけ幾らかマシか
無かった事に出来るからな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 17:59:42.43 ID:s1uXWKWM0.net
そもそも原作者は浦沢脚本回に対してagesageどちらのスタンスなんだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:43:10.40 ID:edHaTR0Z0.net
鉄穴森鋼蔵

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:46:40.72 ID:1NbMBlF90.net
アスゲートさん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:13:41.14 ID:7P4Ck6X+0.net
スレッタが最終回で亡くなることを心配していたが
まさかそれ以下の展開が来るとは思わなかった
おかげで人生で初めて公式にお問い合わせしたよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 20:53:36.36 ID:b+RTiV+k0.net
今ドラマもやってるトリリオンゲーム、ドクターストーンと原作同じ人なのにagesage雑すぎない?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 23:45:58.21 ID:+DaIwm+B0.net
>>55
ほほう
何がそんなに不満だったのじゃ?申してみよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 06:10:45.30 ID:ki9FkaxK0.net
>>56
昔から雑だろう
アイシールド21の時から変わらん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 09:03:30.97 ID:sm+0PQ9V0.net
>38>40
webに流されたのは本誌で↓みたいな米軍人の描写は拙いと思われたのかも

「敗者が何をほざく!敗者は勝者にひれ伏せ!」
「戦争に加担した日本人全て片っ端から縛り首にしてやる」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:27:39.16 ID:mBpcxY9u0.net
>>57
何でそんなに上から目線なんだ?

後遺症で体が不自由になり地球の田舎で家族と引きこもっている
ヤングケアラーなスレッタ+寿命短い
自分はこれをハッピーエンドなんて絶対言えない
生きてりゃいいってもんじゃないよ
しかも一緒にいるのがシャディクの前で指輪を外すミオリネという地獄
とにかくミオリネとは離れてほしかった
せめて地球寮かグエルやペトラなら良かったのに
とにかくスタッフからスレッタに対する愛情が全くない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:02:59.88 ID:mBpcxY9u0.net
とにかく水星はおじさんが考える女の幸せ(実際に幸せとは言えない)
を見せられているようで苦しかった
意図せずに女性sageしているんだよなぁ
男キャラもsageられているけどこっちは意図的っぽい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:10:27.46 ID:sEiz+Sc20.net
ロラン「自分勝手な解釈をするな」

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:43:34.46 ID:EvBYF4R40.net
>>60
スレッタって最後そうなったの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 05:48:00.22 ID:lddaFgfB0.net
水星はもっと尺があればなぁ……
鉄血の半分しか尺を貰えなかったのは何で?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:24:22.70 ID:E/8Hb4tM0.net
Gレコも2クールだったし別にいいじゃんとか偉い人は考えてそう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 22:34:00.46 ID:E0KeyzfA0.net
鉄血なんて全50話も貰えてたんだぞ
不公平だ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 23:54:21.23 ID:KHdf5SZf0.net
それだけ尺を貰っておきながら作ったのはあの糞アニメか
だから鉄血は大嫌いだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 08:24:24.92 ID:Ktv2ZwMm0FOX.net
往生際の意味を知れ!とかいう主要キャラクターほぼ全員が醜悪で
終始あたおかクズムーブしてたのになぜかイイ話っぽく終わった漫画

…これがテレビドラマ化までされたのおかしくない?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 11:16:17.52 ID:UURTK1x10.net
>>68
すまん
漫画の名前は?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 20:54:49.02 ID:GK773k960.net
別に全キャラが不快なゴミクズでもいいのよ不自然なage等がなくて話自体が面白けりゃ
>>68は両方ともてんで出来てないけどね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 23:13:00.44 ID:n8OI9gnF0.net
へぇ
逆に興味が湧いた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 03:10:47.96 ID:WnjesL6O0.net
板全体にキモい奴がいるな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 11:29:50.98 ID:Ex9fUBnf0.net
意図的にスレチ・意味不明・無味乾燥なレスばかりしてる異常者だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 17:00:08.77 ID:sNV7sx6n0NIKU.net
自己申告ですか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 00:36:36.09 ID:aDYuuD7s0.net
やべ、忘れてた……
昨日の分どうしよう……

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 22:38:36.23 ID:dN5RljZL0.net
どうもこうもない
気分の乗ったままに行こう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 01:33:33.29 ID:jZ8sBjgo0.net
上で水星の話題になってるから便乗
今ちょうど公式から色々と明言されて面白い事になってるね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 08:24:36.19 ID:jgVSkT0P0.net
久しぶりに朝ドラ観たらなんか
なろう追放系みたいな展開になっとる…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:36:36.21 ID:SvC5RkGN0.net
らんまん?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:14:13.75 ID:G5UPBBdF0.net
パイセン出てるじゃん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 04:02:02.47 ID:T2BlRS8c0.net
ダイヤモンドの功罪

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 17:43:28.85 ID:igCBP7NY0.net
>>81
それかなりagesageに気を遣ってない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:08:58.14 ID:VeSgFjQA0.net
>>77
水星の公式は何がやりたいのかマジで分からない
ミオリネ以外のキャラ単体推しや男女カプ好きを冷遇しといて暴れる百合豚には何の注意もしなかった
それなのに今になって百合豚を切り捨てている
マジで困惑しているよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:12:24.10 ID:RwqP+CMU0.net
そう?俺は百合豚共が発狂してて最高に気持ちいいよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 02:19:45.57 ID:EA+FQord0.net
百合豚は声が大きいだけで金を落とさないから媚びても無意味なんだわ
切り捨てて正解

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 09:45:34.21 ID:t2Q76Lo40.net
百合といえば現在アニメ放送中なバンドリ新シリーズも上げ下げが怪しくなってきたな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:16:43.18 ID:QOPkwDR70.net
ガンダムエース電子版が更新されてインタビューの「結婚した」が削除されてて草
つまりこれは公式にスレミオ結婚を否定されたと言う事だ
まぁもともと方々で散々言われて来た事だしな
別に指輪してるからってスレッタとミオリネが結婚したとは限らんし寧ろそれぞれ旦那がいるって解釈される方が自然な描写だった
キスは疎かイチャつくシーンすら作中でほとんどなかった時点で察するべきだったんだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 19:24:06.49 ID:nkMm33aH0.net
だからここ百合がどうのこうのといったスレじゃねーから!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 21:25:44.18 ID:UOf6/3Lta.net
境界のRINNE関連スレの鳳アンチの話題は、相変わらずタブー

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 21:26:14.45 ID:UOf6/3Lta.net
境界のRINNE関連スレの鳳アンチの話題は、相変わらずタブー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 09:56:31.38 ID:24Tbp3dU0.net
公式のagesageがあるかどうかだよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 16:53:00.54 ID:KBgGYXs50.net
スレミオが結婚→バディ→パートナーになって
だんだんグレートダウンしている
これは円盤の最終巻が出る頃には百合豚が消えていそうだから
指輪が消えているかもしれない
百合豚が金を出さないのは分かっているんだから
もっと御三家とか推しておけば良かったのにダメな公式だな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 22:28:14.39 ID:I2SpwtfW0.net
スレミオもグエスレも心底どうでもいい
5ノレこそ至高

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 01:30:41.65 ID:SioZCWDr0.net
なかった事にするなら最初からやるなと言いたい
天下のガンダムまで百合豚に媚び出したと思った時は本当に悲しかったもんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 12:31:55.73 ID:513GJoWH00808.net
agesageのある公式は糞

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 20:40:19.44 ID:+/1Hb+N/0.net
視聴者は無理難題をおっしゃる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 00:52:00.62 ID:w0xEMmMh0.net
許せるage方
許せるsage方
許せないage方
許せないsage方
それぞれあるからな
物語と織り交ぜてどう描いて行くかが重要

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:36:00.61 ID:mi0GHJlZ0.net
作り手の偏愛が透けて見えるのは無理

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:40:54.38 ID:l3H1LCJS0.net
>>98
分かる
それで最初は嫌いじゃなかったのに無理になったキャラ何人もいる
うち1人はここで名前出すと信者が暴れ出すから愚痴りづらいけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 01:19:46.87 ID:gDQoa2Ns0.net
召喚の儀式やめろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 11:29:54.13 ID:Ypa4UxAY0.net
>>38がwebに島流しにされてなお史実sageオリ主ageを続けてる件

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 20:58:55.58 ID:EbieiTXPa.net
>>28
>>35
この二人とエラン5号は間違いなく後半を最も彩ってくれてたわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 21:33:33.51 ID:fx0X3pf60.net
>>102
イベント行きたかったなぁ……
凄い良さ気だわ
https://i.imgur.com/MBJac3i.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 21:45:52.14 ID:6nT2b7Fe0.net
スレの主旨を拡大解釈してスレチレスを繰り返す者共は万死に値する

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 22:34:56.09 ID:vY/JPd4+0.net
ミオリネのグッズが売れないからってスレッタとセット売りにするのやめてほしい
そのせいでスレッタの人気がsageられて悲しい
ミオリネageのためにミオリネデバフを受けるのが嫌だ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 01:19:19.82 ID:cryaunrv0.net
>>105
スレッタもミオリネも正直どうでもいい
セット売りと言うか作中コンビならソフィとノレアの方が好きだ
そこにエラン5号が加われば尚良し
https://i.imgur.com/0aKMyzw.jpg
https://i.imgur.com/Sbq7iH4.jpg
https://i.imgur.com/n0ttPHj.jpg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 09:14:12.12 ID:ruMunOLE0.net
ゲホッゲホッ(>o<*)y-~~~

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 17:46:37.33 ID:pPw1jwv70.net
勘違いされているかもしれんから言うけど
スレッタ単体推しだからミオリネとセットが嫌なんだよ
他のカプとか関係ない
主人公なのにグッズが単体で出ないとかおかしいだろ
歴代ガンダム作品のグッズでパイロットキャラより前面に出るヒロインとかミオリネ以外見たことない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 21:53:15.74 ID:pPw1jwv70.net
スレッタがミオリネと一緒にいると
主人公らしい活躍は出来ないしミオリネさんbot化するし
豚ッフから男の様にゴツく描かれると散々sageられるからな
スレミオを一番嫌がっているのはスレッタ単体推しだよ多分
しかもこうやって愚痴るとスレミオ信者からスレチだと言われる
主人公が活躍できない問題は以前からここで話されてきたことだ
間違っていると思って書き込んでいない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:26:24.54 ID:/hZ2GYrH0.net
スレッタもミオリネも嫌い
グエル先輩が一番大好きだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 00:30:46.19 ID:9CJ/REC20.net
百合云々以前にスレッタもミオリネもキャラとしてイマイチだったわ
百合のかませであろうグエル先輩が最も魅力的に描けてたのは面白い皮肉だな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 22:28:00.59 ID:yYawEb7Q0.net
つーか百合とか何とか関係なく単純にスレッタとミオリネの関係ってキモイ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 18:16:24.06 ID:hTCWcDzoa.net
>>111
グエル先輩は人間臭くて面白いキャラだった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:53:13.21 ID:WSAydZHh0.net
まーだグチグチウダウダ水星絡みのレス続けんの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 23:35:36.10 ID:rV7iewYB0.net
まだまだ吐き出し足りねぇぞオルァ!!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 14:30:24.48 ID:CJB7fpOw0.net
ミオリネのアンチスレが遂に300スレ目を突破

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 22:15:21.51 ID:X0BI+k5n0.net
スレッタは最後まで何を考えてるのかよく分からなかったしミオリネは性格くっそ悪いしどっちも好きになれなかった
その他のサブキャラ達の方が良い味を出してた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 08:55:58.55 ID:aNqFKDOh0.net
もうスレチどころか板違いだろシャア板かアニメ2板逝け!
やってること居直り強盗と大して変わらんだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 01:54:50.45 ID:PU82rBKf0.net
こういう時は噛み付かずスルーしながら話題を転換するのがベター

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 15:45:11.43 ID:345rR9D30.net
プリゴジン&スロビキンsage
ショイグ&ゲラシモフage

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 02:55:05.86 ID:onWOOIK00.net
https://i.imgur.com/CjmDzao.jpg
トマト

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 21:21:47.28 ID:muhZNAl0a.net
トメィトゥ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 11:21:48.45 ID:9Y/W8H/q0.net
違う違う
トゥメェトゥ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 20:19:48.14 ID:Ac0a4hfW0.net
https://i.imgur.com/NhfLl83.jpg
結局この構図になるんやな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 22:34:00.72 ID:jCm8QkQR0.net
サーターン!サーターン!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 23:30:55.42 ID:uuw0/3mJ0.net
左袒

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 11:42:00.69 ID:VUTkUSsa0.net
>>124
好き
憎めない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 01:21:41.08 ID:Dw1AD/CQ0.net
違う……俺の思い描いた人生はこうじゃねぇ……

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 07:08:05.55 ID:WqkKdaSq0.net
ポケモンのプリム
スマブラのプリム
プリキュアのプリム

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 16:42:00.48 ID:/8iCwMJB0.net
https://www.oricon.co.jp/news/2292299/full/

良さ気ではある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 09:48:39.21 ID:uiIseLyq0.net
創作における警察が無能なのはまあ仕方ないけど
都合よく味方側に不利・敵側に有利なムーブばかりするのはクソ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 11:33:34.01 ID:l6/RBhC90.net
>>131
話の都合上ある程度は仕方ない面もある
警察が有能だと主人公が活躍できないし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:28:02.41 ID:5td6d4yx0.net
世知辛いねェ〜

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 01:56:20.97 ID:yxwzYGSU0.net
結局その辺は作り手の腕次第って訳よ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 13:40:52.98 ID:/lANi3+k0.net
ヒロアカの世界のプロヒーロー達は無能すぎる……

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 11:23:52.89 ID:j5FtlM1m0.net
ヒロアカ世界の警察は……

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:55:26.32 ID:hXFnqDDz0.net
デクはヒーロー無理なら警察になるじゃ駄目だったんか?と今でも疑問

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:40:33.40 ID:RsCy2sBh0.net
正直ワンパンマン世界の警察には同情するわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 21:45:35.24 ID:NO2HJhi30.net
クウガの警察は正直ファンタジーだったしな…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 01:12:23.94 ID:4himD5yb0.net
>>138
問答無用でサイタマを署まで連行したり正直ちょっとアレだけどな

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200