2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お淑やかで優しいヒロインが好きな同志は集えpart9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 22:22:22.28 ID:5td6d4yx0222222.net
最近のアニメだと男勝りで気が強いヒロインばかりになっていますが、
そんな中おしとやかで優しくてそれでいてか弱い感じな守ってあげたくなるヒロイン……
そんな今では貴重種であり、尚且つ男心を揺さぶるそんな女の子に胸キュンな人、
皆さんで熱い想いを語り合いましょう。

803 :ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M :2024/02/07(水) 11:01:23.08 ID:jP3266C90.net
やはり、割ともの静かで割と世間知らずで、
純朴な女性たちこそ大和撫子なんだよね😀

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:19:04.86 ID:1GGFAthU0.net
そういったレスはこのスレだけに留めておけよ…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:34:38.36 ID:ZWmZ4E7S0.net
>>802
ごちうさの千夜は、実家が和菓子系の店繋がり、
そして中の人繋がりで風評被害を受けて、
「鬼畜和菓子」と呼ばれているな…

俺妹の残した罪は重い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 23:28:23.64 ID:EtGL4M3qa.net
俺妹って何かあったっけ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 01:02:59.59 ID:Dh8ou1HS0.net
俺妹、はがない、インフィニット・ストラトス……
あの頃のラノベ界隈にはツンデレを履き違えた暴力ヒロインが跋扈してて苦痛だった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 17:17:08.40 ID:GfFVDZ3+0.net
俺妹のあの子は評価に困るつーか全部原作者が悪い

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:52:50.08 ID:6dhEPhiF0.net
お淑やか系に腹黒性はある意味では切り離せない物とも言えなくないか?ある程度は許容した方が良くないか?

810 :ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M :2024/02/09(金) 16:59:31.13 ID:VO7WzVzg0.net
こういう場所で談話してると
わかるけど……相手の主張を
しっかりと受け止める謙虚さこそ
(男女を問わず)お淑やか系の必須
条件といえるんだよね😀

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:03:32.29 ID:bycuSP7l0.net
最近のお淑やかキャラといえば
ミーア姫が至高だな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:51:41.41 ID:n08FbFay0.net
>>811
ティアムーン帝国物語ですか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 17:10:45.22 ID:W/bZmC1e0.net
月華美刃の梅之内イズミヤ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 23:41:05.83 ID:mnpNppKea.net
>>810
相違ない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 10:52:52.25 ID:rwCSQHrl0.net
難しいなぁ
キャラクターを創るって大変なんだな

816 :ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M :2024/02/12(月) 13:01:40.74 ID:XCuXvzDB0.net
>>815
単純な雛形ならばあるんだけどね。
例えば「エニアグラム学」でいう
9種類の性格分けだ😀

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 11:55:15.53 ID:+w/vRY+T0.net
結局どのキャラにも参考になった存在がいるんだよな
事実エヴァが社会現状だった時、色々な漫画やアニメでレイ擬きとアスカ擬きを見たもんだ

818 :ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M :2024/02/13(火) 20:23:08.08 ID:cF/12dzg0.net
>>817

綾崎若菜(センチメンタルグラフティ)を
知ってる身の上には、青木れいかとか
香久矢まどかとかいったプリキュアの
メンバーさえも「綾崎若菜もどき」に
思えてしまうのだからこわい😀

819 :ほんわか王子 :2024/02/14(水) 09:24:28.55 ID:F/CGxBZe0St.V.net
前に貼ったかもしれませんが……
「ヤフー知恵袋」に挙げられてた
このスレ向きのキャラのいろいろ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13175979388

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 11:25:16.08 ID:91SvjBqa0St.V.net
もう単なる愚痴スレ同然になってないかここ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:05:08.71 ID:T4Nmq8Zq0.net
理想を追い求めるのは大変なのだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 00:57:53.41 ID:DZ/0rVK/0.net
>>776
1クールの半分過ぎたので経過報告
・治癒魔法~の生徒会長
→残念ヒロイン描写はあるがギリギリ許容範囲内
・愚かな天使は~のメインヒロイン
→地面にク●を落書きした時点で対象外。脳内が男子幼稚園児並
・魔法少女にあこがれての青
→…論外

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:40:25.54 ID:EjN2uUvV0.net
スレチすまん
話題の「魔法少女にあこがれて」だが百合アニメなのか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 00:36:36.52 ID:l61UOCx90.net
>>821
理想と現実のギャップに心が擦り切れそうだ
最近では自分が何を求めてたのかすら分からなくなって来た

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 07:57:56.10 ID:CeeMyK7R0.net
>>823
今のところ女キャラしか登場していないが、かなりエロ要素・変態要素が強い
絶対にニチアサ枠では放送できないタイプ

あと一応魔法少女ものではあるが、勧善懲悪ではなく、主人公が悪の組織側になる“勧悪懲善”

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 11:25:05.37 ID:KB0HkUlZ0.net
欲望つーか性癖に正直なことを勧悪懲善と断じていいのか?
別に自ら進んで悪に属したわけでもないし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:40:05.62 ID:t2pVoe5w0.net
悪とは何か
善とは何か
区別などつかないこの時代

828 :ほんわか王子 :2024/02/17(土) 12:58:31.90 ID:h4tG6tF60.net
悪とはもう一つの善だ……誰が
言い出したのかは知りませんが、
けだし名言でございましょう😀

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 06:51:40.56 ID:LcH/chkS0.net
>>826
確かに始まりは無理矢理だったがどんどん悪循環に嵌まっていってるな
そして抜け出そうともしない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 17:10:13.45 ID:DhlIZQ2D0.net
>>809
いや、腹黒の内容による
同じ腹黒でもどっかの落語家みたいに「ハゲ」「死に損ない」「やるかジジイ」みたいな言葉は使うのはスレタイには該当しない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 17:12:10.54 ID:DhlIZQ2D0.net
もっとも自分自身が髪の毛薄いじいさんでヒロインにそう罵倒されたいドMなら話は別だが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 20:54:48.16 ID:GcnQCH/40.net
お淑やかさと暴力性を両立させてるようなヒロインもいる、
だがこのスレの住人共はそういうものを一切認めようとしない!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 21:26:02.18 ID:LcH/chkS0.net
>>832
例えば?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 23:21:23.40 ID:oi6MFwFv0.net
お淑やか系に腹黒要素は切っても切り離せない物なのかもしれない
こちらとしてもある程度は妥協しなくては苦しいだけではないか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 00:24:19.28 ID:6widLCs10.net
>>832
ランチさんみたいな二重人格キャラの事を言ってるのか?俺は好きだぞ

836 :ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M :2024/02/19(月) 07:24:28.13 ID:jpVvcY270.net
>>833
近衛木乃香(魔法先生ネギま!)がその
代表。ギャグの領域とはいえ、強烈な
「とんかちツッコミ」かましてくるぞ😀

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 23:39:48.80 ID:F7cOaozL0.net
>>836
ネギまか…
原作者、アニメ放送時期からして理不尽暴力ヒロインっぽそうだが…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 02:00:30.29 ID:dFsn1MQu0.net
全盛期が嘘のようにネギま終盤は見るに堪えない
続編に至っては見る気すらない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:54:44.85 ID:YQNrr5pB0.net
そりゃこのスレ的にバトルもの路線なんて論外でしょ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 23:41:41.31 ID:4wNhE1V70.net
お淑やかだけど戦闘力の高い女キャラっている?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 02:24:29.34 ID:x4FcLOvg0.net
>>840
メーテル(銀河鉄道999)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 03:00:43.35 ID:w/JX0D/H0.net
スパイファミリーのヨルさんとか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 05:04:01.51 ID:pMveckGM0.net
CV:早見沙織のキャラほとんど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 18:39:03.34 ID:1VAZp/dY0.net
>>840
ヴァイオレットちゃん
原作だとよりその要素強し

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:08:58.41 ID:x9q1vcve0.net
ヨルさんは違わね?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 03:34:33.54 ID:vBYBrmFH0.net
烈火の佐古下柳
まぁ非戦闘員だから基本的には作中のバトルでは何も出来ず烈火と一緒に肩を並べて戦えたのは天堂地獄との最終決戦だけだけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 10:17:34.87 ID:2MVYY7xf0.net
CV:花澤香菜のキャラほとんど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 21:08:15.77 ID:Y00FQfWe0.net
おまえは何を言っているんだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 21:16:44.88 ID:3QDaE84M0.net
>>847
近年のCV花澤香菜キャラってお淑やかじゃないヒロインキャラもかなり多い

あと幼馴染系ヒロインを演じた場合は高確率で死亡する

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:40:06.35 ID:pJ/0YO990.net
ざーさん昔から負けヒロイン多くやってる印象あるなぁ
まぁこれ以上はスレチかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 12:56:11.67 ID:Ox73ujRl0.net
負けヒロインスレって大荒れして沈んだままだっけ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 14:58:51.46 ID:MM6ZL9uS0.net
るろ剣の薫アンチ抜巴信者に荒らされて潰されたんだっけ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:26:24.38 ID:u562m2mh0.net
お淑やかヒロインって主人公や仲間に守られてるだけで読者や視聴者からヘイト集めがちだよね
キャラ人気としても快活な方に圧され気味だしなかなかの不遇属性なのかもしれない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:22:49.31 ID:Me6G8Mkc0.net
>>853
>>841-846で挙げられているような、
お淑やかさと戦闘能力の高さを兼ね備えたヒロインを出せばいい
前衛系ジョブでもお淑やかさを出す事は不可能ではない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:23:21.98 ID:0vP/lAZf0.net
迷ったら原点に立ち返るべき
君らは何が切っ掛けでお淑やかキャラ好きになった?自分は東方の東風谷早苗
おかげで巫女さんキャラに未だに弱い

856 :ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M :2024/02/26(月) 07:20:26.13 ID:Chh18mMX0.net
>>855
僕の場合、人間関係で苦労しているのが
癒し系好きの理由。古風なタイプを好む
ので、巫女キャラに弱い点では一緒です😀

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 16:34:01.45 ID:VF6IPefE0.net
黒髪ロングの大和撫子キャラは好きですか?

858 :ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M :2024/02/26(月) 16:59:26.09 ID:Chh18mMX0.net
>>857
大好きですよ😀

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:08:24.51 ID:Ra8WiAYj0.net
守られ系なだけならまだヘイトは向けないが
守られてる事すらちゃんと認識してないヒロインはほんと最悪だからな・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 22:20:04.49 ID:Me6G8Mkc0.net
>>853
非戦闘要員の女キャラは男に叩かれて腐った女にも叩かれる
それどころか今は「ジャンプに女キャラはいらない」とまで言われるようになったからな…
某元プロゲーマー風に言えば「(戦えない、戦闘力の低い)女キャラは人権が無い」とでも言いたげな風潮になっている
今のオタク界隈は二次元から女キャラの存在自体抹消しようとするような悪意を感じる
何とかお淑やかヒロインが生き残れる道が見つかればいいんだが、
少年漫画(特にジャンプのバトル漫画)では厳しいだろうな…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 01:24:21.08 ID:gHNqg0XK0.net
>>857
大好きですとも大好きですとも
因みに黒髪ロングじゃなくて短めの黒髪おかっぱボブヘアでもいいぞ

862 :ほんわか王子 :2024/02/27(火) 12:10:11.56 ID:dqd9D1iA0.net
>>860
今の週ジャン読者が四十年前の
週ジャン読んだら……沈黙する
ばかりだろうな🥲

>>861
おかっぱ頭の大和撫子も
多いからね。僕も同感😀

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:59:32.07 ID:IfWzSISF0.net
このスレ偏見と妄想に塗れた考えを
あたかも一般的な風潮であるかのように書き込むやばい人居着いてない?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:12:38.13 ID:wY6kL0X60.net
>>857
大好きです

でもこういうキャラって鬼畜○○とか言われたり京都弁を喋るから腹黒とか言われて叩かれがちなんだよな…
今はギャップ萌えの“ギャップ”のパターンが完全に固定化してるような気がする

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 11:48:04.67 ID:g1GfFpz80.net
>>863
逆だ
その偏執じみた考えが一般的な風潮の様になってしまっている現状を心苦しく思っているんだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 21:12:27.72 ID:dJqUEYdj0.net
現実ってもんが見えとらんのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 23:02:03.15 ID:a0LIDTPJaNIKU.net
現実(リアル)か……

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:30:47.25 ID:u2zIrTTK0.net
金髪ロングのお嬢様キャラは好きですか?

869 :ほんわか王子 :2024/03/01(金) 12:53:46.84 ID:chyaG1mj0.net
>>868
高飛車系はともかくも、
おっとり系なら大好き❤

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 22:00:55.10 ID:l72FZ1PA0.net
>>868
モチコース!!!!!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:55:05.55 ID:zjRZFDOv0.net
普段お淑やかな娘が激情家な一面を見せる
逆に明るく快活な娘がお淑やかな一面を見せる
こういうギャップに弱いのだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 01:39:42.13 ID:XPm14wrs0.net
>>871
だが実際は普段お淑やかな娘は下衆な本性を現す事が多い…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:51:24.74 ID:W4UfDE4e0.net
見識が狭いから多く見えるだけだろ一般論みたいに言うな恥を知れ恥を

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:21:23.66 ID:d1KvIp0K0.net
「忍者と極道」の病田色

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:56:50.87 ID:XhfisoFY0.net
もう挙がってるけどグレンラガンのニア
今年で天元突破グレンラガン放送から17周年だとさ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:58:21.32 ID:SYs1Lf8F0.net
>>875
ニアもある意味闇堕ち系ヒロインだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:54:21.13 ID:XpfMHa1P0.net
あれを闇落ち扱いはどういう意味でもおかしいだろ
最初っから捻くれた見方してるかエアプか疑われても文句言えんぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 10:41:59.62 ID:/VzYeh2t0.net
ホラーゲームに出て来る悲劇のヒロインは大体お淑やか系

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:23:45.55 ID:z1lziNAG0012345.net
濡鴉ノ巫女だな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:24:58.76 ID:z1lziNAG0.net
お淑やか系とは違うかもしれないけど地獄少女・閻魔あい
自分の中では原点にして頂点

881 :ほんわか王子 :2024/03/06(水) 13:01:09.47 ID:R0eUg4MT0.net
>>880
同じ能登麻美子の持ち役なら
宮崎のどか(魔法先生ネギま!)
のほうが好きです😀

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:24:00.54 ID:giGQhXuL0.net
>>881
ネギま懐かしいな〜
続編って結局どうなったんだっけ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 09:09:23.43 ID:RS1HeF5s0.net
>>880
ああいうダウナー系はクーデレタイプでお淑やかとは違うだろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 23:30:05.68 ID:pVzDcNG70.net
そうだな
すまん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 02:28:23.97 ID:DKkTrKcc0.net
お淑やかと素直クールは似て非なる属性
境界線が曖昧なもんで判別が難しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 11:55:54.69 ID:hq51vTl30.net
おしとやかさと純真や健気も分けて考えるべき

887 :ほんわか王子 :2024/03/09(土) 13:02:23.89 ID:OHdMe1H70.net
>>886
でも「おしとやか」といったら
「純真無垢」とか「天然ボケ」
とかいった属性が付属しやすい
……てなイメージがあるわけで😅

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:40:55.28 ID:n7y4Rt6ka.net
僕は、無垢だ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 01:10:05.99 ID:zoxO4Nsj0.net
「おまもりひまり」の緋鞠

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 01:26:24.47 ID:tq0FDfQZ0.net
ケンガンアシュラのヒロイン
誰の事かは言わないけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:32:59.86 ID:/dnkMRy/0.net
ケンガンはそもそもヒロインがどうのこうのといったマンガじゃねえ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 01:23:45.93 ID:AIBVVgsn0012345.net
ポケモン(ゲーム)でお淑やかな女キャラって居る?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 01:34:34.17 ID:AIBVVgsn0.net
聞くが此処って漫画、アニメ限定?ゲームのキャラは挙げちゃ駄目ですか?

894 :ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M :2024/03/12(火) 08:54:19.59 ID:BFMHPVas0.net
>>892-893
ゲームキャラを挙げても問題ないですよ。
ちなみに、ポケモンシリーズですと……
挙がりやすいのはエリカにリーリエです😀

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 01:17:45.69 ID:1kR1Nihb0.net
ゲームならFEifのカミラ姉さん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:01:15.62 ID:aouPkDRN0.net
>>892
ジムリーダーのエリカ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:59:41.39 ID:j2axCuL/0.net
イン……ピオ???

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:24:20.12 ID:tkD+fVjs0.net
やっぱりポケモンでお淑やか系って言ったらリーリエしか思い浮かばないよなぁ
マリィやボタンはちょっと違うし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:56:51.18 ID:LU0I6nR1a.net
君らが初見でお淑やかだと思ったら全然そうじゃなくて一番ショックだったキャラは?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 21:12:27.26 ID:BjY+l5+d0.net
もう20年も前になるが舞-HiMEの藤乃静留

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 01:34:35.15 ID:V9UPwCEP0.net
>>899
呪術廻戦の釘崎野薔薇

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 08:50:07.76 ID:QRHil62u0.net
>>899
男の娘系全般

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200