2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールDAIMA★1

736 :ななし製作委員会:2024/03/27(水) 19:36:59.37 ID:aShna9/Z.net
もうやらなくていいわ
やるんならルパン三世みたくテレビスペシャルでやった方がええ

737 :ななし製作委員会:2024/03/27(水) 19:50:11.41 ID:nJqt1kg7.net
ルパンとは商業規模が違いすぎてなんの比較にもならない
見たくなきゃ見なくて良いんやで

鬼太郎ですら10年に一度リメイクしてでもやる価値のある程度の人気があるんだと考えれば、
DBなんて多少人気が落ちようとも関係なく続ける価値しかないコンテンツだよね

738 :ななし製作委員会:2024/03/27(水) 19:59:08.52 ID:tvwoG7g6.net
>>736
この前に永久宣言されたばっかやぞ

739 :ななし製作委員会:2024/03/27(水) 20:23:23.90 ID:aShna9/Z.net
ドラゴンボールなんざ結局東映が楽して儲けたいから掘り起こされてるだけなんだよな

740 :ななし製作委員会:2024/03/27(水) 20:39:55.97 ID:nJqt1kg7.net
>>739
商業作品なんだから当然だろう
儲けられれば続くし、儲けられなければ終わる
当然のことだ

儲けられるってことは人気があるから続いてんだよ
だからやらなくていいと思ってるなら見ないのが一番良いいんだよ
そういう人が増えれば終わるんだから

741 :ななし製作委員会:2024/03/27(水) 21:19:51.08 ID:CPmIq8ho.net
超の最終章の冒頭とラストのプロットとダイマの大雑把なプロットは鳥山先生が既に用意してくれてるだろうから後はこれまで通りでとよたろうやアニメのスタッフさん達や俺等ファン達が膨らませるだけだろうからプロの脚本協力スタッフなんておらんでもマァ何とかなるやろ

脚本協力を付けるとしら超とダイマの次のシリーズからでもエエやんな

でも鳥山先生の監修が無くなった分多少はオモンナクなってしまうのかもな…
でも俺等ファン達の為に亡くなる直前まで頑張ってくれたいた鳥山先生には本当に感謝せんとよね

ゴルゴの素人脚本家さんなんてさいとう先生がご存命の頃から趣味でノーギャラで脚本を執筆してくれてるって話よね
本業があるとは言えコミックスの最終ページに名前をクレジットしてもらうだけでノーギャラでもOKとか太っ腹すぎやろ

鳥山先生のあまり仕事ぶりに伊能氏も病気に関しては半信半疑だったのかもな
マサカこんなに早く逝ってしまわれるなんて夢にも思ってなかったことやと思うし
勿論とよたろうと内田氏もマシリトも寝耳に水でな
でもって俺らも
化けて出て俺の枕元に立ってくれんかなぁ

仕事自体は70には引退すると予想してたけど…
せめて完成したダイマの第一話だけでも観てってほしかったものだ…

742 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 04:38:41.10 ID:3JtpNA/j.net
鳥山先生も週間連載中に楽ができてりゃ良かったんだけどな…
結局復帰してからは亡くなる直前まで楽なんてできんかったようやし

てか東映のスタッフさん達も楽なんて本当にできてんのか怪しいもんなんだがな…
山室さんが過労死しなくて良かった

とよたろうもデッサンがなってねぇぞヘタクソ!ポーズをクネらすな!似てないから他の作家に描かせろ!打ち切れ!とモロ編の前半辺りまで世界中のファン達からボロクソ言われとったし
多忙すぎるせいかたまにネームがガタガタな時あるし

743 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 09:21:04.58 ID:/DG9d2Le.net
超の漫画もこのまま終わりそうだしとりあえずダイマ終わったら区切りつきそう

その頃には流石に野沢さん厳しいと思うから声優変えつつ原作リメイクかな
展開広げるのはもう無理だろう

744 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 09:47:48.74 ID:GYc2oIL7.net
無理なら新会社作ってないぞ

ヒーローズみろ
どんだけでもやれる

745 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 10:29:34.16 ID:adq9FL3A.net
鳥山明イズムの継承者は鈴木央くらいだな
鈴木央が新ドラゴンボール描くならワンチャンあるかも

746 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 13:19:08.08 ID:+G4FhjGT.net
>>744
ゲームはともかく、アニメの展開についてはどうしてもキャスト問題があるから「続編」としての展開は区切りがつく可能性は高いね
キャストを変えるなら、ドラえもんのように一新するしかないだろう
物語もリセットして新ドラゴンボールとして始めた方がいい

2026年のアニメ放送40周年で、野沢さんが悟空をちょうど40年演じたということになるし、野沢さんも90歳になる
色々と区切りがいいのは確か。超も終わりが見えてきてるしね
もちろん100までやってもらって、50周年も健在でいてほしいけど、現実的に90歳を主演にして2.3年後に映画作りましょうみたいな
企画は流石に通らないだろうと思う。80代の間にそれらの企画が通ったことがすでに奇跡的で、普段からパワフルな姿を見せてる野沢さんだから
こそだろう
伊能が匂わせている映画の内容は、「最後の映画」としてふさわしいものになるんじゃないかな
鳥山先生の存在と同じくらい、野沢さんの存在が今後10年のアニメの展開において重要になるのは確か

747 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 13:25:29.24 ID:+G4FhjGT.net
現行シリーズと並行して、リメイク版が展開される可能性も数年前なら考えられなかったが、
ワンピによってあり得る可能性が出てきた
ルフィだけは変わらない可能性もあるけど、おそらく一部キャストは変わるだろうから、あれが成功するかどうかでDBリメイクの指標にもなりそうだね

野沢さんが健在なうちに2代目孫悟空が決まるというのも無くはないんだよね
2030年ごろから新キャストのリメイク版が展開される可能性も十分に考えられるね

748 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 14:32:05.48 ID:adq9FL3A.net
>>746
88歳で悟空、かめはめ波ー!!とか異常だな
リアル亀仙人か

749 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 15:23:14.90 ID:+G4FhjGT.net
ほんとにそう
ブロリーのあたりからもう奇跡としか言えない
普通は「80代のキャストを主演にして2.3年後の公開を目処にお金かけて企画を進めましょう」ってありえないと思う
野沢さんだから実現してる
鳥山先生が亡くなったことで見れなくなったものも沢山あるだろうけど、野沢さんのおかげで見ることのできてるものも沢山あるね
鳥山先生の亡くなった年齢を考えると、もしかしたら神と神もなかった可能性だってあるんだから本当に野沢さんには感謝
悟空役が野沢さんで本当に良かった

750 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 15:31:12.64 ID:+G4FhjGT.net
今年40周年を迎えるジャンプ作品に、きまぐれオレンジロードもあるけど
鶴さんもまつもと泉先生も亡くなってしまった
どうしても、もしも…を考えちゃうけど、そう考えると人気とは別のところでも本当にドラゴンボールは恵まれてるなって思う

751 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 15:56:31.41 ID:adq9FL3A.net
>>749
6年位前から引退しそうな感じだったよね
色々な思いがあるだろうけれど現役なのは素直に頭が下がる
国民栄誉賞与えて欲しいね

752 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 19:23:11.17 ID:/DG9d2Le.net
鳥山先生の急死もあるし舞台裏では本格的に後継者選別してそう
成人男性演じる女性声優はそうおらんから男性になるんだろうけど誰になっても違和感あるだろうな
難しい

753 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 19:39:25.87 ID:HF9qc3OO.net
アイデンティティなら(震え)

754 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 19:59:26.66 ID:+G4FhjGT.net
>>752
まぁこの10年、ファン含め常にみんなの頭に片隅にある問題だからね
先の展開を考えるほどに近い未来直面することが確定してるわけだから、当然伊能はそこも踏まえた上での独立だろう
鳥山先生とそこまで踏み込んだ構想の話はしてたのかは気になるな

755 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 20:19:12.70 ID:ErxslLN4.net
TARAKOさんみたいになるのは誰もが覚悟…
しかし彼女も元気そうだったのに若くして…
ちびまる子ちゃんはドラゴンボールより長くアニメをしていたしな
野沢雅子さんより主役のプレッシャー、負担は大きかったのかも知れない…

756 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 22:13:35.27 ID:RzXx4Reg.net
あーじゃこーじゃと考えてないでとりあえず今は鳥山先生が残してってくれたダイマと超を楽しむとするべ

不謹慎かもやけど鳥山先生もあの世で「これからも皆で仲良く思いっきり楽しんでちょ!」て言ってくれてることやろし

いうても野沢さんもダイマを完走したら引退かもな
超二期はとよたろう作やし
でもグラノラ編の幼少カカロットとバーダックは野沢さんに演じてほしい

757 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 22:19:25.69 ID:dGjt3NRZ.net
>>756
水木しげる先生は晩年は死んだ戦友の霊に夢でうなされていたと言うしな
鳥山先生は仕事の事だけ考えて逝けて幸せだったのかも知れないな

758 :ななし製作委員会:2024/03/28(木) 22:24:37.10 ID:+G4FhjGT.net
DAIMAがリーク通り2クール程度のボリュームなら、そのまま超2期が放送されれば26年度いっぱいまで約2年の放送ができるから、キリよく演じ切れるんだよねぇ

DAIMAのボリュームが今後の展開予想を左右するね

759 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 01:48:12.29 ID:mP0EStnH.net
リークの話がよく出るけどどういうリークだったの?
そのリークはどのくらいの信憑性があるの?

760 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 03:22:04.46 ID:SHjjetYo.net
主に海外のリーカーによるものだね
一昨年くらいからもうDAIMAは、「ドラゴンボール魔」(マジック)という仮題でリークが出てた

実際、DAIMAという名前が決まったのはコミコンの二週間前だと伊能が明かしてるから、それまでは魔という仮題で企画は進められていたんだろうね


信憑性については難しいところだが、実際にDAIMAが発表されてるし、界王神と悟空が小さくなるという内容についても去年の初夏ごろにはリークしてたね

過去にはスーパーヒーローのリークも当ててるね
セルマックスの存在とデザインを公開前にリークしてたから、関係者とパイプがあるんだろうね

DAIMAは1~2クール相当のボリュームのWEBアニメというのが昨年時点のリーク内容
ただ実際は日本においてはテレビ放送が決まったから、あとはボリュームがどうか
彼は超二期の存在もほのめかしてるから一層DAIMAのボリュームが謎なんだよね

761 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 04:02:48.31 ID:eQNIYQ/4.net
>>759
いろんなリーカーが言った事を脚色したり歪曲したりして間違った伝えられ方してるけど
例えばスーパークロニクルってリーカーが以前に言ったのは↓これ(ツイートは削除してる)

DBS_Chronicles
- 全14 話から15 話のウェブアニメ
- エピソードあたり 30 〜 40 分
- 2024 年前半のリリース目標
- Crunchyroll 限定で登場します
- Supreme Kai と悟空はデーモンによって子供に戻される
- 悪魔を追い詰めて体を取り戻すために宇宙を巡る
- ほとんどのキャラクターが新規登場 -
- 神と神 より前が舞台
- 小牧文監督
- 中鶴勝義がキャラクターデザイン
- 新谷、窪田、高橋はプロジェクトに参加しているアニメーターの何人か
- 現代の技術を使った「90年代」のアートスタイル、一部のCGが関与


これらが去年の10月までに何度もスレに貼られて、その後ダイマが正式発表されて、東映アニメの南米スタッフの人が
ダイマは全20話って言ったからスーパークロニクルが言った事は確定みたいな感じでその後もスレで言われるようになった

762 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 04:11:24.00 ID:eQNIYQ/4.net
しかし改めてスーパークロニクルの言った事を見ると、ほとんど外してるな

1話の長さが30 〜 40分 ←テレビでの放送だからありえないし
全14話から15話 ←ニチアサでたった1クールなの?
Crunchyroll限定 ←フジテレビで放送されます

こんな虚言ばかりなのに信じて未だに2クールって言い続けるのも分からない
普通に「ニチアサで放送」「伊能の発言」だけを考えてもダイマは長期間やるでしょ

763 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 04:32:52.92 ID:8Pozvs6Q.net
まあサウジアラビアにテーマパークが建設されるし
今後を盛り上げるためにはアニメは長く続くわな

764 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 05:26:20.35 ID:H9GUALbF.net
そもそもアニメシリーズも含めて今後10年展開するなら、この期間に一度は長期アニメやるやろ

ほんでダイマは構想膨らみまくった、日曜フジ
もう答えでとるわ

765 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 07:32:23.96 ID:Tqlb8ZwF.net
ダイマが2クールかどうかの論争はダイマがテレビアニメで決まった瞬間に終わった論争でしょ

何で未だにダイマは2クールって言い続けてんだか
あとは放送開始を待つのみ

766 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 08:09:02.75 ID:H9GUALbF.net
ドラゴンボールがテレビアニメでそんな短かったことないからな

最低1年はやってる

767 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 08:19:39.81 ID:0mgMukTE.net
GTだって1年やったしね

768 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 08:27:55.59 ID:eQNIYQ/4.net
嬉しい順

1位サウジアラビアで本当にドラゴンボールのテーマパークが建設されてずっと永続される
2位ドラゴンボールのテレビアニメがずっとやり続ける
3位ドラゴンボールの関連漫画(主に超の事)の連載が今後も続く
4位ドラゴンボールの映画が国内で興収100億達成する
5位バンダイナムコの年間売上が2000億以上を達成する

自分にとって映画や関連売上が物凄い数字を達成するよりも
テレビアニメや漫画の連載がずっとやり続けるほうがはるかに嬉しい
そしてそれ以上に嬉しいのがサウジアラビアで本当にDBのテーマパークが出来てそれが常設され続けるのが嬉しい

769 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 09:22:21.92 ID:H9GUALbF.net
あのテーマパークが人気になれば莫大な金が集英社、東映アニメ、バンナムに入るのは間違いない

ただでさえ円安だからな

770 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 09:43:10.54 ID:mP0EStnH.net
嬉しいのはテレビアニメの方だな
サウジアラビアのテーマパークも嬉しい事ではあるが自分が行く事は一生無いだろうし

771 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 12:29:57.00 ID:EOQPToqI.net
海外ではCrunchyroll限定の配信なんじゃないの
「世界に向けて展開」というのもそれがあるからだろうし

2クールの可能性をいまだに考えてしまうのは、やっぱり野沢さんの年齢があるからだろうね
「最長」でも1年だろうし、リスクを考えるともし1年以上やるならよく企画が通ったなって思う
そう考えると2クールなら現実的だ

それに「原作40周年記念企画」という過去のアニメシリーズとは少し異なる特別な位置付けだし、秋スタートで2クールなら40周年イヤーである
24年度いっぱいということだからまぁ無くなはないよね
もし上の人が言ってるように超2期があるのであれば、超10周年を迎える25年春クールから超に移行するならdaimaが2クールなのも不思議でもない
つまり超とdaimaを合わせた長期放送予定であるなら、daimaは2クールという可能性はテレビ放送が決まった今も否定できない

772 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 12:32:57.67 ID:SHjjetYo.net
主題歌高橋洋樹ってクロニクルのリークだっけ?
これはあり得そう

773 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 12:54:49.44 ID:H9GUALbF.net
>>771
まあなんにせよ長期アニメはやるな

774 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 13:45:52.20 ID:EOQPToqI.net
そうだね
daima名義で1年以上の長期放送と考えたときに、
超10周年を迎える25年に、超名義の展開が何も無いとも思えないんだよね
映画、もしくは2期があるんじゃ無いかな
伊能が鳥山先生の訃報後も映画の存在を匂わせてるのを見ても、おそらく25年~26年ごろに向けて鳥山込みで進めてた映画があるんじゃ無いかな

とくに空白の10年間を描くシリーズである超にとって10周年というのは大きな意味を持つし
漫画が最終章に突入するだろうと考えれば、空白の10年をリアルに10年間で描き切るわけだ

daimaがそもそも劇場用企画だったから映画は無いという話もあるが、それなら伊能は訃報後にも「映画もあるだろう」なんて意味深は発言を繰り返さないはずだ

775 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 14:02:36.57 ID:WPPeWaKO.net
ダイマは中鶴さんで構わないけど、高橋さんにドラゴンボールの作画監督やってほしいな。あの人が描くドラゴンボールが一番好きやな。

776 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 14:49:54.59 ID:LVxEj06L.net
もう今から声入れしといたほうがいいな
みんな高齢者だし

777 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 15:02:34.70 ID:SHjjetYo.net
>>776
2クール程度の配信作品というリークが有力視されてた理由もそれなのよ
もし秋からの配信作品として全話一気に解禁されるなら、今年の夏頃には最終話まで声の収録は終わることになるからリスクは低い

テレビ放送だとやっぱりリスキーだよね
長期となると尚更
最近はTV作品でも放送の一年前に全話分収録済みなんて作品も多くあるからDAIMAもできる限り早い段階で収録を済ますのかもね

778 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 16:07:09.75 ID:H9GUALbF.net
>>777
全話一気に解禁はないだろうけどな

2クールではあっても

779 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 16:42:09.68 ID:EOQPToqI.net
もしもリーク通り配信オンリー作品だったらの話ね

780 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 17:08:05.31 ID:H9GUALbF.net
>>779 
テレビになったからそれはなくなったので安心

まじで盛り上がらんからな全話解禁

781 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 17:31:50.12 ID:EOQPToqI.net
ただクオリティ優先するならゴリゴリに予算かけて十分なスケジュールで作られるネトフリ作品とかの方が良かったよね
どうしても超の悪夢があるから
あと舘作画はもう無くていい

782 :ななし製作委員会:2024/03/29(金) 19:04:11.35 ID:qiSPwNfU.net
イヨクは犬マユゲでは下っ端として描かれていたけど出世したんだな
作者は鳥山作品のパロディを良くVジャンプで描いていたけどイヨクが繋いでいたのか
イヨクマンマンとか懐かしい

783 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 01:02:13.56 ID:+DYhLlnk.net
アニメだってオモンなかったらテコ入れしなきゃやから前もって数話分作っておくとか無理じゃね?
作り置きできるとしてもせいぜい2話分程度でしょ
勿論声の収録も

ワンピみたいに原作がある訳でもなし

モロ編、グラノラ編、スパヒ編ならまだしも

野沢さんは鳥山先生の遺作ってことで老体に鞭打って頑張ってくれることだろうて

悟空の日の続報を楽しみに持つべ
時系列と放送期間だけは今度こそ発表してもらわんと

784 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 01:08:44.71 ID:hCqzBW6L.net
>1話の長さが30 〜 40分 
>全14話から15話

これに触れる事ができない時点で2クール厨の論理は破綻してる
そもそも「リーク通り」なら全14、15話だから2クールではなく1クールだろ

どっから2クールってきた

785 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 01:14:30.69 ID:hCqzBW6L.net
>>771
とりあえず「ダイマは2クール」って言ったリーカーのソースを出して
どのリーカーが2クールって言ったの?

786 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 01:44:54.94 ID:CO2XnpKJ.net
>>771
いやクロニクル本人もダイマはWeb限定って言ってるよ
https://twitter.com/SupaChronicles/status/1639712437862539271

WEBアニメは世界中の配信プラットフォームで配信されますが、
TVアニメはまずテレビで配信され、次にストリーミング プラットフォームで配信されます。

2023年のアニメ(ダイマの事)はテレビ放送予定なし。
例: SDBH アニメ。テレビを飛ばしてYouTubeで直接ストリーミング配信(2023年のアニメはYouTubeにありません)
(deleted an unsolicited ad)

787 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 01:47:46.73 ID:CO2XnpKJ.net
リーカーが言った事を相変わらず脚色してる人がいるけれど
昨日も言ったが、もうシンプルにダイマはニチアサで放送、伊能の発言的に長期間やると思えばいいのに

あとは放送を待つのみ

788 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 01:55:16.20 ID:msfYO6C/.net
原作者がなくなってもアニメはやる予定だしテーマパークも発表されたりと
色々と今後も続く事が決まってるというのに1人の声優の年齢を気にしてダイマは2クールにしますってよくわかんない

さらによく分からないのはダイマは声優の年齢を気にして2クールにするというのに超2期は長期やりますは意味不明
野沢さんの年齢を気にして話数を決めるなら超2期も短期で終わるだろ

789 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 01:57:19.08 ID:Nq9swLIt.net
ダイマって神と神がないブウ編の次ってことだよな?最初のらpvでもブウ編フォーカスしてたし。

790 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 02:01:59.15 ID:hCqzBW6L.net
>>774
ダイマは劇場用企画だったって何それ?
初耳なんだけど
さすがにお前ソース無しで創作語りすぎじゃない?

791 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 02:08:50.23 ID:PkW1ZfVU.net
ドラゴンボールのテレビアニメは今まで最低1年はやってる

普通に考えたらそんなすぐに終わらないわな

792 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 02:47:38.23 ID:eVs/Slez.net
>>223
↑でも
大魔が劇場用企画だったというリーカー情報云々って別の人が言ってるけど、クロニクルが言ってたのかな?


確かに、サンスポの取材で伊能は「映画もあるだろう」という発言をしてはいるみたい
Daima発表時の記事と、訃報の記事どちらもで発言したと書かれてるから、鳥山先生も加えて進めてた映画企画があるのかもね

今の公開スパンだと早くて来年夏かな

793 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 02:50:34.82 ID:eVs/Slez.net
まぁでも確かに長くても一年だよね
それ以上はそんなに期待してない

794 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 02:59:01.41 ID:eVs/Slez.net
>>789
神と神が無いことになってるかどうかはまだ分からんね
鳥山先生によって元々先生ノータッチのアニオリ企画だったのは明かされてるから、当初は第三の世界線だったのかもしれないけど、鳥山先生が加わったことで超とのつながりがある物語に変更されてる可能性もある
ブウ編後なのは確実

795 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 03:28:52.04 ID:7Qtk6PjK.net
>>790
>>774は大魔が劇場用企画だったことを否定してるんだよ

んでそれは>>792の言う通りスレ内の過去のやり取りのことを指してるだけ

796 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 03:50:04.52 ID:7Qtk6PjK.net
実際超2期とか今さら求めてる人いるんか?
アニメこのまま完結映画やってくれればそれで良くね
原作最終回の水色の道着着てる姿が描かれてくれると嬉しい
高橋優也のファンアートが本編で実現することを願う

797 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 03:51:42.58 ID:eVs/Slez.net
>>796
あのファンアートいいよね

798 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 04:17:04.85 ID:eVs/Slez.net
野沢雅子の87歳でTVアニメシリーズ主演って多分日本最高齢記録だと思うから
ニチアサで例がないからとかもあんまり当てにならんのよな
すでに普通じゃない異例なtvアニメ作品になるのが確定してるわけだから
細かく刻んで行った方がリスクヘッジとしては良いわけだし

ドラマだと伊藤四郎で同じく今年87歳で記録を作ったらしいけど
映画だと90歳の草笛光子だから
ほんとに野沢さん役者としてすごいわ
ここからは日本の芸能史においてもすごい記録になってくね

799 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 04:17:39.77 ID:eVs/Slez.net
開始時は88歳か

800 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 04:20:25.10 ID:7Qtk6PjK.net
>>798
冷静に考えるとすごいことだな

801 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 06:55:50.91 ID:oQ29Ao6K.net
俺のばあちゃんが87の頃は腰が曲がってヨボヨボだったのに、野沢さんは腰曲がってないし声量は全盛期とはいかないけどそれでも87歳が出せる声じゃない
凄すぎるよこの人は

802 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 07:19:53.15 ID:PkW1ZfVU.net
次スレはまだこの板なの
放送開始直前にアニメ板に移動なのね

803 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 07:20:34.03 ID:PkW1ZfVU.net
まあアニメ板は現在スクリプトに荒らされまくってるからまだここでいいか

804 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 07:32:08.18 ID:lnGA7080.net
>>801
デッドリフトはやった方が良い
上半身の挙げ下げはしなくてもいいから
10kg程度の重りを持って中腰の姿勢で疲れるまで耐えるだけでも変わる

805 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 07:34:19.84 ID:lnGA7080.net
ドラゴンボールが現在活躍している筋肉アスリート達の思想に多大な影響を与えた点は大きいな
筋肉ムキムキの漫画は多いのにドラゴンボールだけ挙げられるというのは、やっぱり表現力が突出していたのだろうな

806 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 10:24:51.62 ID:lkw1afDV.net
>>803
まだも何も放送は10月だぞ

807 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 10:56:05.81 ID:2mdSJlbv.net
>>791
GTですら一年やった位だしね

808 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 16:56:36.58 ID:7Qtk6PjK.net
当初鳥山ノータッチのアニオリで進めてたってことを考えると
正史版ss4はやっぱありえないんじゃないかとも思えてくるな

最初は正史として企画されてなかったってことだから、逆輸入も何もないもんね
実質的な原作世界版GTとしてならともかく、アニオリでまたGTと同じネタでやろうとしてた東映の発想も謎だな

809 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 19:25:27.73 ID:+DYhLlnk.net
>>808
ならダイマを正史として作れば良いだけの話じゃね?
時系列は神神前かブロリー前で構わんやんな

ダイマで獲得した新規のキッズファンを超二期に誘導するのが大変だろうけど
今じゃ小学生低学年のキッズが鳥山先生の訃報のニュースを見ながらDB?身勝手の極意て何だ?ウメェのか?とか言ってそう

810 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 19:46:05.15 ID:+DYhLlnk.net
ダイマが約2クールて噂はリーカーが配信で20話程度て言ってたんだよな

最初は40周年の劇場版だったのが約1クールか2クールの配信に変わってって最終的には地上波放送と
伊能氏が長く続けたいみたいな発言してたから最低でも一年は放送するだろうなとファン達が予想して
映画がダイマなのか超なのかハタマタ全然違うDBなのかが気になるな

最初の頃は子供化させられた悟空とシンだけで魔界に行く映画だったらしいから不安でしかなかったな
後で鳥山先生無しの完全アニオリでやる予定だったって知った時は流石に絶句したわ
ヤイヤイ伊能!伊能ヤイ!て

後で子供化したベジータとブウが追加されて安心したわ
コレに更に女の子キャラが二人程加わればテレビシリーズとしては問題無しと
あとダイマ限定形態か超4もね

ダイマは物語のところどころで無印から超までの回想シーンを入れてくんねぇかな?伊能ヤイ
ダイマの最終回で悟空がヤッパリ身勝手の極意にはなれなかったか〜て言ってブロリー編に続くと
バンナムさんが喜ぶやろし

ブロリー編からはメインターゲットの推奨年齢が上がるから鬼滅枠かノイタミナ枠でも構わないけど
平日の夕方に枠を増やすも良し

811 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 21:22:40.55 ID:7Qtk6PjK.net
>>809
結果的には鳥山明が関与したことで正史のお話になってるはず
ピッコロはshと同じく原作カラーのままだし
それが超と繋がりがある一本軸なのか、神と神時点まで戻ってる正史の分岐なのかはわからないけどね

俺が言いたいのは当初アニオリ企画だったってことはss4を正史入りさせるための作品ではないんだねってこと
最初はアニオリでss4やGT関係なく悟空が小さくなるお話をまた作ろうとしてたのが謎だなって話

例えばブロリーとかはブロリーとゴジータを正史入りさせる企画だけど、daimaはそういうわけではないんかな

812 :ななし製作委員会:2024/03/30(土) 21:28:36.11 ID:7Qtk6PjK.net
あとはやっぱりトランクスの髪色はほんとに謎だね
なんでピッコロが原作カラーのままなのにトランクスの髪色が紫に戻ってるのかが分からん
せっかくshで水色になったのに
やっぱり神と神時点に戻ってるってことを示してるのかな?

そもそもブロリーの時点でも紫のままだったのがいまだに謎ではあるけど、鳥山の色付きの設定画トランテン達も早く公開してほしい

813 :ななし製作委員会:2024/03/31(日) 03:25:44.04 ID:CeGGpJU+.net
テーマパークが出来る事がテレビアニメや各種売上よりも嬉しい理由はテーマパークは完成したらずっとそこに残り続けるからね

もちろんテレビアニメが放送される事や映画が大ヒットするのも嬉しいが
テレビアニメや映画って放送や公開が終わったら盛り上がりとしてはそれまでだからね

一方でテーマパークは完成したら物理的に破壊しない限りはずっとそこに残り続ける
だから嬉しい

814 :ななし製作委員会:2024/03/31(日) 03:28:44.01 ID:CeGGpJU+.net
あとは単純に漫画、アニメ、ゲーム作品の単独テーマパークって日本はもちろん
世界全体で見てもドラゴンボールが初だろうから嬉しい

テレビアニメや映画がヒットする作品なんて腐るほどあるが
ディズニーランド並みの単独作品のテーマパークなんて過去、現在、そして未来永劫ドラゴンボールが唯一だろうからね

唯一無二だからこそ嬉しい

815 :ななし製作委員会:2024/03/31(日) 10:03:04.74 ID:fGj0y0Zr.net
USJの4Dコースター枠でドラゴンボール来ないかなー

816 :ななし製作委員会:2024/03/31(日) 13:12:52.14 ID:CeGGpJU+.net
東映アニメとサウジアラビアは共同でアニメ作ったりしてるから
多分このサウジアラビアでのテーマパーク完成に合わせて共同でドラゴンボールのアニメ作ってると思う
ただテーマパーク作ってハイ終わりとは思えんしな

817 :ななし製作委員会:2024/03/31(日) 19:04:43.99 ID:Cn/7iHIs.net
テーマパークが完成したら鳥山先生にテープカットをやってほしかったな

髪問題はまたしても鳥山先生のド忘れ癖が発現してしまったのかもな
年齢的に仕方なかった気もするけど
なので続報を待つとするべ

818 :ななし製作委員会:2024/04/01(月) 06:20:17.40 ID:qfcyOL+g.net
にしてもテーマパークてどんな感じになるんかな?
地球とかナメック星とか界王神界とかあってバトルしたりボールを探したりすんのかな?
後はグッズの販売とか飯とか?
着ぐるみの中身の話はタブー中のタブーとか
悪魔の便所は絶対に無理だろうな

ダイマと超が終わったらテーマパークを運営しながらマジでリメイクやりそうやな

ワンピも対抗して最終回後にテーマパーク作りそう

819 :ななし製作委員会:2024/04/01(月) 08:11:58.35 ID:8YY+VdmA.net
マシリトのラジオ聞いたら久しぶりにあった鳥山明は体調よくなさそうだったって言ってたな

820 :ななし製作委員会:2024/04/01(月) 11:53:56.97 ID:PrWQdd34.net
働かせすぎなんだよね
もう少し休めてほしかった

821 :ななし製作委員会:2024/04/02(火) 01:58:13.81 ID:zzkGA/nL.net
>>811
ブウ編から神と神まで4年も空いてるから、物語を挟み込むならそこだろうね
SHの続きは超名義で引き続き展開される可能性は残るから、超名義の完結映画も引き続き期待できる
ただdaimaが空白の10年間に位置する作品とするなら完結映画の公開はdaima放送終了後だろうと考えられるからdaimaが
1年以上の長期放送だった場合超10周年イヤーに超名義の目立った展開がされないということにはなるな

もし超10周年に向けて来年夏とかに完結映画が用意されているなら、発表自体は年内にはされるだろうから
となるとdaimaの放送期間もおおかた確定するな
まぁ25年のうちに超完結させちゃうと、アニメ放送40周年の26年に何すんの?ってなっちゃうからdaimaは1年以上の長期放送で26年に
アニメ放送40周年記念作品を冠した超完結作が用意されてると考えるのが自然かな

822 :ななし製作委員会:2024/04/02(火) 02:02:36.84 ID:3KsQo8d+.net
>>821
超も完全新作部分の第六宇宙編はアニメ放送30周年に合わせて2016年から開始されてたしな
40周年もそっちに合わせても不思議じゃ無いね

823 :ななし製作委員会:2024/04/02(火) 06:54:23.92 ID:GWgmw2IN.net
伊能氏がモロ編とグラノラ編をアニメ化するとなると漫画の権利を持ってるジャンプともめたりすんのかな?
鳥山先生からは許可をもらえてるとは思うけど

824 :ななし製作委員会:2024/04/02(火) 10:52:43.69 ID:iKeH75su.net
>>819
既に把握していたって事か
それでも仕事させるとか漫画家にはどんだけ人権が無いんだ

825 :ななし製作委員会:2024/04/03(水) 01:32:06.61 ID:Qpf1Aol1.net
韓国人は作家や芸能人を下に見て差別してるらしいね
女性はそうでもなさそうだけど

そして日本の出版社はどこも反日外国勢力に乗っ取られてる訳で…

作家も反日の在日外国人が多いっぽいし
日本人の作家は仕事がもらえるなら出版社の命令通りに反日がやれてしまう売国奴ばかりやし

東映も戦後に乗っ取られたって話やし

テレビと新聞も反日の共産主義者だらけ

そんな中で特攻隊に感謝するような内容のスパヒをやった鳥山先生と伊能氏はマジで偉いしスゲェ

826 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 12:44:53.98 ID:UlDb2KQ+.net
>>819
>>824
要するに伊能に殺されたも同然だよな

827 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 14:04:59.77 ID:Ovdwnneb.net
さすがにそのレスはアウト

828 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 16:17:40.86 ID:N4eXJNOS.net
子供に戻るってまさかGTリメイクじゃないよな?
幼少期から物語をリブートするんだよな?
ショタジジイはもう勘弁だぞ
どうせ子供になるなら子供時代からやり直しのほうがいい

829 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 16:42:59.83 ID:SaRFl7J/.net
>>828
ブウ編後としかわからん

830 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 17:34:16.08 ID:9fcQUasm.net
まぁ実質的なgtリメイクだよ
ショタジジイなのは確定だから心配すんな

831 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 17:42:36.88 ID:4j0GvuGW.net
リークによりゃ20話だけど1年はやるだろ
GTだって1年やったんだし

832 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 18:00:39.89 ID:9fcQUasm.net
>>831
まぁだからそれは>>798が言ってる通り、過去の例が当てにならない異例な事情から安直に1年以上の放送を期待はできないということだね
そりゃ1年以上やってくれるのが1番いいけど、実現すれば同時によく東映は踏み切れたなという驚きはあるよね
アニメ史に残るぶっ飛んだ事だと思うわ

多少のリスクは受け入れて、健在の間にできる限りのことをやってしまおうという考えなのかもしれないな

833 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 18:19:24.82 ID:SaRFl7J/.net
といっても今後10年はアニメ、映画、ゲームをやるなら、長期アニメはこの間に必ずありそうなんだがな

それとも昨今のジャンプみたいにダイマ→銀河パトロール編→生残者グラノラ編みたいに2クールずつ刻むのかな?

834 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 19:51:24.30 ID:9fcQUasm.net
アニメ放送40周年を迎える26年度いっぱいまでは野沢さんに頑張ってもらおうというのはあるだろうし、野沢さん自身も大きな区切りとして捉えているだろうね
そこまでの間なら長期ももちろんあり得るね

ただ空白の10年のお話自体はもう終わりが近いし、daimaを2年、あるいはdaima +超2期で2年
やって、超完結作の映画を26年冬に公開すれば綺麗に収まりはするね

超完結後のその次の展開はもうほんとにキャスト総入れ替えのリメイクしかないと思うな
野沢さんが健在な限りはTVスペシャルなんかはできるだろうけど、流石に90代に突入するともう映画もtvシリーズも考えにくいよね
もちろん東映が制作中にもしもが起きて企画が白紙になるのも覚悟で進めてくれる分には歓迎だけど

835 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:10:52.63 ID:NwCMS3fb.net
>>834
とりあえずダイマは2クールってどのリーカーが言ったのかソース出してくれる?

そして制作陣が野沢さんの年齢で放送期間を決めてるソースも出してくれる?

836 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:13:44.42 ID:NwCMS3fb.net
>もちろん東映が制作中にもしもが起きて企画が白紙になる

作者が亡くなっても企画が白紙にならずに続行してるのに
野沢さんが亡くなったら企画が白紙になるってどういう論理?

837 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:17:24.01 ID:fNU3AsHQ.net
ダイマが2クールでその後に超2期がやるなら何でまだ超2期は発表されないんだよ
もう放送まで10ヶ月しかないぞ

838 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:27:16.81 ID:UTwHK23n.net
もし今野澤が亡くなったら2クール厨は何て言い訳して2クールで終わると言うのか興味ある

839 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:32:43.61 ID:9RisR4i8.net
>>825
北朝鮮で芸能人になるのは勇気いるぞ

840 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:33:21.88 ID:9RisR4i8.net
>>825
北朝鮮で芸能人になるのは勇気いるぞ

841 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:36:23.05 ID:U7JcHNSF.net
ダイマって漫画化しないのかな

842 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:40:39.65 ID:NwCMS3fb.net
不正アクセスがなかったら恐らく2022年に始まってたんだろうね
色々と伸びた

843 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:41:22.33 ID:U7JcHNSF.net
超は放送開始の1ヶ月前に先に漫画が始まったんだよな

漫画の開始2015年6月
アニメの開始2015年7月

844 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:50:00.24 ID:NwCMS3fb.net
これが答え
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%9C%9D9%E6%99%82%E5%8F%B0%E6%9E%A0%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

>現在に至るまで一貫して東映系制作のレギュラーテレビ番組枠と位置付けられている。
>基本的には1年以上の長期放送となっている作品が多い
>ゲゲゲの鬼太郎(第5作)以降、すべての作品が最低全60話以上もやってる

845 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:53:46.54 ID:NwCMS3fb.net
GTは1996年2月7日始まって1997年11月19日に終了だから
1年9カ月もやってる

ドラゴンボールのテレビアニメがそんな短かったことないから
普通に長期やるでしょ

846 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 20:55:19.78 ID:4j0GvuGW.net
改二期もそれ位やったしな

847 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:03:32.18 ID:SaRFl7J/.net
ドラゴンボールは巨大になりすぎて鳥山がどうなろうと野沢がどうなろうと前に進むぞ

声優を変えても、リメイクやらずに前に進めそうだわ

848 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:07:11.94 ID:NwCMS3fb.net
そもそも東映アニメが制作して朝の時間帯やゴールデンタイムの時間帯に放送されるアニメってどれも長期放送されてる
ニチアサもそうだし、裏のプリキュアや、ダイの大冒険も2年やってた

あとワールドトリガーも最近深夜帯に放送されてるのは短期だが、昔朝に放送されてたのは2年もやってた

849 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:13:25.05 ID:4j0GvuGW.net
クソアニメと罵倒されまくった聖闘士星矢Ωも2年やったしな

850 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:13:45.73 ID:9fcQUasm.net
>>835
2クールなんて書いてないが
文章ちゃんと読んでくれ

予想の話をしてるのにソースもくそもあるか

851 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:20:25.68 ID:NwCMS3fb.net
東映アニメーション
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%98%A0%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%B1%A5%E6%AD%B4

2010年以降で見ても
テレビアニメで朝、夜に放送された作品は9割以上最低1年は放送されてる
1年未満で終わった作品もおしりたんてい、ふしぎ駄菓子屋でNHKで放送されてる作品だけ

852 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:26:25.80 ID:9fcQUasm.net
>>836
鳥山の訃報によって白紙になった未発表企画も存在してるかもしれないぞ
そんなんいちいち「企画があったけど白紙になりました」なんて言わんわ

鳥山の仕事は
基本ストーリー構成とキャラ設定等なんだから、これらが終わってれば制作に影響はしないだろ
どれも制作の初期のプロセスだし、daimaはまさにそうだ

声入れは各話脚本とある程度のコンテができないことにはできないんだから、長期放送の場合、放送期間中ずっとリスクを孕むよなっていう単純な話
そんなにおかしなこと言ってるかね?
別に長期であることを否定なんてしてない、事実としてリスキーな選択だし、すごいことだねってことを書いてるだけ

853 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:32:23.69 ID:NwCMS3fb.net
>>850
このスレだけでも何回「ダイマは2クール」って言ったと思ってる?
で、ソースを出せなかったら「2クールなんて書いてない」っすか

854 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:34:29.31 ID:NwCMS3fb.net
>>852
日本には野沢さんしか声優がいないの?
野沢さんが死んだら出演中の作品は白紙になるの?

855 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:36:18.68 ID:KvwvxpA7.net
改2期は最初海外限定の放送で日本ではやらない予定だったんだから
何よりも海外が第一でしょ
いちいち日本の声優の事情なんて気にして制作なんてしないだろ

856 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:50:44.94 ID:9fcQUasm.net
>>853
ほんとに覚えがない

857 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 21:53:22.64 ID:CSbYe1lg.net
本当なら内容で盛り上がりたいのに2クール厨のせいでいつ終わるかの話しになってるわ

858 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 22:04:49.38 ID:2xniG2v+.net
どれくらいのシリーズになるのかは内容と同じくらい気にはなるね
でもみんな長くやってるくれる方が嬉しいでしょ

本当に野沢さん100まで頑張ってくれ

859 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 22:36:39.83 ID:s9SnelNU.net
スーパーヒーローも公開5年前から制作してた
もしかして鳥山さんが亡くなる前に次の映画の構想のキャラデザ、アイデア、監修してたかも?次の映画が正史ラストの映画なんかな?
その後も映画続くのなら旧作劇場版みたくパラレル扱いで映画作るのかな

860 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 22:51:49.61 ID:NwCMS3fb.net
サンドランドも5、6年かかってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/db53d3676ba4e9c104f448637ceb55bb3ac62cb6

イベント最後に伊能は「ここに至るまでプロジェクトは5、6年。結構時間がかかっています。

861 :ななし製作委員会:2024/04/04(木) 23:15:08.34 ID:2xniG2v+.net
アニメ40周年に合わせてるなら、もうストーリーの構想までは鳥山先生とできてるんじゃないかな

サンスポのインタビューでは
鳥山先生の訃報の記事でも、伊能はわざわざ、「映画の制作もあるでしょう」と答えてるんだからきっと鳥山先生と企画を進めてて、鳥山先生の仕事がある程度完了してるものがあるんだと思う

862 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 01:53:13.01 ID:uuN3feDu.net
ダイマは元々1クール分も無い映画を構想が膨らんだからとは言え2クールのテレビシリーズに変更しただけでもカナリ無茶苦茶なんだよな
そして今じゃ伊能氏の匂わせ発言で一年放送がほぼ確定ぽいし

テレビでやるなら40周年てことで特別枠を作ってもらってダイマは2クールだけやって春から超二期開始が現実的なんだろうけどな
もしくは夕方に枠を増やして他のアニメと交互に分割放送とか

そんな訳で悟空の日の発表待ちだな

悟空の子供化は新規のキッズファン獲得の為だと何度言わせるのか…
メインターゲットは小学生低学年だからショタジジイとかそんなに気にせんやろ
でも大人の頃の回想シーンは絶対にやってほしい

863 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 02:00:03.01 ID:uuN3feDu.net
>>840
北の芸能人なんて喜び組くらいよね
金正恩のオカンは元在日で日本で女優をやってたんだっけ?

864 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 04:06:45.83 ID:sRQGJgVs.net
>>835
daimaが2クールという話はリークというより
東映のダニエル・カスタネダ氏の全20話発言から来てるんだと思うよ

865 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 04:36:03.18 ID:pEPtS38e.net
どっかのリーカーが出した情報じゃなくてガッツリ関係者の発言とされてるからいまだに説得力があるってことね

866 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 09:02:02.05 ID:VytUyO+1.net
>>864
その人は確かダイマはまず10月から配信って言ってて
テレビでの放送は確か来年の1月からって言ってたんだよ

この時点でこの人の信憑性が失われてる

867 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 09:05:25.68 ID:VytUyO+1.net
そもそもダイマは全14話〜20話って言ってた人達はみんなダイマは配信って言ってたからね
テレビでの放送が決まった時点で信憑性が失われてる

結局のところ伊能の発言やニチアサでの放送だけを考えると長期コースでしょ

868 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 09:08:07.08 ID:VytUyO+1.net
そういえばゲゲゲの鬼太郎7期も東映アニメのブースで全50話と言ってたが
結局100話もやったね

869 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 11:45:13.21 ID:fBYBiglL.net
ベジータの臆病な平和主義者~発言の後に
17号が武士道精神を話すのが昔はよく分からなかったんだけど今なら分かる
昔は恐らく18号という女相手にしているベジータに武士道精神を使う事に?を感じたと思うんだが
17号からしたら18号の強さは認めているから、そこに向かうベジータに武士道を感じたのは当然だったのかなと
事実、直後劣勢に立たされているし

870 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 11:47:11.96 ID:fBYBiglL.net
ベジータ思いっきし相手ナメているのに武士道もクソも無かっただろうし
でも17号は武士道精神があると見ているし、この辺りの両者の価値観や精神の違いを理解するのに時間が掛かったな

871 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 12:14:34.87 ID:sRQGJgVs.net
日本ではテレビ放送が発表されたけど、
まだ海外向けのアナウンスはされてない?

「世界に向けて展開」とアピールしてるし、
わざわざコミコンで発表したわけだから少なくともアメリカ向けの配信情報やテレビ放送の公式アナウンスがいつになるのかも気になるね

872 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 18:39:33.54 ID:Tjnlga4V.net
どーせHuluで海外配信とかじゃろ

873 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 18:48:01.43 ID:JkPPqVvO.net
クランチロールやろ

874 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 19:36:18.29 ID:txkKTGEb.net
>>863
平壌にドラゴンボールのテーマパーク作ったら金正恩は喜びそうだよな

ドラゴンボールはウリの物ニダ!

875 :ななし製作委員会:2024/04/05(金) 22:26:59.98 ID:pEPtS38e.net
ダニエルさんの記事見たけど、
一応produというラテンアメリカ圏のメディアによるインタビューなんやな。ワートリやダイの大冒険のローカライズディレクター
もやってた人で、2017年にもproduのインタビューを受けてる記事がある
東映アニメーションラテンアメリカライセンス担当ディレクターと書いてあるから
現地メディアの取材に対して、あくまでラテンアメリカにおける展開について答えてるんやろうな。
ダニエルさんが担当するラテンアメリカ地域では10月から配信で展開されて、少し遅れてテレビ放送もあるよということなのかと

実際、10月から世界中でテレビ放送されるってことは無いやろうし。国によって差はあるんじゃね。配信は10月から世界同時なのかもしれんが。
produの記事は去年10月のものだから、むしろ去年10月の時点で配信だけでなくテレビ放送の可能性についても触れてるということになるわな

876 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 00:08:59.04 ID:+pRyRNiO.net
https://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/people.php?id=169092
確かにガチの東映の人だねww
結構メディアの取材もうけてる人だし、とっくにこんな情報があったのね
長期を期待してただけに残念
少なくとも1年以上とかはありえないかぁ

877 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 00:24:48.01 ID:hEu9EcLk.net
そんな短いとは思えんがなあ

878 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 01:12:14.65 ID:+pRyRNiO.net
イヨクはべつに直接的な表現で大魔が長期だと話したわけではないしねー
勝手にワイらが想像を膨らましてるけど
今も短期の可能性がないわけでないってことかー

879 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 04:33:13.60 ID:iMGQqfS9.net
まぁ2クールなら野沢さん問題は何とかクリアだわな
春からストック十分の超二期を開始できるし

ダイマが好評ならバンナムから放送延長の要請が来るだろうし

2クールなら鳥山先生が残してってくれたプロットだけでもダレずにやれそうやし
企画中に膨らんだアイデアも結構な分量ぽいし

超二期では章と章の間にアニオリエピソードを加えてほしい

880 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 05:48:31.44 ID:hEu9EcLk.net
>>879
超二期やるなら問題クリアにならんのでは

881 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 05:55:47.21 ID:hEu9EcLk.net
ダイマが2クールなら余計に超とは繋がりなさそう

882 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 08:36:08.93 ID:WTxI/1r5.net
ここまでくると自演で2クールと長期やるを演じてるように見えてきた

どうせならIP表示されてる超スレでやってこいよ
できないだろうがw
腰抜けだからw

883 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 08:42:24.55 ID:luf3KvAb.net
多分だけどこのスレの次スレをワッチョイとip付きで立てさせるために荒らしてるんだと思う

884 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 08:53:18.22 ID:WTxI/1r5.net
煽るつもりはないが「とっくにこんな情報」って何語なのか知りたい

885 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 10:14:23.15 ID:0mIdKH2n.net
主題歌はSnow Manに歌ってほしい

886 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 10:14:36.90 ID:0mIdKH2n.net
主題歌はSnow Manに歌ってほしい

887 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 11:07:10.87 ID:M1EjX5+y.net
何でジャニオタが出てくるんだよ

888 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 11:48:50.83 ID:TcNU7jYZ.net
悟空スーパーサイヤ人4になってくんないかな

889 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 12:07:17.00 ID:L+IQP22i.net
結局鳥山明追悼番組はどこも放送しなかったのか
フジでさえ何も無しってひどくないか?

890 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 12:14:03.50 ID:hEu9EcLk.net
そりゃアニメや漫画なんて軽視されてるし

891 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 13:04:47.62 ID:83Kr6ybL.net
めざましテレビで名シーン流れてたみたい

892 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 13:06:39.71 ID:+3XkqvUO.net
追悼番組ってドラゴンボール1話だけ放送とかしてもしゃあないでしょ
関係者に話を聞く系もマシリトがテレビで話すの嫌がってるし、TOKYO M.A.A.D SPINはラジオだけど追悼番組としては良かったよ

893 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 13:13:45.74 ID:83Kr6ybL.net
DB側が追悼特番とか断ってる可能性もあるんじゃないの

894 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 16:26:19.32 ID:+3XkqvUO.net
お知らせでも触れられてたお別れの会はいつ頃なのかな
過去にジャンプ作家でそういうのってあったん?

895 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 16:56:57.32 ID:WTxI/1r5.net
ジャンプの巻末コメントで全員触れてたよ

896 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 16:59:36.48 ID:498nNWI/.net
でもいろんなニュース番組で特集しまくってたよな

897 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 18:58:22.07 ID:iMGQqfS9.net
>>880
超二期からは声優総入れ替えと予想してる
今の野沢さんには毎週一年以上収録とか流石に無理な気がするんよね

超二期はストックがあるから収録は隔週二本録りOKかもやけど

898 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:40:03.72 ID:6NvvOuXM.net


899 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:40:08.79 ID:6NvvOuXM.net


900 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:40:13.68 ID:6NvvOuXM.net


901 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:40:19.18 ID:6NvvOuXM.net


902 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:40:28.48 ID:6NvvOuXM.net


903 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:40:37.93 ID:6NvvOuXM.net


904 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:40:47.91 ID:6NvvOuXM.net


905 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:40:58.03 ID:6NvvOuXM.net


906 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:41:07.11 ID:6NvvOuXM.net


907 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:41:17.16 ID:6NvvOuXM.net


908 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:41:26.32 ID:6NvvOuXM.net


909 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:41:43.71 ID:6NvvOuXM.net


910 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:41:55.93 ID:6NvvOuXM.net


911 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:54:16.78 ID:CZThuP/0.net
スタッフが悟空の日をお楽しみにって言ってるな

912 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 21:56:41.30 ID:WTxI/1r5.net
https://dragon-ball-official.com/dragonball/jp/news/2023/10/n231013000-3_2__4.jpg?_=1712408100

ある陰謀?

913 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 22:44:16.42 ID:hEu9EcLk.net
5/9に新情報来るのかね

914 :ななし製作委員会:2024/04/06(土) 23:57:30.55 ID:+3XkqvUO.net
次の情報はなんだろうね
魔界王神とされてるキャラの設定画とかくるかな?
いっそ時系列とかに関しては放送で知りたい

915 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 01:46:39.48 ID:2WGk7exr.net
追悼は普通にまだ地上波でやってないスーパーヒーローを土曜プレミアム(夜9時)でやればいいだけなのにな

916 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 07:35:12.65 ID:OiilaMyq.net
悟空の日に続報発表確定!ヤタ!
伊能氏大変だろうけど頑張ってちょ

出来れば日本でヨウツベで生放送とかしてほしいやね
てライブじゃなくても別に構わないか
新PVが楽しみやわ

悟空日の発表の後は逃走中の最終回後の新番組の予告まで辛抱かもな…ツレェ
出来れば夏頃にもう一度だけPVを発表してほしいやね
第一話の前半だけヨウツベで配信とか無理かなぁ

917 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 07:41:45.42 ID:OiilaMyq.net
そういやダイマの悟空てベジータとの修行が当たり前になってて界王星には行かなくなってんのかな?

超じゃ地球でも二人だけで修行するようになったのってブロリー編からヤットコサよね
描かれてなかっただけかもやけど

二人で修行してたんは単なる物語の都合でタマタマ偶然てだけかもやけど

918 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 07:54:10.10 ID:EYLFpjxh.net
9分45秒あたりから
https://youtu.be/hmKtDxz0UCE?si=Bxcs7bEK85RB49_f

これ見ると放送まであまり重要そうな情報は公開しなさそうな気がするけどね
アニメを見てストーリーを知ってくださいと言ってるし

919 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 07:56:04.92 ID:EYLFpjxh.net
放送までに確実に公開される情報は

・主題歌
・メインビジュアル
・キャスト情報

の3つくらいか

920 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 07:58:59.96 ID:huRTLMHC.net
>>916
あとは無事始まるのを待つだけだな

もう2度と北京コロナのようなパンデミックのせいで延期はコリゴリだぜ

何回ワクチン注射したとオモッテンダ

921 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 08:03:28.46 ID:EYLFpjxh.net
そういやまだニチアサとは言ってなかったか
日曜放送とは言ってるが
まあそのうち発表されるか

922 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 08:04:06.45 ID:wB2fRjbm.net
あとはあらすじとかだな

923 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 08:23:42.86 ID:2v2itoIq.net
日曜放送と言ったらどーせまたあの枠で数年やるんだろ

924 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 09:19:38.00 ID:EYLFpjxh.net
新たな世界でアドベンチャーって言ってるからやっぱり魔界編なんだね

925 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 09:19:45.70 ID:wB2fRjbm.net
まあそれしかないわな

もう一度数年に渡ってドラゴンボールを毎週みれるの楽しみ

926 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 09:20:34.99 ID:2v2itoIq.net
ゴールデン枠が取れないからあの枠でやらざる得ないだけなんだよな実際は

927 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 09:21:00.23 ID:4YVT932Q.net
なんだかんだあと半年か
6年ぶりのテレビアニメ楽しみ

928 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 09:21:39.89 ID:4YVT932Q.net
いや6年半ぶりのテレビアニメだった

929 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 09:23:41.11 ID:EYLFpjxh.net
スタッフもまだ原画の人達は発表されてなかったね
新谷とか久保田とか関わってるでしょ

930 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 09:24:57.40 ID:2v2itoIq.net
シリ構がアイカツ殺した柿原だから不安しかねーわ

931 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 10:43:38.92 ID:O/jpfgnl.net
>>926
ゴールデン枠のアニメ自体ないし

932 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 11:08:23.50 ID:EYLFpjxh.net
○1に新作予定の明確なソースを提示することが必須です

この板スレ立てる時は1にソースを貼る必要があるんだな

933 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 14:14:05.32 ID:OiilaMyq.net
>>920
中国のアニメ制作会社に外注を出すのはマジで勘弁
中国で新たなコロナ騒動になったら放送が危うくなったり作画が崩壊するし…
下手すりゃ世界中にネタバレされるし
水星ガンダムとアヤカシと異世界オジサンの時は酷かった…

伊能氏が上手いことアニメーターを確保できてりゃ良いやね
中鶴さんの確保はマジGJ

あと北京コロナじゃなくて武漢コロナな
今となっちゃどうでもいい話だけど

934 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 15:51:52.77 ID:2WGk7exr.net
おっさんの俺は鬼滅枠でいいだろと思ったけどガキンチョも見るだろうから午前中か夕方しかないよな

935 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 16:11:18.53 ID:SbPNT1eQ.net
TikTokで流れてきたけどワンピの作画ってやばくね?作画監督だれなんや。超ブロ作画毎週放送してるようなもんやん。ダイマもワンピに引けを取らない作画で頼む。

936 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 16:14:31.99 ID:2v2itoIq.net
逆に考えりゃ作画版の大半がこれに取られてるんじゃね?

937 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 16:18:11.08 ID:SbPNT1eQ.net
>>936
勢いあるワンピに力入れてるって事か。ドラゴンボールにも分けてくれ。

938 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 16:20:31.46 ID:2v2itoIq.net
ワンピもここ最近総集編を度々入れたりするようになってるし、現場がどうなってるかがよー解らん

939 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 16:31:18.27 ID:sBrIMEX3.net
ワノ国から長嶺になってブロリーと同じ線の処理使い始めたからね
長嶺あれ気に入ったんだろうね
まあ超放送時もDBワンピは山場のシーンは志田作画頼みだったし
少なくともスーパーヒーロー同様に久保田のブウ編回想があるのはほぼ確だからそこは期待
中鶴はキャラデザではクレジットされてるけど、原画もガッツリ描くんかね?
ヒーローズのプロモcgにしたのdaimaの作画に注力するためだと思いたい

940 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 16:44:58.93 ID:SbPNT1eQ.net
>>939
セル画みたいで良いよね。これからのドラゴンボールもあれで見たいと思ったらスパヒでcgだしdaimaもなんかちゃうしでがっかりや。ダイマはまだ分からんから期待はしとくけどチビだし序盤は大した戦闘シーン無さそうだからなぁ。やっぱり大迫力の戦闘シーンを見たいよね。

941 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 17:20:34.59 ID:sBrIMEX3.net
https://twitter.com/TigerMaskW/status/781427881570435072
元々69年のタイガーマスクを再現するために使い始めた処理だからね
むしろ小さくなる前の状態が描かれるであろう序盤の方が期待かな
ブウ編回想も序盤で流れるだろうし
まずあの二人組が見てる映像があのシーンだけじゃなくてちゃんと全画面で流れるのかどうかが気になるけど
トレーラーにある悟空vsベジータのかめはめ波のカットはすごく良かったね
(deleted an unsolicited ad)

942 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 17:21:52.84 ID:sBrIMEX3.net
すまん下のリンクは関係ない

943 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 19:07:16.09 ID:TNWosPbz.net
改めて「孫悟空と帰ってきた仲間たち」見返してみたけど、あれはブウ編から2年後なんだね
ダイマがブウ編から神と神の間にあるとしたら、仲間たちの後の空白の2年間のお話かな?
アボカドって死んでなかったんだと再確認した
第七宇宙戦力豊富だね

944 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 23:04:13.02 ID:EYLFpjxh.net
あれは神と神のDVDに収録されてたな
エピソード オブ バーダックのほうはされてないから今じゃ見るの困難だが

945 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 23:29:15.51 ID:sBrIMEX3.net
神と神にも収録されてるんだ
単巻のdvd持ってるからそれでみた
エピソードオブバーダックはvジャンの付録dvdだっけ?今は結構高いんかな
tvスペシャルだと悟空jrのがgtのboxにしか収録されてないから違法以外で見たい人は厳しいのかな

946 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 23:33:11.45 ID:EYLFpjxh.net
エピソード オブ バーダックのDVDは最強ジャンプの付録だっけな
今じゃ中古で1万超えてるほどのプレミア化してるよ

947 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 23:33:50.65 ID:SbPNT1eQ.net
ダイマも序盤に神作画ブウ編振り返りみたいなの流すのやめてね。それみちゃったらなんでそれでやらないねんみたいになっちまうよ。スパヒがまさにそれ。冒頭の神作画みちゃったら物足りなくなっちまうよ。

948 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 23:37:37.43 ID:EYLFpjxh.net
バーダックの過去編はやってほしい

949 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 23:38:08.35 ID:TNWosPbz.net
俺も昔買ったDVD引っ張り出して見返してた
ランチさんもちゃんといて良いんだよね。セリフはないけど

950 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 23:43:56.53 ID:sBrIMEX3.net
神作画ブウ編はもうあるの確定しちゃってるからなあ
あれが全画面で放送されるかどうかはわからんけど、すでにトレーラーの時点で最初に目がいったのはあれ
一時停止して原作と比べながらじっくり見ちゃった

951 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 23:47:34.21 ID:EYLFpjxh.net
序盤から回想は挟むだろうな

952 :ななし製作委員会:2024/04/07(日) 23:48:44.10 ID:sBrIMEX3.net
時系列の説明がそもそも必要だしね

953 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 00:00:21.26 ID:sy5Zqfjw.net
>>950
俺もそこにしか目がいかなかった。まじであの作画かっけぇわ。贅沢だけど、あれか超ブロ作画のドラゴンボールが見たい。

954 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 00:03:20.90 ID:Lw393ehd.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1712500591/l50

955 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 00:06:44.41 ID:sy5Zqfjw.net
超ブロ作画じゃ毎週無理って言われてたけど、ワンピができてるんだからドラゴンボールもできると思うんだけどなぁ。

956 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 00:22:26.75 ID:gin1SAA4.net
せめて顔をかっこよく描いてほしいね
やっぱ「カッコよさ」が魅力だと思うし

作画とは違うけど、力の大会のベジータの腫れた目のダメージホント嫌い
血が出せないからしょうがないのかもしれないけど、あんなカッコ悪いダメージはなくていいと思った

957 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 01:01:36.12 ID:ki2GaeUj.net
フリーザ一族が怯える伝説のSSがバーダックってのが痺れるな
後付けだから仕方ないけどあそこでなってたらフリーザはいなくなるけど地球はどうなってたんだろうな
カカロット迎えに来たついでに地球人皆殺しにしてたんだろうか?

958 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 01:18:56.64 ID:YZm/+sXK.net
エピソードオブバーダックはヒーローズと連動したIFストーリーだよ
販促でメディアミックス展開したみたいなもの

959 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 01:31:50.02 ID:YZm/+sXK.net
ヒーローズの販促

960 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 02:53:40.76 ID:gin1SAA4.net
まああんだけ世界に向けて展開するって宣伝してんだから、本気の作画を見せてもらいたいよホントに

なんかワンピとかって多少崩してもエグい作画枚数でぬるぬる動いてればキャラデザに合う気がするんだけど、dbって顔とか筋肉まで崩されるとキツイよね
常にカッコよさは保っててほしい
超における舘作画とか見てると、単にドラゴンボールとの相性が悪いなあって思う
ブロリーのフュージョンシーンとかも流石に崩しすぎててちょっとキツい
ワンピだと彼の作画はそこまで気にならないんだよね
バトルシーンの動きもナルトみたいな作品なら結構合うんだろうなって思う

961 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 03:36:50.44 ID:sy5Zqfjw.net
4みたいな大人形態が出るまでは大した戦闘は無さそうよな。海外だと受けるのかなぁ心配だ。自分もだけど海外は超ブロみてーな迫力ある戦闘が好きなんだろ。

962 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 05:46:42.92 ID:jGHHch0q.net
如意棒バトルは長くても1クール以内で終わるんでね?
メチャンコつおい敵が現れて如意棒が折られて戦力が大幅ダウンして逃げて修行して超化とかするでしょ
ナメック人ぽい爺ちゃんか謎のクールビューティーぽい美女キャラが師匠だったりして
それともヤッパ中ボスだろうか?
野沢さんの話だと超4覚醒するのもわりと早そうよね

美女さんは普段はクールビューティーだけど実は超子供大好きで甘々だったら笑う
武術修行てなると鬼コーチ化したり
ドカ食い見てウットリしたり寝ている悟空とベジータ見てキュンてなってベジータのデコにキスを迫ったらベジータが恐怖で超化したり

悟空とベジータに尻尾が復活したら美女さんがキュン死に一歩手前に…美女さんが一緒にお風呂に入りましょ♪て言い出したら何をされるか分かったもんじゃないからと全力で拒否るだろうな
大人の事情で…マァ美女さんがどんなキャラなのかはマダ分からんけど
てこんなんアメリカで問題になるかもな…
いや、変態に気をつけろっていう教訓になるかもな

折られた如意棒はラストで魔界の神龍に修理してもらってメデタシメデタシと
如意棒には神の力が宿ってて人間には修理出来ないとかありそう
そんでナメック人(ぽい)の爺ちゃんとボールを探すことに
魔界の神龍も願いを複数叶えてもらえるってんで願いの一つで如意棒をね

いやマァ爺ちゃんと美女さんは中ボスの可能性も…(以下略)

963 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 05:53:14.19 ID:jGHHch0q.net
爺ちゃんは人のいい好々爺かと思いきや昔は魔界の大魔王をやってましたとかありそう
他のナメック族は恐怖してナメック星を見つけて避難したとか
でもってカタッツとは双子の兄弟で

魔界の願い玉は爺ちゃんがカタッツから受け継いだ形見とかでカタッツが死んでもボールが石にならずに済んだみたいな

964 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 11:03:24.01 ID:Lw393ehd.net
エピソード オブ バーダックや帰ってきた孫悟空のような単発のSPアニメもやってほしいよな

965 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 19:25:49.74 ID:jGHHch0q.net
もう一度だけターブルを登場させてほしかったなぁ

バーダックは超二期で惑星ベジータ崩壊前にフリーザに反乱を起こすとこをキッチリ描いてくれればとりあえず満足かな
グラノラ編良かったし

966 :ななし製作委員会:2024/04/08(月) 20:32:13.12 ID:gin1SAA4.net
ターブルは神と神や、ブロリーでは触れられてたけど、フリーザ が復活したのにすっかり忘れ去られたアボカドたち

ギニュー特戦隊と肩を並べる存在で、真面目に修行して自力でフリーザ に匹敵する力を手に入れた強者なのにどこで何してるんだろう

967 :ななし製作委員会:2024/04/09(火) 11:23:58.62 ID:cW04P4cy.net
はよここ埋めろ

968 :ななし製作委員会:2024/04/09(火) 14:03:51.28 ID:f3QG22I0.net
まだ放送してないし悟空の日まで話題が無いからなぁ
とりあえず魔界の雑魚の皆さん達は気功波を撃てるヤツはいなさそうよね

魔界王ぽいチンチクリンの方は気功波じゃなくて魔法で攻撃しそう
魔界王神ぽいのは気功波と魔法を使いこなすだろうな

そういや宇宙船ぽい乗り物は誰が操縦すんのかな?
ブルマかAI?

969 :ななし製作委員会:2024/04/09(火) 14:31:53.43 ID:pnlgSPUG.net
魔界でアドベンチャー?

つかもうぜドラゴンボール♪
主題歌は無印のを同じ歌手でやるのが望ましいわ

970 :ななし製作委員会:2024/04/09(火) 15:10:43.99 ID:5LA2GC39.net
そんなリークあったよね

森雪之丞が先月の爆笑問題のラジオにゲスト出演した時に今年4本アニソン決まってて未発表が2本あるって話してたから1本はdaima
の曲かもな

971 :ななし製作委員会:2024/04/09(火) 15:57:19.26 ID:nLwIqwYr.net
ドラゴンボール悟空の偽物、贋作サインを500万代高額で売る詐欺師10・J・Q・K・A
https://jp.mercari.com/item/m17709833761

このキチガイ銭ゲバ詐欺師入手経緯一切書いてない、鑑定書ない、どこにでもあるような絵柄付いてるサイン額に入れてるだけで300万代で売っていた。値引き交渉(丁寧で礼儀ある文)コメント付いたら瞬間300万代を倍以上の700万代に値上げしたキチガイ
偽物贋作サイン山程売る胡散臭い出品者(当然売れず500万円代まで下げたが冷やかし悪戯コメントでない、こんな高額です本物の言葉以外の入手経路や証明の説明の1つないでしょうか?質問されても一切スルー削除)
プロフに値引き交渉に応じる事言いつつプロフと行動の人格が違いすぎるガイジ
額に入れそれっぽく見せる偽物、贋作サイン売るキチガイ詐欺師10・J・Q・K・A
を通報すべし!超!要注意!!
https://jp.mercari.com/user/profile/850889466

972 :ななし製作委員会:2024/04/10(水) 10:17:17.52 ID:Q4uuhuJm.net
森雪之丞てアニソンから氷室まで幅広いな

973 :ななし製作委員会:2024/04/10(水) 19:12:00.56 ID:WuEY0LSg.net
ヨウツベで鳥山先生の追悼動画を視てるとアチラコチラでDANDANが使われてるんでズッコケるわ

GTは超で鳥山先生から否定されまくってたのを知らんのかと
マァ確かに良い曲だとは思うけど
GTはゴメンなさい鳥山先生なのに曲調は鳥山先生ありがとうございました!やし
超4のデザインは鳥山先生も認めててダイマに逆輸入されそうやし

いうても「ならば!」と気合入れてGTを視聴したらガッカリするんだよな…何だかなぁ

974 :ななし製作委員会:2024/04/10(水) 23:17:30.99 ID:oT0ARApR.net
じゃー、どの曲が追悼曲にあってんの?

975 :ななし製作委員会:2024/04/11(木) 07:51:48.32 ID:3NfsaLos.net
そら無印かZのどれかやんな
超なら限界突破サバイバーかブリザードで
よかよかダンスも良かったけど

ダイマの主題歌の発表が楽しみなんで夏か放送一ヶ月前にセリフと主題歌が付いたPVを配信してほしい

鳥山先生の追悼は置いといてDB初心者のキッズを楽しい気分にさせてやりたいからオモクソ弾けたハッチャケた曲にしてほしいわ

ダイマの主題歌は摩訶不思議アドベンチャーのカバーも有りよね

ロマンティックあげるよはダイマには今のところロマンティックをあげられそうなキャラがいないんだよな
パイロットフィルムに出てたクールビューティーさんがロマンティックをくれるんかな?

ロマンティックが欲しくてドキドキしてたあの頃が懐かしいわい
逞しくは生きれたけどワイルドに生きられんくてなぁ

976 :ななし製作委員会:2024/04/11(木) 08:14:20.05 ID:sK9Pnc/m.net
dandanがエンディング曲として良すぎるから仕方ない

977 :ななし製作委員会:2024/04/11(木) 16:37:06.36 ID:3NfsaLos.net
機械に強いブルマと料ソコソコ闘えて理が得意なチチも一緒に魔界に行けばヒロイン問題は解決だろうか?
二人とも体がロリやけど

ヤハリ女の子キャラは魔界で現地調達せんとなんかな?

悟空の日の続報が待ち遠しすぎてしゃあないな

978 :ななし製作委員会:2024/04/12(金) 23:17:15.12 ID:Ha21JRsd.net
超が評判イマイチでGT再評価路線入ったのもいい思い出

979 :ななし製作委員会:2024/04/13(土) 08:13:46.36 ID:mROICHbv.net
GTの残念な部分が鳥山先生が超をやる上で役に立ったから世の中って何が起こるか本当に分からんもんよね

レボも鳥山先生を大激怒させて映画や超への参加を決心させたしで何だかなぁ…

鳥山先生は残念ながら早くに亡くなられてしまったけど超とダイマでは納得いく仕事ができてたようで良かったかもな

マシリトが働かせすぎたのも結果オーライだったのかもしれないけどせめて80までは元気でいてほしかった
作家引退は70辺りでね

鳥山先生はダイマやサンドランド2以外にもドラクエ12のキャラやら超の最終章のシナリオとか他にも色々とマダ発表できない仕事や作品を残してくれていることだろうな

数年前に主治医から病気は治せませんて宣告されてたのかもね…
ジャコ執筆前に患ったアレが完治してなくてマダ残ってたのかも

980 :ななし製作委員会:2024/04/13(土) 15:44:50.06 ID:xh6WJJkK.net
これもう次スレ埋まるの放送開始までかかるだろうな
間に悟空の日やコミコンなどで新情報が発表されてもな
さすがに放送が始まったら一気に伸びるだろうが

981 :ななし製作委員会:2024/04/14(日) 09:37:51.86 ID:tGgshof1.net
ワンピースの総集編が多いのって作画版らがドラゴンボール制作に取られてるんだろうね

982 :ななし製作委員会:2024/04/14(日) 09:38:24.93 ID:YJy+MbHU.net
んなこたぁない
また俺と何人かが新PV観てワクワクして妄想を炸裂させて書き込むことやろ

983 :ななし製作委員会:2024/04/14(日) 11:23:13.04 ID:TufsNNe1.net
単にワンピの中での皺寄せだと思う
あの作画普通のtvアニメのスケジュール感では無理だから、総集編挟まないとやっていけない
他作品みたいに1,2クールをやり切ればいいわけでも無いから
daimaはほぼ完成してる可能性すらあるし

984 :ななし製作委員会:2024/04/14(日) 13:44:07.17 ID:YJy+MbHU.net
ワンピは集英社が社運を賭けて金を出しまくっているからDBは逆にアニメーターを取られてる方だろ
制作費も…長峰監督も持ってかれたし
ムカつく野郎だ!

ダイマの作画班は伊能氏が頑張って何とか上手いこと集めたっぽいな
宇宙戦艦ヤマトの西崎Pのように走り回って頑張ってくれたことだろうて

尺が2クール分程度なら放送開始までに1クール分完成してりゃ良い感じのまま走りきれるかもな
放送期間が一年以上てなるとアニメもテコ入れは免れないんだよな
そんで総集編をやって一週休んで作り直すも作画がガタガタだったりとか
テコ入れいうても不良の美少年キャラか美少女キャラを追加させる程度でな

次回予告で美形の新キャラに泉で水浴びさせて乳かチンチンをボバーンて晒させて視聴率ゲットだぜ!
てワンピのヤマト作戦かよと

ワンピは新世界からのエロ&ロリでの釣り作戦が露骨よね
連載期間がアホのように長すぎるからしゃあないんだけどな
てかむしろスゲェわな

985 :ななし製作委員会:2024/04/14(日) 14:41:01.20 ID:HIUhsI6Q.net
>>984
そんな事よりイランとイスラエルが戦争をオッパジメようとしてるんだがどうなってんだこの世の中は
またDAIMAが放送延期になったりしないだろうよな

986 :ななし製作委員会:2024/04/14(日) 20:26:56.58 ID:WB7TH+AG.net
映画で圧倒的な差が明らかになったからワンピースに力入れるのは必然やね

987 :ななし製作委員会:2024/04/14(日) 21:42:24.00 ID:qivWdLvm.net
カイドウ編が始まったのは2019年からだから時系列間違えてない?

988 :ななし製作委員会:2024/04/14(日) 21:47:26.94 ID:TufsNNe1.net
>>986
そのワンピによって映画の興収がいかに人気の指標としてアテにならないかを証明されたんだけどな

989 :ななし製作委員会:2024/04/14(日) 23:07:35.54 ID:ZZVBcWiv.net
>>986
東映の決算みればわかるが、レッドやってたときの主要事業の売上ドラゴンボールに負けてんぞ

990 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 05:19:46.34 ID:KQI/AVN4.net
やっと残り10だ
埋めるか

991 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 05:20:31.95 ID:KQI/AVN4.net
うまる

992 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 05:21:12.59 ID:KQI/AVN4.net
うまい

993 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 05:21:39.74 ID:KQI/AVN4.net
うまる

994 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 06:24:24.82 ID:85aolGE1.net
ワンピは映画の売り上げ金を入場特典に使い切ってまで興収記録を塗り変えてったから本末転倒感あるな
映画館が貸し切り状態てのが長く続いたことだろうて
adoファンが呆れてたのとチャウか?

種自由ガンダムの特典攻勢もかなりエグいらしいな

それに比べてスパヒの入場特典は囁かだったな…
鳥山先生の描き下ろしイラストは嬉しかったけど
飯ビーのイラストは無かったけど…

DB映画は今後もメインターゲットは小学生低学年のキッズ層だろうから映画をやるなら入場特典はゲームのDLCとヒーローズカードくらいなんだろうな
ダイマなら子供化した悟空とベジータらが可愛いからと女子にウケればミニフィギュア付きキーホルダーくらいは付くだろうか?
チビブウも女子ウケしそうやし

995 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 06:57:45.22 ID:TtuD1qts.net
>>994
ドラゴンボールは特典つけても効果ない
スパヒがそうだし

国内においてのドラゴンボールは興行あげるとなると、純粋に動員を稼ぐしかない
けど単価低いからなかなか伸びにくい

スパヒはこれに加えて閉散期公開だったのに25億だから、今のドラゴンボールは30億は安定するポテンシャルある

996 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 07:00:00.97 ID:85aolGE1.net
>>985
いや日本と日本人にとっちゃ埼玉県の川口市でのクルド人問題のが深刻っしょ
いうても日本で悪さしてるクルド人らはイスラム過激派テロ組織と繋がってるらしいんで全くの無関係では無いらしいね

そんな不良外国人らを今後82万人も増やそうとしている自民党総裁の増税クソメガネこと岸田フミヲ

反日の中国人や韓国朝鮮人の連中らの犯罪も酷いことになってるのに岸田は警察に外国人犯罪者を強制送還させるどころか逮捕するなと命令しとるし

日本で日本人が差別されるというマジでどうなってんだ世の中はと
ダイマの放送中に家出中のJCがクルド人にレイ◯される事件がーてニュース速報が毎週流れまくることになりそうで嫌やわ…

とうとう日本もお隣の大陸や半島と同じような魔界に変わりつつあるようやな

なので日本保守党に期待せずにはおられんのよね
中国共産党を養う為の再エネ賦課金なんざダメ絶対!
俺も江東区に行って日本保守党を応援してぇわ
江東区在住の元カノさん早く来てくれー!(迎えと道案内しに)

997 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 10:26:41.39 ID:Z8ej3fHy.net
>>994
東映は映画配給事業で東宝と違って100億を一度も達成したことなかったんだからそりゃ記録にもこだわるよ
再上映も、適当な配信をきっかけに要望が多かった的な理由を挙げてたが、本音はなんとか200億という記録を達成するためだろうし

998 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 13:13:20.07 ID:ym5u8vOL.net
特典も需要なければ意味ないしな
仮面ライダーだっけ?余ったの

999 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 15:22:31.49 ID:yDjRkRBU.net
コナンは3日で33億やと

1000 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 15:46:15.19 ID:KQI/AVN4.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1712500591/l50

1001 :ななし製作委員会:2024/04/15(月) 15:46:30.55 ID:KQI/AVN4.net
僕は神

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200