2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone7でイヤホンジャック廃止について

1 :John Appleseed:2015/12/29(火) 23:51:04.25 ID:/b/m4ouR.net
お意見お聞かせください

951 :John Appleseed:2016/10/01(土) 22:24:41.55 ID:bIcS+nIv.net
波形検証した人はいないのか?

952 :John Appleseed:2016/10/01(土) 22:37:47.53 ID:rTVaAc9X.net
FFT解析は特に差が無かったよ。

953 :John Appleseed:2016/10/01(土) 23:05:38.42 ID:YnRHcoyd.net
いろんな人が解析したら大差があったことがわかってる

954 :John Appleseed:2016/10/01(土) 23:58:22.30 ID:pa1wX067.net
でも俺のファイルでどっちがイヤホンジャックか言えないだろうなw

955 :John Appleseed:2016/10/02(日) 00:02:33.87 ID:braHhdts.net
確実に言えるだろうなw

956 :John Appleseed:2016/10/02(日) 00:10:52.98 ID:9RSUMSCZ.net
10種の中から1つ正解を選ぶパターンでやれw

957 :John Appleseed:2016/10/02(日) 00:22:58.08 ID:Oxpzfe/c.net
>>953 それより自分の耳で差を感じられるかどうかだろ。
で、どうだった? 俺にはわからなかった。

6sの標準EarPods
6splusでは差を感じられなかった。
7plus で比べても差は感じられなかった。

7plusのLightning EarPods 明らかに性能が上がってることがわかった。

これだけ。 ま、適当な音が聞こえれば良い口の俺には十分。
Lightning EarPods の性能が上がった事の方が嬉しい。 今更古いEarPodsを使う事もないし、関係ないな。

958 :John Appleseed:2016/10/02(日) 01:11:11.06 ID:LXkoEZx7.net
同じ装置で録音してどんな意味があるのかわからんな
今の流れでは装置依存という可能性が高いのに

959 :John Appleseed:2016/10/02(日) 01:24:42.24 ID:9RSUMSCZ.net
アホかよ。
イヤホンと並列につなげれば比べられるよ。
レコーダ側(ライン)はインピーダンスが高いので、測定には影響ないよ。

960 :John Appleseed:2016/10/02(日) 01:32:20.65 ID:LXkoEZx7.net
あほかよ
多くの人々の評価結果無視して独自理論勝手に言ってろw

961 :John Appleseed:2016/10/02(日) 01:39:38.71 ID:9RSUMSCZ.net
独自理論では無い。電気の基礎。

962 :John Appleseed:2016/10/02(日) 12:04:00.71 ID:braHhdts.net
自分が絶対正しい
他人はみんな間違ってる

傲慢なクズ

963 :John Appleseed:2016/10/02(日) 20:57:43.02 ID:qVCdD2Wy.net
>>962
それおまえじゃん

964 :John Appleseed:2016/10/02(日) 21:42:50.86 ID:LXkoEZx7.net
>>963
おまえだよ

965 :John Appleseed:2016/10/02(日) 21:47:17.66 ID:LXkoEZx7.net
>>963
お前のやるべきことは、自分の正当さを主張し続けることではなく、なぜほかの異なる主張がたくさんあるのかを合理的に説明すること。
それができない以上、お前の主張はワンオブデムにすぎないことを自覚せよ。

966 :John Appleseed:2016/10/04(火) 11:57:14.12 ID:ExiMLyGV.net
ワンオブデム www

967 :John Appleseed:2016/10/04(火) 12:18:09.83 ID:yD2prtM8.net
ワンオブデブ

968 :John Appleseed:2016/10/04(火) 13:16:25.79 ID:oBhfRp/j.net
one of them

969 :John Appleseed:2016/10/04(火) 13:28:02.11 ID:t/fq8UyI.net
デムと書く辺りはアンチの異常な神経質さが顕れてるなw

970 :John Appleseed:2016/10/04(火) 14:45:59.46 ID:oBhfRp/j.net
themをほかにどう書くの?

971 :John Appleseed:2016/10/04(火) 14:56:24.03 ID:t/fq8UyI.net
そのまま。

972 :John Appleseed:2016/10/04(火) 15:00:11.10 ID:oBhfRp/j.net
どーでもいい話

973 :John Appleseed:2016/10/04(火) 22:03:49.67 ID:wpiXYPLq.net
アップル、次は「ライトニング廃止」を検討か 特許資料で判明
ttp://forbesjapan.com/articles/detail/13750

974 :John Appleseed:2016/10/04(火) 22:22:51.40 ID:ExiMLyGV.net
特許は実際の製品とは必ずしも関係ない。
Appleともなると莫大な数の特許を出願するからね。

975 :John Appleseed:2016/10/05(水) 10:21:38.56 ID:1NFXEJRl.net
microUSBはクソだったけどType-Cはまともなので
これに変わるならまあいいや

976 :John Appleseed:2016/10/05(水) 11:52:11.22 ID:bL4Jz6Vo.net
>>969
アフリカ系アメリカ人なんでしょ

977 :John Appleseed:2016/10/05(水) 14:10:19.58 ID:tzuHT4FU.net
本体の後ろにロゴを付ける特許まで申請して他社の足を引っ張ろうとするゲイ社長

978 :John Appleseed:2016/10/06(木) 07:51:15.20 ID:uKsoJUZE.net
光信号で通信するコネクタの特許を取得した
 ↓
ケーブルレスが実現


なぜこうなる>>973

979 :John Appleseed:2016/10/06(木) 09:45:11.88 ID:Ld2xsvLk.net
接点レスだな

980 :John Appleseed:2016/10/08(土) 20:00:48.62 ID:uqr5s6JQ.net
>>2
ちょっとクスッときた

981 :John Appleseed:2016/10/08(土) 20:01:40.16 ID:uqr5s6JQ.net
>>5
>きっとウォークマンを買う

iPod復活だろJK

982 :John Appleseed:2016/10/09(日) 03:32:53.01 ID:kRjwX2MM.net
Appleが確立させた特許ビジネスは必死さと性格がでてると思う

983 :John Appleseed:2016/10/10(月) 15:33:22.43 ID:DjfM6oxw.net
必死はどこでも

984 :John Appleseed:2016/10/11(火) 00:21:22.57 ID:hJ235vLY.net
特許ビジネスとかかなり昔からある。
RambusとかSEDとか知らんのか?

985 :John Appleseed:2016/10/12(水) 10:03:20.68 ID:BOg8hA9c.net
SEDなんか知るか

986 :John Appleseed:2016/10/12(水) 13:52:03.06 ID:ZOi6gZNU.net
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LXCCBSZ/ref=pe_1895542_246664622_em_ti

987 :John Appleseed:2016/10/13(木) 02:26:39.27 ID:xih4u7av.net
>>986
ボタンとかいらねえから接続部極限まで小さくしろ

988 :John Appleseed:2016/10/13(木) 10:35:15.06 ID:Zv/4Cwe3.net
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=node%3D128189011&field-keywords=%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC

989 :John Appleseed:2016/10/14(金) 23:35:47.04 ID:kTzXHZFB.net
イヤホンジャック止めるならせめてusb-cにすればよかったのに
lightningイヤホンなんてどこに需要あるんだよ

990 :John Appleseed:2016/10/15(土) 03:38:27.32 ID:9oxwo/5Y.net
>>989
Lightningなんて規格使ってるのはiPhoneとiPadだけなんでしょ
ほんといらんわ

991 :John Appleseed:2016/10/15(土) 04:26:16.31 ID:R1cVDjsD.net
ライトニングこそシンプルさの極み

992 :John Appleseed:2016/10/15(土) 08:35:07.90 ID:kWHrVChB.net
lightningこそ普及規格になってほしいわ
まあUSBCでもいいけど

lightning端子を差し込んだときの感触は好きだ

993 :John Appleseed:2016/10/15(土) 12:11:54.14 ID:g5BqUCb9.net
iPhone6までと同程度の音質で聴きたいだけなのに、外付けポタアン使わないといけないの辛すぎる

994 :John Appleseed:2016/10/15(土) 12:38:42.63 ID:8lOum4QH.net
iPhone7だと高級イヤホン買う必要がないな。

995 :John Appleseed:2016/10/15(土) 14:03:27.34 ID:9oxwo/5Y.net
>>993
6sはダメなの?

996 :John Appleseed:2016/10/15(土) 22:53:37.23 ID:WRiXyC4A.net
次は通話機能廃止かな

997 :John Appleseed:2016/10/15(土) 23:37:34.03 ID:9mTCoqfb.net
Lightning - 3.5mm変換アダプタに10proとか付けて聞いてみたけど音質悪くない
というか、6Sに3.5mm直挿しよりもクリアでタイトな音質
直挿し特有のボワッと膨らんだ音質ではなくスッキリしてて好みだな
まぁ昔からのappleの音だが、よく調整してると思うよ

998 :John Appleseed:2016/10/16(日) 01:35:06.98 ID:C+ijnXr7.net
は?

999 :John Appleseed:2016/10/16(日) 01:40:55.83 ID:iMr2YLSt.net
>>997
耳掃除は、いつからしてないの?

1000 :John Appleseed:2016/10/16(日) 02:05:24.12 ID:INp7SaK9.net
>>999
hifiも知らない癖に偉そうなこと言ってんじゃねーよ

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200