2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 66

145 :John Appleseed:2016/01/02(土) 16:10:59.96 ID:+Yn5Uv5M.net
うーん、あるにはあるけど、やっぱり四角のはマイノリティじゃないかな
視認性は人それぞれだけど、流通する腕時計殆どが四角じゃなく、丸型なのは確かだろうし

ただ、デジタル時計として見るなら、四角が殆どなんだよね

Appleはどっちの層に売り込みたかったのかな、やっぱりデジタル時計を使ってる層なのかなぁ

TAG Heuerは自分のとこで四角の代表作もあるにも関わらず、丸型の代表作で勝負してきたんだよね
だから少なくともTAG Heuerは今まで丸型(おそらくQuartzではない時計)の層を狙ってるよね

スイス時計がAppleWatch発売後に急落したのを考えると、AppleWatchはスイス時計使用者が購買層だったはず

事実、中身が同じで、値段格差を材質で変えてきた訳だし、それに応じた層が購入した

だけど、その購買層ってガワより中身の機械に拘る気がする
キャリバーがうんたらかんたらってうんちくが大好きだよ

だから、Appleはガワだけ高級感とかを出しても中身が同じだから、それに気付いた人が手放しているんじゃないかな

HERMESのように、その時計にしかない文字盤とかを用意する事ができればもっと成功したはず

長文すまん

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200