2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 66

672 :John Appleseed:2016/01/16(土) 17:27:55.64 ID:JtUrdWkg.net
>>667
目的はないよ、興味本位。当たらしもの好きなんで。
なにが可能か試してみたかった。
あとはApple製品だから変な製品と思わなかったね。
インストールしてるのは気象予報が大量。
メッセージやメールは削除できない。
マップも画面が小さいから読めないよ。
結局以前から、運動管理に様々な機器を買ってきた。
ガーミンのGPSは初期モデル、サイクリングに使い、心拍計までつけ走り回ってた。
胸にベルトでつけるタイプね。
でも現在はiPhoneでできるね、画面も大きい。ルート案内も可能。心拍はWatchがないと測定できない、
心拍測定器だけならいくらでもある。ただiPhoneはサイクリングでは無理、防水でない。
サイクリングやジョグで使う目的はない。心拍計もいらない。
ウオーキングや生活でどのぐらい歩いたかだけでよい。心拍数を計ることもないよ。
アドバイス、心拍数を上げるジョグは命取りになる、不健康だ。
フィットネスなら大半のマシンに心拍計がついてる。
気象情報もiPhoneで十分。
あと何かメリットあるの?教えてください。
あの小さい画面で熱中してると、それだけで不健康、考えた方がいい。ヘルスでない。
あの画面でみんな熱中してる時代になると恐ろしい社会になりそう。

結局、僕のライフスタイルでは不要でしたね。
電話の着信だけは便利。

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200