2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜiPhoneXは失敗したのか?

599 :John Appleseed:2018/02/24(土) 14:52:17.42 ID:ZVFVkFre.net
>>597
後にガラケーと揶揄されることとなる純国産の超高性能携帯電話群
が、UIは各社バラバラで機能もキャリア毎に多少の纏まりはあったが
結局統一規格化は成されずに終焉

そろそろ日本主導で痒いところにも手が届く第三のOSが出てきてもいい
孫正義の莫大な資金力とコネを使えば決して実現不可能じゃないだろ

あの悪評高かったJ-PHONEをSoftBankブランドにしちゃったくらいだしな

600 :John Appleseed:2018/02/24(土) 16:35:10.58 ID:E/3JOivY.net
>>599
禿OSなら、いらねーな

601 :John Appleseed:2018/02/24(土) 16:35:54.71 ID:MHHXaHVn.net
あのハゲこそが国内最強の林檎信者じゃないの?

602 :John Appleseed:2018/02/24(土) 17:20:06.07 ID:ZVFVkFre.net
>>600
孫正義自身が新OSを開発するワケじゃなしw
カネだけ出してもらってAppleを超える新ブランドの確立を

iPhoneが世に出て10年、そろそろ他所に移っても良い頃

603 :John Appleseed:2018/02/24(土) 18:46:15.17 ID:NEaP0XCj.net
てか、失敗作だと思ったらんならなんで買ったんだよ

604 :John Appleseed:2018/02/25(日) 02:08:05.05 ID:oHPm+mXm.net
失敗作でも金を稼ぐネタにはできるんだよ
レビューとかな

605 :John Appleseed:2018/02/25(日) 05:04:25.38 ID:cg60pqML.net
まあ、失敗してないんだけどね

606 :John Appleseed:2018/02/25(日) 12:01:46.52 ID:gMP9GYlb.net
価格設定に“失敗”しただけだな

607 :John Appleseed:2018/02/25(日) 13:00:25.37 ID:B+h6Nn3C.net
まあ、失敗してないんだけどね

608 :John Appleseed:2018/02/25(日) 13:09:44.34 ID:Ey4Bo0Vs.net
ロングセラーにはならなかったが、売上げには貢献している。いやいたと言うべきか。

609 :John Appleseed:2018/02/25(日) 13:24:37.62 ID:GNAv/dvK.net
Appleの想定よりも売れなかったんだから失敗作

610 :John Appleseed:2018/02/25(日) 14:02:45.77 ID:OBUQoyV9.net
なんでも初代は叩かれるもの。次で決まるんじゃない?

611 :John Appleseed:2018/02/25(日) 14:04:18.86 ID:OBUQoyV9.net
AndroidからiPhoneはよく聞くけど、iPhoneからAndroidへ行く率ってあんまないんじゃない?

612 :John Appleseed:2018/02/25(日) 14:04:57.91 ID:OBUQoyV9.net
なーんで日本だけこんなにシェアが高いんやろうね

613 :John Appleseed:2018/02/25(日) 14:29:24.66 ID:gMP9GYlb.net
日本人は元々ブランド志向が強い
ついでに日本製品を除き、アジア発の電子機器を全く信用してない

614 :John Appleseed:2018/02/25(日) 15:06:08.37 ID:OBUQoyV9.net
政治的な部分もあるっちゃあるわけね

615 :John Appleseed:2018/02/25(日) 15:08:00.79 ID:OBUQoyV9.net
iPhoneを2年使っててまだアプリの入れ方がわからないって人結構多いよ。ボリュームの調整もわからんって人もいる。

616 :John Appleseed:2018/02/25(日) 16:03:03.05 ID:gMP9GYlb.net
>>614
政治的な何かがあるのか知らんけど
こと物づくり、特に精密機器に関しては、我が国に正面切って対抗出来る国そのものが少ないっしょ
職人気質が今なお息づいている国であることが前提だからなぁ

世界の工場と呼ばれるような工賃の安い国では、機械部品を素手で組上げたりしてるしな

>>615
電源OFFの仕方がわからないスマホユーザーも相当数いるらしいぞ

617 :John Appleseed:2018/02/25(日) 16:16:02.39 ID:gMP9GYlb.net
>>614
初代PS3だったっけ?
日本製と中国製があって話題にならなかった?

618 :John Appleseed:2018/02/25(日) 17:35:34.10 ID:ZEvkGhnX.net
>>609
ソースをどうぞ
Appleがその様にコメントしているの?いつ?どこで?

619 :John Appleseed:2018/02/25(日) 18:23:05.35 ID:TK0uU7jn.net
>>613
最近はそもそもアジア発だとかも分かってないんじゃ?
分かってたらLineなんて使わないだろ。

620 :John Appleseed:2018/02/26(月) 00:42:17.10 ID:1dMQA1Ra.net
>>619
国産の精密機器=世界トップレベルの超高品質

こういった事実があっても、女性や子供は特に気にしないんだろ、つか知らんかも?
だから我が国でも、低価格とちょっと可愛い見た目?から中韓発のスマホも売れる

それもこれもGoogleのOSあってのことだろうがな、ハードとソフトは別次元だから

621 :John Appleseed:2018/02/26(月) 00:56:46.98 ID:0+QKfUu6.net
>>620
何で超高品質のスマホを日本は出さないの?
iPhoneに対抗できるでしょ
しない理由が分からない

622 :John Appleseed:2018/02/26(月) 01:06:51.60 ID:1dMQA1Ra.net
仮に製造ラインを同等にしても、品質管理で大差がつくだろな
欧州を除く海外の工場作業員よりも、日本のパートのオバちゃん達の方がしっかりしてる

作業服に帽子と手袋、下手したらマスク着用が日本国内に於ける徹底された管理体制
精密機器じゃないが、米国製のシボレーは、ジーパンにTシャツそして素手で組まれてる
で、組み上がって最終段階、見えるとこだけ指紋や汚れを拭き取るのがデフォw

日本国内の大手自動車工場ではまずお目にかかれない光景

623 :John Appleseed:2018/02/26(月) 01:09:14.71 ID:bAQQEGNn.net
iPhoneが最高品質だから日本は勝てないと思っているようだが
iPhoneが勝っているのはマーケティングがうまかっただけだからな
PCで一番Windowsが使われてるのと同じ

624 :John Appleseed:2018/02/26(月) 01:11:01.05 ID:bAQQEGNn.net
>>622
> 精密機器じゃないが、米国製のシボレーは、ジ

精密機器じゃないんだろ?

625 :John Appleseed:2018/02/26(月) 01:11:28.36 ID:1dMQA1Ra.net
>>621
>>599

でもま、純国産でスマホを作った日にゃ、その価格はiPhoneXもビックリだろw

626 :John Appleseed:2018/02/26(月) 01:17:57.89 ID:1dMQA1Ra.net
>>623
生産国が中国の時点で“最高品質”であるはずがない
>>624
価格帯はイタリアの高級車に遥かに劣るが、レースではまぁまぁの結果は出してる
が、生産工程は所詮そんなものだと言いたかった

627 :John Appleseed:2018/02/26(月) 01:58:30.15 ID:bAQQEGNn.net
精密機械の工場はどこもしっかりしている
精密機械じゃない生産工程は所詮そんなもの
ですよね?

628 :John Appleseed:2018/02/26(月) 02:13:24.22 ID:T3V58rzW.net
かつてのSONYのような会社っていうのが日本から出てくる気配すらないね

629 :John Appleseed:2018/02/26(月) 02:45:56.44 ID:1dMQA1Ra.net
>>627
>精密機械の工場はどこもしっかりしている
いやいや、工賃の安い国では設備投資にカネはかけても、従事している人間がいい加減

あの鴻海精密工業ですら、Foxconnの拠点は中国に置いてる、よって製品の品質はあの通り
新品の基板に指紋がくっきり付着してたり、リードテック製品に至っては本体ステッカーにデカい気泡があったり
検品作業ふくめ生産体制が我が国と比べ物にならんから、日本国内なら弾かれるべきモノが平気で世に出回る

我が国では、シャンプーやリンスのボトル詰め作業ですら、作業服に帽子と手袋そしてマスク着用
根本的に違うんだな

630 :John Appleseed:2018/02/26(月) 02:53:50.47 ID:1dMQA1Ra.net
>>628
国内数社の高級オーディオアンプなんかも気合入ってたな、強気な価格ともに

631 :John Appleseed:2018/02/26(月) 04:26:22.63 ID:q3yH4sAP.net
まぁ、近年のAppleの成功はデザインにある

機能的には特に最先端でもない
Androidの方が最新の技術を使っている場合が多い
大抵が不細工で気が利かなくてウンザリする仕組みになってるが

そこを上手いこと使えるデザインにしてくれる会社がApple

だった
すべてはジョブズのセンスが良かった
今はだんだんAndroidに媚びて来ちゃってるから、企業価値が劣化し始めてる
まだ保ってるとは思うけど、今の方向性は進めると自滅すると思うよ

ま、日本製がなんで成功しないか
結局のところはデザインにある
日本のデザイナーといえば、頭空っぽの金持ちボンボンが適当扱いた落書きがコネ採用される
だけの業界なので、クソの役にも立たない牛のクソが垂れ流されてるのが現状
使えるデザインはみんなオタク臭い 豚骨臭くて食えたもんじゃない

だからずっとAppleの下請け 下請けボブスレーなのさ

632 :John Appleseed:2018/02/26(月) 10:57:50.76 ID:GDfAs3mv.net
スマホもPCと同じで部品を供給してるサプライヤーも作る工場の地域も同じで
Android端末に関してはOSまで一緒で横並びだから価格競争しかなく利益が出ない
Appleもいろいろ内製してるし製造コストも桁違いだけど寄せ集めなのは一緒で
なのに唯一OSを変える事で差別化しその他大勢のAndroidとAppleのIPhoneと
言う関係性を作り出してスマホの価格競争に巻き込まれないで済んでる
それで言うとOSをMacOSのサブセットと言え内製出来たのが勝ちで
そのすぐ後に後追い出来たGoolgeと共にソフトウェア開発力の差が露骨に出た事例
あまり評価対にならないけどモバイルOSで20年失敗し続けて撤退したMSを見ても
過去にnewtonの経験があったにせよ 最初からあれだけの完成度のモノを作ったAppleは凄い

633 :John Appleseed:2018/02/26(月) 11:09:53.50 ID:H6FB79nc.net
>>631
違うよ

成功の要因の殆どはUIにある
UIを突き詰めた結果、合わせてデザインも秀逸なものとなった

機能だの性能だのは後から付いて来るもの
目的の為に複数の技術を組み合わせて整合性の有る操作体系に纏める
Macの時代からこだわり続けたUIがiOS機器で昇華された
それがAppleの根幹にある力の源

ガラケーが絶滅したのはUIが人の為のものとなっていなかったら
AndroidがカオスになっているのはUIを軽視したから
Googleのアプリ、サービス群のUIの酷さから見ても良く分かる

634 :John Appleseed:2018/02/26(月) 11:25:43.55 ID:CmRgcSL5.net
アイホン売ろうと思ったら8万もしたのにヤフオクで1万ぐらいでワロタ

635 :John Appleseed:2018/02/26(月) 11:37:09.96 ID:2OJu2Ox0.net
>>634
iPhoneXの関連板で書き込んでるけど
iPhoneXだったら安くて良かったね

636 :John Appleseed:2018/02/27(火) 03:10:50.05 ID:wmgaMT87.net
昔よりも使いづらくなったと思うApple製ソフト
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1515077670/

637 :John Appleseed:2018/02/27(火) 03:11:50.20 ID:wmgaMT87.net
>>633
自分の思いを語るのは良いが根拠が無いから
説得力ゼロだぞw

638 :John Appleseed:2018/02/28(水) 05:31:26.61 ID:suHKGy7k.net
iPhone X出てくれたお陰で貧乏人と差別化できて助かってるけどね
割と理想としてた形に収まってくれたとは思う

639 :John Appleseed:2018/02/28(水) 07:36:07.26 ID:YKu2yqdy.net
心が貧しいな

640 :John Appleseed:2018/02/28(水) 12:16:33.53 ID:JybGgi/j.net
豚は昔からエア選民思考だよ

641 :John Appleseed:2018/02/28(水) 12:33:35.38 ID:nIboO5cy.net
>>638
仕事着のスーツやコートそして靴と鞄
これらから、そこそこ裕福か否か判断出来る

あとは乗ってる車の種類と台数

決め手は不動産、つまり持ち家とその場所

たかだかスマホで見分けなんかつかんわ
見栄っ張りな奴の中には一点豪華主義も
寧ろ身に着けてるもので人の成りを判断すんなら
足元、つまりは靴を見りゃいい

642 :John Appleseed:2018/02/28(水) 14:19:57.52 ID:iVBV3E+v.net
>>641
資産50億超えの金持ちが
見た目儲かってなさそうなボロい店経営して
普段汚い格好で廃車寸前のカローラ乗ってる。


家は豪邸だが。
そして親族も皆資産家。

643 :John Appleseed:2018/02/28(水) 16:27:34.91 ID:nIboO5cy.net
>>642
誰のことを指してるか知らんが
決め手は不動産って書いただろ

アンタ読解力大丈夫か?

644 :John Appleseed:2018/02/28(水) 20:44:50.04 ID:4EHOqIWY.net
今日GalaxyとiPhonex触ってきたけど、なーーんかiPhoneにキラキラした何かが足らん気がしたな。

645 :John Appleseed:2018/03/02(金) 11:31:59.15 ID:B6QqHt+B.net
iPhoneに求めるのはキラキラじゃなくてミニマリズムなんじゃねーの

646 :John Appleseed:2018/03/02(金) 15:03:31.17 ID:K0TO3s5Z.net
ミニマリズムにしても、その存在感みたいのがなんかなくなってきてるなと思えた

647 :John Appleseed:2018/03/02(金) 16:09:47.87 ID:B6QqHt+B.net
前面ベゼルレスディスプレイの今の流れだと確かにそう感じていくのかもな

これからさらに前から見た見た目でわかりにくくなるし

648 :John Appleseed:2018/03/02(金) 17:18:33.44 ID:paqffEvA.net
PCモニターの流れと同じだが
スマホのベゼルレスも大歓迎

あの切り欠き部は何とかならんかな
いっそのこと上部に飛び出しギミック埋め込むとか

649 :John Appleseed:2018/03/02(金) 17:26:06.82 ID:wUPowOJ2.net
今年のMWCはiPhone Xのそっくりさんだらけ、最優秀賞をAsusのZenfone 5に進呈しよう
http://jp.techcrunch.com/2018/03/02/2018-03-01-asus-zenfone-5-is-the-king-of-the-mwc-iphone-x-knockoffs/

650 :John Appleseed:2018/03/02(金) 17:56:54.06 ID:B6QqHt+B.net
上下ベゼルがノッチに凝縮されていると思えば健気なノッチが愛おしく見えてこないかもしれないが野暮い上下ベゼルよりはマシだろう

651 :John Appleseed:2018/03/02(金) 18:03:57.56 ID:jkz9LMWs.net
Zenfone 5はノッチ真似してるのに下ベゼル太いからな
何のためのノッチだかわからない

652 :John Appleseed:2018/03/02(金) 20:08:46.19 ID:yltKjOne.net
あくまで外見のことだが、
iPhoneXの実物を見たらiPhone8が本当に古くさく見えてしまった。
それと、スクリーンが明るくて見やすいと感じた。

今年の秋にX2?が出たら買うつもり。

653 :John Appleseed:2018/03/03(土) 01:14:28.84 ID:IfW9pehB.net
スマートフォンって想像よりも早く浸透してしまったな

654 :John Appleseed:2018/03/03(土) 02:19:13.26 ID:c4J7D8Qt.net
そりゃケータイのラインナップ激減したし

655 :John Appleseed:2018/03/03(土) 03:49:20.16 ID:xk8ah1VW.net
アップルが本気を出せばこんなもん
あとiPhoneはスマートフォンではなくiPhone

656 :John Appleseed:2018/03/03(土) 09:09:49.69 ID:Z8vDpzgD.net
>>653
そりゃインフラの整備に多少の時間は要したが、取り敢えず携帯可能なサイズでPCモドキの働きをするからな

残る課題は本体価格と月々の利用料金か、高校生のガキにゃ「スマホ代くらいテメーのバイト代で全額賄え!」と

657 :John Appleseed:2018/03/03(土) 09:35:51.38 ID:Z/GQ52Cq.net
たった10年で70億台出荷して現在も40億台が常に
稼働してる一人一台の機器なんて今まで存在しなかった
身近過ぎるけどスマホはある意味40年近く続いた
PC(パーソナルコンピューター)の到達点で理想形

658 :John Appleseed:2018/03/03(土) 10:26:57.65 ID:ty6DaY5q.net
>>656
残る課題www
買い与えなきゃいいだろうがバカかよ

659 :John Appleseed:2018/03/03(土) 11:39:10.78 ID:Z8vDpzgD.net
>>658
安易に買い与えないことも躾として大切と同時に、目に見えにくい物=利用料金等の大切さを本人に覚えさせることも躾の一環

660 :John Appleseed:2018/03/03(土) 13:09:00.74 ID:cTU/xKF+.net
今週もバッテン電話は余裕の圏外頂きました♪
キャリア別でもドコモはそろそろ陥落しそう。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1108787.html

661 :John Appleseed:2018/03/03(土) 15:00:31.01 ID:ty6DaY5q.net
>>659
自分で契約出来なきゃ覚えねーよ
契約する事が第一歩だろ

662 :John Appleseed:2018/03/03(土) 17:57:14.46 ID:Z8vDpzgD.net
>>661
他人様のご家庭内の躾けや教育方針に関する事に話が及びそうなので、これ以上の口出しは自重します。

663 :John Appleseed:2018/03/03(土) 20:27:09.20 ID:DhTplPwr.net
躾けられた事も
躾ける相手もいないのにね。

664 :John Appleseed:2018/03/03(土) 22:42:53.06 ID:IfW9pehB.net
ただやっぱWindowsでコントロールされてる機器も相当な数があるわけで、これがタブレットなどに置き換わるっていうのはまだないわけでね。

665 :John Appleseed:2018/03/03(土) 23:13:11.17 ID:yWiM/8UT.net
>>664
具体的にはどのような機器がWindowsでコントロールされているの?

666 :John Appleseed:2018/03/04(日) 01:54:01.68 ID:LQEIo4y4.net
デスクワーク業務で使用するソフトもWindows上で動作するものが多い、業務専用に構築されたシステムは除いて

仮に今、世の中からスマホやタブレットが突然消えても、パニックにはならんだろうがWindows PCが突然消えたらどうなる事やら

667 :John Appleseed:2018/03/04(日) 02:07:50.94 ID:Sd9OElIm.net
WindowsPCで運用する様に作られた業務システムだとPC必須でしょうが
そういう専用システムって今時珍しいなんてことありません?

668 :John Appleseed:2018/03/04(日) 02:17:05.74 ID:1LGMcN1S.net
現状で40億も使ってるスマホがなくなればパニックだよ
業務もOfficeが必要なだけでWindowsはこの先尻つぼみなのは
Windows10が最後だとMS自身が宣言した時点でもう決まってる
情弱で願望だけで生きてるからまともな判断が何もなくて可哀想になる

669 :John Appleseed:2018/03/04(日) 02:19:49.24 ID:HEnkt+Md.net
>>668
もしかして、Windows 10が最後って言ってる意味分かってないの?
もうこれ以上バージョンアップしないんじゃなくて、
Windows 10が進化していくって意味なんだけど
その程度の理解力の人の未来の想像なんて情弱過ぎて
説得力ありませんわw

670 :John Appleseed:2018/03/04(日) 02:28:04.62 ID:Sd9OElIm.net
Windows10が最後で開発終了、
サポート期間も決められているんだから
そのあとは、無い

671 :John Appleseed:2018/03/04(日) 02:28:28.74 ID:j7596qM9.net
>>667
末端しか見ていないんじゃ
基幹はWindowsがまだまだ主流

672 :John Appleseed:2018/03/04(日) 02:37:41.42 ID:HEnkt+Md.net
>>670
> サポート期間も決められているんだから
> そのあとは、無い

情報は更新されてるんだからさぁ、そんなんじゃ本当に情弱だよw

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/13853/windows-lifecycle-fact-sheet

> Windows 10 のバージョン履歴 提供日 サービスの終了
> Windows 10 バージョン 1709 2017 年 10 月 17 日 2019 年 4 月 9 日**
> Windows 10 バージョン 1703 2017 年 4 月 5 日 2018 年 10 月 9 日**
> Windows 10 バージョン 1607 2016 年 8 月 2 日 2018 年 4 月 10 日**
> Windows 10 バージョン 1511 2015 年 11 月 10 日 2017 年 10 月 10 日**
> Windows 10 (2015 年 7 月にリリース、バージョン 1507) 2015 年 7 月 29 日 2017 年 5 月 9 日

ちゃんとWindows 10のバージョンごとにサービス終了日が書かれるようになった。
まだでてないバージョンのサービス終了は明確になってない
最新の情報ではなくなってるんだわ2025年までとかいう表記は

673 :John Appleseed:2018/03/04(日) 02:39:09.94 ID:1LGMcN1S.net
クラウドビジネスでは特定のOSにこだわる意味がないんだよ
寧ろ邪魔になるだけ
理想は端末やOSを選ばないフレキシブルなもの
Microsoftが本気でクラウドに勝負を賭けてる時点でWindowsは切られる
その宣言がWindowsphone撤退とWindows10での開発終了宣言

674 :John Appleseed:2018/03/04(日) 02:42:51.68 ID:HEnkt+Md.net
> クラウドビジネスでは特定のOSにこだわる意味がないんだよ

うん。だからWindowsでいいってこと

675 :John Appleseed:2018/03/04(日) 02:45:27.39 ID:Sd9OElIm.net
いつまでMSがPCのOS提供に価値を見いだすかだね
もうMS本体はクラウドビジネスに移行していませんか?

676 :John Appleseed:2018/03/04(日) 02:47:36.11 ID:HEnkt+Md.net
> いつまでMSがPCのOS提供に価値を見いだすかだね

まあパソコンに搭載するOSはWindowsが標準だからね。
パソコンメーカーが必要としている限りWindowsも売れる

それに加えてクラウドビジネスも順調。
だからWindowsのアップデートを無料なん凄まじいことができた

677 :John Appleseed:2018/03/04(日) 03:16:32.16 ID:LQEIo4y4.net
>>668
>現状で40億も使ってるスマホがなくなればパニックだよ

スマホを業務のメインに据えてる会社ってあるの?仮に今スマホが突然消えたら、ビジネスマンはラップトップPCと携帯を持ち歩くだけ、10年前のようにな

>業務もOfficeが必要なだけで

“今突然”って書いたよな?さっきまでWindows上で動いていたOfficeが突然動かなくなるんだ、そういうこと

678 :John Appleseed:2018/03/04(日) 03:21:25.71 ID:1LGMcN1S.net
もうPC年間売上で5年前の2/3でこれから半分にまっしぐらな状態で
PCメーカーも軒並みPC事業は赤字でどこも別の食い扶持に切り替えてる
マイクロソフトさえ新たなWindows更新を諦めて
新たなユーザーも新たなアプリを作るデベロッパーも無くなった
残るレガシーアプリの墓場化したWindowsは売上も1割程度しかない
しかも酷い競争に巻き込まれてるクラウドビジネスは
とんでもない投資をしてるにも拘らず利益は小さくまだofficeの売り上げにも勝てない
この余裕のない時にクラウド事業でも役立たないWindowsに手間をかける訳ない

679 :John Appleseed:2018/03/04(日) 03:25:10.00 ID:LQEIo4y4.net
>>667
ちゃんと読んでやって

“業務専用に構築されたシステムは除いて”と書いたんだ、つまりWindows用ソフトじゃない、システムエンジニアがその会社用に組んだ専用プログラムの意

680 :John Appleseed:2018/03/04(日) 03:36:46.58 ID:LQEIo4y4.net
>>678
完全に論旨がずれてる
貴方が主張したいWindowsが淘汰される未来の話題は主旨からして違うの

681 :John Appleseed:2018/03/04(日) 03:45:51.37 ID:1LGMcN1S.net
最初にこのスレでWindowsを持ち込んだ奴が一番スレチ
それならWindowsの事なんかここにレスするな

682 :John Appleseed:2018/03/04(日) 03:58:03.14 ID:LQEIo4y4.net
>>681
論旨が違うと指摘されたことと
スレチを混同してるん?

会話が成立していないよ、貴方には日本語の勉強が何よりも必要だと思う

683 :John Appleseed:2018/03/04(日) 04:04:06.61 ID:1LGMcN1S.net
もういいから
あんたが偉いんだろ?
それでいいよ
レスしたい事はもう済んだ

684 :John Appleseed:2018/03/04(日) 04:06:59.95 ID:biQiyWWE.net
何というか、本当にバカだなぁと思う

論理でも何でもないのに論旨とか

しかもiPhoneとは全く無関係

頭が膿んでるんだよね。

685 :John Appleseed:2018/03/04(日) 04:10:21.24 ID:HEnkt+Md.net
確実にわかっているのは、iPhoneが更に増えとしても
Windowsはなくならない。
テレビだって冷蔵庫だってなくならないだろう?
使う目的が違うのでなくなることはありえない

686 :John Appleseed:2018/03/04(日) 04:20:17.16 ID:LQEIo4y4.net
>>684
>論理でも何でもないのに論旨とか

今度は論旨の意味を理解していない人が現れた、何故この流れで論理がどうとか言い始められるのか、語彙が少ない故の日本語の誤った解釈か…

687 :John Appleseed:2018/03/04(日) 04:27:06.28 ID:5BimflJU.net
だからどーした、としか

無意味な仮定を述べて
何を主張したいのか全く意味不明

論理の欠片もない小学生の喧嘩レベル
内容がスカスカ過ぎて憐れみを感じる

688 :John Appleseed:2018/03/04(日) 07:16:08.18 ID:ZmVyWD0X.net
>>685
Windowsがないとアップルは良い製品を出さなくなる。
人柱として存続して欲しい。

689 :John Appleseed:2018/03/04(日) 11:54:58.54 ID:1LGMcN1S.net
Windowsなんて関係ないだろ
真似されて迷惑なのはいつもApple側

690 :John Appleseed:2018/03/04(日) 12:39:19.93 ID:Sd9OElIm.net
>>688
最近のアップルが不調なのはWindowsのせいなんだ
なるほど

691 :John Appleseed:2018/03/04(日) 14:09:31.17 ID:LQEIo4y4.net
>>689
>レスしたい事はもう済んだ

自身の発言を即時撤回か?
それとも、俺への対応だけ「もう済んだ」と手前勝手な屁理屈を展開して新たに始める気か?

692 :John Appleseed:2018/03/04(日) 14:12:30.81 ID:LQEIo4y4.net
>>688
>Windowsがないとアップルは良い製品を出さなくなる。

良い事を言う、まさにその通り

693 :John Appleseed:2018/03/04(日) 14:28:24.59 ID:IdXyQ3hs.net
そこにGoogleもある

694 :John Appleseed:2018/03/04(日) 14:47:42.93 ID:PMFMM4tt.net
むしろ今はgoogleの影響のほうが大きい気がする

695 :John Appleseed:2018/03/04(日) 14:59:03.65 ID:1LGMcN1S.net
Windowsはずっと蚊帳の外だよね

696 :John Appleseed:2018/03/04(日) 15:33:34.95 ID:sVxg78/z.net
蚊帳の外なのはゴミみたいなシェアしかないMac

697 :John Appleseed:2018/03/04(日) 15:47:23.58 ID:/p3G1Sf3.net
iOSにもAndroidにもMacともchromeOSとも関係ない
モバイルOS諦めて撤退したオワコンWindowsがなぜ絡んでくるんだ?
関係ないし目障りだから出てけw

698 :John Appleseed:2018/03/04(日) 17:03:44.94 ID:nnhyqQGS.net
ゴーミゴミゴミゴミまっく(笑)

Appleのやる事はいつも正しいとか言ってるのになんでこんなゴミなの?


(笑)

699 :John Appleseed:2018/03/04(日) 17:05:19.50 ID:/p3G1Sf3.net
なぜか基地外が発狂し出したw
春のおとずれかな

700 :John Appleseed:2018/03/04(日) 17:08:18.61 ID:jznoq5jV.net
即釣れワロタ


ほんとやっすい連中



(笑)

701 :John Appleseed:2018/03/04(日) 17:08:50.33 ID:Sd9OElIm.net
むかし、WS011SH使ったことあるけど
頻繁に固まってしまい、毎回再起動してた
Windowsって全く使えない代物

702 :John Appleseed:2018/03/04(日) 17:11:10.83 ID:JTqhefTD.net
むかし、PowerMac使ったことあるけど
頻繁に固まってしまい、毎回再起動してた
Macって全くって全く使えないゴミ

703 :John Appleseed:2018/03/04(日) 17:14:55.70 ID:OsApkubK.net
そもそもApple自体Macには殆どリソース割いてないよ。
惰性で出してるに過ぎないレベル。

704 :John Appleseed:2018/03/04(日) 17:25:57.58 ID:Sd9OElIm.net
収益の半分はiPhoneだったよね

705 :John Appleseed:2018/03/04(日) 18:45:00.65 ID:V/jD/T3A.net
>>704
携帯キャリアがせっせと売ってくれるし
売れなきゃその分自腹切ってくれるんだ
力入れるのは当然

706 :John Appleseed:2018/03/04(日) 18:55:52.15 ID:4H9W6rsz.net
>>703
寝言は止めようね

707 :John Appleseed:2018/03/04(日) 19:51:30.83 ID:ysPcHIZ3.net
>>703
つまりMacはオワコン

708 :John Appleseed:2018/03/06(火) 00:43:25.32 ID:+8Wj7oBZ.net
Y!mobileの「S1」が久々に総合トップ10入り
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/03/news010.html

もはやiPhoneXに触れることもなくなりました



(笑)

709 :John Appleseed:2018/03/06(火) 00:52:24.32 ID:DCCWAIqB.net
マルチポスト笑

710 :クロノスΣ:2018/03/07(水) 16:00:02.90 ID:YynbnNlS.net
戻るボタンがないのきつい

711 :John Appleseed:2018/03/07(水) 17:11:35.24 ID:BI83/sY7.net
>>710
それはあなたのリサーチ不足、機種選びミス

712 :John Appleseed:2018/03/07(水) 18:52:56.79 ID:MTnhD6it.net
>>710
いらない

713 :John Appleseed:2018/03/09(金) 08:49:42.57 ID:BIznyaF+.net
>>662
お前クレーマー思考だな

714 :John Appleseed:2018/03/09(金) 12:26:25.49 ID:5QV833iy.net
な、なんと今週はiPhoneXが!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1110175.html



やっぱり圏外でした(笑)
ドコモも来週は圏外くさい

715 :John Appleseed:2018/03/09(金) 12:54:56.83 ID:cBCy6R0I.net
>>714
貧乏人が多いんだな

716 :John Appleseed:2018/03/09(金) 23:06:48.67 ID:voYnn88W.net
>>715
そりゃそうだろ。iPhone使いがみんな金持ちで買い替えるというわけがない
むしろ貧乏でどうにか買えた連中ばかりだ

717 :John Appleseed:2018/03/10(土) 11:57:48.26 ID:88eg1pbD.net
>>716
0円キャッシュバック当たり前だったからな

718 :John Appleseed:2018/03/21(水) 22:52:49.78 ID:/Ffuvz38.net
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

719 :John Appleseed:2018/03/26(月) 19:35:14.75 ID:/NjOjli1.net
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの模様
(車両ナンバー付き)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おっかなくてお漏らししそう´・ω・`

720 :John Appleseed:2018/03/27(火) 23:08:51.11 ID:mLlupeW2.net
iPhone XでSuicaがスムーズに使用できない現象とは??デバイスの交換も

https://iphone-mania.jp/news-207259/

721 :John Appleseed:2018/03/29(木) 05:23:00.39 ID:iIZe3RBg.net
サムスン有機ELより液晶が圧勝!

左 iPhoneX 有機ELペンタイル(サムスン製)
右 iPhone8 液晶RGBストライプ配列

Rene Ritchie @reneritchie

iphonex;diamond pentile vs.& iphone8 RGB stripe side-by-side, zoomed in. (Bigger versions at imore.com/iphone-x-review)pic.twitter.com/E9DHbvna5x

722 :John Appleseed:2018/04/04(水) 21:23:39.38 ID:xFIrOOaD.net
流れ切って悪いけど、結局]で不評なのは価格、faceID、ノッチ、有機ELって事でOK?
今Android使っててiPhone買おうかと考えてるんだが、上記で気になるのは有機ELだけ
長く使うという視点で考えると8と]どっちがよい?

723 :John Appleseed:2018/04/05(木) 12:37:48.56 ID:cywYteVW.net
今だともう次のモデルを舞ったほうがいあ時期

724 :John Appleseed:2018/04/05(木) 12:46:45.02 ID:peE2UAz6.net
>>722
あと微妙な大きさアップと170gもある重量
片手では使えない
落とす危険性もあるし

購入価格も修理費も高いから
気軽に使えないんだよね
宝物扱ってるような感じ

725 :John Appleseed:2018/04/05(木) 12:46:46.68 ID:t8oHqCtv.net
Xは特別だからいいんじゃない?

726 :John Appleseed:2018/04/05(木) 15:29:23.46 ID:5vqGpoub.net
iPhone8で十分定期

727 :John Appleseed:2018/04/06(金) 00:57:44.87 ID:cUH/xcBn.net
まだある
iPhone史上最高に飛び出たカメラ
1mmくらいあるだろ
あれのせいで平面に置くとガタガタするし
ケースもあれに合わせるから分厚いのが多い
ただでさえ7とかより分厚いのに

それにノッチもダサい
動画見たときに邪魔
これはAndroidにも波及しつつある
ある意味戦犯だわ

728 :John Appleseed:2018/04/06(金) 12:07:52.03 ID:q086TYcT.net
>>727
そんな良くないことならAndroidは真似せんでいいだけの話じゃない?Appleは真似しろとか一言も言っとらんと思うが。

729 :John Appleseed:2018/04/07(土) 12:56:10.84 ID:mzXluIGi.net
>>63
こういうのAndroidならできるのにな…
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/347232237691327ef48fd54e73f4c65b/206274260/004_s.jpg

730 :John Appleseed:2018/04/07(土) 12:59:44.99 ID:VoV6E0eo.net
Androidやるやん
要らないけど

731 :John Appleseed:2018/04/07(土) 16:07:14.52 ID:/BuaodPG.net
信者で持ってない奴いるのかな?
俺は信者ではないがX買ったけど(笑)

732 :John Appleseed:2018/04/08(日) 16:04:00.68 ID:g30t5Vhl.net
>>729
下ベゼルがあるAndroidだから出来る事

733 :John Appleseed:2018/04/08(日) 18:01:45.47 ID:m3j1WMfu.net
huaweiの独自機能をAndroidならってのはおかしくない

734 :John Appleseed:2018/04/08(日) 18:01:58.78 ID:rAddGarS.net
Xのノッチを隠すアプリは前からあったよ。

735 :John Appleseed:2018/04/10(火) 20:01:36.39 ID:evg0sg7u.net
のっち隠す意味よ
結果的に使ってる時ノッチガーってならないからな

736 :John Appleseed:2018/04/15(日) 18:13:06.74 ID:XMtvtWhn.net
普段はならないけど写真や動画見るたび軽くストレスではあるからその用途でスマホ使うこと多いならやめた方が良い

737 :John Appleseed:2018/04/15(日) 21:39:25.36 ID:urnKpRe0.net
使ってるとノッチはそんなに気にならないけど、顔認証のみっていうのが結構ネックだな
指紋認証と2つあればロック解除が楽になるんだけど、セキュリティ上は良くないのかな

738 :John Appleseed:2018/04/15(日) 22:43:47.57 ID:yzo2StlB.net
Appleにとって全画面の一つの提案がこのノッチであったわけで国際規格でもあるまいしAndroid端末メーカーがバンバン似たもの出すってなんだそれって感じ。
別の提案をGoogleがpixelシリーズで出すべきじゃねーのって思うわ。

739 :John Appleseed:2018/04/15(日) 22:53:26.60 ID:t33Pc8tZ.net
>>737
セキュリティの話なら、認証の要素を増やすと当然より強固になる
…が、指紋も顔も単にパスワードに紐付けてるだけだから穴を増やすだけになる

740 :John Appleseed:2018/04/16(月) 08:50:33.56 ID:Isqud1kL.net
>>738
全画面狭ベゼルはシャープのお家芸だったんだがな……
実際デザインだけは素晴らしかった。中身がゴミなせいで売り上げ悪かったからどこも追従しなかった。勿体ねえ
ガワがシャープで中身がXPERIAならホンハイに身売りする事も無かったろうに

741 :John Appleseed:2018/04/16(月) 12:04:29.88 ID:n5HZAYmf.net
>>738
ていうかそんな大した発想でも無いのにAppleが出す前からいくらでも出せてたはずだわ
エッセンシャルフォンぐらいだろ
多様性がAndroidのいいところなはずなのに実際はみんな右へ倣えで無個性な物しか出ない

742 :John Appleseed:2018/04/16(月) 15:26:34.78 ID:gmwDA7rH.net
>>741
結局Apple待ちな風潮がこの業界にあるのよ。それも出来ずにApple批判してるのはどうかと思うよ。自由なんだろう?アンドロイドは。

743 :John Appleseed:2018/04/17(火) 00:57:37.37 ID:xuH/wtiQ.net
Apple叩きしながら結局はAppleに追従するからな
Android信者は反抗期の中学生みたいなもの

744 :John Appleseed:2018/04/17(火) 09:54:30.83 ID:VMALxk9T.net
追従してるのはAndroid端末作ってる奴らで、利用者はApple批判しようがなんだろうが自由だろ

作ってるやつらがApple批判しながらiPhone真似するのはどうなの?と思うけど

745 :John Appleseed:2018/04/17(火) 11:37:16.01 ID:JCk+bc/b.net
>>733
連帯責任
所詮は泥

746 :John Appleseed:2018/04/17(火) 12:20:20.85 ID:mTkuSEU3.net
AppleもAndroidが先行した機能をどんどん取り込んでるのにね

747 :John Appleseed:2018/04/17(火) 12:21:21.53 ID:mTkuSEU3.net
トリプルカメラはいつパクるかな?

748 :John Appleseed:2018/04/17(火) 12:34:41.96 ID:WKIR92lS.net
>>747
ターレットアイって奴か?むせそうなiPhoneになりそうだな

749 :John Appleseed:2018/04/17(火) 12:57:08.47 ID:jqxappCV.net
>>747
ただ数増やしてるだけじゃん
小学生でも出来るわ

750 :John Appleseed:2018/04/17(火) 15:10:33.80 ID:DDWbdfrU.net
Xの顔認証が失敗と思っている人は、自分の顔が失敗作だったと思った方がいい。

751 :John Appleseed:2018/04/17(火) 16:14:37.06 ID:x8ayAfrq.net
>>750
なんで? 明らかに顔なのに、顔と認識されないってこと?

752 :John Appleseed:2018/04/17(火) 18:50:01.36 ID:JCk+bc/b.net
>>746
アップルの先取りをしただけ
アップルが採用してこそ認知度が上がって世界標準となる

753 :John Appleseed:2018/04/17(火) 20:53:29.25 ID:Ce8gYnkm.net
>>748
なあ地獄見ようぜ

754 :John Appleseed:2018/04/18(水) 01:22:53.65 ID:cVnOYF4X.net
>>752
じゃあやっぱりGUIは、Windowsこそが覇者であり正義だね

755 :John Appleseed:2018/04/18(水) 01:24:45.81 ID:HUqPpok1.net
>>749

756 :John Appleseed:2018/04/18(水) 03:50:40.95 ID:+UZgjsQR.net
Xperia Z5が至高なんだなぁ😘


400 SIM無しさん (ワッチョイ 734e-BLKD) sage 2018/04/17(火) 21:20:35.99 ID:OhrVYLfW0
んーiPhone xに変えてみたが気のせいだろうか。
Xperiaのほうが画面が綺麗な気がする。
レスポンスもZ5のほうが・・


401 SIM無しさん (ワッチョイ cf96-BLKD) sage 2018/04/17(火) 22:41:25.89 ID:syOA05MW0
>>400
iOSなんてアニメーションでレスポンスの遅さをごまかしてるだけだもの
サクサクなのはもう圧倒的にAndroidが優秀だからな
まあ早くこっちに戻っておいで


402 SIM無しさん (ワッチョイ 734e-BLKD) sage 2018/04/17(火) 23:42:53.33 ID:OhrVYLfW0
一応、二台で運用しています・・。

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01H/7.0/LR

757 :John Appleseed:2018/04/18(水) 12:24:58.87 ID:niYtyRV8.net
トリプルレンズは絶対にパクパクパックリパックンチョするよな




Appleは盗人だから(笑)

758 :John Appleseed:2018/04/18(水) 12:50:26.84 ID:AJfGs6oZ.net
カメラを一つ増やした!ウリが起源ニダ!

まさにチョンの言いそうな事だわ

759 :John Appleseed:2018/04/19(木) 08:11:54.01 ID:ZnVkfBR5.net
と朝鮮と中華の区別もつかない雑魚がほざいております

760 :John Appleseed:2018/04/19(木) 08:23:59.63 ID:aQvk0BB3.net
朝鮮人には重要な事なの?w

761 :John Appleseed:2018/04/19(木) 12:14:19.72 ID:KyaBCIpy.net
雑魚(笑)

762 :John Appleseed:2018/04/19(木) 12:23:37.02 ID:cIxHBsWs.net
そもそもiPhoneもBlackberryのパクリ

763 :John Appleseed:2018/04/19(木) 17:41:15.08 ID:tlawLM94.net
アップルの利益がすごいことに!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00020710-forbes-bus_all

764 :John Appleseed:2018/04/20(金) 12:23:39.77 ID:1bSVE23E.net
こりゃパクるのもやめられないよね(´・ω・`)

765 :John Appleseed:2018/04/20(金) 12:56:10.06 ID:ErAu28DR.net
だから決してiPhoneXは失敗はしてない。ただMac関係が置き去りぎみよね

766 :John Appleseed:2018/04/20(金) 12:57:56.53 ID:aoFVnlw8.net
>>764
確かに。
これじゃ中韓パクリメーカーはオリジナルを作らずに金魚のフンしてた方が儲かるわなw

767 :John Appleseed:2018/04/20(金) 17:42:26.73 ID:LWJgOd3a.net
最近のappleはスマホもmacも小出しのマイナーチェンジみたいな製品ばかりでwinPC時代並みに飽きられて来てるし出ても幻滅する製品ばかり。
iphoneは7で十分事足りるし時代はスマートホームだよな

768 :John Appleseed:2018/04/21(土) 21:34:55.51 ID:YVVtoLNO.net
6plusから乗り換えたけど大きさもちょうどいいし画面も綺麗だし充分満足

769 :John Appleseed:2018/04/22(日) 02:33:55.76 ID:FCfcsjQx.net
これ程買わずともゴミだと分かるスマホは他に無い

770 :John Appleseed:2018/04/22(日) 07:01:30.44 ID:9k9AqiMR.net
iPhoneシリーズ以外のネガキャンはそこまでだ

771 :John Appleseed:2018/04/22(日) 08:14:11.45 ID:Y3x1oYnT.net
とにかくアップル社運を賭けた端末で、意外と本場である中国はそこそこ売れたけど、
北米や日本などは大コケしiPhoneのMac化の始まり。

数年後にアップルは経営危機となって、ハードウェア部門はシャオミが買収、
ソフトウェアはアリババに買収されて、
本社であるアップルパークはアリババの北米支社になればいいと思う。

ぼったくり端末のiPhone X買えなかった人は諦めて
3万円台で買えちゃうコスパ最高のAQUOS Senseに機種変する人もいるので、
気分もスッキリでまさにメシウマ。

772 :John Appleseed:2018/04/22(日) 09:00:25.48 ID:1JXiuXLm.net
>>771
妄想でヨダレ垂らしてるとこ悪いけど、現実貼っとくね。

世界のスマホ市場は成熟化に向かっており、 2017年第4四半期の利益は1%の減少となった。
しかし、端末ごとの利益を割り出してみたところ、驚くべきことに上位10機種のうち8つがアップルの端末であることが分かった。
四半期あたりの利益に占める割合が最も高い端末は、アップルの「iPhone X」でシェアは35%に達していた。
それに続くのが「iPhone 8」(19.1%)や「iPhone 8 Plus」(15.2%)となっている。
アップルは売上ベースでは世界のスマホ市場の51%を占めており、サムスンの約3倍、ファーウェイの約7倍のシェアを誇る。
「iPhone Xが2017年第4四半期に生んだ利益は、累計600機種に及ぶアンドロイド端末の利益の合算の5倍に達していた」とCounterpointのアナリストのKarn Chauhanは述べている。

773 :John Appleseed:2018/04/22(日) 12:57:22.78 ID:oijYiEoJ.net
ちらつく独禁法の影

774 :John Appleseed:2018/04/22(日) 18:00:45.60 ID:syBx4k9G.net
>>771
そのソースは?

775 :John Appleseed:2018/04/22(日) 18:01:48.22 ID:syBx4k9G.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00020710-forbes-bus_all
アップルの利益がすごい!
iPhoneXも売れてるんだね。

776 :John Appleseed:2018/04/23(月) 12:21:46.27 ID:tKfD8z1j.net
ほんとジョブズが死んで以降ただのがめつい守銭奴に成り下がったなぁ

777 :John Appleseed:2018/04/23(月) 13:41:11.00 ID:jwPHaLj7.net
韓国人悔しそうだな

778 :John Appleseed:2018/04/24(火) 22:37:32.40 ID:NzcqKZ2/.net
信長が生きてたらこんな日本にはならなかっただろうにな

779 :John Appleseed:2018/04/24(火) 22:37:42.53 ID:osG8HrWl.net
そりゃ儲かるわな
13万だっけ?

780 :John Appleseed:2018/04/25(水) 12:37:57.14 ID:vRzwyOTQ.net
iPhone X
6月末をもってEOL(End of Life=生産終了)となる。
過去に発売から一年も経たずに生産・販売が終了となったiPhoneはない。事実上、アップルが失敗を認めた格好だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00005841-toushin-bus_all&p=1



(笑)

781 :John Appleseed:2018/04/25(水) 12:41:35.27 ID:PF/k+LSb.net
【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50

782 :John Appleseed:2018/04/25(水) 15:22:23.32 ID:6LdR5Jp+.net
>>775
一部の奴が養分になっただけで数は全然売れてないのが実状
http://bitwave.showcase-tv.com/iphone%E5%BC%B7%E3%81%99%E3%81%8E%EF%BD%9C%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%91%E3%82%B4%E3%82%B9%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%82%B7/2/

そりゃ原価4万のアフォンを14万で買っちゃう情弱は少ない

783 :John Appleseed:2018/04/25(水) 19:44:39.09 ID:MdRsWm0o.net
【祝】 あいちょーんバッテン     大     失     敗  【悦】






(笑)

784 :John Appleseed:2018/04/26(木) 21:10:58.31 ID:T3MGdXpC.net
>>780
End of Productionだろ。
EOLだとサポートもすべて終わる。

785 :John Appleseed:2018/04/26(木) 23:41:21.85 ID:uMFUEWGY.net
駄目だったら売ればいいやと思ってさっき注文した
売れてないとかのいろんなネガティブな要素も把握した上で

786 :John Appleseed:2018/04/27(金) 06:51:26.70 ID:nYiEZOdP.net
やっぱりクックの言う事はまるで信用できないない。
決算も捏造入ってるんじゃないかこれ?

787 :John Appleseed:2018/04/27(金) 10:07:56.20 ID:aw9eicRS.net
iPhone Xの不振で、アップル株が急落しTDK、アルプス電機、ロームなどに影響も
https://news.nifty.com/article/technology/product/12110-58675/


下請けにも飛び火させる林檎さん

788 :John Appleseed:2018/04/27(金) 10:16:52.64 ID:aw9eicRS.net
疫病神クックはジョブズに呪われて天に召されても誰も同情しない

789 :John Appleseed:2018/04/27(金) 12:23:23.45 ID:K9kXGsGG.net
あれ?


ランキングとか当てにならなくて実際は売れまくってるとか言ってた豚どこ行ったの?(笑)

790 :John Appleseed:2018/04/27(金) 13:00:04.25 ID:WMay23DH.net
テンテンテンテーン
アイフォーーーンテーーーーン

791 :John Appleseed:2018/04/28(土) 15:20:04.44 ID:fsdqJoiB.net
10周年記念モデルなんだから成功も失敗もないだろ
主流はあくまでも8/8+だ

792 :John Appleseed:2018/04/28(土) 16:41:49.42 ID:naqYd045.net
記念とか関係なく販売目標に全く届かなかったゴミ

793 :John Appleseed:2018/04/28(土) 22:05:50.82 ID:FLAh+o17.net
iPhone Xはスパルタカス的ポジションだから

794 :John Appleseed:2018/04/28(土) 22:58:46.93 ID:HNE8JLnR.net
生産中止おめでとう

795 :John Appleseed:2018/04/29(日) 00:57:12.72 ID:j8pBmtN7.net
(金無くて)買えない

(売ってなくて)買えない
に変わるわけだ

796 :John Appleseed:2018/04/29(日) 03:29:57.90 ID:V990uC6q.net
>>729
LGのは角がさらに丸っこくなっとるな
http://www.slashleaks.com/wp-content/uploads/006bwonyly1fqpu9vl2zuj30lh0dgtac.jpg

797 :John Appleseed:2018/04/29(日) 08:45:39.65 ID:MbwFvoCo.net
クックがダメだからだろ。

798 :John Appleseed:2018/04/29(日) 09:11:05.39 ID:G5PphZk2.net
オワコンX

799 :John Appleseed:2018/04/29(日) 14:00:10.49 ID:yc+C1kQP.net
「iPhoneXが一番売れている」とか投資家を公式に騙したA$$le

ほんと気持ち悪い

こんなクソ会社の製品に一円たりとも自分の金は使わない

とっとと消えて欲しい目障りだ

800 :John Appleseed:2018/04/29(日) 14:53:41.64 ID:Z1JDVvjU.net
M字じゃなくなって値段10万ならもっと売れてただろう
M字のままならそら売れん

801 :John Appleseed:2018/04/30(月) 00:37:49.68 ID:hn6N61pz.net
https://9to5mac.files.wordpress.com/2018/04/cirp-q1-2018-iphone-mix.jpg

8シリーズの割合は妥当だが、7・SE・6もなかなか検討してる
1台10万超えだから数が少なくても利益あるって言われてもな…それでいいのかね
というか本気で売りたいなら、今までみたいに旧機種をディスコンにすればいいと思うが位置付けが分からん

802 :John Appleseed:2018/04/30(月) 00:43:43.48 ID:6mrtsrp+.net
6S未だに現役でもいけるスペックあるしね…

803 :John Appleseed:2018/04/30(月) 13:11:33.45 ID:vUV9X+Ci.net
今までも旧機種ディスコンにしてないわ
今まで通りだろ

804 :John Appleseed:2018/04/30(月) 16:23:29.40 ID:pHq/PNxm.net
テレビはプラズマ派だから映像は自発光最強だと思うけど

焼き付く有機elには手が出せない

805 :John Appleseed:2018/04/30(月) 16:27:22.74 ID:uN3ngHhs.net
>>804
プラズマが、いちばん焼きつくような

806 :John Appleseed:2018/04/30(月) 21:22:25.73 ID:NRIW88Rh.net
有機ELのスマホ使ってるけど言われてるほど焼き付かないな

807 :John Appleseed:2018/04/30(月) 23:00:05.30 ID:/yqrNx3x.net
高い、重い、厚い、三拍子揃ったらメインストリームは走れんわな。

808 :John Appleseed:2018/05/01(火) 04:28:30.15 ID:PXGX7oqr.net
iPhoneの18年製品戦略に見えるアップルの「誤算」 - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00005841-toushin-bus_all
4/24(火) 12:20配信
2018年のiPhoneにおける製品戦略が徐々にだが見えてきた。17年に市場投入された10周年記念モデル「iPhone X」の販売が振るわず、
これまでの強気の価格設定も、一部見直しを迫られている。最重要課題ともいえた有機ELモデルの価格引き下げについても、
肝心のパネルモジュールのコストダウンが難しく、コストパフォーマンスに優れた液晶モデルのウエイトが高まる見通しだ。
当初生産計画が半分以下に下方修正
満を持して投入されたiPhone Xだが、1000ドルを超える価格設定の割に、それに見合った価値を提供することができず、
結果不発に終わったといってよいだろう。四半期別の「X」の生産量(部品取り込みベース)を見ても、それは明らかだ。
17年10〜12月は約3500万台あり、年明けの18年1〜3月についても当初は4000万台近い数字が練られていた。
しかし、販売開始当初から売れ行きが想定以上に低迷し、年明け以降の生産予定台数が激減。再三下方修正が行われ、
当初計画の半分にも届かない1400万台レベルで着地したと見られている。
そして、18年4〜6月は500万〜700万台にまで落ち込み、6月末をもってEOL(End of Life=生産終了)となる。
過去に発売から一年も経たずに生産・販売が終了となったiPhoneはない。事実上、アップルが失敗を認めた格好だ。
LGDのサプライチェーン入りは来年に持ち越し
こうした反省を踏まえ、18年の製品戦略はこれまでと違ったものとなる。これまで強気なスタンスを貫いていた価格設定については、
方針転換を余儀なくされそうだ。1000ドルを超える価格設定では市民権を得ることが難しい。
こうしたなかで、アップル自身が望んでいることが有機ELモデルの価格引き下げと見られている。
「X」が1000ドルを超える価格になってしまった最大の要因は、やはりディスプレーを従来の液晶から有機ELに切り替えたことだ。
調査会社IHS Markitによれば「X」のディスプレーモジュールのコストは110ドルとされ、
「8 Plus」に用いられている液晶ディスプレーに比べて2倍以上高い。
「Face ID」機能に必要なTrueDepthカメラなどももちろんコストアップ要因となっているが、
やはりディスプレーにメスを入れることがもっとも効果的だ。
しかし、これは18年に達成することが難しい課題といえそうだ。当初の目算では、18年から従来のサムスンディスプレーに加え、
2社目となるLGディスプレー(LGD)が供給メーカーに加わる予定であった。しかし、LGDの立ち上がりが遅く、
18年モデルにも供給することが難しい情勢となっており、いわゆるサムスンの「言い値」という構図は崩れそうにない。
年内生産量のうち半分強が液晶モデルに
有機ELモデルの価格引き下げという大目標が難しくなった今、アップルは一部で「液晶回帰」とも取れるスタンスを見せ始めている。
今のところ、18年の新機種は年内生産量として1億〜1.2億台と見込まれているが、このうち液晶モデルが過半を占めることになるとみられている。
実際には55:45程度の比率となる見通しで、それほど極端な偏りはない。しかし、そもそも18年は17年のトライアルを経て、
有機ELモデルを大々的に売り出していきたいタイミングであった。
液晶モデルの生産ミックスが増えることで、ジャパンディスプレイ(JDI)をはじめとする液晶ディスプレーや、それに用いられる偏光板やフィルム、
LEDバックライトメーカーにとっては朗報だが、有機ELのサプライチェーンにとっては一時的とはいえ誤算といえる。
ちなみに、アップルは18年に新機種として当初3モデル(液晶6.1インチ、有機EL5.8インチ、有機EL6.5インチ)を予定していたが、
「X」の失敗を受け、同サイズの5.8インチモデルについても販売を見送る可能性も指摘され始めている。

809 :John Appleseed:2018/05/01(火) 08:10:15.88 ID:NSG58oy9.net
孤高のiPhone

810 :John Appleseed:2018/05/01(火) 08:44:58.18 ID:01wZ/kXT.net
値段より、顔認証だろ
8Plusはxより若干安いが、10万は超える
値段より指紋認証の有無の差だと思うがな

811 :John Appleseed:2018/05/01(火) 10:16:29.76 ID:BjFrlKbL.net
冬から春にかけて顔認証使えない時期が多いもんなあ
個人的にはM字が嫌だった

812 :John Appleseed:2018/05/01(火) 11:19:55.37 ID:UxvClmYm.net
>801
ジョブス復帰前の製品ラインナップまんまw
しかし、7以前の旧機種合計40%とかやべーな。
本当にApple没落するかもな。

813 :John Appleseed:2018/05/01(火) 12:56:57.56 ID:u1x3p2Sf.net
ソニーもスマホは赤字だというしスマホに勝ち組は存在しないのか

814 :John Appleseed:2018/05/01(火) 13:25:02.34 ID:pgboBSkv.net
とりあえずスマホはもう飽和状態で急激に発展するのはないんじゃないかな。Appleに限らずね。iPhone xが失敗だというのならAndroid系もかなり失敗作はあるだろうて。

815 :John Appleseed:2018/05/01(火) 17:35:41.67 ID:BybFbQtH.net
>>813
いやアップルはソニーと違って普通に大儲けしてるからw

816 :John Appleseed:2018/05/01(火) 18:21:06.16 ID:6XtAiq9Y.net
>>813
勝ち組はアップルだけ

817 :John Appleseed:2018/05/01(火) 20:32:47.70 ID:SE5SReBP.net
世界のスマホによる利益の殆どがアップルのものだからな

818 :John Appleseed:2018/05/01(火) 20:52:01.50 ID:BjFrlKbL.net
林檎は高いだけあって利益は凄いぞ

819 :John Appleseed:2018/05/01(火) 23:28:22.36 ID:PXGX7oqr.net
appleは戦略ミス
ソニーは技術力不足。
日本は閉鎖的で遅れてるから日本にいると
店頭の商品は海外の2年前って様相だけど
海外行くと中華製のベゼルレスの最新型の
安いのたくさんラインアップされているからね。

820 :John Appleseed:2018/05/02(水) 01:26:36.43 ID:0QSpnOW/.net
おれはベゼルレスは重要視してない
そもそも泥を使う気になれないのであって

821 :John Appleseed:2018/05/02(水) 05:16:39.38 ID:AsYiLm9/.net
>>818
高いだけでは利益出ない
高くて売れているからだ

822 :John Appleseed:2018/05/02(水) 05:21:07.38 ID:InRzFw0t.net
飽和というのは実際そうだろうな
新OS出る度に余計な機能とか演出過度で重くして新機種買わせて…の繰り返しになっとる
顔認証なんてその最もたるものだわ

823 :John Appleseed:2018/05/02(水) 07:52:59.60 ID:SIX3jnMp.net
>>822
顔認証のおかげで魚を捌きながらヘイシリで必要なものを表示するのが設定変えずにできるし、タッチの方が良かった局面には今のところ出くわしてないな。

824 :John Appleseed:2018/05/02(水) 08:47:33.81 ID:Gz1Q4OxQ.net
ベゼルレスは軽く画面大きいメリットあるけど
落とすと割れるデメリットあるからな…

825 :John Appleseed:2018/05/02(水) 09:38:55.01 ID:AsYiLm9/.net
ない
泥と違って綿密に設計してあるからな

826 :John Appleseed:2018/05/02(水) 09:39:39.46 ID:QAQ7Cs4k.net
M字のせいで画面歪だからベゼルレスのメリット帳消しになってる感ある
ちなみに軽くはない

827 :John Appleseed:2018/05/02(水) 09:49:30.42 ID:HjujMl/x.net
早く決算の話題しろよw

828 :John Appleseed:2018/05/02(水) 12:33:37.74 ID:mw3P4zoc.net
>>824
ベゼルレスだろうが無かろうが落としたら割れるから気にすんな

829 :John Appleseed:2018/05/02(水) 12:52:23.47 ID:UFsvjCtN.net
>>827
Appleが5月1日(現地時間)に発表した2018年第2四半期(1〜3月)決算は、売上高は前年同期比16%増の611億3700万ドル、純利益は25%増の138億3300万ドル(1株当たり2.73ドル)の増収増益だった。
売上高、1株当たり純利益ともにアナリスト予測(売上高は609億ドル、1株当たり純利益は2.6ドル)を上回った。

iPhoneの販売台数は前年同期より3%増の5221万7000台で、アナリスト予測の5230万台にわずかに届かなかったが、
昨年11月発売の高価格な「iPhone X」が貢献し、売上高は14%増の380億3200万ドルだった。

830 :John Appleseed:2018/05/02(水) 15:04:46.08 ID:ET+ioKt/.net
高い、重い、厚い、凹

4拍子揃ってるからからなー。ダメな人はダメかもね。

831 :John Appleseed:2018/05/02(水) 15:35:13.78 ID:z6MXAJPJ.net
指紋認証が不便だと思ってる人がまず居ない

手袋しながらスマホしたいとはあまり思わない
マスクしながらスマホしたいとは思う
ゆえに顔認証はいらない

832 :John Appleseed:2018/05/02(水) 16:37:34.40 ID:dLjw3BUr.net
涙目w








833 :John Appleseed:2018/05/02(水) 18:54:10.04 ID:M2WoQ1RS.net
iPhone始まって以来の駄作だった。
最近のアプールはおかしいよ。

834 :John Appleseed:2018/05/02(水) 19:35:16.11 ID:dxwIkGpn.net



w





w

835 :John Appleseed:2018/05/03(木) 02:23:34.84 ID:AdAHxGYq.net
どうやら失敗ではなかったようだ

836 :John Appleseed:2018/05/03(木) 04:53:44.83 ID:JNdI4ulV.net
>>834
笑笑





笑。

837 :John Appleseed:2018/05/03(木) 22:12:40.56 ID:nOkCn1di.net
2018年5月2日、Appleが2018年第2四半期(1〜3月)の決算を発表しました。前年同期には521億ドル(約5兆7000億円)の収益と110億ドル(約1兆2000億円)の純利益をあげていたAppleですが、
2018年の第2四半期ではその数字を大きく上回る611億ドル(約6兆7000億円)の収益と138億ドル(約1兆5000億円)の純利益を記録しており、
これまでの第2四半期における収益・純利益としては過去最高の数字を記録しています。

2018年第2四半期におけるiPhoneの売上台数はなんと5220万台で、前年同期の5080万台という数字を大きく超えています。また、
iPadの販売台数も前年同期の890万台から910万台に増加しています。ただし、Macの販売台数のみ420万台から410万台に減少しています。

Appleのティム・クックCEOは、決算内容について「iPhone、サービス、ウェアラブルの売上が堅調に推移しており、第2四半期最高の業績を達成したことをうれしく思います。
顧客は2018年第1四半期にiPhone Xが発売されて以降、3月までのすべての週でどのiPhoneよりもiPhone Xを選んで(購入して)くれています。
また、すべての地域で収益を伸ばしていますが、特に中国圏と日本では20%以上の成長を達成しました」とコメントしており、発売から2018年3月までの約5か月、
すべての週でiPhone XがどのiPhoneよりも多い販売台数を記録していることを明かしています。

838 :John Appleseed:2018/05/03(木) 23:58:42.29 ID:47i81Lqr.net
ティム・クックCEOって頭おかしいんじゃねえの?
>>808が真実だし
こいつがCEOになってからappleがおかしくなっていく一方。
こいつこそappleの敵だよ。

839 :John Appleseed:2018/05/04(金) 00:11:04.37 ID:mIMlz3v/.net
>>838
どっちの味方なんだよ

840 :John Appleseed:2018/05/04(金) 00:15:21.19 ID:oq3UD/v3.net
強いやつの味方

841 :John Appleseed:2018/05/04(金) 00:32:56.46 ID:mIMlz3v/.net
うわぁーつまんね

842 :John Appleseed:2018/05/04(金) 02:53:12.78 ID:xs0HJS8/.net
自分が信じたい方が真実
ポストトゥルースだなあw

843 :John Appleseed:2018/05/04(金) 05:10:44.13 ID:6ztn32bO.net
Macにもっとテコ入れが必要であることが浮き彫りになってますよね。Pro系が弱すぎるからMac離れが起こってる。
タワー型のMac Proの復活を望むし早く出さんとヤバくね??って感じよね。

844 :John Appleseed:2018/05/04(金) 08:30:21.91 ID:jDTLqvse.net
ノッチはいらなかった

845 :John Appleseed:2018/05/04(金) 08:51:21.80 ID:c+ypje1Z.net
>>838
真実は>>829だね
残念だったなぁ願望に現実が追い付かなくて。

846 :John Appleseed:2018/05/04(金) 08:56:41.41 ID:qTXCX9rf.net
一人で会話






虚しいね

847 :John Appleseed:2018/05/04(金) 10:35:07.56 ID:56QQNIBG.net
高すぎた!

848 :John Appleseed:2018/05/04(金) 10:40:51.14 ID:ewzpswVP.net
>>846
ほんと哀れだな…

849 :John Appleseed:2018/05/04(金) 14:14:33.62 ID:sq+6wh47.net
クックは公然と投資家を騙しているな

850 :John Appleseed:2018/05/04(金) 15:15:06.14 ID:EH1SYDhJ.net
投資家はそこまで馬鹿ではないよ。
iPhoneX自体が見込みに届かない失敗作であった事は市場の分析でもはや明らかなのだから。

クックは一番売れていると言いながら相変わらずその比率すら出さない。
これだけでも嘘なのは明白。

851 :John Appleseed:2018/05/04(金) 15:57:31.66 ID:2reSNz2Z.net
Xが失敗というよりスマートフォンの進化自体が完成まで行っちゃったんだよね
これ以上新機軸打ち出すからいらない機能をゴテゴテつけて行く方向しか残されてない
顔認証とホームボタン廃止はその第一歩てだけ

852 :John Appleseed:2018/05/04(金) 16:09:06.44 ID:FqNXjNSC.net
>>851
進化が完成まで行ってるわけねーだろw

853 :John Appleseed:2018/05/04(金) 16:22:20.85 ID:bBdtmZ2O.net
>>852
なら書くなよ
自分が書いたレスに何、文句言ってんだよ

854 :John Appleseed:2018/05/04(金) 16:31:47.33 ID:2reSNz2Z.net
7→8みたいなアップデートを地味に続けて行く以外ないんだよね
だって完成されちゃってるんだもん
ワイヤレス充電までできるようになったらもう機能的には打ち止めよ

あとは処理速度がわずかに向上とかカメラの性能向上とか急速充電とか地味な進化しか残ってない

でもそれじゃアップルに未来ない
だから強引に顔認証にホームボタン廃止とか
必要ない機能導入で新機軸打ち出して行くしかないのよ

これからもどんどんそれ必要か?って未来的機能が足され
完成度が下がっていくよ

855 :John Appleseed:2018/05/04(金) 16:45:16.55 ID:bBdtmZ2O.net
>>854
>>これからもどんどんそれ必要か?

wwwww

856 :John Appleseed:2018/05/04(金) 17:15:06.46 ID:TzRFoGp2.net
>>854
君、レガシーだね

857 :John Appleseed:2018/05/04(金) 17:26:36.73 ID:/VmLFmeS.net
>>856
お前、文書くの下手だなw

858 :John Appleseed:2018/05/04(金) 17:49:55.99 ID:FqNXjNSC.net
>>853
はぁ?
何言ってんだこの基地外は

859 :John Appleseed:2018/05/04(金) 17:51:07.47 ID:wSd42tqo.net
うるせーよ、基地内が

860 :John Appleseed:2018/05/04(金) 18:05:10.65 ID:TzRFoGp2.net
わざわざボタンを押すことがレガシーだと思えないのかね
ボタンはレガシー

861 :John Appleseed:2018/05/04(金) 18:06:44.17 ID:iykZsqyL.net
>>860
お前の近所に病院ねーの?

862 :John Appleseed:2018/05/04(金) 18:13:56.34 ID:wSd42tqo.net
病院はあるよ
基地外にな!

863 :John Appleseed:2018/05/04(金) 18:36:09.13 ID:5BVSFJvY.net
>>854
アップルのやることは
他の雑魚メーカーが詰め甘くして頓挫したことを
アップルが世界基準まで底上げに成功させ続けている
何もわかってないんだな

864 :John Appleseed:2018/05/04(金) 18:56:22.88 ID:qCP+FEjQ.net
>>851
単にXが失敗しただけ。

865 :John Appleseed:2018/05/04(金) 19:03:37.80 ID:iykZsqyL.net
>>864
そんな君は何の機種使ってんの?

866 :John Appleseed:2018/05/04(金) 19:56:01.59 ID:KgCOp/wz.net
現実^_^

2018年5月2日、Appleが2018年第2四半期(1〜3月)の決算を発表しました。前年同期には521億ドル(約5兆7000億円)の収益と110億ドル(約1兆2000億円)の純利益をあげていたAppleですが、
2018年の第2四半期ではその数字を大きく上回る611億ドル(約6兆7000億円)の収益と138億ドル(約1兆5000億円)の純利益を記録しており、
これまでの第2四半期における収益・純利益としては過去最高の数字を記録しています。

2018年第2四半期におけるiPhoneの売上台数はなんと5220万台で、前年同期の5080万台という数字を大きく超えています。また、
iPadの販売台数も前年同期の890万台から910万台に増加しています。ただし、Macの販売台数のみ420万台から410万台に減少しています。

Appleのティム・クックCEOは、決算内容について「iPhone、サービス、ウェアラブルの売上が堅調に推移しており、第2四半期最高の業績を達成したことをうれしく思います。
顧客は2018年第1四半期にiPhone Xが発売されて以降、3月までのすべての週でどのiPhoneよりもiPhone Xを選んで(購入して)くれています。
また、すべての地域で収益を伸ばしていますが、特に中国圏と日本では20%以上の成長を達成しました」とコメントしており、発売から2018年3月までの約5か月、
すべての週でiPhone XがどのiPhoneよりも多い販売台数を記録していることを明かしています。

867 :John Appleseed:2018/05/04(金) 20:01:48.69 ID:TicAiiQ+.net
>>866

自演コピペ師、うざいよ

868 :John Appleseed:2018/05/04(金) 20:02:51.42 ID:8JqslD5L.net
現実^ - ^

地域別の売上高

アメリカ 248億4100万ドル ( +17% )
ヨーロッパ 138億4600万ドル ( +9% )
中国 130億2400万ドル ( +21% )
日本 54億6800万ドル ( +22% )
アジア太平洋地域 39億5800万ドル ( +4% )

第2四半期の決算としては過去最高の売上を記録し、増収増益となった。

これを牽引したのは紛れもなく、Appleの主力製品である「iPhone」で、以前からフラグシップモデルの「iPhone X」は不調が囁かれていたが、
直前のウォール街の予想通り、この噂を覆す結果となったようだ。販売台数が3%増だったにも関わらず、売上が14%も増加したのは、「iPhone X」の1台あたりの価格が高いためであると予想される。

ちなみに、Tim Cook CEOによると、「iPhone X」が最も多く売れている端末であるとのこと。また、ウェアラブル端末「Apple Watch」の販売も好調であると説明している。

地域別の売上に関してだが、CEOは日本と中国で大幅に売上が増えたと報告している。日本で22%増加、香港を含む中国で21%増加した。

869 :John Appleseed:2018/05/04(金) 20:16:41.94 ID:MUu5tB16.net
ユーザ体験、出荷台数、利益率や業績、製品の品質
これらをごっちゃに言い争っているか、ただのキチガイしかいない

870 :John Appleseed:2018/05/04(金) 20:18:36.83 ID:dC30hY9P.net
失敗はしていない


それが結論。Xは成功した利益を上げた


何をどうしようが現実は何も変わらない

871 :John Appleseed:2018/05/04(金) 20:42:50.41 ID:L6l7JCVx.net
>>870
なんでお前が自演掲示板で評価してんの?

872 :John Appleseed:2018/05/04(金) 20:59:11.36 ID:6BRWuuXA.net
反論出来ないならレスしなければ良いのに

負け犬なりに

873 :John Appleseed:2018/05/04(金) 21:05:31.15 ID:skncexEY.net
>>872
自演掲示板でお前が評価すんな

874 :John Appleseed:2018/05/04(金) 21:07:01.96 ID:qA4ifdgb.net
現実( ◠‿◠ )

2018年5月2日、Appleが2018年第2四半期(1〜3月)の決算を発表しました。前年同期には521億ドル(約5兆7000億円)の収益と110億ドル(約1兆2000億円)の純利益をあげていたAppleですが、
2018年の第2四半期ではその数字を大きく上回る611億ドル(約6兆7000億円)の収益と138億ドル(約1兆5000億円)の純利益を記録しており、
これまでの第2四半期における収益・純利益としては過去最高の数字を記録しています。

2018年第2四半期におけるiPhoneの売上台数はなんと5220万台で、前年同期の5080万台という数字を大きく超えています。また、
iPadの販売台数も前年同期の890万台から910万台に増加しています。ただし、Macの販売台数のみ420万台から410万台に減少しています。

Appleのティム・クックCEOは、決算内容について「iPhone、サービス、ウェアラブルの売上が堅調に推移しており、第2四半期最高の業績を達成したことをうれしく思います。
顧客は2018年第1四半期にiPhone Xが発売されて以降、3月までのすべての週でどのiPhoneよりもiPhone Xを選んで(購入して)くれています。
また、すべての地域で収益を伸ばしていますが、特に中国圏と日本では20%以上の成長を達成しました」とコメントしており、発売から2018年3月までの約5か月、
すべての週でiPhone XがどのiPhoneよりも多い販売台数を記録していることを明かしています。

875 :John Appleseed:2018/05/04(金) 21:13:00.64 ID:skncexEY.net
>>874
イイじゃん!
Iphonがレア感がでて尚更イイ!

876 :John Appleseed:2018/05/04(金) 21:37:24.87 ID:PyU5kP7r.net
別に失敗してないことが証明されたな

877 :John Appleseed:2018/05/04(金) 22:56:39.30 ID:Vr4oN5va.net
全然失敗していないし決算みた感じでは、むしろ成功してるよね。iPhoneが売れようが売れまいがユーザーとしてはどっちでも良いんだけど、なんでこんなに盛り上がる話題なのか不思議。
iPhoneが売れない方が良い人達が沢山いるってこと?それともiPhoneユーザーを冷やかすのが楽しい人が沢山いるってこと?株価操作の一環?ほんと不思議。

878 :John Appleseed:2018/05/05(土) 00:27:22.06 ID:yYP5VhZQ.net
>選んで(購入して)くれています

わざわざかっこで補足するところが信者臭のする蛇足で泣けるな…

879 :John Appleseed:2018/05/05(土) 01:00:38.45 ID:oPXeXoJl.net
失敗つーかMハゲ部がセコいのが最大のネックwww

880 :John Appleseed:2018/05/05(土) 01:20:52.42 ID:rdZCpbLv.net
Xほど魅力のないiPhoneも前代未聞と思ってたがやっぱりね

iPhoneの18年製品戦略に見えるアップルの「誤算」 - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00005841-toushin-bus_all
4/24(火) 12:20配信
2018年のiPhoneにおける製品戦略が徐々にだが見えてきた。17年に市場投入された10周年記念モデル「iPhone X」の販売が振るわず、
これまでの強気の価格設定も、一部見直しを迫られている。最重要課題ともいえた有機ELモデルの価格引き下げについても、
肝心のパネルモジュールのコストダウンが難しく、コストパフォーマンスに優れた液晶モデルのウエイトが高まる見通しだ。
当初生産計画が半分以下に下方修正
満を持して投入されたiPhone Xだが、1000ドルを超える価格設定の割に、それに見合った価値を提供することができず、
結果不発に終わったといってよいだろう。四半期別の「X」の生産量(部品取り込みベース)を見ても、それは明らかだ。
17年10〜12月は約3500万台あり、年明けの18年1〜3月についても当初は4000万台近い数字が練られていた。
しかし、販売開始当初から売れ行きが想定以上に低迷し、年明け以降の生産予定台数が激減。再三下方修正が行われ、
当初計画の半分にも届かない1400万台レベルで着地したと見られている。
そして、18年4〜6月は500万〜700万台にまで落ち込み、6月末をもってEOL(End of Life=生産終了)となる。
過去に発売から一年も経たずに生産・販売が終了となったiPhoneはない。事実上、アップルが失敗を認めた格好だ。
LGDのサプライチェーン入りは来年に持ち越し
こうした反省を踏まえ、18年の製品戦略はこれまでと違ったものとなる。これまで強気なスタンスを貫いていた価格設定については、
方針転換を余儀なくされそうだ。1000ドルを超える価格設定では市民権を得ることが難しい。
こうしたなかで、アップル自身が望んでいることが有機ELモデルの価格引き下げと見られている。
「X」が1000ドルを超える価格になってしまった最大の要因は、やはりディスプレーを従来の液晶から有機ELに切り替えたことだ。
調査会社IHS Markitによれば「X」のディスプレーモジュールのコストは110ドルとされ、
「8 Plus」に用いられている液晶ディスプレーに比べて2倍以上高い。
「Face ID」機能に必要なTrueDepthカメラなどももちろんコストアップ要因となっているが、
やはりディスプレーにメスを入れることがもっとも効果的だ。
しかし、これは18年に達成することが難しい課題といえそうだ。当初の目算では、18年から従来のサムスンディスプレーに加え、
2社目となるLGディスプレー(LGD)が供給メーカーに加わる予定であった。しかし、LGDの立ち上がりが遅く、
18年モデルにも供給することが難しい情勢となっており、いわゆるサムスンの「言い値」という構図は崩れそうにない。
年内生産量のうち半分強が液晶モデルに
有機ELモデルの価格引き下げという大目標が難しくなった今、アップルは一部で「液晶回帰」とも取れるスタンスを見せ始めている。
今のところ、18年の新機種は年内生産量として1億〜1.2億台と見込まれているが、このうち液晶モデルが過半を占めることになるとみられている。
実際には55:45程度の比率となる見通しで、それほど極端な偏りはない。しかし、そもそも18年は17年のトライアルを経て、
有機ELモデルを大々的に売り出していきたいタイミングであった。
液晶モデルの生産ミックスが増えることで、ジャパンディスプレイ(JDI)をはじめとする液晶ディスプレーや、それに用いられる偏光板やフィルム、
LEDバックライトメーカーにとっては朗報だが、有機ELのサプライチェーンにとっては一時的とはいえ誤算といえる。
ちなみに、アップルは18年に新機種として当初3モデル(液晶6.1インチ、有機EL5.8インチ、有機EL6.5インチ)を予定していたが、
「X」の失敗を受け、同サイズの5.8インチモデルについても販売を見送る可能性も指摘され始めている。

881 :John Appleseed:2018/05/05(土) 02:19:07.38 ID:mGItUeJU.net
もしiPhone Xが失敗作だというのなら、もうスマホ自体が過渡期である証拠だよ。ノッチの批判をするならアンドロイドも右に倣え状態じゃん?
たった10年で急激に普及したコンピューターってゲーム機以来じゃないかな。

次の何かを期待するしかないよ

882 :John Appleseed:2018/05/05(土) 02:27:22.27 ID:oPXeXoJl.net
いや、そこまで深刻じゃなくて
車の新モデルがコケたのと同じ感じじゃないの?
イノベーションして失敗するのはよくある話だし
Appleだから際立ってしまうわけで

883 :John Appleseed:2018/05/05(土) 02:29:28.27 ID:9c8ixnNG.net
>>854
成熟度と進化を同列で語るなよ

884 :John Appleseed:2018/05/05(土) 03:07:22.57 ID:oPXeXoJl.net
スマホはまだまだのびしろあるよ
例えばゲームだとコンシューマーにいまだ遠く及ばない
スマホでBFやCOD、PUBGなどPVPを美麗グラでやるには
スマホだけじゃなくデータ通信技術やインフラの整備もあわせて進化が必要だし
中身のスペックだけじゃない
壊れやすさやバッテリーの問題など至らないところは沢山ある

885 :John Appleseed:2018/05/05(土) 09:01:06.49 ID:gC01TOIK.net
単に日本の買い方では審査落ちした奴が多かったんだろ。そしてX叩きが始まったと。

886 :John Appleseed:2018/05/05(土) 09:46:13.19 ID:X//9vOJX.net
8はこれまでのUIの集大成やもん
みんな慣れてるし使いやすい
不満も少なくて当然の完成度

XはこれからのUIの第一歩やからな
よほどのアップル信者にしかおすすめできへん

887 :John Appleseed:2018/05/05(土) 09:47:54.24 ID:X//9vOJX.net
物理ホームボタンなしだけどタッチホームボタンありが本当は目指す進化やと俺は思うけどなあ
技術的にはまだまだ難しいんやろうか

888 :John Appleseed:2018/05/05(土) 10:34:12.28 ID:+YFXU1XM.net
自演、

一つのウェブサイト上で、一人の人間が同時に
複数の人間が活動しているように見せかける行為である。

5ちゃんは1人の人自演掲示板です。

889 :John Appleseed:2018/05/05(土) 12:22:09.79 ID:hnYSI2/t.net
今年の5.8インチと6.5インチには
120HzリフレッシュレートProMotion搭載望む

Xはタッチサンプリングレートのみ120Hzとかいう
変態仕様だったからなぁ

890 :John Appleseed:2018/05/05(土) 12:31:10.07 ID:hnYSI2/t.net
>>887
ディスプレイ内蔵指紋認証が搭載されるまでは
8系統(ホームボタン有)は継続すべきだと
個人的には思う

FACE IDはMacにこそ搭載されるべき
モバイルにはやはりtouch IDが強い

891 :John Appleseed:2018/05/05(土) 15:26:16.63 ID:tOmDrQpa.net
実験機なんやから失敗もクソもない
次にXタイプの機種が出れば買いや

892 :John Appleseed:2018/05/05(土) 16:11:15.74 ID:bSy+dkap.net
>>891
>>実験機なんやから失敗もクソもない

意味がわからない

言葉の使い方間違ってませんか?

893 :John Appleseed:2018/05/05(土) 17:13:06.25 ID:obxi12Gx.net
>>885
審査落ちでiPhone Xをあきらめて、
安く買えるAQUOS RやSenseに機種変した人もいたので、
中国市場に続いて日本市場も苦戦が強いられると思う。

特にAQUOS Senseは戻りボタンがあるため、
iPhone感覚で楽しめるから、
iPhone卒業してもおかしくないと思ってる。

894 :John Appleseed:2018/05/05(土) 20:10:12.27 ID:4IAe8ybP.net
Xはノアの箱舟
選ばれし民のみが乗れる
嫌なら泥舟に乗りなさい

895 :John Appleseed:2018/05/05(土) 21:15:56.59 ID:oPXeXoJl.net
とうとう沸いたかw

896 :John Appleseed:2018/05/05(土) 21:20:57.07 ID:NjUMKp9I.net
>>894
ほんこれ

897 :John Appleseed:2018/05/05(土) 21:21:50.25 ID:swN+7Pek.net
まだやってるよ痴漢行為: すとーきんぐのはいかい

こすぷれのけーかんのすとーかー ちっこいげんつきのってた せんしゅうかな

898 :John Appleseed:2018/05/05(土) 21:25:47.62 ID:HQI+Es1E.net
ヒカキンに続いてこじはるもXから8赤にチェンジしてる
やっぱり使いにくいんだよ単純に

899 :John Appleseed:2018/05/05(土) 21:33:26.86 ID:lTrAETzM.net
顔認証が厳しすぎるからな。こじはるのスッピンじゃ認識できないんだろ

900 :John Appleseed:2018/05/05(土) 21:35:32.40 ID:4IAe8ybP.net
顔で認証ができないなんて顔がレガシーだね

901 :John Appleseed:2018/05/05(土) 21:38:24.22 ID:5jhSvsCi.net
現実( ^ω^ )

2018年5月2日、Appleが2018年第2四半期(1〜3月)の決算を発表しました。前年同期には521億ドル(約5兆7000億円)の収益と110億ドル(約1兆2000億円)の純利益をあげていたAppleですが、
2018年の第2四半期ではその数字を大きく上回る611億ドル(約6兆7000億円)の収益と138億ドル(約1兆5000億円)の純利益を記録しており、
これまでの第2四半期における収益・純利益としては過去最高の数字を記録しています。

2018年第2四半期におけるiPhoneの売上台数はなんと5220万台で、前年同期の5080万台という数字を大きく超えています。また、
iPadの販売台数も前年同期の890万台から910万台に増加しています。ただし、Macの販売台数のみ420万台から410万台に減少しています。

Appleのティム・クックCEOは、決算内容について「iPhone、サービス、ウェアラブルの売上が堅調に推移しており、第2四半期最高の業績を達成したことをうれしく思います。
顧客は2018年第1四半期にiPhone Xが発売されて以降、3月までのすべての週でどのiPhoneよりもiPhone Xを選んで(購入して)くれています。
また、すべての地域で収益を伸ばしていますが、特に中国圏と日本では20%以上の成長を達成しました」とコメントしており、発売から2018年3月までの約5か月、
すべての週でiPhone XがどのiPhoneよりも多い販売台数を記録していることを明かしています。

902 :John Appleseed:2018/05/06(日) 08:12:02.89 ID:T9oYS2rd.net
確かにテレビとか見てると、芸能人はみんなX買ってるよね。
でも、購入した、と、
購入したけど後悔した、は別だからなぁ

903 :John Appleseed:2018/05/06(日) 08:23:51.44 ID:P30FTwok.net
金もってる芸能人は使いにくいなと思ったらすぐに機種買って変えれるけど金ない一般人は自分をごまかして使いにくさを我慢して使い続けるしかない

904 :John Appleseed:2018/05/06(日) 13:46:21.25 ID:lHXKHYMv.net
日本の芸能人はマスクして過ごすから、やっぱ厳しいでしょ

905 :John Appleseed:2018/05/06(日) 14:05:46.22 ID:WpWi86nR.net
まだ失敗とは言い切れんよな?これでiPhoneブランドが撤退するなら敗北となるけど。

906 :John Appleseed:2018/05/06(日) 14:29:33.89 ID:MT2CIk/J.net
>>905
例えば5Cは成功したと思ってる?

907 :John Appleseed:2018/05/06(日) 14:43:05.17 ID:/4YIbU6G.net
X使いにくいってやつはマスクマンだからだろ
マスク付けない人ならX一択ボタンレス最高です

908 :John Appleseed:2018/05/06(日) 15:11:36.38 ID:yKB2FASc.net
>>906
あれは例外

909 :John Appleseed:2018/05/06(日) 15:31:57.48 ID:iCakdLsF.net
iPhoneXもその例外の一つw
次のモデルではTouch ID復活して、その部分以外ベゼルレスになるだろ

910 :John Appleseed:2018/05/06(日) 15:35:34.20 ID:BX+ya3Pg.net
現^ ^実

アメリカ 248億4100万ドル ( +17% )
ヨーロッパ 138億4600万ドル ( +9% )
中国 130億2400万ドル ( +21% )
日本 54億6800万ドル ( +22% )
アジア太平洋地域 39億5800万ドル ( +4% )

第2四半期の決算としては過去最高の売上を記録し、増収増益となった。

これを牽引したのは紛れもなく、Appleの主力製品である「iPhone」で、以前からフラグシップモデルの「iPhone X」は不調が囁かれていたが、
直前のウォール街の予想通り、この噂を覆す結果となったようだ。販売台数が3%増だったにも関わらず、売上が14%も増加したのは、「iPhone X」の1台あたりの価格が高いためであると予想される。

ちなみに、Tim Cook CEOによると、「iPhone X」が最も多く売れている端末であるとのこと。また、ウェアラブル端末「Apple Watch」の販売も好調であると説明している。

地域別の売上に関してだが、CEOは日本と中国で大幅に売上が増えたと報告している。日本で22%増加、香港を含む中国で21%増加した。

911 :John Appleseed:2018/05/06(日) 16:03:53.39 ID:IljoDUym.net
常時マスクって日本と中国くらい?

912 :John Appleseed:2018/05/06(日) 16:06:29.84 ID:4wzE3kJD.net
フラッグシップとかw
単なる記念モデルで高いだけであってフラッグシップじゃねーわw
メインナンバリングのiPhone8がフラッグシップ
今回(PRODUCT)REDがiPhone8でも出たのは売れてる製品だからであって、もしiPhoneXが売れてるんだったらiPhoneXで出してるわ
iPhoneXで出してない以上 次のバージョンはない

913 :John Appleseed:2018/05/06(日) 16:10:15.72 ID:d4uA+PeG.net
アンドロイドの顔認証ってどうなの?

914 :John Appleseed:2018/05/06(日) 16:16:17.16 ID:yGovNXTW.net
「iPhone X」が1〜3月期世界スマートフォン市場で首位に──Strategy Analytics調べ

1〜3月の世界でのスマートフォン機種別販売台数ランキングで、Appleの「iPhone X」がトップだった。4位までをiPhoneが占めた。
5位はXiaomiの廉価モデルで、3月に発売されたばかりのGalaxy S9 Plusが6位だった。

機種別販売台数のランキングで、1位のiPhone X(1600万台)に続くのは「iPhone 8」(1250万台)、「iPhone 8 Plus」(830万台)、「iPhone 7」(560万台)と、
4位までをAppleが独占。5位は中国Xiaomiが中国やインドなどで販売する「Redmi 5A」(540万台)、6位は韓国Samsung Electronicsが3月中旬に
欧米などで発売(日本ではまだ)した「Galaxy S9 Plus」(530万台)だった。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1805/06/news008.html

https://i.imgur.com/rMTrtJs.jpg

915 :John Appleseed:2018/05/06(日) 16:29:03.63 ID:yKB2FASc.net
>>913
ありゃ写真でもできてしまうセキュリティーの欠片もないゴミ

916 :John Appleseed:2018/05/06(日) 18:17:28.39 ID:s01dTRKU.net
>>908
5cが何で例外なのかが分からん
売れなかったから6cを作らなかっただけだろ?それを世間では失敗作と言うんだが…
1代限りという点では、Xもそんな感じじゃね

917 :John Appleseed:2018/05/06(日) 18:25:46.56 ID:MfrP5tH/.net
Appleさん。次作はまともな機種お願いしますよ。

918 :John Appleseed:2018/05/06(日) 18:37:21.93 ID:MfrP5tH/.net
Xは番外編の駄作だったけど
iPhone9こそは
伝統あるiPhoneの名に恥じない正統進化を
遂げた機種になるよね

919 :John Appleseed:2018/05/06(日) 18:43:36.61 ID:yKB2FASc.net
Xこそ正当進化
8シリーズの後継機を出すなんて愚行はせんよ

920 :John Appleseed:2018/05/06(日) 19:22:00.61 ID:MfrP5tH/.net
Xは文字通りバッテン
名は体を表すと言うがわかりやすい

921 :John Appleseed:2018/05/06(日) 19:42:06.88 ID:g/jZflGk.net
5cはもう少し安くしてスイカ対応だったら需要があったかも

922 :John Appleseed:2018/05/06(日) 19:42:39.14 ID:JUoHBYTh.net
ロックマンと同じでiPhoneXはイレギュラー
破壊しなくてはならない

923 :John Appleseed:2018/05/06(日) 20:17:24.09 ID:lnWQ9Pc+.net
1人で会話







悔しいね

924 :John Appleseed:2018/05/06(日) 20:45:20.22 ID:Caf7kv1K.net
この連休で観光にきてる外人めっちゃ多かったけど写真撮ってる人多いからパッと目に入る人で]持ってる人は多かったな 
こっちくるぐらいだから金持ちなんだろうけど
日本で持ってる人は露骨なガジェオタかもう身なりが自分金持ちアピールしてる奴がやたら多い ほぼうどん併用してるし

925 :John Appleseed:2018/05/06(日) 23:51:54.11 ID:DsWstJlN.net
自演、

一つのウェブサイト上で、一人の人間が同時に
複数の人間が活動しているように見せかける行為である。

5ちゃんは1人の自演掲示板です詐欺掲示板です !

ご注意を!

926 :John Appleseed:2018/05/07(月) 19:34:26.89 ID:4qrcIeOg.net
Xて試作品だろw
もすこしちゃんとしてからだせやw

927 :John Appleseed:2018/05/07(月) 20:26:05.67 ID:Do1vERho.net
>>892
言葉の通りやんw
実験してるだけで
売れようが失敗しようがどうでもいいって事
次に出す機種のデータ集めに出しただけだから
不備な点があれば次機からは改良して出てくるよって話

928 :John Appleseed:2018/05/07(月) 20:33:38.94 ID:uWEuICTs.net
現実。

「iPhone X」が1〜3月期世界スマートフォン市場で首位に──Strategy Analytics調べ

1〜3月の世界でのスマートフォン機種別販売台数ランキングで、Appleの「iPhone X」がトップだった。4位までをiPhoneが占めた。
5位はXiaomiの廉価モデルで、3月に発売されたばかりのGalaxy S9 Plusが6位だった。

機種別販売台数のランキングで、1位のiPhone X(1600万台)に続くのは「iPhone 8」(1250万台)、「iPhone 8 Plus」(830万台)、「iPhone 7」(560万台)と、
4位までをAppleが独占。5位は中国Xiaomiが中国やインドなどで販売する「Redmi 5A」(540万台)、6位は韓国Samsung Electronicsが3月中旬に
欧米などで発売(日本ではまだ)した「Galaxy S9 Plus」(530万台)だった。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1805/06/news008.html

https://i.imgur.com/rMTrtJs.jpg



929 :John Appleseed:2018/05/07(月) 20:47:27.63 ID:hF/ty3Ht.net
>>927
小学生並みの知能しかなくてかわいそう

930 :John Appleseed:2018/05/07(月) 20:58:43.37 ID:Do1vERho.net
>>929
あなたがね
これだけ毎年続けて出してれば完成品を常に出せる訳がないやろ
やから平気でテスト販売みたいな事してくるんや
あと5cはって話やけど
これはSEに引き継がれたようなものだから失敗作でもなんでもない
ちゃんと流れは受け継がれてる

931 :John Appleseed:2018/05/07(月) 21:06:20.69 ID:5jAR36nY.net
現実。。

「iPhone X」が1〜3月期世界スマートフォン市場で首位に──Strategy Analytics調べ

1〜3月の世界でのスマートフォン機種別販売台数ランキングで、Appleの「iPhone X」がトップだった。4位までをiPhoneが占めた。
5位はXiaomiの廉価モデルで、3月に発売されたばかりのGalaxy S9 Plusが6位だった。

機種別販売台数のランキングで、1位のiPhone X(1600万台)に続くのは「iPhone 8」(1250万台)、「iPhone 8 Plus」(830万台)、「iPhone 7」(560万台)と、
4位までをAppleが独占。5位は中国Xiaomiが中国やインドなどで販売する「Redmi 5A」(540万台)、6位は韓国Samsung Electronicsが3月中旬に
欧米などで発売(日本ではまだ)した「Galaxy S9 Plus」(530万台)だった。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1805/06/news008.html

https://i.imgur.com/rMTrtJs.jpg

。。

932 :John Appleseed:2018/05/08(火) 09:01:45.79 ID:Qz5ZQ+9E.net
>>930
小学生並みの知能しかなくてかわいそう

933 :John Appleseed:2018/05/08(火) 10:40:30.87 ID:T0MPSVw+.net
世界有数の資産家ウォーレンバフェットが今期の業績を評価、Apple株を買増し
史上最高値を更新

iPhone Xをネガキャンして溜飲を下げている貧乏人を尻目に、世界は動いているね

934 :John Appleseed:2018/05/08(火) 10:52:48.36 ID:fzAun6cH.net
自虐的になられてもw

悔しいね

935 :John Appleseed:2018/05/08(火) 10:58:59.15 ID:T0MPSVw+.net
ワンパターンな煽り

乏しいね

936 :John Appleseed:2018/05/08(火) 21:40:54.79 ID:/EWfyhh0.net
まぁ失敗つーか試作品だしなw
俺は心が広いから大目に見てやってるんだぞwww

937 :John Appleseed:2018/05/08(火) 21:57:47.81 ID:JZZ4apq4.net
(こんだけ高い買い物をしてる俺かっけー)

938 :John Appleseed:2018/05/09(水) 00:26:44.00 ID:b3VWFw9a.net
記念品ということにしておけば、(売れなかったら)次は出さなくても失敗作=カッコ悪いのを誤魔化せるからな
そういや20周年記念Macなんてのもあったっけ

939 :John Appleseed:2018/05/09(水) 02:15:22.40 ID:+5zEKImz.net
現実から目を逸らし涙目w。


「iPhone X」が1〜3月期世界スマートフォン市場で首位に──Strategy Analytics調べ

1〜3月の世界でのスマートフォン機種別販売台数ランキングで、Appleの「iPhone X」がトップだった。4位までをiPhoneが占めた。
5位はXiaomiの廉価モデルで、3月に発売されたばかりのGalaxy S9 Plusが6位だった。

機種別販売台数のランキングで、1位のiPhone X(1600万台)に続くのは「iPhone 8」(1250万台)、「iPhone 8 Plus」(830万台)、「iPhone 7」(560万台)と、
4位までをAppleが独占。5位は中国Xiaomiが中国やインドなどで販売する「Redmi 5A」(540万台)、6位は韓国Samsung Electronicsが3月中旬に
欧米などで発売(日本ではまだ)した「Galaxy S9 Plus」(530万台)だった。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1805/06/news008.html

https://i.imgur.com/rMTrtJs.jpg

。。

940 :John Appleseed:2018/05/09(水) 05:41:34.80 ID:8P+a4o2p.net
あほYouTuberに乗せられた奴涙目。

941 :John Appleseed:2018/05/09(水) 08:12:38.21 ID:Mv8bxWRT.net
まぁマスクする人には向かんのは間違いない
花粉症の季節は大変だ

942 :John Appleseed:2018/05/09(水) 08:23:27.57 ID:GZMCHJWF.net
ディスプレイ内蔵指紋認証が普及すれば
FACE IDはお役御免だよ


Truedepthカメラは本来、今後来るであろうタッチレスジェスチャーの為のものだよ


FACE IDはMacにこそ載せるべき
どう考えてもモバイルには指紋認証が強い

943 :John Appleseed:2018/05/09(水) 10:30:11.37 ID:pmVxN8PP.net
もう諦めろよw

負け犬

944 :John Appleseed:2018/05/09(水) 10:32:00.27 ID:4odJBNzV.net
>>939
現実は、端末発売日から同期間の販売台数比較しないと意味ないだろうな
iPhone次期モデルは高価格端末で誤魔化せないし、今年と同様に例年よりモデル数増やしていつまで総販売台数や売り上げなど誤魔化せるか期待

945 :John Appleseed:2018/05/09(水) 10:35:11.53 ID:Kl/BJ7kH.net
>>944
何をどう誤魔化してるのが説明してみせろよw

何と比較するつもりなのかw

結論は >>939

早く解説して見せてくれよw

負け犬

946 :John Appleseed:2018/05/09(水) 11:08:46.68 ID:4odJBNzV.net
>>945
思い込み激しすぎだろ(笑)
iPhone Xの1-3月販売台数を誤魔化してるなんて言ってないぞ
iPhone8との販売台数比較は発売時期から同期間でしないと意味がないけどな
今回誤魔化せたのはiPhone2017年モデルの総売り上げと販売台数

947 :John Appleseed:2018/05/09(水) 11:19:29.82 ID:cZmCwffo.net
利益は出たんだろうか?

948 :John Appleseed:2018/05/09(水) 12:37:44.97 ID:kDebtoA5.net
>>946
なぜiPhone8と比較する必要があるの?
同じAppleの製品で同時期に別ラインナップとして出しているのに

同じApple製品と比較していること

それがお前の答えだよw
そして結果は >>939 >>910

Appleは大成功。iPhoneXは利益率を引き上げる事に成功した
他のスマホメーカーは利益率が低下し続けているのに

つまりiPhoneXは成功した。それは紛れも無い事実

そしてお前は負け犬。いつもの通り

違うというなら明確なソースと共に反論しよう

949 :John Appleseed:2018/05/09(水) 12:39:26.92 ID:4odJBNzV.net
>>947
利益だけは相変わらず相当出てる
高価格のiPhone Xが無ければ今年から化けの皮剥がれてたよ
両端末買ってくれる信者がまだいてくれるからいいけれど、以前のような端末種類数ではもう無理だろうし、プレミアムiPhoneという位置付けの信用を初っ端から失ったのは痛い

950 :John Appleseed:2018/05/09(水) 12:48:59.67 ID:djSqlA1L.net
>>949
本当にバカなんだね
まだそんな負け惜しみを言っているんだね

スマホが全世界に行き渡ったのは明白
だからこれからは過当競争になる
それを見越して2タイプの端末を発売した

そして成功した。四半期で5000万人以上も「信者」がいるんだ?
本当にバカなんだねw

負け犬
自分のそのレスを音読してみろよw

涙が止まらなくなるから

951 :John Appleseed:2018/05/09(水) 13:01:37.97 ID:hrMjM0Eq.net
>>949
相当無理のある主張してるって自覚してる?

虚しいね

952 :John Appleseed:2018/05/09(水) 16:07:07.32 ID:xg74w2JH.net
煽りにしてもその理論よく思いつくなと感心する🤔

953 :John Appleseed:2018/05/09(水) 18:02:44.98 ID:tOSpKgmI.net
両端末買ってくれる信者のおかげw
そんな信者のおかげで前年より利益出るならそれだけでApple安泰だろうw
すごいこと考えるよなw

954 :John Appleseed:2018/05/09(水) 20:06:50.01 ID:6vMJ5RWL.net
藤林丈司

955 :John Appleseed:2018/05/09(水) 21:43:37.79 ID:gyhv3Iy1.net
どちらにしてホームボタンは消えるのは間違いない。スクリーン指紋認証とFace IDの二つを同梱する方向になるやろう。ノッチが無くなるという噂も薄っすらあるよな。

956 :John Appleseed:2018/05/09(水) 21:44:52.52 ID:8qAy1c0e.net
な。






笑。

957 :John Appleseed:2018/05/10(木) 12:34:50.56 ID:Rg8ZFGPl.net
Xはガジェオタ用のオモチャと捉えるべきだよな
メインで真顔で使う代物ではないのだよ
ヘラヘラしながらテキトーに扱うべき

958 :John Appleseed:2018/05/10(木) 12:59:26.10 ID:/U63FTLS.net
にしてもだよ。android端末がiPhoneを追い過ぎ。結局Apple頼りのこの業界。

959 :John Appleseed:2018/05/10(木) 15:35:42.69 ID:EH0DeZ7K.net
iPhoneユーザーだがApple信者がすごく気持ち悪くて嫌になる。
あのカス共はどうにかしてほしい。

960 :John Appleseed:2018/05/10(木) 22:50:08.82 ID:6rhlVWhc.net
一人で会話






悔しいね。



961 :John Appleseed:2018/05/11(金) 05:26:20.91 ID:sHYOENDB.net
だれか>>960と会話してあげて

962 :John Appleseed:2018/05/11(金) 08:22:36.13 ID:30BGfhtI.net
まぁまぁ
Androidは負け犬救済用の役割果たしているんだから生暖かく見守ってあげようよ
それにしてもスレ立てた>>1は愚かだな^^

963 :John Appleseed:2018/05/11(金) 12:28:21.08 ID:7eDZs9U/.net
相変わらず売れてないな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1120994.html

964 :John Appleseed:2018/05/11(金) 12:41:10.60 ID:xZ69oF5s.net
現実^ ^


「iPhone X」が1〜3月期世界スマートフォン市場で首位に──Strategy Analytics調べ

1〜3月の世界でのスマートフォン機種別販売台数ランキングで、Appleの「iPhone X」がトップだった。4位までをiPhoneが占めた。
5位はXiaomiの廉価モデルで、3月に発売されたばかりのGalaxy S9 Plusが6位だった。

機種別販売台数のランキングで、1位のiPhone X(1600万台)に続くのは「iPhone 8」(1250万台)、「iPhone 8 Plus」(830万台)、「iPhone 7」(560万台)と、
4位までをAppleが独占。5位は中国Xiaomiが中国やインドなどで販売する「Redmi 5A」(540万台)、6位は韓国Samsung Electronicsが3月中旬に
欧米などで発売(日本ではまだ)した「Galaxy S9 Plus」(530万台)だった。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1805/06/news008.html

https://i.imgur.com/rMTrtJs.jpg

。。

965 :John Appleseed:2018/05/11(金) 18:59:27.09 ID:LiYdv7IU.net
>>963
買えないくせに

966 :John Appleseed:2018/05/11(金) 19:50:17.35 ID:8nXevdg+.net
iPhone x の何がダメなの?
否定する項目を挙げてテンプレにしてくれ!

967 :John Appleseed:2018/05/11(金) 20:41:49.83 ID:Qxef6MUp.net
他力本願とかw









968 :John Appleseed:2018/05/12(土) 04:57:44.38 ID:vHpNWsgg.net
iPhone全体でみれば相当売れてるやろう。7、8、]、SE、こんなに売れてるブランドはなかろうて。

969 :John Appleseed:2018/05/12(土) 05:41:26.25 ID:v5P/Ae6S.net
失敗じゃない
失敗だと言いたい人は
高くて買えなかっただけ
それだけの、価値がないと言うのも 言い訳
本当に興味がないなら
いろいろ言わないだろう
これだけアンチも含めて関心を集めてるのだから
じゅうぶんに成功ですよ

970 :John Appleseed:2018/05/12(土) 06:22:15.70 ID:6VYzyav+.net
>>969
毎年買い換えてる層が多いiPhoneユーザーに未だに高くて買えないとか言ってる馬鹿

971 :John Appleseed:2018/05/12(土) 09:15:10.71 ID:OQyky67D.net
結局売れてるし
ノッチも路線継続だし
大勝利だったな

972 :John Appleseed:2018/05/12(土) 09:22:34.61 ID:wnDySn9r.net
アンチが出処不明のアフィブロクの記事で鬼の首取ったかのように大騒ぎしてただけだしな
実際使ったらぐうの音も出ないほどよく出来てるから何も困らない

973 :John Appleseed:2018/05/12(土) 09:41:02.59 ID:63SJ8YD4.net
)^o^(現実)^o^(

2017年度のメーカー別出荷台数シェア1位はAppleで、2012年度以降6年連続1位を獲得。出荷台数は1626.1万台(前年度比2.4%増)で、
同社の2016年度を上回り過去最高を更新した。総出荷台数に占めるシェアは43.4%(0.1ポイント減)、スマートフォン出荷台数シェアは49.9%(2.8ポイント減)となっている。

メーカー別出荷台数シェア
 総出荷台数シェア2位はシャープで509.4万台(39.1%増)/シェア13.6%(3.6ポイント増)、3 位はソニーモバイルコミュニケーションズで
408.3 万台(10.7%減)/シェア10.9%(1.6ポイント減)、4位は京セラで384.1万台(8.2%増)/シェア10.3%(0.6ポイント増)、5位は富士通で259.7 万台(10.5%減)/シェア6.9%(1.1ポイント減)となった。

974 :John Appleseed:2018/05/12(土) 12:55:21.56 ID:B+psmTKz.net
>>970
イミフ

975 :John Appleseed:2018/05/12(土) 13:48:59.79 ID:6VYzyav+.net
>>974
そりゃ在日にはなw
毎年買い換えてる層がiPhoneX如き高いとは思わん
iPhoneXを買わないのは値段の問題じゃねーって事だよ

976 :John Appleseed:2018/05/12(土) 14:57:43.49 ID:K9Fqjglg.net
持っているiPhoneの機種で
人生の幸福度を計るスレがあると聞いたのですが、こちらで宜しいですか?

977 :John Appleseed:2018/05/12(土) 15:24:11.59 ID:KihOD2Ow.net
一人で問答







哀しいね

978 :John Appleseed:2018/05/12(土) 16:02:09.95 ID:gaEeD7O2.net
ノッチがなかったら8plusに逝ってた。

979 :John Appleseed:2018/05/12(土) 21:09:34.26 ID:/QgR/bej.net
やっぱなんだかんだスマホの標準機だよなぁIPhoneって

980 :John Appleseed:2018/05/12(土) 22:10:57.71 ID:JIsl4kYg.net
アップルこそ標準なんだよ

981 :John Appleseed:2018/05/12(土) 23:01:05.03 ID:N0wOXXS2.net
同業他社はAppleを真似するだけw

982 :John Appleseed:2018/05/13(日) 00:39:57.53 ID:b+AyDx42.net
>>975


983 :John Appleseed:2018/05/14(月) 12:25:44.78 ID:qZj676Xo.net
シャープが国内シェア2位に、2017年度の端末出荷が大幅増
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121337.html

同社の2017年度モデルは、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xの3機種だが、3機種の中では本体代金が最も安いiPhone 8が一番人気という。

やっぱりバッテン売れてないじゃん

984 :John Appleseed:2018/05/14(月) 15:39:40.37 ID:K2SmiwT/.net
7月からのアップデートで、iOSアプリのiPhone Xノッチ対応が必須に

https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2018/05/notch-app.html


失敗してたらこうはならないんだよなあ

985 :John Appleseed:2018/05/14(月) 16:20:42.95 ID:LUmXFUf0.net
>>983
じゃあそれ以外の泥機種は全て売れてないでok?

986 :John Appleseed:2018/05/14(月) 16:21:24.98 ID:cOMgrfST.net
>>984
失敗してるからそうなるんだよw
頭悪いなお前は
成功してみんな対応してたら強制なんかにはしない
誰もしないから業を煮やしてそういう対応の話が出るんだよ

987 :John Appleseed:2018/05/14(月) 16:55:45.51 ID:wEOHm+F1.net
>>986
バカか?
これから出るiPhoneがXの継承に、なるからだろう
ほとんどのアプリは、すでに対応してるが 対応出来ないのは32bitの時の様に、切り捨てるって事だ

iPhoneXが、失敗だと決めつけてる脳は、どうしようもないな

988 :John Appleseed:2018/05/14(月) 17:38:24.35 ID:BkvgCtsB.net
>>983
日本人は貧乏。

989 :John Appleseed:2018/05/14(月) 18:32:48.04 ID:fmvOSkzm.net
(^_^)現実(^_-)

2017年度のメーカー別出荷台数シェア1位はAppleで、2012年度以降6年連続1位を獲得。出荷台数は1626.1万台(前年度比2.4%増)で、
同社の2016年度を上回り過去最高を更新した。総出荷台数に占めるシェアは43.4%(0.1ポイント減)、スマートフォン出荷台数シェアは49.9%(2.8ポイント減)となっている。

メーカー別出荷台数シェア
 総出荷台数シェア2位はシャープで509.4万台(39.1%増)/シェア13.6%(3.6ポイント増)、3 位はソニーモバイルコミュニケーションズで
408.3 万台(10.7%減)/シェア10.9%(1.6ポイント減)、4位は京セラで384.1万台(8.2%増)/シェア10.3%(0.6ポイント増)、5位は富士通で259.7 万台(10.5%減)/シェア6.9%(1.1ポイント減)となった。

990 :John Appleseed:2018/05/14(月) 20:23:37.24 ID:hub1x6mj.net
ノッチ対応というか
四隅の丸さに対応すると、なんか無駄空間ができそうだよな
四角くしてくれい

991 :John Appleseed:2018/05/14(月) 22:02:34.28 ID:PA5cu4Ya.net
>>987
盲目な馬鹿w

992 :John Appleseed:2018/05/14(月) 22:10:32.39 ID:5447Hk7G.net
>>991
君が言う失敗っていうのはなんだ?
君が、高くて買えなかったから 失敗なのか?

993 :John Appleseed:2018/05/14(月) 22:50:57.11 ID:Zs3OsrN9.net
>>992
高くて買えないw
そんな発想をするのはお前がそう思ってるからだろw
それで納得したわ
お前が一生懸命金の都合をつけて買ったXが売れてないわけない と思いたいんだなw
残念だったな売れてなくて
本当にいいと思ったら買ってるし世の中のiPhoneを買う層は殆どがそう
それでも敢えてXを買わずに8にしてるのは値段の問題じゃないというのは過去にずっと話されてること

994 :John Appleseed:2018/05/14(月) 23:26:50.77 ID:7gbMwikN.net
現実^ - ^

「iPhone X」が1〜3月期世界スマートフォン市場で首位に──Strategy Analytics調べ

1〜3月の世界でのスマートフォン機種別販売台数ランキングで、Appleの「iPhone X」がトップだった。4位までをiPhoneが占めた。
5位はXiaomiの廉価モデルで、3月に発売されたばかりのGalaxy S9 Plusが6位だった。

機種別販売台数のランキングで、1位のiPhone X(1600万台)に続くのは「iPhone 8」(1250万台)、「iPhone 8 Plus」(830万台)、「iPhone 7」(560万台)と、
4位までをAppleが独占。5位は中国Xiaomiが中国やインドなどで販売する「Redmi 5A」(540万台)、6位は韓国Samsung Electronicsが3月中旬に
欧米などで発売(日本ではまだ)した「Galaxy S9 Plus」(530万台)だった。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1805/06/news008.html

https://i.imgur.com/rMTrtJs.jpg

995 :John Appleseed:2018/05/14(月) 23:27:49.86 ID:QBrc+aV8.net
現実(°▽°)

地域別の売上高

アメリカ 248億4100万ドル ( +17% )
ヨーロッパ 138億4600万ドル ( +9% )
中国 130億2400万ドル ( +21% )
日本 54億6800万ドル ( +22% )
アジア太平洋地域 39億5800万ドル ( +4% )

第2四半期の決算としては過去最高の売上を記録し、増収増益となった。

これを牽引したのは紛れもなく、Appleの主力製品である「iPhone」で、以前からフラグシップモデルの「iPhone X」は不調が囁かれていたが、
直前のウォール街の予想通り、この噂を覆す結果となったようだ。販売台数が3%増だったにも関わらず、売上が14%も増加したのは、「iPhone X」の1台あたりの価格が高いためであると予想される。

ちなみに、Tim Cook CEOによると、「iPhone X」が最も多く売れている端末であるとのこと。また、ウェアラブル端末「Apple Watch」の販売も好調であると説明している。

地域別の売上に関してだが、CEOは日本と中国で大幅に売上が増えたと報告している。日本で22%増加、香港を含む中国で21%増加した。

996 :John Appleseed:2018/05/14(月) 23:28:37.88 ID:nrwzX9QR.net
現実(^○^)

2018年5月2日、Appleが2018年第2四半期(1〜3月)の決算を発表しました。前年同期には521億ドル(約5兆7000億円)の収益と110億ドル(約1兆2000億円)の純利益をあげていたAppleですが、
2018年の第2四半期ではその数字を大きく上回る611億ドル(約6兆7000億円)の収益と138億ドル(約1兆5000億円)の純利益を記録しており、
これまでの第2四半期における収益・純利益としては過去最高の数字を記録しています。

2018年第2四半期におけるiPhoneの売上台数はなんと5220万台で、前年同期の5080万台という数字を大きく超えています。また、
iPadの販売台数も前年同期の890万台から910万台に増加しています。ただし、Macの販売台数のみ420万台から410万台に減少しています。

Appleのティム・クックCEOは、決算内容について「iPhone、サービス、ウェアラブルの売上が堅調に推移しており、第2四半期最高の業績を達成したことをうれしく思います。
顧客は2018年第1四半期にiPhone Xが発売されて以降、3月までのすべての週でどのiPhoneよりもiPhone Xを選んで(購入して)くれています。
また、すべての地域で収益を伸ばしていますが、特に中国圏と日本では20%以上の成長を達成しました」とコメントしており、発売から2018年3月までの約5か月、
すべての週でiPhone XがどのiPhoneよりも多い販売台数を記録していることを明かしています。

997 :John Appleseed:2018/05/14(月) 23:31:21.48 ID:0rbTCh76.net
現実(^ー^)

アップルが米初の「1兆ドル企業」目前
https://jp.reuters.com/article/apple-amazon-angle-idJPKCN1IF05C

[サンフランシスコ 11日 ロイター] - アップル(AAPL.O)は10日の時価総額が9340億ドルとなり、米上場企業として初の1兆ドル(約109兆円)が目前に迫った。
ただ、アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)が好業績を支えに猛追しており、ほどなくアップルを超える勢いだ。

アップルは先に発表した1000億ドル規模の自社株買い計画や米著名投資家ウォーレン・バフェット氏のバークシャー・ハザウェイ(BRKa.N)によるアップル株買い増し報道で
株価が大幅に上昇。1日の決算発表後の株価上昇率は12%に達した。

時価総額は1兆ドルまであと8%で、ポルトガルやニュージーランドなどの国内総生産(GDP)を超えた。

998 :John Appleseed:2018/05/14(月) 23:36:55.30 ID:0rbTCh76.net
現実^o^

iPhone Xの満足度は97%!11項目中7項目の満足度が90%超え
https://iphone-mania.jp/news-210219/

iPhone Xについて「とても満足」と「満足」を合計した総合満足度は97%でした。

しかしバジャリン氏は、満足度調査の結果は「とても満足」と「満足」の合計で見られることが多いが、本当の満足度を知るためには個々の数字に注目することが重要だ、と指摘しています。

iPhone Xの満足度は「とても満足」との回答は、85%にのぼりました。

「とても満足」がここまで高い製品は、数多くのテクノロジー製品について満足度調査を実施してきたバジャリン氏も「これまでに見たことがない」と驚いています。

999 :John Appleseed:2018/05/15(火) 00:05:30.03 ID:yCgppeZa.net
>>993
ではなんでiPhone Xに執着するんだ
iPhone 8が気に入ってるなら
iPhone Xのことなんか今更気にするなよ
失礼にしてわざわざ書き込んでるのが
気になってる証拠だろ

1000 :John Appleseed:2018/05/15(火) 00:17:22.69 ID:lErOXfLe.net
>>999
執着してるのはお前だろwww
そもそもこのスレに来てる時点でお前がファビョってるだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200