2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods 52

1 :John Appleseed:2019/12/29(日) 23:01:38.79 ID:+bIZLeoI.net
前スレ
AirPods 51
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1572532685/

AirPods
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPodsサポート情報
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

601 :John Appleseed:2020/03/08(日) 16:28:38.01 ID:/ZLtzXU6.net
>>600
簡易充電ケースもどきとは?

602 :John Appleseed:2020/03/08(日) 17:32:17 ID:y/4nLKmR.net
>>600
自分でも何言ってるかよくわかってないだろ

603 :John Appleseed:2020/03/08(日) 18:54:10.13 ID:34/cjOzX.net
ノイキャン、外部音取り込みと無線充電ない外観はプロ風な廉価版で決まりそうだな。

604 :John Appleseed:2020/03/08(日) 20:36:17 ID:VLfiI58Y.net
>>601
充電ケースじゃなくて、エアポ専用の充電コードみたいな感じや






俺の妄想やで

605 :John Appleseed:2020/03/08(日) 21:15:18 ID:AQlhzxnk.net
>>595
あー5000円安くなるならいいかもだねえ

606 :John Appleseed:2020/03/09(月) 02:32:49 ID:b0kGjWtM.net
俺もカナル型は自分に合わないから、現行のAirPods残して欲しい

うちの家族が Pro買ったから使ってみるんだけど、やっぱり無理、あの圧迫感

しかもケースは大きいし、蓋はぐらつくし、有線充電派は使わない無線充電機能いらないし

607 :John Appleseed:2020/03/09(月) 10:01:09 ID:fs+OYMCN.net
古い端末にしがみつくやつはどの端末にもいて興味深いなww

608 :John Appleseed:2020/03/09(月) 11:31:18 ID:S540TS3e.net
>>606
初代のバッテリーが劣化してきたから1月にPro買ったけど
充電ケースは初代を横向きにした大きさとほとんど変わらんぞ
ほんの少し大きいけど(初代に比べて)ケース大きいと言うほどではないと思う
蓋は初代もぐらついた

609 :John Appleseed:2020/03/09(月) 11:38:19 ID:36O1fqSw.net
>>607
新旧じゃなくて、オープン/カナルは方式の違いだよ
合うか合わないか、好き嫌いの話

>>608
耳に入れた時の圧迫感じゃないかな?たぶん

610 :John Appleseed:2020/03/09(月) 11:51:52.13 ID:L2XsXG+i.net
>>603
それだと偽Proの数千円品と変わらなくなるな

611 :John Appleseed:2020/03/09(月) 12:03:42.33 ID:S540TS3e.net
>>610
カナル型を欲しがる人が多いのを銭ゲバアナラークックは知ってるので
ノイキャン、外音取り込み、無線充電全部無しでも
足下見て無印より高くしてくるはず

612 :John Appleseed:2020/03/09(月) 12:17:47 ID:KuXBmB2N.net
いやそれは無印より高いでしょ
安くなる要素がない

613 :John Appleseed:2020/03/10(火) 15:56:12 ID:ILRNLNE0.net
AirPodsってApple機器相手じゃなくても後のベアリング優先で
どんどん切り替えられるんだな
普通のヘッドセットはペアリング解除しないと次のが行けない奴が多い

614 :John Appleseed:2020/03/10(火) 16:50:25 ID:QRWQv4jZ.net
マルチペアリングかな?
意外とその機能のない機器多いよね

615 :John Appleseed:2020/03/10(火) 17:04:37 ID:fdwh/XL0.net
カナルの圧迫感は苦手だ
Pro liteは単に有線充電ケースになっただけのオチに期待

616 :John Appleseed:2020/03/10(火) 17:06:20 ID:i5ySA8Xu.net
>>615
カナル苦手なのにどうして期待するの?

617 :John Appleseed:2020/03/10(火) 17:13:14 ID:fdwh/XL0.net
>>616
Pro liteの正体はAirPods 3で
Proに合わせてカナル型に変更されるって話があるんよ

618 :John Appleseed:2020/03/10(火) 17:22:37 ID:i5ySA8Xu.net
>>617
Pro Liteが「単に有線充電ケースになっただけ」に期待してるなら
それはAirPods Proの充電ケースが有線充電ケースになっただけでやっぱりカナル型だよね

619 :John Appleseed:2020/03/10(火) 18:27:39.07 ID:4Y6LOrYG.net
カナル嫌いだから普通のAirPods残して!

620 :John Appleseed:2020/03/10(火) 21:48:06 ID:7Q4GfWXl.net
噂サイトのひとつは「LiteはエントリーモデルでProから機能を削減したもの」
って言ってて価格帯がAirPods 2(ワイヤレス充電ケース)程度だろうから
AirPods 2(有線ケース)は残る説

他に「Pro LiteはAirPods 3だ」という説があって
こうなるとAirPods 2が置き換えられるから、オープン型の2は無くなる

その他には「AirPods 2の有線ケースと無線ケースの差は$40、
Proも有線ケースを付けて売れば$40安く売れる、これがPro Liteだ」
という説もある
これならオープン型のAirPods 2は今のまま、3も見込める

まあ全部噂とそこからの推測なので、何が正解かまだ分からんね

621 :John Appleseed:2020/03/10(火) 21:52:05 ID:EAn1+QA7.net
カナル型苦手なタイプも多いからオープン型は残して欲しいな。
ノイキャンとかいうけど、そもそもカナル型には外部音取込み機能が無きゃ外では危なくて使えないからなぁ。
カナル型出すなら最低必須条件だっただけだ。

622 :John Appleseed:2020/03/11(水) 01:08:45 ID:ORz5albx.net
開放型イヤホンなんてほとんど残ったないだろ

623 :John Appleseed:2020/03/15(日) 01:24:19 ID:j9HGeF0r.net
今度出るらしいヘッドフォンは白と黒なんだな
アップルはその手のアイテムは白しか出さないとか言ってた奴なんなんだよ
んじゃ次のAirPodsも白と黒展開だな

624 :John Appleseed:2020/03/15(日) 10:22:54.10 ID:qF4x5kJN.net
iPhone3Gの頃は黒しかなかったね

iPhone4か4Sになってやっと白が出てきたような気がする。

スティーブ・ジョブズが白も出しまっせ、って言ってから、かなり長い間白は出てこなかったね、製造上、白は難しいとかで

625 :John Appleseed:2020/03/15(日) 12:38:11.15 ID:WsQRM0C6.net
アイコンが白と黒があるから白黒2色展開ってアホすぎだろ
単に背景色によって反転するから2色いるってだけだろw

626 :John Appleseed:2020/03/15(日) 12:48:21.50 ID:ws3OXJzU.net
え?
iPodの頃からアップルのイヤホンは白だろ?

627 :John Appleseed:2020/03/15(日) 13:52:06 ID:7fBDkvZ8.net
>>625
だよなあ、これAirPodsもちょっと前にあったよね、
最新OSのコードの中から発掘してきってってやつ
いやカラバリが出るのを否定するわけじゃないけど、
ソースとしては弱い

628 :John Appleseed:2020/03/16(月) 02:06:11.67 ID:GDgWbiga.net
3G白持ってるよ

629 :John Appleseed:2020/03/16(月) 18:48:51 ID:5sh5d7SI.net
air podsなくした(/_;)
どこを探しても見つからないorz

630 :John Appleseed:2020/03/16(月) 20:15:54 ID:5sh5d7SI.net
ポケットからポロっと落ちるんだよなぁ

631 :John Appleseed:2020/03/16(月) 22:58:38.73 ID:4Zn8tt2D.net
俺もある
小さくて軽いからポケットから落ちても気づかないんだよね
面倒くさくてもケースに入れるようにしてます

632 :John Appleseed:2020/03/17(火) 07:25:33.55 ID:461k1o1r.net
落としても意外と傷つかないもんやね

633 :John Appleseed:2020/03/17(火) 08:26:39.90 ID:PR8hxjpO.net
俺はトイレで水没させちゃったよ5分くらい

もうダメか、と思ったけど、拭いたら問題なく使えてる

もうあれから一年

634 :John Appleseed:2020/03/17(火) 12:25:08.63 ID:U67BtJZj.net
マスク外したり付け直そうとして数回落とした
この世の終わりぐらいのげんなりっぷり

635 :John Appleseed:2020/03/17(火) 19:51:11 ID:we824rYk.net
ほんまにマスク外す時にポロリと落ちる

636 :John Appleseed:2020/03/17(火) 20:22:50.19 ID:m6jJn7zu.net
あるあるw

637 :John Appleseed:2020/03/17(火) 23:04:00.90 ID:HzguFUIj.net
ケースごと洗濯機で洗濯しても大丈夫だった

638 :John Appleseed:2020/03/18(水) 10:54:10.66 ID:BFWBrtY6.net
落すの怖くて、外ではJabraの安いやつ使ってる
職場、自宅でのみAirPods使用

639 :John Appleseed:2020/03/18(水) 11:15:30.57 ID:M7Y/ZbVu.net
自分も偶にVoyager Legend使ってる

640 :John Appleseed:2020/03/18(水) 20:06:46 ID:M7Y/ZbVu.net
629
見つかった
ポシェットに入れてあったの忘れてた

641 :John Appleseed:2020/03/18(水) 20:52:40 ID:q6a1yfSf.net
良かったなー
自分のことのように嬉しいわ
こんな高価な物 落としたらほんまにショックやわ
俺はアップルウォッチとセットでローンで買った

642 :John Appleseed:2020/03/18(水) 22:30:40 ID:zEttj4NE.net
ほらやっぱりワイヤレス充電なくなっただけだっただろ

643 :John Appleseed:2020/03/18(水) 22:52:23.40 ID:sTf4vJPr.net
あら、ワイヤレス充電の選択肢はなくなったのか?

644 :John Appleseed:2020/03/19(木) 00:19:11 ID:J10id0JF.net
昨夜落として探すアプリで鳴らしても身近になし
地図に表示あったけどからバッテリ切れか途中から動かず
これ誰かに拾われて同期されたら自分の情報はそこで途切れちゃう?

哀しい

645 :John Appleseed:2020/03/19(木) 00:30:45 ID:tZGaof4U.net
>>644
そうでしょうねえ、所詮はBluetooth接続の周辺機器で
マウスやキーボードと同じ
ドンマイです

646 :John Appleseed:2020/03/19(木) 06:56:53.02 ID:7WI00j/f.net
酒飲みのAirpodsあるあるを一つ
紛失が怖いから、飲みに行くときだけはイヤーポッツにする
家着いたらケーブルがぐちゃぐちゃに絡まってる

まぁイヤーポッツでも何回か紛失したけど

647 :John Appleseed:2020/03/19(木) 14:48:39 ID:0QdD26qn.net
こればだ酔ってますね

648 :John Appleseed:2020/03/19(木) 22:01:07 ID:G/FCo2fW.net
買ってから気付いたんだけどタップ操作で再生・一時停止
次のトラック・前のトラックの4つは設定できないのね

649 :John Appleseed:2020/03/19(木) 22:51:03 ID:SX37ud0q.net
やっと入れたと思ったらなんかずっと画面白いままだわ
このまま10分たっても入れなかったらキャラ消すわ

650 :John Appleseed:2020/03/20(金) 10:39:32 ID:oIN2VcM/.net
俺も無くしたことある
蕎麦食った後にAirPodsつけようと思ってゴソゴソしても見つからず店員に言って見つかったら教えてつって
銀行寄った後だったの思い出して戻ったら道端に落ちてた
その一週間後に蕎麦食いに行ったら店の美人店員さんがイヤホン見つかりましたかってわざわざ言ってくれたわ
ええ子や

651 :John Appleseed:2020/03/20(金) 11:08:42 ID:lORB95LV.net
ナンカスかぶれのエセ関西弁(笑)

652 :John Appleseed:2020/03/20(金) 22:05:16 ID:qdnsbYfG.net
>>650
いいなあ

結局俺は連絡なし
情報も途絶えたまま

買うかどうするか
痛いなあ

653 :John Appleseed:2020/03/24(火) 01:48:43 ID:Wx/xLUXx.net
もっとここを盛り上げようぜ
airpods最高

654 :John Appleseed:2020/03/24(火) 07:18:28 ID:meKLZ7sE.net
バッテリー寿命が短い以外は特に不具合ないから書き込む話題が無い

655 :John Appleseed:2020/03/24(火) 10:28:43 ID:UU0iO+i1.net
これだけ小型バッテリーだからねえ
でもまあ2年近くは持つよ、それ以上使うなら
どっちみちバッテリー交換しなきゃだから、
今ならAirPods向けのAppleCareがあるから
加入して期限内にバッテリー交換(=新品と交換)すれば
長く使えそう

656 :John Appleseed:2020/03/24(火) 19:20:45 ID:L9ux/m/l.net
交換ってアポストに持って行って交換してって言えばいいの?

657 :John Appleseed:2020/03/24(火) 20:25:05 ID:EDLnwLn8.net
>>656
そうみたい、あとシリアル番号が必要
ケアに加入してない場合は5,400 円 (片方)、
加入していれば無料だけど診断して80%以下の条件付き

俺が使ってる初代の無印が2年と少しなんだけど、連続使用時間が2時間以下
ってことは80%以下って診断されるのかな
まあ初代なんでケア入ってないから関係ないんだけど

詳しくはここ
AirPods の修理サービス
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/repair/service

658 :John Appleseed:2020/03/25(水) 00:10:26 ID:QVDPhJT8.net
AirPodsのケースが蓋がぱりっと閉まらなくなってしまった
気持ち悪いから値段見に行ったら9000円やて
たっか

659 :John Appleseed:2020/03/25(水) 19:09:57 ID:yAgIB0Wt.net
人の耳垢ついたairpods触るん嫌やろなー

660 :John Appleseed:2020/03/25(水) 20:00:15 ID:srXSnVpp.net
ワタクシは家に帰ったら必ず99.9%アルコール除菌で丁寧に拭いている

661 :John Appleseed:2020/03/25(水) 20:00:38 ID:srXSnVpp.net
ps.スマホも

662 :John Appleseed:2020/03/26(木) 09:35:03 ID:wjgRAjsq.net
>>594
俺は逆に無印は走ってても筋トレしてても全く落ちないんだが、Proだと落ちるから、両方使い分けてる
特に筋トレの時に下を向き続けたり、歯を食いしばって力入れたときに徐々に耳から外れていく
なので無印無くなるなるとかなり困るわ

663 :John Appleseed:2020/03/26(木) 12:24:09 ID:j6UQV4Tg.net
くさそう

664 :John Appleseed:2020/03/27(金) 17:21:03 ID:nT3RvxUk.net
https://i.imgur.com/FTgNOot.jpg

ゆで卵仕様

665 :John Appleseed:2020/03/27(金) 18:09:07 ID:AehXAaIE.net
4月になったら3出ないかなー

666 :John Appleseed:2020/03/31(火) 17:26:41 ID:t/WXMHnr.net
同じ音源ソースでもiPhoneよりPC再生の方が音が良いのね

667 :John Appleseed:2020/04/02(木) 20:39:54 ID:ayS1I3Pd.net
iPhone12にはAirPodsが付いてくるってホントなのかね

668 :John Appleseed:2020/04/02(木) 21:35:21 ID:karsNfZk.net
無さそうな気がするなあ
付けたとして「もう持ってるのに」「その分安くしろ」「AirPods Proを付けろ」
と言われるのがオチなので、やらない方がいいような…
ストア限定、同時購入で値引きとかならまあ

669 :John Appleseed:2020/04/02(木) 22:21:23.36 ID:loBdV5kD.net
ほとんどの人はそもそもイヤホンを使わないからな

670 :John Appleseed:2020/04/03(金) 00:09:13 ID:Ts41qrBM.net
とはいえ有線なんてほんといらないから中華イヤフォンを白くしましたみたいなの程度のでも入れとけば?とは思うな
保守的でいまだに無線イヤフォン使った事ないやつでもそれなら大体の人数は使うだろうし

671 :John Appleseed:2020/04/03(金) 17:25:39.86 ID:r5j5OnWy.net
iPhone9と一緒に発売しねぇかな

672 :John Appleseed:2020/04/06(月) 07:57:41.92 ID:BDVrYFkt.net
アップルウォッチ3こないだ買ったからこないだAirPods注文した

673 :John Appleseed:2020/04/06(月) 08:30:57.13 ID:a6jGSaf7.net
あっそう

674 :John Appleseed:2020/04/06(月) 11:17:52 ID:PJ9msxkz.net
3で十分おじさん「3で十分!」

675 :John Appleseed:2020/04/08(水) 19:00:31 ID:wBfipBHL.net
初代使ってるけど
片方のバッテリーが20分で切れるわ
メルカリで売ってもええの?
全部セットで3000円ぐらいで?

676 :John Appleseed:2020/04/10(金) 04:38:59.11 ID:Q2Tw6klS.net
いいよ必要な人に売ってやれ

677 :John Appleseed:2020/04/12(日) 10:29:17 ID:GujHUaLc.net
これって音質はearpodsと同じでしょうか?

678 :John Appleseed:2020/04/12(日) 10:34:25 ID:usxwhPQf.net
>>677
EarPodsより音量最大にした時の音が10〜20%くらい小さい
音の種類としては同じ
高いから音質良いだろうと期待すると即死する

679 :John Appleseed:2020/04/12(日) 10:47:21 ID:GujHUaLc.net
>>678
そうですか
音質じゃなくてブランドと利便性で高いんですね
バッテリー保護か電圧の関係で音量上げられないと

680 :John Appleseed:2020/04/12(日) 22:13:49 ID:D8i5x0uu.net
680

681 :John Appleseed:2020/04/13(月) 12:44:47.74 ID:zGjtN81P.net
iPhone、iPad、iPadminiのためにpro じゃない方の購入を検討してるけどワイヤレス充電って使います?
そこケチらない方がいいのかな

682 :John Appleseed:2020/04/13(月) 13:28:44 ID:TTu3iy3o.net
ワイヤレス充電器をすでにお持ちならどちらでも
ないなら要らん

683 :John Appleseed:2020/04/13(月) 13:49:13 ID:FkXPFV+P.net
>>681
AirPods Pro使っててワイヤレス充電してるけど
AirPodsはiPhoneほど充電頻度多くないからiPhoneほどワイヤレス充電便利と感じない
あるから使う程度

それにProじゃないAirPodsはワイヤレス充電ケース付きにすると
Proに近い価格になるからそれならPro買ったほうが得と思ってしまう

684 :John Appleseed:2020/04/13(月) 14:45:32.37 ID:zGjtN81P.net
ワイヤレス充電器持ってないし、その価格差ほどのメリットは無さそうだね
少しでも出費抑えたいからワイヤレス充電はいらないかな

685 :John Appleseed:2020/04/13(月) 21:57:42.11 ID:vWNvWLVx.net
Proではファームの話題で盛り上がっているが、こっちでは話題にすらなってないな。
ノイキャンの無い 無印は何が変わったんだ?

つか、久しぶりにウドン使ったら耳へのフィット感が軽い感じで改めてつけ心地の良さを実感した。

686 :John Appleseed:2020/04/13(月) 22:37:39.22 ID:Z+5tD4uF.net
音質がいまいちなので改善策漁っていたらiPhoneのミュージックのイコライザを「Lete Night」にする事である程度ましになった
他に何か音質改善策はある?

687 :John Appleseed:2020/04/14(火) 05:44:02.11 ID:BxSyYuSC.net
fb2k使ってイコライザーを調整
おすすめ設定はPremasterとPunch&Sparkle

688 :John Appleseed:2020/04/14(火) 08:13:00 ID:D2CwKZbz.net
そんなの聴くジャンルにもよるでしょ?

689 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:53:34 ID:0050i3pG.net
新機種が来るらしいね。

690 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:15:23 ID:v5O+zD23.net
インナーイヤーなのかカナルなのか

691 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:17:35 ID:BOkKQ0kh.net
ヘッドホン説

692 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:57:16 ID:mK8N0+E+.net
相変わらず音質悪いのかもな
ソニーやゼンハイザー並にはなって欲しい

693 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:49:57 ID:RK1fU6nF.net
iPhoneとApple Watchとの連携が便利だから使ってるけど
音質で選ぶならAirPodsは候補にすら入らない

694 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:10:59 ID:yYrOGIhK.net
そんな風流な耳は持ち合わせちゃいないんでね

695 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:31:22 ID:v/jlERIS.net
>>693
ちゃんとしたスピーカーとアンプ通して聞いたらイヤホンでなんて聞いてられんな

696 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:57:28 ID:W5kX5+HB.net
iPhoneもapple watchもスペックで他のに劣るかもしれないけど
総合的な判断で機種としては断トツで選ばれてる
AirPodsも同じこと

697 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:16:36 ID:W5kX5+HB.net
https://www.macrumors.com/2020/04/21/airpods-pro-without-noise-cancellation-rumor/

ノイキャンないAirPods pro

698 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:00:33 ID:FynwDZ6J.net
要らんがな

699 :John Appleseed:2020/04/22(水) 18:51:33 ID:2QwG6LJ5.net
尼で買うのかストアで買うのか悩む

700 :John Appleseed:2020/04/24(金) 14:48:45 ID:cKUAajep.net
AirPodsProノイキャンが使いもんになんなくなったからなぁ

701 :John Appleseed:2020/04/24(金) 16:55:57 ID:Wfshf0Ua.net
どういう意味?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200