2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods 52

1 :John Appleseed:2019/12/29(日) 23:01:38.79 ID:+bIZLeoI.net
前スレ
AirPods 51
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1572532685/

AirPods
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPodsサポート情報
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

780 :John Appleseed:2020/06/18(木) 13:22:03.52 ID:eJrs7zF3.net
772だけど、そうだね、ごめん、俺の説明の勘違いで、iPhone7についてたのは3.5 mmジャックのEarPodsでそのままMacBookに挿してビデオ通話できてる。それで iPhone7でビデオ通話する際には同梱されてたLightning-3.5 mmジャックアダプタを着けてそれで問題なく使えてる。
いずれにしろEarPodsのマイクはビデオ通話で感度も良く問題なく使えてるよ。

781 :John Appleseed:2020/06/18(木) 14:15:01.11 ID:H2mOlvZT.net
>>780
ようやく意味がわかった
説明ありがとう

782 :John Appleseed:2020/06/18(木) 15:11:08 ID:E4UcA8w+.net
3.5ミリジャックのが同梱された7もあるのか…

783 :John Appleseed:2020/06/18(木) 15:42:09.11 ID:MN1KUytT.net
ないぞ

784 :John Appleseed:2020/06/18(木) 16:04:27 ID:RjyNq/ur.net
ear pods自体耳に合わんからいつも箱から出してなかったけど、いつのまにかライトニング版になってたんだな。
樹脂ケースが廃止されてからかな
https://i.imgur.com/iN8y5WE.jpg

785 :John Appleseed:2020/06/18(木) 17:36:13 ID:GJB0dVoD.net
>>779
778だけどiPhone 8Plus買った時には初代AirPods使ってたからEarPodsはよく見てなかった
一緒に変換プラグ入ってたからEarPodsは3.5mmジャックだと思い込んでた

786 :John Appleseed:2020/06/18(木) 22:00:17.16 ID:E4UcA8w+.net
>>784
7からだね
そう紙ケースになってから

787 :グワポ :2020/06/19(金) 09:56:31.50 ID:TZ3U84TZ.net
エアポProを数ヶ月使って、やっぱりエアポ2ワイヤレスに買い換えた

いくら外音取り込みが優れてるといっても、エアポ2の自然さには敵わない

ただ、エアポ2ワイヤレスは割高に感じるよねぇ

788 :John Appleseed:2020/06/19(金) 12:26:15.41 ID:goNgp+YH.net
気持ち悪い死ね

789 :John Appleseed:2020/06/19(金) 13:52:15.30 ID:tquqP1Rd.net
>>787
確かに今となってはちょっと高いな。
9800円〜12800円くらいにして市中に溢れかえってる微妙に安くも無い中華podsを殲滅してほしいな。

790 :John Appleseed:2020/06/19(金) 18:48:27.19 ID:tIysF/mc.net
>>787
買い換えたって無印2個持ってると書いてただろ
用途によって使い分けるとも
その2個はどこいったんだよ

791 :John Appleseed:2020/06/19(金) 21:25:13 ID:6ieoIbBJ.net
>>789
その辺りの価格帯で出して欲しい
AirPods高すぎ

792 :John Appleseed:2020/06/19(金) 21:42:27.38 ID:tquqP1Rd.net
>>791
マジでAirPodsが9800円くらいに下がったらイヤホン市場独占できる。
あとは1000円以下のが細々と生き残るだけになる。

793 :John Appleseed:2020/06/19(金) 22:09:57.47 ID:/TwvsZ/6.net
俺も割引使って新品を7千円で買えたんだけど、定価なら買ってないな

794 :John Appleseed:2020/06/20(土) 11:53:09 ID:LtsDRXB9.net
ていうかそこまで下がったら付属イヤホンがまずAirPodsになるだろう

795 :John Appleseed:2020/06/20(土) 18:42:48.67 ID:oyMaWDq2.net
>>787
AirPods1と2の違いは充電だけでほか違いあるのですか⁇

796 :John Appleseed:2020/06/20(土) 18:49:43.75 ID:9Rxxm2n1.net
うどん爆弾

797 :John Appleseed:2020/06/20(土) 19:33:42 ID:DrVgJjG1.net
なんかあったけどわすれた

798 :John Appleseed:2020/06/20(土) 19:34:41 ID:iJCm3Dq7.net
>>795
Hey siri

799 :John Appleseed:2020/06/20(土) 20:07:49.31 ID:0JnGGOY8.net
いまうってるAirPodsは安い方も高い方も中身はどっちも第二世代AirPodsでよろしいんでしょうか?
ケースに違いがあるだけで

800 :John Appleseed:2020/06/20(土) 20:28:43.03 ID:u0UvuPkl.net
はい、そのとおりです

801 :John Appleseed:2020/06/20(土) 20:29:58.43 ID:0JnGGOY8.net
ありがとうございます

802 :John Appleseed:2020/06/20(土) 21:55:10.08 ID:lDABYzfJ.net
>>795
2は1より低遅延らしい

803 :John Appleseed:2020/06/21(日) 00:47:50.77 ID:rFXsSuQ4.net
安い方は爆発する

804 :グワポ :2020/06/21(日) 01:04:46.61 ID:jzAKbUXi.net
>>789
同意だね
むしろアイフォンに同梱にしたら世の中に耳うどん溢れかえると思う
世界が変わる

>>790
エアポ1、エアポ2ワイヤレス、エアポプロ
3台同時に持ってた時期もあったよ

エアポ1も2も彼女にあげたり売ったりして処分したよ
カナルは好きじゃないけど数ヶ月使えば慣れるかなと思ったが、どうも慣れなかったんで、また新たにエアポ2ワイヤレスを新品購入した

805 :グワポ :2020/06/21(日) 01:08:51.99 ID:jzAKbUXi.net
>>795
音の遅延がかなり低減した
けど、これはゲームとか音楽ビデオとかでシビアに使う場合くらいにしか気にならない
(ただし音ゲーなどガチで遅延にシビアな用途には無理)
音楽メインならほとんど違いはないに等しい

アイフォン→パッドとかの切り替えも早くなってる
あとヘイシリに対応したのは個人的に大きい
ワイヤレス充電も必須

806 :グワポ :2020/06/21(日) 01:13:49.33 ID:jzAKbUXi.net
プロから無印に戻したのは、

1・一日中つけっぱな使い方だとプロだと耳穴が痒くなってくる
  無印だと付けてることすら忘れるレベル

2・外音取り込み機能のおかげでカナルの割には自然だが、やっぱり自分の声が籠もって聞こえて通話には使いづらい

3・移動は全てクルマだし雑踏のなかを歩くことも少ないのでノイキャンを使う場面がほとんどなかった

低音とかはプロの方が若干迫力ある感じはしたけど、クルマや家のオーディオほどの迫力はないので音楽をイヤホンでガチで聴く気にはならない。あくまで作業中のBGM

807 :グワポ :2020/06/21(日) 01:15:34.95 ID:jzAKbUXi.net
操作性に関してはプロの摘む操作の方がやりやすい
ダブルタップは度々失敗する

次期エアポに求めるのはツマミ操作と防水だな

808 :John Appleseed:2020/06/21(日) 03:55:21.59 ID:ipa58N6T.net
ここまで自己紹介

809 :John Appleseed:2020/06/24(水) 16:39:51.63 ID:lvOLhRBT.net
Aplle Care+入っている人いますか?
片耳紛失したら、片耳だけ送ってくるの?
全部送って、新たなS/N製品が来るの?

810 :John Appleseed:2020/06/24(水) 16:40:23.59 ID:lvOLhRBT.net
Aplle ×
Apple ○

811 :John Appleseed:2020/06/24(水) 20:38:54.41 ID:VX0RpNJ2.net
紛失はダメだろ

812 :John Appleseed:2020/06/24(水) 22:44:32.87 ID:q3A33KuF.net
>>809
片耳だけ購入だよ

813 :John Appleseed:2020/06/24(水) 23:42:08.67 ID:RKNTl7pb.net
そろそろ値下げして下位層を取り込むべき

814 :809です。:2020/06/25(木) 06:28:48.50 ID:YTGEEaBJ.net
>>811>>812

本当だ紛失対象外だ、、、(チッ
返信サンクス。

815 :John Appleseed:2020/06/25(木) 11:49:41 ID:wsuBMiMP.net
ファームウェアバージョン2D15になったが何が変わったんだ?

816 :John Appleseed:2020/06/25(木) 17:25:11.53 ID:4dopMOZc.net
えっ

817 :John Appleseed:2020/06/25(木) 19:42:41.04 ID:9WLyt4mq.net
オワタな
アップデートしたひとかわいそー

818 :John Appleseed:2020/06/26(金) 09:02:22.26 ID:8hZy0kzG.net
Firmware 2D15で別に問題ないだろ

https://japanese.engadget.com/jp-2020-05-12-2-airpods-2d15.html


問題あるならAppleが取り下げてる

819 :John Appleseed:2020/06/26(金) 10:51:40.15 ID:VRott5t3.net
ここだけ時間の流れが遅いようだね

820 :John Appleseed:2020/06/26(金) 14:24:38.99 ID:GAkfTxZz.net
秋のアップデートで第二世代も自動切り替え対応するんだね、Proだけかと思った

821 :John Appleseed:2020/06/26(金) 14:37:24.49 ID:A8ih3T7P.net
サラウンドはProだけだけど、自動切り替えはH1搭載機対応だね

822 :John Appleseed:2020/06/27(土) 13:13:33 ID:f6m89tYv.net
ワイヤレス充電にするか安い方買うかで一か月悩み続けてる

823 :John Appleseed:2020/06/27(土) 13:18:25 ID:itsesztO.net
悩みどころが分からない
ワイヤレス便利すぎるぞ

824 :John Appleseed:2020/06/27(土) 13:28:46.60 ID:f6m89tYv.net
>>823
ランニング用でケース持ち歩かないので、ワイヤレスの恩恵があまりなさそうなんだよね

825 :John Appleseed:2020/06/27(土) 13:37:48.05 ID:7VH44cDN.net
>>822
悩むときは・・・・安全策をとる性格なら安い方
冒険気質なら高い方を選ぶといいよ

まあ、使いみちのみえないものを買っても仕方ないので安い方でいいんじゃない?

826 :John Appleseed:2020/06/27(土) 14:50:12.33 ID:BoZIIJ61.net
結局最新の2D15より2Bの方がノイキャン強いのは放置なんだな。もう売るかな。。

827 :John Appleseed:2020/06/27(土) 14:56:19.96 ID:ngviDJ7+.net
>>824
それAirPodsの恩恵もあんまり無いと思う

828 :John Appleseed:2020/06/27(土) 14:57:11.54 ID:JZ3vsHRi.net
ランニングならパワービーツのがいいだろ

829 :John Appleseed:2020/06/27(土) 15:04:51.66 ID:itsesztO.net
>>824
家で充電するときにポン置き出来るのが便利なわけで、
外で…とかはあまり関係ないような気がする

830 :822:2020/06/27(土) 15:13:57 ID:fETnUNC+.net
>>829
ケースは常に充電ケーブルに差しっぱなしにしようと思ってるんだけど、ケーブルさしたままだと本体の出し入れし難かったりするかな

831 :John Appleseed:2020/06/27(土) 15:24:25 ID:itsesztO.net
>>830
それは特に支障ないと思うよ。
言うまでもないだろうけど長めのケーブルが良いかと。

832 :John Appleseed:2020/06/27(土) 17:14:29 ID:Ep2kiFlS.net
充電しっぱなしだとバッテリーの持ちが悪くなりそう

833 :John Appleseed:2020/06/27(土) 17:15:48 ID:ZrTMkAYt.net
Lightning端子がマグネットで外れるタイプのケーブル使い始めてから、ワイヤレス充電機能無くても…ってなってる
安さが売りなのに2万円台は高いわ

834 :John Appleseed:2020/06/27(土) 17:27:47.41 ID:LsQKJVfl.net
みんながみんな最新のマックやiPadつかってるとおもうなよ
USBC騒いでるやつってYouTubeの動画あげてるやつ含めてガジェットヲタくらいだろ

835 :John Appleseed:2020/06/27(土) 17:32:03.54 ID:LsQKJVfl.net
すいません誤爆しました!

836 :John Appleseed:2020/06/27(土) 18:46:19 ID:BoZIIJ61.net
>>834
いや、USB-Cにして欲しいぞ

837 :John Appleseed:2020/06/27(土) 23:55:33.02 ID:c14BXUJx.net
>>832
むしろバッテリーの増減が激しいと劣化する

838 :John Appleseed:2020/07/01(水) 08:56:15.94 ID:al8giQDK.net
>>834
そうだそうだ
もっと言ってやれ

839 :グワポ :2020/07/06(月) 09:07:03.46 ID:hu9/jP8U.net
>>833
その端子、アダプタとケーブル買う費用を考えたらワイヤレス充電付きの方を五千円多く出して選ぶ意義もあるかと
ただ、税込み25000円はちょっと高すぎと感じるのは同意

>>830
エアポは単体で電源を切る機能がないから、ケースを持ち歩かないと逆に不便だと思うよ
ケース無しで1日バッテリーが持つかどうかも怪しいし

840 :John Appleseed:2020/07/06(月) 09:15:32.46 ID:O0UQ5Ms/.net
>>839
ランニング用に使うのにケースは持ち歩かなくないか?

841 :John Appleseed:2020/07/06(月) 19:25:17.74 ID:mtvpvOKk.net
>>838
ttps://pbs.twimg.com/media/D8BlDPpU0AAZnvh.jpg

842 :John Appleseed:2020/07/06(月) 21:48:22.84 ID:iOmdoJEf.net
>>839
マグネットケーブルなんて千円台だし、他のtype-C端末も共用で使える
ただワイヤレス充電が便利なのはわかる
Airpods2世代が税込2万になったら即買い替えるわ

843 :John Appleseed:2020/07/06(月) 21:50:29.65 ID:iOmdoJEf.net
いつの間にか1世代も値上げしてる?
円相場の問題?

844 :John Appleseed:2020/07/09(木) 14:26:44.73 ID:KdeFbGGi.net
カラーウェアまたはその他で塗装か偽物か分からんけど赤Podsしてる人がいた
白人だと目立つかもしれんが日本人の肌だと棒部分はそこまで目立たずまあまあ良い感じだった
高い金出して自分でやるかと言われるとやらないけど
というわけで公式カラバリよろしく!

845 :John Appleseed:2020/07/09(木) 18:13:59.83 ID:AT3kgYW5.net
来年のAirPods3(廉価Pro版NC無し)をもって第二世代ディスコンとか
カナル系苦手には困るな

846 :John Appleseed:2020/07/10(金) 09:01:47.68 ID:vzfyCwPi.net
予想以上に偽物が蔓延ってるな。
バス停に8人くらい並んでて3人AirPods。
OLのは本物っぽいけど、50才過ぎのおじさんと、女子高生は太麺…
流行り物かこうなってくと終焉が近い。

847 :John Appleseed:2020/07/10(金) 14:38:18.62 ID:ChFSBDk9.net
流行りものか?

848 :John Appleseed:2020/07/10(金) 18:34:54.52 ID:aK1XymCI.net
偽物っていうけど行き着くとこワイヤレスイヤホンなんて大体同じ形状になると思うけどな
耳栓タイプも多数あるが元は〇〇で他は〇〇の偽物なんて言わないじゃん?

849 :John Appleseed:2020/07/10(金) 18:50:45.34 ID:WZcEGtfj.net
>>848
それはぱくった奴の醜い言い訳

850 :John Appleseed:2020/07/10(金) 20:46:58.61 ID:7McQ7fiB.net
太いうどんって中華製品のことやろ
開くと何故かairpods同様のUIが現れるとか…

851 :John Appleseed:2020/07/10(金) 20:48:31.03 ID:7McQ7fiB.net
Appleの製品デザイン丸パクリしてるのはHUAWEIが代表的
付属イヤホンが完全にearpods

852 :John Appleseed:2020/07/10(金) 20:49:25.17 ID:7McQ7fiB.net
>>850
これとHUAWEIは関係無いけど

853 :John Appleseed:2020/07/11(土) 04:14:08.39 ID:CeotU4Wp.net
無印にもトリプルタップを追加してくれてたらノイキャン要らない俺には十分だったんだけどなー
今は左右で曲送りと戻しにしてるが停止ができないのは会計で話しかけられた時なんかに不便
片方外しても誤反応で停止と再生、曲送りとかを繰り返して邪魔だし

854 :John Appleseed:2020/07/11(土) 11:24:43.46 ID:LQhLix/J.net
airpods第1世代はios14の恩恵受けれないのか
シームレス切替とか

855 :John Appleseed:2020/07/11(土) 14:09:12.49 ID:5UPjBB+3.net
ペアリング解除せずに次のペアリングができる無線イヤホンって
意外とないんだよな。パクリ製品はそこまでパクれてるといいんだが。
Apple機同士で切り替える機構上そうなってるんだろうけど。

856 :John Appleseed:2020/07/11(土) 14:27:05 ID:AL3XEzfP.net
とうとう買っちゃった
うふうふうふふふ

857 :John Appleseed:2020/07/11(土) 14:46:49.47 ID:MRPuxNqD.net
おめ!
良い色買ったな!

858 :John Appleseed:2020/07/11(土) 16:20:15.30 ID:Mu6slhvS.net
>>856
何色にした?俺は白狙ってる。

859 :John Appleseed:2020/07/11(土) 16:26:06.00 ID:+jkuziIZ.net
とうふとうふに見えた

860 :John Appleseed:2020/07/11(土) 16:56:53.54 ID:T6gZCK3H.net
>>855
これ自分も気になる。
対応してないんだろうなと思って純正買ってるから

861 :John Appleseed:2020/07/11(土) 16:58:21.60 ID:hcgrw+8u.net
もうちょい価格下げてくれないかな
Apple製品使ってるとやっぱ他のは選択肢に入らん

862 :John Appleseed:2020/07/11(土) 17:35:33.73 ID:SAy//6Fe.net
>>860
SONYのはBluetoothの設定のところタップすれば前の端末接続解除しなくても繋がる
いちいち設定開かないといけないけどApple製品以外でも出来るのはメリットだな

863 :John Appleseed:2020/07/11(土) 18:11:01.90 ID:o2yjBb7y.net
現状はジャブラのみかな

864 :John Appleseed:2020/07/11(土) 19:20:33.87 ID:T6gZCK3H.net
>>862
サンクス。
ソニーのはいいね。

865 :John Appleseed:2020/07/11(土) 19:52:41.17 ID:LQhLix/J.net
ちなみにBOSEもシームレスに繋がる

866 :John Appleseed:2020/07/11(土) 20:40:51.56 ID:BfQR7qGH.net
グワポって何才?

867 :John Appleseed:2020/07/11(土) 22:20:38.98 ID:5IbS5JF6.net
>>866
8月で55歳。

868 :John Appleseed:2020/07/11(土) 22:49:58.80 ID:HonsQERX.net
AirPods、第二世代だと思って使ってたら
第一世代だった…
通りで連続使用1時間半過ぎると充電切れるわけだ
オンラインミーティングに使えない

869 :John Appleseed:2020/07/12(日) 00:12:19.12 ID:itumibzf.net
iOS14の空間オーディオってiPadOS14にはないんだな。ガッカリ

870 :John Appleseed:2020/07/12(日) 05:15:38.28 ID:JX0mwKON.net
ちょっとairpodsについて聞きたいんだが

自分はandroidユーザーなんだがカナル式イヤホンがどうにもあわなくてairpods2を買ってみたんだが音質は気に入った
ただ、イヤホンの左右で音がズレる事があったり起動時にペアリングしにくくて頻繁に設定消して繋ぎ直さないといけないのが気になる
これって個体差なのか?それともairpodsってこんなもんなの?androidとの相性とかあんの?

871 :John Appleseed:2020/07/12(日) 10:33:11.73 ID:bPruKuYa.net
>>870
iPhoneで初代、Proと使ってるけどそういうことない

872 :John Appleseed:2020/07/12(日) 11:17:30.36 ID:dF/0Wv5U.net
>>870
AndroidでAirPods Pro使ってたけど、左右ズレ酷過ぎて返品した
無印AirPodsではそういったバグは起きた事ないけど
まあAndroidとの相性は悪いよね

873 :John Appleseed:2020/07/12(日) 11:47:42.47 ID:RuRbExgq.net
Androidで使えないことはないけどApple機としての固有機能も使えないし
あくまでも非常用と割り切った方がいいのかもね

874 :John Appleseed:2020/07/12(日) 13:19:44.33 ID:E3Y0lsZ7.net
まあApple製品と他の製品持ってる人用に対応してるだけでしょ
iOS無しでの単体利用はあんまり想定してないでしょ ファームウェア更新もできないし

875 :John Appleseed:2020/07/12(日) 15:25:16.15 ID:dF/0Wv5U.net
接続が不安定なのは仕方ないとしても、左右の音ズレは何とかしろよとは思う
左右のイヤホン間では磁気誘導で伝送してる訳だし技術的に無理な話ではないだろ

876 :John Appleseed:2020/07/12(日) 16:33:06.16 ID:bPruKuYa.net
>>875
わざとiPhone以外で使うと問題あるようにしてるかもしれない

877 :John Appleseed:2020/07/12(日) 18:09:04.43 ID:L7/AA66e.net
iosに最適化してるせいかね

878 :870:2020/07/12(日) 20:10:00.30 ID:JX0mwKON.net
色々情報サンクス
androidに繋いでるのが一番の原因っぽいのかな〜
モノ自体はフィット感も音も好きなんだけどな、PCでも試したりちょっと様子見て駄目そうならAmazon返品か中古屋に売るわ

879 :John Appleseed:2020/07/12(日) 20:40:32.35 ID:ELFlXXb+.net
泥と相性はある

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200