2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 203

1 :John Appleseed:2020/01/12(日) 16:19:45.82 ID:M4y9bu1y.net
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●Series 5 と Series 4 の違い
何が変わった?「Apple Watch Series 5」で注目したい4つのアップデート
https://japanese.engadget.com/2019/09/11/apple-watch-series-5-4/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

※前スレ
Apple Watch Part 202
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577791116/

24 :John Appleseed:2020/03/31(火) 14:55:26 ID:QfSiHU5m.net
救われてない人が圧倒的だと思うが

25 :John Appleseed:2020/03/31(火) 20:03:02.68 ID:vPiP5OYM.net
なんか統計あるの?

26 :John Appleseed:2020/03/31(火) 21:12:51 ID:4sqUtERO.net
>>23
ソースは?

27 :John Appleseed:2020/03/31(火) 23:16:03 ID:CEfeqxyw.net
>>26
「AppleWatch 心臓 救う」でググってみ

28 :John Appleseed:2020/04/01(水) 00:04:11 ID:6DF1nGD/.net
わーすごいね!

29 :John Appleseed:2020/04/01(水) 00:07:39 ID:GAH7KXAm.net
新型のグレイって枠がシルバー色になってるよね?
そこが気に入った、性能はたぶん最安価同士ならほぼ同じかな

30 :John Appleseed:2020/05/11(月) 04:41:23 ID:QYuUB6iJ.net
うちゅーじんかよ

31 :John Appleseed:2020/05/12(火) 20:08:56 ID:QTr2jPjT.net
osのアップデート切り捨てられたってまじ??

32 :John Appleseed:2020/05/12(火) 21:14:30.21 ID:hIkif9Vi.net
まじだよ

33 :John Appleseed:2020/05/16(土) 19:52:35.70 ID:SAzS0e8r.net
まんじる?

34 :John Appleseed:2020/05/17(日) 18:06:57 ID:vPUvwK0E.net
mvnoでesimやらせろって話が出たそうで、これ通ればmvnoでapple watchが使えるようになる可能性ってことだよね?

35 :John Appleseed:2020/05/17(日) 21:48:17 ID:sUFRc/OW.net
iPhoneと結びつけての契約は国内だけの問題じゃないからなあ。
でもデータ通信だけでもMVNOで使えるようになるといいな。

36 :John Appleseed:2020/05/18(月) 04:02:04 ID:fAo09NEZ.net
>>35
え、そうなの?面倒が色々あるんだ?
🙄うーん

37 :John Appleseed:2020/05/22(金) 23:21:13 ID:z7h0Jtkl.net
このスレの皆さんはステンレスとチタンどっち?
やっぱりチタンの方がガンガン使えていいのかな?

38 :John Appleseed:2020/05/23(土) 00:08:05 ID:gUMhju9+.net
もちろんアルミ

39 :John Appleseed:2020/05/23(土) 01:08:21 ID:lg3hhFCJ.net
アルミニウム最強

40 :John Appleseed:2020/05/23(土) 01:56:38 ID:m5bJFQ27.net
チタンて傷が付きやすいよ
ショップの展示品、観てきてご覧

41 :John Appleseed:2020/05/23(土) 02:23:26 ID:nsNeUa+L.net
皆さん、ありがとうございます。
アルミにします^ ^

42 :John Appleseed:2020/05/23(土) 10:21:35 ID:N52gx+cD.net
ビンボ草

43 :John Appleseed:2020/05/23(土) 12:49:19 ID:m5bJFQ27.net
アルミ鍋と鉄鍋と土鍋、
金持ちはどれを選ぶのかな

44 :John Appleseed:2020/05/23(土) 13:17:32 ID:nsNeUa+L.net
じゃあチタンにする
ステンレスは重そうだから無し

45 :John Appleseed:2020/05/23(土) 13:18:35 ID:4la2t0WJ.net
土鍋ってセラミックのことか?

46 :John Appleseed:2020/05/24(日) 17:06:01 ID:kNkPP5eE.net
アルミニウム最強だぜ

47 :John Appleseed:2020/05/24(日) 22:46:56 ID:+NLnBAwr.net
どうせ2〜3年で買い替えるんだからアルミでいいや。
アルミ地が嫌なら尼で売ってるメッキで色つけたカバー付けとけば気が紛れるし。
バンドによって金・銀・黒を着せ替えてるけど意外にいい。

48 :John Appleseed:2020/05/25(月) 02:14:37 ID:NWJQbe9v.net
サファイアガラスじゃないと後悔するよ

49 :John Appleseed:2020/05/25(月) 03:02:27 ID:DnSAv1Kf.net
サファイアガラスって簡単に割れるよ
割れても後悔しないんだ?

50 :John Appleseed:2020/05/25(月) 03:31:02 ID:NWJQbe9v.net
サファイアガラス選んで割れたなら後悔しないな

51 :John Appleseed:2020/05/25(月) 07:47:20 ID:PjfwRmDG.net
サファイアガラスが優秀なのは確かだが、イオンガラスでもそうそう傷はつかない。

52 :John Appleseed:2020/05/25(月) 13:33:39 ID:GZMxjKW/.net
国内メーカーのでサファイアガラス欠けた事あるから信用してないわ

53 :John Appleseed:2020/05/25(月) 13:51:12.94 ID:15lsYoF5.net
誤って腕をコンクリの壁にこすりつけたらコンクリのほうが削れたからサファイアガラス信用してる

54 :John Appleseed:2020/05/25(月) 14:25:35 ID:JciU6ccp.net
てか腕時計はサファイアじゃないといらないな

55 :John Appleseed:2020/05/25(月) 14:40:46.26 ID:n8FNCha0.net
日常使いで
運動に使うなら軽いアルミ

腕時計として見た目プラスするなら
ステンレス!

因みにサファイアガラスは
着けた状態で傷つくぐらいなら
腕が折れるぐらいの衝撃になるから!

56 :John Appleseed:2020/05/25(月) 17:26:46 ID:nLbEtjMo.net
衝撃の大きさは関係ないだろ。
コンクリと擦って勝てるとかそういうのがモース硬度。

57 :John Appleseed:2020/05/25(月) 17:28:38 ID:kSRVRlJp.net
サファイヤガラスは銃撃に勝てる?

58 :John Appleseed:2020/05/25(月) 18:40:40 ID:DnSAv1Kf.net
サファイアは机の角に押しつけただけで割れている

59 :John Appleseed:2020/05/25(月) 19:36:51 ID:PjfwRmDG.net
擦るのには強いが、衝撃には弱く、欠けたり割れたりする。

60 :John Appleseed:2020/05/25(月) 20:54:52 ID:9B/xeitl.net
なんでもいい、好きなの買え
そしてマウントの取り合いするな
はっきり言って不毛だ
使い方もあるが運で左右される
初代とS4を使っているがワークアウトとか色々使っているが画面もケースもなんちゃ傷は付いていない
だからといってSUSとかが無駄とも全く思わん

61 :John Appleseed:2020/05/25(月) 21:02:11 ID:wUdLira6.net
いまS4使ってるけど、酸素飽和濃度測れるようになったら買っちゃうな。コロナで流行ったもんね。

62 :John Appleseed:2020/05/25(月) 22:24:01 ID:6gPhEwwj.net
>>61
そーだな、人が倒れた動画観たがあーなったらもう助けも呼べないし血中酸素下がった時点で警告してくれるならガチで必須アイテムになるやろ。
実際高山病なりかけで頭痛したとき75%だったし自分では気づきにくいで。

63 :John Appleseed:2020/05/26(火) 00:05:35 ID:O62Ds3UR.net
シリーズ6だけなのか、シリーズ4以降の機能が解放されるのか?

64 :John Appleseed:2020/05/26(火) 00:29:12.83 ID:JLOVlsKG.net
どちみち日本じゃアンロックされないとかそんなオチだろ?

65 :John Appleseed:2020/05/26(火) 00:31:39.21 ID:rOw42+KQ.net
>>1で乙分!

66 :John Appleseed:2020/05/27(水) 00:11:33 ID:OhjCnbNf.net
>>63
今のAWは緑色の光だけど、酸素飽和濃度を測定するなら赤と赤外線を使うから、新機種だけじゃないかな。

67 :John Appleseed:2020/05/27(水) 04:22:24 ID:5asSnSOa.net
赤外線はすでに入っているとのこと。
ただし赤色は不明。

68 :John Appleseed:2020/05/27(水) 06:01:47.73 ID:OhjCnbNf.net
>>67
それは手首検知の受光だけ…てことない?

パルスオキシメータと同じなら、660nmの赤と940nmの赤外光の発光部と、受光部がいるんだけど。

69 :John Appleseed:2020/05/27(水) 07:50:13.85 ID:kSWMcaZA.net
脈拍測定に赤外線を使うことはアップルの資料にあったと思う。

70 :John Appleseed:2020/05/27(水) 08:00:50 ID:Wtre98d1.net
そんな機能がついたら、頭のぼせたときに休憩できるから便利だね。

71 :John Appleseed:2020/05/27(水) 08:07:12 ID:i/Tpzomm.net
OS6.2.5 アプデ出来ない

72 :John Appleseed:2020/05/27(水) 10:32:50.20 ID:aCHxDkPC.net
>>70
aw無いと生きていけないな

73 :John Appleseed:2020/05/28(木) 16:11:30.36 ID:IqQjOoQt.net
5の整備品きてるね

74 :John Appleseed:2020/05/28(木) 16:12:47.32 ID:IqQjOoQt.net
初Watchは6まで待つ予定だったけど、それまでのつなぎに買っちゃおうかな…

75 :John Appleseed:2020/05/28(木) 16:13:23.89 ID:gmwYGGyU.net
>>74
買っちゃえ!!
便利だよ
6が出たとしても5とそこまで変わらなさそう

76 :John Appleseed:2020/05/28(木) 17:07:32.56 ID:55ax15nw.net
アベノアプリはwatch対応しないのかな

77 :John Appleseed:2020/05/28(木) 18:17:58.04 ID:SdN9Pj6A.net
3で十分だぞ

78 :John Appleseed:2020/05/29(金) 00:33:05 ID:yrZkT1jc.net
>>75
44mm黒ステンレス買ってしまった…
ありがとう認定整備済製品!

79 :John Appleseed:2020/05/29(金) 00:55:26 ID:2Sz+4pKD.net
44ミリと40ミリでめっちゃ迷って紙でアップルウォッチ作ってみたw
でも厚みがないからイマイチ分からん
アップルストアやってればなー

80 :John Appleseed:2020/05/29(金) 02:27:25.95 ID:J2chu+k1.net
>>78
多分、6出たら値段が1万ちょい下がるくらいだし
そんな6と変わらんから、
十分だよ
マンションの下で時計忘れた事気付いても携帯で見たらいいやってなるけど、
これだけは取りに帰るレベルだわ

おめ!

81 :John Appleseed:2020/05/29(金) 06:52:18.71 ID:NlM+/4oL.net
整備品wwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :John Appleseed:2020/05/29(金) 07:02:09.07 ID:rXQlVr8T.net
40と44オレも迷って気持ちが行ったり来たり
apple storeアプリで大きさの比較出来るけどARに対応してくれれば腕に着けた時の想像が出来て良いんだけど

83 :John Appleseed:2020/05/29(金) 07:05:34.00 ID:2Sz+4pKD.net
整備品のバンドが希望の色じゃないから、あとから別売りのを買うつもりで買ったらバンドが売り切れだった
通常品だとその色のバンドをセットして買えるのに
ネットで検索したら、売り切れだと廃盤になって新色が出るって出てきたからキャンセルして書い直した
これで再入荷したら悲しい

84 :John Appleseed:2020/05/29(金) 09:26:38.79 ID:toSjVb4y.net
>>81
知恵遅れと精神障害の最悪ハイブリッドが
絶好のネタ見つけたww
とか大興奮してそう

一体何しに生まれてきたんだかw

85 :John Appleseed:2020/05/29(金) 10:32:03 ID:xie2HOwo.net
整備品買っちゃったんですか?wwwwwww

86 :John Appleseed:2020/05/29(金) 10:53:33.38 ID:Px/pum71.net
>>79

ビックやヨドバシではダメか?

87 :John Appleseed:2020/05/29(金) 15:40:01.34 ID:J2chu+k1.net
>>85
製備品って何かあかんの?

88 :John Appleseed:2020/05/29(金) 16:32:58 ID:2Sz+4pKD.net
>>86
外行くのが面倒になって40ミリにしちゃった
>>83です
ヨドバシやってるの忘れてた

89 :John Appleseed:2020/05/30(土) 00:09:15.72 ID:e6+fVMKz.net
あっという間にセルラー売り切れ

90 :John Appleseed:2020/05/30(土) 00:09:48.92 ID:e6+fVMKz.net
済まん、スレ間違えた

91 :John Appleseed:2020/05/30(土) 01:27:43 ID:dOIm8NJp.net
整備済品てなんのこっちゃと見ていたら
サファリからアップルのホームページ見るとあるんだな
今までアプリでしか見ていなかったが、アプリだとウオッチの整備済品は出てこないんだな

92 :John Appleseed:2020/05/30(土) 06:17:52.54 ID:m+8lCz85.net
>>91
アプリでも出るよ

93 :John Appleseed:2020/05/30(土) 06:20:18.09 ID:dHE2M4hO.net
スレチちゃんと謝る人って律儀だね

94 :John Appleseed:2020/05/30(土) 07:13:37.01 ID:8J5igfHw.net
3

95 :John Appleseed:2020/05/30(土) 07:13:43.13 ID:8J5igfHw.net


96 :John Appleseed:2020/05/30(土) 07:13:50.94 ID:8J5igfHw.net


97 :John Appleseed:2020/05/30(土) 07:13:56.09 ID:8J5igfHw.net


98 :John Appleseed:2020/05/30(土) 07:13:59.99 ID:8J5igfHw.net


99 :John Appleseed:2020/05/30(土) 10:29:22.50 ID:2o5WLsZ2.net
まだ届いてないけど、傷予防にケースを買っておこうと思って探したら
ケースの縁に黒とかシルバーの色が付いたのばっかなんだね

100 :John Appleseed:2020/05/30(土) 14:30:57.22 ID:+XsQtVQY.net
>>99
バンドとセットで着せ替えできるので、それが意外に良かったりする。
例えば本体黒アルミで銀ミラネーゼやるときは銀渕カバー付けると結構合う。

101 :John Appleseed:2020/05/30(土) 16:16:40 ID:2o5WLsZ2.net
>>100
なるほど
本体ゴールドなんで、基本透明ので、黒とか買ってみよう

102 :John Appleseed:2020/05/30(土) 17:20:30.46 ID:2o5WLsZ2.net
昨日の朝注文でもう出荷されてるけど、到着は6月6日だって
中国からくるのかな?
結構時間かかるな

103 :John Appleseed:2020/05/31(日) 09:27:37.11 ID:KfnbG50X.net

 で
  十
 分



 で
  十
 分



 で
  十
 分


 で
  十
 分



 で
  十
 分



 で
  十
 分


104 :John Appleseed:2020/05/31(日) 11:09:51 ID:3E3fex9w.net
aw2
もっさりだから、そろそろ買い替えたいなぁ

105 :John Appleseed:2020/05/31(日) 21:40:57.16 ID:iiSAuUzR.net
>>104
俺なんてS1だよ?
しかも裏側はがれまくってるし、ただ不便はしないんだよな
もっさりだけどLINEやiMessageも見れるし
次モデル出たら5安くなったら買おうかな
このままでもいい気もする

106 :John Appleseed:2020/05/31(日) 22:39:29.01 ID:6MO/BafX.net
満足してたらそれでいいよな

107 :John Appleseed:2020/05/31(日) 22:55:53 ID:BqB7YCIJ.net
>>105
裏側って光るところ?

108 :John Appleseed:2020/06/01(月) 00:04:56.45 ID:jt0C70Yn.net
>>107
その周り
ネットでも同症状が多くて、交換してもらった人もいるんだけど、
昔電話したけど無理だった
俺、ゴールドだけど凄い目立つ
つけてるとわからないからそのまま使ってるけど、これより酷い
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110199483

109 :John Appleseed:2020/06/01(月) 07:53:13.27 ID:RetJTxSq.net
そろそろバッテリーも疲れてくる頃じゃないか?
新しいものはそれはそれで快適だし文字盤は増えるし薄いし、s1からならもう買い換える頃合いだと思う。

110 :John Appleseed:2020/06/01(月) 13:18:56 ID:/dgT2oSV.net
6チタンはよ

111 :John Appleseed:2020/06/03(水) 06:08:56.86 ID:0b5MMvYm.net

 で
  十
 分



 で
  十
 分



 で
  十
 分


 で
  十
 分



 で
  十
 分



 で
  十
 分


112 :John Appleseed:2020/06/03(水) 06:17:18.96 ID:og9pi9Ac.net
3

113 :John Appleseed:2020/06/03(水) 06:17:26.25 ID:og9pi9Ac.net


114 :John Appleseed:2020/06/03(水) 06:17:31.61 ID:og9pi9Ac.net


115 :John Appleseed:2020/06/03(水) 06:17:36.64 ID:og9pi9Ac.net


116 :John Appleseed:2020/06/03(水) 06:17:41.21 ID:og9pi9Ac.net


117 :John Appleseed:2020/06/03(水) 09:32:44.46 ID:Xqs0k8UG.net
そろそろs6の噂出てるの?

118 :John Appleseed:2020/06/03(水) 10:29:06.59 ID:x2XRNlcw.net
毎年秋にでる

119 :John Appleseed:2020/06/03(水) 14:24:13.52 ID:YbM2Ylf4.net
6/1海外発送から動かないな
ADSC支店には翌日届くんじゃないのか
コロナの影響か

120 :119:2020/06/05(金) 17:01:40.69 ID:+aPYod1s.net
6/1からずっとステータス変化なしだったのに、今日になってADSC支店と羽田クロノゲートベースまで一気に進んだ
予定通り明日到着だ

121 :John Appleseed:2020/06/06(土) 19:10:21 ID:6a3Wt0Yy.net
やっと日本でもECG提供かな!

Apple、医療機器外国製造業者として認定を受ける
http://www.macotakara.jp/blog/Watch/entry-39876.html

122 :John Appleseed:2020/06/06(土) 20:01:20.23 ID:WftKnlPA.net
S4を使い続けてよかった

123 :John Appleseed:2020/06/06(土) 20:07:59.96 ID:mrNXyCNR.net
駅前留学?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200