2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 203

1 :John Appleseed:2020/01/12(日) 16:19:45.82 ID:M4y9bu1y.net
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●Series 5 と Series 4 の違い
何が変わった?「Apple Watch Series 5」で注目したい4つのアップデート
https://japanese.engadget.com/2019/09/11/apple-watch-series-5-4/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

※前スレ
Apple Watch Part 202
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577791116/

808 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:28:34 ID:OQeGXDKK.net
>>807
続けるかどうかは効果次第だけど、使ってみたいとは思う。
想像だけど、風呂入ってその後くつろいでる間に充電して、寝る前につけるとかかなw

809 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:03:21.64 ID:zX9rozul.net
寝汗結構すごいからなー
毎日アルコールティッシュ消毒するはめになるのか

810 :John Appleseed:2020/09/03(木) 21:12:14 ID:u2EJrOZY.net
>>807
初めは使ってたけど飽きたら充電して寝てる
まず今の時期熱いんだよ

811 :John Appleseed:2020/09/03(木) 21:38:00.88 ID:aLlW+nBx.net
クーラーつけないの?
毎日、つけっぱなしで寝てるから
快適だよ

812 :John Appleseed:2020/09/06(日) 08:45:04.07 ID:aLHb1BN5.net
腕枕して寝る事多いから
時計付けて寝るとたまに食い込みすぎて痛くて
起きちゃう

813 :John Appleseed:2020/09/06(日) 10:43:54.83 ID:kvjejr0M.net
series3買うか6買うか悩む

814 :John Appleseed:2020/09/06(日) 11:28:17.01 ID:s/j5QVjU.net
金無いなら3にしとけ

815 :John Appleseed:2020/09/06(日) 11:33:06.56 ID:5AIbFDC8.net
SEまだかっ!

816 :John Appleseed:2020/09/06(日) 11:35:51.46 ID:8H8k4Pro.net
ウォッチにケースつけてない人とかいる?傷とかよくつく?

817 :John Appleseed:2020/09/06(日) 11:39:41.27 ID:PIHf+Dfp.net
貧乏くせーから付けないのオススメ
スマホみたく必需品でもないから付ける予定なら最初から買わないほうがいい

818 :John Appleseed:2020/09/06(日) 11:42:14.92 ID:8H8k4Pro.net
いやもう時計自体は持っててケースも付けてるんだけど
たまに外すと外してた時のがかっこいいから傷とかどうなのか聞いてみたかった
かっこいいケースあれば別かもだが

819 :John Appleseed:2020/09/06(日) 11:49:44.66 ID:VY4+hInV.net
宇宙服着て街を歩く感じ

820 :John Appleseed:2020/09/06(日) 12:31:30.33 ID:guC4Lh8r.net
SUSモデル買っとけ場気にならないんでないの?
アルミはガラスが弱点だから傷が気になる人は手を出さないほうがいいのでは。
S4NIKEを2年近く使っているがたまたま無傷で済んでる。
ヤバっと思ったことは何度もあったので精神衛生上良くないわ。

821 :John Appleseed:2020/09/06(日) 14:00:52.60 ID:ABAxTzhm.net
たまたまってより普通に使っていても、そうそう傷はつかないがね…
「ステンレスモデルより傷が付きやすい」って表現の方が正しいわな

822 :John Appleseed:2020/09/06(日) 14:31:20 ID:S3KcdXE4.net
Watchにケースはほんと貧乏くさいからやめたほうが良い。。
まだ傷ついたまま使ってるほうが潔くてかっこいいとおもう。
iPhoneにケースつけるのとはわけが違う。。

傷はそりゃつくけど、程度は付ける人のガサツさ次第かな。
俺は1,3,4とずっとアルミ使ってきてボディには傷がついたことないけど、ガラス面には若干の小傷あり。

823 :John Appleseed:2020/09/06(日) 15:12:21.58 ID:iqdyCwFD.net
ガラス面の傷きになるわー
ケースで貧乏臭いとかただの個人的価値観だよ
色を変えるために着けている人だっているし
それをバンドとケース、文字盤で合わせてオシャレにアレンジしている人だっている
オレからしたらガラスが傷ついている時計をしている方が無いな
iPhoneもガラスが割れてたら急に見窄らしく見える
これもまたオレの価値観だけどさ

824 :John Appleseed:2020/09/06(日) 15:19:57.90 ID:TcRghqU7.net
Apple Watchって意外と分厚くて普段通り動いてても不意に扉にぶつけたりすることあるから、
気になるなら目立たないクリアケースでも付けた方がいいかもね

825 :John Appleseed:2020/09/06(日) 15:56:33.96 ID:wpnSkSUz.net
>>822
おまえがそう思うだけで
iPhoneにケース付けてるのと同じだぞ
iPhoneもハダカで使ってなんぼ

826 :John Appleseed:2020/09/06(日) 15:57:49.27 ID:wpnSkSUz.net
>>813
迷うなら3にしておけ
金銭的に無理するようなものではない

827 :John Appleseed:2020/09/06(日) 15:58:46.89 ID:UfYHFHTf.net
Dr.ナイフさん 8/30「白井聡さんの記事すごい!」→9/2「白井聡とかいう無名の人(僕は知らなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599143562/

828 :John Appleseed:2020/09/06(日) 16:01:11 ID:VY4+hInV.net
>>825
iPhoneを落とす事はあっても、AWを落とすことはまずない

829 :John Appleseed:2020/09/06(日) 16:14:27.13 ID:S3KcdXE4.net
>>825
まぁ、それはそのとおり。iPhoneも裸で使いたいという気持ちは自分にもある。
ただどうしても落下の恐れはあるんでバンパーのみ付けてる。

830 :John Appleseed:2020/09/06(日) 17:20:10.23 ID:PIHf+Dfp.net
iPhoneもWatchもフィルム無しの完全裸だけどipadはフィルムとフタ付けてる
アルミは軽くていいけどガラスショボいからちょっと高くてもやはりステン以上買うべきだね

831 :John Appleseed:2020/09/06(日) 17:30:06.97 ID:VY4+hInV.net
サファイアガラスは、固いってだけで割れにくいわけではない

832 :John Appleseed:2020/09/06(日) 23:04:59.60 ID:kvjejr0M.net
>>814
>>826
ありがとう
そうするわ

833 :John Appleseed:2020/09/07(月) 22:21:59 ID:xwG2TGOH.net
認可キタ

834 :John Appleseed:2020/09/07(月) 23:32:29.99 ID:4AnhiBiL.net
>>833
いつ使えるようになるのかな??

835 :John Appleseed:2020/09/08(火) 05:25:49.40 ID:1DDxvWgM.net
営業所管理者は置かなきゃいけないのかな?

836 :John Appleseed:2020/09/08(火) 16:05:58.51 ID:d+tkhOvX.net
これにケースつけてると個人的にすげえダサいからケースは無理。
時計にケースとかwww

まあケース付けてるの見るとあーーアルミねって分かるのはいい。
アルミのやつはガラスも脆いから時計としてつけるのは無理

837 :John Appleseed:2020/09/08(火) 17:08:44.15 ID:dFy4JupU.net
電話にケースも一般的になったから

838 :John Appleseed:2020/09/08(火) 17:24:07.03 ID:taxsAOTN.net
電話は黒電話の時代からレースのカバーをつけるという文化があった
腕時計にケースをつけるという文化はない

839 :John Appleseed:2020/09/08(火) 17:53:34.79 ID:QJ5IFZW2.net
外国でも電話のケースなかったのかな?
もし無かったなら今付けてる外人は日本の文化に染まったってことか?

840 :John Appleseed:2020/09/08(火) 21:10:52.08 ID:PEVlp0mm.net
絵文字文化すらなかったからな
せいぜいあの情報量の少ない横記号文字くらい
:/
とかの

841 :John Appleseed:2020/09/08(火) 22:59:59.91 ID:cRlRppgW.net
毎日改札でApple Watchステン
使ってるけど
たった3ヶ月でサファイアガラス
軽ーく傷つくんてましたわ。
まぁcare入ってるから
売却前に整備済みに交換して売却だな

842 :John Appleseed:2020/09/08(火) 23:30:03.77 ID:lL7yfvuQ.net
ディスプレイの端っこのコーティング(自分でつけたものじゃないよ!)がぐずぐず剥がれて傷まみれな程度で、特に使用上の問題はないけど
エクスプレス交換サービスしてもらえる?
壊滅的な損傷だと保証外料金とります!なんて記載があるから、ズタボロでない状態の方がむしろ応じてくれそうな気もするんだけど

843 :John Appleseed:2020/09/08(火) 23:57:19.40 ID:cRlRppgW.net
勿論叩き壊して交換する。
その為のcare

844 :John Appleseed:2020/09/09(水) 02:42:54.41 ID:wxxBuh77.net
6月にウォッチ買うのもそうだしステンレスをステンと真逆の意味で切って言ってるところもそうだし相当頭悪いなこれ

845 :John Appleseed:2020/09/09(水) 06:22:28.91 ID:SJzRu9kl.net
>>842
ユーザーの過失による外的損傷は保証対象外だから有償修理になるけどいいの?

846 :John Appleseed:2020/09/09(水) 06:43:42.55 ID:+7BSb99o.net
>>845
有償なのは当たり前だろ

847 :John Appleseed:2020/09/09(水) 09:50:41.73 ID:ToN1wTKE.net
>>844
そういやどこかのスレで
スタッドレスタイヤをスタッドと略してたアタマ悪い奴いたな

848 :John Appleseed:2020/09/09(水) 21:15:29.51 ID:6AIC4+Zr.net
>>846
>>842はそう思ってないように読めるんだが

849 :John Appleseed:2020/09/09(水) 21:34:04.55 ID:+7BSb99o.net
傷まみれって時点で不具合による故障なんかじゃなくて有償修理扱いになることぐらいわかるだろ
ただの傷でも本体交換してもらえるかどうか?ってことでしょ
知らんけど

850 :John Appleseed:2020/09/09(水) 23:26:32.68 ID:SJzRu9kl.net
>>849
壊滅的な損傷だと保証外?、自分(842)はそこまでじゃないから保証内でいけそう?
て書いてるじゃん

851 :John Appleseed:2020/09/09(水) 23:37:00.95 ID:XYKsRMOw.net
Appleケアの保証対象=無償とは限らんだろうが
保証外で7万保証対象で8000円
文字通り桁が違うんだから保証になるかどうか気にはなるだろ
傷って時点で無償なわけがない

852 :John Appleseed:2020/09/09(水) 23:46:57.93 ID:SJzRu9kl.net
不具合絡めれば無償で交換できるのにね

853 :John Appleseed:2020/09/09(水) 23:50:30.46 ID:w8p+/DfY.net
よく会社のじじいが使うんだけど、...じゃねえの知らんけど。って言うけど知らないなら面倒くさくなるから言わないで欲しい。

854 :John Appleseed:2020/09/09(水) 23:59:37.64 ID:0BkicwkO.net
カルシウム摂れ

855 :John Appleseed:2020/09/10(木) 14:09:52.79 ID:lz7aqHEO.net
>>853
古い2ch独特の言い回しだったような。

856 :John Appleseed:2020/09/10(木) 18:32:47.61 ID:bl6mk1I/.net
(知識としては)知らんけど、(普通に考えたら)〜じゃねぇの
って感じじゃね?知らんけど

857 :John Appleseed:2020/09/10(木) 18:35:57.97 ID:KyXIZTi+.net
知らんけどってオレは使ったことないけど口癖みたいなもんなんじゃないのか?知らんけど

858 :John Appleseed:2020/09/10(木) 18:38:41.59 ID:5NnE7ys2.net
大阪の人がよく使うという認識。知らんけど

859 :John Appleseed:2020/09/10(木) 18:39:37.51 ID:ZFzQBBUm.net
兵庫の人もよく使ってた、知らんけど

860 :John Appleseed:2020/09/10(木) 18:41:43.85 ID:RmJJ7r/1.net
最近知ったんだけどApple製品って買ってすぐ新製品が出たら差額補填や新製品と交換出来るってマジなん? 勿論直営店限定なんだろうけど

861 :John Appleseed:2020/09/10(木) 18:44:15.52 ID:ZFzQBBUm.net
アマゾンなどで予約販売したときも、対応あったような気がする

862 :John Appleseed:2020/09/10(木) 20:53:40.95 ID:lb34aZfM.net
>>860
2週間以内じゃなかったっけ?
知らんけど

863 :John Appleseed:2020/09/10(木) 21:49:47.53 ID:plWgyBtU.net
>>857
新潟でも言ってるよ。知らんけど

864 :John Appleseed:2020/09/10(木) 22:45:17.35 ID:mECeeinM.net
そうだよね、宏行知らんけど。

865 :John Appleseed:2020/09/10(木) 22:53:55.63 ID:8VqaIn4h.net
チャウチャウちゃうんちゃう?

866 :John Appleseed:2020/09/11(金) 08:28:24.36 ID:YQjtA0As.net
新製品が発表されるまでこの調子かな?知らんけど。

867 :John Appleseed:2020/09/11(金) 09:47:26.27 ID:h8JCh5xr.net
appleWatchも本元のiPhoneみたいにOSばぐだらけなんでそ?
サポート糞劣化したし
ストアは相談30分までだし
知らんけど

868 :John Appleseed:2020/09/11(金) 09:55:24.19 ID:LZnYhqO5.net
「知らんけど」は30年前から少なくとも鶴瓶が使ってたと思う
「知らんねやったら黙っとけ!」てテレビにツッコんでた

869 :John Appleseed:2020/09/11(金) 13:41:33.33 ID:S3rHXa/e.net
もともと関西で使われてたんでしょ
詳しくは分からないけどっていう意味で。
知らんけど。

870 :John Appleseed:2020/09/11(金) 17:56:08.65 ID:08owdnzu.net
新潟は関西なんか?知らんけど

871 :John Appleseed:2020/09/11(金) 18:01:22.93 ID:c9GpSnXc.net
絶対違うと思うわ、知らんけど

872 :John Appleseed:2020/09/11(金) 19:20:20.95 ID:wEP9JvAJ.net
>>855
普通に大阪人がよく使う言い回し

873 :John Appleseed:2020/09/11(金) 19:42:49.23 ID:MrQj7vSN.net
知らんがな

874 :John Appleseed:2020/09/11(金) 21:08:55.32 ID:swnZT4+S.net
テレビの見過ぎ
しらんけど

875 :John Appleseed:2020/09/11(金) 22:57:42.18 ID:CtDDfi4a.net
Apple watchってもっと色々できるのかと思ってたが
時計と万歩計の機能しかないじゃんか

876 :John Appleseed:2020/09/11(金) 23:04:45.66 ID:/nl6bXzY.net
>>875
それパチモンじゃね?

877 :John Appleseed:2020/09/11(金) 23:18:40.93 ID:Qqb0pNR1.net
通知の来ない人生送ってるんだろ

878 :John Appleseed:2020/09/11(金) 23:26:16.66 ID:3a9ihN/G.net
おい、俺の悪口はよせ

879 :John Appleseed:2020/09/11(金) 23:53:54.56 ID:lnpWFjAY.net
>>875
ダイイングメッセージを親友に送れる

880 :John Appleseed:2020/09/12(土) 00:34:48.86 ID:H30Yc1Ne.net
>>875
マジレスすると、心拍数で自律神経のセルフモニタリング、睡眠の時間と深さチェックで個人的には必要不可欠な端末になってる
心電図はよく分からんが月1くらいどんなもんかなと使えば健康診断代わりになるのかね
血糖値と血圧まで測れたら最高だよ

あと大前提として一切狂ってない時刻が分かる
メールとか下らんのはスマホを使うまでもなく削除できる

881 :John Appleseed:2020/09/12(土) 00:36:47.91 ID:UESENdd5.net
suica便利やん
あと地図とかも地味に便利

882 :John Appleseed:2020/09/12(土) 01:11:00.97 ID:H30Yc1Ne.net
そういや買い物で使うウォレットもAWだったわ
顔認証じゃないから楽だね

Suica定期に限っては間違ってiPhoneのSuicaに入れちまった
次のSuica定期はAWで買うから改札でもわざわざスマホ出さずに済む
まぁ同期してくれよって話なんだけど。

883 :John Appleseed:2020/09/12(土) 05:16:02.29 ID:vNnMvNZh.net
>>882
間違えて入れたって入れなおせるぞ
次の定期を買うまで待つつもりだったのかな
同期は俺もしてほしいが、1組の定期で二人使えてしまうのが問題じゃなかろうか

884 :John Appleseed:2020/09/12(土) 06:47:23.22 ID:LnD7N4Oh.net
SuicaなんかiPhone←→AWで何度も動かしてるわ
ってか何故か最近AWに入れてるとiPhoneのSuicaアプリで残高表示が更新されなくなったから、
残高見るのにiPhoneに戻さなきゃいけないのが面倒

885 :John Appleseed:2020/09/12(土) 07:33:41.18 ID:H30Yc1Ne.net
そうか、そういやSuica入れ直せるって記事を見たことあるような気もするw
まぁなんか消滅でもしたら困るんでシリーズ6買ったら試すかな…

iPhoneの残高が使っても変わらないバグは2週間前くらいに俺も経験したよ
カネそのものに関するバグは嫌だからSuica残高は両方ゼロにしてクレカ決済に変えたわ
AWウォレット画面からダブルクリックとか少し面倒になったけど仕方ない

886 :John Appleseed:2020/09/12(土) 07:37:46.97 ID:H30Yc1Ne.net
あ、俺の場合はiPhoneのSuicaで残高が変わらないバグだった
AWと入れ替えすりゃ直るのね
プリペイドで入金して端数の金額がいつも残るのも微妙な不快感があったもんでw

887 :John Appleseed:2020/09/12(土) 08:08:32.88 ID:4C2DqMkD.net
隙自語

888 :John Appleseed:2020/09/12(土) 08:23:41.44 ID:MlApJxeg.net
プリペイドで入金って何だ?
普通はSuicaアプリでチャージしているのではないのか?

889 :John Appleseed:2020/09/12(土) 08:51:06.69 ID:H30Yc1Ne.net
>>888
うん、Suicaアプリで登録クレカから使う分だけチャージしたりするだろ?
そのSuicaを使っても残高表示が変わらないバグがあったのよ
俺だけかと思ったら他の人もなってたんならやはりバグだったんだなという話。

890 :John Appleseed:2020/09/12(土) 09:11:56.90 ID:aB5pMxME.net
>>885
いつの時代からタイムスリップして来たんだよ…

891 :John Appleseed:2020/09/12(土) 09:31:21.42 ID:pqugy3Me.net
>>889
あ、オレも忘れた頃に出るよ。
ヘルプモードで放置すると表示直るよ。

892 :John Appleseed:2020/09/12(土) 09:33:41.41 ID:fuvJIxoc.net
ポンタカードがWatchでも貯めたり出来るけど
恥ずかしいから
まだiPhoneのアプリ画面を見せてる

893 :John Appleseed:2020/09/12(土) 09:48:53.65 ID:LnD7N4Oh.net
>>891
俺の場合はそれやったらiPhoneアプリの残高0円表示になったわw
一応使えるし内部的には残高も記録されてるみたいだったけど
そんで今見たら普通に表示されてるから治ったっぽい

894 :John Appleseed:2020/09/12(土) 13:44:45.06 ID:Dt40CNY1.net
>>892
Apple Payでと言った方がポン太を使ってポイントを貯めていることが分かりにくくていいじゃないか。

895 :John Appleseed:2020/09/12(土) 14:06:56.40 ID:H30Yc1Ne.net
>>890
なぜだ、2年ほど前に買ったシリーズ3だぞ

896 :John Appleseed:2020/09/12(土) 15:25:26.50 ID:MUBjpjX5.net
ステンレス部分を覆うスキンシールないかなあ
ケースなんかつけたくないが、ステンレス部分はアルミより傷が目立つ

897 :John Appleseed:2020/09/13(日) 06:22:10.77 ID:SpC23dEF.net
>>879
ポケベルレベルかよ?www

知らんけど

898 :John Appleseed:2020/09/13(日) 15:12:59.67 ID:b0xgMWRl.net
ポケベル持ったことないけど送信機だったの?
受信機かと思ってた

899 :John Appleseed:2020/09/13(日) 19:56:36.10 ID:Ofxxo/m5.net
>>898
黒い縦型のやつは受信機だろうけど、25年くらい前にJKが持っていたのは数字とか文字送ってたから送受信機では。

900 :John Appleseed:2020/09/13(日) 20:01:54.27 ID:TRswtMdk.net
ポケベルは受信機だよ
だから休み時間は公衆電話に行列

901 :John Appleseed:2020/09/13(日) 20:38:47.94 ID:kwUA1pQ8.net
>>899
ポケベルは受信機だよ
公衆電話から数字とか送るの
1112324493とか

読める?(笑)

902 :John Appleseed:2020/09/13(日) 20:42:08.64 ID:weenz+ro.net
5143213211

903 :John Appleseed:2020/09/13(日) 20:51:36.61 ID:3oT4gWsq.net
14106だろアホ

904 :John Appleseed:2020/09/13(日) 20:58:42.06 ID:Ofxxo/m5.net
>>901
正解だ。受信機だ。すまん。
読めなかったから、かつて使ってた妻に聞いた。「愛してる」だね。

905 :John Appleseed:2020/09/13(日) 22:09:20.31 ID:qxsvAAP2.net
>>904
奥さんに誰とやり取りしたかは聞くなよ、野暮だからな

906 :John Appleseed:2020/09/14(月) 13:03:54.89 ID:KMtaGvo4.net
>>901
1594751112324493

907 :John Appleseed:2020/09/14(月) 14:49:22.88 ID:HZxx0Ml/.net
>>903
それは古すぎ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200