2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CarPlay Part6

1 :John Appleseed:2020/03/03(火) 23:23:25.39 ID:eaJ4oepz.net
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

iOS12からサードパーティのナビアプリが使用可能になりました。

※前スレ
CarPlay Part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1570696084/
CarPlay Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559224106/

2 :John Appleseed:2020/03/03(火) 23:35:02.21 ID:3YsYWJwB.net
やったー
11PROにしてからCarPlayのiTunesで音がブチブチ切れまくるよ!?

3 :John Appleseed:2020/03/04(水) 01:01:07.23 ID:4SNOeM8i.net
前スレでもちょっと話題になってたね
11のLightningにはこれまでにない機能が仕込まれててそれが悪さしてるカンジ

4 :John Appleseed:2020/03/04(水) 15:28:03.50 ID:shFCeN3v.net
嫁さんの車に、carplay対応のナビかディスプレイオーディオ付けようと思ってるんだが、ミラーリングに勝る点って何処?
車側の画面で操作出来る以外は、ミラーリングで良さそうなんだけど。

5 :John Appleseed:2020/03/04(水) 15:56:09 ID:HjzVCafJ.net
>>4
それは操作性以外に無いと思うよ
運転者は走行中にスマホ触れないから
こと音楽やその他アプリに関してはそういうこと

ナビとして使うならミラーリングじゃ使い難すぎると思う
表示もスマホ向けだしゴチャゴチャして見辛いし

6 :John Appleseed:2020/03/04(水) 17:51:22 ID:eZ6Gu9rx.net
初めてcarplay対応の車乗ったんだけど
これって音声はアナログ出力だよね?
その車にはAUXもあるんだけど
iPhoneXsをcarplayで繋げるのと昔の3.5ジャックのあるiPhoneをAUXで繋げるのとでは
内部アンプの違いはあれど音質は一緒?

7 :John Appleseed:2020/03/04(水) 18:13:48.80 ID:wjO1mgh5.net
ライトニングでデジタルに出力されてるんだと思ってた
知らんけど

8 :John Appleseed:2020/03/04(水) 18:17:38.02 ID:aaQNX/6T.net
それぞれ1つしか繋ぐ方法ないのに聞いてどうするの?

9 :John Appleseed:2020/03/04(水) 18:22:45.70 ID:wjO1mgh5.net
ていうかライトニングにアナログの線がそもそも無かったわ

10 :John Appleseed:2020/03/04(水) 18:45:46 ID:kqmMFkAf.net
>>6
どこにアナログ出力の余地があるのだろう?
あえて言えばスピーカー?そりゃDA変換で出て来るだろうけど…
レスするのもアホらしい位の珍問だなそれw

11 :John Appleseed:2020/03/04(水) 21:20:28.32 ID:jgqtSnOp.net
carplayのみの利用で純正マップか
カーナビタイム使用したいのですが、
中古でどのiphone買うのがお得ですか?
普段androidなので種類ありすぎて
iphoneごとの区別がつかないです。。
知り合いのiphone8でcarplay使った時は
純正マップが結構良く感じました。
androidautoはGooglemapの地図情報が
簡略化されすぎてて合わなかったです。

12 :John Appleseed:2020/03/04(水) 21:33:01.38 ID:9b4+iMcR.net
iPhone8なんてちょうど良く古めで安いんじゃない?

13 :John Appleseed:2020/03/04(水) 21:43:13.20 ID:/q99euI5.net
私はCarPlay専用にiPhoneSEをオークションで落として利用しています。
CarPlay利用時は基本的にiPhone本体を操作または画面参照することがないのでコンソールBOXに収まりのいい小型のものを選びました。

14 :John Appleseed:2020/03/04(水) 21:50:16.27 ID:/q99euI5.net
但しカーナビタイムをCarPlayで利用する場合、iPhone本体に進路表や渋滞マップを表示する仕様になってるのでこれらを有効活用するには画面の大きなモデルを選ぶと共にiPhoneの設置も画面の視認性を考慮された方が良いかと思います。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200