2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CarPlay Part6

1 :John Appleseed:2020/03/03(火) 23:23:25.39 ID:eaJ4oepz.net
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

iOS12からサードパーティのナビアプリが使用可能になりました。

※前スレ
CarPlay Part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1570696084/
CarPlay Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559224106/

364 :John Appleseed:2020/03/24(火) 22:03:41 ID:EMicGz01.net
Googleなんちゃらはもう自転車専用にして良いんじゃね?
プローブ情報は役に立たんだろうけど、多分ええ仕事しまっせ

自転車にCarPlayは無理だからAndroid Autoでどうぞw

365 :John Appleseed:2020/03/24(火) 22:14:22 ID:M4X+XPmX.net
>>359
Googleのは、勝手に位置情報収集してる。ロケーション機能をオンにしてるAndroid端末全台から。

366 :John Appleseed:2020/03/24(火) 22:26:21 ID:nyD61HGn.net
>>365
言うまでもなくプローブ情報は単なる位置情報とは別なので念のため。

367 :John Appleseed:2020/03/24(火) 22:57:40 ID:EaBqo5gV.net
>>363
言われなくともクソなので渋滞情報や目的地の混雑の参考にしかしてないよ
あとはたまに使って相変わらずクソなのを確認する程度か

368 :John Appleseed:2020/03/24(火) 23:22:57 ID:LyGJKZ7r.net
クソとか言って参考程度には使うんだな

とっとと消せよ、乞食が

369 :John Appleseed:2020/03/24(火) 23:41:31 ID:RyNjxzw5.net
>>368
Googleのビジネススタイルは
古事記をよせあつめて金に変えるものなので
古事記が使わなくなったらGoogle倒産ですよ

370 :John Appleseed:2020/03/24(火) 23:51:46 ID:M4X+XPmX.net
>>366
Googleはマップ利用関係なしに常に位置情報を取ってるのが気持ち悪い。

371 :John Appleseed:2020/03/25(水) 00:13:22 ID:dsMKqozt.net
>>370
Androidも併用してるのだが、以前にラーメン屋から出てきた途端にスマホ画面に『○○(ラーメン屋の屋号)はいかがでしたか?』と表示されてゾッとしたことがあるわ
コイツらほって置いたらラーメン屋の行列の長さもプローブ情報で提供始めるぞ、きっとww

372 :John Appleseed:2020/03/25(水) 00:51:32 ID:QjOJpTV5.net
iPhoneもマップ使用中かどうかに関係なく送ってるんじゃない?

しかしAppleの交通情報はスカスカだね
しかも赤くなってる道でも他に車がいなかったりすることもしばしば

373 :John Appleseed:2020/03/25(水) 00:53:22 ID:q6jmYda6.net
>>371
バカスレ中のバカ一

374 :John Appleseed:2020/03/25(水) 00:57:04 ID:dsMKqozt.net
>>373
糞アプリにレベルをあわせてみましたw

375 :John Appleseed:2020/03/25(水) 01:00:56 ID:uG5OYKHU.net
>>372
iOSがアプリの動作状況によって位置情報の使用可否を確認するダイヤログを表示する。勝手に送り続けることはありません。

376 :John Appleseed:2020/03/25(水) 01:07:07 ID:QjOJpTV5.net
>>375
だといいんだけど↓の「交通情報」あたり見てもマップ使用中とか書いてないんだよね
https://support.apple.com/ja-jp/HT207056

377 :John Appleseed:2020/03/25(水) 01:43:55 ID:uG5OYKHU.net
標準マップであれ、サードパーティーのアプリであれ、個別に位置情報サービスの使用可否を設定できます。

位置情報サービスを許可することにより当該アプリを介して交通情報などのシステムサービスが利用可能となります。

これはリンク先のページに説明されている通りです。

378 :John Appleseed:2020/03/25(水) 06:01:29.25 ID:WIGlOZWc.net
iOS13.4
CarPlayダッシュボードに他社製ナビゲーションAppを対応
Yahoo!カーナビ対応して欲しい

379 :John Appleseed:2020/03/25(水) 06:06:45.18 ID:lMd+B32I.net
すぐ対応してくれるでしょ。

380 :John Appleseed:2020/03/25(水) 08:15:21.82 ID:/FNTlF93.net
既出

381 :John Appleseed:2020/03/25(水) 08:23:14.90 ID:pq75jM8u.net
13.4でバグが減るといいんだが

382 :John Appleseed:2020/03/25(水) 09:17:26.98 ID:Ya/XyL5A.net
13.4でてるのね
なにかかわったかな?

383 :John Appleseed:2020/03/25(水) 10:59:59 ID:gMjg9jHr.net
ダッシュボード変わってる?

384 :John Appleseed:2020/03/25(水) 11:40:46 ID:wBaMqQvZ.net
>>374
Android使っててあのコメントはアホとしか
言い訳になってない

385 :John Appleseed:2020/03/25(水) 12:59:12 ID:pq75jM8u.net
CarPlayでナビ中に停車してiPhone外したらロック画面でナビが続いてた
今まではナビが勝手に終わってたと思う
地味にありがたい

386 :John Appleseed:2020/03/25(水) 13:22:40 ID:QjOJpTV5.net
>>385
お、それは朗報
今晩にでも試してみよ

387 :John Appleseed:2020/03/25(水) 13:41:06.16 ID:Ya/XyL5A.net
以前から続いてたようなきがするが、、

388 :John Appleseed:2020/03/25(水) 17:12:21 ID:wBaMqQvZ.net
>>387
どうせ標準マップの話だろ
アホばっかし

389 :John Appleseed:2020/03/25(水) 17:55:16.95 ID:rAekZxJF.net
今どきマップが使えないとかいってるアホ発見

390 :John Appleseed:2020/03/25(水) 23:34:18.65 ID:zM5hD+M6.net
>>388
あれ?オマエいつもと違うじゃねえか、いつも「バカばっか」って言ってたじゃねえか
いったいどうしちまったんだよ

391 :John Appleseed:2020/03/25(水) 23:45:38.72 ID:uG5OYKHU.net
iOS13.4からダッシュボードがちょっと変わったみたいだね。こういう地味な更新が使い勝手の良さに繋がっていくんだな。
http://www.macotakara.jp/blog/category-54/entry-39537.html

392 :John Appleseed:2020/03/26(木) 07:36:01.26 ID:VDSJyoAO.net
純正マップでナビ開始直後にナビが終了したりと
不安定な雰囲気があったのが解消されているような気がする
これはいいアプデかもしれない

393 :John Appleseed:2020/03/26(木) 07:58:13.84 ID:P1hnfMwm.net
ダンサーの後任に相応だな

394 :John Appleseed:2020/03/26(木) 09:09:09.86 ID:WROrt6eI.net
CarPlayでは、標準マップが手放せなくなった。
Googleマップはほとんど使わないな

395 :John Appleseed:2020/03/26(木) 10:10:24.93 ID:VDSJyoAO.net
Apple Watchと連動するのがズルい

396 :John Appleseed:2020/03/26(木) 10:23:30.28 ID:Sbxp2jst.net
まあ地図がどう案内がどうと言えばキリが無いけど結局CarPlayとしての機能を余す事無く使おうと思えば標準マップは切っても切れないんだよな

397 :John Appleseed:2020/03/26(Thu) 15:13:39 ID:IqhB+xws.net
普通に便利に使えるしね。

398 :John Appleseed:2020/03/26(Thu) 18:36:56 ID:hD94vUGb.net
iOSで劇的に音質改善してるのに
この馬鹿スレの住人は無反応だったもんな
おれが初めて来た時は超絶過疎スレだったし救いよう無いな此処はw

399 :John Appleseed:2020/03/26(Thu) 18:37:27 ID:hD94vUGb.net
iOS13の間違いねw

400 :John Appleseed:2020/03/26(Thu) 19:26:06 ID:QD1F12/J.net
ダサ

401 :John Appleseed:2020/03/26(木) 20:01:11.85 ID:qtFWDkHD.net
車内での音質なんて割とどうでも良いの俺だけ?
聞き取りやすい音ならそれで充分なんだけど。

402 :John Appleseed:2020/03/26(木) 20:21:26.27 ID:YdK34qW7.net
アプデしてまともに使える様になってきた

403 :John Appleseed:2020/03/27(金) 13:19:29.61 ID:7wmynFo2.net
今更だけど標準マップに出てくる位置情報を共有って便利だな。
友達拾って釣りとか行くときにすんごくイイ。

404 :John Appleseed:2020/03/27(金) 13:41:37 ID:0yahH923.net
>>402
ようやくだな
新OSの噂が出始める頃にメジャーアップデートした方がいいのかも知れん

405 :John Appleseed:2020/03/27(金) 20:18:09 ID:yGljWUnB.net
iOS13.4にしたけど、ダッシュボードが相変わらず1対1の2分割になる
どうすれば地図が大きめの2分割に出来るんだろ

406 :John Appleseed:2020/03/27(金) 22:36:57.38 ID:/c0Pyzec.net
>>405
左右の分割は固定でしょ
画面の解像度によって自動で決まるみたい

407 :John Appleseed:2020/03/27(金) 22:52:10.10 ID:LiClY6mF.net
>>391のリンク先に自由にサイズが変わるって書いてあるからそういう誤解が起きる

408 :John Appleseed:2020/03/28(土) 03:53:50.42 ID:Q1dcSTcp.net
それな
いじれるかと思えば全くいじれないし設定も無い

409 :John Appleseed:2020/03/28(土) 10:59:20.46 ID:Y5EklBUe.net
アップルは顧客に自由度を微塵も与えない

410 :John Appleseed:2020/03/28(土) 11:46:19.20 ID:TKOWwnGL.net
いじれないとして、どんなときに左右の比率変わるんだろ

411 :John Appleseed:2020/03/28(土) 11:58:04 ID:0RPSDZe6.net
>>410
変わらない
解像度に依存する

412 :John Appleseed:2020/03/28(土) 15:27:31.45 ID:0RPSDZe6.net
Siriは画面のWakeWordで起動すると発話まで時間かかるけどステアリングボタン使うと即発話が可能になるんだな。半年使ってて初めて気づいたよ。

413 :John Appleseed:2020/03/29(日) 10:33:47 ID:Kk1FKYH+.net
GPSのない場所での自車アイコンの迷い具合を、曲がりが多い高速の地下部分で実験してみた。

ヤフーカーナビ 入口で止まった。
Googleマップ 途中でズレて最終的に止まった。
Appleマップ 出口まで動いたが出口でてから迷った。
カーナビタイム 出口まで動いた。迷いは無かった。

414 :John Appleseed:2020/03/29(日) 10:40:47 ID:je46AEN7.net
検証ならおま環くらい書いた上でやってくれ

415 :John Appleseed:2020/03/29(日) 10:45:20 ID:4IbuLeib.net
検証ってのは同条件を10回ぐらいやるもんだ。
1回づつの結果なんてなんの評価にもならん。

416 :John Appleseed:2020/03/29(日) 11:13:13.71 ID:B4LN4YV9.net
だーね。車種、車載機、端末等、記さないとね。

417 :John Appleseed:2020/03/29(日) 11:58:06.04 ID:lzL+/fbH.net
すみません。VW Polo MY19でiPhone SE+iOS13.3ですね。

418 :John Appleseed:2020/03/29(日) 12:02:56.81 ID:lzL+/fbH.net
一応それぞれで都市高速で片道5km往復2回ずつの結果となります。Appleは往路だけ迷いがありました。

419 :John Appleseed:2020/03/29(日) 12:22:17.31 ID:7GWjD1ZU.net
アテになんないじゃん

420 :John Appleseed:2020/03/29(日) 12:43:17.90 ID:viwp/qqd.net
参考になる情報ありがとう
Yahoo!カーナビはよく使うので頑張って欲しい
カーナビタイムももう少し安ければ使いたいんだけどね

421 :John Appleseed:2020/03/29(日) 14:48:48 ID:KlpXhz23.net
トンネルだから、GPSはいずれにしろ無理なんで、ナビタイムだけなぜ動く?アルゴリズムの問題なのか?これだけパルス使ってるのか?パルス使えるならみんな使うと思うんだけど?

422 :John Appleseed:2020/03/29(日) 18:09:34.39 ID:viwp/qqd.net
車速を拾うのが標準マップとナビタイム、他は拾わない。つまりアプリ依存。
それ以前に安価なディスプレイオーディオでは車速入力さえ備えておらず、アプリを問わず拾えない。

車速を拾ってもあくまで位置情報は推定に過ぎず、車種毎に調整されたMOPャiビ程には精度bヘ出ないが、案涛烽フ継続は可能=B
車速を緒Eえない車載機b窿Aプリは地下路線での案内は封s可もしくは困涛。

CarPlayで動かずナビアプリに車載ナビの代わりを期待するなら、この点に考慮が必要。

423 :John Appleseed:2020/03/29(日) 18:11:06.52 ID:viwp/qqd.net
俺は割り切ってYahoo!使うけどね。

424 :John Appleseed:2020/03/29(日) 18:57:09.09 ID:bpurSUKx.net
なぜかPCだと>>422の一部が文字化けしてる
スマホだと大丈夫、不思議

425 :John Appleseed:2020/03/29(日) 18:58:54.52 ID:FKN5AsSq.net
読む価値無いしちょうどいい

426 :John Appleseed:2020/03/29(日) 21:46:50 ID:nXjTmXFH.net
>>422
Appleのマップが見栄えはするんだけど、ナビ機能はカーナビタイムやYahooカーナビが充実してますね。Googleはやはり検索に優れます。
何か一つに決めるのではなく長所や短所を理解してTPOで使い分けるのも悪くないですね。

427 :John Appleseed:2020/03/29(日) 22:02:08 ID:pnial53Q.net
またこいつかw

428 :John Appleseed:2020/03/30(月) 08:11:01.82 ID:Hu5lXkkI.net
ヤフー使ってるけど
ひと月だけカーナビタイム試してみるか

429 :John Appleseed:2020/03/30(月) 08:33:53.56 ID:EMkFbXzd.net
13.4でも突然英語化するの直ってないな

430 :John Appleseed:2020/03/30(月) 09:24:10 ID:El3iJilv.net
カーナビタイム

スマホ画面での
下道は右左折、
高速でic,jct,sa.pa,案内と
渋滞地図上の現在地
表示できるけど

13.3から時間経つと画面消えるのは仕様?

431 :John Appleseed:2020/03/30(月) 15:02:04 ID:3zmtYitj.net
Yahooカーナビが進化してる
・CarPlay使用時に分岐イラストの表示に対応しました
・CarPlayで目的地を設定していない状態で一定時間画面を操作しない場合、ナビゲーションバーが非表示になる設定に変更しました

あとで試してみよ

432 :John Appleseed:2020/03/30(月) 20:11:37 ID:Hu5lXkkI.net
>>431
出ない涙

433 :John Appleseed:2020/03/30(月) 20:40:41 ID:QzO+syMb.net
CP用無料ナビの現状:

マップ > Yahoo > Google

マップは画面が綺麗で分割表示にも対応。
Yahooはバグがあり信頼性に欠ける。
Googleはナビルートが最悪。

434 :John Appleseed:2020/03/30(月) 21:07:30 ID:sJVpFzwC.net
Yahoo!にはどんなバグがあるのでしょうか?

435 :John Appleseed:2020/03/30(月) 21:24:02.88 ID:Hu5lXkkI.net
標準マップがUXに優れるのは同意として、Yahooより信頼性が高いなどと感じたことはただの1度もない。Googleは論外。

436 :John Appleseed:2020/03/30(月) 21:43:09.23 ID:kKYLFab1.net
>>435
yahooは車速パルス使わないんだってね
精度に効いてきそうだけど

437 :John Appleseed:2020/03/30(月) 22:00:00.19 ID:sJVpFzwC.net
>>436
トンネルでは精度以前に止まりますw
それ以外では全然大丈夫ですね

438 :John Appleseed:2020/03/30(月) 22:05:52.79 ID:sJVpFzwC.net
>>430
iPhoneの画面が消える?今日も使ってたけと消えなかったと思うな。

439 :John Appleseed:2020/04/01(水) 15:58:42.75 ID:nsGc0BQS.net
例のドングルのレビュー記事
https://9to5mac.com/2020/03/31/carplay-to-wireless-carplay-adapter/

440 :John Appleseed:2020/04/01(水) 20:13:47 ID:lwsED2F8.net
>>439
セールで1万円ちょっとだから買ってみた、楽しみ。

441 :John Appleseed:2020/04/01(水) 22:37:53.59 ID:f6m//+Xs.net
分岐イラストどんなふうに表示されるの?
だれかスクショ見せてくれぇ!

442 :John Appleseed:2020/04/01(水) 22:46:31.05 ID:77LHOYYw.net
>>440

俺はハズレを引いたのか、どんなに設定をやり直してもうまくつながらない。中国人のスタッフと何度やり取りしてもダメだった
頑張ってくれ

443 :John Appleseed:2020/04/01(水) 23:26:42 ID:ph4zSAB8.net
>>442
俺も繋がらない。
Bluetoothでの接続はiPhoneを認識するがその先で接続失敗する。
中国人曰く、Wifiに繋いでアップデートしろ。と指示してくるが、そもそもWifiが飛んでいないみたい。

当たりハズレがあるのか?

444 :John Appleseed:2020/04/02(木) 00:07:08.59 ID:fSI6euKB.net
yahooは一般道と高速が並行している場所で、混乱を起こしがち。

445 :John Appleseed:2020/04/02(木) 00:55:50.93 ID:WjnBTtib.net
>>442-443
既出だがヒマなら↓を見るといい
https://forums.macrumors.com/threads/carplay-adapter-to-convert-to-wireless-carplay.2193978/
USBメモリでのファームウェアのアップデート方法とかイメージの置き場所とかあったよ

446 :John Appleseed:2020/04/02(木) 02:50:31.31 ID:J+vF8Q49.net
>>445
442だけど、アップデートもやってみたがダメだった

447 :John Appleseed:2020/04/02(木) 02:55:10.42 ID:J+vF8Q49.net
>>443
アップデートは、USBをつなぐだけでできる

448 :John Appleseed:2020/04/02(木) 12:18:31.36 ID:r2MtVMsN.net
>>440 だけど、更に楽しみになってきた!

449 :John Appleseed:2020/04/02(Thu) 20:34:35 ID:i5Kh2E67.net
標準マップのよく使う項目が何度やってもアプリ立ち上げ直したら消えるんだが
糞かよ

450 :John Appleseed:2020/04/03(金) 00:11:01.27 ID:rpsxhScl.net
>>445
ありがとう。しかしながら結果的にはダメだった。
教えてもらったフォーラムからファームをダヴロード。
フォーマットしたUSBメモリのルートに入れ、それをCarlinkitのUSBに接続。
そのままUSBアダプターに接続し青色LEDが点灯するのを確認。
そこから車に取り付けたが、iPhoneの認識は爆速になったがそこからBlurtoothの接続が確立できない。
パスコード確認が出てこなくて、、あえなく接続キャンセルのメッセージ。
iPhone側が悪いのだろうか?

451 :John Appleseed:2020/04/03(金) 15:12:47 ID:UzeN46aS.net
>>445のスレに接続がうまくいかないときの対処法がいくつかあったよ
iPhoneや車載機に残った接続情報の残骸を全部消してみるとか、車載機がちゃんと起動してからドングルを接続してみるとか
とにかく長いんで頑張って探してみ
一応、虫眼鏡アイコンからスレ内検索できるが

452 :John Appleseed:2020/04/03(金) 23:15:30.71 ID:rpsxhScl.net
>>451
ありがとう。もう少し頑張ってみるわー

453 :John Appleseed:2020/04/05(日) 16:12:14.82 ID:NsXUUTIm.net
今さらだけと、知らぬ間にCarPlayでSiriからSpotifyを起動することができるようになったんだな、、、iOS13からなのかな?ステアリングの発話ボタンから直ぐにSiriに発話できるように改善されてる。

これでようやくAlexaと同じように「Spotifyで○○をかけて」と指示できるようになり実用できるようになったね

454 :John Appleseed:2020/04/05(日) 23:23:57 ID:/7gyGsIo.net
sonyのxav-ax8000が欲しいです。

日本はこのまま発売はされないのでしょうか。。。。

9インチで需要があると思うのに

どうせ発売されないのなら新型肺炎終息後に買おうと思うけど技適が怖い。

455 :John Appleseed:2020/04/05(日) 23:43:04 ID:FvL8wv8/.net
WVGAのまま9インチとかアンバランスな仕様で漢字圏の日本に需要あるのかね?

456 :John Appleseed:2020/04/06(月) 00:07:56 ID:tNw2lDiv.net
>>454
ax200使ってるけど欲しけりゃ普通に米アマで買えよ

457 :John Appleseed:2020/04/06(月) 00:09:19 ID:J90N7C/i.net
アルパインのDAF9じゃあかんのか?

458 :John Appleseed:2020/04/06(月) 19:18:06 ID:lO1fkyDE.net
>>456

ありがとうございます!
了解です!
これって4gモデムって搭載されているのですかね?

あと車検とか大丈夫ですか?

また注意すべき点があれば宜しければ教えてください。

459 :John Appleseed:2020/04/06(月) 19:19:12 ID:lO1fkyDE.net
>>457
アルパインのやつも魅力的ですがやはりソニーというブランドが好きなので選びました!

460 :John Appleseed:2020/04/06(月) 20:06:37.93 ID:b0TNn17x.net
>>458
4g?なにそれ知らね
車検なんて何の問題もない
注意点は配線の車両接続側への端子が未処理で線のまま入ってるので
ギボシ端子を自分でかしめて端子作りする必要がある
あとラジオのバンドが違うのでラジオ大切なら諦メロン

461 :John Appleseed:2020/04/06(月) 20:15:49.44 ID:lO1fkyDE.net
迅速な回答ありがとうございます!

車検と配線の件了解しました!

4gモデムの件ですが別なスレ 中華ナビのスレにて良くある質問に書かれていたものだったので質問しました!↓下がその文章です!

CarAndroidはwifiは内蔵しているものの、その先のネット接続のデバイスは外部に頼るものが多い状態です。
一部、4Gモデム搭載とされていても対応バンドが不明な物が殆どです。
お約束ですが技適も通ってないので電波は発しちゃいけません。

462 :John Appleseed:2020/04/06(月) 20:16:19.53 ID:R4MsdJ5L.net
>>441
こんなんが出るそうな
https://note.com/yahoo_carnavi/n/nf64530b4ea4b

463 :John Appleseed:2020/04/06(月) 20:24:24.02 ID:n72lAixK.net
ほー
ええやん

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200