2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad手書きノートアプリ総合スレ Part1

1 :John Appleseed:2020/04/11(土) 16:00:34.32 ID:hEfFdZFF.net
iPadで使う手書きノートアプリを語るスレ

GoodNotes 5
https://apps.apple.com/jp/app/goodnotes-5/id1444383602

Noteshelf
https://apps.apple.com/jp/app/noteshelf/id1271086060

Notability
https://apps.apple.com/jp/app/notability/id360593530

28 :John Appleseed:2020/04/14(火) 11:27:32 ID:k5cnfpR8.net
>>26
PDFアプリのPDF ExpertとかAcrobat ReaderはPDFで保存されるので
クラウド上のPDFを編集したらWindows PCからもそのまま閲覧できる

ノートアプリGoodNotes5とかNoteshelf2とかは独自形式で保存され
Windows PCで閲覧したい時はPDFで書き出ししなければならない
Mac使ってたらどちらもMac版アプリあってクラウド経由で同期されるけど

Windows PCで閲覧する利便性が重要ならPDFアプリ、
書いたり編集の自由度が重要ならノートアプリだな

>>27
iPad ProとApple Pencil2のほうが書いてから画面に線が表示されるまでの
タイムラグが無いみたいだけど文字書くのに体感する差は感じないと思う
自分は初代Apple Pencilの充電方法が嫌でProにした

29 :John Appleseed:2020/04/14(火) 12:45:41 ID:myYH0Rll.net
>>27
無印ipadだとペン先の追従性にがっかりすると思う。あとpencil2はやはり満足感高いよ。

紙からこっちに移行するときは、手持ちのノートを全て捨てる覚悟でいくと結構移行が捗った思い出があるね。

30 :John Appleseed:2020/04/14(火) 13:01:52.30 ID:k5cnfpR8.net
>>29
がっかりするほどの追従性なのか
Appleストアで少し触った時には文字の書き心地の差は無いなと思ったんだけどな

自分はペーパーライクフィルムの有無で差が大きいと思った
Appleストアで使ってこんなに滑って書きにくいのに使い物になるか心配だったけど
ペーパーライクフィルム貼ったら紙と同じ字が書けて感動した

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200