2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad手書きノートアプリ総合スレ Part1

280 :John Appleseed:2020/05/25(月) 20:43:31 ID:Ajnz+lh2.net
>>279
確かにややこしいけど、全然違う
というか、それは昔の話

PDF ExpertとDocumentsは、どちらもReaddle社のアプリで、かつてはDocumentsの有料版がPDF Expertという位置づけだった。

今は、PDF Expert自体が無料化されて、かつては有料でしか使えなかった機能の一部が無料で使えるようになった
例えば、基本的な注釈や手書きは無料で使える、そしてDocumentsもアップデートされて、これと同じ機能が使えるようになった
だから、Documentsと非課金PDF Expertの違いは、今はほぼなくなってしまった

それに加えて、サブスクで使うプロ版PDF Expertというのが出来たんだけど、これでできるのは、ページ編集、PDF内テキストの書き換え、サイン、ツールバーのカスタマイズ、OfficeのPDF化など

ページ編集以外は、なくてもなんとかなるものばかり

つまりGoodNotesの機能のうち、ページ編集以外なら、PDF Expertの無料版があれば(あるいは、Documents でも)
使える
金は一切かからない

***

PDF Viewerというのは、これとは全く別の会社のアプリ
こちらにも無料版とサブスク版がある

ただし、PDF Expertの無料版で出来ないことが、PDF Viewerの無料版では出来たりする
例えば、後者ではページ編集が可能

つまり、両方の無料版を使うと、大抵の人にとって出来ないことはほぼなくなる

だから、サブスクに課金する必要は一切なし!
もちろん両方とも無料アプリだから、初期投資もゼロ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200