2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10.5インチ iPad Pro 37

1 :John Appleseed:2020/05/12(火) 16:06:32 ID:/rtR5mZb.net
iPad Pro
すべてがもっとうまくできる。
この一枚で。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

※前スレ
10.5インチ iPad Pro 36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1576964083/

298 :John Appleseed:2020/06/05(金) 22:53:27 ID:bQ/gPgOX.net
このスレの荒れっぷり見ると
やっぱり貧乏人って交戦的なんだとわかるよな
3年落ちのモデル使うのは普通じゃない

299 :John Appleseed:2020/06/05(金) 23:04:15 ID:CYvwAQNd.net
だっさいやつ

300 :John Appleseed:2020/06/05(金) 23:15:37 ID:lHu1k1Nr.net
>>298
価値観のないヤツだなぁ

301 :John Appleseed:2020/06/06(土) 00:06:15.70 ID:2gUy/CPH.net
>>297
へー、値段安いし騙されたと思って俺も買ってみようかな。

302 :John Appleseed:2020/06/06(土) 01:52:30 ID:wZdXpB0c.net
ここにいる人ってみんなiPadOSにしてんの?
バグ多いって聞いて怖くて未だにiOSのままなんだけど…使い勝手ってどうすか?

303 :John Appleseed:2020/06/06(土) 02:12:37 ID:0PRNmYhI.net
横井庄一かよ

304 :John Appleseed:2020/06/06(土) 02:19:42 ID:/yQknaVj.net
>>302
今のところバグに見舞われたりしてないと思う。気づかないこともあるがしれないが特に何も…
たまにイラスト描いたり、庭作りゲームしたり本読んだり時々動画見る感じで軽く使ってます。

305 :John Appleseed:2020/06/06(土) 04:09:14.52 ID:ejrP6/5U.net
>>299
獺祭奴?

306 :John Appleseed:2020/06/06(土) 04:42:13 ID:wtTUFsYj.net
いいね

307 :John Appleseed:2020/06/06(土) 07:55:20 ID:0KynyHBC.net
iPad OSにしても何も不具合無いんだが…
そもそも、OS変えた実感の無い使い方しかしてないw

308 :John Appleseed:2020/06/06(土) 09:05:15.26 ID:hJnfVyeQ.net
>>294
A9XのPro9.7ではPUBGの最高設定は選択できないのは
PUBG側で古いモデルであるPro9.7に最適化されてないだけの可能性もある
(そうではないという根拠が無い)

Split ViewとSlide Overの
同時起動でSplit View側の操作ができるかできないかは
発売時期に応じたソフトウェアによる制限である可能性もある
(そうではないという根拠が無い)

ロードが速いのはメモリ性能・ストレージ性能と容量にも寄るから
お前のゴミみたい情報じゃCPU/GPU性能が
要因であるということの根拠にはなりえない

はい論破

で、GeekBenchはスコアは参考にならなくて
AnTuTuと3D Markの方が参考になるという根拠は?

お前みたいな無価値なゴミ人間の感想じゃなくて

309 :John Appleseed:2020/06/06(土) 11:30:15 ID:mu18VBrH.net
>>308
>>298

310 :John Appleseed:2020/06/06(土) 11:33:14 ID:PbOaV1nh.net
ここ数日整備品出ないですね

311 :John Appleseed:2020/06/06(土) 14:03:46.96 ID:qaiPa5qQ.net
>>301
取手なしのバッグにありがちなスポンジみたいな布感で、これより大きいbasic鞄と異なる素材なので雨には弱そう
会社内の移動には適してるかもね
より大きい鞄にそのまま入れて持ち運ぶのが正しい使い方かも
大きいサイズのbasic鞄だとショルダーベルト付いてるが、25cmのは取手だけ

amazon basicシリーズの鞄は安いし、ダサい感じしてたけど使ってみれば「これで十分やん」と思えるよ
縫製もしっかりしてるし、作りも雑じゃない

312 :John Appleseed:2020/06/06(土) 14:07:50.39 ID:YaZrWm0N.net
>>310
昨日16時ごろに64GBピンクが出てたよ
バックに入れて手続きしている最中に消えたから買えなかったけど

313 :John Appleseed:2020/06/06(土) 14:56:53.40 ID:Rn5LvDjk.net
>>308
根拠がないとだけ言って否定してるだけで論破できちゃってると思うのはおめでたいね
逆にGeekBenchだけが正しい根拠をださないと
2対1でGeekBenchだけが逆のスコアを出してるんだから

314 :John Appleseed:2020/06/06(土) 16:04:51.36 ID:WpjnuOfq.net
>>304 307
ありがとう。自分も絵描いたり動画見るくらいな使い方なんでそんな影響ないのかな。そろそろ更新してみます

315 :John Appleseed:2020/06/06(土) 22:10:39.40 ID:E9rd75x9.net
>>310
新製品発表フラグにするつもり?

316 :John Appleseed:2020/06/06(土) 22:29:11.04 ID:4BZURsZS.net
Apple Pencil買ったから、ibisペイントっての入れてみたんだけど、これって描き始めから終わりまでの録画されてるんだけど容量がデカくなるから、切る機能ないかな?
押しっぱなしでスポイトになるのも地味に不便、他は良いんだけどね
それっぽいスレなくてこっちで聞いてすまん

317 :John Appleseed:2020/06/07(日) 01:34:26 ID:eBwH7wZZ.net
2018整備品買って11から引っ越してきました

318 :John Appleseed:2020/06/07(日) 01:53:14.66 ID:zGV89F4Y.net
>>317
どしたの?

319 :John Appleseed:2020/06/07(日) 02:17:09 ID:AWuJ0D0E.net
ベンチマーク製品はそれぞれ観点が違うから、結果が違ってきて当たり前

GeekBenchのComputeは画像加工とかをメインにした内容だし、
3Dmarkは”The Gamer’s Benchmark”って銘打ってるだけそういう内容だし

https://www.geekbench.com/doc/geekbench5-compute-workloads.pdf
https://s3.amazonaws.com/download-aws.futuremark.com/3dmark-ios-technical-guide.pdf
詳細はこの辺り読んでくれ
Antutuは英語のドキュメント見つからなかったから知らん

自分みたいにLRでRAW現像するような人はメモリに1GB余裕があって、
そういうGPU特性なPro 10.5が有利だし、
逆にゲーム用途ならAir3の方がずっと高性能

>>294
SlideOverの制約はたぶん、メモリ容量で区切ってたんじゃないかな
iOS(iPadOS)の伝統でページングできないから、
どれかサスペンドさせないと、SplitView含めて3アプリ同時はかなり厳しいと思われるし

320 :John Appleseed:2020/06/07(日) 02:27:13.38 ID:fm9oOSq3.net
>>319
第6世代iPadはRAM2GBだけど3アプリ同時できるよ

321 :John Appleseed:2020/06/07(日) 02:36:07.89 ID:AWuJ0D0E.net
>>308
PUBGの画質設定はメモリ依存の問題だと思う

A9Xの2GBとA10(iPad)の3GBは大差ないように見えるのかもしれないけど、
iOS13系はだいたいシステムが700MBくらいメモリ占有していることを考えると、
アプリ側から見たときはかなりの差といえる
画質上げればそれこそ指数関数的にメモリ食うしな

>>320
iPad(6Gen)だと、バックグラウンド側のアプリがグレーアウトして操作できなくなってない?

322 :John Appleseed:2020/06/07(日) 02:48:03.86 ID:6Mk+Kphi.net
>>321
iPad 第六世代のiOS12での動画だけど、Split View側も操作できてるよ
2:34くらいね
https://youtu.be/wbWXNESUZ5w

あとPUBGは第六世代で最高設定できるからRAMの問題じゃないと思う

323 :John Appleseed:2020/06/07(日) 05:43:41.42 ID:iOCKkQ3B.net
自宅での動画、音楽再生機器として1台欲しいと思ったんだが
なかなか整備品に巡り会えないな
転売のために張りついてる人らも多そうだな

324 :John Appleseed:2020/06/07(日) 12:40:02 ID:tv6z0VBB.net
AppleTV転売って儲かるの?

325 :John Appleseed:2020/06/07(日) 12:53:42 ID:iOCKkQ3B.net
AppleTVはわからないけど、多分iPad Proはそれなりに利益になってると思う
64GB整備品を5万6万円台で売って、実際売れてる人も見かけるし
ほんとなんとかしてほしい

326 :John Appleseed:2020/06/07(日) 13:10:12.11 ID:kCSq9KO+.net
PUPGがA9X最高画質対応しないのは
古いしPro9.7しか該当機種が存在しない
開発/テストリソースを割かずに切り捨てられてるだけ

A10はiPhone,現行iPad,Touch,AppleTV(A10X)と
現行デバイス含めて広く採用されてるから
収益性の観点で最適化するのは当然の道理

そんなことも理解できず
的外れで検討違いな話を引き合いに出した
>>294= ID:aYc1v+FYが
どうしようもなく頭が悪い低能なだけ

327 :John Appleseed:2020/06/07(日) 14:03:44.59 ID:MzFsv8FZ.net
>>326
根拠がない

328 :John Appleseed:2020/06/07(日) 14:39:11.63 ID:QFWmyaah.net
このスレ見てると型落ち使っている金のない奴らは好戦的だってわかるわ

329 :John Appleseed:2020/06/07(日) 15:38:00.73 ID:a9QeBnhP.net
迷惑かけてほんとスマン

330 :John Appleseed:2020/06/07(日) 15:39:07.58 ID:SGaoys3M.net
言うほど型落ちか?
無印より性能良いけど

331 :John Appleseed:2020/06/07(日) 16:37:55 ID:1zWQc0S0.net
amazonでiPadとAppleCareを同時に買ったのですが、これ何かの登録とかは必要なんでしょうか?

332 :John Appleseed:2020/06/07(日) 20:47:53.65 ID:AWuJ0D0E.net
>>322
サンクス
9.7インチiPad Pro不遇すぎるなw

APIレベルでの世代としてはA9系とA10系って同じレベルでサポートしているはずだから、
特定のAPIが使えないから除外しているわけでもないはずなのにw

333 :John Appleseed:2020/06/07(日) 21:01:09.72 ID:SynYQMM7.net
9.7は出た当初から敬遠されてたからなぁ

334 :John Appleseed:2020/06/07(日) 22:03:49 ID:iOCKkQ3B.net
12.9でメモリ4GB積んでたんだから、減らすにしても3GBは積んでおくべきだったな>Pro9.7
10.5スレで話すことじゃないけども

335 :John Appleseed:2020/06/08(月) 11:39:09.25 ID:wUfs53z+.net
wifiの繋がり悪くない?
他の端末でYouTubeとか観ても平気なのにこれだけ止まりまくるんだけど

336 :John Appleseed:2020/06/08(月) 17:30:46.61 ID:ZGfxCTkG.net
おまかん
何の問題もない超快適

337 :John Appleseed:2020/06/08(月) 18:01:09.46 ID:h25Ax1Ph.net
>>335
外れ端末なのでは?
俺の環境の場合、そういう不具合はWi-Fiルーターのリセットボタンで大概直ってたけど

338 :John Appleseed:2020/06/08(月) 22:40:26.73 ID:dbnl7VWz.net
>>335
完全に電源落として再起動しても治らない?

339 :John Appleseed:2020/06/09(火) 04:27:25.78 ID:EberWU9L.net
俺のもめちゃくちゃキレる
急に最近

340 :John Appleseed:2020/06/09(火) 04:29:41.98 ID:xZStcSCE.net
こっちはWi Fiの問題かもしれん

341 :John Appleseed:2020/06/09(火) 06:11:34.94 ID:RpSSNZCD.net
>>335
iOS自体があんまり強くないかもしれない

342 :John Appleseed:2020/06/09(火) 10:51:24.22 ID:vC8pTrw8.net
うちの環境は切れない
ルータ機種のせいかね?僕はファーウェイモバイルルータをMax出力にしてる

343 :John Appleseed:2020/06/09(火) 13:57:02.55 ID:djbKxc/j.net
切れないけど繋がりが少し遅い気はする
あと他の端末もそうなのかもしれないけどスクショしまくると再起動かかるわ

344 :John Appleseed:2020/06/09(火) 16:45:26.71 ID:MXKltNyS.net
スクショしまくると落ちるのはメモリ足りなくなるんだと思う。
iPad mini4だと良く落ちる。10.5では滅多にないかな。
落ちるとはいってもアプリ再起動くらいでOS巻き込むようなことは滅多にないけど。

WifiもXS MAXと比べて切れやすいとかもない。
単に個体の問題じゃない?

うちのはタッチパネルしばらく無反応になるのが良く出る。
第二世代12.9はもっと頻繁になる。

345 :John Appleseed:2020/06/09(火) 17:47:28.07 ID:suCwedUW.net
10.5proの無反応やばいって言われてるけど個体差があるのかな

346 :John Appleseed:2020/06/09(火) 19:16:58.80 ID:crSNMoRN.net
ドット抜け発見

347 :John Appleseed:2020/06/09(火) 22:14:06.56 ID:bU6ogRC/.net
11インチ整備品は割と手に入りやすいのにこっちは全然だな
値段と性能のコスパがやっぱ良すぎるんだろうな
外で使うつもりならTouch IDのが今は便利だろうし

348 :John Appleseed:2020/06/09(火) 22:24:29.59 ID:I027mgIf.net
横持ちだとカメラ手で塞いじゃったりするしなー

349 :John Appleseed:2020/06/09(火) 22:47:55.95 .net
>>347
2万以上差があるからな。
それだけのメリットが11インチにあるかどうかだ。

350 :John Appleseed:2020/06/09(火) 22:58:02.19 ID:crSNMoRN.net
次に出るiPadProに期待やね

351 :John Appleseed:2020/06/09(火) 23:43:32 ID:9yk0n3Qc.net
そら一世代で終わった短命種だし、弾少ないのは当然だろ。

352 :John Appleseed:2020/06/10(水) 10:59:01 ID:JR99CUNc.net
昨日の夕方くらいに100%充電して置いといたんだけど、
今朝見たら残量が80%になっててびびった。
買ったのは一年くらい前で、今年に入って毎日2時間くらい動画観るようになったから
バッテリーへたってきたってことなのかね。

353 :John Appleseed:2020/06/10(水) 11:23:07.33 ID:+JNGJrSx.net
>>352
裏で立ち上げたままのアプリは無い?
たまにホームボタンダブルクリックで落とすようにすると多少電池持ち良くなる

354 :John Appleseed:2020/06/10(水) 13:43:28.25 ID:JR99CUNc.net
>>353
動画アプリはいくつか立ち上げたままだけど、
これだけでそんな電池食ってしまうのかな・・・
とりあえずアプリ落として様子見てみます。

355 :John Appleseed:2020/06/10(水) 16:10:21 ID:vM+GE350.net
>>352
バッテリーの数値見たほうがいいな。今はバックグラウンドとかも全部わかるようになってる
俺の場合はクソドロップボックスがずっとバックグラウンドで動いてた
死ねと言いながらアンインストールした

356 :John Appleseed:2020/06/10(水) 16:19:47 ID:yNWV5j91.net
>>354
バックグラウンド再生対応してるアプリならアプリ立ち上がってる間はバッテリー消費早そうだし原因それじゃない?

357 :John Appleseed:2020/06/10(水) 16:22:20.73 ID:r6UjByHA.net
ウィジェットも使ってないなら全部削除するとバッテリー節約になる

358 :John Appleseed:2020/06/10(水) 17:34:29.81 ID:JR99CUNc.net
>>355
珍しくドロップボックス起動してそのままにしておいたから
もしかしたらこれが原因かも
日中仕事でデータいじってるからその度に反応していたのかな
バックグラウンド更新はオフにしてるのにこんなにバッテリー食うとしたら恐ろしいな・・・

359 :John Appleseed:2020/06/10(水) 17:53:56.11 ID:HyYjiLWP.net
整備済品来たけど64GBは速攻で無くなったな
早すぎだろ、転売屋ww

360 :John Appleseed:2020/06/10(水) 19:48:29.56 ID:2tm3zkDp.net
でも転売屋に狙われて一般人が買えないようなら価格設定考え直した方がいいよな。

361 :John Appleseed:2020/06/10(水) 19:49:08.87 ID:lWz7gLIn.net
>>358
そういえば、iPhoneで同じ症状経験したことある。
朝目覚めたらバッテリー空っぽ・・・
調べたらなぜかドロップボックスにたどり着いた。

362 :John Appleseed:2020/06/10(水) 20:51:19.42 ID:HyYjiLWP.net
フリマで10.5インチ64GBが50,000〜52,000
11インチ64GBが70,000〜72.000くらい
整備済品購入代、消費税、送料、出品手数料を引くと利益が1台当たり3〜5千円くらいかな
たったそれぽっちの利益のために一日中張り付く転売屋には頭が下がる(苦笑)

363 :John Appleseed:2020/06/10(水) 20:53:37.30 ID:yQ35x7Dp.net
またもや瞬殺

364 :John Appleseed:2020/06/10(水) 20:55:41.66 ID:2tm3zkDp.net
2分で無くなった。バック入れて電話番号入力する間でなくなった。

365 :John Appleseed:2020/06/10(水) 21:16:33 ID:rS3j+hFC.net
ヤフーショッピングの店が転売屋やってるからな

366 :John Appleseed:2020/06/10(水) 21:22:42.60 ID:9pXKY+UN.net
整備済品見て思ったけど、やっぱりiPad pro 10.5インチってコスパやばくない?
異常に安い気がする

367 :John Appleseed:2020/06/10(水) 21:31:28.39 ID:qldgQ14a.net
>>366
3年前の機種だし
そんなもんだろ
Airのコスパが悪過ぎるんじゃ無いのかな

368 :John Appleseed:2020/06/10(水) 21:47:36.13 ID:yQ35x7Dp.net
じゃあipad mini4は?w

369 :John Appleseed:2020/06/10(水) 21:49:00.02 ID:9mv4f4C6.net
10.5はもう数が少ない。質も低下してきてる。ドット抜けありまくり。

370 :John Appleseed:2020/06/10(水) 22:01:21 ID:sdyianzr.net
整備品ってそんなに酷いの?

371 :John Appleseed:2020/06/10(水) 22:06:09 ID:9mv4f4C6.net
外観には期待できない

372 :John Appleseed:2020/06/10(水) 22:36:19.63 ID:O7i3Tx1+.net
ぷっ

373 :John Appleseed:2020/06/10(水) 22:40:16.97 ID:lUSpNsb6.net
いまだに無印でA10採用してるのを見てるとサポートもまだまだ安泰だしなぁ
64GBモデル買ったとしても、ストレージの少なさはiCloudでカバーできるしな

374 :John Appleseed:2020/06/10(水) 23:29:33.24 ID:qmwpWUus.net
CPU的には不足感じることないしな。
メモリはたまに感じるときあるけど、まあ3GBあればしばらくは大丈夫だろう。
乗り換えは次期Proの内容次第かな。

375 :John Appleseed:2020/06/11(木) 00:31:23.23 ID:/W8Bbhy5.net
Air3が出たときにPro10.5インチの整備品値下げってされた?

Pro11インチ第1世代の整備品を今買ってしまおうかAir4が出る可能性のある秋まで待ってみてからにしようか迷ってて

376 :John Appleseed:2020/06/11(木) 00:40:51.01 ID:a5cLsrK9.net
今要らないってことは待ってればいいのでは

377 :John Appleseed:2020/06/11(木) 01:43:27.69 ID:gs3UN/M8.net
Ai4とどっちにするか迷って待つならわかるけど、
値段が理由なら待てばいいのでは

378 :John Appleseed:2020/06/11(木) 06:46:31.71 ID:Y3EvUj0Y.net
春にAirとこれ検討して
CPUが少しの差で他は全部こっちが上だったから買ったけど
本当に良い感だと思うわ

379 :John Appleseed:2020/06/11(木) 06:50:24.19 ID:iHTqwxMZ.net
良かったですね!

380 :John Appleseed:2020/06/11(木) 10:19:30.04 ID:m8GwhsHm.net
>>375
されてない
Air4出る頃にはさすがにこれは整備品含めてディスコンになると思うぞ
Proで整備品とは言えこれ以上値が下がるとAirや無印も食うから今が底値

381 :John Appleseed:2020/06/11(木) 15:18:37.94 ID:hBeOvO+q.net
いや、良かない

382 :John Appleseed:2020/06/11(木) 20:02:13 ID:A4CpGrEZ.net
Pro買って良かった。
3年使ったけど、今でも全く不満ないな。

383 :John Appleseed:2020/06/11(木) 23:43:00 ID:kIuqYwyK.net
みなさんありがとうございます
Pro10.5とAir3の違いを参考にしつつAir4がどこまでProの仕様を引き継ぐか見てから決めたい気持ちもあったのですが、Pro11インチを買う決心が付きました
スレ汚し失礼いたしました

384 :John Appleseed:2020/06/12(金) 00:22:41 ID:vHzNaKku.net
正解だろうな

385 :John Appleseed:2020/06/12(金) 01:46:35.09 ID:19k2nDDo.net
今のPro10.5整備品は1年使って
1年後に売ってもほぼ買値で売れる

386 :John Appleseed:2020/06/12(金) 06:41:45.72 ID:rb84pe2d.net
言われてるようにAirが4スピーカーなら迷うことなんかないのに

387 :John Appleseed:2020/06/12(金) 08:22:38.61 ID:tidMvphP.net
俺はヌルヌル液晶の方が重要なのでAirは買わないなぁ。

これを体験したら非Proのカクツキが気になって仕方ないので
Proを買ってある意味失敗したと思ってるw

388 :John Appleseed:2020/06/12(金) 08:51:13.96 ID:I2EOcM6P.net
>>387
あのヌルヌルを知らなければ非proのカクツキで満足できるからな

389 :John Appleseed:2020/06/12(金) 09:52:19.20 ID:RZIQJP1W.net
ゲームしない俺はOSが重くならない限りずっとこれで行けるわ

390 :John Appleseed:2020/06/12(金) 11:39:20.92 ID:qyhUa243.net
AIR3と11pro持ってて液晶の違いが分からない俺はよっぽど鈍感だな

391 :John Appleseed:2020/06/12(金) 12:51:56 ID:npCZMff4.net
>>390
Safariで同じページ表示してスクロールしてもわからない?

392 :John Appleseed:2020/06/12(金) 16:20:59 ID:ofD2hKyd.net
>>386
Bluetoothステレオスピーカーを二つ接続して、4スピーカーにしては?

393 :John Appleseed:2020/06/12(金) 17:01:46.30 ID:rb84pe2d.net
>>392
いや、そういうことじゃないの

394 :John Appleseed:2020/06/13(土) 00:23:17.32 ID:ashQ9DeT.net
XSとメモリは同じだよね?
ポケモンGOのポケストップの審査しているとXSは問題ないのに10.5はちょくちょく画面がおかしくなる
CPUの差にしても10Xと12で明らかな差が出るってことはやっぱ処理性能は12が載ってるAir3のがかなり上になるのか

395 :John Appleseed:2020/06/13(土) 01:52:17.41 ID:Vd9sGP3J.net
釣り針

396 :John Appleseed:2020/06/13(土) 07:52:28.63 ID:rD7F0fHc.net
Spotifyずっと垂れ流してるわ
4スピーカーの恩恵をひしひし感じる

397 :John Appleseed:2020/06/13(土) 12:51:41.40 ID:Jdn3Y6gh.net
>>396
音量は室内でどれくらいですか

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200