2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone XS/XS MAX Part55

555 :John Appleseed:2020/07/18(土) 18:51:23.36 ID:B8P7zLWe.net
>>552
2月に買って1ヶ月位で97%になったけど、今も97%だよ。
あまり気にしない方がいい。

556 :John Appleseed:2020/07/18(土) 21:02:44.73 ID:TqS9+Ove.net
xs永遠86でとまっとるわ。

557 :John Appleseed:2020/07/18(土) 21:48:10 ID:XhlPlLdR.net
>>552
購入時期そんなに変わらないけど
オレなんか95%だぞ
未使用新品だけど

558 :John Appleseed:2020/07/18(土) 23:26:04 ID:RMXtkxBo.net
>>555
80%くらいまでは落ちやすいみたいですねー
まあ2年後には返却予定なので

559 :John Appleseed:2020/07/18(土) 23:30:25 ID:VNgwg6dF.net
11プロってテンエスより4時間も長い駆動時間なんだな
この差ってなに
値段こっちのが高いのに馬鹿みたいじゃんそれ

560 :John Appleseed:2020/07/18(土) 23:49:53.64 ID:Up/MIN02.net
こっちは外見がいいので

561 :John Appleseed:2020/07/19(日) 10:19:07.63 ID:lZC4kWkq.net
サブの6s 128GB写真スクショ大量で残1.5GBでiTunesバックアップ取ろうとしたら失敗してリンゴループ(通算3、4回)
やっぱりGoogle Photoにバックアップ取ったら消した方が良いかな。

562 :John Appleseed:2020/07/19(日) 17:41:54.92 ID:cE538rdn.net
全てのメールにフラグ立ててしまった

563 :John Appleseed:2020/07/19(日) 21:47:03 ID:G/PqbGJD.net
ヨドバシでmax256gが、八万円代だけど、ワイモバ抱き合わせの方は契約しなくても良い見たい。
ではmineo抱き合わせの方は如何なのかな。?

564 :John Appleseed:2020/07/19(日) 22:50:20 ID:cHeIVBZM.net
12出たらもっと安くなりそうじゃない?
XS持ちだけど今は様子見た方がいい気がするよ

565 :John Appleseed:2020/07/19(日) 23:12:07 ID:a5q7b9Sq.net
苑麻Rになくなりそう

566 :John Appleseed:2020/07/20(月) 07:40:40.77 ID:n4vOSv0V.net
>>564
それも有りですね。
つい最近知ったんですが、春頃から
ヨドバシ定期的にセールしてるみたいですが、
在庫切れならないみたいです。
そんなに在庫豊富なのかな?

567 :John Appleseed:2020/07/20(月) 08:03:49.38 ID:BkVqEwNN.net
2月にビックカメラで75000円くらいだったから買ったよ
auポイント20%還元ついた時期だったから15000くらいポイントついて実質60000円くらい
そのあとdocomoでセール始まって59000円くらいで売り始めたんだよね
2月だったから買ったけど今は12出るの待ってみるのもいいと思う

568 :John Appleseed:2020/07/20(月) 11:58:23.90 ID:nmQcZI60.net
今年の5G見てるとiPhone5の頃を思い出すわ
でもエリアからしてLTE初期の頃よりも5Gはアンテナが立ってないという現実

569 :John Appleseed:2020/07/20(月) 12:16:09 ID:0zJixfF6.net
防水テープの寿命を考えると12でての11購入でしょ
今の時期の75000?最高に高いと思う

570 :John Appleseed:2020/07/20(月) 12:25:30 ID:HKCZnO65.net
512GB9万って高い?

571 :John Appleseed:2020/07/20(月) 12:43:52.70 ID:PZMDylnW.net
今更xsなんて欲しいの?
2年前の型落ちだぞ

572 :John Appleseed:2020/07/20(月) 13:23:47.89 ID:yLwfrfoI.net
>>570
512なんて必要?

573 :John Appleseed:2020/07/20(月) 14:30:02 ID:GPhtbATC.net
XSユーザー
正規販売終了後の今の方がやたら
増えてる感
価格引き下げとDOCOMOの3G機回収キャンペーンの影響かな

574 :John Appleseed:2020/07/20(月) 14:58:39 ID:XrOvwu0u.net
>>572
もっと欲しいわ

575 :John Appleseed:2020/07/20(月) 15:03:09 ID:v1Wzcc48.net
>>571
6万だったから買ったわ

576 :John Appleseed:2020/07/20(月) 15:51:56.21 ID:HKCZnO65.net
>>572
必要

577 :John Appleseed:2020/07/20(月) 17:55:36.73 ID:bmZUDOAq.net
俺のXS maxツムツムで処理落ちするんだけど

578 :John Appleseed:2020/07/20(月) 20:10:03.39 ID:EvCtrd7Z.net
そろそろAppleケアが切れるからアスファルトに叩きつけて壊さなきゃいけない
壊さなくても交換に応じてくれればいいのにね、悪いことしてるみたい

579 :John Appleseed:2020/07/21(火) 09:36:33.16 ID:I4TVfClM.net
>>536だけどなんかキャリアのサービスでPAYPAYのポイント修理費用分補填するから実質無料で修理が受けられると教わったので機種変更せずに頼んだらAppleは修理出来なかったから交換品送るわと通知もなしに交換品を送ってきた
その結果そのサービスが対象外となって費用1万ちょいを支払わなきゃいけないことに
マジで何なんだろうこの会社…修理でバックアップ取れなかったデータも蘇ればと抱いた淡い期待は想像通り打ち砕かれ数分の雨ごときで携帯がダメになり1万払わせられただけ
最近急に降られる雨が多いがそのたびに携帯の故障に怯えなきゃならんのかな
そもそも修理出来ないから連絡しろよとまた凄え怒りが湧いてストレスが溜まりまくってます

580 :John Appleseed:2020/07/21(火) 09:54:09.87 ID:sKCMv1Tc.net
その場合はキャリアに修理依頼せんとあかんと思うで

581 :John Appleseed:2020/07/21(火) 10:26:00.99 ID:dn4jJm+q.net
怒り心頭のとこ申し訳ないけどIP68の防水防塵でも劣化したら雨で逝くのか...やっぱスマホの防水って信用ならんな

582 :John Appleseed:2020/07/21(火) 11:15:41.44 ID:ebcgfeIX.net
痛すぎワロタ

583 :John Appleseed:2020/07/21(火) 11:21:29.85 ID:ZqcC0TnD.net
キャリアの携帯ショップから修理依頼したらAppleの修理センターと直接やり取りしてくれって言われたんだ
Appleの公式でも修理費用はpaypayの補填可能らしいからね
>>581
使用期間は丁度1年くらいで上半身がしっとり濡れるくらいの雨だったかなポケットに入れる時充電口をよく上に向けるのがダメだったのかもまあ雨に濡れたのはこれが初めてではないしこれ以上に濡れたこともあったからまさか壊れたとは思わなかったよ
結局Appleから防水規格を超えるような使い方をしたんじゃないのかと言われてもそんな証明出来るわけないから泣き寝入りするしかないんだわな
せめて修理出来ずに交換機送るならそこで作業止めて連絡して聞いてくれよとキャリアの修理保証の内容が変わる部分なんだから
こんな形になるなら機種変しとけば良かったよ本当に

584 :John Appleseed:2020/07/21(火) 12:05:52.17 ID:ECeTCvAI.net
コネクタ上で大雨浴びたらそこそこの水圧掛かると思うがな

585 :John Appleseed:2020/07/21(火) 12:08:20.39 ID:d/cFco/E.net
スマホの防水をそこまで信用するなよw

586 :John Appleseed:2020/07/21(火) 12:16:27.60 ID:dn4jJm+q.net
>>583
なるほどね
huaweiの安心保証みたいに水没でもタダで交換してくれるならいいけどApple Careは水没対象外だもんな
ご愁傷様だわ

587 :John Appleseed:2020/07/21(火) 12:29:44.95 ID:rWGuFnuK.net
キャリアの保証パックは俺も加入してるから分かるよ月1000円くらい引かれてるのに水没は対象外って確かにおかしいわな何だかんだで2年契約のスマホならトータル2万5000円も保険料取られんのにさ

588 :John Appleseed:2020/07/21(火) 12:35:50.60 ID:sKCMv1Tc.net
多分、修理代金の領収書をキャリアに提示したらポイント貰えるんとちゃうかな?

589 :John Appleseed:2020/07/21(火) 18:44:45.51 ID:QZfK6NbT.net
>>578
悪いことしてるみたいじゃなくてしてる

590 :John Appleseed:2020/07/21(火) 18:53:17 ID:+J+sYjXb.net
>>583
水没が対象外かどうかより勝手に連絡もなく交換機送ってきたのは納得いかんな

591 :John Appleseed:2020/07/22(水) 22:19:53.29 ID:1LEX7NlF.net
いっぱい使って1年くらいでバッテリー交換してもらえば防水性は保たれるの?

592 :John Appleseed:2020/07/22(水) 22:30:38.28 ID:dBHfCu7d.net
画面割れでApplestoreで修理してもらったが、その後半年ほどでフェイスIDが使えなくなった
動作チェック?でカメラユニットの制御基板に異常が出て無償で本体交換してもらえたが、持ち込みする直前にカメラ内部が水滴でて曇ってた
たとえApple公式でも分解手作業+流れ作業だろうからか、そういうリスクが常にあるんだと思った

593 :John Appleseed:2020/07/23(木) 16:48:47.42 ID:I/9lptlb.net
Magic Mouse2ってXSとペアリングできないんですか?

594 :John Appleseed:2020/07/23(木) 21:22:52.54 ID:TkZr0LaE.net
意味がわからない

595 :John Appleseed:2020/07/23(木) 21:29:12.78 ID:dAmXqi28.net
>>593
https://kunyotsu.com/entry/iphone-magicmouse/

試してないから出来るかは知らん。

596 :John Appleseed:2020/07/23(木) 22:19:42.52 ID:O9lBB5x3.net
>>573
SEと同じくらいの値段で倍の容量買えるからな
どうせA12とA13なんてもう性能大差ないから
こっち買った方がいい

597 :John Appleseed:2020/07/23(木) 23:30:38.03 ID:VudTdmfj.net
SEの第三世代はXSベースなんやろな

598 :John Appleseed:2020/07/24(金) 01:02:23.64 ID:Z/B3kob2.net
>>597
xrベースの方がありそう

599 :John Appleseed:2020/07/24(金) 07:20:01.50 ID:JDLvGxHk.net
>>548
本体交換したからバッテリーの状態良くなったから無駄ではない....

600 :John Appleseed:2020/07/24(金) 07:22:03.28 ID:JDLvGxHk.net
3dTouchのないiPhoneとかないわー
ios14で殺されるらしいけど

601 :John Appleseed:2020/07/24(金) 16:49:32.66 ID:079aoq3T.net
こういうゴミクズどものせいでcareの価格が高いんだろうな。

602 :John Appleseed:2020/07/24(金) 17:05:35.25 ID:aTFG4aH2.net
>>601
そう思った。本体にも乗ってるよ

603 :John Appleseed:2020/07/24(金) 17:26:10.93 ID:Shjid8sv.net
すまんな
でももったいないからiPhoneもApple Watchもケアきれる直前に叩き割って本体交換するんや
コンクリだと意外と割れないからアスファルトに叩きつける

604 :John Appleseed:2020/07/24(金) 18:04:52 ID:ZzGbs/90.net
Spotifyとかもスピーカーで流してると結構熱くなるんだね
xsでもきついんやなー

605 :John Appleseed:2020/07/24(金) 19:33:51.88 ID:woGn84s+.net
期限ギリギリで破損するやつは2回目以降はケアプランの金額10倍にしろよ

606 :John Appleseed:2020/07/24(金) 19:48:46.00 ID:xh3u6aFB.net
最近はバッテリー交換も80%切らないと渋るしアップルケア入る意味あんまりないんだよな

607 :John Appleseed:2020/07/24(金) 20:02:27.03 ID:SUMgGVBP.net
保険ってそんなものなんやで
相互扶助
http://o.5ch.net/1otun.png

608 :John Appleseed:2020/07/24(金) 21:01:10.46 ID:Ux1CctrE.net
わざと壊したものまで負担して結果値上がりするものまで相互扶助とは言ってほしくないわ
防止策講じろってなる

609 :John Appleseed:2020/07/24(金) 21:09:27.85 ID:SUMgGVBP.net
回数制限で歯止めしてあるじゃん

610 :John Appleseed:2020/07/24(金) 21:17:27.49 ID:ka6eIjrR.net
年一回限定で無条件で交換とかやってほしい

611 :John Appleseed:2020/07/24(金) 21:35:51.24 ID:xh3u6aFB.net
二年に一度ぐらい交換してくれたっていいと思うけどね
どうせ型落ちなんだからさ

612 :John Appleseed:2020/07/24(金) 22:13:44.20 ID:fjozUSUc.net
>>609
不正してない人にもかかる制限だろ
>>610>>611
相当高くなってもいいならできるんじゃないか
それで幸せになれるかは知らん

613 :John Appleseed:2020/07/24(金) 23:44:56.96 ID:JDLvGxHk.net
あー今月中に背面ガラス割れそうな気がすんなぁ
そういえばそろそろキャリアの補償解約するんだよねえ

614 :John Appleseed:2020/07/25(土) 07:01:25.07 ID:NLdjkbNf.net
>>612
気に入らなければ入らないと言う選択肢もあるんだから自分で選べば良いんじゃない?
そもそも不正では無いし、それがAppleCareの料金高騰の理由とは何の関係も無いと思うけどね

615 :John Appleseed:2020/07/25(土) 07:50:27 ID:GRwp0+cR.net
保険じゃねーよ。ワザと物を壊すなよ

616 :John Appleseed:2020/07/25(土) 08:36:52.45 ID:HNwo6rvB.net
わざと割るとかは論外としても
昔は80%切らなくてもバッテリー交換してくれたよね
なんでそこまでケチになったの?
二年も使えばバッテリー80%切らなくてもへたってるんだから交換してくれたっていいじゃんか

617 :John Appleseed:2020/07/25(土) 08:42:11.37 ID:OV6kS4q9.net
>>616
今は80%切らないと無料でバッテリー交換してくれない。
金払えば地元の北村はバッテリー交換してくれ。

618 :John Appleseed:2020/07/25(土) 08:44:05.65 ID:NLdjkbNf.net
そりゃメーカー側が損するような制度にはしないからな

619 :John Appleseed:2020/07/25(土) 10:22:36.52 ID:xnIyOiSH.net
2年間でバッテリー20パーセントは消耗しないしな。


バッテリー交換目的だけなら事実上対象外だし、
結局はワザと壊すしか無くなるわな。

620 :John Appleseed:2020/07/25(土) 11:05:56.89 ID:Rq94Zdsv.net
てかみんなそれ目的でcare入ってるんじゃないの?
売る時にそのままか交換してからか天秤に掛けるためにさ

621 :John Appleseed:2020/07/25(土) 11:44:35.97 ID:jfugrFg7.net
売りはしないけどバッテリーだけ変えるみたいなセコいことするくらいなら本体叩き割って交換してもらう
いくら公式とはいえ手作業で分解するんだから
防水防塵機能がただでさえ経年劣化してんのにリスクしかないわ

622 :John Appleseed:2020/07/25(土) 12:05:14.94 ID:xZ9qqIxv.net
UQゲオで8みたいにいつかXS中古品Aランク安売りしてくんないかな。

623 :John Appleseed:2020/07/25(土) 13:04:44.01 ID:HNwo6rvB.net
13か、14までxs使いたいから交換してもらおうかな

624 :John Appleseed:2020/07/25(土) 14:10:55 ID:Qv+HwNjz.net
次買いかえは5Gだなー
3年くらい先?それまで使いたい

625 :John Appleseed:2020/07/25(土) 17:00:21.60 ID:LzTZ4lro.net
割るなら背面だぞ
表なら表だけ交換されるけど、背面なら本体ごと交換だからな

626 :John Appleseed:2020/07/26(日) 01:55:25.91 ID:mMcBLOoe.net
>>614
ユーザー任せかw

627 :John Appleseed:2020/07/26(日) 02:00:21.55 ID:mMcBLOoe.net
>>618
ワザと割ったものを交換するのはメーカー側の損になると思うけど
とはいえユーザー側としてはワザとかそうじゃないかの判別ができない以上うまいこと利用するのが賢いかあ

628 :John Appleseed:2020/07/26(日) 06:58:19.43 ID:m84bryNH.net
タダじゃ無いんだから利益は無いにしろ損はしないようにしてるでしょ

629 :John Appleseed:2020/07/26(日) 07:24:24.36 ID:YBG9Fl/T.net
ケアの金に加えて交換代1万以上型落ちに出すならアップルも元は十分取れてると思うけどね

630 :John Appleseed:2020/07/26(日) 07:28:41.56 ID:0eoqUTfQ.net
アップル自身が修理では元取れてないって言ってるのにおまえらときたら

631 :John Appleseed:2020/07/26(日) 11:30:43.68 ID:I/uk4rGY.net
アップルの言う元って莫大な利益率を基準にした元であって決して損をしているって訳では無いと思うが

632 :John Appleseed:2020/07/26(日) 11:41:40.82 ID:ysq5SrUB.net
というかAppleケアも利益率良いだろ
クソ高い保険料取った上に更に高い修理代金まで取るんだぞ?普通に考えてあれで儲からない筈が無い

普通保険料払ったら年1回とかの縛りはあれど無料修理とか無料交換だよな

633 :John Appleseed:2020/07/26(日) 11:53:01.32 ID:I/uk4rGY.net
何基準の普通なのそれ?

634 :John Appleseed:2020/07/26(日) 12:09:24.48 ID:H8R8gE/k.net
他社だとhuaweiの安心保証パックなんかはApple careより安くて年2回までタダで交換、水没にも対応でこっちはマジで利益出てなさそうだけどApple careは赤字って事はないだろうな〜
推測に過ぎないけど

635 :John Appleseed:2020/07/26(日) 12:24:05.38 ID:YBG9Fl/T.net
よくわかってないサポートの人件費考えたら元は取れないかもねw

636 :John Appleseed:2020/07/26(日) 15:31:38.35 ID:b5QFsdq7.net
>>634
薄利多売のhuaweiがサポートを赤字で回すのは考えられないから赤字ではなさそう
と考えるとAppleは...いやただの妄想だから実際のところどうなのかは分からんな

637 :John Appleseed:2020/07/27(月) 00:39:41.41 ID:ndgDFdxT.net
10万オーバーのiPhoneが2,3万でリペアされるってのは単純に考えると黒黒してそうではない

638 :John Appleseed:2020/07/27(月) 00:58:43.44 ID:KKWyKsMp.net
サービスサービスっ(はぁと)

639 :John Appleseed:2020/07/27(月) 18:54:57.03 ID:OG1XO704.net
中古の相場上がってきたから新品でXS買ったよ
12が出て11proがいくらになるかな

640 :John Appleseed:2020/07/27(月) 19:06:26.90 ID:KZ+psAmC.net
>>639
中古の相場気にするんだったらMaxだよ

641 :John Appleseed:2020/07/27(月) 19:07:37.62 ID:+S0pe3pa.net
言いたい事がわからん

642 :John Appleseed:2020/07/27(月) 19:49:45.61 ID:2QqCxrC6.net
Maxだとケース安く売られてるよん

643 :John Appleseed:2020/07/27(月) 21:48:43.45 ID:vaJvEuhx.net
マスクでパスコード入力がめんどいから死蔵してた第一世代SEをSIMなし(XSからのテザリング)で使い始めた
XSの方操作しようと手に持つとやっぱデカすぎると感じるわ
MaxじゃなくXSね

644 :John Appleseed:2020/07/28(火) 12:41:37.43 ID:jA06YtVM.net
そんな時はtouchがいい。
maxよりもうちではtouchばかり使ってる

645 :John Appleseed:2020/07/28(火) 13:08:41.12 ID:tNBNGyN/.net
パスコード入力やん

646 :John Appleseed:2020/07/28(火) 13:38:30.49 ID:VO8fhXYz.net
小さい端末は確かに持ちやすいんだけどメリットが持ちやすいだけなんだよな
広告とかバッテリーとかゲームとか動画において小さい端末にメリットは無い

647 :John Appleseed:2020/07/28(火) 14:05:04 ID:N/XV89Mi.net
まあそもそもスマホ業界全体で見ればxsも小さい端末なんだけどな

648 :John Appleseed:2020/07/28(火) 15:16:30.20 ID:OMZcwV4m.net
手が疲れるー長く文字打つなら7がいい
ネット見るにはXS

649 :John Appleseed:2020/07/28(火) 15:18:44.97 ID:/ur5ZcIl.net
病弱かよ

650 :John Appleseed:2020/07/28(火) 16:13:16.50 ID:Iyoor0Le.net
>>648
片手用キーボード設定してる?

651 :John Appleseed:2020/07/28(火) 16:31:51.25 ID:N/XV89Mi.net
今の泥のフラッグシップ端末ってどこも6.5インチ越えてるからなー日本人にはデカすぎる
自分には5.8インチが限界だわ
これ以上大きくなると片手で扱えなくなる

652 :John Appleseed:2020/07/28(火) 19:24:43.25 ID:OMZcwV4m.net
>>650
何それ??

653 :John Appleseed:2020/07/28(火) 19:26:50.88 ID:OMZcwV4m.net
あっググったら出てきたもしかしてやりやすいかも
ありがとう

654 :John Appleseed:2020/07/28(火) 19:54:03.26 ID:WyO+Nef6.net
>>651
どこの巨人かと
どうせ手のひらに軽く載せて首を下に向ける不様な姿勢なんだろうけど

655 :John Appleseed:2020/07/28(火) 23:57:56.58 ID:oOTGY7UB.net
>>652
https://i.imgur.com/KYvsxl1.png

656 :John Appleseed:2020/07/29(水) 00:55:19.76 ID:FwuSmVWv.net
片手キーボード便利だよな
一回使ったら戻れない

657 :John Appleseed:2020/07/29(水) 06:37:31.86 ID:a+SXVWpL.net
qwertyキーボードで打ってる俺は異端?
フリック入力にどうしても馴染めなかった

658 :John Appleseed:2020/07/29(水) 07:07:37.70 ID:07ioWYym.net
同じく
ずっと海外にいたから打てない

659 :John Appleseed:2020/07/29(水) 07:08:58.68 ID:b/F8A1yD.net
>>655
まって
iPhone暦10年になるのにこの機能初めて知ったわ
ありがとう

660 :John Appleseed:2020/07/29(水) 07:28:40.51 ID:MHAh8Civ.net
フリックは慣れだよ
そのうち覚える

661 :John Appleseed:2020/07/29(水) 09:58:11.13 ID:4yE6rIiL.net
最近発熱エグくなってきた

662 :John Appleseed:2020/07/29(水) 14:05:10.46 ID:+JfIAps2.net
qwertyじゃないと無理だわ
でもフリックなれたら打ち間違えなくなりそう

663 :John Appleseed:2020/07/29(水) 14:15:26.21 ID:Zb8J3Z7v.net
>>659
iOSバージョンによるから
昔はなかった

664 :John Appleseed:2020/07/29(水) 22:14:15 ID:rWCseRci.net
一日中SE第一世代触ってXSいじると半端なくデカく感じる
やっぱり小さいは正義だわ
でもiPadはデカければデカいほどいい

665 :John Appleseed:2020/07/29(水) 22:34:52.05 ID:ISDdVVhj.net
>>661
自分もいきなり発熱ヤバくなったんだけど
今めっちゃ熱い

666 :John Appleseed:2020/07/29(水) 23:47:53.74 ID:RtEXrxDw.net
ケースはNillkin Frosted一択だな
実に良い感じで満足してるよ

667 :John Appleseed:2020/07/30(木) 00:01:27.23 ID:lB9VPmHf.net
>>666
ググってみたけど日本では売ってないのかな?

668 :John Appleseed:2020/07/30(木) 00:18:01.26 ID:7+4WVABt.net
>>666
ググったら見た目はブスだった

669 :John Appleseed:2020/07/30(木) 07:12:41 ID:i2h0LBUY.net
>>667
>>668

スマン
>>666だが別機種のスレと間違えたw

670 :John Appleseed:2020/07/30(木) 07:13:24 ID:Q9LgtSw4.net
熱持つ時って何が原因なんだろう?
最近電波も立たなくなったし。再起動すれば直るけど。

671 :John Appleseed:2020/07/30(木) 11:29:41.88 ID:/kvtFyMS.net
>>670
画面の輝度を上げすぎると、熱を持つよ。

672 :John Appleseed:2020/07/30(木) 12:39:47 ID:1CI0wKff.net
プロスピとモンストやってる時に熱くなる

673 :John Appleseed:2020/07/30(木) 13:43:08 ID:ShjPc5yO.net
当たり前

674 :John Appleseed:2020/07/30(木) 22:53:45.54 ID:/SX0oMAg.net
ポケモンGO遊んでるけど、この時期はすぐ暑くなるからな
スリープモードでモバイルバッテリー繋ぐだけでもアッチッチ

675 :John Appleseed:2020/07/30(木) 23:24:47.72 ID:o3NpUFSc.net
ポケモンGOまだやってる奴がいることにびっくり(煽ってはない)

676 :John Appleseed:2020/07/31(金) 00:54:12.35 ID:bcpSy+Q4.net
iPhone11Pro/ Xs/X 全面保護 強化ガラス 保護フィルム(\300)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/9702a0dc304baf5541b324f6101a5518

677 :John Appleseed:2020/07/31(金) 02:07:14.54 ID:vZ7CCUIQ.net
ふーん粗利8割超かー
でも数捌いてなんぼだから俺はやらない

678 :John Appleseed:2020/07/31(金) 07:12:42 ID:sIUrRHay.net
ポケモンGOwwwwww

679 :John Appleseed:2020/07/31(金) 10:15:20.11 ID:YBhVy/Kn.net
>>676
これセリアとキャンドゥ行っても取り扱い終了になってたからA7のスレであったコレにした
通販でも良いけど地元に店あるから店に注文してもらったわ
https://watts-100.com/items/5ebcf38872b9110bd006c47e

680 :John Appleseed:2020/07/31(金) 10:17:34.21 ID:Pa9j4YFT.net
>>675
ポケGOは本家同様の狭くてガチな対戦の方向にどんどん進んでるから
今でも続けてる奴は熱量が高いのか多い

681 :John Appleseed:2020/07/31(金) 10:28:20.80 ID:WJ2kwaL+.net
今でも駅の周辺にたむろしてるおっさんとかよく見かけるけどあれだろ

682 :John Appleseed:2020/07/31(金) 16:16:59.08 ID:QiE3EhCE.net
ワイモバからソフバンへの乗り換え時に購入
256GB版の本体が色々割り引かれて56000円で、更に得するサポート付き

それで得するのがサポート代引いて2万ぐらいなんだけど、2年後にも2万以上で売れそうかな
正直2万の得なら手放すべきか迷ってる

ノッチレス主流で一気に見向きもされなくなるか、案外普通に需要あるのか……

バッテリー消耗考えたら2万得するだけでも良いのかな

683 :John Appleseed:2020/07/31(金) 16:34:35.95 ID:eNYWrLE1.net
>>682
2年後って14(仮)の発売前くらいか
立ち位置的にはちょうど今の7だな
目立った傷のない7が今2万前後で取り引きされてるから普通に行けば2万で売れそう
極太ベゼルの7が2万円で売れてる事を考えるとノッチは問題にならないだろうが問題は5Gだな

684 :John Appleseed:2020/07/31(金) 19:17:54.52 ID:Z2nhA0wu.net
>>682
ソフトバンクのXSの256は在庫ないでしょう。

685 :John Appleseed:2020/07/31(金) 19:28:28.92 ID:AwQsCctc.net
>>684
俺も同じ条件+ペイペイ1万円CBで先々週位にiPhone7からXSに乗り換えた

探せばあるよ

686 :John Appleseed:2020/07/31(金) 20:12:14 ID:Do6CJDbH.net
>>684
今見たらもうXSの窓口は無いな
危なかった😂


https://www.ymobile.jp/store/sp/sbikou/

687 :John Appleseed:2020/07/31(金) 20:12:56 ID:Do6CJDbH.net
>>686
あ、ID変わったけど>>682です

688 :John Appleseed:2020/07/31(金) 20:38:24 ID:IdCDv2Ph.net
>>686
こういうのって機種無料とかでもキャリアと毎月契約しなきゃだめなんでしょ?

689 :John Appleseed:2020/07/31(金) 21:04:10 ID:Do6CJDbH.net
>>688
乗り換えって文字見える?笑

690 :John Appleseed:2020/08/01(土) 01:51:29 ID:KwEnLtCz.net
ドコモの3G回収wキャンペーンが
一番安く端末入手出来たんかな 
今やたらXSユーザー見掛けるな
らくらくホン使いそうなおばあちゃんまでXS

691 :John Appleseed:2020/08/01(土) 08:46:18.48 ID:566vgUeG.net
自分名義で、病気で携帯使えなくなった母が使用してたらくらくホンが4月更新だったので、
3月にXS256GB一括0円で機種変、SIMロック解除して4月に解約。
手数料分だけでいけたからね

692 :John Appleseed:2020/08/01(土) 10:22:34.91 ID:gJhI/Uw4.net
256GB版だけ安く出回ってるっぽいけどどういう理屈なのかね
普通に全容量同時発売だったよね

693 :John Appleseed:2020/08/01(土) 11:13:18.16 ID:qSU3h9G9.net
>>692
元の値段が高過ぎて在庫が余ってたんじゃないのか?
ipad pro 10.5も512GBが安くなってたぞ

694 :John Appleseed:2020/08/01(土) 11:31:43.96 ID:TNibzZMd.net
256が一番売れると踏んで大量に作って在庫が余ってるんじゃないの?

695 :John Appleseed:2020/08/01(土) 12:33:40.50 ID:r9UST7f6.net
最近気付いたんですけどフェースIDミスった時にすぐパスワード入力させる画面になる気がするんですけど気のせいですか?

696 :John Appleseed:2020/08/01(土) 12:45:07.02 ID:gvcgBPP8.net
気のせいじゃないです。
13.5からかな

697 :John Appleseed:2020/08/01(土) 13:49:34.52 ID:kOQV4FVu.net
コロナマスク対策だよ

698 :John Appleseed:2020/08/01(土) 15:42:16.46 ID:lyJKmTso.net
>>695
仕様です

699 :John Appleseed:2020/08/01(土) 16:41:26.34 ID:pknYR2mK.net
俺は10の顔を持つと言われているから困る

700 :John Appleseed:2020/08/01(土) 16:46:24.83 ID:10eKF2dL.net
ルパン乙

701 :John Appleseed:2020/08/01(土) 17:45:29 ID:ZK8TfgaK.net
新しかろうが64GBじゃ今時キツいと思うぞ

702 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:09:10.00 ID:PYU8Tks9.net
小傷があったんだが、この程度でもエクスプレス交換してもらえる?
https://i.imgur.com/TsSyBrg.jpg

703 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:44:30.58 ID:W1Y5ec65.net
>>702
カバーすればいいのにー

704 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:45:47.05 ID:PYU8Tks9.net
>>703
いやしてたんだよ…ものすごーく薄いやつだが…

705 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:52:28.95 ID:YxFIsMit.net
その程度の傷
再設定の手間の方が面倒くない?

706 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:55:31.16 ID:PYU8Tks9.net
>>705
ライトニングの穴にゴミ?黒ずみ?が詰まっててどうやっても取れない
そのせいか知らないけど、充電ケーブルを挿した際、充電を知らせるアニメーションと男が2回出る
バッテリー寿命が中途半端に劣化(89%)
実用上問題になることなんかじゃあないのはわかり切ってるんだけどどうにも落ち着かない
年末にはケアが切れるから交換できるならしちゃいたいのだ

707 :John Appleseed:2020/08/01(土) 21:07:51.21 ID:W1Y5ec65.net
白もいいね

708 :John Appleseed:2020/08/01(土) 21:11:11.14 ID:PYU8Tks9.net
男ってなんだw音ね音
ケーブル刺して充電中になったぞっていうアレに切り替わるんだけどバッテリーマークはすぐ白に戻って
数秒するとまた充電中に戻る
ケーブルや充電器を変えてもそんな状態で、iPadや古いiPhoneだとこうはならない
…だからなんだって話なんだけどなんかモヤっとする

709 :John Appleseed:2020/08/01(土) 21:20:50 ID:W1Y5ec65.net
私は見た目
カメラの周りが金や銀で囲ってあるのがすき
安いケースだけど高級に見える
https://i.imgur.com/93hITEd.jpg

710 :John Appleseed:2020/08/01(土) 22:35:30.44 ID:r9UST7f6.net
>>709
グロ注意

711 :John Appleseed:2020/08/01(土) 22:59:14.43 ID:3JV6MVfH.net
グロって書いてサムネイルがモザイク表示になってたから、ケツでも写ってんのか?と思ったけど、ただのゴールドやった

712 :John Appleseed:2020/08/01(土) 23:14:43.75 ID:DIbK7APt.net
失礼すぎww

713 :John Appleseed:2020/08/02(日) 01:08:19 ID:DIlC/PZS.net
熱こもる

714 :John Appleseed:2020/08/02(日) 10:41:40.60 ID:OyixYmTm.net
>>702
打痕破損が有るとユーザーの不適切な使用扱いにされて保証適応から外されるよ。

715 :John Appleseed:2020/08/02(日) 10:58:08.18 ID:8ojfdLk+.net
有料なら変えてくれるでしょ

716 :John Appleseed:2020/08/02(日) 12:31:48.96 ID:lvYRE7Qj.net
>>714
それ限定保証の話でしょ
エクスプレス交換って言ってる次点でアップルケアのことじゃん

717 :John Appleseed:2020/08/02(日) 13:22:37.57 ID:1OUJGdJ3.net
エクスプレス交換して欲しかったら背面割ればいい

718 :John Appleseed:2020/08/03(月) 09:54:01.76 ID:C6KWtSg0.net
XS MAXの512GBが税込89000円ってお買い得かね?

719 :John Appleseed:2020/08/03(月) 10:19:13.30 ID:wuPj0A5T.net
うん

720 :John Appleseed:2020/08/03(月) 12:55:53.27 ID:nemL4NHu.net
12出たら1万くらい安くなるかも

721 :John Appleseed:2020/08/03(月) 12:59:56 ID:CmfZl4Cy.net
>>717
それは流石にやったらダメでしょ…人として…
あれくらいの傷だと交換は受け付けてもらえないの?

722 :John Appleseed:2020/08/03(月) 13:01:38 ID:C6KWtSg0.net
>>721
普通に地面に投げつけて破損させて交換ってよくやる手口では?
>>720
そしたら11を買うわw

723 :John Appleseed:2020/08/03(月) 13:34:51.15 ID:lyJ/sgUV.net
うっかり落としてもハンマーで割っても、『故意に壊した』扱いだから関係なくね?

724 :John Appleseed:2020/08/03(月) 13:40:17.58 ID:H1xHMy6P.net
>>721
担当する人によって、そのまま送り返されてくる

725 :John Appleseed:2020/08/03(月) 15:49:35.59 ID:/m9oaSAf.net
>>709
爪がキモすぎる

726 :John Appleseed:2020/08/03(月) 15:51:10.88 ID:7p3TsjDK.net
>>702
それ以前にホワイトとか有ったっけ?

727 :John Appleseed:2020/08/03(月) 18:08:25.25 ID:lsQGeG29.net
シルバーは周りだけで白なのだ
わいも買ってから知った

728 :John Appleseed:2020/08/03(月) 21:58:14.44 ID:gyqTsfru.net
SEと悩んだけどフラッグシップだしと7から乗り換え
有機EL最高だし動作が軽いのも想像以上に最高
意外と横幅は変わらないぐらいで、持ちづらくない

iPhone14までに全画面化して5Gにもなるんなら、それまでこれで良さそう

729 :John Appleseed:2020/08/03(月) 22:03:33.55 ID:nemL4NHu.net
あと3年は使えると思う
その頃には5Gが普及してそうだ

730 :John Appleseed:2020/08/03(月) 22:03:41.43 ID:Ifqpw+Nr.net
14ならライトニングも廃止してそう
それまでxsで十分かな

731 :John Appleseed:2020/08/03(月) 22:06:37 ID:C6KWtSg0.net
XSの512GBが73000円
MAXの89000円とどちらを選ぶべきだろうか
どっちもシムフリーの新品

732 :John Appleseed:2020/08/03(月) 22:14:24 ID:nemL4NHu.net
ゲームするならMAX
普段使いめちゃするならXS
MAXって持ち歩くのデカくない?

733 :John Appleseed:2020/08/03(月) 22:35:53.85 ID:iY29vDJ2.net
可搬性でXSを買ったというのに今更MAXが欲しいと思ってる
無い物ねだりだわ

734 :John Appleseed:2020/08/03(月) 22:37:11.29 ID:iY29vDJ2.net
2サイズ構成のアップル製品をいくつか持ってる中でiPhoneだけが“小さい方”
watchもiPadもiMacも“デカい方”なのに…

735 :John Appleseed:2020/08/03(月) 22:56:28.05 ID:HL6/tc2m.net
>>733
すごいわかる
MAXかXSか悩んで悩んでXS買ったけどやっぱMAXの方が良かったかなーって思ってる
でも11持ってる友達の触るとそれでもでかいんだよね
XSで良かったかなと言い聞かせてる

736 :John Appleseed:2020/08/03(月) 23:08:59.33 ID:jnlKtxqg.net
志村で未使用XS256GB49800円で売ってるな
これは安い

737 :John Appleseed:2020/08/03(月) 23:33:15 ID:C6KWtSg0.net
>>736
OCNのSIM契約が必須らしいけど1か月だけ契約して解約しても問題ないのかね?

738 :John Appleseed:2020/08/03(月) 23:35:58 ID:C6KWtSg0.net
すまん調べたらブラックリスト入りの情報出てきたわ
いろいろ面倒だな…

739 :John Appleseed:2020/08/04(火) 00:29:39.59 ID:GeJs4FAC.net
MAXだとポケットに入らないから嫌だ

740 :John Appleseed:2020/08/04(火) 01:14:22.78 ID:YNg40daG.net
今XSはすげえ穴場の商品だよな
一世代前とは言え、CPUとカメラ以外は11Proとも変わんないでしょ
XタイプのSEが出る噂もあるけど、結局は廉価版だからXSのが良さそう

741 :John Appleseed:2020/08/04(火) 01:16:50.88 ID:wjYQ3zK8.net
>>735
MAX持ってるけどiPadminiもあるので中途半端な立ち位置に…

742 :John Appleseed:2020/08/04(火) 12:06:07.18 ID:MyJrUTXO.net
>>736
俺が2ヶ月前に志村で同じの買った時は5万だった
キャリアに拘らないなら相当安いよね
デメリットは最低半年は契約してないとBL入りする所か

743 :John Appleseed:2020/08/04(火) 12:25:41.41 ID:dI35PE4i.net
OCNごときのBLなんか全く困らないだろ…

744 :John Appleseed:2020/08/04(火) 16:56:21.69 ID:xMPg2n/t.net
何かインストールしてるわけでと過酷な環境下にいるわけでもないのに30分もしないうちに8%も充電が減る。フラストレーション溜まるわ

745 :John Appleseed:2020/08/04(火) 17:49:26.52 ID:9MDasVQ0.net
バッテリー消費してるアプリ見れば理由分かるだろ?
あ?

746 :John Appleseed:2020/08/04(火) 18:35:50.89 ID:kFZCsPa/.net
>>745
YouTube 20%になってたけどYouTube今日朝にちょっと見た程度なんだけど

747 :John Appleseed:2020/08/04(火) 19:15:37.71 ID:r6LjlBBm.net
1時間で12くらい減るからそこまで醜くないよ

748 :John Appleseed:2020/08/04(火) 19:24:00.88 ID:YNg40daG.net
ハズレ引いただけwざまあw

749 :John Appleseed:2020/08/04(火) 21:01:41.21 ID:LkiwSRED.net
>>740
SEと変わらん値段で倍の容量の買えるしな
A12とA13のプロセス同じだから性能も大して変わらんし

750 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:37:41.75 ID:VHB/gn5I.net
xs買ってすぐさま 11Pro発売されてディスコン機種になった時の気分はどうでしたか?

751 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:51:49.79 ID:LrwGrV9p.net
最後の3D touch採用モデルということで後悔はしてない!

752 :John Appleseed:2020/08/04(火) 23:43:00.57 ID:G17gQaXS.net
むしろカメラ4つになるのは今後確定的だろうから、3つしかない中途半端11は浮くと思うw

753 :John Appleseed:2020/08/05(水) 00:26:49.81 ID:2uPvLa3I.net
>>750
三つ目嫌いって言ってんじゃん

754 :John Appleseed:2020/08/05(水) 00:27:49.38 ID:GMe3TYtV.net
天津飯かよ

755 :John Appleseed:2020/08/05(水) 02:03:27.63 ID:ZabQ904F.net
発売日に256xsを12万で買ったのに今じゃ半額以下の値段か。
キャリアの半額サポートとかありだなと思えてきた

756 :John Appleseed:2020/08/05(水) 02:31:34.86 ID:G938ibjJ.net
それ一番金の無駄やん

757 :John Appleseed:2020/08/05(水) 02:52:25.12 ID:GId+OjwK.net
>>743
BLってなんだよ?w

758 :John Appleseed:2020/08/05(水) 03:54:28.99 ID:8zHBoFfy.net
キモ

759 :John Appleseed:2020/08/05(水) 03:59:03.92 ID:aUX1MAyi.net
>>752
なんとなく分かるわ
二つ目はまだ良いけど三つ目は「一個足りてねえww」みたいなダサさが有る。今後四つ目標準でiPhone15ぐらいまで変わらなかったら尚更

SEのバージョン違いでも三つ目モデルは出ないだろうし、一瞬で11系統だと見抜かれてしまう情弱機種に成り果てるであろう……

760 :John Appleseed:2020/08/05(水) 04:00:15.55 ID:aUX1MAyi.net
>>755
Apple信者でもない限り一世代前ぐらいに合わせるのが賢いぞ。出来れば一世代前のフラッグシップ機だな。今はXSが安い。

761 :John Appleseed:2020/08/05(水) 04:12:46.45 ID:YEP2GWoR.net
>>753
三つ目ユーザーの電車内での
ドヤ顔率の高さw

762 :John Appleseed:2020/08/05(水) 04:14:44.87 ID:7iuKLfhA.net
>>757
嘆美な世界

763 :John Appleseed:2020/08/05(水) 05:54:09 ID:XK7eF2be.net
ボーイズリスト
ブラックラブ

764 :John Appleseed:2020/08/05(水) 05:55:27 ID:Rl8YipNC.net
あんな気持ち悪いのが甘美(笑)
キモすぎる

765 :John Appleseed:2020/08/05(水) 06:00:46 ID:aUX1MAyi.net
BLとか読んでる女って洩れなくブスそう

766 :John Appleseed:2020/08/05(水) 06:10:38.73 ID:N26pRGxK.net
>>751
謎の3Dtouch廃止はなんなのかね?
なんか細かいマイナーチェンジで差別化を図ろうとしてるAppleの思惑が透け見えてるような感じ

767 :John Appleseed:2020/08/05(水) 06:22:47.17 ID:qofK5T2a.net
11シリーズはカメラが浮いててダサい
背面のテカテカ感も含めてXSのが好き
というのが店頭で触った感想

768 :John Appleseed:2020/08/05(水) 06:24:32.75 ID:qofK5T2a.net
>>766
単に利用率の低さ?
https://infornography.blue/iphone/3dtouch-why-it-failed/

769 :John Appleseed:2020/08/05(水) 06:46:29.61 ID:7iuKLfhA.net
6からカメラ浮いてるんだけど

770 :John Appleseed:2020/08/05(水) 07:07:07 ID:3OtOy2fk.net
カメラユニットとしてマイクやらフラッシュやら一体化させたのはX系統も11も同じだが
その占有面積が11はデカすぎる
proはともかく11はカメラが2個なのに右半分のスペースが無駄すぎ
パーツ共通化という妥協の産物

771 :John Appleseed:2020/08/05(水) 07:45:59.24 ID:hhi7JwP+.net
>>755
最早発売日に最新機種を買う奴ってそういう宗教なの?ってレベル そもそも大した進化してないからね

キャリアの半額サポート使うか、一、二世代前のフラッグシップ狙い これがX/8世代からの標準よ 
それ以前はまだ世代間の性能差も大きかったからあれだけど

772 :John Appleseed:2020/08/05(水) 07:46:41.86 ID:hhi7JwP+.net
>>769
レンズ部分だけでしょ
全然違う

773 :John Appleseed:2020/08/05(水) 07:55:47.28 ID:+ga5y6rA.net
これ貼れば11になれる
https://i.imgur.com/d7u6fGq.jpg

774 :John Appleseed:2020/08/05(水) 08:02:30.04 ID:2uPvLa3I.net
>>773
やだーなにこれ絶対いらないw
XSの外見好き

775 :John Appleseed:2020/08/05(水) 08:03:57.94 ID:g2Owbw9g.net
>>765
やめたれww

776 :John Appleseed:2020/08/05(水) 08:04:27.98 ID:g2Owbw9g.net
>>773
なってどうすんの?

777 :John Appleseed:2020/08/05(水) 08:16:51.41 ID:g8CL3Ujd.net
>>771
ぶっちゃけ数年前と違って最近のiPhoneはプレイ出来ないゲームとか最新OSに対応出来ない事例が無いレベルだから、最新機種へのアップグレード自体が必須でない

今のiPhoneは殆どカメラ売ってるに等しいw

778 :John Appleseed:2020/08/05(水) 08:19:27.35 ID:pVBuFdPq.net
XSって発売当時はいくら?

779 :John Appleseed:2020/08/05(水) 08:22:01.09 ID:g8CL3Ujd.net
上の方見たら今55000円てマジかよ
(発売時に買った人が)馬鹿じゃん

780 :John Appleseed:2020/08/05(水) 10:26:59.10 ID:XK7eF2be.net
>>766
長押しで同じことできるようになったと思ってたけど違うの?
ハプティックタッチとかいうやつ

781 :John Appleseed:2020/08/05(水) 10:37:45.29 ID:3OtOy2fk.net
発売日に買ったバカです
ケアには入ってるので叩き割ってエクスプレス交換します

782 :John Appleseed:2020/08/05(水) 10:51:40.77 ID:MERT4pRx.net
11pro使ってる人ってゴリゴリのマッチョとか金髪のヤンチャそうな人がよく使ってるイメージ

783 :John Appleseed:2020/08/05(水) 11:29:19.90 ID:Fz72BeQ4.net
Xsシリーズはかなり高くなると言われて実際に高かったんだが、
それを発売日に手を出すなんて

iPhone3GSと4を見たときは4のデザインに一目惚れして発売日に欲しかったが、
今では大きくそんなにデザインは変わらんやろ

安くなった型落ちでいいよ

784 :John Appleseed:2020/08/05(水) 12:23:31.46 ID:hIHRwY2o.net
>>777
CPU性能も目糞鼻糞だしな
ゲーム性能も結局発熱とかで長時間は続かないし、PUBGみたいなゲームならその辺考えてグラ落とすのが常識

785 :John Appleseed:2020/08/05(水) 12:53:34.48 ID:MnZ7JznJ.net
やっぱりこの季節暑い外で使うとカクカクになるね

786 :John Appleseed:2020/08/05(水) 16:14:36.63 ID:3Gfz+aV+.net
11pro 3月に投げ売りしてたら買うよ。

787 :John Appleseed:2020/08/05(水) 16:43:40.37 ID:POxXB6m0.net
常に型落ちを特価で買ってる

788 :John Appleseed:2020/08/05(水) 19:04:34.96 ID:9Z88bClX.net
xs 512gbが60kで見つけたんだけど、このくらいの傷はみんなは問題ない?


http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=280550.jpg


http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=280551.jpg

789 :John Appleseed:2020/08/05(水) 19:17:11.85 ID:+ga5y6rA.net
保護ガラス貼ったらいけそう

790 :John Appleseed:2020/08/05(水) 20:03:43.21 ID:X05nDIpX.net
傷モンに6万とかアホやろ
冷静になれ

791 :John Appleseed:2020/08/05(水) 20:25:19.32 ID:DVsemY5l.net
>>788
論外
この状態ならXS512GBで35000。maxで4万が相場

792 :John Appleseed:2020/08/05(水) 20:53:25.06 ID:NwbG6+3n.net
>>786
これ期待

793 :John Appleseed:2020/08/05(水) 20:53:32.46 ID:ds9dSRcP.net
中古(笑)

794 :John Appleseed:2020/08/05(水) 21:29:00 ID:mNOZ9bo3.net
ぶっちゃけXとXSそんな変わるもん?

795 :John Appleseed:2020/08/05(水) 21:51:27.16 ID:3OtOy2fk.net
メモリ搭載量
つまりサポート期間

796 :John Appleseed:2020/08/05(水) 21:52:53.49 ID:GVcftYlz.net
気持ち的に新バージョンの一世代目は使いたくないな

797 :John Appleseed:2020/08/05(水) 22:00:44.83 ID:+ga5y6rA.net
XからXS MAXに変えたけど、カメラは意外と進化してるね

798 :John Appleseed:2020/08/05(水) 22:15:25.36 ID:aUX1MAyi.net
>>796
6がね…w

799 :John Appleseed:2020/08/05(水) 23:16:32 ID:GMe3TYtV.net
ついにXS MAX が自宅に届いたで!
これでホームボタンからお別れや
ちな8プラス

800 :John Appleseed:2020/08/06(木) 00:13:50.94 ID:72oD50bD.net
やっぱ3Dtouchないと無理だわ
ios14pbで使えなくなってるけどストレスがやばい

801 :John Appleseed:2020/08/06(木) 01:11:58.66 ID:OAy3GduC.net
腐れ女って隙あらばぶち込んでくるから気持ち悪い
死ねば良いのに

802 :John Appleseed:2020/08/06(木) 01:15:19.12 ID:pnBadt2c.net
キャンペーンで手に入れた黒モデルが来た者だけど、暗転状態時の一体感最高。ゴールドより良いかも。11は後ろがマットな感じだから、側面と背面のテカリ具合の統一性も含めると、見た目ならXSの勝ちだな。この先も黒iPhoneにするかも。

803 :John Appleseed:2020/08/06(木) 01:17:48.80 ID:psNEWYfO.net
ゴールドだけどテカリ最高だよ高級感がたまらない

804 :John Appleseed:2020/08/06(木) 04:08:36.13 ID:nhMwRBbo.net
>>794
唯一変わったのは その全て

805 :John Appleseed:2020/08/06(木) 04:30:24.46 ID:1KsL1pcP.net
>>766
コストカット

806 :John Appleseed:2020/08/06(木) 05:53:02.79 ID:Y8ynugKA.net
たまにメルカリらくまでXS256GB未開封アクテ未登録品が65000円で出回ってるけどあれ安いんかな?

807 :John Appleseed:2020/08/06(木) 06:38:12.61 ID:psNEWYfO.net
未開封なら安いけどね

808 :John Appleseed:2020/08/06(木) 08:05:11.82 ID:XNxa5uWg.net
出品者が評価ゼロの見るからに捨て垢なのは詐欺だから気を付けろよ

809 :John Appleseed:2020/08/06(木) 10:54:57.76 ID:mDlB5706.net
>>804
そんな変わるか?友達のXとXSさわらして貰ったけど、性能の違いは正直わからなかった
持った感じしっくりくるのはXの方が良かった
変えたいんだが、それでも新しい方が良いのかな

810 :John Appleseed:2020/08/06(木) 11:51:11.42 ID:2nx1JWiw.net
Xのほうが微妙に軽いんだっけな

811 :John Appleseed:2020/08/06(木) 14:27:44.44 ID:xZ26VRdW.net
XとXSならマイチェン後のXSの方が良いと思うが

812 :John Appleseed:2020/08/06(木) 17:29:53.27 ID:XNxa5uWg.net
フルモデルチェンジは車もそうだけど値崩れエグいからな

813 :John Appleseed:2020/08/06(木) 18:38:10.50 ID:3PJf6TrU.net
メルカリで八万の512GB XS 新品を買った

814 :John Appleseed:2020/08/06(木) 18:45:16.12 ID:mDlB5706.net
>>812
そうあまり変わらないのにXが安いから迷うんだよ
色々探してみるわ

815 :John Appleseed:2020/08/06(木) 19:05:39 ID:x96Q7Psb.net
メモリ数は正直だからXSでいいんじゃね

816 :John Appleseed:2020/08/06(木) 19:07:34 ID:mDlB5706.net
新品X256が2万ちょいで買えるから迷う

817 :John Appleseed:2020/08/06(木) 19:27:45.89 ID:Z/nLjQm5.net
いくらiOSがメモリ食わないとはいえ3GBでは今後厳しくなってくると思う
12シリーズは無印が4GBでproが6GBらしいから4GBなら安心出来る

818 :John Appleseed:2020/08/06(木) 19:43:18.25 ID:RJcPHQfV.net
スペオタ乙

819 :John Appleseed:2020/08/06(木) 19:55:08.23 ID:SkGCdEOs.net
変わると思うから迷うならわかるけど、あまり変わらないと思っててしかも安いなら迷う余地ないような

820 :John Appleseed:2020/08/06(木) 20:00:02.72 ID:mDlB5706.net
>>819
そうなんだが、ここのメモリが〜とか聞くとね迷う
サポート終了なんてXもXSも同じ時期ってようなら間違いなくX

821 :John Appleseed:2020/08/06(木) 20:08:27.89 ID:XNxa5uWg.net
1世代違うのに同時に打ち切られた6
メモリ搭載量は5sから据え置き
CPUがどれだけ高速だろうと結局打ち切られた
この流れなら次は2GBで、6s6sp、SE、7、8が消える

822 :John Appleseed:2020/08/06(木) 20:42:10 ID:SkGCdEOs.net
>>820
壊れない前提で何年使う予定かで決めるしか

823 :John Appleseed:2020/08/06(木) 20:42:59 ID:SkGCdEOs.net
>>822
あ、壊れても修理して使う も追加で

824 :John Appleseed:2020/08/06(木) 21:20:41 ID:xRHhgCFp.net
>>818
iPhoneを触りはじめて、スペック比較よりも触ってて楽しいかどうかを学んだ

昔はカタログ集めてスペック比較してたなぁ
iPhone触ったらスペックはどうでもよくなった
さすがに5〜6年前のiPhoneは辛いけど

825 :John Appleseed:2020/08/06(木) 21:31:06 ID:OjwjQALt.net
税込み88000でiPhone XS Max 512GB買ったぜ
Face ID初デビューだがマスクしてると使えねえなあw
https://i.imgur.com/hmxGuoS.jpg
https://i.imgur.com/kc1wIC9.jpg

826 :John Appleseed:2020/08/06(木) 21:43:02 ID:mDlB5706.net
>>825
画像なに?撮影したって事?あんまり綺麗じゃないね
よしXにする決心ついたわ

827 :John Appleseed:2020/08/06(木) 21:43:30 ID:pMDSa3Pc.net
食いしん坊だな

828 :John Appleseed:2020/08/06(木) 21:47:21.24 ID:sBrdePbL.net
Xだけど聞かれたらXSって言えばいいじゃん

829 :John Appleseed:2020/08/06(木) 22:50:19.10 ID:5w5P/iV1.net
>>825
グロ

830 :John Appleseed:2020/08/07(金) 06:04:19 ID:TCCPzBB7.net
Xだとesim使えないんだよなぁ

831 :John Appleseed:2020/08/07(金) 06:12:55 ID:DyNlwkx7.net
>>824
iPhoneSE第一世代は最高傑作なんだよなぁ

832 :John Appleseed:2020/08/07(金) 09:22:39.61 ID:Rdb/aq0z.net
max。以前はたまにだけど今日は朝からホーム画面固まり、リンゴマークループ、
真っ黒画面かたまりの連続、途中再起動何度もしたのに。保証何も入ってないから
どうしたものか。

833 :John Appleseed:2020/08/07(金) 10:39:26.46 ID:Crw0Xosb.net
メーカー不具合による故障は無償交換じゃねえの?ケア関係なく

834 :John Appleseed:2020/08/07(金) 11:13:07.68 ID:Rdb/aq0z.net
>>833 半年つかってるけど無償交換してくれるのかな?
とりあえずappサポートに相談してitunes更新プログラムダウンロード中。

835 :John Appleseed:2020/08/07(金) 12:26:25.29 ID:EYQoc5me.net
一年以内なら交換用新品に交換だよ
水没とか画面割れあるとダメだけど

836 :John Appleseed:2020/08/07(金) 12:30:00.98 ID:5MdO8kat.net
設定→一般→限定保証で1年保証わかるよ

837 :John Appleseed:2020/08/07(金) 12:32:16.40 ID:2aCaBTAW.net
ばっちり保証期限切れで悲しい

838 :John Appleseed:2020/08/07(金) 12:32:52.78 ID:2aCaBTAW.net
https://i.imgur.com/fIlGB8p.png

839 :John Appleseed:2020/08/07(金) 12:35:05.77 ID:IyiW3Yjl.net
ケア入った方がいいかな?
https://i.imgur.com/orwhUGB.jpg

840 :John Appleseed:2020/08/07(金) 12:49:46.41 ID:y/AGV2EP.net
>>839
しばらく機種変しないなら

841 :John Appleseed:2020/08/07(金) 13:01:38 ID:5MdO8kat.net
ずっとiPhone使ってるけど壊れた事ない

842 :John Appleseed:2020/08/07(金) 16:44:56.69 ID:2prlst3x.net
>>830
esimなんて国内でいる?
どんな使い方がある?

843 :John Appleseed:2020/08/07(金) 17:35:22.54 ID:EzV1IWRo.net
>>842
楽天

844 :John Appleseed:2020/08/07(金) 17:37:26.86 ID:Rdb/aq0z.net
>>835 >>836 サンクス 1年保証知らんかった。
アップデでも不安定だったので初期化して様子見。

845 :John Appleseed:2020/08/07(金) 20:46:00 ID:2prlst3x.net
>>843
いやいや国内でいるのか聞いてるの、使い道あるか?

846 :John Appleseed:2020/08/07(金) 20:50:45 ID:bdZiT5/H.net
>>845
楽天突っ込んでるけど快適だよ。SIM差し替えなんてやってらんねーしな

847 :John Appleseed:2020/08/07(金) 21:26:59.68 ID:wpKIJlYU.net
機種変しようと思ってるんだけど
モバイルSuicaってWalletからSuica削除すれば
一旦サーバー退避になるってことで良いのかな?
退避期間とかってあるの?
例えばLINEみたいな48時間以内とかって意味だけど

848 :John Appleseed:2020/08/07(金) 21:33:25.47 ID:f0F8+QCo.net
XSにお別れするの?寂しいね

849 :John Appleseed:2020/08/07(金) 21:38:18.50 ID:2prlst3x.net
>>846
だから差し替える必要性は?馬鹿ばかりか

850 :John Appleseed:2020/08/07(金) 22:35:57 ID:Ar2DzqTE.net
>>849
死ねよ

851 :John Appleseed:2020/08/07(金) 22:37:53 ID:y/AGV2EP.net
>>847
それであってる
去年、本体交換になった時はsuicaは一晩置かないと新しい端末に移せなかったけど、先月xs maxに替えた時はなぜかすぐに移せた

852 :John Appleseed:2020/08/07(金) 22:44:51 ID:2prlst3x.net
>>850
死ぬ訳ないだろ馬鹿がw

853 :John Appleseed:2020/08/07(金) 22:49:14.25 ID:wpKIJlYU.net
>>851
売っ払って新機種買うまで時間かかるけど
Apple IDで紐づいてるならひとまず退避させておけば良いのか
サンクス

854 :John Appleseed:2020/08/07(金) 22:54:36.90 ID:EzV1IWRo.net
>>845
俺はDSDVで使ってるから使い道あるけどね

855 :John Appleseed:2020/08/07(金) 22:56:54.50 ID:Rdb/aq0z.net
楽天物理で使ってるけど不安定で仕事には不向きだから遊び用だね。
楽天esimにして、物理は仕事用ドコモがいいかも。

856 :John Appleseed:2020/08/08(土) 01:13:44.36 ID:iAh45S3A.net
楽天メインで使うのはあかんわ

857 :John Appleseed:2020/08/08(土) 01:22:10.26 ID:Vb3D/rQS.net
確かに、楽天なんて使い物にならない

858 :John Appleseed:2020/08/08(土) 07:02:53.02 ID:hInlyP0m.net
ラインて今でもアプリ側で移行処理しなくちゃいけないの?
Macへのバックアップと復元とか、新旧のiPhone同士での移行じゃ引き継ぎされない?

859 :John Appleseed:2020/08/08(土) 07:12:54.86 ID:vKV0PcD0.net
>>858
会社が違うんだからできるわけないだろ

860 :John Appleseed:2020/08/08(土) 07:17:16.33 ID:v/smS28m.net
Lineやってるとか情弱の極みだな

861 :John Appleseed:2020/08/08(土) 07:19:34.87 ID:vKV0PcD0.net
>>853
モバイルsuicaってAndroidアプリの公称だぞ
iOSアプリのの公称はSuicaアプリ。
Suicaアプリの移行ならその通りだが
AndroidのモバイルsuicaからiOSのSuicaアプリの移行はできない。
因みにモバイルsuicaの方が利便性が良い。

862 :John Appleseed:2020/08/08(土) 07:40:44.88 ID:hInlyP0m.net
>>859
大抵のアプリは事前のアプリごとの移行手続きみたいなこといちいちせんですむからまどろっこしくてしゃーないのよ
SuicaみたいにAppleIDと紐付けするくらいしてくれりゃいいのに

863 :John Appleseed:2020/08/08(土) 07:55:01.82 ID:yluykywM.net
【機種変更】Android端末から、iPhone/Apple Watchへ。 | Suica Apple Pay よくあるご質問 http://appsuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/1536?category_id=66&return_path=%2Fcategory%2Fshow%2F66%3Fpage%3D1%26site_domain%3Ddefault%26site_domain%3Ddefault%26sort%3Dsort_access%26sort_order%3Ddesc&site_domain=default

864 :John Appleseed:2020/08/08(土) 18:06:11.01 ID:vKV0PcD0.net
>>862
まあ言いたいことはわかるが
個人情報が含まれているから、appleも大手のlineがいざ問題を起こした時に責任を取りたくないんだろうな

865 :John Appleseed:2020/08/08(土) 21:32:21 ID:r7C81Yvb.net
偶然7月30日に意味はあるのか??!!

7月30日警官宅に強盗逮捕後に急死の 容疑者

28年前7月30日に世間を恐怖に陥れた凶悪犯だった、
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d5eed4020ef9a0ca892eb39dd1cb5c69ffcba5

トラウマ劇場

ご覧下さい

この後にファーゴで妊娠します

866 :John Appleseed:2020/08/09(日) 20:44:07.61 ID:iixA1vYU.net
XRからXSに変えても体感変わらない?
メモリ3Gと4Gの違いなんて分からないよね?

867 :John Appleseed:2020/08/09(日) 20:44:37.21 ID:/5d03bC7.net
唯一変わったのは その全て

868 :John Appleseed:2020/08/10(月) 03:32:08.77 ID:H6MBzdvF.net
>>866
XS持ちだが俺だったらXR持ち続けて5Gのインフラが整ったら新機種に乗り換える
使用用途にもよるだろうが、6Sのメモリ2Gでも支障のない現段階で何故同じ世代のXSに乗り換えるのか。
iosはメモリを効率運用するからメモリはあまり気にしない方がいいと思う。
Android機はシステム上メモリ積んでナンボのところがあるけど。

869 :John Appleseed:2020/08/10(月) 04:54:07.85 ID:YH8UfSpx.net
>>868
友達から安く譲って貰える話があってね、でもごもっとも12待ってみる
詳しくありがとう

870 :John Appleseed:2020/08/10(月) 05:17:53 ID:o3g1Qvnl.net
5Gは3年先くらいまで浸透しないんじゃない?

871 :John Appleseed:2020/08/10(月) 06:36:46 ID:e4vBW94M.net
>>870
僻地以外で普通に使えるようになるまでには5年はかかると思うぞ

872 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:28:02.14 ID:wphiK5pl.net
SE第一世代はサブ機としてともに戦うんや

873 :John Appleseed:2020/08/10(月) 12:04:35.07 ID:geO5Od4F.net
>>869
同じ世代の上位版と下位版だしスマホオタクなら比べてみるのもいいかもね
ただ普通に使うだけならxrからxsに今わざわざ乗り換える程の差はない

874 :John Appleseed:2020/08/10(月) 12:34:39.45 ID:jPPU9dWF.net
XS MAXと8 plusの2台持ちの俺
https://i.imgur.com/dNQxR55.jpg

875 :John Appleseed:2020/08/10(月) 12:57:40.19 ID:V51fPf3Q.net
iPhone 11と悩み、今更ながらヨドバシLINEモバイルセットのxs max 256GB買いました。
届くのが楽しみ。

876 :John Appleseed:2020/08/10(月) 13:09:19.62 ID:o3g1Qvnl.net
>>875
おいくら?

877 :John Appleseed:2020/08/10(月) 15:03:57.31 ID:V51fPf3Q.net
税込み79800です。

878 :John Appleseed:2020/08/10(月) 16:41:49.64 ID:wphiK5pl.net
ケースも保護フィルムも剥がしたぼく
2週間で小傷まみれになってしまう
https://i.imgur.com/37PHMY2.jpg

879 :John Appleseed:2020/08/10(月) 17:00:50.38 ID:JqzSeOWg.net
どうやったらこんな傷つくねん
鍵と一緒にポケットか?

880 :John Appleseed:2020/08/10(月) 18:56:21.39 ID:uBNcNoyi.net
>>877
チョイチョイ出るもんだねぇ
そのうち69800か59800で出たら買い増ししようかな

881 :John Appleseed:2020/08/10(月) 22:16:23 ID:F4ciQJaU.net
傷がつく原理
物ががこすれると傷は柔らかい方につきます
因みに同じ硬さの場合は両方に傷がつきます

882 :John Appleseed:2020/08/10(月) 22:33:57.82 ID:bdtevLI3.net
XsMaxの重さに疲れて、SE2に買い替えようと思うが、
やめた方がいいかな?

883 :John Appleseed:2020/08/10(月) 22:44:52.57 ID:88vClmLs.net
おかまかよ

884 :John Appleseed:2020/08/10(月) 23:36:18.31 ID:o3g1Qvnl.net
>>882
そのMAX買い取ります2万でどうですか

885 :John Appleseed:2020/08/11(火) 02:09:27.80 ID:Sdm5ulbr.net
楽天UN-LIMIT使えるよね?誰かやってる人いないかな

886 :John Appleseed:2020/08/11(火) 02:39:49.80 ID:DyZ7ZuHB.net
>>885
esimの方で使ってるけど、楽天の自社回線とパートナー回線の切り替えがiPhoneの場合は自動で行ってくれなくて
自分で一度フライトモードにしたり、設定でネットワーク選択する必要がある

あと、楽天のキャリア設定のアップデートのメッセージが頻繁に出てくる
アップデートしても出てくる不具合あり

887 :John Appleseed:2020/08/11(火) 03:04:03.64 ID:S+t62gB6.net
>>886
ありがとう
1年無料だから試してみようって思ったけどまだ不安定っぽいね
メインで使うにはきついかなどうしよう

888 :John Appleseed:2020/08/11(火) 12:31:17.60 ID:zI7IqyFL.net
Max持ってる人大体顔きもい

889 :John Appleseed:2020/08/11(火) 12:41:45.06 ID:FZjqK4aL.net
あそこも大きい

890 :John Appleseed:2020/08/11(火) 12:44:15.41 ID:ugzfgP9T.net
しかもいい人

891 :John Appleseed:2020/08/11(火) 13:46:33.10 ID:HB6jFzlX.net
つまりホモ

892 :John Appleseed:2020/08/11(火) 14:30:10 ID:awVWv0iT.net
笑かすなや!

893 :John Appleseed:2020/08/11(火) 15:13:56.68 ID:cCerovFg.net
Yahooカーナビは使いやすいぞ

894 :John Appleseed:2020/08/11(火) 15:27:53.90 ID:/s4gaypQ.net
バッテリー膨張でバッテリー交換してもらったわ

895 :John Appleseed:2020/08/11(火) 16:03:23.99 ID:ItuEyHhu.net
xs64新品54000円で買ったわ、届くの楽しみ

896 :John Appleseed:2020/08/11(火) 16:50:34.81 ID:PYYAHIdL.net
XSとMaxを誰か交換してくれ

897 :John Appleseed:2020/08/11(火) 20:47:48 ID:ItuEyHhu.net
>>896
詳細は?

898 :John Appleseed:2020/08/11(火) 20:51:53 ID:T3bo3RJB.net
ケア使ってバッテリー変えたくて容量をあと3%落とさないといけないんだが
手っ取り早く落とすなら充電しながら動画を流しっぱなしでいいか?

899 :John Appleseed:2020/08/11(火) 20:55:50.68 ID:DyZ7ZuHB.net
充電しなからゲーム

900 :John Appleseed:2020/08/12(水) 08:11:30.93 ID:Bf3MyUZh.net
>>896
XSmaxの中古は止めといた方がいいぞ
オ○ニーし過ぎて液飛んでるのしかないから

901 :John Appleseed:2020/08/12(水) 08:16:53.00 ID:QmiHyBHn.net
そうだよな、じゃあ女さん限定で
ぼくが差し出すXSは未使用リファービッシュ品や

902 :John Appleseed:2020/08/12(水) 09:20:10 ID:X3Ojq+ch.net
うっふん私女よ

903 :John Appleseed:2020/08/12(水) 09:43:34.97 ID:p2piu+53.net
そうわよ

904 :John Appleseed:2020/08/12(水) 10:00:14.18 ID:L/Uxp/6l.net
あそこに入れたmaxだけど大丈夫ですか?

905 :John Appleseed:2020/08/12(水) 19:20:15 ID:rnB1Me4Y.net
>>901
ふわちゃん使用済みでもいいのか?

906 :John Appleseed:2020/08/13(木) 08:59:00.92 ID:0uQwGK5o.net
ごめんもう使い始めたわ

907 :John Appleseed:2020/08/13(木) 10:51:47.41 ID:546FUryU.net
すまん、今、Xs256ゴールドdocomoなんだが
ソフバンのiPhone6Sプラスに替えようかなと迷ってるんだがキツイよな…今どき6splusは。

908 :John Appleseed:2020/08/13(木) 11:34:32 ID:ITVmR2G3.net
売ってるの?

909 :John Appleseed:2020/08/13(木) 11:35:57 ID:0uQwGK5o.net
SIMロック品の中古を買うつもりなんじゃないの?

910 :John Appleseed:2020/08/13(木) 11:37:13 ID:SrUdIfAV.net
>>907
普通にSIMロック解除してxs使えばいいんじゃないの?

911 :John Appleseed:2020/08/13(木) 11:51:07.42 ID:hOzd+sws.net
>>907
なんでわざわざそんな骨董品買うの?

912 :John Appleseed:2020/08/13(木) 12:03:09.47 ID:KpVGvmrj.net
ありがとうございます
XSは△で購入したんですわ赤ロム永久保証で
今も△
ソフバンのiPhone6splus128は解約済みのサブ機みたいなもんなんです
金ねーからdocomoXs256売ってソフバン6splusSIMロック解除してSiM差して使おうか迷ってるんだけど
6splusメインはもうキツいかなぁーと思いまして

913 :John Appleseed:2020/08/13(木) 12:04:46.75 ID:KpVGvmrj.net
ホントはそりゃXs愛してるんでXS使いたいのですが
コロナで仕事吹っ飛びましたよ

914 :John Appleseed:2020/08/13(木) 12:19:56.65 ID:dYi32W2u.net
楽天link入れてる人、端末不具合でてる?

915 :John Appleseed:2020/08/13(木) 13:29:39.41 ID:XOg3aGXQ.net
>>913
金ないなら相談も糞もないやろ
利用制限△の中古なんて売っても焼石に水やろけど

916 :John Appleseed:2020/08/13(木) 13:29:59.45 ID:SrUdIfAV.net
金ないなら格安シムでも使っとけ
なんでソフバンなんて無駄に高いとこに変えるの?

917 :John Appleseed:2020/08/13(木) 13:54:52.87 ID:V6xjXwMh.net
6splusって解除できたっけ?
xs売ったって知れてるし、ウーバーイーツでもやったらいいんじゃないの

918 :John Appleseed:2020/08/13(木) 14:28:49.39 ID:0uQwGK5o.net
無利息で10万か20万借りれるだろ今

919 :John Appleseed:2020/08/13(木) 15:03:19.32 ID:ITVmR2G3.net
>>914
明日くるー
やってみて報告する

920 :John Appleseed:2020/08/13(木) 16:10:05.03 ID:BrRlOG7l.net
XS256GBは今でも6万で売れるし
6Splusは64GBなら1万で程度の良いもの買える
5万浮くならいいんじゃね?6Splusも普通に使えるけど

921 :John Appleseed:2020/08/13(木) 16:18:49.00 ID:CkTTiBEq.net
ドコモなら△でもSIMロック解除出来ない?
去年、やったけど

https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/

922 :John Appleseed:2020/08/13(木) 16:55:14.04 ID:Xe0Njkmv.net
>>907
6sとxs使ってるけど
悪いことは言わん、やめておけ

923 :John Appleseed:2020/08/13(木) 17:13:39.60 ID:KpVGvmrj.net
>>922
そうか やめとくわ
Xs256売ったとこで5万くらいだしなー
やっぱ6sはきついよなもう色々

924 :John Appleseed:2020/08/13(木) 17:18:51.09 ID:BVQbUSXH.net
xsの△判定なら2万でも売れないぞ
6SもゴミだがXSも相当なゴミだしそのまま一生使っとけw
今の金持ちはAndroid使ってるけどなwww

925 :John Appleseed:2020/08/13(木) 17:33:56 ID:KxUCMt4Q.net
あれ?au以外は最初に購入した人しかロック解除できないんでない?

926 :John Appleseed:2020/08/13(木) 17:58:09.35 ID:Xe0Njkmv.net
>>925
ここ半年でdocomoの中古数台買ったけど
docomo回線持ちなら全部解除できるぞ
6は時期によって持ち込みじゃないと出来ないけど

927 :John Appleseed:2020/08/13(木) 19:33:36 ID:KxUCMt4Q.net
前ネットで見た気がしたんだけど、そうなんだ!

928 :John Appleseed:2020/08/13(木) 19:57:32.31 ID:XOg3aGXQ.net
xs64未使用62000円て高い?
いくらぐらいが適正?

929 :John Appleseed:2020/08/13(木) 20:30:04.79 ID:ITVmR2G3.net
>>928
ドコモで最安値が58000くらいだった気がするからそれならいいと思う

930 :John Appleseed:2020/08/13(木) 20:39:36.14 ID:znLjUwV2.net
ドコモのは256GBだけどな

931 :John Appleseed:2020/08/13(木) 20:40:22.58 ID:CkTTiBEq.net
購入者じゃなくてもsimロック解除出来るようになったよ
ドコモはネットでやれば無料でauとソフトバンクは来店して手数料払う必要がある

932 :John Appleseed:2020/08/13(木) 20:47:51.46 ID:XOg3aGXQ.net
>>929
>>930
256?そんな値段であるか?
普通にdocomoのサイトから見ると64で79000円以上する

933 :John Appleseed:2020/08/13(木) 20:59:46 ID:ITVmR2G3.net
>>932
3カ月くらい前に在庫処分的にセールしてたよ
このスレでも情報いっぱい落ちてた

934 :John Appleseed:2020/08/13(木) 21:01:51 ID:BrRlOG7l.net
未開封保証開始前XS64GB55000円
256GBが65000円
未使用なら−5000円これ以上するのは高い

935 :John Appleseed:2020/08/13(木) 21:11:12 ID:XOg3aGXQ.net
>>934
何処で買える?3ヶ月前のセールとかなら今買えないよ

936 :John Appleseed:2020/08/13(木) 21:17:08.45 ID:XOg3aGXQ.net
>>934
だいたい中古の256に6万で売れるとレスして未使用が6万以上なら高いとか訳わからんだろ

937 :John Appleseed:2020/08/13(木) 21:22:34.18 ID:op49tWPX.net
>>924
ギャラクチョン
オンボロイドwww

938 :John Appleseed:2020/08/13(木) 21:28:19.54 ID:ntVnlIv1.net
つXperia

939 :John Appleseed:2020/08/13(木) 23:25:09.44 ID:k4qudct5.net
所詮汎用OSのオンボロイド

940 :John Appleseed:2020/08/14(金) 00:35:26.99 ID:FBAzQiGn.net
なんでOSの違いでそんな喧嘩するかね
どっちにもいいとこ悪いとこあるんだからどっちかの悪いとこを許容出来ないならもう片方を使えばいいだけの話
確かにXとかXSの頃のiPhoneはボッタ価格な感じあったけど最近はAppleも価格競争の世界に飛び込んできてハイエンドの中じゃコスパいい方だし叩く程でもないだろ

941 :John Appleseed:2020/08/14(金) 00:43:11.27 ID:qBRzLqEt.net
任天堂やソニーはクロスプラットフォームを嫌う
なぜか消費者までもがそう思ってる
そしてゲームじゃないソフトウェアメーカーでさえも
手間が余計にかかるとかそういう理由じゃなく

942 :John Appleseed:2020/08/14(金) 04:31:18.65 ID:96RD4NT4.net
自分は2月にauだけどXSMAXの512だけど本体9万円で48回払いで購入しました。

https://www.k-taimiler.com/entry/au-kaetoku

943 :John Appleseed:2020/08/14(金) 05:56:03 ID:k+kp+0pK.net
>>942
高っw
今ならその金額でfindX2pro買えてたのに
天と地程の差があるぞw

944 :John Appleseed:2020/08/14(金) 06:18:31 ID:OEs9eKma.net
オンボロイダーの識字率はこの程度

945 :John Appleseed:2020/08/14(金) 07:40:32.30 ID:EZvr0scy.net
>>943
今ならって馬鹿なの?

946 :John Appleseed:2020/08/14(金) 07:46:40.03 ID:21hoSuhz.net
それ言い出したらどれだけハイエンドでも製品寿命が短い泥機はさらにお買い得やね
泥の新品買うなんてもってのほかだよなぁ…

947 :John Appleseed:2020/08/14(金) 09:23:19.04 ID:E1XAOvks.net
>>946
泥は騰落激しいから
サブ機として
2年落ちを2年使って中古を買い換え続けるのが通。
メイン機はiPhone だが
泥には泥のいいところがある

948 :John Appleseed:2020/08/14(金) 09:42:50.83 ID:DI3b2I2r.net
>>947
auのかえトクプログラムは契約した時に2年後の下取り価格が設定されてる。

949 :John Appleseed:2020/08/14(金) 09:55:21.77 ID:B5ptBIWB.net
docomoにもお返しプランあったよね?
それと同じでしょ?端末返すのやだな

950 :John Appleseed:2020/08/14(金) 10:04:01.62 ID:CHbX1OKO.net
昔はiPhoneもAndroidも新型追っかけてたけど
機能固まってくるとiPhoneの方が長く使えていいわ
コピペも日本語入力も出来なかった頃知ってる?w

951 :John Appleseed:2020/08/14(金) 10:09:20.88 ID:E1XAOvks.net
>>948
あれはダメ
10万で購入した泥スマホを2年で分割合計6万払って残りの4万は買い替えでチャラってこと
つまり10万のスマホを2年ごとに結果6万払って買い換え続けるってこと
しかもその間故障したら余計に金額がかかる

今はギャラチョン8なら今ドコモモデルでも3万円半ば程度で買えるからこれを中古購入して2年使って同程度のものを買い換え続ける方が効率が良い

出来ればpc連携やカメラ機能、フルセグやモバイルSuicaが使える泥で一本化したいが、iphoneのヌルサクを体感してしまうとどーしても完全に泥には移れない。

952 :John Appleseed:2020/08/14(金) 11:49:09.92 ID:UitTwOT0.net
>>951 max512に機変カエトクやってしまった。
機変ジムテ3300円、月約400円*24=約1万。回線はPO済み、
新機種一括クレカ払いが条件、回線なしで購入可。(さんざんサポ確認済み)
ドナ-1万としても。2年間2.3万円。
計画通りにいくかは判らんけど、これからやる人にはあまりお勧めしない。
 

953 :John Appleseed:2020/08/14(金) 13:04:53.69 ID:s6hjjwtV.net
>>952
機変かえトクはauの値引き施策などあった時が狙い目。
iPhoneXSMAXの512のAUの施策は良かった。
本体価格18万円が半額の9万円。

954 :John Appleseed:2020/08/14(金) 14:13:16.89 ID:8Niw7mM8.net
>>947
iPhone,iPad,androidx2使ってる
しかし浮気を疑われるのであんま人前では出さない

955 :John Appleseed:2020/08/14(金) 14:19:37.08 ID:yn5aP/Yr.net
隙あらば

956 :John Appleseed:2020/08/14(金) 15:05:52 ID:6GFyeFoY.net
いつまでも自分の物にならない残価地獄か。

957 :John Appleseed:2020/08/14(金) 15:26:53.23 ID:RGTlJMql.net
シムフリーで未開封88000でした

958 :John Appleseed:2020/08/14(金) 15:47:39 ID:mdcAkYJ7.net
ドコモガラケーとMAX512と交換!

959 :John Appleseed:2020/08/14(金) 16:08:00.56 ID:UitTwOT0.net
多くの人が理解してないだろうけどカエトクは分離、どんどん解約していい。
新機種ドナ-1万まで想定して落とさなきゃmax512が2年で2.3万ならぜんぜんありかと。

960 :John Appleseed:2020/08/14(金) 16:14:19.26 ID:FBAzQiGn.net
コスパ気にするのになんでキャリアなんだ
ocnでxs256を5万で買って2年後に2万で売った方が回線代も本体代もはるかに安くない?

961 :John Appleseed:2020/08/14(金) 17:02:20.62 ID:4envRzJ6.net
毎年新型買って去年のモデルを中古で売るってライフサイクルにすれば半額で済む
歴代の機種手元に残してるけど使い道無いし、下取りとかで早々に手放しとけば良かったかな

962 :John Appleseed:2020/08/14(金) 17:16:05 ID:1/kwdIjZ.net
>>961
俺も前は残してたけどバッテリー膨張して破裂しそうになったから
その後は新しいの買ったら売り払うようにしたよ
スマホなんて1台あればいいしな

963 :John Appleseed:2020/08/14(金) 19:38:20 ID:EZvr0scy.net
交換品の未使用XS64が62000円で売れた
こんな高くても買って貰えるもんやな

964 :John Appleseed:2020/08/15(土) 08:10:38.78 ID:1nrJzVbH.net
ocnなくなったな

965 :John Appleseed:2020/08/16(日) 15:17:15.52 ID:9FiSw8hR.net
カメラまわりがすぐ熱くなるけど大丈夫かね?

966 :John Appleseed:2020/08/16(日) 15:52:36.30 ID:Z1D07xUq.net
夏は暑くなる

967 :John Appleseed:2020/08/16(日) 15:55:45.62 ID:J0MTTytS.net
っ デリケアM's

968 :John Appleseed:2020/08/16(日) 16:20:51.13 ID:xSF5zP3p.net
SE第一世代はiPhone最高傑作なので今も保管しとる
6sが壊れた時に128GBでも超安かったから買ったが、久しぶりの4インチが小さすぎて(というかアプリのUIがこのちっさい画面をぜーんぜん考慮してなくて使いにくい)結局xsが出てすぐ買ったから早々にお蔵入り
そのおかげでバッテリーは100%のままだし傷ひとつない
…何度か売ろうとも思ったけど結局時期を逸した

969 :John Appleseed:2020/08/16(日) 17:24:25.70 ID:PBh6TE2J.net
カメラの下あたりにCPUあるから熱くなりやすい

970 :John Appleseed:2020/08/16(日) 20:38:00.12 ID:wGtMD1Qq.net
>>963
今日だけど抱き合わせで新品税込69800円。
契約は任意です。

971 :John Appleseed:2020/08/16(日) 20:50:50.53 ID:jcc9uUJs.net
ヨドバシ?

972 :John Appleseed:2020/08/16(日) 22:43:14 ID:YOJlhRj5.net
>>970
まだそんなするんだ

973 :John Appleseed:2020/08/17(月) 00:19:24.70 ID:vnWTDoAW.net
ケア切れる直前に有償交換が一番効率がええ

974 :John Appleseed:2020/08/17(月) 00:29:55.08 ID:Zqw/P9Ja.net
>>973
ケア代あるからなー大事に使えばケアなしの方が得な場合もないか?

975 :John Appleseed:2020/08/17(月) 00:35:00.75 ID:vnWTDoAW.net
>>974
どう使おうと毎日長時間弄るんだから2年のうちにバッテリーは必ずへたる
それにケースがどれだけ頑丈なものだろうと隙間から砂粒入って結局僅かずつだが傷はつくんだし
店持ち込みなら分解してバッテリー交換になるが、エクスプレス交換なら否応なく本体交換
出かける必要も待つ必要もないまま新品になるならそっちのほうがいいだろ?

976 :John Appleseed:2020/08/17(月) 00:40:17.39 ID:Zqw/P9Ja.net
>>975
ケア代、有償交換代、3万以上かかるだろ
2年使ってバッテリー80%台になっても、そこそこ綺麗なら未開封じゃない交換リファービッシュ品と中古の差額そんなないだろ

977 :John Appleseed:2020/08/17(月) 06:04:56.35 ID:+RT5gSxk.net
ケアを月額で契約すればええ

978 :John Appleseed:2020/08/17(月) 08:10:35 ID:PpcVoP66.net
ifaceが受け入れられるならケアは要らない

979 :John Appleseed:2020/08/17(月) 08:11:12 ID:2pfSKKfK.net
もうすぐケア切れるんだけど叩き割ったほうがいいの?

980 :John Appleseed:2020/08/17(月) 12:04:36.25 ID:Zqw/P9Ja.net
>>977
ケア月額で払おうが2年払ったら同じだろ、ちょっと何言ってるかわからないです

981 :John Appleseed:2020/08/17(月) 17:07:36.90 ID:s9QAkjpw.net
>>970
今更超広角もないナイトモートも無い2年落ちのゴミ69800で買う馬鹿居ないとおもう

982 :John Appleseed:2020/08/17(月) 17:33:43.57 ID:s4ggOiFI.net
保証入ってるけどバッテリー交換しようとすると金払わないといけんから叩き壊すのが正解なんy...

983 :John Appleseed:2020/08/17(月) 18:23:29.13 ID:JYEnjesj.net
叩き壊しても有料だぞ

984 :John Appleseed:2020/08/17(月) 19:04:09.27 ID:SKAclO19.net
ドコモの補償なら5500円で新品だね

985 :John Appleseed:2020/08/17(月) 21:15:52.64 ID:PKfvmZGh.net
ケアなんか入ったことない

986 :John Appleseed:2020/08/17(月) 23:09:17.14 ID:TMmnjY7G.net
どんどん減ってたバッテリー最大容量が82%で下げ止まりして、間もなく半年
アップルの陰謀か

987 :John Appleseed:2020/08/17(月) 23:25:26 ID:PKfvmZGh.net
買って2か月くらいで98になったからなるべく動画見ないようにした

988 :John Appleseed:2020/08/18(火) 00:37:02.48 ID:1wh4686G.net
古い機種はがっつり下げます

989 :John Appleseed:2020/08/18(火) 04:04:00 ID:Cj9yW4Ub.net
>>987
手段の目的化というやつか

990 :John Appleseed:2020/08/18(火) 04:52:06.71 ID:bhmgKaMo.net
5目とか気持ち悪いXS安いうちに買っておいてよかった
https://i.imgur.com/aYrM3nS.jpg

991 :John Appleseed:2020/08/18(火) 09:16:02 ID:HpWKgptr.net
90%〜40%の範囲を保つように普段から充電してるんだけど、まだ100%のままだけど表示は狂ってるんやろな

992 :John Appleseed:2020/08/18(火) 13:31:39.39 ID:fIorr28K.net
カメラが格安スマホにも負けだしたしもう換え時だな

993 :John Appleseed:2020/08/18(火) 14:20:09.45 ID:lJ8/2nBU.net
xsで撮った写真をアップにすると
くっきりしてなくて水彩画みたいな感じなんだけど設定か何か悪いのかしら?

994 :John Appleseed:2020/08/18(火) 14:23:05.48 ID:w/o9ecWK.net
xsのカメラセンサーサイズ極小だからそんなもんだろ

995 :John Appleseed:2020/08/18(火) 16:29:27 ID:w/o9ecWK.net
iPhone終わったな

996 :John Appleseed:2020/08/18(火) 16:45:45.59 ID:lUkGQSUs.net
ペリアのSIMフリー版が日本でも公式にリリースされますね

997 :John Appleseed:2020/08/18(火) 17:46:46.12 ID:1XZSCnrM.net
>>995
iPhone以外が
の間違いだろ

998 :John Appleseed:2020/08/18(火) 20:57:33 ID:DyA5zSWs.net
(。ρω-。)

999 :John Appleseed:2020/08/18(火) 20:57:44 ID:DyA5zSWs.net
(´O`)

1000 :John Appleseed:2020/08/18(火) 20:57:49 ID:DyA5zSWs.net
Oo。(。ρω-。)おやすみ★

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200