2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Air 10.5 Part 9

1 :John Appleseed:2020/05/31(日) 20:52:56.91 ID:cFFEUSQR.net
iPad Air
https://www.apple.com/jp/ipad-air/

関連アクセサリ
Apple Pencil(第1世代)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MK0C2J/A/apple-pencil

Logicool Crayon for iPad
https://www.apple.com/jp/shop/product/HMGA2J/A/logicool-crayon-for-ipad


※前スレ
iPad Air 10.5 Part 8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1587998567/

994 :John Appleseed:2020/08/03(月) 18:30:45 ID:+N/+OH6R.net
>>993
現行Air3か2018or2020Pro11インチどちらにするかは
スペックよりApple Pencil2が使いたいかどうかで選ぶ人多いと思う

995 :John Appleseed:2020/08/03(月) 19:35:57.92 ID:lwkgDJLr.net
ペンは世代で全然違うからね
Air4で第二世代対応になったらAir買う人増えそう

996 :John Appleseed:2020/08/03(月) 20:35:50.95 ID:xtHQbMUQ.net
Pro押し売り野郎は当然、車もロールスロイスとか最近だとテスラ転がしてるんですよね

997 :John Appleseed:2020/08/03(月) 20:40:32.79 ID:lwkgDJLr.net
テスラは欠陥過ぎて無理

998 :John Appleseed:2020/08/03(月) 21:09:08.15 ID:CmfZl4Cy.net
描画性能自体は全く変わらんけどな

999 :John Appleseed:2020/08/03(月) 21:34:32.29 ID:KLuktjSK.net
家用にpro12.9とモバイル用にAirを使い分けてる
リビングやら書斎、寝室の好きなとこにpro12.9持っていき、PCのサブとしてのちょっとした調べもの、サブモニタ利用をしたり、動画やら雑誌をタブレットとしては大画面かつLiquid Retinaディスプレイの綺麗な映像で楽しめる
モバイルとしてのAirは軽さ重視で、このご時世指紋認証であるのもほんと便利

1000 :John Appleseed:2020/08/03(月) 21:52:10.54 ID:+N/+OH6R.net
次スレ
iPad Air 10.5 Part 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1596445390/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200