2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple TVについて語ろう★40

1 :John Appleseed:2020/06/13(土) 22:15:09.15 ID:i+jL/KdA.net
Apple TVについて語るスレです。

【公式HP】
http://www.apple.com/jp/tv/
【仕様】
https://www.apple.com/jp/apple-tv/specs/
【4thと5thの比較表】
http://www.apple.com/jp/tv/compare/
【マニュアル】
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/appletv/

前スレ

Apple TVについて語ろう★39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1582900927/
Apple TVについて語ろう★38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577318740/
Apple TVについて語ろう★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568540821/

140 :John Appleseed:2020/07/03(金) 19:09:51.60 ID:t++yBDF4.net
過剰な性能オミットして
値段下げるんじゃ無いの流石に

141 :John Appleseed:2020/07/03(金) 19:20:01.37 ID:OUKkGHlZ.net
もうさ新型のテレビに内蔵してくれよ
アマとか他のは全部内蔵されてて、もうテレビに挿して使う時代じゃないだろ

142 :John Appleseed:2020/07/03(金) 19:55:16.67 ID:qX0pU8zx.net
海外ではもうなってるんじゃ?
新型は9月なのかなあ

143 :John Appleseed:2020/07/03(金) 20:04:34 ID:t++yBDF4.net
ソニーとLGはAirPlay2使えるから最早AppleTVなんて要らんのよな

144 :John Appleseed:2020/07/03(金) 20:15:27.39 ID:OUKkGHlZ.net
>>143
その二択しかないのは辛いな
テレビは東芝かパナだわ

145 :John Appleseed:2020/07/03(金) 20:46:18.55 ID:MUNS9iw2.net
LGはともかくSONYええやん

146 :John Appleseed:2020/07/03(金) 22:08:01.05 ID:ludYzf6s.net
>>137
AppleArcade実行環境の足並み揃えるため

147 :John Appleseed:2020/07/04(土) 08:38:21.03 ID:KkGBKEmt.net
>>143
それ4KHDRatmosも行けんの?

148 :John Appleseed:2020/07/04(土) 10:26:28.94 ID:pBS71ULg.net
そろそろ解約のスケジュールを気にしなければ。またiPhone買うと伸びたりするのかなあ

149 :John Appleseed:2020/07/04(土) 11:20:08 ID:/X91tFwS.net
>>139
そう、全曲出ない
再起動してもダメだった

150 :John Appleseed:2020/07/04(土) 11:45:39.06 ID:+30Xc/fx.net
4kでも2万なんてなんて安いんだとポチった
これがapple沼か
4k映画のラインナップの多さには満足してます

151 :John Appleseed:2020/07/04(土) 19:06:14.98 ID:41lDpbud.net
Apple TV、アプリのtv、配信サービスのtv+
いったいどの話してるんだよ

152 :John Appleseed:2020/07/04(土) 19:40:04 ID:OeGdLYXi.net
AirPlayが4K HDRに対応!Apple TVアプリで確認
https://www.earlyteches.com/2020/03/airplay-support-4k-hdr-apple-tv-app/

153 :John Appleseed:2020/07/04(土) 20:33:16 ID:ojb/lqnI.net
AppleTVとAmazon FireTV両方持ってるやつちょっと来い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593831589/

154 :John Appleseed:2020/07/05(日) 00:50:38.15 ID:htBuAXJb.net
>>152
Apple TVでも、レンタルじゃくて購入したやつなら、4k Dolby でエアープレイできるからね
何年も前からできてるけど一応

155 :John Appleseed:2020/07/05(日) 01:59:32.91 ID:bQtaKpe3.net
airplayで飛ばしてる、ってより
appleのサーバーに元データ取りに行ってる感じか

156 :John Appleseed:2020/07/05(日) 18:42:55.95 ID:B2KFQbdw.net
ソニーとLG以外でもAirPlay2対応テレビ出る可能性はあるよな
やっぱ今時はHDMIで繋げるってのは古く感じちゃう

157 :John Appleseed:2020/07/05(日) 19:49:52.07 ID:9HKtR6sl.net
AirPlayは便利だけど常用するにはバッテリーが減りすぎる

158 :John Appleseed:2020/07/05(日) 20:36:03.00 ID:qxmd68OG.net
YAS109っていうYAMAHAのシアターバー買ったんだけど、接続方法わかる?

fire stickにはBluetoothであっけなく繋がった

159 :John Appleseed:2020/07/05(日) 20:46:52.42 ID:1p0jIjNO.net
w

160 :John Appleseed:2020/07/05(日) 21:54:17.77 ID:tZV85SW6.net
>>158
まず説明書を読んで考える
ググる
つなぐ
完成

161 :John Appleseed:2020/07/05(日) 22:21:22.64 ID:TPD6T+38.net
>>158
そこまで出来てるなら後少しじゃん
それは置いといて他のiOS機やMacみたく
AirPodsへのアクセスが簡易に出来るようにして欲しい

162 :John Appleseed:2020/07/06(月) 07:02:48.82 ID:iA4UHlwk.net
>>156
てかHDMIの端末ってHDMIだけで成立しないからな
USB-C1本で給電も映像入力も出来るのに
HDMIはあんなに分厚いのに給電できない
ゴミ規格すぎる

163 :John Appleseed:2020/07/06(月) 12:58:55.67 ID:g17sLn0s.net
いつのまにかニコニコに続いてGYAOも終了してる
Apple TVは利益出ないのかな

164 :John Appleseed:2020/07/06(月) 13:14:32.79 ID:aUbnWbwE.net
>>163
Apple TVのGYAOアプリはCM出してなかったのだからそもそも利益が出ようはずがない
やめるならストアからさっさっと撤去すりゃいいのに3ヶ月も放置ってApple TVにまだ未練があるのかもな

165 :John Appleseed:2020/07/06(月) 17:26:22.14 ID:0D/nUEml.net
>>163
利益でないどころかapple tv使ってるが皆無でアプリのサポート続ける意味が無いって判断だろ
切り捨てだよ

166 :John Appleseed:2020/07/06(月) 17:46:04 ID:CoDkwwJG.net
>>164
全くやる気がないから放置なんでしょ

167 :John Appleseed:2020/07/06(月) 18:10:06.73 ID:g17sLn0s.net
Appletvはリモコンが良いんだけどなー
リモコンの良さがイマイチ世の中に伝わってないよね
軽くタップするだけのカーソル移動がスルーされがちで、糞リモコン扱いされたりもする
チュートリアルつけりゃ良いのに

168 :John Appleseed:2020/07/06(月) 18:17:55.99 ID:yruOTIm8.net
>>158
Apple TVのHDMIをYAS109の HDMI INに繋げるしかないだろう
Bluetooth接続では活かしきれないから

多分、ビデオデッキやゲーム機もあるだろうから、YASとAppleTVの間にHDMI切替機挟むことになる

Alexa対応なんだね
Siriで操作するには、リモコンコードをスマートHubに記憶させるしかないね

169 :John Appleseed:2020/07/06(月) 19:50:58 ID:jkAYDsNc.net
これと付属のコントローラーてかリモコンでパックマンやるとスゲ〜ムカつくわ
週一くらいでやるが、まいっかいムカつくけどまたやっちゃう

170 :John Appleseed:2020/07/06(月) 20:56:28.62 ID:+WY4ujE9.net
>>168
ほえー
めんどくさいんだね

今、ブルレコとシアターバー繋いでるから、諦めるわ

171 :John Appleseed:2020/07/06(月) 21:42:00.64 ID:0ExQbLgC.net
ARCでTVとつないだらいいだけ
持ってる機材のどれをシアターバーのHDMI INに入れて
どれをTV側のHDMI INに入れるかはソース次第
YAS-109は2.1だよね
フォーマットよりYAS-109の存在の有無の違いの方が大きいから
あまり差が出ないような気がする

172 :John Appleseed:2020/07/06(月) 21:49:58.90 ID:0ExQbLgC.net
同じくYAS-109の有無の方が大きな違いになるので
TVとSPDIFでつないでもいい。

173 :John Appleseed:2020/07/06(月) 23:10:16.12 ID:ZjeIfaOH.net
セールの2,980円でFire TV Stick買ったんだけど、アプリ入れたら普通にApple TV観れるのな
そんなんじゃApple TV売れなくなるだろ?と思うんだがApple TV+がよほど赤字なのかな?

174 :John Appleseed:2020/07/06(月) 23:17:35.48 ID:7Dvy4BMd.net
別にTV+見るために買うわけじゃなか

175 :John Appleseed:2020/07/06(月) 23:20:12.79 ID:qsYcCr/U.net
AppleTV+なんか最近始まったどうでもいいサービスやろ?
端末としてのAppleTVはそのずっと前からあるんやぞ

176 :John Appleseed:2020/07/06(月) 23:30:28.73 ID:wFTPiN8l.net
このままじゃfire TVにアプリ充実の流れが加速しそうだな

177 :John Appleseed:2020/07/06(月) 23:31:31.48 ID:ZjeIfaOH.net
AppleTV+を観てもらうためにFire TV Stickにアプリ提供してるのか?ってことだよ

178 :John Appleseed:2020/07/06(月) 23:32:57.66 ID:ZjeIfaOH.net
>>176
Apple TVとHomePodはディスコンじゃないかな?
AirMacみたいに

179 :John Appleseed:2020/07/07(火) 00:03:01 ID:MSzG5i+c.net
Apple TV端末のメリットはDolby atmos対応なのが俺にとっては一番かな
atmos環境じゃ無いならFireTVで十分な感じ
まあAir PlayなどのApple製品からのリモート操作をしたい人はお手軽かも

180 :John Appleseed:2020/07/07(火) 00:04:10 ID:L8fEK7aL.net
むしろAirPlay専用機

181 :John Appleseed:2020/07/07(火) 00:12:25.54 ID:9ZVUauHW.net
AirPlay専用iPhoneあれば捗りそう
メインのやつだとながらが出来ないからな

182 :John Appleseed:2020/07/07(火) 00:18:40.24 ID:MjNh7hwK.net
LightningのデジタルAVアダプタが6000円ちょいするからな。
しかも使用頻度によって割と断線したりする。
今もってるのが2本目なのでこんなのにもう12000円も払ったことになる。
それ考えたらマシに感じるリンゴの毒によるマヒ症状。

183 :John Appleseed:2020/07/07(火) 07:53:55.11 ID:yVObu+vz.net
この間までランボー1000円台だったと思っていたんだけど、今は2000円台になっている、
欲しいときに買うもんだね

184 :John Appleseed:2020/07/07(火) 11:19:12.14 ID:5JNKUizZ.net
>>176
実質一強だしな
普及率はRoku超えてる

185 :John Appleseed:2020/07/07(火) 12:28:17 ID:d/TBe5XR.net
Apple TVも初期は数千円で買えたのにね

186 :John Appleseed:2020/07/07(火) 14:42:01 ID:qko6IYnh.net
>>184
https://omarson.com.br/wp-content/uploads/2019/12/d-1024x526.jpg

187 :John Appleseed:2020/07/07(火) 15:12:12.15 ID:h7TptdL0.net
需要があるのか甚だ疑問なゲームのためにA12X載せた新型を出すらしいが、
性能向上より小型&安価にした方が良いと思うな

188 :John Appleseed:2020/07/07(火) 15:54:13.16 ID:8hEf1axj.net
AppleTVってコントロールセンター有ったんだ
今日初めて気付いた
AirPods接続ははここ使えばいいのね

189 :John Appleseed:2020/07/07(火) 17:51:24.33 ID:UCZHD8o9.net
小型にしないんだったら電源とHDMIのコネクタの距離離してほしい
ちょっといいケーブルに替えると近すぎて緩衝してしまう

190 :John Appleseed:2020/07/08(水) 01:16:59.65 ID:oqKYIEY/.net
スティック型とか出してほしいストレージいらんわ
OSの仕様上もう無理なんかな

191 :John Appleseed:2020/07/08(水) 13:55:03.79 ID:6Bj6Gos1.net
楽天Link iOS版リリース

192 :John Appleseed:2020/07/08(水) 14:01:56.14 ID:WCT7T0Jm.net
各種センサー省いて、充電池抜いて、AC電源、据え置きに特化したiPod touchがApple TVざんしょ?
iOS載せたら動きそう

193 :John Appleseed:2020/07/08(水) 19:38:43.05 ID:EAssdMip.net
>>190
それ買う人はひたすらYouTubeやAbemaみたいな無料のやつ見て、4Kの映画とか絶対買わなさそうじゃね
貧乏人に媚びて安いデバイス作るより
高いデバイスを買うユーザーの方が、たくさん映画やアプリに課金してくれるっていうのがAppleの思想だろう

194 :John Appleseed:2020/07/08(水) 19:50:05.40 ID:51rRTBUT.net
>>193
最近そうも言ってられないので各種テレビやFireに提供してる
許せ

195 :John Appleseed:2020/07/08(水) 20:00:52.23 ID:WmGJFe8n.net
Fire stickは出るたび新しいの買わないと重くて熱い

196 :John Appleseed:2020/07/08(水) 20:13:59.58 ID:wNJAMiYF.net
AirPlayの安定性考えたらfire stick 4Kの値段は自分的には微妙な値付けだった
とは言うもののApple TV 4Kは性能過剰過ぎでもっと安くすべきだとは思うが
iPadアプリそのまま走ればいいのに

197 :John Appleseed:2020/07/08(水) 20:42:29.49 ID:yBgqnc/M.net
>>196
iPadのアプリがそのまま動くとしてタッチ操作はどうするんだ?

198 :John Appleseed:2020/07/08(水) 20:46:08.86 ID:wNJAMiYF.net
最近のiPadOSはマウス使えるからそれ使えばいい

199 :John Appleseed:2020/07/08(水) 20:46:51.61 ID:EAssdMip.net
タッチパネルもカメラもGPSも傾き検知も無いからな
素直に別OSにした方が上手くいくという判断でのtvOSなんだろう

200 :John Appleseed:2020/07/08(水) 20:48:15.05 ID:wNJAMiYF.net
流れとしてはオーバースペックだからiPadアプリ位使えてもいいじゃんってふと思っただけで
本心はスペック削って安くしろだけどな

201 :John Appleseed:2020/07/08(水) 20:51:53.55 ID:a+5Son/P.net
ほんとはもっとゲームを流行らせたかったんだろうけどな
せめて安いコントローラーでもセットで付けとけば

202 :John Appleseed:2020/07/08(水) 21:10:06 ID:WmGJFe8n.net
Appleは高機能なリモコンあるからコントローラ不要、としたかったんだろうが
ゲームに使うと小さいし壊れるしでなぁ〜

203 :John Appleseed:2020/07/09(木) 00:26:54.28 ID:QmzKEDJO.net
ファイヤーはリモコン必須な上に配信動画のビットレート実はこっそり低いからな。
だからApple以外信用出来ない

204 :John Appleseed:2020/07/09(木) 01:39:50.13 ID:EaegSf9P.net
まるでApple TVはリモコン必須じゃ無いようだけど、リモコン無しでどうするの?
スマホアプリで操作できるのはどちらも同じだけど

205 :John Appleseed:2020/07/09(木) 01:45:00.58 ID:bJuAfNlZ.net
リモコンなんかほとんど触ってないわ
AirPlay専用機みたいなもんだし

206 :John Appleseed:2020/07/09(木) 01:49:10.75 ID:zjW0QyV5.net
AppleTVって小型化どころか大型化してね?
なんか前のモデルはもうちょっと小さかった気がする

207 :John Appleseed:2020/07/09(木) 02:52:22.24 ID:UkZ9kygd.net
HDならFireTV Stickセール特価: ¥2,980だからな。
安すぎる。

208 :John Appleseed:2020/07/09(木) 07:24:30.73 ID:reNgzDYu.net
テレビでスマホゲームって既にGoogleがNexus Playerで失敗してたはず
順当にその後を追って失敗したな
もう引き返せなかったのかな

209 :John Appleseed:2020/07/09(木) 09:32:42 ID:ZtjT/Xx3.net
リモコン使いにくい
置いてあるのを持っただけで誤操作してしまう

210 :John Appleseed:2020/07/09(木) 10:38:17.23 ID:CH0rrqTn.net
リモコンめちゃくちゃ好きだけどな
アナログなリモコンには戻れない

211 :John Appleseed:2020/07/09(木) 10:48:00.28 ID:ntXLDvpl.net
リモコン薄いからすぐになくなるのとプロジェクターで使ってるので画面暗くすると上下がわかりにくいので使いにくい

212 :John Appleseed:2020/07/09(木) 10:57:53.81 ID:1OfIF05w.net
Apple TVのリモコンは使いにくいと思う
慣れればそれなりなのだが、とっつきにくい
FireTVのリモコンの方が普通に使えて使いやすい

213 :John Appleseed:2020/07/09(木) 11:03:49.73 ID:jb6aBzcJ.net
このリモコンは私も嫌いタップでもフリック?スライドでも使いにくい

214 :John Appleseed:2020/07/09(木) 12:28:00.53 ID:ntXLDvpl.net
リモコン典型的なデザイン重視で実用性が伴ってないって奴だよな

215 :John Appleseed:2020/07/09(木) 12:34:06.75 ID:CH0rrqTn.net
この上ない実用性だと思うけどな
片手リモコンでこのリモコンほど快適にシークバー動かせるやつ他にないわ
まぁなんでも付いて行けない人って居るからな

216 :John Appleseed:2020/07/09(木) 12:49:54.72 ID:cjso7L4z.net
プライムビデオ見てると誤爆してinfoみたいなのが出てきてウザい
あと普通にiPhoneやiPadでAirPlayした方がシークバー直接弄れて楽
検索とかもiPhoneでフリックした方が断然速いし、リモコンの出番はない

217 :John Appleseed:2020/07/09(木) 12:57:17.76 ID:RRWK9CnT.net
>>215
この上ないって笑うな
アップルじゃなかったらボロクソ言ってそう

218 :John Appleseed:2020/07/09(木) 15:04:56 ID:ntXLDvpl.net
>>215
あのインターフェースだったらスマホ使って操作した方が全然いいよ

219 :John Appleseed:2020/07/09(木) 15:15:05.78 ID:CH0rrqTn.net
年寄りがでかいボタンの付いた家電じゃ無いとダメ
マウスなんか使えない
そう言ってるのと同じにしか聞こえないんだよなぁ

普通のカーソル移動はタップでやればいいし、
普通のリモコンに出来ないこととしてフリック的な動作がある
使いこなせてないだけ

220 :John Appleseed:2020/07/09(木) 15:32:28.85 ID:cjso7L4z.net
どう頑張ってもAirPlayより快適にならないからどうでもいい
iPhone1台しかないような環境だったら使ってやるかなってレベル

221 :John Appleseed:2020/07/09(木) 16:16:56.03 ID:CH0rrqTn.net
AirPlayってサラウンド対応してたっけ?
ネトフリとか無理だった記憶がある

222 :John Appleseed:2020/07/09(木) 18:37:11.75 ID:plgEtxPq.net
最近、Yontubeで再生後に動画リストの先頭を選択出来ない不具合がでてる
アプリなのかサーバーなのか分からないが
リモコン、リモコンappどちらも操作不能
tvOSが影響してるのかなあ
AppleTV HD

223 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:01:10.50 ID:hgZ+oN0H.net
とっとと全テレビに内蔵させてから発展させるべきだったよな
完全に戦略とかめちゃくちゃで酷いよこれ

224 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:12:12.18 ID:bJuAfNlZ.net
iOS機器使ってない家庭の方が多いのに全テレビに内蔵とかどんだけハードル高いんだよ

225 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:32:30.74 ID:ntXLDvpl.net
流石にこのリモコンで満足できるのとは信者凄いな

226 :John Appleseed:2020/07/09(木) 21:49:55.19 ID:/o2XrWpg.net
TVリモコンの方が操作確実だわな
十字ボタンと戻るボタンしか使えないけど

227 :John Appleseed:2020/07/09(木) 21:51:08.49 ID:/o2XrWpg.net
このリモコンタップ部の剛性感が足らないと思う
どうでいいっちゃどうでもいいけど

228 :John Appleseed:2020/07/09(木) 22:25:20.61 ID:SKUr15Z0.net
このリモコンがいいと思う人はゲーム機もコントローラー無しでいけるような人だろうな
リモコンは物理キーがついてた方が圧倒的に使いやすいわ

229 :John Appleseed:2020/07/10(金) 00:11:53.51 ID:GBOFpsiL.net
スマホは人類70億人の必需品だけど
ゲーム機なんてせいぜい2億台くらい
物理キーがないと嫌って人の方が圧倒的にマイノリティだね

230 :John Appleseed:2020/07/10(金) 00:26:03.26 ID:o8ei0T7i.net
スマホとリモコンの話がいつの間にか混ざってるw
君はapple tvのリモコン好きでいいんじゃね

231 :John Appleseed:2020/07/10(金) 01:27:29.57 ID:RvfEqtJh.net
Apple tvのリモコンの操作が確実じゃ無いとかどれだけ不器用なの?
トラックパッドとか苦手なんだろうな

232 :John Appleseed:2020/07/10(金) 01:28:46.96 ID:RvfEqtJh.net
>>228
ガラケーからスマホに移った時も同じ事言ってるやつ沢山いたわ

233 :John Appleseed:2020/07/10(金) 01:35:58.38 ID:dFyRZ9DU.net
>>225
むしろ最近のApple製品には不満多いけど、このリモコンはしっくりくる
自分が合わないものが合う人間だって居るんだよ

万人向けでは無いのは間違いなさそうな上に値段も高いから、
シンプルで安いバージョンもあって良いかもね

234 :John Appleseed:2020/07/10(金) 07:38:15.91 ID:ahemFkAD.net
>>225
信者だけどこのリモコンだけはない派だわ

ものすごく操作性が悪い

これを操作しやすいという人がいるというのが自分の感覚では理解できない

235 :John Appleseed:2020/07/10(金) 07:40:08.48 ID:mPmkF7If.net
>>231
そういう相手の批判いらないから

236 :John Appleseed:2020/07/10(金) 07:41:14.96 ID:dFyRZ9DU.net
上下左右を軽くタップ(非押し込み)するだけでカーソル動くって事を理解してない時は毎回フリックでカーソル移動してて微妙に感じてたけど、気付いてから快適になったわ
ボタン押さなくていい軽さみたいなのがある

237 :John Appleseed:2020/07/10(金) 08:35:59.85 ID:RSEORYqr.net
俺はマウスよりもタッチパッドの方が操作しやすいと思ってるがApple TVのリモコンはダメ
あのリモコンの方が一般的なリモコンより使いやすいと思う人は少数派だと思う
タップで使う方法も理解してるが使いにくいので赤外線リモコンで操作してる

238 :John Appleseed:2020/07/10(金) 08:45:32 ID:d6X+BSPZ.net
下手に持ち上げるとMacのタッチバーのように好評だからタッチリモコン続けますって言うぞ

239 :John Appleseed:2020/07/10(金) 08:48:03 ID:WtSPJ69T.net
Androidは悪食でいろんなサービス1台でさせようとする
AppleはiPad「も」あれば、iPhone「も」あればという連携はどんどん強化するけど
これあればMac要らないな、とかiPad要らないな、という連携はガンガン切る
ブラウザすら積まない徹底ぶり

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200