2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 212

863 :John Appleseed:2020/07/09(木) 09:59:51.20 ID:vGWNeyAy.net
>>857
>>861
そうなんだ
ありがと
MRIはMRI器具自体が壊れるから外せって事なのか
まぁ、念には念をで外しといたほうがいいか

864 :John Appleseed:2020/07/09(木) 10:01:50.35 ID:jdPvOXmP.net
>>859
親切に書くか
1. Appleのサポートへ電話して症状を伝える
2. Appleが診断ソフト走らせてログを回収する
3. ログには全てのエラーレポートと再起動レポートが残っているからAppleは全てを掌握できる
4. おそらく初期不良交換を提案してくるから、先に交換品を送ってくれるよう依頼する
5. クレカを仮登録する
6. 交換品が届くので、そのドライバーに不良品を手渡しする
7. Appleから受領メールが来て修理完了

865 :John Appleseed:2020/07/09(木) 10:05:16.09 ID:jdPvOXmP.net
>>863
MRIに磁性体持ち込むと磁力で機器の内壁目掛けて凄い力で引き寄れられるんよ
だから危ないから外す義務がある、もし飛んでいったら機器の内壁ぶち抜く

866 :John Appleseed:2020/07/09(木) 10:10:57.14 ID:8JuMzMRb.net
>>865
MRIってグワングワンうるさいんだよな・・・
ヘルニアの時あの中に30分居たけど頭おかしくなるかと思った

867 :John Appleseed:2020/07/09(木) 10:13:47.42 ID:jdPvOXmP.net
これでも20年前から比べたら静かになってるんよ

868 :John Appleseed:2020/07/09(木) 10:20:59.10 ID:oCJaiX2D.net
Apple Watch series 3(38mm)から5(40mm)に買い換えたんだけど、
5でSuicaとか適当なApple pay画面を表示させてる状態で、
ICカードリーダー(iPhoneの残高確認アプリとか)を接近させると
Watch側の画面がチラつく(ノイズを受けた感じでアナログテレビみたいに軽く乱れる)んだけど、
これって5だとわりとある症状?
3の時はそんな様子は見られなかったんだが

869 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 11:08:52 ID:b3dWVK3a.net
健康診断でレントゲン撮る時に腕時計やアクセサリーは外してくださいって言われたからApple Watch外したけどな
磁気装置でWatchが壊れるのも嫌だしw

870 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 11:19:56 ID:nH5kfAGQ.net
CTや普通のレントゲン撮影で磁力なんて生じない
一般的に手に入る磁石による磁力のレベルで、AWが壊れることもない
マグネット式のApple Watch充電器ってのがあることを知ってるか?

871 :John Appleseed:2020/07/09(木) 11:32:07.39 ID:eHr10sAv.net
ここでナイキナイキ言うからバンドだけだけど注文してみた
アップルストアのお兄さんがサンドしてて良かったから真似してみた
ストア店員の腕見るの参考になるけど、気軽に行けないのがなー

872 :John Appleseed:2020/07/09(木) 11:38:50.46 ID:T7fy1LXa.net
健康診断ってそもそも貴金属は外すだろ

873 :John Appleseed:2020/07/09(木) 12:25:34.76 ID:fz8TL3K+.net
>>860,862,864
超助かりました。ありがとう。
せっかくウキウキして買ったのに残念だったけど、お陰様で光明が見えたよ。ありがとう。

874 :John Appleseed:2020/07/09(木) 12:38:43.05 ID:KUe7rH8W.net
>>847
ダブルクリックしてピッはホント楽だよね。

875 :John Appleseed:2020/07/09(木) 12:41:53.34 ID:h/K+ll2x.net
>>858
そうだね
でもみんなやってるのはなんでだろうね

876 :John Appleseed:2020/07/09(木) 13:08:24.92 ID:60Ll5T5W.net
>>875
「みんな」はやってないと思うよ?

Apple care+ 8,580円
サービス修理(交換) 9,240円
合計 17,820円

さて、普通に使っていた中古のAWと比べて、交換品が2万円も高く売れるかねぇ(笑)?

877 :John Appleseed:2020/07/09(木) 13:10:12.06 ID:jdPvOXmP.net
みんな修理代1.8万も払うなら、売った差額で新しいモデルを買っているのはなぜ?

878 :John Appleseed:2020/07/09(木) 13:14:09.28 ID:60Ll5T5W.net
ソフマップの買い取り価格見ても
新品同様(中古)と傷汚れ有りの差額は7,000円から11,000円程度だね

879 :John Appleseed:2020/07/09(木) 13:23:59.38 ID:RRWK9CnT.net
>>876
それでもメルカリやヤフオクには新古品と称した交換品が並ぶ
不思議だねえ

880 :John Appleseed:2020/07/09(木) 13:34:21.55 ID:60Ll5T5W.net
>>879
何が不思議なの?
まさかその方が儲かるとでも考えてるの?
足算できる?www

881 :John Appleseed:2020/07/09(木) 13:35:01.92 ID:jdPvOXmP.net
別に不思議でもなんでもない
それだけバカが多いってだけだよ

882 :John Appleseed:2020/07/09(木) 13:35:24.48 ID:60Ll5T5W.net
>>881
それな

883 :John Appleseed:2020/07/09(木) 13:49:12.24 ID:Xv5C6dYX.net
>>882
どれなん?(笑)

884 :John Appleseed:2020/07/09(木) 14:38:32.48 ID:qjO6p5Xi.net
>>882
なあウンココジキバカ(笑)
どれなん?(爆)

885 :John Appleseed:2020/07/09(木) 14:49:24.29 ID:ppAjLBjI.net
>>871
お姉さんの真似じゃねぇのかよ

886 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 15:01:57 ID:qjO6p5Xi.net
>>885
生活保護奇形汚物のおまえは
そのお姉さんの書き込み貼って書き込みしろよ
わかったな?
生活保護単発オンリーでクチャクチャだぞ

887 :John Appleseed:2020/07/09(木) 15:27:26.03 ID:xfFJ5Wxe.net
どんなんかなー

888 :John Appleseed:2020/07/09(木) 15:48:23.46 ID:qjO6p5Xi.net
>>887
還暦ドチビ生活保護奇形汚物非の人間のおまえは
それが生活保護精一杯だわなw w w

889 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 18:37:26 ID:60Ll5T5W.net
たまにカウントおかしくなる
https://i.imgur.com/BnoJeTV.jpg

890 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 18:44:53 ID:7ebUF5V/.net
>>863
それ、G-SHOCKでも言われたな。飛んでいくから外せって。

891 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 18:59:50 ID:4hndkQNS.net
>>889
エクササイズ2分ってw

892 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 19:08:02 ID:60Ll5T5W.net
14時間スタンドしてるのに10時間から進まない
https://i.imgur.com/jRHCfMp.jpg

リング連続記録してる人だとブチギレるだろこのバグ

893 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 19:09:41 ID:yN7OHCAJ.net
siri「ええっ!?それで立ってる状態なんですかぁっ?わたしてっきり・・・プゲラ」

894 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 19:13:58 ID:60Ll5T5W.net
ワロタ

895 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 19:15:25 ID:60Ll5T5W.net
なんか知らんが今日で記録途切れるぜ
はぁ、やる気なくしたw
https://i.imgur.com/NEW8kKo.jpg

896 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 19:16:33 ID:60Ll5T5W.net
あれ、違うの貼ったかw
もういいや

897 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 19:22:56 ID:madnmp2K.net
>>870
CTではX線が電子回路に異常電流を発生させることが知られている。
そのため、ペースメーカーはCTの撮影範囲に含めてはいけない。
ただ、物理的に破損する程度ではないので、再調整すればOKらしい。
AWは単に散乱線でその周りが映らなくなるだけか?

898 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 19:27:58 ID:60Ll5T5W.net
>>897
シリコン上の電子を叩き出すから1MeVくらい掛けると大抵の電子機器は意味消失するよ
オレ仕事で島津のX線CT使ってる

899 :John Appleseed:2020/07/09(Thu) 19:42:27 ID:+e9MJ6yn.net
http://mobamemo.blog.jp

900 :John Appleseed:2020/07/09(木) 19:53:46.76 ID:e8/ndSOC.net
>>856
あれ一般には売ってないって言ってたよ

901 :John Appleseed:2020/07/09(木) 19:59:34.07 ID:4VgPlS7/.net
皆さんセルラーモデル?

902 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:05:07.65 ID:60Ll5T5W.net
>>901
3年前からずーっとセルラー使ってる

903 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:06:40.52 ID:4VgPlS7/.net
ありがとう。
やっぱりセルラーの方が便利なんだよね?

よし買うぞ!

904 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:12:19.00 ID:9/v2Fwtg.net
gpsモデル買って後悔してる

905 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:15:47.68 ID:al4acwja.net
つうか検査の時ぐらい外せよ
なんでそんなにつけたままで受けたいんだよ。どうせ充電のために外さないといけないのに

906 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:23:18.58 ID:4VgPlS7/.net
>>904
どんな時に?

907 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:29:04.92 ID:60Ll5T5W.net
>>903
迷うようならGPSでいい
セルラーは必要な人なら絶対必要であって、あったら便利かな程度なら不要

908 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:30:11.61 ID:al4acwja.net
>>907
同意

909 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:34:58.90 ID:ghhmR1dv.net
>>850
コーティング剥げてくるよな。旧iPhoneSEを4年使ってたら剥げてきたので今更ながらガラスフィルム買った。
新品の様になってHappy!

910 :John Appleseed:2020/07/09(木) 20:36:33.65 ID:9/v2Fwtg.net
>>906
常にiPhone持ち歩かないといけないのがな。
会社内を少し移動する時とか、コンビニに買い物行く時とか。
あとワークアウトでスマホ持ち歩きたくない

911 :John Appleseed:2020/07/09(木) 21:05:26.33 ID:jdjPjBw1.net
これ何か設定すると名前が表示されるの❓
https://i.imgur.com/NQ5r3Q7.jpg

912 :John Appleseed:2020/07/09(木) 21:07:09.13 ID:60Ll5T5W.net
>>911
ヘイSiri!オレのことは〇〇と呼べ!

913 :John Appleseed:2020/07/09(木) 21:33:03.48 ID:OR/v0cbg.net
>>910
なるほどね
参考になります

914 :John Appleseed:2020/07/09(木) 21:36:19.73 ID:nLxoE5EF.net
>>910

そのような用途だと、セルラーであってもそうでなくても違いはないと思うけど

915 :John Appleseed:2020/07/10(金) 01:19:56 ID:qP6cWjeM.net
>>910
同意

916 :John Appleseed:2020/07/10(金) 07:20:09 ID:irUp3Bu1.net
>>910
金持ちだな

917 :John Appleseed:2020/07/10(金) 07:31:28.84 ID:XAb4z/bv.net
>>914
着信がない方?

918 :John Appleseed:2020/07/10(金) 07:31:54.65 ID:3IltSm7G.net
俺は仕事、ヘルスケア、日常生活でApple Watchの機能を最大限引き出すならセルラー通信できることは大前提だな
>>910の内容に共感しない奴は必要性を感じないのであろうが、それはライフスタイルの違いだからいんじゃね?

919 :John Appleseed:2020/07/10(金) 07:42:32.44 ID:LDTMNOBt.net
5持ってるけどセルラーじゃない方
だってApple Watchで通話するの恥ずかしい

920 :John Appleseed:2020/07/10(金) 07:43:00.02 ID:Oxfs998q.net
もう一度言う
セルラーモデルは必要な人には絶対必要
「セルラーあったら便利かな?何に使えるかな?」
って迷うならGPSでいい
人に意見を聞いても使い方が違うので参考にならない

921 :John Appleseed:2020/07/10(金) 08:04:06.15 ID:iEIkprKh.net
>>919
Airpodご存知ない?

922 :John Appleseed:2020/07/10(金) 08:14:48.61 ID:Oxfs998q.net
>>921
やめなって
この溝は思っているより深いよ

あと一部MVNOユーザーの妬みもある

923 :John Appleseed:2020/07/10(金) 08:21:42.06 ID:Mt/FoKQ9.net
ライフログを取ろうと思い、評判の良さそうなlife cycleを入れたんだけど、iphone本体の位置情報は常にオンにしておく必要があるのかな?

apple watchのGPSで記録されているなら、iphoneの方はバッテリー節約のために位置情報オフにしときたいんだけど、同じような使い方されてる方いらっしゃったら教えて頂きたいです

924 :John Appleseed:2020/07/10(金) 08:28:21.42 ID:Oxfs998q.net
>>923
iPhoneのGPSが利用できるときはAWはiPhoneからGPS情報とってくるので、どちらもオンにしたまま放置しておくのが便利
バッテリーの持続時間を追求するならこまめにオンオフするのがいいかもしれない、面倒を厭わないなら

925 :John Appleseed:2020/07/10(金) 09:27:31.23 ID:o3SU/9rY.net
>>924
バッテリー節約したい
ってヤツにむかって
オンにしたまま放置しておくのが便利って
日本のどこの部落のどんな最下層の教育を受けたらそんなレスできるん?w

926 :John Appleseed:2020/07/10(金) 09:31:59 ID:WXmR3/uW.net
タイプリです

927 :John Appleseed:2020/07/10(金) 09:32:21 ID:Oxfs998q.net
まあ、君が楽しいならいいよ

928 :John Appleseed:2020/07/10(金) 09:35:43 ID:o3SU/9rY.net
>>927
楽しくねえよ、奇形のおまえが目障りだっつってんの

次の質問いくぞ
この還暦ドチビ生活保護奇形汚物をサンドバッグにしてやれやwwwwww


712 名前:774円/60分 [age] :2020/07/10(金) 09:24:46.07 ID:lTnxsTAe0
アホンに入れた楽天リンク
アホ時計でメールや通話もできるんけ
シムなしで非通知なるなら使わんけの

929 :John Appleseed:2020/07/10(金) 09:36:11 ID:o3SU/9rY.net
712 名前:774円/60分 [age] :2020/07/10(金) 09:24:46.07 ID:lTnxsTAe0
アホンに入れた楽天リンク
アホ時計でメールや通話もできるんけ
シムなしで非通知なるなら使わんけの



このiphoneすら買えない生活保護奇形汚物の非の人間を
サンドバッグにしてやれやwwwwwww

930 :John Appleseed:2020/07/10(金) 09:39:58 ID:xGK6dXv/.net
>>900
そっちは特殊な端末なのか

931 :John Appleseed:2020/07/10(金) 09:57:41.43 ID:o3SU/9rY.net
717 名前:774円/60分 [age] :2020/07/10(金) 09:48:08.68 ID:L2rIrwNn0
ナマはげ
アホンもアホ時計ももてないて白状したくせに
くちゃーと飛び付いてくるのプシけ
20日のキッパーまで大人しく待っとけ



アップル無縁(笑)の還暦ドチビ生活保護奇形汚物非の人間クチャブツ
死んだ?

932 :John Appleseed:2020/07/10(金) 12:55:40.82 ID:Oxfs998q.net
長らくスポーツループばかり使っていたらミラネーゼですら重たく感じるようになってしまった・・・
https://i.imgur.com/Eq7G9wD.jpg

933 :John Appleseed:2020/07/10(金) 12:56:29.46 ID:Mt/FoKQ9.net
>>924
やはりオンにしておくのが最適なんですかね
iphoneで常に位置情報マークでてるのがちょっと抵抗あったんだけど、ライフログ取るためには慣れるしかないのか

934 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:06:23.69 ID:Oxfs998q.net
>>933
かなり神経質ですね(煽りじゃないですゴメン)

935 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:07:55.91 ID:o3SU/9rY.net
>>933
おまえが聞きたいのはバッテリー節約なのか
プライバシーなのかわからんが
ライフログの意味と
アップルウォッチの意味を
その生活保護便器小屋でぐぐりなおしてみろ(笑)

936 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:08:38.97 ID:o3SU/9rY.net
>>934
もう生活保護ウンコ書き込みしないで
棺桶はいっとけよ(笑)

937 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:11:44.55 ID:8lLbzkVQ.net
スポーツループはどんくらいの頻度でみんな洗ってる?

938 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:11:45.17 ID:8lLbzkVQ.net
スポーツループはどんくらいの頻度でみんな洗ってる?

939 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:11:45.77 ID:8lLbzkVQ.net
スポーツループはどんくらいの頻度でみんな洗ってる?

940 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:26:51.28 ID:Oxfs998q.net
大事なことだからな
スポーツループは汗をかいたら毎回洗ってる、夏場は家に帰ったら即洗濯

941 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:34:05.22 ID:wyxlp/1g.net
ミラネーゼは洗う?
錆びそうで怖い

942 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:38:10.61 ID:m+JPsDHZ.net
>>939
運動したら汗かくので、毎日洗う

943 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:38:25.72 ID:Oxfs998q.net
>>941
リンククレスレットとミラネーゼは水道水でジャブジャブ
スポーツバンドはハンドソープで洗ってる
着用したら毎日必ず洗ってる

944 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:39:20.50 ID:mtKY89Wc.net
俺なんかミラネーゼでさえ使い捨て
リンクは3回着けたらゴミ箱だね

945 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:39:37.96 ID:xGK6dXv/.net
>>937
今の季節は汗をかくから基本毎日

946 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:44:08.73 ID:Og2FioDA.net
>>941
除菌も兼ねて家に帰ったら毎回Apple Watchに付けたまま石鹸で洗ってるよ

947 :John Appleseed:2020/07/10(金) 13:54:54.49 ID:apvfXK+1.net
リンクとミラネはアルコール消毒しかしない
スポルーは毎日洗って毎日色々色変えるパンツ感覚

948 :John Appleseed:2020/07/10(金) 14:05:51.66 ID:B8Y58rHS.net
パブリックベータ来たみたいね

949 :John Appleseed:2020/07/10(金) 14:55:03 ID:s6HXs7Ft.net
東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 ***  計*861

950 :John Appleseed:2020/07/10(金) 16:49:46 ID:Mtz7EUv1.net
>>947
僕もそうしてみます。
でも、付け替えって結構面倒ですよね。

951 :John Appleseed:2020/07/10(金) 17:09:53.86 ID:Oxfs998q.net
>>950
それが面倒とか、かなりのモノグサさん?

952 :John Appleseed:2020/07/10(金) 17:14:25 ID:Oxfs998q.net
ただしミラネーゼの脱着は要注意だ
マグネットで本体に絡み付いて傷を付ける事故が頻繁に起きる

953 :John Appleseed:2020/07/10(金) 17:15:20 ID:KEF21lh/.net
>>930
あの端末、電波が届かないだのあーだこーだで4台くらい取り替えてたわ
アップルも見た目最新そうなのに結構中はショボいのかなって思った
店員も何かっつーとリーダーに聞きに行くし

954 :John Appleseed:2020/07/10(金) 17:16:45 ID:Oxfs998q.net
アポストの端末は11.6インチのMacBook Air 2015モデルのとこがまだあるからな

955 :John Appleseed:2020/07/10(金) 18:38:15.91 ID:i7pkuUU3.net
>>910
ワークアウトのときにわざわざ電話取らないしメールも見ない。そんな私は特殊なのだろうか?

956 :John Appleseed:2020/07/10(金) 18:52:03.61 ID:zHoXbP9f.net
本当の必要性というよりも
常時つながってないと不安でしょうがないんだろ

本人のメンタルの問題

957 :John Appleseed:2020/07/10(金) 18:57:47.95 ID:Oxfs998q.net
>>955
俺個人的なセルラーのメリット
Appleミュージックのストリーミング再生
Suicaのチャージ
天候のチェック
メルカリやヤフオクの状況確認
メッセージ、メール、電話の対応

これらが夏の軽装でのワークアウト中になんの心配も煩わしさもなくなくカバーできること

958 :John Appleseed:2020/07/10(金) 18:59:28.93 ID:Oxfs998q.net
逆に、軽装でのワークアウトやらないのならiPhone持ち歩けばいいので、セルラーのメリットはほぼ無いと言える

959 :John Appleseed:2020/07/10(金) 19:32:59.85 ID:ZfY/aipR.net
>>958
いや逆に本気でワークアウトやってるときにメールや電話とれる余裕ないけどな。

960 :John Appleseed:2020/07/10(金) 19:44:46.21 ID:Ku8C9B+q.net
そういうこともあるな

961 :John Appleseed:2020/07/10(金) 19:46:16.67 ID:Oxfs998q.net
>>959
屋外ワークアウトと言っても色々あってな
オレは3時間程度のトレッキングを趣味としている
だから人それぞれなんだよ、ホント

962 :John Appleseed:2020/07/10(金) 19:46:45.22 ID:Ms18Ga4n.net
>>959
本気でワークアウトw

963 :John Appleseed:2020/07/10(金) 19:48:24.03 ID:Oxfs998q.net
>>959
というか、わかった
セルラー = メールや電話 って考えているなら、まあその通りだろうね
AirPodsでAppleミュージック聴きながら散歩とかも楽しめるんよ?

964 :John Appleseed:2020/07/10(金) 19:51:37.53 ID:THycOMoB.net
もうねー。beats1聴きながらランニングが最高に楽しいから。
時計とイヤホンだけで。急な連絡も出れるし。
革命だよ革命。セルラー肯定派になりました。

965 :John Appleseed:2020/07/10(金) 20:53:37 ID:2a4tkvc7.net
近所のコンビニ行くときに財布もiPhone持ち出さなくて済む。
移動中iPhoneを鞄に入れっぱなしにできる。

セルラーめちゃ便利。

966 :John Appleseed:2020/07/10(金) 20:59:29 ID:2a4tkvc7.net
二つ目はセルラー全然関係ないな。すまん

967 :John Appleseed:2020/07/10(金) 21:06:17 ID:xcqBVlko.net
Airpodsとのセットで考えると、セルラーはいいよね。
自分はステンレスなので自動的にセルラー付いてきたけど、最近格安simからauにしようと思ってる

968 :John Appleseed:2020/07/10(金) 22:59:04.99 ID:Nb3xIYTP.net
格安SIMでセルラー使える動きは無し?

969 :John Appleseed:2020/07/10(金) 23:27:50 ID:Bm6lGrWH.net
そこまでしてオンラインになりたいか?病的だと思うが

970 :John Appleseed:2020/07/10(金) 23:36:23 ID:ogk/0pjn.net
即時性が必要な職業の人もいるだろうに。
その程度の想像力もないのかよ

971 :John Appleseed:2020/07/10(金) 23:38:56 ID:KktiRlIB.net
オンライン使ったら病気とか意味わからんww

972 :John Appleseed:2020/07/10(金) 23:40:03 ID:GfMQUTmY.net
>>970
そんな職業な人は格安simなんて利用しません
スレ立てしてね

973 :John Appleseed:2020/07/10(金) 23:44:20 ID:U0WAo96X.net
俺にはgpsモデルの存在意義がわからんわ。
ワークアウト目的なら他に沢山選択肢があるし、iPhoneの通知目的なら手元のiPhoneで十分だし。

974 :John Appleseed:2020/07/11(土) 00:07:02.28 ID:EMqmWfml.net
>>970
具体的にどんな職業?

975 :John Appleseed:2020/07/11(土) 00:23:41.46 ID:aVVFUCTj.net
おれはフリーランスのカメラマンだわ。
カメラマンに限らずフリーランスで仕事してる人だったら電話一本取り逃がすと数十万円の機会損失も普通やん。

田舎の百姓にはたしかに不要よね。

976 :John Appleseed:2020/07/11(土) 00:47:08 ID:cB657sGN.net
>>975
江戸市外の田舎もんだな

977 :John Appleseed:2020/07/11(土) 00:48:39 ID:T6gZCK3H.net
単純にAirPodsとアップルウォッチだけでジョギング行きたいだけだけど、ストリーミング聞きたい

978 :John Appleseed:2020/07/11(土) 01:34:29.70 ID:TlNjxE6X.net
アルバイターのワイ高みの見物

979 :John Appleseed:2020/07/11(土) 02:00:43.63 ID:Dw21JE6w.net
>>975
そんな奴は通信費とか経費で落ちんのに格安simなんて使わんだろ

980 :John Appleseed:2020/07/11(土) 02:07:12.76 ID:12+voKpi.net
格安SIMなんかよく我慢して使えるよなお前ら
昼の時間帯クソみたいな速度で我慢できなかったわ

>>968
アップル「eSIM自体はGSMの仕様になっているが、(MVNOのeSIMで使えないのは)技術的な理由によるところがある。また、eSIMをMVNOの回線でも使えるようにするかは、そこにビジネスチャンスがあるかどうかの経営判断によるところが大きい。MVNO経由でApple Watchがどれだけ売れるか、コストがどれくらいかかるかの判断になるのではないか」

やる気があればできるということだな

981 :John Appleseed:2020/07/11(土) 02:23:39.51 ID:PYOCZEMw.net
watchos7になるとTapticも無くなるのかなー。

982 :John Appleseed:2020/07/11(土) 02:28:56.10 ID:NeRabF3+.net
走る時iPhone重くね
特に11pro
スポーツドリンクもあるし、揺れて鬱陶しい

983 :John Appleseed:2020/07/11(土) 04:12:38.56 ID:KnTitGBP.net
>>969
天気予報とか雨雲レーダーとか屋外ワークアウトにかなり有効だけどね
あと道案内もSiriも使える

984 :John Appleseed:2020/07/11(土) 05:13:23.11 ID:jnfstsQH.net
購入検討してるんだけど
>>965みたいにコンビニでの支払いはGPSモデルだとiPhoneが近くにない、電池切れの時は決済はできない?それともコンビニに飛んでるwi-fiつかんで決済出来るの?

985 :John Appleseed:2020/07/11(土) 05:20:24.54 ID:6HR9vAOk.net
向いてないから使わない方が無難かも

986 :John Appleseed:2020/07/11(土) 05:51:34 ID:y0rvU046.net
>>975
セルラーモデルを否定する理由はない。GPSモデル
より出来ることが多いもん。
でもワークアウト時とはいえ即時対応の仕事の連絡が
入る可能性があるならApple watchだけで待ち受ける
のはプロとしてどうなの?
バッテリー持ち悪いのに、電源切れたら公衆電話
探すの?

987 :John Appleseed:2020/07/11(土) 06:20:02.79 ID:mZPYePZG.net
Apple Watchで録音したボイスメモが消えた。iPhoneみたいに復元できないのが、くそ。

988 :John Appleseed:2020/07/11(土) 06:48:49 ID:i2rF2VQZ.net
>>984
AW単体で問題なくSuica使えるよ
電池切れだとダメのようだけど

989 :John Appleseed:2020/07/11(土) 06:48:50 ID:/xFviqa9.net
>>986
俺は士業してるけど、完全オフってほぼないんだわ
電話受けるか、すぐ対応するかどうかは誰からかかってきたによって判断する

こういった場合、一時的にAirpodsで受けても相手に失礼ではないし

990 :John Appleseed:2020/07/11(土) 07:08:43.16 ID:6V0BXOZo.net
>>987
iPhone側にあるんじゃないか?

991 :John Appleseed:2020/07/11(土) 07:39:03.06 ID:KnTitGBP.net
>>986
嫁から「トイレットペーパー買ってこい」とか、ばーさんから「病院行きたいから迎えにこい」とか、色々ある人もいるんだよ
物事を自分基準で考えるのやめなよ

992 :John Appleseed:2020/07/11(土) 07:41:22.45 ID:9fltf0nt.net
セルラーモデルは「通話」より「通信」ができるメリットなんだけどな
GPSモデルじゃ出掛けたら5分も経つとフェイスが「---」だらけになるだろ?
天気も気温もなーんにも表示できない

993 :John Appleseed:2020/07/11(土) 07:44:22.37 ID:wGCt0awY.net
>>984
適当な自販機なんかで、iPhoneを機内モードにした状態でモバイルSuica使ってみ?使えるはずだから
それと同じで、Apple WatchもWi-FiやCellularの通信がない状態でSuicaの決済は可能

994 :John Appleseed:2020/07/11(土) 07:44:25.35 ID:jXaz9Tno.net
iPhone持たないで外出とか無理だからわからん

995 :John Appleseed:2020/07/11(土) 07:47:38.14 ID:9fltf0nt.net
何度も言ってるけど、別に他人に合わせなくていい
セルラーが不要な人は本当に不要
セルラーが必要な人は本当に必要
それだけの話

996 :John Appleseed:2020/07/11(土) 08:00:26 ID:fmJXv1C/.net
キレてトートロジーですか

997 :987:2020/07/11(土) 08:05:18 ID:a8po8m6I.net
>>990
同期する前に消えてしもうた。
同期も手動でもできたらこんなことにはならず。。。

998 :John Appleseed:2020/07/11(土) 08:07:00 ID:zTv0XCma.net
次スレ建てるね

セルラー否定派はMVNOの嫉みだよw

999 :John Appleseed:2020/07/11(土) 08:08:09 ID:zTv0XCma.net
建てました

Apple Watch Part 213
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1594422471/

1000 :John Appleseed:2020/07/11(土) 08:13:08 ID:wGCt0awY.net
>>999
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200