2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチ iPad Pro 13ぺン目

1 :John Appleseed:2020/06/25(木) 19:02:35.79 ID:vmEgZAIj.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
12.9インチ iPad Pro 12ぺン目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1590141549/

2 :John Appleseed:2020/06/25(木) 19:55:19.17 ID:LWvTSoTR.net
>>1


3 :John Appleseed:2020/06/25(木) 20:55:29 ID:n2Mei4VT.net
>>1


前スレの最後の続きだが、じゃあペーパーライクを貼る人ってどんな人なんだろう。
個人の感想で決めつけたような物いいして悪かったけど、単純に想像がつかない。

4 :John Appleseed:2020/06/25(木) 22:12:42.49 ID:nTBgng3W.net
>>3
ノートを大量に取る人
それがiPadの中心用途になっている人

5 :John Appleseed:2020/06/25(木) 22:37:25.84 ID:n2Mei4VT.net
>>4
なるほど。ありがとう。

6 :John Appleseed:2020/06/25(木) 23:04:28.12 ID:EQJ9r+GO.net
>>3
用途のほとんどがgoodnotes。
最近のペーパーライクは第1世代の頃ほど映像がにじまないよ。

7 :John Appleseed:2020/06/25(木) 23:26:47.90 ID:n2Mei4VT.net
>>6
goodnoteは本当にいいアプリだよね。俺も使っています。

iPad好きのYouTuberが1日ごとに張り替えてレビューするという企画で1位を獲得した
ペーパーライクフィルターを数ヶ月前に試してみたことがあるんだけど、
ここでいくつか意見が出てるように指で操作しにくくなってザラついて音も出るし、
写真の見栄えも我慢できないレベルで悪くなったのでフィルム捨ててしまったんだ。

愛用している人もいる中で、個人的な経験から口汚く語ってしまい反省しています。

8 :John Appleseed:2020/06/25(木) 23:39:32.97 ID:LWvTSoTR.net
マジメ?

9 :John Appleseed:2020/06/25(木) 23:45:34.05 ID:vmEgZAIj.net
>>3
自分も11インチだけどApple Pencil2とGoodNotes5を使いたいからiPad Pro買った
箱から出してすぐ一緒に買ったエレコムの上質紙ペーパーライクフィルム
貼ったら店頭で見たフィルム無しに比べるとクリア感がもやっとするなと
思ったけど数日使ったら慣れて気にならなくなった

10 :John Appleseed:2020/06/25(木) 23:51:11.98 ID:QnnxggrI.net
goodnote、windowsでも使えるようにして欲しいわ

11 :John Appleseed:2020/06/26(金) 00:31:49.29 ID:i0FFQr2X.net
相手と通話しながら一つのpdfを共有してお互いに書き込めるにはどうすればいい??
zoomだと書けるけど拡大縮小すると線がついてこない

12 :John Appleseed:2020/06/26(金) 03:20:36 ID:a1rgazVe.net
>>11
前スレで回答されてただろ
マルチうぜぇ

13 :John Appleseed:2020/06/26(金) 03:38:32 ID:KWnPGP/f.net
チンコ丸見えといえば、グッド・ガールズ!にはマジでビビった

14 :John Appleseed:2020/06/26(金) 03:41:57 ID:KWnPGP/f.net
アマプラスレの誤爆

15 :John Appleseed:2020/06/26(金) 04:05:29 ID:zCb1xgIi.net
>>1000
一生待ってろ

16 :John Appleseed:2020/06/26(金) 12:16:16.95 ID:Axt4CNSj.net
12.9裸だとめっちゃ軽いな
ビビったわ

17 :John Appleseed:2020/06/26(金) 15:12:48.12 ID:FVbxXBka.net
「Simeji」、入力内容を無断送信する「バグ」を修正したと発表
https://ascii.jp/elem/000/000/854/854221/

バグって言えば何でも許される異常さ・・・ たった1度の個人情報流出で人生終るかもしれないのに。中国アプリなど絶対入れない・信用しない

18 :John Appleseed:2020/06/26(金) 16:07:15.67 ID:rgr1LpWC.net
>>3
ペンソーよく使うよ

19 :John Appleseed:2020/06/26(金) 16:08:52.88 ID:rgr1LpWC.net
キーボード外して裸で持ってくことよくある
まさに今も

20 :John Appleseed:2020/06/26(金) 18:04:51.31 ID:JPhA+y3G.net
来年にMagic Keyboardの新型出たらセットで買う
それ以上は待ってもあまり意味ないかなと

21 :John Appleseed:2020/06/26(金) 20:03:53 ID:yO2syiG2.net
12.9だと本体だけでも重いのに
マジック付けて持ち運びだと拷問だなw

22 :John Appleseed:2020/06/26(金) 21:51:11.49 ID:JPhA+y3G.net
本体だけでも重いってどんだけ非力だよw

23 :John Appleseed:2020/06/26(金) 22:03:42.50 ID:1jBXakQf.net
クソ重いだろ

24 :John Appleseed:2020/06/26(金) 23:15:24 ID:YdTnvvAx.net
ブラウザとかデフォでPC版にしてくれないかな
この画面サイズなら標準ソフトでええやろ

25 :John Appleseed:2020/06/26(金) 23:39:52 ID:Wd3HlX9+.net
マジックキーボードは最高だよ

26 :John Appleseed:2020/06/27(土) 00:38:28.42 ID:IYi84tZa.net
うむ

27 :John Appleseed:2020/06/27(土) 00:50:50.45 ID:7QGGwZKH.net
iPadOS14で地味に表示数増えるのありがたいな
というか今の横4つ仕様がゴミすぎた
https://i.imgur.com/aHCtBeR.jpg

28 :John Appleseed:2020/06/27(土) 06:18:25.38 ID:maDosTnJ.net
清水の舞台から飛び降りて本体とペンシル予約してきた
キーボードかっこよくてほしかったけど値段見てこれ買ったら20万余裕で超えるじゃんと思ったら冷静になり諦めた
薄給の自分には分不相応なアイテムではあるが本体が高いのはさておきアップルは周辺機器が高すぎる…

29 :John Appleseed:2020/06/27(土) 07:25:43.02 ID:oQ3syKz9.net
高いけどペンシルは必須だよね

30 :John Appleseed:2020/06/27(土) 08:16:36.11 ID:/ZelMWc5.net
>>21
非力かよ。

31 :John Appleseed:2020/06/27(土) 08:17:25.60 ID:/ZelMWc5.net
>>25
パッと開いてすぐ使えるし置けるし、あれは良くできてるな。

32 :John Appleseed:2020/06/27(土) 09:56:48.56 ID:kpt3uD7p.net
ペンシル最初は意外と全然使わないなと思ってたけどそうでもなかった
キーボードは正直代わりがきくけどペンシルはないと困るアプリもある

33 :John Appleseed:2020/06/27(土) 09:57:56.68 ID:kpt3uD7p.net
>>27
しかしなんというかこう
美しいな

34 :John Appleseed:2020/06/27(土) 10:42:35.24 ID:IinMDX1T.net
>>32
mpioとかのサード製のペンじゃダメなん?

35 :John Appleseed:2020/06/27(土) 11:20:27 ID:TH810b5W.net
>>33
いや、申し訳ないがこういう表示のファイラーソフトはいっぱいあったやろ
それこそandroidですら
なんでappleが公式に扱った途端に美しい扱いやねん、遅すぎ今までセンスなさすぎ、って言うべきところやろ

36 :John Appleseed:2020/06/27(土) 11:35:42 ID:6gI7CXrd.net
ファイルって使い方よくわかんないわ
ファイルのpdfって何で見るんだ?

37 :John Appleseed:2020/06/27(土) 15:42:02.65 ID:PNfRUUhb.net
在庫のない量販店で取り寄せ注文したことある人います?ビックで注文して来たけど、いつになるか全く未定とのこと
apple公式の発送が7月末になってるから、それ以降なのは確実だよね…

38 :John Appleseed:2020/06/27(土) 15:50:10.09 ID:7fFADcm9.net
月末か月初に量販店は入荷してる感じだけど、急ぐなら絶対にオンラインで注文した方が早いと思う

39 :John Appleseed:2020/06/27(土) 15:56:01.95 ID:n2YbXQQ3.net
>>38
ポイントを使いたかったんですよね
中国からの船便次第だから入荷時期は全くわからないとのことでした
早く来ないかなー pencilでカキカキしたい

40 :John Appleseed:2020/06/27(土) 16:09:22.85 ID:A6I/vS0V.net
>>28
飛び降り自殺乙

41 :John Appleseed:2020/06/27(土) 16:32:59.68 ID:JY5T56da.net
>>37
このスレで継続報告して欲しい
自分も買うならビック一択なんで

42 :John Appleseed:2020/06/27(土) 16:35:51.76 ID:PNfRUUhb.net
>>41
ID変わっちゃってますが37です
気長に待ちますが、早く手にしたいですね
継続報告しますね

43 :John Appleseed:2020/06/27(土) 17:04:09.05 ID:vFX/IHR1.net
>>41
>>42

横から乗っかって悪いけど報告待ってます。
俺も今日ビックで注文したから動きあればコメントしますね。

44 :John Appleseed:2020/06/27(土) 18:12:16.11 ID:wpbteoKl.net
>>28
飛び降りたつもりでなく、とびおりてから買いに行ったとか幽霊か?

45 :John Appleseed:2020/06/27(土) 18:56:59.22 ID:LRtcmsjD.net
ワロタ
あるいは瀕死の重症のまま店舗に直行とか
信心深さにジョブズも驚いてる

46 :John Appleseed:2020/06/27(土) 21:01:44 ID:3ivwcx3o.net
清水の舞台から実際に飛び降りても基本死なないから大丈夫
みんな願い事叶えるために飛び降りるのに死んだら意味ないやん

47 :John Appleseed:2020/06/27(土) 21:15:53 ID:KqC2Vjjc.net
https://tokiokatos.exblog.jp/3912062/

清水の舞台の高さは13メートルもあるが、生存率は85.4パーセントと高い。
10代、20代に限れば90パーセントを超す。
60歳以上では6人全員が死亡している。

48 :John Appleseed:2020/06/27(土) 21:27:39 ID:L9RwUi9e.net
>>47
ってか、
どんだけ清水の舞台から飛び降りてるねん!

寺も対策せいよ!ボケ!

49 :John Appleseed:2020/06/28(日) 00:55:25 ID:vt57u1E1.net
どうしても飛び降りたいヤツにはどんな対策も無意味だよ
ホームドアみたいに

50 :John Appleseed:2020/06/28(日) 05:30:36.15 ID:vw8eZWxx.net
なんか自分の言葉の使い方間違ってたあまりに変な議論させちゃってごめん…
店の人には本体入荷した時にまとめて配送で大丈夫です!
って言っておいたのに店頭に在庫あったペンシルだけ先に送ってくれた
店からしたら送料店負担でも送料なんてたかが知れてるんだろうけどマメだなぁと感心

51 :John Appleseed:2020/06/28(日) 11:16:04.15 ID:2oxeQ4pe.net
出っ張りカメラ無しの注文したら半年先が納期だわ
工場で一から作ってんのか、遅い

52 :John Appleseed:2020/06/28(日) 11:29:27 ID:ZKR6OB6J.net
出っ張りカメラ無しって?

53 :John Appleseed:2020/06/28(日) 15:10:52.52 ID:qlpXWRCr.net
>>51
>出っ張りカメラ無しの


何それ特注?

54 :John Appleseed:2020/06/28(日) 16:22:39.00 ID:vt57u1E1.net
わけわかんないレスはスルー

55 :John Appleseed:2020/06/29(月) 00:07:44.92 ID:OmNWFSxz.net
特注というかオプションでしょ
選べる

56 :John Appleseed:2020/06/29(月) 06:45:26 ID:fHq/W626.net
うそやん

57 :John Appleseed:2020/06/29(月) 07:44:17.93 ID:KAvGkBsN.net
俺はいつもiPad買ったらカメラ部分はグラインダーで削り落としてるわ
セキュリティ的にもこれがベスト

58 :John Appleseed:2020/06/29(月) 20:20:59.33 ID:xJ+Qvzx7.net
室内で使うipadに関しては顔認証も悪かないね

59 :John Appleseed:2020/06/29(月) 21:47:50 ID:g38h8bdI.net
顔認証とかなくせないの?

60 :John Appleseed:2020/06/29(月) 22:47:39.95 ID:OmNWFSxz.net
俺はいつもiPad買ったら顔面部分はグラインダーで削り落としてるわ
セキュリティ的にもこれがベスト

61 :John Appleseed:2020/06/30(火) 01:04:49.96 ID:b8pdnfrC.net
久しぶりにMacBook買い換えるつもりがarm移行発表で、急にiPad Proが候補に浮上してきたんだけど、手頃なストレージのやつ全然出回ってないのね。
ヤケですぐ手に入りそうな1TB+magic keyboard+pencilいったろかな。

62 :John Appleseed:2020/06/30(火) 01:48:31 ID:T5LMIDmT.net
iPadで4K動画を撮り倒すなら1TBぐらいストレージあった方がいいしな
ナイスチョイスかも

63 :John Appleseed:2020/06/30(火) 06:35:03.59 ID:ykXy5v40.net
>>61
普通にMacBook買った方がいいと思うけど。

64 :John Appleseed:2020/06/30(火) 06:42:51.29 ID:UgljSCvB.net
顔認証もいらんし、2段階認証もいらん
どんどん不便になっていく

65 :John Appleseed:2020/06/30(火) 08:24:33.85 ID:anFe3Uud.net
>>61
頭がおかしい

66 :John Appleseed:2020/06/30(火) 19:20:14.59 ID:wCnuU+yF.net
Androidのplayストアでインストールした有料アプリをiPadでも使いたいんだけど共有ってできますか?

67 :John Appleseed:2020/06/30(火) 19:21:44.41 ID:uVOvl/Hz.net
>>66
なぜ「できる」と思うのか……。

68 :John Appleseed:2020/06/30(火) 19:24:51.73 ID:75Xrk6Zr.net
小学生かな?

69 :John Appleseed:2020/06/30(火) 19:35:35.81 ID:76UeFc/y.net
確かにそれiPadの欠点だな

なぜ誰も気づかなかったのか

70 :John Appleseed:2020/06/30(火) 19:53:53.06 ID:wCnuU+yF.net
>>67
え、Googleアカウント同期させたりとかできるし…
App Storeにも同じアプリあるのに無理なんでしょうか

71 :John Appleseed:2020/06/30(火) 20:03:15.57 ID:+WJgj5s4.net
AndroidとiPadはそれぞれどこの会社のものか考えると良いよ
ちなみに君はNetflixを契約して観られてる映画をAmazonプライム動画から契約してなくても観られると思ってるのかい?

72 :John Appleseed:2020/06/30(火) 20:17:04.23 ID:ac+dBcJp.net
>>66
わざとか?わざと変なこと聞いてんのか?

73 :John Appleseed:2020/06/30(火) 20:27:45 ID:9GxuzRET.net
アップル製品買うまではその常識が分らん
初めてipad買った時はSDカードスロットを探したものだ

74 :John Appleseed:2020/06/30(火) 20:38:17.28 ID:1JWIkqfj.net
Apple製品初めてでもOSが違うのは分かるから、
特別なライセンス形態じゃなければ普通は別途購入が必要と分かりそうなもんだけどな

75 :John Appleseed:2020/06/30(火) 20:40:45.58 ID:VfH9j4DY.net
パソコンならWindowsとMac両方OKだし別に間違った考えではないだろ

76 :John Appleseed:2020/06/30(火) 21:10:46.43 ID:ECFbaGh5.net
>>71
Netflixを例に出すなら、この場合有料会員ならipadだろうがandroidだろうがどちらも見られるってところがかえって質問者の疑問をもっともなものにしてると思うんだが。

質問者はあくまで同じアプリの話をしてるわけだからamazonプライムビデオなんて言われても困るだろう。

77 :John Appleseed:2020/06/30(火) 21:16:22.52 ID:bqNtq7Pj.net
AndroidとiOSで有料アプリのライセンス共有できないのはOSが違うからでもOS作ってる会社が違うからでもなくストアが違うから
アプリ内課金もグーグルとアップルに手数料取られるけどストア販売じゃないから泥とiOS間で共有できることも多い

78 :John Appleseed:2020/06/30(火) 21:30:02.26 ID:AvEZrzN4.net
>>77
何故ストアが違うかって言ったらOSが違うからなんだから同じことやん

79 :John Appleseed:2020/06/30(火) 21:33:36.25 ID:DSWHRo2B.net
2015年モデルのSIMロック解除済み12.9インチiPadにRakuten UN-LIMIT SIMを入れると


「アクティベーションが必要です。」

ソフトウェア アップデート完了

iPadはiPad OS 13.5にアップデートされました。

「続けるを押すと」

SIMが無効です

現在このiPadに取り付けられているSIMは、現在アクティベーションサーバによって割当てられているアクティベーションポリシーでは対応していない通信業者のSIMカードです。
これはiPadのハードウェアの問題ではありません。サポートされている通信業者のSIMカードを挿入するか、通信業者にこのiPadのロックを解除するように依頼してください。詳しくはAppleにお問い合わせください。

「やり直して下さい」



とループしているんですが
どうしたらiPadで使えますかね?
残高支払い済み SIMロック解除済みなのですが。

80 :John Appleseed:2020/06/30(火) 21:52:36.44 ID:t+sU4ceP.net
>>79
そのsimの対象なの?

81 :John Appleseed:2020/06/30(火) 21:54:38.99 ID:DSWHRo2B.net
>>80
新型のiPad PROはRakuten UN-LIMIT使えたと報告が多く載ってる。

82 :John Appleseed:2020/06/30(火) 22:21:30.24 ID:qPvcDjZR.net
じゃ、新型に買い替えよう

83 :John Appleseed:2020/06/30(火) 22:22:45 ID:aB1PJ5aX.net
>>82
来年5G 対応モデル出るのに今は買えないだろ。

84 :John Appleseed:2020/06/30(火) 22:25:38 ID:bqNtq7Pj.net
>>78
いや同じことにはならんでしょ

85 :John Appleseed:2020/06/30(火) 22:26:43 ID:qPvcDjZR.net
>>83
その時はまた買い替えよう

86 :John Appleseed:2020/06/30(火) 22:58:51.56 ID:816+l85P.net
>>71
例えがバカみたいで草

87 :John Appleseed:2020/06/30(火) 23:01:01.04 ID:t+sU4ceP.net
>>81
その古いのは?

88 :John Appleseed:2020/06/30(火) 23:04:02.56 ID:wCnuU+yF.net
なんか揉めてて申し訳ない
ちなみにヒューマンアナトミーアトラスって有料アプリなんだけどファミリー共有できるとかいう文言が書かれてまして、これでも結局のところだめでしょうか

89 :John Appleseed:2020/07/01(水) 00:10:59.30 ID:rlZ6W/Hb.net
その有料アプリを作ったところに聞け

90 :John Appleseed:2020/07/01(水) 00:14:12.19 ID:PtFkBD1w.net
サブクリプションでもなく買い切りのアプリをplaystoreとApp Storeで共有できるわけないだろ
ガイジかな

91 :John Appleseed:2020/07/01(水) 00:18:50.67 ID:6p9fDCmH.net
>>88
ああ、俺もそれ持ってる。
windows版買ったあとipad買ったから同じ思いしたわ…。

92 :John Appleseed:2020/07/01(水) 00:28:15.99 ID:oL2biXQs.net
>>70
無理です
ソフトにもMac版とWindows版があるようなもん

93 :John Appleseed:2020/07/01(水) 00:32:02.25 ID:CFUDl7YV.net
>>88
ファミリー共有は同じOSじゃないとできないから関係ない

まあ駄目だけど思うけど開発元に聞けばワンチャンあるかも

94 :John Appleseed:2020/07/01(水) 02:19:12.97 ID:la24VaDY.net
>>77
ゲームとかiosとandoroidで引き継ぎ出来てガチャのキャラ没収とか無いもんな
…本体アプリを無料にして内容を課金でアンロックにすれば実質ライセンス共有なのでは?

95 :John Appleseed:2020/07/01(水) 02:37:10.32 ID:BKiiVzlJ.net
自動的にライセンス共有になる訳ではないけど開発者が共有できるようにしてればなるね
ただ基本無料で単回アンロック実質買いきり型のアプリ内課金システムをとると
アプリのレビューが悪くなるらしい

96 :John Appleseed:2020/07/01(水) 02:54:57.34 ID:99YEwCNW.net
>>65
ARM版出るまでMBP買いたくない病なので頭がおかしくなっている自覚はある。
で、結局Magic Keyboardやめてotterbox+12.9の512をポチったというチキンぶり。
それにしても1ヶ月待ちは辛い。

97 :John Appleseed:2020/07/01(水) 03:08:09.79 ID:bYxLC0Zf.net
まあ新ガジェット買う時なんて誰しも多かれ少なかれ頭おかしくなってるもんだよなw

98 :John Appleseed:2020/07/01(水) 05:50:21 ID:wpeR39g0.net
>>96
全く同じ思考でMBPキャンセルして
12.9の512とLogicoolのキーボードポチったよ

99 :John Appleseed:2020/07/01(水) 06:01:53 ID:biTgw36R.net
ARM版Macを狙う人って大した作業しないって言ってるようなもんだよなw

普通はアプリの互換性警戒するし

100 :John Appleseed:2020/07/01(水) 08:23:28.41 ID:abPEbTZx.net
>>66
>>70
頭悪すぎて草

101 :John Appleseed:2020/07/01(水) 08:27:33.31 ID:+31q+reO.net
iOSとMacのストアですら別扱いなのにな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200