2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチ iPad Pro 13ぺン目

643 :John Appleseed:2020/07/26(日) 17:28:14 ID:o8ld+kTa.net
>>635
それって単に引き伸ばしするだけじゃなくてちゃんと16:9で表示されたりするの?

644 :John Appleseed:2020/07/26(日) 17:30:56 ID:KUGWbXqj.net
>>643
そりゃそうでしょ
じゃなきゃアプリの意味ねえじゃんw

645 :John Appleseed:2020/07/26(日) 17:36:47.41 ID:5UG8fVAS.net
やっぱり使ってる方いませんか?
4Kで繋がるかどうかだけ確認したいんですけど…

646 :John Appleseed:2020/07/26(日) 17:40:27.17 ID:o8ld+kTa.net
>>644
その意味のないことをしてる可能性もあるから一応確認しとかないとね…

647 :John Appleseed:2020/07/26(日) 17:53:50.77 ID:KUGWbXqj.net
>>645
4kモニターなら繋がるだろ
第3世代が4k出力に対応してるのか知らんが

648 :John Appleseed:2020/07/26(日) 17:54:18.52 ID:KUGWbXqj.net
そもそもの話21.5で4kなんて意味ないだろと思うけど

649 :John Appleseed:2020/07/26(日) 17:56:55.97 ID:hqsl+uIy.net
12.9インチで3K近い物のスレでよくそれが言えるな

650 :John Appleseed:2020/07/26(日) 17:57:45.41 ID:PkHKC+ls.net
そこまでしてiPadで大画面で使いたいアプリなくね
Mac link がある状況なら普通にOculus 使えばいいし

651 :John Appleseed:2020/07/26(日) 18:00:17.71 ID:5UG8fVAS.net
>>647
iOS 14で対応してますよ
ただこの4kが4096x2304で実際に所持している方に確認したいので

652 :John Appleseed:2020/07/26(日) 18:00:51.50 ID:zdekL8Cn.net
12.9でも満足出来なくて
大画面テレビに接続したりするぞ

653 :John Appleseed:2020/07/26(日) 18:01:53.65 ID:5UG8fVAS.net
>>650
Jump対応してます
映像出力とかもするつもりです

654 :John Appleseed:2020/07/26(日) 18:11:20.53 ID:5UG8fVAS.net
すみません、対応が怪しそうなので今回は見合わせることにしました
今24" 4K使っててPPI的に21.5が欲しかったんですが…
レス頂いた方ありがとうございました

655 :John Appleseed:2020/07/26(日) 18:12:24.39 ID:VyBrkuos.net
>>649
別に3k目当てで買ってるやつなんていないだろ
あまり意味はないんだし

656 :John Appleseed:2020/07/26(日) 18:21:30.45 ID:5UG8fVAS.net
>>655
人間の目では1000ppi程度までは見分けられるそうなので意味がない事はないと思いますよ
個人的には200超えてれば十分ですが

657 :John Appleseed:2020/07/26(日) 18:23:57.70 ID:o8ld+kTa.net
ググってみたらipad os14のアプデでVP9対応してyoutubeの4K再生が可能になったってのは出てきたけど、普通に4Kモニタに繋いでも普通は2560x1440出力だよね。
そこも4Kでいけるの?

658 :John Appleseed:2020/07/26(日) 18:26:43.78 ID:5UG8fVAS.net
>>657
モード切り替わります
iOS 13系でAmazonアプリだとスケールですが全画面になるので

659 :John Appleseed:2020/07/26(日) 18:29:45.08 ID:hqsl+uIy.net
>>655
昔のiPadやiPhone見ても意味がないって思えるの?

660 :John Appleseed:2020/07/26(日) 18:30:36.18 ID:o8ld+kTa.net
>>658
へえ。それはちょっと良いね。ipad os14が楽しみになったよ。ありがとう。

661 :John Appleseed:2020/07/26(日) 20:47:40.79 ID:XUGye1KO.net
たまに発生するんだけど純正メールアプリでiCloudメールを受信した際に
iPhone側でチェックすれば通知が消えるんだけど、このiPad Proで開いても通知が消えなくて困ってる
再起動すれば直るんだけど、何か対処法とかないかな?いっそiPad側は通知消そうか迷ってる

662 :John Appleseed:2020/07/26(日) 20:57:31.66 ID:3p95+nzR.net
>>659
iPhone4、iPad3以降は意味ないね

663 :John Appleseed:2020/07/26(日) 21:00:12.38 ID:fICS9gIf.net
>>662
このスレ全般に言えるけどもうちょっと流れとか考えてレスしようや

664 :John Appleseed:2020/07/26(日) 21:05:35.09 ID:3p95+nzR.net
>>663
すまん

665 :John Appleseed:2020/07/26(日) 21:11:53.23 ID:VyBrkuos.net
>>663
この件に関して流れとかあるか?
さらに言うとそれを単発の君が私的することに大きな矛盾を感じるが

666 :John Appleseed:2020/07/26(日) 21:24:30.83 ID:fICS9gIf.net
>>665
お前が一番わかってない奴な

667 :John Appleseed:2020/07/26(日) 21:25:15.64 ID:0ORc19eZ.net
便所の落書きに流れもクソもあるかよ

668 :John Appleseed:2020/07/26(日) 21:39:25.49 ID:PkHKC+ls.net
>>665

× 私的
◯ 指摘

669 :John Appleseed:2020/07/26(日) 22:05:26 ID:MHMXzHZQ.net
まあメール開いても既読にならないのはたまにあるな
pro初代だが

670 :John Appleseed:2020/07/26(日) 22:15:55 ID:aTssVUOs.net
今さら初代とか流れ考えようや

671 :John Appleseed:2020/07/26(日) 23:56:31.98 ID:CW47oFX+.net
最短到着予定日が今日。いまだにステータス更新なし。
もう来月かな…

672 :John Appleseed:2020/07/27(月) 15:30:15.90 ID:OC5gWEST.net
使い始めて1年くらいだけど前触れなく全く充電できなくなったわ
受電器刺しても充電切れの電池マークが出るだけ
care入ってないし買い換えるしかなさそう
修理屋のおじさんにこの症状かなりよく見るよって言われたけどなった人いない?

673 :John Appleseed:2020/07/27(月) 15:57:38.38 ID:8UDtUP5s.net
>>672
充電器はなにを使ってます?

674 :John Appleseed:2020/07/27(月) 16:13:34.10 ID:LGtYLIjb.net
>>672
完全放電まで放置してから充電ケーブル挿しっぱなしで数日間放置
これでダメなら修理かジャンク出品して買い替えかな

675 :John Appleseed:2020/07/27(月) 16:22:04.98 ID:oTod1lbM.net
>>672
12.9は昨日13%のままから変動しなくて充電器かえても同じで再起動したらなおった
11は少し前に電源ボタンのクリック感がなくなって修理か買い替えかなと思ってたけどexpress交換出来たからラッキーだった発売日に買ってたからバッテリーも弱ってたからね
頻繁に使うならCareは入ってた方が良いかな

676 :John Appleseed:2020/07/27(月) 16:22:43.08 ID:NlbgbH/Q.net
使ってた充電器が純正じゃなかったから、Appleの修理カウンターに持って行って充電してもらったんだけどダメだったみたいなんだよね
純正じゃない充電器使ってたから壊れちゃったのかな?
Appleの修理カウンターは修理代の事は教えてくれたけど壊れた原因とかどこが悪いのかは教えてくれなかった…
care入っとけば良かったな〜
落とす以外で壊れるとは思わなかったよ…

677 :John Appleseed:2020/07/27(月) 16:27:15.95 ID:NovckdUy.net
>>672
iPhone XS Max で、同じような事になった。
careに入ってなかったので、諦めて修理かな?と思って18時間位充電したらあっさり起動した。
それ以来、同じ症状は出ていない。
役に立たないと思うけど。

678 :John Appleseed:2020/07/27(月) 16:30:16.91 ID:NlbgbH/Q.net
純正の充電器買って長時間充電してみるのも可能性ありか?
ちなみに純正じゃない充電器で4日くらい充電はした

679 :John Appleseed:2020/07/27(月) 16:53:12.51 ID:b/ukerHz.net
純正充電器たぶん一度も箱から出してないw 

680 :John Appleseed:2020/07/27(月) 17:00:32.02 ID:IJ/ooWl8.net
ゲームしてたら充電間に合わないからiPad Pro10.5や11に純正のMacBook用の44wくらいだったかな?とそれに合わせた純正ケーブル使ってるけど充電の不具合起きたことはないかな

681 :John Appleseed:2020/07/27(月) 17:15:06.90 ID:X47M9owL.net
マジで?
充電器が原因じゃないんか…
サポートに電話してみようと思ったけどサポート対象じゃないって出た
壊れた原因分からないのに1年で買い替えとか無理すぎる…

682 :John Appleseed:2020/07/27(月) 17:21:08.41 ID:xMmW5W6X.net
カメラ性能削って他を強化してくんないかな
2眼3眼と進化していったら、それこそ目も当てられないわ
誰がタブレットで写真撮ると言うのか
普通にiPhoneで撮ってAirDropで飛ばすわな

683 :John Appleseed:2020/07/27(月) 19:25:04.18 ID:ne3jolBv.net
普通の感覚で考えたら撮るわけないと思うけど強化するってことは実際需要があるから強化していってるんでしょ
別にカメラ強化やめたからって他が強化出来るわけでもないし

684 :John Appleseed:2020/07/27(月) 19:50:14.87 ID:0zW98pTF.net
このサイズの本体を持ち上げて撮影するの結構つらいと思う
そもそも外に持ち出さないけど

685 :John Appleseed:2020/07/27(月) 19:54:15.46 ID:wlaJ+EzQ.net
まあでも仕事で使う事もあったから需要はあるんだろう

686 :John Appleseed:2020/07/27(月) 20:03:05.55 ID:xMmW5W6X.net
>>683
iphoneの部品を流用してるだけな気がする
サイズとか同じだよな?

687 :John Appleseed:2020/07/27(月) 20:06:53.93 ID:b/ukerHz.net
解像度は常にiphoneのが高くなかったっけ

688 :John Appleseed:2020/07/27(月) 20:13:02.73 ID:/AtuBFjB.net
スポーツとかイベント会場とか行くとiPadを掲げて写真撮ってる奴はいるな
まあ目立つだけで数的にはスマホの方が遥かに多いのだろうけど

689 :John Appleseed:2020/07/27(月) 22:00:50.01 ID:hKSu6he/.net
>>676
なんで純正じゃないものでやるの?

690 :John Appleseed:2020/07/27(月) 22:01:58.71 ID:hKSu6he/.net
>>682
書類のスキャンしてpdfするのに使ってるよ
iphoneで撮って無線で飛ばすなんてことしないしやりたくない

691 :John Appleseed:2020/07/27(月) 23:11:44.51 ID:4NnFXDuE.net
>>682
製造現場だとタブレット端末で現地でのマニュアル表示、測定データ入力、運転日誌記録を
やり始めてるけど、
その際に現場写真をタブレット端末で撮影、そのまま日誌に載せてサーバーに上げるとかすごく便利
AR機能も設備レイアウトを考える際に活用して、そのままイメージ図として説明資料に盛り込めそうって考えてる

692 :John Appleseed:2020/07/28(火) 00:22:41 ID:qm7drRkB.net
>>682
>誰がタブレットで写真撮ると言うのか

京都とか観光地行ってみ
外人は皆iPadで写真撮ってる

693 :John Appleseed:2020/07/28(火) 00:31:37.13 ID:1fUQ4rqU.net
外人って12.9インチ持ち歩いて旅行してんのか
やっぱ国民性の違いって出るな
スマホが巨大化してんのも結局は外人のニーズだしな

694 :John Appleseed:2020/07/28(火) 01:34:15.70 ID:BsNgo4wp.net
スマホで撮ってその小さな画面じゃ善し悪しの判断がつかないからね
撮ってすぐに大画面で確認できるのは大きな利点
昔は出来なかった事が進歩してできるようになった
それが・・・見慣れない人には奇異に映る
タブレットで撮ってる人を笑ってると・・・逆に笑われる事に

695 :John Appleseed:2020/07/28(火) 01:37:10.62 ID:lQqK0s/6.net
まぁ、使用方法は人それぞれだよね。仕事に使ってんならなおのこと。

そんなことより、ステータスが微妙に変わり、いよいよ発送直前になったぜ。

696 :John Appleseed:2020/07/28(火) 02:36:42 ID:eUD5hF3e.net
俺は早く第5世代が欲しい
数ある噂の傾向的に来年延期説が濃厚だけど何とか当初の予定通り年末発売とならないものか…

697 :John Appleseed:2020/07/28(火) 03:18:51 ID:S5HjlyKv.net
A14にメモリ8g以上、ミニLEDもだっけ?
性能は過去最高に良さそうだけど値段かなり上がりそう

698 :John Appleseed:2020/07/28(火) 03:25:46 ID:1WpN8V3n.net
>>694
撮ってすぐ確認ってか撮る際に大きい画面で確認できるってのが直接的なメリットかと

699 :John Appleseed:2020/07/28(火) 06:14:39.08 ID:1MMJsC9C.net
京都住みだけど外国人のipad率は異常
12.9持ち歩いて写真撮ってる奴も普通にいる
まぁ今はコロナで外国人自体あんまり見ないけどな

700 :John Appleseed:2020/07/28(火) 09:21:30.32 ID:mLmGntPh.net
海外だとそんなことできないもんなあ
すぐパクられたりカツアゲにあうし
日本は平和ってことだ

701 :John Appleseed:2020/07/28(火) 09:44:26.28 ID:oARZCk46.net
え?

702 :John Appleseed:2020/07/28(火) 12:52:14.60 ID:hlCD2Eom.net
海外だとiPad持ち歩いたりiPadで写真撮ったりできないのか
海外って大変なんだな

703 :John Appleseed:2020/07/28(火) 13:10:48.38 ID:rllWqr/c.net
信号で止まったら強盗される修羅の国ばかりだからな
iPadなんて出そうもんなら次の瞬間に黒ヒゲ危機一髪だよ

704 :John Appleseed:2020/07/28(火) 13:13:13.32 ID:tNBNGyN/.net
喫煙所でドレッドヘアの黒人にスマホを撮られた
吸い殻を捨てる動作で俺の近くで前屈みになった瞬間左ポケットに手を突っ込んできてあっという間だった
という夢を見たんだ

705 :John Appleseed:2020/07/28(火) 15:28:28.00 ID:C2KJXiTf.net
iPhoneで撮って画像飛ばしてなんて面倒なことするの日本人位じゃね?偏見

706 :John Appleseed:2020/07/28(火) 15:45:45 ID:1WpN8V3n.net
飛ばしてってかマイフォトストリームで勝手にiCloud保存されるやん

707 :John Appleseed:2020/07/28(火) 17:16:23.46 ID:mLmGntPh.net
>>702
いやーマジでローマとかパリとか本当怖いよ
iphone開くのすらためらうし

708 :John Appleseed:2020/07/28(火) 17:29:53.41 ID:lQqK0s/6.net
発送キター
でも到着予定最終日!これはケア+電話コースだな。

709 :John Appleseed:2020/07/28(火) 17:45:25.96 ID:PQZflZyK.net
>>708
おめ
今、オンラインストアだと納期まで約1ヶ月かかるけど、実店舗のアップルストアにはたまに在庫あるな
配送してくれないから、引き取りに行けるアップルストアじゃないとダメだが

710 :John Appleseed:2020/07/28(火) 17:49:29.59 ID:lQqK0s/6.net
>>709
ありがとう。
結局注文から1ヶ月以上かかってしまったよ。グローバル化の時代に舶来の魔法の板感。スペースグレイ512GBは吊るし見たことないから我慢したけどとにかくここまで長かった。

711 :John Appleseed:2020/07/28(火) 17:51:14 ID:eUD5hF3e.net
>>697
第4世代で値下げもしたから余計に5世代は高く見えるかもしれないね。
おまけに今度はセルラー版欲しいなとか考えてるしw

712 :John Appleseed:2020/07/28(火) 17:53:40 ID:eUD5hF3e.net
発売直後ってわけでもないのにそんなに時間がかかるなんて不思議だな。
COVID特需でも発生してるのかな

713 :John Appleseed:2020/07/28(火) 17:55:36 ID:1fUQ4rqU.net
価格は上がらないでしょ
基本はiPhoneに準拠してる

714 :John Appleseed:2020/07/28(火) 18:11:52.68 ID:eUD5hF3e.net
>>713
それならめっちゃ嬉しいな。
本体スペックや設備面モリモリ上がって価格そのままなら逆にお得感すらある。

715 :John Appleseed:2020/07/28(火) 18:51:52 ID:1WpN8V3n.net
>>712
COVIDによる特需
COVIDによる生産量減少
洪水による生産量減少

この辺の複合じゃね?

716 :John Appleseed:2020/07/28(火) 19:19:38.97 ID:jzF0fTHq.net
銭払って発送待ちの奴には耐え難いストレスだな

717 :John Appleseed:2020/07/29(水) 23:26:38.25 ID:6Qgblriz.net
iPad DX は面積広いから色々便利。

先週、ニューヨーク行った時にタクシーに乗った。
急いで取引先に行かなきゃならないので、いつも違う通らない道を通って貰った。
交差点で信号待ち。そんな時に限って、変な奴がタクシーに近づいてきて…。

ヤバイと思う間もなく窓の外から拳銃をこちらに向けて「金を出せ」と。
一発撃たれたが、誰にも当たらずガラスを貫通してシートに穴が。
突差にiPad DX を窓に押し付け、運転手に発車を促す。
数発の発射音と共にiPad に強い衝撃を受けたが、窓にiPad を押し付け続けた。

赤信号だったけど、運転手は顔が真っ青になりながら(赤なのに青)、タクシーを走らせてくれた。

後でiPad を改めて見たら、裏面に弾丸が潰れてめり込んでいたよ。
殺傷能力の高い拳銃だったらと思うとぞっとした。
電源は入ったし本も読めたのでそのまま使い続けている。
Amazon ストアで交換してくれるかなぁ。

718 :John Appleseed:2020/07/30(木) 15:13:11 ID:f7FVLYij.net
12.9使ってるとiPhone小さく感じるから次大きいのにしようかな

719 :John Appleseed:2020/07/30(木) 18:24:14.87 ID:E4kW36Ho.net
12.9からiPhone SE第一世代触るとおもちゃ感半端ない
でも丸まってない本体側面のデザインは好き

720 :John Appleseed:2020/07/30(木) 20:46:35.08 ID:VmkcIaXl.net
Apple Pencilにハプティクス機能が将来搭載か?特許に様々な振動方法が記載
https://iphone-mania.jp/news-304082/

PS5コンのようなテクノロジー採用してますます進化。wacomそろそろやばいですよ。

721 :John Appleseed:2020/07/30(木) 21:03:43.88 ID:BG/cwUfN.net
ソニーのボリュメトリックキャプチャって数十台のカメラで撮影して3次元デジタルデータに変換するそうだけど・・・これもできるよねカメラ一個で

722 :John Appleseed:2020/07/31(金) 03:58:28 ID:hbTq/zf2.net
ペンシルの充電がうまく行かないと思ってよくみたらペンシルが湾曲して本体のマグネットとの間に隙間ができてた…
いつ曲がったんだろ…
https://i.imgur.com/sIuIt53.jpg

723 :John Appleseed:2020/07/31(金) 04:59:12.67 ID:yqvCJHTh.net
根性と一緒か

724 :John Appleseed:2020/07/31(金) 06:55:43.75 ID:YTVNCM5p.net
AppleがiPhoneやiPad Proでカメラのでっぱりを無くさないのはナゼでしょうか?
iPad ProのCMで指でレンズを隠したりしてます、なぜそんなことをしているのでしょうか。

725 :John Appleseed:2020/07/31(金) 07:39:40.23 ID:eUTfhc6U.net
どちらも、それが必要だからとしか言いようがない
それが気にくわないのならそんな物買わなくていいと思うよ

726 :John Appleseed:2020/07/31(金) 07:40:42.07 ID:vZ7CCUIQ.net
カメラレンズの出っ張りといい、イヤホンジャック用変換アダプタといい
正直ガワについてはガラケーに逆戻りしてる感はある

727 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:16:28 ID:o1qVaf+D.net
>>724
>AppleがiPhoneやiPad Proでカメラのでっぱりを無くさないのはナゼでしょうか?
>iPad ProのCMで指でレンズを隠したりしてます、なぜそんなことをしているのでしょうか。

答えは単純で、テーブルなどに置かれた時に掴みやすくするためで、イコールその時に掴めなくて落としてしまうのを少しでも回避するためだよ、訴訟向けに

728 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:16:32 ID:jnWW8yeW.net
iPadはイヤホンジャック無くすべきではなかった
編集作業とかBluetoothのイヤホンとかヘッドホンだと不便だわ

729 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:19:45 ID:YTVNCM5p.net
iPad ProのCMで指でレンズを隠したりしてます、なぜそんなことをしているのでしょうか。

730 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:23:43.02 ID:+YIZUk/n.net
イヤホンジャックなんて過去の遺物さっさと排除してオーディオ機器も全部USB-Cに置き換わるべきだよ
MacもApple以外のメーカーも惰性でイヤホンジャック付けてないでさっさとなくすべき

731 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:49:01.81 ID:2TTd+I2s.net
Apple製品使ってると分からんかもしれんけどイヤホンジャックってクソじゃね?
ケータイがAndroidなんだけど音小さすぎる上にちょっとしたことで接触不良になる

Appleってすごいなと思った

732 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:49:36.86 ID:2TTd+I2s.net
音がダダ漏れになってても電車の中じゃわかりにくすぎる

733 :John Appleseed:2020/07/31(金) 10:15:03.44 ID:vZ7CCUIQ.net
でもUSBはずっと2.0なんだよな
形状はタイプCでも規格は2.0みたいな化石もあるよ!

734 :John Appleseed:2020/07/31(金) 10:38:37.46 ID:W9adkQYc.net
音質ガチ派は昔からイヤフォンジャックなぞ使わずDAC繋ぐからな。
ハブで何でも対応出来るUSB-Cに変える方が合理的だわ。

735 :John Appleseed:2020/07/31(金) 10:54:37.27 ID:m2/jAbrV.net
タブレットアームスタンドって皆使ってる?
Amazon見たけど良品見極め難しいので、実際使ってる物やお勧めあったらお聞きしたい

736 :John Appleseed:2020/07/31(金) 11:06:36.01 ID:ZIIUyOLJ.net
>>733
12.9は少なくともUSB3.1Gen1(5Gbps)に対応してるぞ
有線LANアダプタでギガビット環境に繋ぐとちゃんと速度出るからな

737 :John Appleseed:2020/07/31(金) 12:49:41.67 ID:SBgpIOXt.net
>>727
ソースは?

738 :John Appleseed:2020/07/31(金) 12:55:24.65 ID:1gdiK4x/.net
>>735
二三使ってみたけど第1、第2世代は重すぎてすぐに首が垂れてくるから使用に耐えなかったわ。
第3世代以降なら割と行けるかもね。
土台と軸受けがプラスチックで軟弱なのばかりだった。Zライトくらい頑丈ならいいんだけどな。

739 :John Appleseed:2020/07/31(金) 13:34:04 ID:m2/jAbrV.net
>>738
レスありがとう
第3世代、ベッドで使用出来るタイプ探してるんだけど耐性が不安で決めきれない
やっぱり安いのは重さで垂れて来るよね。頑丈なタイプもう少し探してみる

740 :John Appleseed:2020/07/31(金) 18:16:40.07 ID:iMJrwvPR.net
>>731
ユーザー体験を重視するアップルの真髄に気づいたな

741 :John Appleseed:2020/07/31(金) 19:07:54.23 ID:fhVg0da4.net
>>722
初代とかに比べたらかなり弱いからね

冗談とかじゃなく、手で反対側にしならせると直るよ。
ただ加減が分からないならやらない方がいいけど。

742 :John Appleseed:2020/08/01(土) 03:17:39 ID:GHRFY0BF.net
>>736
iMacのUSB-Cポートに接続してMacのシステム情報で確認すると5Gbps
で繋がっているのが確認できる

743 :John Appleseed:2020/08/01(土) 03:58:15 ID:AT88xOQt.net
20年モデルのipadは湾曲問題解決してますか?
自分の18年モデルは日に日に曲がってていつか画面割れそう…

744 :John Appleseed:2020/08/01(土) 04:03:30 ID:rUnJNVQ7.net
像が踏んでも曲がらないかはちょっと分からない

745 :John Appleseed:2020/08/01(土) 07:13:02 ID:pIHdKOCY.net
>>741
初代とかの、「とか」ってなんだ?

746 :John Appleseed:2020/08/01(土) 07:14:04 ID:pIHdKOCY.net
>>743
マジかよ。夜中の間に誰かが曲げてるとかない?

747 :John Appleseed:2020/08/01(土) 07:17:47.43 ID:28e18/nE.net
>>744
真平らな所に置けば踏んでも曲がらないぜ

748 :John Appleseed:2020/08/01(土) 07:21:01.53 ID:WwKtbjla.net
確かに俺の初代全然曲がってないな…

749 :John Appleseed:2020/08/01(土) 09:37:16.27 ID:ouCA5A9W.net
お殿さま!それでは象を用意してください。すぐに踏ませてごらんにいれます。

一休さんはそう言うと、ねじりはちまきをして腕まくりをしました。

750 :John Appleseed:2020/08/01(土) 10:03:58.08 ID:NJnrVkRT.net
初代って言うから石板iPadのことかと思ったわ
あれはiPad史上最硬の鈍器だったから

751 :John Appleseed:2020/08/01(土) 10:15:56.30 ID:PYU8Tks9.net
初代iPadは内部のハウジングがあの背面の傾斜を作るために露天鉱山みたいな加工がされてて
Apple製品とは思えないキモさがあった

752 :John Appleseed:2020/08/01(土) 10:54:37.77 ID:LwG0zq9k.net
初代iPadは背後のカメラがあの蓮コラ複眼を作るために露天出っ張りみたいな突出がされてて
Apple製品とは思えないキモさがあった

753 :John Appleseed:2020/08/01(土) 11:31:50.50 ID:NJnrVkRT.net
エア初代持ちが沸いててワロタ

754 :John Appleseed:2020/08/01(土) 11:56:21.99 ID:LwG0zq9k.net
エアって言うからiPad Airのことかと思ったわ
あれはiPad史上最硬の鈍器だったから

755 :John Appleseed:2020/08/01(土) 12:37:54.04 ID:AbAGmARt.net
初代持ってたけど、ホント鉄板を持つ修行が何かと思いはじめてすぐ売っぱらったわ
2は結構長く使ってた

756 :John Appleseed:2020/08/01(土) 13:06:08.60 ID:lQIXC6vl.net
2は軽いけど安っぽくなった上にちょっと熱かったな
まあその後の3の熱に比べたら全然マシだけど

757 :John Appleseed:2020/08/01(土) 14:02:19.77 ID:uY2n5Saz.net
iPad Proってケーブルつけっぱなしでも平気かね?
MacBookとかケーブルつけっぱなしで使ってるよね?

758 :John Appleseed:2020/08/01(土) 14:19:36.70 ID:eLSnDUAK.net
バッテリ劣化してもいいならおk

759 :John Appleseed:2020/08/01(土) 15:43:41.56 ID:lyJKmTso.net
>>750
ドン・キ?

760 :John Appleseed:2020/08/01(土) 19:51:17 ID:PJxymfka.net
iPadはケーブル繋げっぱなしでもバッテリーには関係ないんじゃ?

761 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:11:59.01 ID:PYU8Tks9.net
りんごシールの正しい使い方
https://i.imgur.com/7UA5s0J.jpg

762 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:15:18.18 ID:s2w730V0.net
>>745
2015と2017の12.9インチのこと

763 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:16:29.35 ID:b54mbQN5.net
>>762
pencilが曲がってるって言って写真まで出してるのになんで本体が関係あるの

764 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:23:15.61 ID:s2w730V0.net
>>763
ペンの事ならここに書くなよ
スレチ

765 :John Appleseed:2020/08/01(土) 22:56:05 ID:tqVvnjgW.net
俺は家のトイレに貼ったわりんごシール
スマートトイレ

766 :John Appleseed:2020/08/02(日) 12:59:36.90 ID:9PZbPrU3.net
主にデザインに使おうと思うのですが、12.9と11で迷ってます
どっちがデザインするのに向いてますか?

767 :John Appleseed:2020/08/02(日) 13:05:37.32 ID:vt3kFq4g.net
持ち歩かないなら12.9
持ち歩くなら11
もうそれが結論って感じ?

768 :John Appleseed:2020/08/02(日) 13:11:27.97 ID:jLYKHslC.net
>>766-767
持ち歩くかどうかより手に持って使うことあるかないかだと思う
手に持って使うことも想定してるなら11、想定してないなら12.9

769 :John Appleseed:2020/08/02(日) 13:19:41.00 ID:t2qjeKkw.net
>>766
デザインするなら画面が大きい方がいいです
12.9が持てるかどうかは人によるので実物を確かめた方がいいです

770 :John Appleseed:2020/08/02(日) 13:29:43.56 ID:14jc/e54.net
Applestoreでどっちも買って気に入らない方を返せば

771 :John Appleseed:2020/08/02(日) 14:38:25.33 ID:lvYRE7Qj.net
移動先でもつかうからぼくは12.9のセルラー
出先のWi-Fiとりわけ公衆Wi-Fiなんかクソ遅くて使い物にならないのだ
iPhoneのテザリングでいいじゃんとも思ったけど、iPhoneのは最低限の契約プランしかないし
データ通信のみのプランでやっすいのいくらでもあるからそうした

772 :John Appleseed:2020/08/02(日) 16:10:14.71 ID:nOB5cmh7.net
デザインって明確な目的があるなら大きい方が良いと思うな
電車の中で使わないでしょ?

773 :John Appleseed:2020/08/02(日) 18:34:11.92 ID:Z+G58YDi.net
誰がどう考えても大きい方がいいのに迷ってるってことはなんというか小さい方が欲しいんでしょ

774 :John Appleseed:2020/08/02(日) 18:47:10.04 ID:rCPyiPdA.net
モバイル端末で誰がどう考えても大きい方がいいとはならんと思うが、
12.9と11だとそんなに可搬性変わらないからな

775 :John Appleseed:2020/08/02(日) 18:50:49.15 ID:oSUeKpw8.net
11を奥で売って12.9に買い替えた。
買い替えて正解。
MacでSidecar使うなら、絶対12.9

776 :John Appleseed:2020/08/02(日) 18:55:56.79 ID:k9S0dCaM.net
いや、12.9は大きいから女性は特に使いづらいんだよ
うちは女子社員や頻繁に社内社外含めで打ち合わせの多い人は11の方を好んで頼んでる人がおおいかんじ

777 :John Appleseed:2020/08/02(日) 19:10:15.61 ID:LYsJNL6k.net
どっちがデザインに向いてるかという話な
ちゃんとアンカーつけたり主語を明示しないと一瞬で話逸れるな

778 :John Appleseed:2020/08/02(日) 19:30:24.76 ID:g49qIaJe.net
17歳女子高生です
大きい方と小さい方どっちにしたら良いか迷っています
おっぱいはFカップで大きいと良く言われます

779 :John Appleseed:2020/08/02(日) 20:06:11.79 ID:LZge7hi8.net
アップル直販で両方買って
気に入らない方を返品してください

780 :John Appleseed:2020/08/02(日) 20:16:43.42 ID:RGg7G8vH.net
うちには嫁が買った11インチと俺用の12.9インチがあるけど

嫁はせっかくベゼルが狭くなったんだから画面サイズは9.7インチで
ガワだけ小さくして欲しかったと言ってるし

俺は2017年サイズのガワで画面を13.5インチにして欲しいと思ってるしでいろいろやんな

781 :John Appleseed:2020/08/02(日) 20:38:32 ID:14jc/e54.net
携帯性を欠いてやる気がなくなったらそれこそデザインに向いてないだろ

782 :John Appleseed:2020/08/02(日) 20:46:28 ID:vO0g/YFt.net
自分は絵描く専用だけど12.9使ってる
持ち歩かないしもっと大きくてもいいくらい

783 :John Appleseed:2020/08/02(日) 20:56:12.91 ID:14jc/e54.net
まあそれならワコムがいいでしょうよ

784 :John Appleseed:2020/08/02(日) 21:25:55.27 ID:7K5nbwzl.net
ワコムじゃなくてiPadの話してるんじゃないのw

785 :John Appleseed:2020/08/02(日) 22:37:14.06 ID:g49qIaJe.net
私はホストにハマって50万借金をしました
��を借りるならアコム!

786 :John Appleseed:2020/08/03(月) 00:05:39.00 ID:pc3s2n4q.net
デザインするなら12.9がいいよ
合わなくてもオクとかで売っぱらえばいいし
というか販売店に実機見に行って確認したらいいんじゃないか

787 :John Appleseed:2020/08/03(月) 02:29:00.29 ID:ksDDMyTm.net
デザイン仕事してるが、iPad Pro買ってイキってたが
手書き仕事は一切しない系のデザインなので持て余している
寝るときにyoutube見るのに重宝している

788 :John Appleseed:2020/08/03(月) 06:35:53 ID:4W5Qa6Sj.net
ウーバーイーツァーがスポーツカー乗ってもしょうがないわな

789 :John Appleseed:2020/08/03(月) 16:05:04.31 ID:7s91pQdc.net
iPad Pro12.9買ってからMacの持ち出し回数が激減して助かってる

790 :John Appleseed:2020/08/03(月) 17:53:58.56 ID:mrlpsZzl.net
ちなみにUHDBDすらも既に登場して5年になろうとしてるからな

791 :John Appleseed:2020/08/03(月) 17:54:10.97 ID:mrlpsZzl.net
誤爆…

792 :John Appleseed:2020/08/03(月) 17:56:35.39 ID:mrlpsZzl.net
新型「iPad Pro 5」、発売されるのは12.9型のみで11.0型モデルは登場しない様子
http://socius101.com/opinion-of-apple-ipad-pro-5th-generation-no-11-0-iinch-56891-2/

793 :John Appleseed:2020/08/03(月) 22:30:07.01 ID:zaCsc3u/.net
12.9でも小さい。18インチ希望。
A4がトンボ付きで実寸表示できると捗る。

794 :John Appleseed:2020/08/03(月) 23:24:20.13 ID:x0nOs2RI.net
そう言えばジョブズが
ホワイトボードサイズのipadも作るつもりだと言ってなかったっけ?

795 :John Appleseed:2020/08/03(月) 23:57:20 ID:NrnykQsD.net
そう言えばいってたな
こんど聞いとくわ

796 :John Appleseed:2020/08/04(火) 00:07:56.56 ID:u3DS7ZZl.net
>>794
それは電子黒板…
もはやタブレットという言葉が虚しいね。

797 :John Appleseed:2020/08/04(火) 00:22:49.02 ID:JKOwnUse.net
ビルが電子ホワイトボードのSurface Hubを勧めてるぜ
50インチ

798 :John Appleseed:2020/08/04(火) 00:24:50.86 ID:LxzoR+IP.net
iBoardとかiWallとかになるのか?

799 :John Appleseed:2020/08/04(火) 02:43:33.13 ID:bfuPN9tT.net
surfacehubはそもそもsurfacepenがお粗末なのとonenoteとかいうクソクラウドの利用が前提だからダメ

800 :John Appleseed:2020/08/04(火) 04:14:22.71 ID:AsED8ZY3.net
>>795
いたこ乙

801 :John Appleseed:2020/08/04(火) 05:24:27.33 ID:acYZZXGs.net
>>799
Onenote便利じゃん

802 :John Appleseed:2020/08/04(火) 07:26:24 ID:kfbuKgSi.net
iMatまだー?

803 :John Appleseed:2020/08/04(火) 07:35:16 ID:WZKvbRIi.net
iTatami(横900ミリ×縦1800ミリ)登場待ち

804 :John Appleseed:2020/08/04(火) 08:14:54.71 ID:a5S17LM2.net
絵描きニーズに答えてiCanvasをですね

805 :John Appleseed:2020/08/04(火) 08:49:17.81 ID:bfuPN9tT.net
>>801
onedriveなんてクラウド利用しないってわけよ

806 :John Appleseed:2020/08/04(火) 12:33:05 ID:Lb7+iQvP.net
>>805
アプリ自体の評価じゃないんかい
5GBだか無料だし別に良くね?

807 :John Appleseed:2020/08/04(火) 12:47:31 ID:B2tQ3JpG.net
楽譜として使うから12.9一択なんだよな
11は小さすぎた

仕事での持ち歩き用には別途mini5買った

808 :John Appleseed:2020/08/04(火) 15:32:19.63 ID:8c0QMvmH.net
>>802
呼んだ?
https://i.imgur.com/SjMuGBf.jpg

809 :John Appleseed:2020/08/04(火) 18:50:27.31 ID:NIH1ZQcl.net
やっと同志発見!しかしこれ楽譜として使うの意外と一般的じゃないんだな。
このサイズで使うと言ったらまず思いつくのは楽譜でしょ普通は・・・。

とか言えたらカッコいいだろうな

810 :John Appleseed:2020/08/04(火) 20:12:35 ID:q3h5eCNF.net
air 11インチが出るらしいから
それ買っていずれ16インチくらいのpro出るの待つのが吉じゃね
11インチなら持ち出しも楽だし

811 :John Appleseed:2020/08/04(火) 20:17:44 ID:psGuuosF.net
pro 無印 miniはわかるけどairだけがよくわからん存在

812 :John Appleseed:2020/08/04(火) 20:51:39.59 ID:UtvRKOGx.net
自分も楽譜には12.9一択と思ってたけど
小さい方のProや無印・Air使ってる人たちも意外といるね

813 :John Appleseed:2020/08/04(火) 20:57:27.12 ID:ieIjglZw.net
>>810
こマ?

https://i.imgur.com/SjMuGBf.jpg

>>811
やったぜ

>>812
うーんこの

814 :John Appleseed:2020/08/04(火) 20:58:17.83 ID:dI35PE4i.net
お絵描きのためだけに贅沢な買い物したわ…

815 :John Appleseed:2020/08/04(火) 21:35:47.24 ID:DFZZcmqz.net
本読むから13インチ以外選択肢なかった
てか14アプデまだかよ

816 :John Appleseed:2020/08/04(火) 21:44:40.48 ID:CKn9nuzN.net
どんなデカい本読むんだ

817 :John Appleseed:2020/08/04(火) 21:53:52 ID:JKOwnUse.net
雑誌読むなら12.9しかないだろ

818 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:03:11 ID:8c0QMvmH.net
>>814
それマジ?
>>815
ちょっと待ってね
>>816
どんだけぇ〜
>>817
人生いつも洗濯氏は二つに一つだ!


https://i.imgur.com/SjMuGBf.jpg

819 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:04:06 ID:u3DS7ZZl.net
今日ようやく開封できたが、とりあえず色々仕事関係アプリを揃える前にジャンプを読んでみた。感動した。

820 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:06:53 ID:8c0QMvmH.net
>>819
わたしもジャンプします
平平ジャンプ!
https://i.imgur.com/Z3NIDFK.jpg

821 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:10:36.05 ID:CKn9nuzN.net
>>817
老眼じゃなきゃ9.7でも読める

822 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:24:25.41 ID:bfuPN9tT.net
>>806
いや、ビジネスに使わないって話
しかも5GBて
クラウドを選ぶアプリなんて使い勝手クソでしょ

823 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:43:49.46 ID:HjCJ3rCa.net
>>822
ビジネスなら尚更MSじゃね?

824 :John Appleseed:2020/08/04(火) 23:14:11 ID:bfuPN9tT.net
onedrive使ってる会社あんのか

825 :John Appleseed:2020/08/05(水) 00:53:01.71 ID:xA9e8Vrm.net
>>823
うん、会社ではそう。

826 :John Appleseed:2020/08/05(水) 06:10:57.12 ID:4lyPbGcU.net
>>821
すみません!老眼なんです!

>>822
糞はお前だカス

>>823
私はSMが好きです

>>824
わたしのひ孫は使っています

>>825
適当言ってるとしばくぞカス

https://i.imgur.com/Z3NIDFK.jpg

827 :John Appleseed:2020/08/05(水) 13:58:31.66 ID:JnXBNc8m.net
楽譜に使うなら15インチくらい欲しいけど
性能はぜんぜん要らんのよな
iPad Air 15インチがあっていい

828 :John Appleseed:2020/08/05(水) 14:15:56.34 ID:VUrCUpsY.net
サイズは今のままで十分だけどもう1枚あると捗るからair13が欲しいな

829 :John Appleseed:2020/08/05(水) 14:16:52.41 ID:4lyPbGcU.net
>>827
そんなものありません
お兄さん許して

>>828
欲張りさんねウフフ・・・

https://i.imgur.com/Z3NIDFK.jpg

830 :John Appleseed:2020/08/05(水) 14:34:39.44 ID:VdUM2+76.net
現行のサイズ感で16インチ出たら多分即買いするわ

831 :John Appleseed:2020/08/05(水) 17:19:35.06 ID:yBU3RNWI.net
>>830
重さかなり重くなるどだろうね

832 :John Appleseed:2020/08/05(水) 17:25:30.53 ID:CJNZU0y+.net
スマホが巨大化してるから
正直、12.9じゃ物足りなくなってるのも事実

833 :John Appleseed:2020/08/05(水) 17:39:06.84 ID:gFLuUHZF.net
今の12.9のサイズのまま更に狭額縁化して13インチには出来そうだけどどうだろうかね。
今のやつでも堅牢性で散々文句言われてるからやらないかな

834 :John Appleseed:2020/08/05(水) 17:40:35 ID:cSsfx7kq.net
これは常にスタンドにつけっぱなしだからさらにサイズが大きくなって重くなっても全然いいわ
ベゼルが数ミリ増えようが関係無いからイヤフォンジャックも復活してほしい

835 :John Appleseed:2020/08/05(水) 18:34:06.46 ID:rwX66AH7.net
12.9の短辺は16:9の15インチと同じ位なんだよね。
ほんといいサイズだけどもっと大きくなっても歓迎だわ。

836 :John Appleseed:2020/08/05(水) 18:55:23.27 ID:xVM6E+8h.net
12.9は縦長すぎる
ワイドで14インチが出たら買うかも

837 :John Appleseed:2020/08/05(水) 19:17:07.19 ID:4lyPbGcU.net
>>830
お金は大事ネ

>>832
欲しがりさんはおしよお仕置きヨ

>>833
やらないか?
https://i.imgur.com/0Rp3b34.jpg

838 :John Appleseed:2020/08/05(水) 19:17:15.26 ID:4lyPbGcU.net
>>834
俺復活〜

>>835
ちいさいのはきらいですか?

>>836
ふといのがすきなのですか?

https://i.imgur.com/vEjUkfH.jpg

839 :John Appleseed:2020/08/05(水) 20:38:55.30 ID:7iuKLfhA.net
もう10インチから20インチまで1インチ刻みで毎年だせよ

840 :John Appleseed:2020/08/05(水) 20:40:13.33 ID:4lyPbGcU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/5296219.gif
>>839
で、出ますよ!
プッチっぱ!
https://i.imgur.com/wO14cPH.jpg

841 :John Appleseed:2020/08/05(水) 21:35:49.32 ID:3kY+ahDi.net
イヤホンジャックはマジでいらんわ

842 :John Appleseed:2020/08/06(木) 01:52:48.39 ID:/Y13RijO.net
SAMSUNGから12.4型のタブレット発売〜

843 :John Appleseed:2020/08/06(木) 02:48:23.59 ID:1A2WAjw/.net
ipadをスリープにしてもmagic keyboardのバックライトが消えない時があるんだけど原因なんだろう。付け直すと治るけど、時間が経つと発生する。

844 :John Appleseed:2020/08/06(木) 10:42:19.94 ID:RnnLpRs+.net
>>821
すみません!老眼なんです!
>>824
わたしのひ孫は使っています
>>817
人生いつも洗濯氏は二つに一つだ!


https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2003/27/l_hm_200318_coffeegirl05.jpg

845 :John Appleseed:2020/08/06(木) 11:22:12 ID:1Ozn8R6D.net
>>841
代わりに私のジャックを貸してあげるよ
おほぉ〜

>>842
スレチ殺すぞ

>>843
信仰心が足りません
出発おしんコォ〜
https://i.imgur.com/XIdA8F8.jpg

846 :John Appleseed:2020/08/06(木) 12:22:47.55 ID:p2tNOaPx.net
iPad Pro使ってたら落ちたので電源スイッチを入れ直しても反応しないので
再起動したらリンゴマーク出て直ぐに落ちて
その後は反応しなくなったんだが
このような現象でた人いますか

847 :John Appleseed:2020/08/06(木) 12:44:28.90 ID:/Qk9N3sm.net
再起動しなさいよ
音量の+と−をおしてからトップボタン長押し10秒ぐらい
エレベーターの行き先と閉めるボタンを押すぐらいのテンポで

848 :John Appleseed:2020/08/06(木) 12:47:27.96 ID:/Qk9N3sm.net
+ちょん
−ちょん
トップ10秒って感じ
じゃぶじゃぶストレートみたいな

849 :John Appleseed:2020/08/06(木) 12:52:52.12 ID:p2tNOaPx.net
チョン チョン 電源スイッチ1分でも
無反応です修理に出すかな

850 :John Appleseed:2020/08/06(木) 12:55:17.15 ID:/Qk9N3sm.net
充電できんの?

851 :John Appleseed:2020/08/06(木) 13:01:08.48 ID:p2tNOaPx.net
落ちた時は30%位あったので電源は
問題無いと思います
充電は出来て無いようです1時間繋いでも
充電器は冷たいです

852 :John Appleseed:2020/08/06(木) 13:14:51.60 ID:1Ozn8R6D.net
>>846
Hey matt におまかせを!

>>847
そんな素人でも分かることアドバイスしてなんになる?

>>848
シャブ打ってそうだなお前

>>849
お前は脳みそ修理してこい

https://i.imgur.com/WLSwcfv.jpg

853 :John Appleseed:2020/08/06(木) 13:15:27.62 ID:1Ozn8R6D.net
>>850
おほぉ〜

>>851
もっと暖めて❤️
https://i.imgur.com/fuJY0EI.jpg

854 :John Appleseed:2020/08/06(木) 14:08:35.94 ID:mb4eojNw.net
imgurって日本人が勝手にうpろだにしてるだけで本当は写真が主体なだけの普通のSNSなんだよな…

855 :John Appleseed:2020/08/06(木) 17:41:11.32 ID:1aUz9N3r.net
特定の画像をNGにできる機能があったらいいのにな

856 :John Appleseed:2020/08/06(木) 17:51:22.62 ID:1Ozn8R6D.net
>>854
ここが普通のSNSでごぜぇます

>>855
いやーん
https://i.imgur.com/z7j07xD.jpg

857 :John Appleseed:2020/08/06(木) 17:52:10.13 ID:qjzXnRfh.net
>>802
の罪は大きい

858 :John Appleseed:2020/08/07(金) 03:40:26.43 ID:HdGHOK0d.net
https://i.smalljoys.me/2019/08/img_5d56828551cf8.png
https://i.smalljoys.me/2019/08/img_5d56846e4c09c.png

859 :John Appleseed:2020/08/07(金) 15:49:31 ID:J9C8fwPW.net
>>809
楽譜としては非常に使いにくいよ
まず、バックライトが邪魔だと思うようになる
バッテリー気にしないといけない
見開きで見る紙にかなわない
外出先に持っていくにしても、紙媒体の方が軽い

自分がこんな感じだった

SONYのデジタルペーパーを楽譜として使ったこともあったけど、この方がiPadよりもいくらかはマシだった
でも、ダルセーニョやコーダのたびに慌ててページ探すのに疲れて、今は素直に紙ベース

860 :John Appleseed:2020/08/07(金) 16:07:02 ID:qKbmTVY2.net
ダルセーニョやコーダをタップしたら自動でそこに飛んでくれる楽譜リーダーとかないのかね?

861 :John Appleseed:2020/08/07(金) 17:18:52 ID:gAQWmPnK.net
噂:新型「iPad Pro 5」では10秒以内で本体起動、現行モデルの半分以下に
http://socius101.com/leak-of-ipad-pro-5th-gen-launch-speed-57043-2/

862 :John Appleseed:2020/08/07(金) 18:37:11.76 ID:r78iKPNs.net
>>860
Piascoreなら記号自動認識ではないけどタップでジャンプするボタンを自分で設置できる
他のアプリは使ったことないけど楽譜リーダーなら同様の機能はあって当然と思う

863 :John Appleseed:2020/08/07(金) 20:12:25 ID:1UKhhbg7.net
>>861
なんの意味もないアフィクソ記事
毎回起動し直すのかよバカめ

864 :John Appleseed:2020/08/07(金) 20:51:30.70 ID:hwmQk4h1.net
これはその通り

865 :John Appleseed:2020/08/07(金) 20:59:52 ID:ompJkDmu.net
ミニLEDで見た目どのぐらい変わるのかな〜
5Gは普及しそうにないのでどうでもいいです

866 :John Appleseed:2020/08/07(金) 21:12:46.50 ID:Crw0Xosb.net
意味のないものさも意味があるかのように文章を書く才能が必要やね
読書感想文とか無駄に長文とかだったんだろうな

867 :John Appleseed:2020/08/07(金) 21:33:20.75 ID:klMXIew7.net
ほとんどスリープだから再起動速いとか言われても

868 :John Appleseed:2020/08/07(金) 23:55:13.53 ID:YEH57JEz.net
iPadを楽譜として使いにくいだとかそんなことまだ言っている人いるんだね
10年前なら知らず今はページ送りのフットスイッチもあるし、
テンポに合わせた自動送りもある。
当然、ダルセーニョやコーダは自動追随できる
タップして飛ぶなんていくらでもリーダーあるしね

なんつーか、音楽家やスポーツマンはITリテラシーが低い

869 :John Appleseed:2020/08/08(土) 07:00:44.37 ID:hInlyP0m.net
クリエイターは一定数びっくりするくらい低いのがたまにいる
絵描きがデジタル制作するにあたってパソコン買いに電気屋に行って、いいやつくださいみたいな頭悪そうな言葉をマジで言ってる
信じられないくらい画力高いのに…

870 :John Appleseed:2020/08/08(土) 07:40:38.07 ID:fnCvMu/g.net
ステータス極フリしてる人はそんなもんだ

871 :John Appleseed:2020/08/08(土) 07:45:22.56 ID:2XUQHJiv.net
ゲームクリエイターはどこにステータス極振りしてるのかわからんけどもれなくポンコツだよな

872 :John Appleseed:2020/08/08(土) 07:51:25.17 ID:eF3VceMM.net
悔しいじゃないですか的なアレ?

873 :John Appleseed:2020/08/08(土) 09:35:19.94 ID:YSLX49PM.net
普段作るのに一生懸命な証拠だろ

874 :John Appleseed:2020/08/08(土) 10:21:47.49 ID:JdgyrrCa.net
ようやくヨドバシドットコムからipadpro発送された
256GB注文してたけど昨日512GB入荷してたから急遽注文変更して明日届くぜヤッター!

875 :John Appleseed:2020/08/08(土) 10:34:21.17 ID:szP5MpKy.net
まずペンを使うかどうかだな
自分はペンは使わない全て指派なので保護フィルムはペーパーライクでなく反射防止に

876 :John Appleseed:2020/08/08(土) 12:56:06 ID:2XUQHJiv.net
ペーパーライクは触った感触、すごい安っぽいと感じた
昔の100均で2枚セットで入ってたiphone4用のフィルムと全く同じ触り心地

877 :John Appleseed:2020/08/08(土) 12:58:15 ID:/X4/cRgW.net
そうなんだ

878 :John Appleseed:2020/08/08(土) 13:01:55 ID:MrKOFolp.net
安っぽいってか紙の質感再現するために表面ザラザラにしてるだけやろ

879 :John Appleseed:2020/08/08(土) 17:48:48.94 ID:2XUQHJiv.net
いや安い素材を使ってペーパーライクとか名前付けてるだけだよ

880 :John Appleseed:2020/08/08(土) 18:14:05.63 ID:PBh4EpoW.net
>>879
ペーパーライクっても各社出してるが具体的にどれだよ
あとグレアもアンチグレアも100均にあるけど何をもって安っぽいと言ってるのか

881 :John Appleseed:2020/08/08(土) 19:45:45.82 ID:A/qLZ23y.net
jp専門なんちゃら一択。露骨にアンチグレアっぽくもなくクリアでもないいいとこ突いてる。ただ、付録の不織布バッグは生身じゃないとちゃんと使えない。

882 :John Appleseed:2020/08/08(土) 19:49:46.82 ID:mmybHyWo.net
そろそろ初代iPad Proから変えようかと思うからどーんと新型発表されないかなー

883 :John Appleseed:2020/08/08(土) 20:09:16.71 ID:2XUQHJiv.net
>>880
どれって聞かれても漫画家やってる友達のipadだからフィルムのメーカーなんてわからんし
自分のipadに付けてるフィルムのメーカーも覚えてないけど
お前覚えてんのかよ

884 :John Appleseed:2020/08/08(土) 20:30:24.53 ID:ow6b+EqR.net
>>883
俺のならAmazonで買ったから購入履歴見りゃわかるが
ってかどの製品かも分からないのに全てのペーパーライクが安い素材を使ったものだと断定したのか?
触っただけで値段が分かるのも意味不明だし

885 :John Appleseed:2020/08/08(土) 20:46:18 ID:2XUQHJiv.net
いや誰だよお前

886 :John Appleseed:2020/08/08(土) 20:48:07 ID:Agg1bb6Y.net
オレオレ

887 :John Appleseed:2020/08/08(土) 21:31:30 ID:r7C81Yvb.net
偶然7月30日に意味はあるのか??!!

7月30日警官宅に強盗逮捕後に急死の 容疑者

28年前7月30日に世間を恐怖に陥れた凶悪犯だった、
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d5eed4020ef9a0ca892eb39dd1cb5c69ffcba5

トラウマ劇場

ご覧下さい

この後にファーゴで妊娠します

888 :John Appleseed:2020/08/08(土) 23:27:47.36 ID:RRthb3ft.net
>>884
そいつApple製品全てに因縁つけたいだけのゴミだから相手にするなよ

889 :John Appleseed:2020/08/09(日) 00:09:43.98 ID:J8p7Px9a.net
ペーパーライクはAoole製品だった・・・?

890 :John Appleseed:2020/08/09(日) 00:19:10.43 ID:lpUlRNdp.net
サンドペーパーとか画面に貼ってたら、市民が削れてなくなるわw
ペン先カチカチいうけど我慢し

891 :John Appleseed:2020/08/09(日) 01:05:22.77 ID:lpUlRNdp.net
https://i2.wp.com/necojita.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/01/9de9a45e319343618c7d4e63679641ab.jpg

892 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:13:44 ID:AQowo5HM.net
2020Wi-FiモデルSSD128GBが95kで売ってるけど、
2020は128GBでもRAM6GBあるよね?

893 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:20:21 ID:QaDnsuyW.net
12.9買うならMacBook Airで十分だし
もっと大きいサイズ出してほしいな

894 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:25:24 ID:J+0iCUs1.net
>>859
僕を上手に使って!にぃにぃ!

>>860
私がリーダーになる

>>861
ガセ乙

>>862
俺復活〜
https://i.imgur.com/jdEIuFZ.jpg

895 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:26:13 ID:J+0iCUs1.net
>>863
そうだね

>>864
真似すんなやカス

>>865
なんもかわらんわ

>>866
私が天才だ
https://i.imgur.com/f0lU5nL.jpg

896 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:27:14 ID:J+0iCUs1.net
>>867
俺の起動と鼓動は早いぜ?

>>868
お前がリテラシー最低だよボケ

>>869
まず私のように美しくなりなさい

>>870
褒められちゃった
https://i.imgur.com/CS7PGxM.jpg

897 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:28:06 ID:J+0iCUs1.net
>>871
やめたれw

>>872
そうだよ

>>873
何事にも一生懸命!

>>874
遅延させてやろうか?
https://i.imgur.com/t7t1Bk5.jpg

898 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:28:44 ID:J+0iCUs1.net
>>875
紙みたいに薄い人生で語ってんじゃねーよ

>>876
ニワカ乙

>>877
まぁね

>>878
それな

899 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:29:27 ID:J+0iCUs1.net
>>880
意味不明だよな

>>881
バッグはゴミ箱行き

>>882
ないね

>>883
覚えてるよ
ニワカ乙
https://i.imgur.com/htqBKkz.jpg

900 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:30:21 ID:J+0iCUs1.net
>>884
それな

>>885
俺だよ俺

>>886
真似すんなやカス

>>887
ない
https://i.imgur.com/UTkLzzL.jpg

901 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:31:03 ID:J+0iCUs1.net
>>888
ゴミ箱行き

>>889
、???

>>890
カッチガチやぞ!

>>891
安物使ってんなボケ
https://i.imgur.com/MsTtniW.jpg

902 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:31:35 ID:J+0iCUs1.net
>>892
ない

>>893
iPadを大きくする前に自分を大きくしましょう
https://i.imgur.com/Vwt1aCW.jpg

903 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:32:05.83 ID:J+0iCUs1.net
じゃ、また来ます!
https://i.imgur.com/0W6GkWZ.jpg

904 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:37:28.22 ID:/oU3kvE+.net
もう8月ともなると秋の新型iPadの動向を確認しないと買えなくなるね

905 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:39:07.99 ID:QaDnsuyW.net
>>904
3月に出たばっかだから今年中に出るとは限らないけどな

906 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:39:42.44 ID:4eWVV7wo.net
動向確認したって結局何もわからないわけだし時間の無駄
今まで何をやってきたんだか

907 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:42:39.14 ID:HT/dWX8z.net
>>905
秋にiPadは出るよ!

908 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:43:14.54 ID:wN6/cp6T.net
>>904
新しいもの好きさん♡

>>905
そうだよ言ったれ

>>906
2chでそんなつまらん書き込みしてる方が時間の無駄だが?
https://i.imgur.com/J9oMvuv.jpg

909 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:43:31.02 ID:wN6/cp6T.net
>>907
でっ、出ますよ
プッチっぱ!!!

910 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:57:43.71 ID:HOOMYUYB.net
>>892
2020は全モデルメモリ6GBだから安心しろ。

911 :John Appleseed:2020/08/09(日) 20:45:07.28 ID:wpX1S5x5.net
メールの複数選択がようやく改善されたw
面白半分でベータ版入れるもんじゃねえな

912 :John Appleseed:2020/08/09(日) 20:49:24.19 ID:/oU3kvE+.net
面白半分じゃダメだ
真面目半分じゃないと

913 :John Appleseed:2020/08/09(日) 21:05:03 ID:wpX1S5x5.net
w
しかし新しくAppleマップにストリートビューついたけど、クセはあるけど個人的にはグーグルマップ完全に超えたわ。
すんげえいい。Googleと違ってこれならおそらく道に迷わない

914 :John Appleseed:2020/08/09(日) 21:07:51 ID:wpX1S5x5.net
もうAndroid使えんわ

915 :John Appleseed:2020/08/09(日) 21:12:35 ID:8wbnHKwU.net
まあカーナビとしてはまだキツいけどな>Apple MAP

916 :John Appleseed:2020/08/09(日) 21:21:04 ID:wpX1S5x5.net
カーナビは正直ようわからん
ストリートビューは完全に凄い。これを求めていた

917 :John Appleseed:2020/08/09(日) 21:53:45 ID:ZmnCkgJ7.net
>>916
とりあえずAppleマップのナビは、
一般道で交差点の名前を言われても分からんから、
Googleマップみたいに直前にもう一度「次、左です」とか言って欲しいのと、
逆に高速や自動車専用道路では「〜m先を左です」とか言われても距離分からんから、
Googleマップみたいに「次、〜(出口名)、出口です」と言ってほしいわ
あと地名とか住所の読み方間違えすぎ

これ作ったやつ実際に運転してるのかって印象

918 :John Appleseed:2020/08/10(月) 08:57:07 ID:OHL/U2Rt.net
カーナビじゃないと逮捕されね?

919 :John Appleseed:2020/08/10(月) 09:01:44 ID:E7AaPjeh.net
>>918
なんで?

920 :John Appleseed:2020/08/10(月) 09:04:07.54 ID:QrCdJCXk.net
運転中のスマホ操作とみなされるから

921 :John Appleseed:2020/08/10(月) 09:12:22.60 ID:E7AaPjeh.net
>>920
運転中は操作しなきゃ良いだけでは?

922 :John Appleseed:2020/08/10(月) 09:44:12.71 ID:QrCdJCXk.net
運転中に2秒以上画面を見続けだけでもアウトだから

923 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:07:04.69 ID:7osb79C+.net
>>922
それカーナビならいいの?
まあどうせ音声だから関係ないけど

924 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:29:24.45 ID:7/XbP1Ps.net
Googleマップみたいに直後にもう一度「さっきの交差点、左だったのに」とか言って欲しいのと、
逆に高速や自動車専用道路では「なんであそこのICで降りなかったの?」とか言われても無理んだから、
Googleマップみたいに「次、〜(出口名)、出口です。あーもう過ぎちゃったー」と言ってほしいわ
あと地名とか住所の読み方間違えすぎ

これ作ったやつ実際に運転してるのかって印象

925 :John Appleseed:2020/08/10(月) 13:58:17 ID:Ce3Alx79.net
まずカーナビ付きの車を買え

926 :John Appleseed:2020/08/10(月) 17:57:22.01 ID:kKohhdUb.net
ipadをカーナビにすると乗るたびにわざわざ設置しなきゃいけないから面倒くさいよ
普通にカーナビ使ったほうが楽

927 :John Appleseed:2020/08/10(月) 18:00:31.42 ID:Qpn7fCy0.net
qi充電できて自動開閉のスタンド付けてiPhoneでナビするのが楽
ナビに画面の大きさそんなにいらない

928 :John Appleseed:2020/08/10(月) 18:18:00.89 ID:gd657v/A.net
>>926
マップの更新は一年置きだし料金もそれに見合ってるとは考えにくい

929 :John Appleseed:2020/08/10(月) 18:29:00 ID:i4+HS/Us.net
自分、とんでもないリーク情報を発見してしまった

930 :John Appleseed:2020/08/10(月) 18:35:55 ID:ATVZNzw/.net
それはすごい

931 :John Appleseed:2020/08/10(月) 18:47:25 ID:+Y1XSM/T.net
警察の裁量で好きなように取り締まり可能だからナビは専用のカーナビ付けた方が無難だぞマジで

932 :John Appleseed:2020/08/10(月) 19:59:32.14 ID:b23JqZZX.net
ナビ情報だとその裁量で場所がズレることもあるけど、ネットサービス系なら追従してくれるし
運が良ければリアルタイムじゃない?

933 :John Appleseed:2020/08/10(月) 20:04:20.60 ID:i4+HS/Us.net
>>930
https://i.imgur.com/goO6lH0.jpg

934 :John Appleseed:2020/08/10(月) 23:51:35.79 ID:7/XbP1Ps.net
カーナビを見ているとき
カーナビもまた覗き返しているのだ

935 :John Appleseed:2020/08/11(火) 00:34:26.16 ID:BEcBJLpL.net
なんか最近かくつくようになったんだけど俺だけ?
容量に余裕はある。そろそろ一年目

936 :John Appleseed:2020/08/11(火) 05:42:19.57 ID:/AHSMViI.net
アップルタイマーか

937 :John Appleseed:2020/08/11(火) 09:28:04 ID:u08dGW1C.net
>>931
コレ
カーナビ頻繁に使う人は警察対策で専用機買うのオススメ

938 :John Appleseed:2020/08/11(火) 11:24:42.74 ID:rJcTjymx.net
専用機じゃないとダメってYahooカーナビとかクルマ用タブレットフォルダとかどうして存在するんだよ

939 :John Appleseed:2020/08/11(火) 11:49:00.79 ID:oZ6n0PcH.net
アレはホルダーにガチ止めして
ほぼ車載専用機する人用途向け

助手席の人に使わせるとか
たまに使う人向け

940 :John Appleseed:2020/08/11(火) 12:44:41.21 ID:AdvK3xuG.net
>>926
乗る度にカーナビ使わなきゃいけない生活ってどんなのだよ
覚えられないアホかな
渋滞回避でさえ初見でなければ生活の知恵で身に付くでしょう

941 :John Appleseed:2020/08/11(火) 17:06:52.63 ID:TFqioAsb.net
カーナビはお金ないとつけられないからね
察してやれ

942 :John Appleseed:2020/08/11(火) 17:56:02.40 ID:t5DRqQvR.net
このair4のスペックが本当なら第五世代のproはもっとスペックが高いんだろうなhttps://iphone-mania.jp/news-301922/

943 :John Appleseed:2020/08/11(火) 18:50:33 ID:gTUSE0pi.net
>>942
スペックというか仕様は概ね予想されてるけどね。
face IDは継続するだろうし。

proは30W充電まで対応してるけどここがもっと拡張されれば良いんだけどなあ。
androidは秋以降搭載されるQuick Charge 5で5分充電5時間駆動。15分充電で満タンなんてびっくり機能がやってくるけど、電力消費の多いアプリ使う機会の多いipad proにこそこういうのが欲しいよ。

944 :John Appleseed:2020/08/11(火) 19:28:53.19 ID:zunmIDKP.net
漫画家 萩尾望都iPadで描いた新作『ガリレオの宇宙』って
iPad じゃなくてiPad Proじゃねーか
ザクとは違うのだよ
そこ大事なとこ

945 :John Appleseed:2020/08/11(火) 20:23:06.81 ID:isYRwpZv.net
まあ遠出とか出張しない人はカーナビなんていらないよな
それを言ったらナビアプリも不要になるけど
ってかなんでそんな喧嘩腰なんだろね

946 :John Appleseed:2020/08/11(火) 20:23:59.38 ID:gTUSE0pi.net
噂:新型「A14」チップ、CPU・GPUともに40%高速化
http://socius101.com/leak-odf-iphone-apple-a14-spec-40-powerfully-57147-2/

5nmチップ楽しみ

947 :John Appleseed:2020/08/11(火) 23:51:25.23 ID:W6r6wk+K.net
A14ってiPhoneか

948 :John Appleseed:2020/08/12(水) 01:09:10.81 ID:NaJ20a2I.net
新型iPad Airはproのカメラ画質超えるらしいな
サプライズで12.9の Air登場ありそう
でproは来年に16インチ

949 :John Appleseed:2020/08/12(水) 08:49:13.64 ID:iM0P3Yee.net
お金なくてカーナビの代わりにiPadつけてそれに文句言ってるのか

950 :John Appleseed:2020/08/12(水) 09:16:28 ID:sJBvemhh.net
>>940
タクシーにカーナビ付いてますが。

951 :John Appleseed:2020/08/12(水) 12:03:41 ID:VxnbRUG0.net
>>950
タクシー運転手は時間内に正確に到達するためにカーナビが必要
運送業や客運ぶ車は効率化の観点で必要だろうね
あとタクシー運転手は年配者が多いから覚えていられない

952 :John Appleseed:2020/08/12(水) 12:08:55 ID:nDcPaXnE.net
>>951

道しらない新人ドライバーのためもあるけど、
客にとわざと遠回りしてるんじゃないか?
と疑念を持たれないために導入してんだよ

953 :John Appleseed:2020/08/12(水) 12:12:09 ID:VxnbRUG0.net
>>952
それは勘違いタクシー運転手のオッちゃんが広めた嘘
カーナビ(GPS)付ける目的はそれが主たる物ではないよ

954 :John Appleseed:2020/08/12(水) 13:41:40.26 ID:iM0P3Yee.net
タクシーのカーナビはあんまり話と関係ないんじゃないか?
どこに行くかわからないんだから用意しとかなきゃ困るだろうし

955 :John Appleseed:2020/08/12(水) 14:35:28.99 ID:sJBvemhh.net
>>954
だって>>740
「覚えられないアホかな。渋滞回避でさえ初見でなければ生活の知恵で身に付くでしょう」
なんてアホなこと言うんだもん。タクシーの運転手なんか初見どころじゃなく毎日車に乗ってるだろうしな。

956 :John Appleseed:2020/08/12(水) 14:39:32.89 ID:QmiHyBHn.net
タクシーの運ちゃんなんか入れ替わり激しいんだしマジでわかってないポンコツに当たること多いぞ

957 :John Appleseed:2020/08/12(水) 14:58:27.93 ID:p3hJzy6L.net
赤いチップは3倍速い

958 :John Appleseed:2020/08/12(水) 16:44:19.88 ID:zGGyTu+4.net
まず確実に10年後にはタクシーの運転手って職業は消えて無くなってるんだよな
技術の進歩ってすごいねえ

959 :John Appleseed:2020/08/12(水) 16:58:43.32 ID:ZS+RkDKf.net
なくならないと思うわ。酔っ払い相手だし。

960 :John Appleseed:2020/08/12(水) 17:12:03.86 ID:BMWYpMsM.net
青い猫型ロボット乙

961 :John Appleseed:2020/08/12(水) 17:40:15.04 ID:pVwsgBbs.net
A14Xチップて凄いベンチマークなんだろうね

962 :John Appleseed:2020/08/12(水) 17:53:00.85 ID:VxnbRUG0.net
>>955
どちらかというと話の分からない君の方がアホ

963 :John Appleseed:2020/08/12(水) 18:18:27.32 ID:m87QOzgh.net
在宅ワークに移行して酔っ払いという人種が絶滅するよ

964 :John Appleseed:2020/08/12(水) 18:20:35.75 ID:zGGyTu+4.net
いやゆうてもコロナは2年後には終息してる

965 :John Appleseed:2020/08/12(水) 20:35:37.62 ID:zguV+OdW.net
なんか最近ペン使ってると急に線がはねたり、ペンが画面に近づいたら丸ドットがついてしまうような誤作動が起こるようになってきた。
なんかジッター的な不具合に思えるけど何が原因だろう…。

966 :John Appleseed:2020/08/12(水) 21:47:24.11 ID:KA2bvBcR.net
自分の手が震えてる可能性
最近ストロングゼロ飲まなかったか?

967 :John Appleseed:2020/08/12(水) 22:09:07.41 ID:WaZF4/ml.net
iPad OS 14にしたんだろどうせ

968 :John Appleseed:2020/08/12(水) 22:09:47.95 ID:zguV+OdW.net
どっちも違うわw

969 :John Appleseed:2020/08/12(水) 23:29:03.00 ID:EuucDHqm.net
ペン先緩んでない?

970 :John Appleseed:2020/08/13(木) 00:34:37.86 ID:azx/AVo5.net
>>969
よく手癖でくるくるはしてるけど今確認したらちゃんと締まってたよ。

意味あるのかわからないけど一旦再起動してみた。

971 :John Appleseed:2020/08/13(木) 01:11:26.70 ID:MyHdAptP.net
>>965
自分だけじゃなかった
毎日5時間くらい絵描いてるけど2日に1回くらいおこる
ペン先確認しても緩んでないし自分の手が震えてんのかなって思ってた
使用ソフトはクリスタpro
他のソフトでは発生したかもわからないから諦めてる

972 :John Appleseed:2020/08/13(木) 01:51:39.69 ID:azx/AVo5.net
>>971
自分は今はフレスコ使ってる。
でもそろそろ作業的にクリスタも併用しそうだからそっちでどうなるか注意しとく。

973 :John Appleseed:2020/08/13(木) 01:56:27 ID:Lt4dSHvY.net
もしかして先日のOSアップデート後じゃありません?
なんか不具合入り込んだのかも

974 :John Appleseed:2020/08/13(木) 02:07:48 ID:azx/AVo5.net
>>973
あー、タイミング的には確かにその頃くらいからかも…。

975 :John Appleseed:2020/08/13(木) 08:50:56.59 ID:0uQwGK5o.net
>>966
震えも止まってシャキッとした表情になるんだよなぁ

976 :John Appleseed:2020/08/13(木) 09:24:32.35 ID:b2I54I9Y.net
>>971
できればApple Store行って、デモのペンシル試させてもらいな
その現象は、ペン先交換で直らなければペン先の金具の故障
…の可能性が高い

あと、本体同時購入でAppleCareが使えるかも

977 :John Appleseed:2020/08/13(木) 09:58:46.96 ID:LaoCaWLK.net
俺もクリスタでだけなる

978 :John Appleseed:2020/08/13(木) 14:20:58 ID:xUZvfV1d.net
なんかiPad Airが進化してproの価値が下がりそう
pro売るために本来はAirなんて要らんのちゃうん?

979 :John Appleseed:2020/08/13(木) 14:22:14 ID:bf5j39KM.net
次のProはもっとプロっぽくなるよ

980 :John Appleseed:2020/08/13(木) 14:27:13.37 ID:CzG/SI6N.net
miniledつけるだけでpro度が増すって事だろう

981 :John Appleseed:2020/08/13(木) 14:39:15.95 ID:xUZvfV1d.net
miniledってスマホの有機くらい違い分からない気がするんだけど?

982 :John Appleseed:2020/08/13(木) 14:43:28.25 ID:AafwXYOn.net
>>978
AppleのことだからProしか使えない周辺機器を用意してくる
たとえばPencil3とかね

983 :John Appleseed:2020/08/13(木) 14:58:32.35 ID:0uQwGK5o.net
USBがもう一個増えるとか、サンダーボルト3またはUSB4になるとか…

984 :John Appleseed:2020/08/13(木) 15:26:33.14 ID:nRcxhasu.net
もう11はこれからずっとair落ちして
12.9と15インチくらいのproで良いな

985 :John Appleseed:2020/08/13(木) 15:29:59.35 ID:mTf6yixL.net
せやな
そんでMagic Keyboard 2を付けたときはmacOSで動くようになればひとまず完成やな

986 :John Appleseed:2020/08/13(木) 15:35:53.84 ID:xUZvfV1d.net
Airを12.9にしてMagic keyboard対応!とか普通にやってきそう

987 :John Appleseed:2020/08/13(木) 17:15:40.29 ID:6LDFWOSV.net
MacOSとか夢みたいな事言ってる奴…

988 :John Appleseed:2020/08/13(木) 18:16:59 ID:tXq/PeYa.net
エロゲーできるようになれば完璧

989 :John Appleseed:2020/08/13(木) 19:52:19.72 ID:au4fA2Xj.net
>>984
というと14インチ?でかすぎね?

990 :John Appleseed:2020/08/13(木) 20:24:28.66 ID:eQvDAvbh.net
思い切って24インチとか出して

991 :John Appleseed:2020/08/13(木) 20:27:31.70 ID:f9YBpUCx.net
それならいっそ100インチくらいを

992 :John Appleseed:2020/08/13(木) 20:28:03.79 ID:xUZvfV1d.net
持ち運びは11インチで家庭用にもっと大きいのっていうのが理想

993 :John Appleseed:2020/08/13(木) 23:01:54.44 ID:iNNg/NFQ.net
>>988
それsurfaceで良くないか?

994 :John Appleseed:2020/08/14(金) 07:40:59.96 ID:s+f+t21L.net
Pro 11が 消えてPro 12.9が残るのはMac機へとステージが上がるからだな
もちろんフル機能のiPadでもあるけれど

ニーズのないiPadOS対応のFinalCutやLogicをわざわざ作るより
macOSで動かす方が合理的でProの名にふさわしい

995 :John Appleseed:2020/08/14(金) 07:45:01.75 ID:Q97UP2wx.net
>>993
iPadでエロゲしたい

996 :John Appleseed:2020/08/14(金) 09:05:51 ID:1oFiAZQ1.net
>>995
同意

997 :John Appleseed:2020/08/14(金) 10:05:22.13 ID:5VMZJ3zg.net
>>995
つ Chinpad nano

998 :John Appleseed:2020/08/14(金) 10:09:22.46 ID:uLrlrTNM.net
iPadでAPEXやりたい

999 :John Appleseed:2020/08/14(金) 12:45:21.66 ID:7vYRkTci.net
一気にiMatまで行くのか

1000 :John Appleseed:2020/08/14(金) 12:56:28.69 ID:fKvvyKzm.net
>>999
https://i.imgur.com/LSNyUED.jpg

泣きました。僕はゲイで黒人でユダヤ教です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200