2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチ iPad Pro 13ぺン目

1 :John Appleseed:2020/06/25(木) 19:02:35.79 ID:vmEgZAIj.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
12.9インチ iPad Pro 12ぺン目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1590141549/

725 :John Appleseed:2020/07/31(金) 07:39:40.23 ID:eUTfhc6U.net
どちらも、それが必要だからとしか言いようがない
それが気にくわないのならそんな物買わなくていいと思うよ

726 :John Appleseed:2020/07/31(金) 07:40:42.07 ID:vZ7CCUIQ.net
カメラレンズの出っ張りといい、イヤホンジャック用変換アダプタといい
正直ガワについてはガラケーに逆戻りしてる感はある

727 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:16:28 ID:o1qVaf+D.net
>>724
>AppleがiPhoneやiPad Proでカメラのでっぱりを無くさないのはナゼでしょうか?
>iPad ProのCMで指でレンズを隠したりしてます、なぜそんなことをしているのでしょうか。

答えは単純で、テーブルなどに置かれた時に掴みやすくするためで、イコールその時に掴めなくて落としてしまうのを少しでも回避するためだよ、訴訟向けに

728 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:16:32 ID:jnWW8yeW.net
iPadはイヤホンジャック無くすべきではなかった
編集作業とかBluetoothのイヤホンとかヘッドホンだと不便だわ

729 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:19:45 ID:YTVNCM5p.net
iPad ProのCMで指でレンズを隠したりしてます、なぜそんなことをしているのでしょうか。

730 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:23:43.02 ID:+YIZUk/n.net
イヤホンジャックなんて過去の遺物さっさと排除してオーディオ機器も全部USB-Cに置き換わるべきだよ
MacもApple以外のメーカーも惰性でイヤホンジャック付けてないでさっさとなくすべき

731 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:49:01.81 ID:2TTd+I2s.net
Apple製品使ってると分からんかもしれんけどイヤホンジャックってクソじゃね?
ケータイがAndroidなんだけど音小さすぎる上にちょっとしたことで接触不良になる

Appleってすごいなと思った

732 :John Appleseed:2020/07/31(金) 08:49:36.86 ID:2TTd+I2s.net
音がダダ漏れになってても電車の中じゃわかりにくすぎる

733 :John Appleseed:2020/07/31(金) 10:15:03.44 ID:vZ7CCUIQ.net
でもUSBはずっと2.0なんだよな
形状はタイプCでも規格は2.0みたいな化石もあるよ!

734 :John Appleseed:2020/07/31(金) 10:38:37.46 ID:W9adkQYc.net
音質ガチ派は昔からイヤフォンジャックなぞ使わずDAC繋ぐからな。
ハブで何でも対応出来るUSB-Cに変える方が合理的だわ。

735 :John Appleseed:2020/07/31(金) 10:54:37.27 ID:m2/jAbrV.net
タブレットアームスタンドって皆使ってる?
Amazon見たけど良品見極め難しいので、実際使ってる物やお勧めあったらお聞きしたい

736 :John Appleseed:2020/07/31(金) 11:06:36.01 ID:ZIIUyOLJ.net
>>733
12.9は少なくともUSB3.1Gen1(5Gbps)に対応してるぞ
有線LANアダプタでギガビット環境に繋ぐとちゃんと速度出るからな

737 :John Appleseed:2020/07/31(金) 12:49:41.67 ID:SBgpIOXt.net
>>727
ソースは?

738 :John Appleseed:2020/07/31(金) 12:55:24.65 ID:1gdiK4x/.net
>>735
二三使ってみたけど第1、第2世代は重すぎてすぐに首が垂れてくるから使用に耐えなかったわ。
第3世代以降なら割と行けるかもね。
土台と軸受けがプラスチックで軟弱なのばかりだった。Zライトくらい頑丈ならいいんだけどな。

739 :John Appleseed:2020/07/31(金) 13:34:04 ID:m2/jAbrV.net
>>738
レスありがとう
第3世代、ベッドで使用出来るタイプ探してるんだけど耐性が不安で決めきれない
やっぱり安いのは重さで垂れて来るよね。頑丈なタイプもう少し探してみる

740 :John Appleseed:2020/07/31(金) 18:16:40.07 ID:iMJrwvPR.net
>>731
ユーザー体験を重視するアップルの真髄に気づいたな

741 :John Appleseed:2020/07/31(金) 19:07:54.23 ID:fhVg0da4.net
>>722
初代とかに比べたらかなり弱いからね

冗談とかじゃなく、手で反対側にしならせると直るよ。
ただ加減が分からないならやらない方がいいけど。

742 :John Appleseed:2020/08/01(土) 03:17:39 ID:GHRFY0BF.net
>>736
iMacのUSB-Cポートに接続してMacのシステム情報で確認すると5Gbps
で繋がっているのが確認できる

743 :John Appleseed:2020/08/01(土) 03:58:15 ID:AT88xOQt.net
20年モデルのipadは湾曲問題解決してますか?
自分の18年モデルは日に日に曲がってていつか画面割れそう…

744 :John Appleseed:2020/08/01(土) 04:03:30 ID:rUnJNVQ7.net
像が踏んでも曲がらないかはちょっと分からない

745 :John Appleseed:2020/08/01(土) 07:13:02 ID:pIHdKOCY.net
>>741
初代とかの、「とか」ってなんだ?

746 :John Appleseed:2020/08/01(土) 07:14:04 ID:pIHdKOCY.net
>>743
マジかよ。夜中の間に誰かが曲げてるとかない?

747 :John Appleseed:2020/08/01(土) 07:17:47.43 ID:28e18/nE.net
>>744
真平らな所に置けば踏んでも曲がらないぜ

748 :John Appleseed:2020/08/01(土) 07:21:01.53 ID:WwKtbjla.net
確かに俺の初代全然曲がってないな…

749 :John Appleseed:2020/08/01(土) 09:37:16.27 ID:ouCA5A9W.net
お殿さま!それでは象を用意してください。すぐに踏ませてごらんにいれます。

一休さんはそう言うと、ねじりはちまきをして腕まくりをしました。

750 :John Appleseed:2020/08/01(土) 10:03:58.08 ID:NJnrVkRT.net
初代って言うから石板iPadのことかと思ったわ
あれはiPad史上最硬の鈍器だったから

751 :John Appleseed:2020/08/01(土) 10:15:56.30 ID:PYU8Tks9.net
初代iPadは内部のハウジングがあの背面の傾斜を作るために露天鉱山みたいな加工がされてて
Apple製品とは思えないキモさがあった

752 :John Appleseed:2020/08/01(土) 10:54:37.77 ID:LwG0zq9k.net
初代iPadは背後のカメラがあの蓮コラ複眼を作るために露天出っ張りみたいな突出がされてて
Apple製品とは思えないキモさがあった

753 :John Appleseed:2020/08/01(土) 11:31:50.50 ID:NJnrVkRT.net
エア初代持ちが沸いててワロタ

754 :John Appleseed:2020/08/01(土) 11:56:21.99 ID:LwG0zq9k.net
エアって言うからiPad Airのことかと思ったわ
あれはiPad史上最硬の鈍器だったから

755 :John Appleseed:2020/08/01(土) 12:37:54.04 ID:AbAGmARt.net
初代持ってたけど、ホント鉄板を持つ修行が何かと思いはじめてすぐ売っぱらったわ
2は結構長く使ってた

756 :John Appleseed:2020/08/01(土) 13:06:08.60 ID:lQIXC6vl.net
2は軽いけど安っぽくなった上にちょっと熱かったな
まあその後の3の熱に比べたら全然マシだけど

757 :John Appleseed:2020/08/01(土) 14:02:19.77 ID:uY2n5Saz.net
iPad Proってケーブルつけっぱなしでも平気かね?
MacBookとかケーブルつけっぱなしで使ってるよね?

758 :John Appleseed:2020/08/01(土) 14:19:36.70 ID:eLSnDUAK.net
バッテリ劣化してもいいならおk

759 :John Appleseed:2020/08/01(土) 15:43:41.56 ID:lyJKmTso.net
>>750
ドン・キ?

760 :John Appleseed:2020/08/01(土) 19:51:17 ID:PJxymfka.net
iPadはケーブル繋げっぱなしでもバッテリーには関係ないんじゃ?

761 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:11:59.01 ID:PYU8Tks9.net
りんごシールの正しい使い方
https://i.imgur.com/7UA5s0J.jpg

762 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:15:18.18 ID:s2w730V0.net
>>745
2015と2017の12.9インチのこと

763 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:16:29.35 ID:b54mbQN5.net
>>762
pencilが曲がってるって言って写真まで出してるのになんで本体が関係あるの

764 :John Appleseed:2020/08/01(土) 20:23:15.61 ID:s2w730V0.net
>>763
ペンの事ならここに書くなよ
スレチ

765 :John Appleseed:2020/08/01(土) 22:56:05 ID:tqVvnjgW.net
俺は家のトイレに貼ったわりんごシール
スマートトイレ

766 :John Appleseed:2020/08/02(日) 12:59:36.90 ID:9PZbPrU3.net
主にデザインに使おうと思うのですが、12.9と11で迷ってます
どっちがデザインするのに向いてますか?

767 :John Appleseed:2020/08/02(日) 13:05:37.32 ID:vt3kFq4g.net
持ち歩かないなら12.9
持ち歩くなら11
もうそれが結論って感じ?

768 :John Appleseed:2020/08/02(日) 13:11:27.97 ID:jLYKHslC.net
>>766-767
持ち歩くかどうかより手に持って使うことあるかないかだと思う
手に持って使うことも想定してるなら11、想定してないなら12.9

769 :John Appleseed:2020/08/02(日) 13:19:41.00 ID:t2qjeKkw.net
>>766
デザインするなら画面が大きい方がいいです
12.9が持てるかどうかは人によるので実物を確かめた方がいいです

770 :John Appleseed:2020/08/02(日) 13:29:43.56 ID:14jc/e54.net
Applestoreでどっちも買って気に入らない方を返せば

771 :John Appleseed:2020/08/02(日) 14:38:25.33 ID:lvYRE7Qj.net
移動先でもつかうからぼくは12.9のセルラー
出先のWi-Fiとりわけ公衆Wi-Fiなんかクソ遅くて使い物にならないのだ
iPhoneのテザリングでいいじゃんとも思ったけど、iPhoneのは最低限の契約プランしかないし
データ通信のみのプランでやっすいのいくらでもあるからそうした

772 :John Appleseed:2020/08/02(日) 16:10:14.71 ID:nOB5cmh7.net
デザインって明確な目的があるなら大きい方が良いと思うな
電車の中で使わないでしょ?

773 :John Appleseed:2020/08/02(日) 18:34:11.92 ID:Z+G58YDi.net
誰がどう考えても大きい方がいいのに迷ってるってことはなんというか小さい方が欲しいんでしょ

774 :John Appleseed:2020/08/02(日) 18:47:10.04 ID:rCPyiPdA.net
モバイル端末で誰がどう考えても大きい方がいいとはならんと思うが、
12.9と11だとそんなに可搬性変わらないからな

775 :John Appleseed:2020/08/02(日) 18:50:49.15 ID:oSUeKpw8.net
11を奥で売って12.9に買い替えた。
買い替えて正解。
MacでSidecar使うなら、絶対12.9

776 :John Appleseed:2020/08/02(日) 18:55:56.79 ID:k9S0dCaM.net
いや、12.9は大きいから女性は特に使いづらいんだよ
うちは女子社員や頻繁に社内社外含めで打ち合わせの多い人は11の方を好んで頼んでる人がおおいかんじ

777 :John Appleseed:2020/08/02(日) 19:10:15.61 ID:LYsJNL6k.net
どっちがデザインに向いてるかという話な
ちゃんとアンカーつけたり主語を明示しないと一瞬で話逸れるな

778 :John Appleseed:2020/08/02(日) 19:30:24.76 ID:g49qIaJe.net
17歳女子高生です
大きい方と小さい方どっちにしたら良いか迷っています
おっぱいはFカップで大きいと良く言われます

779 :John Appleseed:2020/08/02(日) 20:06:11.79 ID:LZge7hi8.net
アップル直販で両方買って
気に入らない方を返品してください

780 :John Appleseed:2020/08/02(日) 20:16:43.42 ID:RGg7G8vH.net
うちには嫁が買った11インチと俺用の12.9インチがあるけど

嫁はせっかくベゼルが狭くなったんだから画面サイズは9.7インチで
ガワだけ小さくして欲しかったと言ってるし

俺は2017年サイズのガワで画面を13.5インチにして欲しいと思ってるしでいろいろやんな

781 :John Appleseed:2020/08/02(日) 20:38:32 ID:14jc/e54.net
携帯性を欠いてやる気がなくなったらそれこそデザインに向いてないだろ

782 :John Appleseed:2020/08/02(日) 20:46:28 ID:vO0g/YFt.net
自分は絵描く専用だけど12.9使ってる
持ち歩かないしもっと大きくてもいいくらい

783 :John Appleseed:2020/08/02(日) 20:56:12.91 ID:14jc/e54.net
まあそれならワコムがいいでしょうよ

784 :John Appleseed:2020/08/02(日) 21:25:55.27 ID:7K5nbwzl.net
ワコムじゃなくてiPadの話してるんじゃないのw

785 :John Appleseed:2020/08/02(日) 22:37:14.06 ID:g49qIaJe.net
私はホストにハマって50万借金をしました
��を借りるならアコム!

786 :John Appleseed:2020/08/03(月) 00:05:39.00 ID:pc3s2n4q.net
デザインするなら12.9がいいよ
合わなくてもオクとかで売っぱらえばいいし
というか販売店に実機見に行って確認したらいいんじゃないか

787 :John Appleseed:2020/08/03(月) 02:29:00.29 ID:ksDDMyTm.net
デザイン仕事してるが、iPad Pro買ってイキってたが
手書き仕事は一切しない系のデザインなので持て余している
寝るときにyoutube見るのに重宝している

788 :John Appleseed:2020/08/03(月) 06:35:53 ID:4W5Qa6Sj.net
ウーバーイーツァーがスポーツカー乗ってもしょうがないわな

789 :John Appleseed:2020/08/03(月) 16:05:04.31 ID:7s91pQdc.net
iPad Pro12.9買ってからMacの持ち出し回数が激減して助かってる

790 :John Appleseed:2020/08/03(月) 17:53:58.56 ID:mrlpsZzl.net
ちなみにUHDBDすらも既に登場して5年になろうとしてるからな

791 :John Appleseed:2020/08/03(月) 17:54:10.97 ID:mrlpsZzl.net
誤爆…

792 :John Appleseed:2020/08/03(月) 17:56:35.39 ID:mrlpsZzl.net
新型「iPad Pro 5」、発売されるのは12.9型のみで11.0型モデルは登場しない様子
http://socius101.com/opinion-of-apple-ipad-pro-5th-generation-no-11-0-iinch-56891-2/

793 :John Appleseed:2020/08/03(月) 22:30:07.01 ID:zaCsc3u/.net
12.9でも小さい。18インチ希望。
A4がトンボ付きで実寸表示できると捗る。

794 :John Appleseed:2020/08/03(月) 23:24:20.13 ID:x0nOs2RI.net
そう言えばジョブズが
ホワイトボードサイズのipadも作るつもりだと言ってなかったっけ?

795 :John Appleseed:2020/08/03(月) 23:57:20 ID:NrnykQsD.net
そう言えばいってたな
こんど聞いとくわ

796 :John Appleseed:2020/08/04(火) 00:07:56.56 ID:u3DS7ZZl.net
>>794
それは電子黒板…
もはやタブレットという言葉が虚しいね。

797 :John Appleseed:2020/08/04(火) 00:22:49.02 ID:JKOwnUse.net
ビルが電子ホワイトボードのSurface Hubを勧めてるぜ
50インチ

798 :John Appleseed:2020/08/04(火) 00:24:50.86 ID:LxzoR+IP.net
iBoardとかiWallとかになるのか?

799 :John Appleseed:2020/08/04(火) 02:43:33.13 ID:bfuPN9tT.net
surfacehubはそもそもsurfacepenがお粗末なのとonenoteとかいうクソクラウドの利用が前提だからダメ

800 :John Appleseed:2020/08/04(火) 04:14:22.71 ID:AsED8ZY3.net
>>795
いたこ乙

801 :John Appleseed:2020/08/04(火) 05:24:27.33 ID:acYZZXGs.net
>>799
Onenote便利じゃん

802 :John Appleseed:2020/08/04(火) 07:26:24 ID:kfbuKgSi.net
iMatまだー?

803 :John Appleseed:2020/08/04(火) 07:35:16 ID:WZKvbRIi.net
iTatami(横900ミリ×縦1800ミリ)登場待ち

804 :John Appleseed:2020/08/04(火) 08:14:54.71 ID:a5S17LM2.net
絵描きニーズに答えてiCanvasをですね

805 :John Appleseed:2020/08/04(火) 08:49:17.81 ID:bfuPN9tT.net
>>801
onedriveなんてクラウド利用しないってわけよ

806 :John Appleseed:2020/08/04(火) 12:33:05 ID:Lb7+iQvP.net
>>805
アプリ自体の評価じゃないんかい
5GBだか無料だし別に良くね?

807 :John Appleseed:2020/08/04(火) 12:47:31 ID:B2tQ3JpG.net
楽譜として使うから12.9一択なんだよな
11は小さすぎた

仕事での持ち歩き用には別途mini5買った

808 :John Appleseed:2020/08/04(火) 15:32:19.63 ID:8c0QMvmH.net
>>802
呼んだ?
https://i.imgur.com/SjMuGBf.jpg

809 :John Appleseed:2020/08/04(火) 18:50:27.31 ID:NIH1ZQcl.net
やっと同志発見!しかしこれ楽譜として使うの意外と一般的じゃないんだな。
このサイズで使うと言ったらまず思いつくのは楽譜でしょ普通は・・・。

とか言えたらカッコいいだろうな

810 :John Appleseed:2020/08/04(火) 20:12:35 ID:q3h5eCNF.net
air 11インチが出るらしいから
それ買っていずれ16インチくらいのpro出るの待つのが吉じゃね
11インチなら持ち出しも楽だし

811 :John Appleseed:2020/08/04(火) 20:17:44 ID:psGuuosF.net
pro 無印 miniはわかるけどairだけがよくわからん存在

812 :John Appleseed:2020/08/04(火) 20:51:39.59 ID:UtvRKOGx.net
自分も楽譜には12.9一択と思ってたけど
小さい方のProや無印・Air使ってる人たちも意外といるね

813 :John Appleseed:2020/08/04(火) 20:57:27.12 ID:ieIjglZw.net
>>810
こマ?

https://i.imgur.com/SjMuGBf.jpg

>>811
やったぜ

>>812
うーんこの

814 :John Appleseed:2020/08/04(火) 20:58:17.83 ID:dI35PE4i.net
お絵描きのためだけに贅沢な買い物したわ…

815 :John Appleseed:2020/08/04(火) 21:35:47.24 ID:DFZZcmqz.net
本読むから13インチ以外選択肢なかった
てか14アプデまだかよ

816 :John Appleseed:2020/08/04(火) 21:44:40.48 ID:CKn9nuzN.net
どんなデカい本読むんだ

817 :John Appleseed:2020/08/04(火) 21:53:52 ID:JKOwnUse.net
雑誌読むなら12.9しかないだろ

818 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:03:11 ID:8c0QMvmH.net
>>814
それマジ?
>>815
ちょっと待ってね
>>816
どんだけぇ〜
>>817
人生いつも洗濯氏は二つに一つだ!


https://i.imgur.com/SjMuGBf.jpg

819 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:04:06 ID:u3DS7ZZl.net
今日ようやく開封できたが、とりあえず色々仕事関係アプリを揃える前にジャンプを読んでみた。感動した。

820 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:06:53 ID:8c0QMvmH.net
>>819
わたしもジャンプします
平平ジャンプ!
https://i.imgur.com/Z3NIDFK.jpg

821 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:10:36.05 ID:CKn9nuzN.net
>>817
老眼じゃなきゃ9.7でも読める

822 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:24:25.41 ID:bfuPN9tT.net
>>806
いや、ビジネスに使わないって話
しかも5GBて
クラウドを選ぶアプリなんて使い勝手クソでしょ

823 :John Appleseed:2020/08/04(火) 22:43:49.46 ID:HjCJ3rCa.net
>>822
ビジネスなら尚更MSじゃね?

824 :John Appleseed:2020/08/04(火) 23:14:11 ID:bfuPN9tT.net
onedrive使ってる会社あんのか

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200