2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 32

1 :John Appleseed:2020/06/30(火) 09:55:21.68 ID:08pCdOv9.net
前スレ
AirPods Pro 31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1592553143/

AirPods Pro 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1591341748/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)

274 :John Appleseed:2020/07/06(月) 17:01:00.24 ID:eri+h+GN.net
泥選ぶ奴って
@安ければショップ店員の言いなりで買うろくに使いこなせない機械音痴
Aとにかく思い込みと拘りが強く普通の人がめんどくさいと思うような事を苦にも思わず自分の思うようにカスタマイズして、日々デバイスをメンテナンスする事自体が趣味なガジェットオタク

このスレ的にはAが多いんだろうな。
拘りが強いので普通に音楽聴けば良いのにファームウェアの違いが気になってノイズばっかり聴いてそう。

275 :John Appleseed:2020/07/06(月) 17:07:02.73 ID:a2w6oXFI.net
Apple狂信者のおでまし〜

276 :John Appleseed:2020/07/06(月) 17:12:09.46 ID:ht+ngOKK.net
>>274
Androidで、音にこだわりがある人は
LDACでハイレゾ聴いてるでしょ

277 :John Appleseed:2020/07/06(月) 17:14:16.17 ID:HOZzfsgC.net
林檎教徒のキモ悪さは
春樹信者に通ずるものがあるな

278 :John Appleseed:2020/07/06(月) 18:06:55.26 ID:Fc49sCXP.net
AndroidでAirPodsPro使うのもカスiPhoneでAirPodsPro聞くのもiPhone11Proから見たら同意義だわ
最新最上モデル以外はゴミって事を理解せずにマウントとかヴァカしか居ねえな

279 :John Appleseed:2020/07/06(月) 18:14:35.06 ID:mtCGbD2m.net
確かにオーディオの沼にハマってる奴は音楽じゃなくノイズに気を取られっぱなしなやつ多いな

280 :John Appleseed:2020/07/06(月) 19:05:14.88 ID:XoACkREx.net
あれは音が好きなんじゃなくて違いのわかる自分が好きなだけだからな
オーディオが好きな自分に酔ってるだけ

281 :John Appleseed:2020/07/06(月) 19:07:50.31 ID:rKLut3L8.net
>>262
交換してくれるよ
でも恒久対策はできてないとのことで
交換品も発症可能性ありとのこと

282 :John Appleseed:2020/07/06(月) 19:54:26 ID:eJvqj7yS.net
泥とエアポの相性が悪いとは全く思わないが単純に泥はゴミ過ぎ

283 :John Appleseed:2020/07/06(月) 20:06:09.00 ID:UepfnJk9.net
右耳の方だけノイキャンと外音取り込みにしたとき「ブーン」みたいな音なるんだけど故障?
それとも右だけ耳にあってないだけかな

284 :John Appleseed:2020/07/06(月) 21:23:09.19 ID:95U78uCB.net
iPhoneと一緒に新機種発表されるよな
それかヘッドホン
おまえらヘッドホン型出たら
そっちを絶賛してこれはどうでもよくなる?

285 :John Appleseed:2020/07/06(月) 21:26:19.60 ID:50EcUZlf.net
ヘッドホンとイアホンは別だろ

286 :John Appleseed:2020/07/06(月) 21:31:54.45 ID:lYMBlm+p.net
ヘッドフォンに必要性を感じないが、こんなだったら一つ持っていたい気はするな
https://i.imgur.com/OiwNi7q.jpg

287 :John Appleseed:2020/07/06(月) 21:37:10.36 ID:hXJTIp5r.net
今有線のヘッドホン使ってない人には不要
日常で使うシーンがないなら買ってもすぐ埃かぶる

288 :John Appleseed:2020/07/06(月) 21:46:00.46 ID:wA23xx3j.net
>>287
オーディオ好きは物欲と所有欲を満たされるのが快感なんよ
リスニングに向いてないの分かっているのに900STや10モニ買っちゃうみたいなある意味病気やね

289 :John Appleseed:2020/07/06(月) 21:54:53.67 ID:ht+ngOKK.net
>>284
どうせコーデックはAACかaptx止まりだろうし
期待するようなもんじゃない

290 :John Appleseed:2020/07/06(月) 22:00:27.21 ID:95U78uCB.net
>>289
やっぱそんなに音質はよくない?
家では2本10万のスピーカーで聴いてるけど
やっぱiTunesで買ったのより、
CDから取り込んだWavの方が断然音質いいと思ったわ
なんか256kbpsだと網戸や擦りガラスの向こう側の絵を見てる感じ

291 :John Appleseed:2020/07/06(月) 22:27:08.94 ID:fDJiv7t8.net
>>286
Apple信者すぎる…

292 :John Appleseed:2020/07/06(月) 22:34:52.23 ID:xSe9C8z+.net
>>286
光る意味がわからないくらいダセえ

293 :John Appleseed:2020/07/06(月) 22:44:48.59 ID:Fc49sCXP.net
ここのバカ耳達はAirPodsPro程度の音質に慣れてしまってて可哀想だよな
ゼンハイザーの書き分ける清らかなせせらぎの如くサウンドを知らないとか33000円も出してて可哀想になるわ

294 :John Appleseed:2020/07/06(月) 22:47:13.76 ID:Tf31D7hv.net
>>293
> せせらぎの如くサウンド
あたまわるそう

295 :John Appleseed:2020/07/06(月) 22:59:34 ID:Fc49sCXP.net
>>294
聞けばわかるぞ
AirPodsProのベニヤ板サウンドに慣れすぎててもう手遅れだがw

296 :John Appleseed:2020/07/06(月) 23:01:53 ID:Tf31D7hv.net
>>295
あっ
自分音楽聴く時はスピーカー使うんで…

297 :John Appleseed:2020/07/06(月) 23:14:20.70 ID:EiEWpiDO.net
>>295
で、お前は何でここにいるの?

298 :John Appleseed:2020/07/06(月) 23:31:08.47 ID:HyPEFq6L.net
>>297
ID:Fc49sCXPはゼンハイザー信者を装ったApple信者だから。
ゼンハイザーユーザーは頭おかしいってすり込んで
相対的にAirPods Proの評価を上げるのが目的

299 :John Appleseed:2020/07/06(月) 23:49:03.79 ID:XoACkREx.net
そんな小賢しいこと考えられるような知能があるようには見えないけどな

300 :John Appleseed:2020/07/07(火) 00:07:19 ID:nl/h/xjO.net
>>299
よく読めばすぐ分かる
>>278とか落としてるように見えてiPhone 11 ProとAirPods Proの組み合わせは称賛してる

ま、すぐに反応したお前も自演ぽいけどな
朝から晩まで張り付いてるし

301 :John Appleseed:2020/07/07(火) 00:19:12.33 ID:q2QEfXlE.net
過去スレからずっと粘着してるからね
AirPods Proをあの手この手でアゲてるけど目的はなんだろうね
毎日朝から晩まで、仕事でもないといよいよ説明つかないね

302 :John Appleseed:2020/07/07(火) 00:32:37.79 ID:nl/h/xjO.net
>>301
ステマか火消し業者かもな
レス数の歩合制なんだろうたぶん

つパターン23

303 :John Appleseed:2020/07/07(火) 00:46:23.66 ID:iUvpkyys.net
マッチポンプ乙

304 :John Appleseed:2020/07/07(火) 00:52:36.36 ID:nl/h/xjO.net
>>303
工作バレたから排除しにかかったか
ステマなのかノイキャン問題の火消しなのか
自演と工作してる奴らは消えろ

305 :John Appleseed:2020/07/07(火) 00:57:29.76 ID:W9fmaAm3.net
話題ないからこんなくだらないことでスレが進行してくのこのスレくらいだよ…

306 :John Appleseed:2020/07/07(火) 01:03:45.75 ID:hvLS8x7H.net
自演が貼り付いてるからしょうがない
前スレ読んでたからわかるがスレ立て自体不自然だしな

307 :John Appleseed:2020/07/07(火) 01:32:13 ID:1ST12adY.net
お前らは俺に飼育されてコントロールされてるガヤだからな
俺の定時する話題に沿ってレスの流れが始まり俺のスパイスで疑心暗鬼になる
これをひたすら繰り返してる玩具達って事を忘れずに感謝してこのスレに書き込むんだぞ

308 :John Appleseed:2020/07/07(火) 01:33:48 ID:LEgdP/px.net
なんか言ってる
目合わせんなよ

309 :John Appleseed:2020/07/07(火) 01:54:36.93 ID:VvlsBa7U.net
24時間体制で監視してるから業者だろうな
煽ってるのは監視の目的から目を逸らすためかな

定時する、とか日本語あやしいのは
botかレスのパターンが決まってるからかもね

310 :John Appleseed:2020/07/07(火) 05:23:12.27 ID:IzHaHby2.net
業者にしては、中二病すぎだろ
スレを支配してご満悦とか
業者にしては底辺すぎる

日本語も怪しいのも病気が原因じゃね

311 :John Appleseed:2020/07/07(火) 06:42:24 ID:zARcbPdp.net
>>306
これ

312 :John Appleseed:2020/07/07(火) 09:18:23.04 ID:1ST12adY.net
今日も多種多様な話題でコントロールして行くからモブ共踊れよ

313 :John Appleseed:2020/07/07(火) 09:44:15.21 ID:uKtRf3j6.net
中川、基地外どもにインターネットを与えるな!

314 :John Appleseed:2020/07/07(火) 10:16:10.36 ID:b49u+9ql.net
よく吠える犬だな

315 :John Appleseed:2020/07/07(火) 10:21:08.28 ID:aJEBZQaG.net
3日ぶりに覗いたらなにこれ????
ガイキチの巣窟と化してるやんけ

どうしたんだ?

316 :John Appleseed:2020/07/07(火) 12:14:29.08 ID:TovjyMii.net
>>283
同じく右側のAirPods Proからノイキャンと外音取込のときにブォーンって異音が鳴る。故障じゃなかったら耳垢が溜まってるか本体の汚れが原因かも

317 :John Appleseed:2020/07/07(火) 15:03:47.54 ID:Xmq+IqbS.net
何回言われてもヘッドホンはいらない

318 :John Appleseed:2020/07/07(火) 15:19:26.25 ID:uKtRf3j6.net
オレイヤホンの使いすぎで耳痛くなっらから
ヘッドホンでリハビリ中
AirPods Proでも痛い
というかキッカケがこれの気がする

319 :John Appleseed:2020/07/07(火) 15:19:37.93 ID:aCNmoccx.net
誰も君に言ってないと思うよ?

320 :John Appleseed:2020/07/07(火) 16:20:20 ID:OOvIyzc5.net
何回言われてもセットで20万のミニコンポは要らない。

321 :John Appleseed:2020/07/07(火) 16:42:21 ID:5bxawnXC.net
ヘッドホンの話題はスレ違い
専用スレあるからそっちでやれ

AirPods Studio
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1589055438/

322 :John Appleseed:2020/07/07(火) 17:38:57.18 ID:7dMBTuZj.net
airpods pro
これテレワークには必須だなw

323 :John Appleseed:2020/07/07(火) 21:07:56 ID:1ST12adY.net
おいおい
モブ共書き込みが足りないぞ
ノイキャンがーしてやらないと踊れないのか?

324 :John Appleseed:2020/07/07(火) 21:15:44 ID:MmF7dZVN.net
普段使いは木綿2
通話や外出中にはAirPods Pro

これこそ最強

325 :John Appleseed:2020/07/07(火) 21:18:51.36 ID:IzHaHby2.net
普段でもAACで聴いてんのか

326 :John Appleseed:2020/07/07(火) 22:30:17.92 ID:GL5GuoIL.net
セリアでケース売ってたから、ついにケースデビュー

327 :John Appleseed:2020/07/07(火) 22:43:11.37 ID:LEgdP/px.net
>>326
どんなデザイン

328 :John Appleseed:2020/07/07(火) 22:48:29.77 ID:GL5GuoIL.net
>>327
よくあるシリコンのやつ

329 :John Appleseed:2020/07/07(火) 22:55:11.09 ID:j26NTxUH.net
pro版ついに出てきたかAmazonだと安くても千円くらいするからな

330 :John Appleseed:2020/07/07(火) 23:27:34.20 ID:nw9EVPDN.net
これにしてから耳だれ酷いわ
変な薬使うなよマジで

331 :John Appleseed:2020/07/08(水) 00:47:14.40 ID:uQx33ewU.net
木綿2使ってたらノイキャンの強さよりも音の解像度が大事ってのが分かるよね

332 :John Appleseed:2020/07/08(水) 01:27:46.12 ID:XAN2ORuR.net
うわっ君口くさいなあ

333 :John Appleseed:2020/07/08(水) 01:35:56 ID:Ur70v3zQ.net
>>331
それは分かる
いくらAirPods Proがノイキャン強くて気に入ってても、結局は音質がいい方を手に取ってしまう

334 :John Appleseed:2020/07/08(水) 01:37:15 ID:XAN2ORuR.net
おーおー同じ臭さだ
同じ人間だから臭いも同じだ

335 :John Appleseed:2020/07/08(水) 05:36:42.66 ID:SUSOmlE4.net
木綿とかのTWSがいくら利便性がよくても
結局、音質で選ぶから
ネックバンドにしてしまうよな

336 :John Appleseed:2020/07/08(水) 06:34:22 ID:CGXAdJQn.net
俺は木綿の意味がわからない

337 :John Appleseed:2020/07/08(水) 07:05:48.58 ID:j2iIVaki.net
豆腐だよ

338 :John Appleseed:2020/07/08(水) 07:06:52.90 ID:EWLsg/OR.net
木綿って呼び方ださい
momentum true wireless

339 :John Appleseed:2020/07/08(水) 07:38:12.41 ID:ZmJV2AxF.net
>>338
香具師は厨房か?

340 :John Appleseed:2020/07/08(水) 08:13:33 ID:3D2GjhXM.net
モメンタムタムメンソレータム

341 :John Appleseed:2020/07/08(水) 08:19:47 ID:UY4xdjZO.net
>>330
俺も耳垂れが治らない
思い当たるのはこれしかないが…

342 :John Appleseed:2020/07/08(水) 09:06:59.89 ID:uQx33ewU.net
AirPodsProのノイキャンだと音量あげたら音楽性の問題で苦痛を伴うからボリューム上げれずノイキャンで周りの音をかき消したいって悪循環
木綿2はボリュームを上げたくなる音色だから高音域の気になる音は音楽性で消すことが出来る
この違いが分からずにノイキャンばかり気になるAirPodsProの人はある意味不幸だよ

343 :John Appleseed:2020/07/08(水) 09:12:54.42 ID:SZxLoWHG.net
>>342
木綿持ってる人の方が不幸だろ。
Pro板で自己満足しているしかないんだから。
つか、木綿なんて不人気品(売れてないしw)どうでもいいのでPro板から消えてくれ

344 :John Appleseed:2020/07/08(水) 09:26:33.22 ID:uQx33ewU.net
イヤーポッツにリチウム電池つけてBluetoothにしてチップ埋め込んで無理やり外の音を改変してるのがAirPodsPro
音楽の基本に忠実にワイヤレス化してるのが木綿2
コストをかけてない商品に33000円のプライスで初期のノイキャンって凄いって部分だけで広がったのがある意味不幸だからねAirPodsProは

345 :John Appleseed:2020/07/08(水) 09:28:34.03 ID:CGXAdJQn.net
マジで木綿って何?

346 :John Appleseed:2020/07/08(水) 09:29:42.49 ID:2qpRvR63.net
>>345
モーメンタム

347 :John Appleseed:2020/07/08(水) 09:34:38.76 ID:uQx33ewU.net
無線じゃない分イヤーポッツの方が音がいいまであるのが良くないと思うよ

348 :John Appleseed:2020/07/08(水) 09:42:44.26 ID:SUSOmlE4.net
>>342
木綿2毎日使ってると
難聴になりそうだな

349 :John Appleseed:2020/07/08(水) 09:59:13.86 ID:j2iIVaki.net
>>345
死を忘るなかれ

350 :John Appleseed:2020/07/08(水) 10:30:11.48 ID:x2Z1WxnV.net
それ
メメントモリ

351 :John Appleseed:2020/07/08(水) 12:10:35.36 ID:Wrsojr4r.net
木綿信者は隔離スレあるんだからそこでやってくれよ

352 :John Appleseed:2020/07/08(水) 12:17:40.55 ID:XuJAdFFT.net
もめんなさい

353 :John Appleseed:2020/07/08(水) 12:39:32.28 ID:zKXvp186.net
AirPods Proも大江戸線の窓開けには勝てなかったよ。。煩すぎる

354 :John Appleseed:2020/07/08(水) 13:52:57.32 ID:bOkqRvX3.net
近所のノジマで買ってきた
AirPodsの買い増しだけどノイキャンすげーわ
初ノイキャンだけどマジびっくらこいた

355 :John Appleseed:2020/07/08(水) 14:04:47.31 ID:XuJAdFFT.net
頂点のノイキャンだからな

356 :John Appleseed:2020/07/08(水) 14:14:10.59 ID:SZxLoWHG.net
いや、トータル面で頂点のワイヤレスイヤホンだからな

357 :John Appleseed:2020/07/08(水) 14:43:15.38 ID:QLOlIE2o.net
木綿はビジュアルがなー。
耳から飛び出してるアレがどうしても慣れん。

358 :John Appleseed:2020/07/08(水) 16:06:10 ID:nYv9toyJ.net
ジムで滝のような汗かくんだけど使ってる人大丈夫?
IP55くらいあったほうがいいのかな?

359 :John Appleseed:2020/07/08(水) 16:54:18.03 ID:5EpQoUho.net
>>357
ビジュアル以前にトータルバランスで糞だろ。
例えば、ランニングやテレワーク中心に音楽聴くなら骨伝達って選択もある。
木綿を買って浮かれてる馬鹿はそんな人にも音がーとか言うんだろ
木綿なんてマイナーなモン買って他社製品を認めない人間として

360 :John Appleseed:2020/07/08(水) 16:57:46.65 ID:5EpQoUho.net
仕事の電話入った スマソ

まぁ、木綿買って ここに それを書いてる人間は少なからず精神に障害を持ってる人って事。

361 :John Appleseed:2020/07/08(水) 16:59:39.99 ID:SUSOmlE4.net
骨伝導でテレワーク?

362 :John Appleseed:2020/07/08(水) 17:33:45 ID:MbYbYf+V.net
外人のそこそこイケメンがやっても耳にコルク栓をしとるみたいに見えるもんな。

https://i.imgur.com/Tx0ee1Q.jpg

363 :John Appleseed:2020/07/08(水) 17:39:15 ID:WRF8n0rc.net
モメントス駄目じゃん

364 :John Appleseed:2020/07/08(水) 17:43:26.64 ID:oTJy/FMy.net
完全に業者用のスレになったな

>>950
次スレは立てるな
立てるならテンプレに業者用って書いとけ

365 :John Appleseed:2020/07/08(水) 17:52:11.54 ID:Ur70v3zQ.net
>>362
耳からうどん垂らしてるより100倍かっこいい

366 :John Appleseed:2020/07/08(水) 17:57:42.39 ID:XAN2ORuR.net
口くさいなあ

367 :John Appleseed:2020/07/08(水) 18:17:38.34 ID:gw35MGK6.net
>>355
ノイキャンの強さだけならAirPods Proよりもパナソニック(テクニクス)の方が上だよ>>162

368 :John Appleseed:2020/07/08(水) 18:39:54.50 ID:SUSOmlE4.net
>>367
https://www.oyazi.site/entry/2020/04/16/070000

369 :John Appleseed:2020/07/08(水) 19:01:37 ID:Q5eK1L4N.net
>>365
proは少なくともうどんでは無いな。

370 :John Appleseed:2020/07/08(水) 19:09:47.18 ID:rgdyrWSI.net
>>367
それはない

371 :John Appleseed:2020/07/08(水) 19:45:47.69 ID:uQx33ewU.net
Technicsも持ってるが10ミリドライバーで音も良いですしノイキャンもジャンジャン聞いてノイキャンが全ての人はプラスアルファあるんじゃないの

372 :John Appleseed:2020/07/08(水) 20:02:31 ID:EOKGlNbr.net
AirPods並びにApple製品が好きで使ってるんで、聞いたことないもめん?とか斜陽の日本メーカー製とか興味無いんだわ。

373 :John Appleseed:2020/07/08(水) 20:27:47.32 ID:x2Z1WxnV.net
だったら逆になんでこんなとこ来てるの?

374 :John Appleseed:2020/07/08(水) 20:45:47.44 ID:HMZiH3s0.net
>>370
両方持ってるけどノイキャンと音質はEAH-AZ70Wの方が上、利便性はAirPods Proの方が上だぞ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200