2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone XR Part43

1 :John Appleseed:2020/06/30(火) 10:33:07.27 ID:RhhhptUm.net
最強チップを搭載したカラフルなiPhone

発売日:2018年10月26日
公式サイト:https://www.apple.com/jp/iphone-xr/

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
iPhone XR Part42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1589802032/

108 :John Appleseed:2020/07/15(水) 02:36:10.54 ID:EG4a3dM2.net
>>105
超広角はGoProつかってるけど、
iPhone Proと撮り比べしたけど狭いよ GoProの方が画角断然広い

109 :John Appleseed:2020/07/15(水) 09:58:27.46 ID:TwVyyorp.net
>>107
俺も使いたいけど不具合怖くてできない

110 :John Appleseed:2020/07/15(水) 10:05:16.60 ID:5QBBaiMo.net
>>108
身内のiPhone11で超広角見たけどそんなに広くない割に結構歪むしな…
旅行用にGopro買うか

111 :John Appleseed:2020/07/15(水) 10:37:14.74 ID:vA9yHxnr0.net
>>109
今のところ不具合らしいものが見当たらない
快適だ

112 :John Appleseed:2020/07/15(水) 11:36:07 ID:aenGAjLs.net
まだXR歴1年だけど、次も後継機が良いな
このポジションはSE3になるのかな?
小さいの嫌だ

113 :John Appleseed:2020/07/15(水) 12:14:02.26 ID:EGkuAhEb.net
オレは老眼でこのサイズ以下は無理だ。xr大満足だがケータイではなくPDAと思って使っている。画面大きいとタップ入力もやりやすい。おっさんだからローマ字入力。

114 :John Appleseed:2020/07/15(水) 12:32:14.10 ID:n1RiOG2e0.net
>>113
ローマ字入力、仮名入力、携帯入力、親指シフト、フリック
慣れだぞ

115 :John Appleseed:2020/07/15(水) 12:34:26.87 ID:pCw7Mwbz.net
>>114
音声入力もな

116 :John Appleseed:2020/07/15(水) 15:07:19.26 ID:EG4a3dM2.net
ほんと6.1は胸ポケにもピッタリ

117 :John Appleseed:2020/07/15(水) 15:35:58.18 ID:n1RiOG2e0.net
iPhone12は5.4、6.1だぞ

118 :John Appleseed:2020/07/15(水) 16:57:14.26 ID:64Kz/wRu.net
12出たら安くなる?それとも消滅する?

119 :John Appleseed:2020/07/15(水) 17:07:09.51 ID:n1RiOG2e0.net
そんなの誰にも分からないよ
SE2が出たから7も8も必要ないしね
なんらかの整理はするかも

120 :John Appleseed:2020/07/15(水) 18:19:47 ID:fuSges65.net
>>116
胸ポケはさすがに無理やりだろ

121 :John Appleseed:2020/07/15(水) 19:33:59.81 ID:EG4a3dM2.net
XRベースでSE3がでたら
SE3です!とドヤ顔できて2度美味しい

122 :John Appleseed:2020/07/15(水) 19:36:15.60 ID:EG4a3dM2.net
>>120
スーツのポケットには
かがんでも落ちないほどジャストフィット

123 :John Appleseed:2020/07/16(木) 02:08:55.19 ID:mWDUs/Rm.net
もうXRは国内在庫ないだろ
タダで配り過ぎて

124 :John Appleseed:2020/07/16(木) 05:46:15.47 ID:XD7gqYbn0.net
>>123
タダでは配ってないが?

125 :John Appleseed:2020/07/16(木) 06:21:11.30 ID:rhgjPcsC.net
一括0円の玉って
XSか8ばかりだった感

XSはドコモの3G回収フェアwで
生産販売終了後の方が使ってるヒトを
見掛ける様になったw

126 :John Appleseed:2020/07/16(木) 06:45:21.05 ID:DosdzG7n.net
XSもXRもたいして変わらんやん

127 :John Appleseed:2020/07/16(木) 07:12:13.96 ID:ngTOxioG.net
唯一違うのは その全て

128 :John Appleseed:2020/07/16(木) 07:51:41.68 ID:XD7gqYbn0.net
哲学やぞ

129 :John Appleseed:2020/07/16(木) 08:07:52.13 ID:p98CR3/E.net
ポテチは色んな新商品だすけど1番売れるのはスタンダードでシンプルな塩味

130 :John Appleseed:2020/07/16(木) 13:28:29 ID:8DeXQSC/.net
12では Proがレンズ4つで 12が3つらしいな
11proと12ほぼ同じかw

131 :John Appleseed:2020/07/16(木) 13:40:30 ID:XD7gqYbn0.net
>>130
4機種出るぞ

132 :John Appleseed:2020/07/16(木) 15:22:34.67 ID:8DeXQSC/.net
滅多に使わないズームの為にボルト打ちつけレンズいるんかな… 超広角なんてもっと使わないだろ?

133 :John Appleseed:2020/07/16(木) 17:57:01.19 ID:XD7gqYbn0.net
超広角は、大自然とか大都会を
バーンと広い背景で写したい人向け

134 :John Appleseed:2020/07/16(木) 18:00:36.29 ID:XD7gqYbn0.net
俺はこんなもんでいい
https://i.imgur.com/fkexRvM.jpg

135 :John Appleseed:2020/07/16(木) 18:04:11.52 ID:XD7gqYbn0.net
こんなんとか、まあ俺的にはXRが合ってる
https://i.imgur.com/8zzEjpK.jpg

136 :John Appleseed:2020/07/16(木) 18:12:42.27 ID:8DeXQSC/.net
どえらい綺麗だな

137 :John Appleseed:2020/07/16(木) 18:21:09.79 ID:XD7gqYbn0.net
XRは良い機械だよ

138 :John Appleseed:2020/07/16(木) 18:55:55.46 ID:2E1XCXS+.net
カメラはミラーレスと割り切ってたけどかなり綺麗だな

139 :John Appleseed:2020/07/16(木) 19:17:27.86 ID:XD7gqYbn0.net
人物も綺麗だぞ、流石にアップできないが

PS Expressで帯にカットしたもの
https://i.imgur.com/CdROMGb.jpg

140 :John Appleseed:2020/07/17(金) 00:26:07 ID:LSdqm9mJ.net
上手い人はかなりのショボカメラでも綺麗な写真撮るからな...

141 :John Appleseed:2020/07/17(金) 03:24:05.76 ID:B2u1iJ6d.net
お前らは街しか撮れないのかw
次!

142 :John Appleseed:2020/07/17(金) 04:09:39.27 ID:IHyuH16Y.net
>>140
弘法筆を選ばずというからな
道具に拘るうちは素人の領域

143 :John Appleseed:2020/07/17(金) 05:54:04.97 ID:Gcktx0H60.net
>>141
人を撮ってもアップ出来んぞ
https://i.imgur.com/aemfgqg.jpg
https://i.imgur.com/Vuhvjvs.jpg

144 :John Appleseed:2020/07/17(金) 06:06:50.56 ID:Gcktx0H60.net
>>142
6 → 7 F値を小さく(明るく)
7 → 8 広角カメラ(遠くまでピントが合う)
8 → Xs、XR センサーサイズアップ(高画質)

同じメーカーの同じ画素数でも写りが違うんだよ
>>134の写真をピンチアウトで拡大すると分かるが
ビルの窓とかかなりアップに耐えられる

145 :John Appleseed:2020/07/17(金) 06:41:44.42 ID:eWwBGWSI.net
SEよりレンズは良いて事?

146 :John Appleseed:2020/07/17(金) 06:54:09.13 ID:XJFro2Zh.net
まだこんなポンコツ使ってんの

147 :John Appleseed:2020/07/17(金) 07:22:26.65 ID:Gcktx0H60.net
>>146
Pixelスレじゃねえぞ

148 :John Appleseed:2020/07/17(金) 07:25:54.61 ID:Gcktx0H60.net
>>145
SE2って8と同等じゃなかった?

XR>SE2=8>7>6

149 :John Appleseed:2020/07/17(金) 07:28:38.32 ID:Gcktx0H60.net
なかなかのもんよ
https://i.imgur.com/FYjngPb.jpg

150 :John Appleseed:2020/07/17(金) 07:40:31.56 ID:eWwBGWSI.net
すげーな XR

151 :John Appleseed:2020/07/17(金) 08:43:45.05 ID:Gcktx0H60.net
夜道でもフラッシュはまず要らない
雨のアスファルトがいい感じ
https://i.imgur.com/1RuL4Wu.jpg

152 :John Appleseed:2020/07/17(金) 10:25:44.85 ID:TVALOP6p.net
11のナイトモードはもっと明るいのかね?

153 :John Appleseed:2020/07/17(金) 11:34:16.58 ID:Gcktx0H60.net
XRは夜でも明るい
ナイトモードはかなり明るい

XRだとナイトモードアプリを使うと良いよ
NeuralCam Night Mode Camera
https://i.imgur.com/X4vVlrQ.jpg

154 :John Appleseed:2020/07/17(金) 11:38:15.06 ID:Gcktx0H60.net
元写真を探してみた
今は、場所で検索できるからラクよな
https://i.imgur.com/zX6o52U.jpg

155 :John Appleseed:2020/07/17(金) 11:51:51 ID:UlfLUByB.net
XR あと三年くらい余裕で使えそう。長い目で見ると、やっぱiPhoneってお得なんだな。

156 :John Appleseed:2020/07/17(金) 11:53:16 ID:WFXba+gs.net
>>155
古くても売れるしな。それで使ってる訳じゃないけど。

157 :John Appleseed:2020/07/17(金) 12:10:55 ID:Gcktx0H60.net
GALAXYが画面内指紋認証を指3本にして
セキュリティ3倍とか言ってるけど

ガバガバ指紋認証を3本指にしたって3倍セキュリティ上がらねえよww
それぞれの信頼度が低いんだからな

158 :John Appleseed:2020/07/17(金) 13:47:56.65 ID:eWwBGWSI.net
内藤モード使えるな

159 :John Appleseed:2020/07/17(金) 13:49:51.39 ID:eWwBGWSI.net
12は買ってみるけど XRは手放さない

160 :John Appleseed:2020/07/17(金) 14:59:15.70 ID:Gcktx0H60.net
>>158
ナイトモードは無いからアプリを買え
多重露光で撮影して一枚にする

161 :John Appleseed:2020/07/18(土) 07:24:05 ID:fLxyJp8l.net
>>157
ウォーズマン理論みたいな

162 :John Appleseed:2020/07/18(土) 09:20:27.32 ID:9izwFjJt0.net
これか
https://i.imgur.com/OCVkkm2.jpg

163 :John Appleseed:2020/07/18(土) 15:37:05.14 ID:yFptLyfb.net
液晶は美しい白だせるよな

164 :John Appleseed:2020/07/18(土) 17:14:05.02 ID:bPsOAb8N.net
ブルー XR ポルシェ
https://i.imgur.com/9xnLNPH.jpg
https://i.imgur.com/vy3Yvdl.jpg

165 :John Appleseed:2020/07/18(土) 17:15:48.95 ID:Kc1KPgr+.net
俺無難にブラックにしたけど、カラバリ豊富なんだよなー

166 :John Appleseed:2020/07/18(土) 17:52:33.76 ID:yFptLyfb.net
無難はやっぱり白黒でしょ

167 :John Appleseed:2020/07/18(土) 18:14:59.40 ID:0N4R2uUF.net
ベゼル太が気にならないかなと思ってブラックにした

168 :John Appleseed:2020/07/18(土) 21:54:14.76 ID:yFptLyfb.net
ヌルヌル動いてよし
カメラよし
デザインは色艶 共によし
スピーカーの音よし

https://i.imgur.com/im6LcXu.jpg
https://i.imgur.com/UdMomrM.jpg


https://iphone-mania.jp/news-230810/

169 :John Appleseed:2020/07/19(日) 11:26:30.83 ID:gnxrN+y/.net
iPod→5s→XRと音楽聴くデバイス変えてきたけど、かなり音質上がってるな
iOSで変わるもんなの?

170 :John Appleseed:2020/07/19(日) 12:01:00.71 ID:YROh4mty.net
使う上で不満はないが、やはりベゼル太いな。

171 :John Appleseed:2020/07/19(日) 14:58:33.83 ID:Nno88ep3.net
太くないよう〜

172 :John Appleseed:2020/07/19(日) 14:59:11.63 ID:Nno88ep3.net
>>169
漏れもオモタ

173 :John Appleseed:2020/07/20(月) 07:47:52.81 ID:q/XmVXf7.net
まだこんなポンコツ使ってんのか

174 :John Appleseed:2020/07/20(月) 08:42:49.98 ID:d0dYBeft0.net
>>173
Pixelスレじゃないよ

175 :John Appleseed:2020/07/20(月) 10:19:19.33 ID:3/smI4O5.net
docomoの5Gシムでいちおう利用可(保証はしない)となってるアイホンで一番安いのがこいつだな

176 :John Appleseed:2020/07/20(月) 17:06:41.92 ID:NKHXUrtZ.net
XRで5gできるの?

177 :John Appleseed:2020/07/20(月) 18:48:38.16 ID:c+PSKx110.net
5G用のモデムが入ってないから無理じゃない?

178 :John Appleseed:2020/07/20(月) 18:55:09.14 ID:+g9eAJBr.net
言うほどポンコツか

179 :John Appleseed:2020/07/20(月) 20:18:26.33 ID:iCK1qnK70.net
神機やぞ

180 :John Appleseed:2020/07/20(月) 20:22:20.56 ID:/I5u4CYP.net
なおディスコン

181 :John Appleseed:2020/07/20(月) 21:59:31.70 ID:c+PSKx110.net
>>180
ソースは?

182 :John Appleseed:2020/07/21(火) 00:04:27 ID:KyJsEvFp.net
願い系だろ

183 :John Appleseed:2020/07/21(火) 00:04:49 ID:KyJsEvFp.net
XRは不滅です

184 :John Appleseed:2020/07/21(火) 02:53:21.39 ID:re+45gHa.net
OS更新したらバッテリー持ちが悪くなった

185 :John Appleseed:2020/07/21(火) 04:32:31.85 ID:tAAAAzdW.net
アプデ直後のお約束

186 :John Appleseed:2020/07/21(火) 08:39:06.99 ID:C+KkmlAM0.net
時代はiOS14

187 :John Appleseed:2020/07/21(火) 15:08:44.61 ID:KyJsEvFp.net
便利?14
アプデ迷うわ

188 :John Appleseed:2020/07/21(火) 15:31:18.85 ID:gAsFei/H.net
まだこんなポンコツ使ってんのかおまえら

189 :John Appleseed:2020/07/21(火) 16:58:54.80 ID:7AU0S3FW0.net
神機や

190 :John Appleseed:2020/07/21(火) 17:10:42.98 ID:OT99174y0.net
>>187
ヌルヌル

ウィジェットをホームにおけるが、今は純正アプしか対応してない

背面ダブルタップ、トリプルタップで機能を実行できるが、現バージョンはちょっと敏感すぎるから調整できるようになるといいんだが

Appleの翻訳アプリが付いてくる
Neural Engineを使ってると聞いた

https://www.apple.com/jp/ios/ios-14-preview/
https://i.imgur.com/huNbM7h.jpg

191 :John Appleseed:2020/07/21(火) 17:17:30.65 ID:OT99174y0.net
iOS14のマップだと
車の経路で、通行料金を利用しない、高速道路を利用しないボタンが出てくるな

一番早い経路、高速道路と通行料金を避ける経路みたいな選択が出てくる

現行のマップにあるかどうかは分からない
以前はなかったと思うんだが

192 :John Appleseed:2020/07/22(水) 17:55:21.79 ID:r8DNY+eQ.net
デザイン良すぎてニヤける
Retinaディスプレイも良いね

193 :John Appleseed:2020/07/22(水) 18:13:45.51 ID:5fys6/37.net
発売2年経過してそれはさすがにない

194 :John Appleseed:2020/07/22(水) 18:19:41.45 ID:P7iHejpj.net
XRのデザインええやん
全体的に、キャンディーの様な艶ボディーが良い

195 :John Appleseed:2020/07/22(水) 18:32:29 ID:99nOkhwP.net
XRのデザインの良さがわかんない奴はダサ坊だよ

196 :John Appleseed:2020/07/22(水) 18:43:22.76 ID:QS6mlRDD.net
ワイのGALAXYの方がデザインええわwww 2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-A750C/9/LR

197 :John Appleseed:2020/07/22(水) 19:11:00.45 ID:r8DNY+eQ.net
流行り廃り関係なく艶有りが良いな

198 :John Appleseed:2020/07/22(水) 19:12:20.01 ID:r8DNY+eQ.net
艶なしマットは微妙

199 :John Appleseed:2020/07/22(水) 19:12:49.56 ID:9w4Kf9ml.net
ステンレスの光沢あるフレームよりアルミフレームの方が良いよね

200 :John Appleseed:2020/07/22(水) 20:54:09.91 ID:zoJ/Qm4v0.net
>>196
死んでも要らん奴やソレ

201 :John Appleseed:2020/07/22(水) 20:54:53.81 ID:zoJ/Qm4v0.net
GALAXYは、日本ではAQUOSに負けてんやで

202 :John Appleseed:2020/07/22(水) 22:13:17.73 ID:99nOkhwP.net
メイドインキムチじゃ無かったら興味くらいは持ったかも知れん

203 :John Appleseed:2020/07/22(水) 23:10:29.34 ID:r8DNY+eQ.net
>>199
ステンレスはすぐ傷だらけ
アルミがよいな

204 :John Appleseed:2020/07/23(木) 01:28:09 ID:hHC9N3jy.net
>>203
ワイは韓国人なんだけど、韓国領土の日本列島から出てけやジャップ猿www 2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-A750C/9/LR

205 :John Appleseed:2020/07/23(木) 02:43:17.84 ID:rxcnxh4u.net
やっぱり見た目は大事

206 :John Appleseed:2020/07/23(木) 05:00:06.00 ID:TzW7Ptj9.net
まだこんなポンコツ使ってんのかおまえら

207 :John Appleseed:2020/07/23(木) 05:01:26.79 ID:/oS+aDN8.net
最新機種の力借りないとイキれないオッサンは可哀想

208 :John Appleseed:2020/07/23(木) 05:31:43.36 ID:di3fvKJP0.net
>>204
Samsung 笑笑
寝言言ってねえで撤退しろボケカス

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200