2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone7/7 Plus Part 63

1 :John Appleseed:2020/07/04(土) 22:06:35.01 ID:yl7nytJJ.net
公式情報:
http://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-7

前スレ
iPhone7/7 Plus Part 62
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1587700210/

>>980次スレよろ

227 :John Appleseed:2020/07/14(火) 21:57:53.95 ID:WpegCgX4.net
おまかん

228 :John Appleseed:2020/07/14(火) 22:21:56.55 ID:66cFT468.net
>>223
これマジ?

229 :John Appleseed:2020/07/14(火) 22:30:53.43 ID:jUXAnWts.net
アフラックwww・アップルジャパンwww・グーグルジャパンwww
アマゾンジャパンwww・マイクロソフトジャパンwww・ツイッターwww
の会社がガソリンで火だるまになるのが楽しみだねんwwwwwwww(∩´∀`)∩

日本には香港のようにデモの自由があるから、日本にあるアメ糞企業wwwをガソリンで燃やし放題だねん(●´ω`●)
素晴らしい抗議行動だねん(*´ω`*)

230 :John Appleseed:2020/07/14(火) 23:14:38.77 ID:o+FztOEt.net
>>226
バックアップして初期化だな

231 :John Appleseed:2020/07/15(水) 03:50:51.82 ID:KpuspZfh.net
この端末、サポート切れまで買い替える必要をまるで感じないな

その頃にはノッチレスで指紋認証なiphoneが登場してくれてるといいが…

232 :John Appleseed:2020/07/15(水) 08:07:38.94 ID:Jgmjv4Eh.net
昨日届いた交換端末、iPhoneSE第二世代とガラスが同じかも?
OAprodaのフルカバータイプ、NIMASOの透明タイプ共に周囲が浮いて使えず
家族が持ってた第二世代対応品貼ったら浮きが無くなった

>>228
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service

233 :John Appleseed:2020/07/15(水) 08:15:04.23 ID:nAkKQSGD.net
おはよう
圏外病って交換してもらったらもう再発しない対策品になってるの?

234 :John Appleseed:2020/07/15(水) 08:38:05.33 ID:18jEiJaV.net
>>233
詳細は知らないけど、交換対象が16年9月〜18年2月までの製造品ってことだから、それ以降は部品変えたと思ってる

235 :John Appleseed:2020/07/15(水) 13:34:15.29 ID:/J1dNbWg.net
関西おじさんの罪は深いな

236 :John Appleseed:2020/07/15(水) 13:55:00.55 ID:BDiG1c+m.net
グルグルおじさんは語り継がれる

237 :John Appleseed:2020/07/15(水) 14:22:05.24 ID:0ZfcLbGf.net
長く使うつもりだったけど、アルミニウムが全体的にハゲてきてて汚いしボロいから買い替えざるをえない
付けたいかっこいいカバーもないし

238 :John Appleseed:2020/07/15(水) 14:24:29.59 ID:0ZfcLbGf.net
いまストアみたらSEの純正シリコンケース7にもつかえるんだな
買おうかしら

239 :John Appleseed:2020/07/15(水) 14:30:55.20 ID:H4KQW/Oq.net
ダッサー

240 :John Appleseed:2020/07/15(水) 14:38:24.48 ID:k9aWW3Jw.net
これは酷いハゲ差別

241 :John Appleseed:2020/07/15(水) 14:52:52.96 ID:jgDtLFVA.net
圏外病で交換した奴の圏外病再発率高過ぎるけど使い方に問題がありそう

242 :John Appleseed:2020/07/15(水) 16:28:39.90 ID:BDiG1c+m.net
圏外になる使い方なんてあったら困るよ

243 :John Appleseed:2020/07/15(水) 17:38:42.30 ID:iE9wVvdn.net
そろそろSE2に買い替えようかと思案中だが 32Gだとメルカリあたりで いくらで売れますかね?

244 :John Appleseed:2020/07/15(水) 17:47:09.50 ID:cadSe+pG.net
メルカリ見ればいいだろ頭弱いのいか?

245 :John Appleseed:2020/07/15(水) 17:51:03.99 ID:mD0eaZkT.net
>>243
ここで聞かんでメルカリ調べろボケっ
あとSE2じゃなくてSEだかんな爺さん

246 :John Appleseed:2020/07/15(水) 17:52:37.19 ID:iE9wVvdn.net
なに殺気だってんだ? またな

247 :John Appleseed:2020/07/15(水) 17:56:56.50 ID:uOiOu9LG.net
育てたい親のせいさ

248 :John Appleseed:2020/07/15(水) 18:19:08 ID:pVIdQTGz.net
iPhone修理個人店軒並み閉店か…
ま、仕方ないでしょ

249 :John Appleseed:2020/07/15(水) 18:28:10 ID:M4upCX5j.net
立って仕事してないのが不思議

250 :John Appleseed:2020/07/15(水) 19:20:04.14 ID:eIQe4EIF.net
フルボッコ草

251 :John Appleseed:2020/07/15(水) 20:12:55.13 ID:4KCHubo7.net
親を育てたいのか

252 :John Appleseed:2020/07/15(水) 20:52:01.05 ID:thY22ebk.net
コジキ集まりだな7スレは

253 :John Appleseed:2020/07/15(水) 21:05:18.45 ID:eIQe4EIF.net
だってまだ7なんだろ

254 :John Appleseed:2020/07/15(水) 21:06:36.98 ID:U4svbSTI.net
無症状で圏外病修理持ち込んだ人おる?

255 :John Appleseed:2020/07/15(水) 22:52:42.59 ID:jp4tr1A8.net
俺環
昨日12→13にアプデして、危惧してた圏外病の発生などは全くなく、調子はすこぶる良さげな圏外病対象のTSMCチップの機種の者だけど、

メールが12の頃からの>>209の症状もあるが、アプデしてからフラグ付きの数が爆増した
https://i.imgur.com/l34qH9Y.jpg
数えたら実数は191だったので今までが少な過ぎる表示だったわけだが

ちなみにGoogleマップのクチコミ投稿のいいねの総数表示も、アプリかOSのアプデ以降、実数より少ない表示にされるようになってプチおかしい

あとは「検索タブ feat.内臓辞書検索」という愛用アプリの動作が緩慢になってしまった

BB2Cは調子良くなった

256 :John Appleseed:2020/07/15(水) 23:05:54.21 ID:jp4tr1A8.net
訂正:内臓→内蔵

257 :John Appleseed:2020/07/16(木) 04:33:59.82 ID:2ieMrG/N.net
>>243
美品なら25000〜で売れるよ

258 :John Appleseed:2020/07/16(木) 07:13:24.43 ID:gvh7kbrE.net
一年前にリビルド交換のケース入れ美品、256 、ピンク!

259 :John Appleseed:2020/07/16(木) 07:32:21.66 ID:JkayxCKm.net
18000円

260 :John Appleseed:2020/07/16(木) 11:29:47.14 ID:dhPEF2oM.net
圏外病無症状の端末、サポートに電話してやったことを言って、期限も長くないので配送修理でとりあえず確認してほしいって頼んだらあっさり出来て明日引き取り予定

事前にやっであったこと
・別のSIM差し替え
・ネットワーク設定のリセット
・Tunesでの初期化

電話で指示されたこと
・解析の送付→エラーは無かった模様

261 :John Appleseed:2020/07/16(木) 11:35:34.21 ID:Hdvf+xo4.net
お疲れ様
そういえば配送されて何もなければ無料なの?
というかそのまま送り返された人ここでは見ないよね
自分のもそろそろ4年近いから考えてる

262 :John Appleseed:2020/07/16(木) 12:04:34.12 ID:yH05c3z2.net
無症状なら放っておいても大丈夫かな?

263 :John Appleseed:2020/07/16(木) 12:19:19.57 ID:99pWSyo8.net
>>261
交換対象かの確認だけなら無料
ただし水没や損傷とかがあれば直すなら修理代金が発生する可能性があるようなことを言われた

264 :John Appleseed:2020/07/16(木) 12:21:56.17 ID:Mr8w0La3.net
関西弁おじさんの業は深い

265 :John Appleseed:2020/07/16(木) 12:33:10.47 ID:Je9boVy2.net
修理してから交換するのか

266 :John Appleseed:2020/07/16(木) 12:35:06.15 ID:QcLZtFeg.net
>>261
俺チェックされてそのまま送り返されたぞ
なんでみんな交換してもらえるの…

267 :John Appleseed:2020/07/16(木) 13:26:09.20 ID:j56KfowN.net
該当端末だったから交換してもらえたんじゃない?
発症してるかは関係ないみたいね

268 :John Appleseed:2020/07/16(木) 13:41:14.92 ID:Hdvf+xo4.net
みんなありがとう
確認だけなら無料なのね
これは、バッテリ下手って来し出す価値はありそう

269 :John Appleseed:2020/07/16(木) 13:42:25.56 ID:Hdvf+xo4.net
>>262
絶対に出した方がいいと思う
4年過ぎて発症したら後悔しかない

270 :John Appleseed:2020/07/16(木) 13:49:33.58 ID:QcLZtFeg.net
>>267
なるほど、それならそれで自分のは圏外病発症しない端末って事になるのかな
交換出来たって人はみんな内部的に圏外病爆弾抱えてた端末だったけど運良く無症状だったって事かね
スレ見返したら>>9で堂々と全部交換対象みたいに書かれてるけどコレはなんなんだろうか

271 :John Appleseed:2020/07/16(木) 13:51:43.02 ID:qkOMSu9x.net
>>200
明細にある部品代、技術料は内訳として書いてるだけで実費ではない
実費ならもっと高くなるところを5940円という定額でバッテリー交換をしていますということ

272 :John Appleseed:2020/07/16(木) 14:02:38.78 ID:FKNQQB6M.net
>>270
自分のシリアル番号からその端末の製造年月がわかる
それが2016 年 9 月から 2018 年 2 月以外なの?

273 :John Appleseed:2020/07/16(木) 14:26:15.94 ID:TbF6O11C.net
>>272
シリアルで製造年月判別してくれるサイト、前に誰かのせてくれてたな

274 :John Appleseed:2020/07/16(木) 14:54:28.60 ID:CACFycpP.net
>>273
前のと同じか知らないけど自分はここで調べた
http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html

275 :John Appleseed:2020/07/16(木) 14:59:33.91 ID:loHDXcEt.net
1月にキャリアから購入したけど12月の出来たてだったんだなんか嬉しい

276 :John Appleseed:2020/07/16(木) 15:09:56.62 ID:QcLZtFeg.net
>>272
型番と製造年月は交換対象該当端末だよ
流石にそれは調べた上で出した

277 :John Appleseed:2020/07/16(木) 15:47:21.61 ID:j56KfowN.net
>>9の情報源は何処なんだろう?

278 :John Appleseed:2020/07/16(木) 16:44:54.59 ID:93ipH65u.net
俺のは今年の4月製だった
まだ絶賛製造中なんだな

279 :John Appleseed:2020/07/16(木) 17:01:37.00 ID:TExQxPmZ.net
>>276
ほんとかよw

280 :John Appleseed:2020/07/16(木) 18:10:11.91 ID:6SOSWJSF.net
iOS13にしてからスリープ立ち上げのパスコード入力の感知が鈍足になって、今まで通りササッと入力しても追い付いてくれなくなった

>>269
一応明日キタムラで点検してもらうことにしました

281 :John Appleseed:2020/07/16(木) 19:16:51.64 ID:lPSlc9nW.net
サポートに電話した時、一番出やすいのはiTunesからiPhoneの復元を実行する時って言ってた
発症してない人はお試しあれ

282 :John Appleseed:2020/07/16(木) 19:20:35.84 ID:Je9boVy2.net
復元ってどういうタイミングでするものなのかな
一度もやったことがない

283 :John Appleseed:2020/07/16(木) 21:34:10.07 ID:/XitbQgZ.net
>>282
https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

284 :John Appleseed:2020/07/16(木) 22:31:01.74 ID:LGEKrhTT.net
写真のモバイルデータ通信をオフにしてるのに、写真撮ったりビデオ撮ったりした後また確認してみると数十メガ通信してるんだけどなんでなのん?

285 :John Appleseed:2020/07/17(金) 00:09:59 ID:nxDg5LUj.net
>>284
icloudにバックアップ中?

286 :John Appleseed:2020/07/17(金) 00:55:23 ID:Wy2gd/md.net
>>283
ありがとう
サイトにある「以下の状況」には、まだなったことがない
なったときは試してみます
しかし、その前に7は買換になってしまうかも知れない
買い換えない場合は、バッテリー交換でしのぎます

287 :John Appleseed:2020/07/17(金) 12:19:00 ID:EfTPsRWi.net
グルグルおじさんみたいに交換すればいいのに

288 :John Appleseed:2020/07/17(金) 14:22:46.86 ID:IK+GraB3.net
去年12月ロットが本日届きました
このスレの情報のおかげで症状が出る前に交換出来ました
ありがとうございました
https://i.imgur.com/Lvc3BfJ.jpg

289 :John Appleseed:2020/07/17(金) 14:50:06.37 ID:Z1pckU7u.net
凄いな
どうやって説明して送ったの?

290 :John Appleseed:2020/07/17(金) 17:12:47.90 ID:6wj7irRl.net
>>289
電話して圏外になる端末があると聞いたって話をし始めた
ネットワークのリセットを勧められたから、その場でやったら掴みが遅くて何故かすぐには掴まなかった
スレにあるようにiTunesで復元してみて欲しいって話を聞いてるうちに最終的には掴んだけど、チャンスと思って調査を頼んだ
その時に解析データを送ったけど異常は無し

291 :John Appleseed:2020/07/17(金) 18:53:14 ID:cKgJBzbK.net
完全にヤバい奴だな

292 :John Appleseed:2020/07/17(金) 20:37:56.75 ID:tYu6uyZq.net
正規修理店で検査自体は5分くらいで終わった

iOS13は近年稀に見るダメOS、Appleも公認
iPhone7の圏外病の原因は不明
不具合が出た物を修理に出しても取りあえず交換するくらい
交換後の個体が症状が出ないとも限らない
今まで出てないのならその個体の方が優秀
なんだと

293 :John Appleseed:2020/07/17(金) 21:32:48.73 ID:yLTTXK31.net
該当製造期間外の端末に交換してもらえるだけでも良しとするしかないね
誠意は感じるよ

294 :John Appleseed:2020/07/17(金) 21:51:51.92 ID:PQ8KZ5jb.net
昨日までバッテリーの最大容量100だったのに今見たら突然98になってて驚いた

295 :John Appleseed:2020/07/17(金) 22:00:13.25 ID:FtTnnZSK.net
突然って2下がっただけじゃないw

296 :John Appleseed:2020/07/18(土) 09:03:01.80 ID:5jmdMCcc.net
7を4年近く使ってるけど圏外って出るのは古いからって思ってた
ここ見て交換してもらえるって知ってすごく嬉しい

297 :John Appleseed:2020/07/18(土) 09:17:25.57 ID:5jmdMCcc.net
調べたら対象商品だった!
ここ見てよかった
https://i.imgur.com/QaG0qJk.jpg

298 :John Appleseed:2020/07/18(土) 10:24:25.47 ID:cSwlAp6w.net
交換プログラム九月で終わりだっけ?

299 :John Appleseed:2020/07/18(土) 10:33:48.16 ID:V1RjunjE.net
自分が購入してから4年じゃなかった?

300 :John Appleseed:2020/07/18(土) 10:53:41.41 ID:NBM8FSB4.net
自分は中古だったけど最初の購入日から4年
早い人で9月には交換不可に

301 :John Appleseed:2020/07/18(土) 11:26:24.74 ID:cSwlAp6w.net
購入日からなのか。
調べたら2017/2/17だったわ。
まだイケるな、って言っても圏外病なった事ないけど

302 :John Appleseed:2020/07/18(土) 11:27:17.76 ID:kbkxLJhn.net
ほんの数ヶ月やんけw

303 :John Appleseed:2020/07/18(土) 12:05:54.25 ID:ZTDhm+da.net
中の人だけど7のREP対応はかなりきてるね。
症状でたら即そのままで店に持ち込みがオススメ。

304 :John Appleseed:2020/07/18(土) 12:44:40.67 ID:M1d18Olt.net
今年の初めにバッテリーを交換したばかりだから、年末くらいに発症するとちょうどいいのだが。
2023年までは7を現役で使えそうだ。
次に買うiPhoneはiPhone15くらいかな。
(たぶん13は飛ばすから)

305 :John Appleseed:2020/07/18(土) 12:49:13.38 ID:RaSmSIwd.net
>>303
やっぱり他に損傷部分あったらダメ?
たまに圏外になる時はあるんだけど…

306 :John Appleseed:2020/07/18(土) 12:53:20.75 ID:4iNgoVWN.net
>>303
症状ないけど交換してくれるの?

307 :John Appleseed:2020/07/18(土) 12:56:07.59 ID:ZTDhm+da.net
>>305
損傷の費用はかかるけど実際には交換しかないから店員に相談だね。

308 :John Appleseed:2020/07/18(土) 12:57:49.97 ID:ZTDhm+da.net
>>306
症状ないなら厳しいとおもうね。症状出たけど突然壊れた的な事を言ってゴネるしかないかも。後は配送で出して金額かかるって言われたら修理キャンセルすればいい。

309 :John Appleseed:2020/07/18(土) 12:59:27.17 ID:FIBZH7Qa.net
>>304
あまりにも完成度がたかいので俺も壊れるまで様子見かな。

310 :John Appleseed:2020/07/18(土) 13:13:05.67 ID:uKxoqnVT.net
>>308
となるとやっぱり>>9の交換に関する部分は嘘って事?
あと症状出てないけど交換できた、って報告が上の方のレスでいくつかあるけど…

311 :John Appleseed:2020/07/18(土) 13:22:19.25 ID:KijPAR+x.net
ここでグズグズ情報仕入れようとしている奴は何なの?
症状出てるなら堂々と店に行って話してくりゃ良いじゃん
店員さんも慣れてるから早いもんだよ

312 :John Appleseed:2020/07/18(土) 13:55:53.05 ID:ZTDhm+da.net
>>311
そのとーり!

313 :John Appleseed:2020/07/18(土) 14:20:01.58 ID:Up/MIN02.net
アップルケア入ってないけど交換してくれるの?

314 :John Appleseed:2020/07/18(土) 14:50:21.02 ID:ukgEbbVw.net
>>308
了解!とりあえず配送出すよ
ありがとう

315 :John Appleseed:2020/07/18(土) 16:14:48.63 ID:5I+eCpw6.net
>>310
無症状の端末を持ってて、無条件で交換してほしいとか思ってるなら無理だぞ
該当期間中の製造品全てに要素はあるにせよ、全部を無条件で交換すると大きな損失になるんだから、あくまでも基本は症状があることが前提
Appleとしても完全に症状が出てるものは判別が容易
怪しげな状態のものをいちいち検査するのは費用対効果から見て合わない
だから、無症状でも交換出来てる人がいる

無症状=不具合の要素はあっても正常、ってスタンスなんだからどうやって受付させるかは自分で考えるしかない

316 :John Appleseed:2020/07/18(土) 16:19:54.12 ID:xfQjWfVu.net
簡単に言うとものはいいよう

317 :John Appleseed:2020/07/18(土) 16:50:11.71 ID:J8IWYI+s.net
つまり無症状機を交換まで持ち込める交渉のガイドラインを作ればいいのか

318 :John Appleseed:2020/07/18(土) 16:54:21.05 ID:ZTDhm+da.net
>>314
だすならコルセンに連絡して圏外の件をはなしてやらないとだめだよ。

319 :John Appleseed:2020/07/18(土) 17:11:04.64 ID:56bMwt5S.net
交換してもらって発熱減る事に少し期待してた
13.6へのバージョンアップを同時にやってみたらA13搭載機に比べるとホカホカでした

320 :John Appleseed:2020/07/18(土) 18:05:11.41 ID:ZTDhm+da.net
>>316
ナイス!

321 :John Appleseed:2020/07/18(土) 18:08:44.72 ID:ZTDhm+da.net
>>313
「圏外」の問題に対する iPhone 7 修理プログラム - Apple サポート https://support.apple.com/ja-jp/iphone-7-no-service
・2016 年 9 月から 2018 年 2 月までの間に製造
・最初の小売販売日から 4 年間
・A1779
なら٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎ

322 :John Appleseed:2020/07/18(土) 18:43:59.13 ID:oyh5iF6t.net
中出しの人ありがとう!

323 :John Appleseed:2020/07/18(土) 19:17:17.44 ID:M1d18Olt.net
うちの7はホカホカにならないけどなあ。
コロナアプリを入れると落ち着くという説があるな?

324 :John Appleseed:2020/07/18(土) 21:43:26.08 ID:vQlS9XjZ.net
問い合わせたらたまに圏外になるだけじゃ交換だめって言われた

325 :John Appleseed:2020/07/18(土) 21:45:09.18 ID:nHA4gSAl.net
頭悪すぎだろ

326 :John Appleseed:2020/07/18(土) 22:20:47.14 ID:ZTDhm+da.net
すべては316につきる

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200