2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CarPlay Part7

1 :John Appleseed:2020/07/12(日) 11:01:13.53 ID:A9tI0x62.net
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

iOS12からサードパーティのナビアプリが使用可能になりました。

※前スレ
CarPlay Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583245405/

203 :John Appleseed:2020/07/25(土) 14:38:21.07 ID:vM8GpbR6.net
交通量も多いし

204 :John Appleseed:2020/07/25(土) 16:35:45.85 ID:nLjM2rOL.net
山手トンネルから大橋ジャンクション行こうとして
2回くらい見落として大井に行った。あそこわかりづらくね?

205 :John Appleseed:2020/07/25(土) 16:58:07.96 ID:YJsofZ2a.net
首都高、東側(海側)の走りやすさに比して西側の走りにくさは異常。
ほぼトンネルだし。

206 :John Appleseed:2020/07/25(土) 17:11:09.67 ID:VJ9BGh3S.net
196だけど、大橋ジャンクション自体は何も問題ないしナビなしなら行きたい方面に自立して分岐進行できるんだよ自分。
ところがだよ、今までのスレの流れの通りトンネル内の自律航法の不具合?未実装?の影響でナビ誘導が自分の経験則とは真逆のルートを示す、しかも明らかに遠回りだったりしたときの混乱具合ったらハンパないのね。
ぁぁぁああーって誘導に引きずられ遠回りに。
冷静になれば一周回ればいいだけなんだけどね。首都高だけに。

207 :John Appleseed:2020/07/25(土) 17:14:08.63 ID:VJ9BGh3S.net
具体的に言えば用賀方面から進行して大橋ジャンクションから湾岸に行くつもりが池袋方面に誘導されたというオチ。
トホホ

208 :John Appleseed:2020/07/25(土) 17:21:09.34 ID:j1y+/R39.net
>>207
そこは普通間違えないだろ笑
うっかりする以外は

209 :John Appleseed:2020/07/25(土) 17:41:19.36 ID:nLjM2rOL.net
>>208
渋谷東名高速に行くなら絶対に間違わないけど
浜崎橋湾岸方面に行くつもりだと見落とすw

俺だけかもしれんが

210 :John Appleseed:2020/07/25(土) 17:44:33.65 ID:nLjM2rOL.net
俺のレスは忘れてねw

211 :John Appleseed:2020/07/25(土) 17:53:31.01 ID:VJ9BGh3S.net
だから普通は間違えないよ笑
ナビが直進しろ直進しろうるさいからえー?えー!?
ってわけよわかる?
しかもナビはそのあと分岐の先でGPS切れたかその場で停止だぞー
俺もキレたわ
ちなみにヤフナビ
二年前のおはなし

212 :John Appleseed:2020/07/25(土) 19:58:08.68 ID:DFqHfzXT.net
最近のアップルマップは車線の指示まで出るから、間違えにくくはなっている。

213 :John Appleseed:2020/07/25(土) 20:02:49.72 ID:ShIwKNC7.net
GPS不感でなければな。
だから車速が重要で複雑な話って事な。

214 :John Appleseed:2020/07/25(土) 20:09:26.92 ID:vM8GpbR6.net
車速だけじゃ足りないし
デッドレコニングは車側で処理するのが妥当に思うよ

215 :John Appleseed:2020/07/25(土) 20:25:14.42 ID:ORpkMJqL.net
理想的にはヘッドユニットが車両の車速や方向センサー、加速度センサーなどでもって統合的に処理した位置情報をスマホに送ること

216 :John Appleseed:2020/07/25(土) 21:57:36.62 ID:XpdXyvmr.net
>>215
それがCarPlayやで

217 :John Appleseed:2020/07/25(土) 23:00:29.77 ID:ORpkMJqL.net
CarPlayでカーナビタイムが動かなくて使い物にならないのだが同じような症状の方いませんか?
当方ヘッドユニットはカロのDMH-SF700です
iPhoneはXRでOSは最新です

218 :John Appleseed:2020/07/25(土) 23:12:24.52 ID:Xvatioh7.net
>>217
同じ症状でカーナビタイムのサポートに問い合わせたよ。今調査中だって。

219 :John Appleseed:2020/07/25(土) 23:29:09.50 ID:cVRwO7N+.net
>>217
それってiPhoneはどうしてる?
俺も動かなくてふざけんなと思ったんだけど、画面ロック無しにしてiPhone側でもナビタイム起動しっぱなしにしたら動いたよ

220 :John Appleseed:2020/07/25(土) 23:33:30.14 ID:Xvatioh7.net
>>219
iphone6splusだけど同じように使ってるよ。ナビタイム起動させてる。
動くは動くんだけど、止まったり動いたりでとても使えないかな現状。

221 :John Appleseed:2020/07/26(日) 01:31:40 ID:thP7VJXQ.net
皆さんありがとう
>>219
その方法で動いたとしても
そこまでして使おうとは思わないな
課金してるのに無料アプリより使えないなんて困りもの

222 :John Appleseed:2020/07/26(日) 10:34:58.82 ID:BdoyadXN.net
>>194
車速信号のない泥CarPla

頭沸いてる?

223 :John Appleseed:2020/07/26(日) 10:51:06.57 ID:oVnhRK+b.net
中華メーカーの安いCarPlay対応ユニットの事じゃないかな

224 :John Appleseed:2020/07/26(日) 12:48:19.97 ID:Bk4OHa0P.net
俺もそう思った。別に頭湧いてない。

225 :John Appleseed:2020/07/26(日) 13:04:22.22 ID:qiHr5/eu.net
CarPla
CarPla

226 :John Appleseed:2020/07/26(日) 22:23:17 ID:0O98RLb5.net
カロの新しいの売れてんだな。
ナビや円盤がマストな奴はほか買えばいいのにwww

227 :John Appleseed:2020/07/26(日) 23:45:46.92 ID:hS0WYaQL.net
>>222

情弱ほど脊髄反射するんだねw

沸ってるのお前だよw

228 :John Appleseed:2020/07/27(月) 00:00:19.92 ID:2QqCxrC6.net
>>222
2dinのAndroidでCarPlay使ってるんや
車速とれないっしょ?
CarPla?? プッwプラッwwwww

229 :John Appleseed:2020/07/27(月) 00:31:52.70 ID:W+4n39A4.net
少人数スレなんだからあまり不自然に沸くとバレるぞ

230 :John Appleseed:2020/07/27(月) 00:55:51.38 ID:rC7QnZVL.net
複数の投稿が一人の投稿に見える気質は、匿名掲示板に合わないらしいよ。

現実社会でも気苦労が多い気質らしい。

231 :John Appleseed:2020/07/27(月) 03:33:27.20 ID:zu/CdNOF.net
カロッツェリアのもアンドロイドベースだよ

232 :John Appleseed:2020/07/27(月) 07:45:01.03 ID:1ZnvXivT.net
バレてるみたいですよ

233 :John Appleseed:2020/07/27(月) 08:15:38.37 ID:2QqCxrC6.net
194と228は俺でそれ以外は俺じゃないんだけど...
泥CarPlayが通じててまあよかった

234 :John Appleseed:2020/07/27(月) 08:27:06.77 ID:gCgYegwo.net
>>222
沸いてるだろ

235 :John Appleseed:2020/07/27(月) 08:28:00.09 ID:gCgYegwo.net
>>233
病院いけ

236 :John Appleseed:2020/07/27(月) 11:09:15.69 ID:2QqCxrC6.net
ios14のCarPlayは好きな写真設定できるのかと思ってたら決まった壁紙だけか〜
>>234
>>235
222さん!?
プwプラっw

237 :John Appleseed:2020/07/27(月) 13:07:46.78 ID:gvU0e8+C.net
>>235
言う前にggrks

238 :John Appleseed:2020/07/27(月) 21:20:54.42 ID:PvaZ4kX7.net
>>236
そうプルプルすんなよ

239 :John Appleseed:2020/07/28(火) 19:32:35.79 ID:7HSuonAN.net
たまたまios12のiphone5sを
入手したからマツコネに繋いで
アップルマップとヤフーナビを
試したんだけど、ヤフーは
機能スポイルしまくりなのか
地図が15年前のナビみたいな
UIと解像度あわなくてひどい
状態なんだが。そんなもん?

240 :John Appleseed:2020/07/28(火) 20:04:23.23 ID:j4OYpfD4.net
はい

241 :John Appleseed:2020/07/28(火) 20:07:11.48 ID:LagHSpB5.net
ナビの解像度でかなり印象違うよ
800x600は買い替えを検討で

242 :John Appleseed:2020/07/28(火) 21:02:29.07 ID:w3TL0J0v.net
>>239
>>241
その変な改行
お前ら今どきガラケーから書いてるのか?

243 :John Appleseed:2020/07/28(火) 21:06:50.02 ID:LagHSpB5.net
>>242
幸せそうで良かったよ

244 :John Appleseed:2020/07/28(火) 21:22:00.12 ID:7HSuonAN.net
>>241
そうなんですね。
特にヤフーは解像度が影響してる
のかと思いました

245 :John Appleseed:2020/07/28(火) 21:23:58.72 ID:7HSuonAN.net
>>242
2chmateだけど改行のコツあるなら
教えてくれよ

246 :John Appleseed:2020/07/28(火) 21:37:27 ID:LagHSpB5.net
>>244
こちら1,920x720ですが、Yahoo!は解像度に合っていない(見た目のバランス悪すぎ)と感じます
標準の(3D)マップが美しいです
上にBMWのiDriveを使っている方もお見かけしましたので、もしかしたら簡易レビューが聞けるかもです

247 :John Appleseed:2020/07/28(火) 22:38:06.69 ID:pXbNWLgt.net
古めのiDriveを使ってるけど、
Apple標準マップは美しいね。
結局見た目と使い勝手のいいアプリに落ち着く。

248 :John Appleseed:2020/07/28(火) 22:46:09.38 ID:RZKLBJ58.net
ヤフーは、iPhoneの画面は好きなんだけど、CarPlay になると、途端に古臭く感じるんだ。初めて付けたDVDナビを思い出すよ。

249 :John Appleseed:2020/07/28(火) 23:14:25.90 ID:wzA6jgrf.net
Yahooカーナビのマップのデザイン前の方が良かった。
でも今の方が動作軽いんだよね

250 :John Appleseed:2020/07/29(水) 00:48:15.17 ID:ersImYn5.net
DMH-SF700には車速入力があるそうですが、
それってCarPlay のYahooカーナビでも参照されるのかな?

251 :John Appleseed:2020/07/29(水) 00:50:45.75 ID:ersImYn5.net
>>250
自己解決しました

https://discussionsjapan.apple.com/thread/251443763

252 :John Appleseed:2020/07/29(水) 01:15:58.66 ID:WTrtKg7y.net
さんざん既出

253 :John Appleseed:2020/07/29(水) 01:30:00.70 ID:WTrtKg7y.net
>>247
ウチはDiscoverPro(1280×720)で利用しているが、標準マップはとても美しいし、ヌルヌル動くズーミングはユーザーエクスペリエンスに優れている

ただ相変わらず実用性は低いまま。カットされても尚Yahooの方が機能性に優れている

例えば標準マップは施設アイコンが少ないからランドマークとすべき場所が掴みづらかったり、経路検索の条件設定も不便なまま。その他いろいろ

標準マップは基本は地図でナビは補助機能だ。それで満足するか否かは人それぞれだな

254 :John Appleseed:2020/07/29(水) 03:31:25 ID:5EyO35rV.net
>>253
確かに機能豊富かというと、
そんなことは全然ないけど、
あまり多くを求めていないので、
個人的には純正マップで満足してるよ。

フラフラと出掛けた先で「自宅まで」って
siriに言うのが好きなんだよね。
道順は分かってても到着時刻を教えてくれるのが便利。

255 :John Appleseed:2020/07/29(水) 09:15:01.84 ID:Sr7/iFvz.net
ステップワゴンの純正ナビで使ってみたけど、純正マップの色が薄すぎて使いにくかった

256 :John Appleseed:2020/07/29(水) 09:18:06.48 ID:aXcHU/fZ.net
>>254
わざわざナビをセットする目的の一つだなそれ
都市部だと特に

257 :John Appleseed:2020/07/29(水) 11:46:53.57 ID:lnBfZ53g.net
カーナビタイムの目的地検索で日本語使えないのは俺環?

258 :John Appleseed:2020/07/29(水) 13:13:45.29 ID:TVdmGOWK.net
>>256
ただ、最初に出た予想時間を覚えてなくて、
段々変わる予想に騙されて、
最後は「誤差無いじゃん」と納得するのが
お決まりなのは俺だけ?

259 :John Appleseed:2020/07/29(水) 14:01:00.36 ID:p27EblJ9.net
初歩的な質問だけど
CarPlayでナビや音楽アプリを使用中は
iPhoneの画面はブラックアウトしているのかな?

260 :John Appleseed:2020/07/29(水) 14:05:33.33 ID:bFzpHpjC.net
いまのiOSだとCarPlay側とiPhone側で別のアプリを使えるよ

261 :John Appleseed:2020/07/29(水) 14:06:59.43 ID:+JfIAps2.net
オービスアプリもCarPlay対応してくんねえかな

262 :John Appleseed:2020/07/29(水) 14:12:04.38 ID:p27EblJ9.net
>>260
別アプリを使いたいのではなく、
バッテリー劣化が気になるので画面消した
ままにしたいのです。

263 :John Appleseed:2020/07/29(水) 14:29:43 ID:35jcnWUd.net
>>256
道わかっててもナビを設定する理由、通る道の渋滞状況が見やすくなるからってのもあるな

264 :John Appleseed:2020/07/29(水) 14:46:39.48 ID:+JfIAps2.net
>>262
スリープできるよ

265 :John Appleseed:2020/07/29(水) 15:06:40.17 ID:bFzpHpjC.net
>>262
CarPlay中はiPhoneの画面が付きっぱなしだと思ってたの?
馬鹿なのかな

266 :John Appleseed:2020/07/29(水) 15:21:16.39 ID:p27EblJ9.net
>>264
了解。サンクス

267 :John Appleseed:2020/07/29(水) 15:46:00.19 ID:c5Ns/nLG.net
>>265
口悪すぎて草

ここのスレ口悪いやつ多すぎんだろ

268 :John Appleseed:2020/07/29(水) 15:49:47.57 ID:bWbQcmxm.net
>>261
iOS14から標準マップが対応すると聞いたが

269 :John Appleseed:2020/07/29(水) 16:11:17.62 ID:aXcHU/fZ.net
>>267
横からだがそうかな?
やればすぐ判る単純な事を一々聞く方もどうかと思う
このスレにバカとマカが多いのは事実だし

270 :John Appleseed:2020/07/29(水) 16:24:03.09 ID:c5Ns/nLG.net
>>268
移動式は赤いオービスアプリじゃないと無理っしょ
固定ならios14からでてきそう

>>269
やればわかる でしょ?
持ってないからきいたんじゃねーの?

271 :John Appleseed:2020/07/29(水) 16:26:38.16 ID:qeU7dwWr.net
CarPlay中にiPhoneの画面がつきっぱなしになるかもって疑問がそもそもアホすぎて何とも擁護しようが無い

272 :John Appleseed:2020/07/29(水) 16:56:24.78 ID:/JYz+naX.net
アホではないと思うゾ

273 :John Appleseed:2020/07/29(水) 17:21:17.53 ID:v5jtY68/.net
本当にアホの考えはわからんな

274 :John Appleseed:2020/07/29(水) 18:14:12.67 ID:HDWeOgtR.net
じゃあバカだと言われるかもしれないけど質問。
充電しながらスマホを使ったり満充電後も充電ケーブルつなぎっぱなしだとバッテリーが劣化するって話があるけど
やっぱりそうなのかな?
iPhoneがアチアチになるから毎日使ってると、寿命縮めてるのかなぁと思ってなんか気分がね。

275 :John Appleseed:2020/07/29(水) 18:26:59.52 ID:ZKjsUl3S.net
>>274
アップルが使用年数を3年と想定してるiPhone
その程度の事で3年持たない筈は無い

馬鹿!

276 :John Appleseed:2020/07/29(水) 19:16:34.21 ID:1fCrincp.net
使い方にもよるだろうが3年も使ってたら設定から確認できるバッテリーの状態は90%切って体感の持ちは新品の半分だろうな

277 :John Appleseed:2020/07/29(水) 19:41:07.84 ID:ersImYn5.net
>>271
CarPlay に詳しければそうかも知れんが、もまったく知らない人にとっては当然の疑問だ

278 :John Appleseed:2020/07/29(水) 20:56:19.20 ID:v5jtY68/.net
馬鹿はそう考えるんだろうな

279 :John Appleseed:2020/07/29(水) 21:07:19.82 ID:ersImYn5.net
と馬鹿が申しております

280 :John Appleseed:2020/07/29(水) 22:57:46.55 ID:WTrtKg7y.net
何か言えばバカたのアホだの
幼稚にも程があるわ

281 :John Appleseed:2020/07/30(木) 10:04:06.65 ID:FBrW2xcv.net
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202007/30/3907.html

>街中でのテストでいちばん驚いたのも、この正確さ。
>メーカーの担当者は「ナビアプリ側がGPSやジャイロの情報をどのように処理しているか分からない」としていたが、地下駐車場でもかなり正確な自車位置を表示してくれるし、地上に出た際も正確な位置や方位を示してくれる。
>このあたりは、パイオニア製のAVユニットならではのメリットといえる部分で、スマートフォン用アプリでは実現不可能な精度。
>先程も書いた通りメーカーが保証している訳ではないが、今回のような精度でナビアプリが利用できる可能性があることは、DMH-SF700の大きなアドバンテージといえる。

282 :John Appleseed:2020/07/30(木) 11:49:55.05 ID:YOVwG/kH.net
地下駐車w
与太記事

283 :John Appleseed:2020/07/30(木) 11:53:23.57 ID:eDrulMQ6.net
なんというかアプリ側でどんな処理してるかわからん状態で車載器作るのもどうかと思うもんだが
サードパーティーまで網羅せいとは思わんがせめて純正マップの処理は把握しといてくれよ

284 :John Appleseed:2020/07/30(木) 11:54:58.48 ID:qbenTMmW.net
記者がアホなだけでは

285 :John Appleseed:2020/07/30(木) 14:28:49 ID:jIsTFdmo.net
ところが本当にパイオニアのサポートに問い合わせてもスマホ側の処理は詳細には把握していないの一点張りで詳しく答えてくれないのよね

286 :John Appleseed:2020/07/30(木) 14:47:34 ID:VwztXyt4.net
そりゃスマホアプリがどんな事してるかなんてパイオニアに聞いても分かるわけ無いでしょ

287 :John Appleseed:2020/07/30(木) 15:48:28.56 ID:FUk5I7XH.net
結局、Carplay機種によって自走性能に大きな差があるのはGPSや車速情報をiPhoneに与える事が出来るメーカーのヘッドユニット機種が有る。との推測ぐらいしか現状では出来ないな。
どのメーカーも同様の事が出来るならその機能を実装しないわけがないのにそうならないのはヘッドユニットのそう言った性能差だろうと。

288 :John Appleseed:2020/07/30(木) 16:46:05.17 ID:JuVNPs5G.net
現状はパイオニアの2機種だけ?

289 :John Appleseed:2020/07/30(木) 19:42:30.20 ID:Cz1oE2rB.net
>>288
アルパインのDAF9はコスト重視で車速とGPS非搭載にした
画面解像度も低い
マジでおすすめしない

290 :John Appleseed:2020/07/30(木) 20:34:39.28 ID:9EZcqB6V.net
誰も聞いてないのに草
おぬしなかなかのアスペだな
質問に対してまるで答えになってなくて怖い

291 :John Appleseed:2020/07/30(木) 22:00:02.83 ID:XDs5NQLU.net
>>281
清々しい程の提灯記事だね。

292 :John Appleseed:2020/07/30(木) 22:37:45.38 ID:dwbjhbeR.net
きよきよしい?

293 :John Appleseed:2020/07/30(木) 23:39:00 ID:29oWQyrE.net
清しこの夜♪

294 :John Appleseed:2020/07/31(金) 02:53:09.98 ID:q2Fs+ajp.net
>>288
違います

295 :John Appleseed:2020/07/31(金) 06:38:26.47 ID:CQ22tqKm.net
>>294
どう違うの?

296 :John Appleseed:2020/07/31(金) 17:58:11.56 ID:NRIkQpQ5.net
>>292
違います

297 :John Appleseed:2020/07/31(金) 18:42:56.00 ID:uIuEdeRo.net
もう散々ここで語り尽くされた車速信号の話しなんだけど、改めてさっきアップルのサポートに、
「カロッツェリアのdmh-sz700からcarplayに流される車速信号等の情報は、 Appleの純正マップの自車位置に反映されますか?」
という内容の質問をしたんだ。
車載機の名前とかは後からサポートの方からこちらに聞いてくれたりして、しっかり調べてくれたんだよな。

で、サポートの方が色々調べてくれた結果、
「調べたけどこの件で公式な情報が出てこないからわからない」

との事だった。
「carplayはAppleの機能だけど、 Appleでもわかりませんか?」
と聞いたけど、情報が出てこないから現時点では回答不能だそう。

298 :John Appleseed:2020/07/31(金) 19:03:30 ID:5igEtuUh.net
カロッツェリアの機能をAppleに聞いてどうすんだ

299 :John Appleseed:2020/07/31(金) 19:12:59 ID:uIuEdeRo.net
>>298
carplayで受け取った車速等のデータは標準マップに反映されるのかって話。カロッツェリアはcarplayから向こうの話しはわからないからAppleに聞くしかないんじゃないかな。

300 :John Appleseed:2020/07/31(金) 19:29:51 ID:5igEtuUh.net
だったらまずカロッツェリアに車速データをCarPlayでiPhoneに流してるのか聞けよ

301 :John Appleseed:2020/07/31(金) 19:36:00 ID:uIuEdeRo.net
>>300
カロッツェリアは車速データはcarplayに流している。そこから先どう使われてたりするかはわからない。とfaqで回答している。carplayで受け取ったものをiphoneで使うかどうかは、 Appleに聞くべき話しだろ?carplayもiphoneもAppleの開発だ。違うか?

302 :John Appleseed:2020/07/31(金) 19:46:47.78 ID:6NGrRC8h.net
Appleに聞いた結果Appleはジャイロと加速度センサーしか使ってませんの回答で終わった話だろう

303 :John Appleseed:2020/07/31(金) 19:55:15.88 ID:uIuEdeRo.net
>>302
自分で聞いて確かめてみたかったんだよ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200