2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 33

1 :John Appleseed:2020/07/21(火) 15:31:44.15 ID:LsFZxlUr.net
前スレ
AirPods Pro 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1593478521/

AirPods Pro 31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1592553143/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)

617 :John Appleseed:2020/08/18(火) 07:44:10.08 ID:zOm/+7Iw.net
>>615
careに関係なく交換対応してくれるけど
その症状は治らないよ…オレのもそうだから。

618 :John Appleseed:2020/08/18(火) 08:17:43.23 ID:yuAdOtkm.net
つぶつぶみかん

619 :John Appleseed:2020/08/18(火) 08:29:15.04 ID:taKEGKKY.net
ぶつぶつ痘痕

620 :John Appleseed:2020/08/18(火) 08:38:41.47 ID:Z5M/OylB.net
ぶつぶつ交換

621 :John Appleseed:2020/08/18(火) 10:23:58.26 ID:QsqT2fYn.net
https://i.imgur.com/4zH4zAa.jpg

622 :John Appleseed:2020/08/18(火) 11:49:36.65 ID:iYB8vwuw.net
>>612
安いっちゃぁ、安いけども
バッテリーは無料だが2年じゃまずトラブルは起こらんし
1年以内なら入ってなくても無料。
バッテリー以外の修理は
Applecare加入費で3400円、修理で3400円、
合計6800円(税抜)かかるので微妙。。

623 :John Appleseed:2020/08/18(火) 12:31:19.56 ID:DNgUbhuz.net
イヤーチップSSサイズが欲しい
純正品じゃなければあるのかな

624 :John Appleseed:2020/08/18(火) 12:31:21.40 ID:f0HYl1q9.net
無印AirPodsは2年で使用時間が半分くらいになったわ

625 :John Appleseed:2020/08/18(火) 12:35:51.65 ID:K8v1fjfu.net
>>623
知らんけどXELASTICならあるんじゃないの
安い従来品は本物のコピーだから
違うサイズないんだよな

626 :John Appleseed:2020/08/18(火) 12:38:19.97 ID:taKEGKKY.net
ドロパか

627 :John Appleseed:2020/08/18(火) 13:45:50.18 ID:oKACiEdX.net
コンプライは個人輸入して使ってたけど、AirPods との固定に難ありだよ。
PreOrderで最初に届いたものは、ガッチリ固定できたけど外れにくくて、外そうとしたらフォーム破けた。
クレーム多かったみたいで改良したってメール来てたけど、自称改良版は今度は外れやすすぎ。
耳に入れる前に潰してるときとか、ちょっと触っただけで外れることも多いし、AirPodsを耳から外す際にチップだけ耳の中に取り残されたことも何度か・・・

諦めて、純正チップに戻したよ。

改良されたらコンプライに戻るつもりだけど、改良されるのかな・・・

628 :John Appleseed:2020/08/18(火) 13:53:25.09 ID:kQvsqpI9.net
結局、純正の裏側にコンプライ仕込むのが
一番使い勝手がよかった

629 :John Appleseed:2020/08/18(火) 15:11:39.56 ID:p1czPud5.net
片方だけ充電されてないことが度々あるんだが?

みなさんは?

630 :John Appleseed:2020/08/18(火) 15:34:53 ID:ijuULYAW.net
>>629
あるよ

631 :John Appleseed:2020/08/18(火) 15:41:01 ID:IDVcrG9u.net
きっちりと挿入されてないのよ
要するにガバマン

632 :John Appleseed:2020/08/18(火) 15:47:18 ID:boHw4YW5.net
>>629
ちょくちょくあるからケースに直したらAppleWatchで確認してる
ケースにきちんと直せていたらバッテリー残量表示されない

633 :John Appleseed:2020/08/18(火) 16:45:55.83 ID:2h8nKGUq.net
コンプライ発売延期かよ〜

634 :John Appleseed:2020/08/18(火) 17:08:26 ID:i7G2F6/+.net
>>621
こいつ、ぶつぶつじゃなかったらまあまあ整った男前なんだよな。

635 :John Appleseed:2020/08/18(火) 17:55:36.50 ID:1oKSTJZb.net
さっき持っていったら速攻で交換してくれたわ

636 :John Appleseed:2020/08/18(火) 20:43:45 ID:rs0FmsMn.net
AppleCareの修理ってどこまでが融通効くの?
ケースが傷だらけになっちゃったから交換したいんだけど水没させて壊せば3400円で適用される?

637 :John Appleseed:2020/08/18(火) 20:48:09 ID:kQvsqpI9.net
>>636
壊さなくてもいいだろ

638 :John Appleseed:2020/08/18(火) 20:57:17 ID:rs0FmsMn.net
>>637
壊さなくても交換してもらえるの?

639 :John Appleseed:2020/08/18(火) 20:58:25 ID:7h2U+FFl.net
それはどうでしょう

640 :John Appleseed:2020/08/18(火) 21:04:43 ID:NST567L3.net
>>636
逮捕

641 :John Appleseed:2020/08/18(火) 22:14:10 ID:gukhHkRN.net
初めて左側のイヤホン床に落としたわー
ぱっと見キズは見えないがなんか萎える

642 :John Appleseed:2020/08/18(火) 22:14:45 ID:2/468Srg.net
(゚^Д^゚)プギャーhttps://iphone-mania.jp/news-307445/

643 :John Appleseed:2020/08/18(火) 23:12:02.48 ID:e7y81KqJ.net
Appleの工作精度は高いからなサードパーティ製のチップなかなかでない

644 :名無し募集中。。。:2020/08/19(水) 11:35:40.34 ID://iyGhzS.net
扇子で顔辺りを扇ぐと扇ぐタイミングに合わせて右からプチプチノイズ出るようになった
交換してくれるかな?

645 :John Appleseed:2020/08/19(水) 13:25:51 ID:/sPJyq03.net
してくれるけど改善は期待しない方がいい

646 :John Appleseed:2020/08/19(水) 17:14:16 ID:p/QiuUOl.net
コンプライのイヤーピース はいつ出るんだ?
8月発売とか見たけど

647 :John Appleseed:2020/08/19(水) 17:27:51.15 ID:8GTO/U/L.net
>>646
iPhoneマニアに行ってみろ

648 :John Appleseed:2020/08/19(水) 17:32:28.00 ID:8GTO/U/L.net
>>646
間違った

https://twitter.com/comply_jp/status/1294197984498823168?s=21
(deleted an unsolicited ad)

649 :John Appleseed:2020/08/19(水) 17:56:54 ID:oEJQ3uzE.net
ウレタンならdekoniがもう出してるじゃん
なんでコンプライにこだわるのか

650 :John Appleseed:2020/08/19(水) 21:40:05.54 ID:c6vv17eM.net
pro用のコンプライはピースの高さがそんなに無いせいかあまりウレタンの恩恵が受けられないような気がする
試しに別のベースにアジアンフィットを刺してみると今までにない密閉感が得られるけどいかんせんケースに入らなくなる

651 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:12:55.38 ID:z2epoREr.net
>>650
純正のイヤピースの内側に
芯を抜いたアジアフィットを仕込むと
ケースに収まるし、遮音性バッチリですよ

652 :John Appleseed:2020/08/20(木) 06:45:33.11 ID:jhCQAIC4.net
>>651
フニャフニャの100均のやつで充分

653 :John Appleseed:2020/08/20(木) 09:06:01.01 ID:aafy9EAW.net
iPhoneとつなぐより、アップルウォッチ につないだほうが圧倒的に高音質になるのはなんで?

654 :John Appleseed:2020/08/20(木) 10:07:26 ID:OyBVZmVk.net
プラシーボかな?

655 :John Appleseed:2020/08/20(木) 10:11:43.63 ID:HNvMmjV0.net
音源じゃね

656 :John Appleseed:2020/08/20(木) 10:24:55.13 ID:P9i1qiro.net
>>649
とりあえずコンプライって言いたいだけじゃないかしら。。
原辰徳といえば、ポップフライって言いたくなるし。

657 :John Appleseed:2020/08/20(木) 10:49:45.32 ID:8uMRkt7B.net
>>653
iPhoneは内蔵メモリに貯めた低レートのMP3なんじゃないの?AWはクラウドのAACとか

658 :John Appleseed:2020/08/20(木) 10:52:14.43 ID:VeeNXWXU.net
愛のメモリ

659 :John Appleseed:2020/08/20(木) 10:54:58.31 ID:sYjbL8lg.net
>>656
誰だよ、
俳優?

660 :John Appleseed:2020/08/20(木) 12:10:15.82 ID:aafy9EAW.net
プラセボってレベルではなく、高音の抜けとか臨場感が全く違う。次元が違うと言っていいレベル。

ちなみにiPhoneに入れてある音源はアップルロスレス。

661 :John Appleseed:2020/08/20(木) 12:22:45 ID:Lisb2TcK.net
たしかにAWから聞く音いいよな

662 :John Appleseed:2020/08/20(木) 12:23:00 ID:SEvb4qCK.net
事実なら興味深い話だね。
ジーニアスなサポートに聞いてもらって、ぜひ結果が聞きたい。

663 :John Appleseed:2020/08/20(木) 13:18:44 ID:vESQ0vxt.net
ロスレスだからBluetoothで送る際に圧縮してるからとか?apple musicの曲で比較してみたら?

664 :John Appleseed:2020/08/20(木) 13:26:58 ID:5+K9Kor/.net
いじめと言えば
大阪府三島郡島本町

665 :John Appleseed:2020/08/21(金) 06:26:22.39 ID:UgqHzGXV.net
右耳だけノイキャンが一定間隔で(3秒ごと)
ノイキャン効く→ノイキャン無しを
繰り返すことがあるんだけど普通?

買ったばかりだから汚れもなくて、耳の形状で
接触悪かったりするのかな?

走ったり、ツバ飲み込んだりした時に発生
することが多いです 静かにしてると
正常なことが多い

右耳だけこんな症状なんだけどAppleに相談した
方がいいでしょうか?

666 :John Appleseed:2020/08/21(金) 06:46:03.69 ID:myB5i9lv.net
耳の中にぴったり収まってないからセンサーが誤認識してそう。
イヤーチップどうしてるのか知らないけどサイズ大きいのに変えてみては?

667 :John Appleseed:2020/08/21(金) 07:42:52 ID:HUOdB414.net
>>666
ありがとう
一番大きいのに変えたらピッタリになったけどやはり
右耳だけ同じ症状、、、
サポートに連絡すべきかな?

668 :John Appleseed:2020/08/21(金) 07:44:42 ID:a6xpTV5V.net
>>665
同様な症状だけど
ウチはノイズキャンセルオンオフではなくブチ音だな
静かにしてると音は出なくて歩くとブチ音が鳴る
鳴るのは同じく右側

一度交換してるけど症状変わらず

669 :John Appleseed:2020/08/21(金) 08:50:51 ID:+LoHtkqE.net
自分のもANCオンで顔を動かした時に両耳でバリバリと音がするようになり、そのうち常時ブーンと聞こえる様になった。

Apple持ち込み修理で持って行ったら、症状が確認できたということで交換になった。

670 :John Appleseed:2020/08/21(金) 10:05:57.92 ID:R/2lzrHI.net
耳がかぶれるのつらい
どうしたらいいのか

671 :John Appleseed:2020/08/21(金) 10:27:15 ID:aU+ujP86.net
>>670
使用を諦めるべき

672 :John Appleseed:2020/08/21(金) 11:40:30 ID:BNSl8Z68.net
医者行ったら間違いなくイヤホン禁止令出るな

673 :John Appleseed:2020/08/21(金) 11:47:01 ID:HUOdB414.net
>>668
よくよく確認したら俺もノイズ(ブチッと)
かも
一定のリズムで鳴るからやっぱり不良だよね
電話したら交換してくれるかな?

674 :John Appleseed:2020/08/21(金) 12:13:40 ID:Iv4Ztkvi.net
症状確認前提だからApple Store行くか現物をAppleに送らないと無理

675 :John Appleseed:2020/08/21(金) 13:10:59.46 ID:a6xpTV5V.net
>>673
一定のリズム=歩幅でブチ音鳴っている感じだ
オレはWEBでサポートとチャットして交換対応してもらったよ
無料だけど交換対応で保険としてクレカの登録必要

676 :John Appleseed:2020/08/21(金) 14:54:18.69 ID:+pqYn5oQ.net
エクスプレス交換そうAppleCareならね

677 :John Appleseed:2020/08/21(金) 15:01:26.12 ID:JRQBHPk+.net
電話がぶっ壊れた
そうiPhone鳴らね

678 :John Appleseed:2020/08/21(金) 15:51:26.38 ID:yEUcH4wm.net
ブチ音は交換しても改善しないけどな
3回交換しても改善せずと動画までアップされてる

679 :John Appleseed:2020/08/21(金) 16:31:11 ID:e8SELeIr.net
>>677
友達がいない
そうiPhone鳴らね

680 :John Appleseed:2020/08/21(金) 16:34:53.72 ID:BNSl8Z68.net
鳴らないiPhone

681 :John Appleseed:2020/08/21(金) 16:42:14.20 ID:j1ZvzCTM.net
iPhone持ってるのにcare入ってないやつが
多いの?
交換方法なんてLightningケーブル一緒だろが

682 :John Appleseed:2020/08/21(金) 19:47:19 ID:73+iYXp6.net
AirPods studio出たら欲しいけど、Beatsもデザイン格好良くて欲しくなるな

683 :John Appleseed:2020/08/21(金) 19:48:16 ID:c8ci05pM.net
毎年iPhone落とす呪いでもかけられてなきゃcare入る意味ないだろ

684 :John Appleseed:2020/08/21(金) 19:49:07 ID:GqirlUoo.net
ダストガードってどうなん?
付けてる人いる?

685 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:29:54.85 ID:Iv4Ztkvi.net
要らないよ 汚れないし、つけづらいし

686 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:32:22.24 ID:Kf2bnO32.net
必須だよ 汚れるし、つけやすいし

687 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:36:33.59 ID:4QCb6NWY.net
>>684
イヤチップの? 付いていないやつがあるのか?

688 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:40:13.35 ID:UgqHzGXV.net
>>678
なんで片方は症状でないのかな?

689 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:50:50.92 ID:zWSyAQ/C.net
https://i.imgur.com/QqOXPyg.jpg
https://i.imgur.com/nzRHqlH.jpg
https://i.imgur.com/mhG71yV.jpg

690 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:51:42.97 ID:aU+ujP86.net
>>684
清潔なら要らない
耳が不潔なら必須

691 :John Appleseed:2020/08/21(金) 22:18:30.65 ID:jjNZTzWq.net
AirPodsProの不満は使用直後耳の中めちゃくちゃ痒くなること

692 :John Appleseed:2020/08/21(金) 22:20:12.13 ID:73+iYXp6.net
>>691
それはカナル型全般の問題だろう

693 :John Appleseed:2020/08/21(金) 22:41:49 ID:Wnt3H/1m.net
ダストガードってケースの砂鉄付着防止じゃないの?

694 :John Appleseed:2020/08/21(金) 23:01:58.89 ID:PiHk6ZBr.net
>>691
耳鼻科にいけ

痒くなるのはアネルギー体質

695 :John Appleseed:2020/08/21(金) 23:12:32.97 ID:GqirlUoo.net
>>690
>>693
あ、それそれ!
ケースの接着面のところに貼るやつ
その面が鉄粉まみれになってる写真を見かけて不安になって……

696 :John Appleseed:2020/08/21(金) 23:13:15.70 ID:7Yl1lTkF.net
>>694
横からすまんが俺も耳痒くなるんだよねこれのときだけ
他のカナルじゃならないのに
特殊な素材でも使ってんのかねイヤーチップに

697 :John Appleseed:2020/08/21(金) 23:19:24.93 ID:PiHk6ZBr.net
>>696
耳鼻科に持参して質問しなさい

698 :John Appleseed:2020/08/21(金) 23:31:52.22 ID:3It8EXvR.net
>>695
絶対に必要ない。
1ヶ月しないうちに剥がれてくる。
elagoのローズゴールド、あと一セット余ってるが
無駄だから貼らない。

699 :John Appleseed:2020/08/22(土) 00:11:57.27 ID:C9//c727.net
>>688
サポートには症状説明したら
リセットしても駄目なら交換しましょうになったよ

700 :John Appleseed:2020/08/22(土) 01:12:17.91 ID:Z+ZtBU/c.net
耳に異常を感じる、または外傷(耳だれなど)の報告がチラついてるね
やっぱり何かあるんじゃないのかな
1秒間に200回の信号で周波数変化させてノイキャン状況にしているらしく
本当に人体に無影響なのだろうか

701 :John Appleseed:2020/08/22(土) 02:05:00.96 ID:ty1rjZXf.net
影響ないわけがないでしょ
使うのやめた方がいいよ

702 :John Appleseed:2020/08/22(土) 02:08:45.80 ID:rdQKA69a.net
イヤーチップの素材謎だわな
新品でもめちゃ臭いし

703 :John Appleseed:2020/08/22(土) 06:04:14.69 ID:j55Dou+W.net
嗅いでるとだんだんと気持ちよくなってくる

704 :John Appleseed:2020/08/22(土) 06:48:06.31 ID:W8lBPlvf.net
大陸の印象操作員がどさくさに紛れ込んでるな

705 :John Appleseed:2020/08/22(土) 06:58:10.01 ID:6bltZz8v.net
クセになるいいにおい

706 :John Appleseed:2020/08/22(土) 07:06:22 ID:HkoF16yd.net
ノイキャンオフでも耳から汁出るのかね

707 :John Appleseed:2020/08/22(土) 08:52:56.97 ID:qWf53CBb.net
一年くらい使い続けたら右耳だけ歩くと耳とイヤーチップがぎゅっぎゅっとすれる音が鳴るようになった

708 :John Appleseed:2020/08/22(土) 09:34:06.43 ID:x+F5aP0O.net
ゼンマイかよ

709 :John Appleseed:2020/08/22(土) 09:35:19.20 ID:j55Dou+W.net
太って耳の穴が狭くなったんじゃね?

710 :John Appleseed:2020/08/22(土) 09:36:45.70 ID:6bltZz8v.net
電子レンジで10秒くらい温めてすぐに装着して耳の形に合わせればおk

711 :John Appleseed:2020/08/22(土) 10:27:56.53 ID:yU9J7hOx.net
>>698
そうなのか……ありがとう!

712 :John Appleseed:2020/08/22(土) 11:45:04.66 ID:GKKV4dg6.net
AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro
ってイヤーチップはどうなんだろ?
誰か使った人はいますか?
2ペアで3000円ほどでお高いけど。

713 :John Appleseed:2020/08/22(土) 11:49:28.96 ID:6bltZz8v.net
純正チップの隙間にスポンジに穴開けたやつ突っ込むだけで全然違う

714 :John Appleseed:2020/08/22(土) 12:00:24.26 ID:Fv0o/+xI.net
すぐいっちゃうね

715 :John Appleseed:2020/08/22(土) 12:22:56.88 ID:Dk7M3JBr.net
>>712
過去レスみればいくらでもレビューあるぞ
個人的にはイマイチていう結論

716 :John Appleseed:2020/08/22(土) 12:45:20.66 ID:GKKV4dg6.net
>>715
そうなのか。
ところで軸と傘が分離するの?
軸だけ使って他社のイヤーピースも
いろいろ試せるのだろうか?

717 :John Appleseed:2020/08/22(土) 12:57:59.24 ID:i5HRFoE6.net
>>712
俺は満足してるけど、いろんな感想があるから人を選ぶんだろうね
良かった点はノイキャン性能がワンランクアップ、純正だと耳が痒くなってたのが軽減された
圧迫感は強いからサイズ合わせは大事な気がするわ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200