2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 33

1 :John Appleseed:2020/07/21(火) 15:31:44.15 ID:LsFZxlUr.net
前スレ
AirPods Pro 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1593478521/

AirPods Pro 31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1592553143/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)

719 :John Appleseed:2020/08/22(土) 13:10:09.69 ID:C9//c727.net
プチ音で4回目の交換をサポートに申し込みする

720 :John Appleseed:2020/08/22(土) 13:43:39.16 ID:KEDIeGfo.net
来たぞ!
https://i.imgur.com/G0uGcb1.jpg
https://i.imgur.com/sDLuHbt.jpg

721 :John Appleseed:2020/08/22(土) 13:57:05.12 ID:zPsKkLyS.net
これって中古でも相場高い?
とりあえず試してみたいいらなかったら売りたい

722 :John Appleseed:2020/08/22(土) 14:29:54.62 ID:w1Nw6xZC.net
質問するより自分で調べた方が早いだろ

723 :John Appleseed:2020/08/22(土) 14:38:31 ID:2IzIDxue.net
中古 AirPods 相場

724 :John Appleseed:2020/08/22(土) 14:41:05 ID:i5HRFoE6.net
>>718
純正Mでアズラも今はMだけど、MSでもいいかなって感じだね
2日くらいつけてると耳の形にチップが馴染んで変形するから、初めて装着したときの印象だけでレビューしてるのはあんまりあてにならないと思う

725 :John Appleseed:2020/08/22(土) 14:41:07 ID:ty1rjZXf.net
返品可能なアップルストアで買えよ

726 :John Appleseed:2020/08/22(土) 16:15:10.56 ID:foOEDowi.net
>>721
これが何をさしてるのか、わからんが、
AirPods PROを試したいなら
Apple StoreかAppleの公式サイトで買えば
使ったあとでも14以内なら全額返金で返品可能。
AZRAはそこそこ中古でも高いからメルカリとかで
買って試すのはいいかもよ。
売る時は手数料+送料分は出費になると思うが。

>>724
イケメン、情報ありがd。

727 :John Appleseed:2020/08/22(土) 17:30:49 ID:i1dtD0pt.net
カナル型苦手な人は素直にヘッドホンにした方がいい
AirPods無印はあれ論外だわ

728 :John Appleseed:2020/08/22(土) 18:30:29.16 ID:S3xRYrjh.net
>>727
あれはネックスピーカーみたいなもんだ
家事とかしながら使うにはちょうどいい

729 :John Appleseed:2020/08/22(土) 19:16:01.69 ID:iZncz9P6.net
イキそう

730 :John Appleseed:2020/08/22(土) 19:57:41.84 ID:eO9jqtUp.net
あーイクイク

731 :John Appleseed:2020/08/22(土) 20:28:03 ID:6c2H9ZWk.net
>>720
赤坂?

732 :John Appleseed:2020/08/23(日) 01:19:10.22 ID:qnftqxOa.net
久しぶり来たんだけどまだノイキャンくそなの?
5月のアップデートで直らんかったの?
結局、発売日購入組Android使いが最強なんか
ワイ大勝利w

733 :John Appleseed:2020/08/23(日) 03:30:49.21 ID:E1gW60EO.net
^^

734 :John Appleseed:2020/08/23(日) 07:39:27.55 ID:Aaqhkq6m.net
>>732
もうあの効きの甘いノイキャンをデフォにしようとしている

735 :John Appleseed:2020/08/23(日) 07:52:05.26 ID:m83QoWm6.net
WF-1000XM3持ってるけどこっちも買った
全然いいわコレ
XM3の買取26000円らしいので今日売ってくる

736 :John Appleseed:2020/08/23(日) 08:06:09.85 ID:DVXwM0qq.net
>>719だけど
プチ音で交換をしようとサポセン電話したら
最寄りのappleのサービスプロバイダーに行ってくれ。との事

最寄りを紹介受けるも遠くていけないので断った

本体リセットとスマホ再起動で様子見ることに。

737 :John Appleseed:2020/08/23(日) 08:29:21 ID:RHc8eVBU.net
>>734
むしろ、今のノイキャンが標準で初期のがお試し的なモノなのかもね
どちらにしてもファーストロットのファームがノイキャンの効きが最強なのは変わりがないのか

738 :John Appleseed:2020/08/23(日) 08:39:44 ID:srbrbZF6.net
H1チップで初期のノイキャンは無理があるからなぁ
音が歪みすぎるし、ノイキャン酔いも多発してて
製品として無理があるだろ

739 :John Appleseed:2020/08/23(日) 09:31:15.69 ID:k+pSslAJ.net
>>735
いくらなんでもXM3の買取が
26000円ってことはないだろ。
新品のほうが安いぞ。
ヘッドホンのほうだとしても
XM4が出て型落ちになったし、
そんな価格で買取にはならん。

740 :John Appleseed:2020/08/23(日) 09:33:17.82 ID:k+pSslAJ.net
>>736
4回目ともなると完全にっブラック認定されとるな。
最低でも住所、できれば名前を変えないとダメだな。

741 :John Appleseed:2020/08/23(日) 09:54:47.74 ID:srbrbZF6.net
音源にプチ音入ってたら笑うけどな

742 :John Appleseed:2020/08/23(日) 10:10:22.44 ID:rnhjDdN3.net
ノイキャンオンにして歩くと片方からブツブツ音がするようになった 故障かな

743 :John Appleseed:2020/08/23(日) 10:14:27.31 ID:wpSQPToK.net
オンラインストアで購入、18日配送済み。
「返品を開始する」を開くと24日まで返品可能と表示されます。
返品は2週間以内までOKではないのですか?

744 :John Appleseed:2020/08/23(日) 10:23:13.85 ID:qcFvsYNU.net
>>743
こんなとこに書込みする暇があったら規約読めよ
返品は受け取り後14日以内
返品依頼後7日以内
とわかりやすくかいてあるだろ

745 :John Appleseed:2020/08/23(日) 10:28:56.74 ID:J6F8BLKe.net
文章問題で文意を読み取れない児童、生徒が多いらしいし、
文科省は国語の時間割を多くしないといけないですね。

746 :John Appleseed:2020/08/23(日) 10:48:28.06 ID:wpSQPToK.net
>>744
arigatogozaimasu
以前は実質3週間だったみたいですけど、かわったんdwすね

747 :John Appleseed:2020/08/23(日) 10:49:20.97 ID:OaDQkYTc.net
>>742
ノイキャンオンの状態でプチ音でるのはAPPLEのサポセンも把握してるみたい
すぐにノイキャンオフでどうですか?とか聞いてきた。

交換手続きして交換品が届くの待ってる最中だわ

748 :John Appleseed:2020/08/23(日) 10:58:39.96 ID:rnhjDdN3.net
>>747
よくあることなんだね
再現性が微妙だからどうなのかと思ってたが交換してくれるのね

749 :John Appleseed:2020/08/23(日) 11:05:10.47 ID:qtZ2VD/g.net
オーオタは相手するとめんどいから即交換

750 :John Appleseed:2020/08/23(日) 11:13:56.61 ID:ydt3cDxk.net
>>746
え?実質3週間だろ?
返品依頼が早すぎただけ

751 :John Appleseed:2020/08/23(日) 11:34:12.94 ID:wpSQPToK.net
>>750
ですよね。。
やっぱ規約読んでも実質3週間でした
おかしいな
サポートに電話してみようかな

752 :John Appleseed:2020/08/23(日) 11:51:30.39 ID:wpSQPToK.net
確認しました。
規約どおりです。ありがとうございました。

753 :John Appleseed:2020/08/23(日) 12:20:52.38 ID:DVXwM0qq.net
>>740
交換対応だと住所も名前も変えるわけにいかないだろw
ウェブから申し込んでいるから、本体のシリアル番号でわかるし

754 :John Appleseed:2020/08/23(日) 12:56:37.39 ID:sRVJrsyQ.net
>>735
xm3と比較して何がいいの

755 :John Appleseed:2020/08/23(日) 13:00:33.30 ID:E1gW60EO.net
4が付いてる

756 :John Appleseed:2020/08/23(日) 13:09:53.04 ID:R4C4Yov1.net
>>742
マイクが耳糞で詰まっている
(厳密には、皮脂とかが少しずつ堆積)

AirPods ProのNCマイクの構造的欠陥
交換しても数ヶ月で再発するから諦めろん

757 :John Appleseed:2020/08/23(日) 17:34:14 ID:KmFcwqjg.net
時々,片耳しか音が出ないんだけど,どう対処するの?

758 :John Appleseed:2020/08/23(日) 18:42:36.00 ID:oFVvBhNv.net
>>757
ボリュームを一段上げ下げする

759 :John Appleseed:2020/08/24(月) 01:09:53.84 ID:huz+m9IM.net
>>757
斜め45度でチョップ

760 :John Appleseed:2020/08/24(月) 06:20:07.69 ID:/yITol/C.net
とある酔用途で電磁波計測器買ったんだけど、ふとこれ測ったら、電話してる時は結構高いな。
音楽聞いてる時はそうでも無い。
人体に害があるかは別にして、これ知ってる人いるのかな?

761 :John Appleseed:2020/08/24(月) 06:33:23.76 ID:MHCr7RrZ.net
FCCをご存じないと見える

762 :John Appleseed:2020/08/24(月) 07:02:05 ID:W66hvESX.net
>>760
5G計ってみな

763 :John Appleseed:2020/08/24(月) 07:43:28.56 ID:hCnjMG8b.net
>>736
ブチ音ではAppleの対応は期待出来ないって事かな
何度も交換しているなら仕方無しか

764 :John Appleseed:2020/08/24(月) 09:22:54.61 ID:COx5tZDL.net
>>760
こいつコネクテッドカーとか乗ったら死ぬんじゃね?

765 :John Appleseed:2020/08/24(月) 09:34:04.38 ID:ItYswAqD.net
MRI検査をこの前初めてやったんだが
あれの電磁波ってどうなんだ?
20分くらい閉じ込められてそっちの方がパニックだった
もう二度とやらん

早く心電図ぐらい認可してもらいたいもんだよな

766 :John Appleseed:2020/08/24(月) 09:36:00.47 ID:xvZHAR5R.net
>>764
ハイブリッド車には近寄らない
携帯の基地局のそばには近寄らない
もちろん電車、バスに乗る時もsuicaなどは電磁波が怖いので使えない

767 :John Appleseed:2020/08/24(月) 09:40:33.68 ID:xvZHAR5R.net
>>760
非接触通信は電磁波など心配ですよね。糸電話なら大丈夫ですから至急機種変更した方がよいですよ

768 :John Appleseed:2020/08/24(月) 09:57:18.67 ID:gjLgFfmq.net
狼煙は煙を吸って気管支炎を起こしそうだからダメだな

769 :John Appleseed:2020/08/24(月) 11:19:23.79 ID:e9mqar0t.net
足を使え足を

770 :John Appleseed:2020/08/24(月) 11:27:16.30 ID:/yITol/C.net
ちょっとしたネガティブな発言に全力でファビョる奴いて草

771 :John Appleseed:2020/08/24(月) 11:32:04.61 ID:S3gVq7t1.net
>>770
こんなところに書き込んでいると電磁波でおかしくなるよ?
PWが君を待っているよ。

772 :John Appleseed:2020/08/24(月) 11:44:48 ID:PN8u6DGR.net
>>770
効いてる効いてるwwww

773 :John Appleseed:2020/08/24(月) 12:11:04.91 ID:W66hvESX.net
何がネガティブ発言だったのかすら
上手く伝えられてないけど
まぁひとりで満足してるみたいだからいいか

774 :John Appleseed:2020/08/24(月) 12:21:00.89 ID:NSAZHvhS.net
https://i.imgur.com/g0NxrYF.jpg
https://i.imgur.com/A9SpRuB.jpg
https://i.imgur.com/XX9tAsa.jpg

775 :John Appleseed:2020/08/24(月) 14:31:57 ID:DGnx5B0s.net
たまーにごはんの画像が上がるのはどうして?

触れてはいけない感じ?

776 :John Appleseed:2020/08/24(月) 14:36:10.04 ID:E3+9XldS.net
エスカレートするとウン〇の画像貼るしな

777 :John Appleseed:2020/08/24(月) 14:43:28.77 ID:npPalPEb.net
ほんと何がしたいのかわからんけど、とにかくスルーでOK

778 :John Appleseed:2020/08/24(月) 14:48:26.43 ID:KZlFNVaP.net
スルーすると拗ねて自己レスしたり
意味不明な人外語連投するけど
それもスルーな!

779 :John Appleseed:2020/08/24(月) 18:46:48.11 ID:W66hvESX.net
自演乙

780 :John Appleseed:2020/08/24(月) 21:35:58.81 ID:y+VIXSIA.net
ケースなしで使ってる奴おる?
傷だらけになりそう

781 :John Appleseed:2020/08/24(月) 22:11:55.04 ID:C+DKbbBq.net
傷だらけより先にツルッツルで滑って落とすのが怖いぞ

782 :John Appleseed:2020/08/24(月) 22:27:15 ID:LaYKanq+.net
>>780
カバー付けても隙間から埃入って
結局傷が付くよ

783 :John Appleseed:2020/08/24(月) 22:29:00 ID:rMhE3Xgr.net
別に傷は気にしないけど、そのままだとツルツルでコロコロなので、バッグのポケットからなにかの拍子に転げ出やすい。
前に家の中でいつの間にか落としてたので、シリコンカバー付けて、ついでにBluetoothタグも付けてる。

784 :John Appleseed:2020/08/24(月) 22:43:34.02 ID:m1HXgQMg.net
走ったらカタカタ鳴るから交換してもらったわ
神対応に感謝

785 :John Appleseed:2020/08/24(月) 22:50:53.09 ID:NSAZHvhS.net
https://i.imgur.com/ypEg2y2.jpg
https://i.imgur.com/KRuA2dc.jpg
https://i.imgur.com/KHDMswl.jpg

786 :John Appleseed:2020/08/24(月) 23:05:46.14 ID:uHqhzkQz.net
ノイキャンなしのカナル型の無印出してくれないかな

787 :John Appleseed:2020/08/24(月) 23:51:33.15 ID:mqwvk8rG.net
proでずっとノイキャンオフにして使えばええやん

788 :John Appleseed:2020/08/24(月) 23:57:15.86 ID:LaYKanq+.net
>>787
ノイキャンオフだとボワボワで聴けたもんじゃないが

789 :John Appleseed:2020/08/25(火) 00:23:01.68 ID:yNK8Ipcy.net
ソニーのNCなしの買えや

790 :John Appleseed:2020/08/25(火) 00:39:31.19 ID:+VmZ40oc.net
ケースにケース被せるなんて、冷静に考えて俺は何やってんだとか思わない?

791 :John Appleseed:2020/08/25(火) 00:46:28.89 ID:04chGEzc.net
包茎皮にコンドーム被せるような

792 :John Appleseed:2020/08/25(火) 01:06:37 ID:/UBCtA9j.net
加藤鷹もマナーだと言ってたし

793 :John Appleseed:2020/08/25(火) 04:06:44.24 ID:tCcsPuqf.net
三こすり半なら丁度ええやろw

794 :John Appleseed:2020/08/25(火) 05:26:25.51 ID:wVdFrslp.net
歩くとプチ音が気になる人は耳の穴湿ってないかい?
体質が汗っかきorワキガの人とか。ソースは俺・・・

795 :John Appleseed:2020/08/25(火) 05:54:09.85 ID:6ckdvmKB.net
>>790
Proを含むAirPodsのケースはただの入れ物ではない。それ自体が充電装置であり、壊れたらAirPodsが使えなくなるんだから、落下による故障のリスクを軽減する措置は別におかしなことではないよ。

796 :John Appleseed:2020/08/25(火) 06:48:37 ID:dQw/kpva.net
おかしくはないが付属してがちなアクセサリーカラビナとリングだけは使わない
必ず裏切られる

797 :John Appleseed:2020/08/25(火) 07:03:09.70 ID:6ckdvmKB.net
>>796
そうね。あの手の製品に付属するリングとカラビナは総じてゴミだわ。

798 :John Appleseed:2020/08/25(火) 08:57:17 ID:74ApAawU.net
右側からカチカチ音が鳴るようになった
噂には聞いてたけど本当になるとはな〜
修理出さないとダメか

799 :John Appleseed:2020/08/25(火) 10:09:50.91 ID:Czjn5bGw.net
iPhone 11もAir Pods Pro もカバー無しだ。
細かい傷はつくけれどこれまで壊れることなく2年の天寿を全うしてる。

充電ケース、アスファルトの上におっことしたぐらいじゃ壊れなくない?
コロコロとあらぬ方向に転がることならありそうだけど

800 :John Appleseed:2020/08/25(火) 10:16:08.31 ID:+VmZ40oc.net
>>799
プラだから傷はつきやすいけど、重さもないし落としたくらいで壊れんよね。
iPhoneにケース付ける人は9割以上だろうけど、AirPodsにケース付ける人なんて1割にも満たないと思う。

ちなみに、2年の天寿って、、、どっちもまだ発売から1年も経ってないけどね。。

801 :John Appleseed:2020/08/25(火) 10:18:27.48 ID:axaaPxcd.net
全うしたっていうのは活動限界を迎えたという意味になるんだが?

802 :John Appleseed:2020/08/25(火) 11:03:11.70 ID:pfmA7rzF.net
自立して欲しいからケースにケース付けようかなと思ってる

803 :John Appleseed:2020/08/25(火) 11:33:45.93 ID:dQw/kpva.net
親離れ子離れ

804 :John Appleseed:2020/08/25(火) 11:37:47.69 ID:fTS1Ok2Y.net
傷ついたらピカールで磨けばイイ

805 :John Appleseed:2020/08/25(火) 12:42:05.92 ID:7L+1Pusy.net
子供部屋に保管

806 :John Appleseed:2020/08/25(火) 16:16:14.91 ID:78XcvnJn.net
>>765
何この豆腐みたいなメンタルは?

807 :John Appleseed:2020/08/25(火) 16:18:27.99 ID:axaaPxcd.net
>>806
閉所恐怖症
病気なんだから労るべき

808 :John Appleseed:2020/08/25(火) 16:28:16 ID:fTS1Ok2Y.net
ファイナルデッドシリーズ観て以来
カプセル型の電気機器トラウマになったやつ多いはず

809 :John Appleseed:2020/08/25(火) 16:38:49.39 ID:78XcvnJn.net
>>807
狭い所が怖い病気?そんなのだいたいの奴が誰だって怖いが大体の人は我慢して、立ち向かって克服してるんだけどな。

810 :John Appleseed:2020/08/25(火) 16:46:16.51 ID:axaaPxcd.net
>>809
いや別に閉所なんて怖くないだろ普通

811 :John Appleseed:2020/08/25(火) 17:05:50.31 ID:+VmZ40oc.net
恐怖症の類はなった人でないとわからん感覚よね。生理的なものだから我慢すりゃ良いというレベルの話ではない。

屋根裏部屋とか単に狭いだけの場所はむしろ好きなんだけど、「出口がない」という感覚と狭い場所が合わさると言い知れぬ恐怖で吐き気がする。

812 :John Appleseed:2020/08/25(火) 17:09:34.23 ID:id26LDYG.net
プチ音でAirpodsPro交換したけどまた症状出るのが不安だな
AppleCare入ってるから2年間は大丈夫だけど・・・

2年もしたら新しいのを買うからいいか

813 :John Appleseed:2020/08/25(火) 17:11:56.04 ID:78XcvnJn.net
>>810
何でも恐怖症って言って吐き気がする言ってたら労ってもらえるんだぜ!
そんなこと言ったら俺なんて労働恐怖症なのに頑張って働いてるんだからもっと労られるべきだな。
あと閉所恐怖症と高所恐怖症と先端恐怖症なので狭い所と高いところと尖ったものに関わる作業は他の人に回してな!ってのがまかり通る社会とは実に良い社会だ。

814 :John Appleseed:2020/08/25(火) 17:15:49.02 ID:78XcvnJn.net
生理的なものだから毎朝仕事行くと思うと言い知れぬ恐怖で吐き気がする奴は俺だけじゃ無いはずだ!
それでも頑張って克服してんのが馬鹿らしくなる恐怖症の過保護。

815 :John Appleseed:2020/08/25(火) 17:24:35.91 ID:zZ4tE/DH.net
WindowsとAndroid間とかもスムーズに切り替えられる?それとも切り替え時に切断必要?
すごく購入悩んでる、iPhoneと泥とWinの3つで使いたいんだ…

816 :John Appleseed:2020/08/25(火) 17:35:39.88 ID:C5PGaFwB.net
付属のイヤピぜんぜん合わないんだけどオススメある?
元々シリコンのやつつけてたら頭痛くなるしコンプライみたいのもちょっと違和感ある
YouTubeで推されまくってたからAZLA検討したけどあんまり評判良くないんだな

817 :John Appleseed:2020/08/25(火) 17:36:01.08 ID:zfVf5p9S.net
AZRAのセラスティックの軸にspinfitとか付けるといいかも!、他におすすめとかありますか?

818 :John Appleseed:2020/08/25(火) 17:39:30.65 ID:mLN+JXEq.net
AirPods proもそろそろ1年だし、セールというか初売り対象になるっぽいな

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200