2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad [第7世代] Part10

1 :John Appleseed:2020/07/30(木) 19:21:59.52 ID:Sz4+fhG3.net
2019年9月30日発売 A10搭載RAM3GB 10.2インチiPad 7世代のスレです

前スレ
iPad [第7世代] Part9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1590321437/

276 :John Appleseed:2020/08/22(土) 21:44:37.42 .net
安物買いの銭失い
貧すれば鈍する

277 :John Appleseed:2020/08/22(土) 22:12:12.86 ID:8SQQm11B.net
13.6に上げたらもっさり感出て来たような
バージョンダウンしたい

278 :John Appleseed:2020/08/22(土) 23:55:09.34 ID:EdHkDhS9.net
7世代は2万円台前半なら買ってもいい
そうじゃないなら新世代買うわ

279 :John Appleseed:2020/08/23(日) 00:17:29.60 ID:gziHhdVS.net
流石に乞食過ぎて草

280 :John Appleseed:2020/08/23(日) 07:57:28.87 ID:xfUuerF2.net
安くなるタイミング待ってる

281 :John Appleseed:2020/08/23(日) 11:27:05.46 ID:mbAgnwby.net
7で十分で整備品買うやつはいるだろ7はディスコンだろうし

282 :John Appleseed:2020/08/23(日) 15:02:11.24 ID:LKZ7xAe1.net
ipad使ってる男を見るとイキってんなコイツって見下す。
昔はアップルはコアなPCユーザーが幅を効かせてたが今となっては女のファッションだからな。
アイツらは何も判ってねー。
脳死女は何にも知らねーし判ってねーの。
そんな脳死女に媚うる去勢男達が何にも知らねーのにアップル製品を語るのは哀れ過ぎてよ。

283 :John Appleseed:2020/08/23(日) 15:23:21.01 ID:ewUtI11c.net
まともな泥タブないんだから仕方ないやん

284 :John Appleseed:2020/08/23(日) 15:52:19.77 ID:CgUekYV9.net
じゃあgalaxy tab を日本で小売してくれよ

285 :John Appleseed:2020/08/23(日) 15:58:14.27 ID:C9qAbYFh.net
ペンがまともに使えるミドルレンジタブ出してよ

286 :John Appleseed:2020/08/23(日) 19:42:21 ID:TjGB92Zr.net
俺にねだるな。

287 :John Appleseed:2020/08/23(日) 20:14:39.86 ID:1dtjPzPs.net
そう言わずに

288 :John Appleseed:2020/08/23(日) 20:34:37.00 ID:Qzt4wouH.net
ペン使える泥タブあってもアプリがない

289 :John Appleseed:2020/08/23(日) 22:46:51.53 ID:x9aJZGBi.net
昔を語るのにPCユーザーとかいってる時点で

290 :John Appleseed:2020/08/23(日) 23:59:25 ID:WCAe/kQs.net
昔のマカーはMacのことPCって言うとクソほどキレてたからな

291 :John Appleseed:2020/08/24(月) 00:56:55.96 ID:ZHKf1lsB.net
整備品ってバックドア仕込まれてそうで怖いぜ

292 :John Appleseed:2020/08/24(月) 01:04:15.99 ID:KTXKPclX.net
最初買ったやつが仕込むの?

293 :John Appleseed:2020/08/24(月) 01:20:58.62 ID:ZHKf1lsB.net
自社整備って、下請けがやってんじゃないのか

294 :John Appleseed:2020/08/24(月) 01:59:11 ID:bJ3TUiK6.net
auのiPhone持ちだけど
iPadセルラーを買いたいがデータ共有して使いたい

格安Simでいいのかauで買った方がいいのか分からん…

295 :John Appleseed:2020/08/24(月) 02:30:29.47 .net
そんなこともわからないし自分で考えられないし判断できない
頭が悪い低能の情弱ならau使えばいいよ
キャリアなら(金を払う客なら)どんなバカ相手でも丁寧に相手してくれるから

296 :John Appleseed:2020/08/24(月) 03:00:43.60 ID:ZHKf1lsB.net
選ばれし者はイオシスを目指す

297 :John Appleseed:2020/08/24(月) 04:06:50.26 ID:t9sNgdjV.net
>>291
泥なんて標準でバックドア仕込み済みなんだけど

298 :John Appleseed:2020/08/24(月) 06:56:48 ID:4MRmVOno.net
整備品にバックドア仕込むくらいならはじめから新品に仕込むやろ
新品だって下請けで製造してんだから

299 :John Appleseed:2020/08/24(月) 07:24:20.50 ID:RBU2HyU3.net
完全に管理されているアップル製品にバックドア仕込めるわけないだろ

300 :John Appleseed:2020/08/24(月) 14:07:47 ID:6DoPAAwY.net
完全に管理なんて、言ってるだけかも知れないだろ
悪い面は誰もが言わない

301 :John Appleseed:2020/08/24(月) 14:28:09 ID:uX4ognmG.net
>>294
どっちでも同じだよ

302 :John Appleseed:2020/08/25(火) 09:13:54 ID:JVi5LQCT.net
128親用に買ったけど満足してるわ

303 :John Appleseed:2020/08/25(火) 13:16:32 ID:M6VSGIp/.net
ProもAirも買えない無印しか買えない低所得貧困底辺の負け組

304 :John Appleseed:2020/08/25(火) 13:20:55 ID:6BGN2If+.net
>>302
いい色買ったな!

305 :John Appleseed:2020/08/25(火) 14:32:21.50 ID:xl8fSsMF.net
中産階級なら都内一軒家は当たり前だよな?

306 :John Appleseed:2020/08/25(火) 18:17:09.82 ID:Z7PdLpOH.net
ワンパターンはスルーする

307 :John Appleseed:2020/08/25(火) 22:33:25.46 ID:5fnmiTnx.net
一番安いこれの32GB買って満足したのでminiも欲しくなったが
miniのほうが高いってのが買う気をなくさせるぜ

308 :John Appleseed:2020/08/25(火) 23:03:44 ID:yGnpkCFX.net
>>307
そりゃmini5はA12 Bonic積んでるしディスプレイもフルラミだからな

309 :John Appleseed:2020/08/25(火) 23:54:51.72 ID:OtIl3RMb.net
>>307
おま俺

310 :John Appleseed:2020/08/26(水) 07:53:06.53 ID:UjMp2YKQ.net
今度のイベントで発表される第8世代のデザインは、いよいよホームボタンレスになるのかな
リークないので違うよね

311 :John Appleseed:2020/08/26(水) 14:07:31.92 ID:1EEgjD3c.net
>>310
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

312 :John Appleseed:2020/08/26(水) 17:23:56.72 ID:4QBYtKsf.net
>>303
不必要なハイスペックを買う見栄張り

313 :John Appleseed:2020/08/26(水) 19:31:30.88 ID:CDJH2fP8.net
>>310
AIRはなくなる
無印も再来年あたりお下がりくらって消えるんじゃなかろうか

314 :John Appleseed:2020/08/26(水) 23:21:37.31 ID:+GnX+qGO.net
iPad 13枚目のわし。
proも使ったけど今は7thとmini5で運用中。
7thは安いし背面カバーなしでガシガシ使えてよき。
リフレッシュレートとかよくわからんかったしw
いいの出たらまた買うよー。

315 :John Appleseed:2020/08/26(水) 23:30:22.88 ID:DumXX+/P.net
>>314
7th とmini5 いいなー
どうやって使い分けているの?

316 :John Appleseed:2020/08/26(水) 23:51:17 ID:+GnX+qGO.net
>>315
miniは旅行にマスト。会社メール用。
離島に行くからセルラー必須。
自宅では7thゴロゴロ寝動画が主かな。
雑誌書籍はminiもいけるけど7thのが良いよ。
仕事でたまに両機でgood note。

そしてときどき2枚使って競馬w
使い方が全くproじゃなかったw

でもむげに荒く使うとかじゃなくて、、、
気軽に使えるという意味で7thは良機。
マスクもしているからホームボタンが楽。

317 :John Appleseed:2020/08/26(水) 23:58:35 ID:wdo3ffIP.net
50万は貢いでるな
次は100万目指してくれ

318 :John Appleseed:2020/08/27(木) 00:37:43.23 ID:z2W4UvBQ.net
>>316
ライフスタイル含めて理想だわそれ
競馬はやらないから分からないけど今の時代なら株式アプリみたいな分析アプリ出てそうだね

319 :John Appleseed:2020/08/27(木) 00:39:22.72 ID:z2W4UvBQ.net
>>317
でも氏の頻度で買い替えていればリセール効くだろうから実質その半分くらいで済んでいるかもね

320 :John Appleseed:2020/08/27(木) 01:02:37 ID:CPxbWyV0.net
あーあとひつこくてすまん、、、
iPhone11Proで撮影した写真をAirDropして
iPadをアルバム代わりに使ってる。
広角もだけど綺麗な景色なんかは
やっぱり画面が大きい方がよいね。

iPhoneで見るより蘇りが違うw
ほな皆様も7thライフ楽しみましょ。
おやすみんみんぜみ

321 :John Appleseed:2020/08/27(木) 01:09:14 ID:NXHIhdec.net
>>320
「し」つこいな

322 :John Appleseed:2020/08/27(木) 02:19:10.50 ID:z2W4UvBQ.net
実生活が充実してる人はその人なりに使いこなしてる感じだな
俺はガジェットバカみたいな感じで実生活が充実してないから使う用途が限られているのが悲しい

323 :John Appleseed:2020/08/27(木) 02:31:06.72 ID:c8Ef5EKm.net
>>320
iCloudで同期したほうが便利
写真を同期するには無料の5GBではまず足りないけど
iCloud有料課金けちるのはApple製品使ってて損してると思う

324 :John Appleseed:2020/08/27(木) 05:05:25.80 ID:JjTItA91.net
iPadがWifiモデルなんでしょ

325 :John Appleseed:2020/08/27(木) 06:32:47.26 ID:P/5ygcNm.net
写真ってiCloud容量使わなくね?

326 :John Appleseed:2020/08/27(木) 06:39:16.50 ID:fjjnloZK.net
>>323
それやりだすとウインドウズや泥で使えないとか?
縛り系は嫌だな〜

327 :John Appleseed:2020/08/27(木) 11:22:50 ID:mtg+vrDz.net
>>320
フォトストリームを知らない人かな?

328 :John Appleseed:2020/08/27(木) 11:28:46 ID:c8Ef5EKm.net
>>327
マイフォトストリームは画質悪くなる

329 :John Appleseed:2020/08/27(木) 17:35:58 ID:kwi4omJk.net
バイバイ、iPad pro 11インチ
https://twitter.com/AppleTerminal/status/1298887585264263169?s=19
(deleted an unsolicited ad)

330 :John Appleseed:2020/08/27(木) 17:56:45.20 ID:F3ReHY+I.net
英語読めない

331 :John Appleseed:2020/08/27(木) 19:02:41.88 ID:5UPLipI/.net
電源ボタンにTouch IDの機能が付くんだって

332 :John Appleseed:2020/08/27(木) 19:23:51.44 ID:ZR0DY0s2.net
airはいつも試されている

333 :John Appleseed:2020/08/27(木) 19:25:27.47 ID:c8Ef5EKm.net
>>331
電源ボタン壊れんかな
ホームボタンより壊れやすいし

334 :John Appleseed:2020/08/27(木) 19:32:31.27 .net
・SoCはA13
・メモリは4G
・倍速液晶なし
・スピーカーは2つ
・USBは2.0
・カメラスペック低
・LIDARなし

でPro11 2020の単純劣化下位版でしかない

335 :John Appleseed:2020/08/27(木) 20:15:08.52 ID:8Qgg2qHD.net
>>333
touchIDだろ
抉るように押すんじゃないw

336 :John Appleseed:2020/08/27(木) 20:30:58.95 ID:bqPx6Mug.net
>>334
ソースは?

337 :John Appleseed:2020/08/27(木) 20:31:35.59 ID:hrqZMnpW.net
おたふく

338 :John Appleseed:2020/08/27(木) 20:33:06.76 ID:y4vo5lk6.net
>>336
調べたら?

339 :John Appleseed:2020/08/27(木) 20:40:46.04 ID:9Cn9a8xd.net
>>338
やだ

340 :John Appleseed:2020/08/27(木) 21:06:47.74 ID:P/5ygcNm.net
>>334
性能7割、価格は3割ならお得やな

341 :John Appleseed:2020/08/27(木) 21:15:00 ID:c8Ef5EKm.net
>>335
ホームボタンと同じなら押し込まないとスリープ解除されない

342 :John Appleseed:2020/08/27(木) 23:13:52 .net
Air4が事前リーク通りPro筐体、ホームボタン廃止(電源ボタン指紋認証)、
TypeC(=Pencilも2)、A13(iPhone12より前に発売だからA14はあり得ない)だから

無印8は現行筐体、ホームボタン、Lightning、Pencil1で確定だな

A12(メモリ3GB)になるだけ


Air4の価格設定次第では
ゴミスペック過ぎる無印8は$349→$299〜329くらいに値下げするかどうか

343 :John Appleseed:2020/08/27(木) 23:21:53 ID:QRMCrsPo.net
>>342
ソースは?

344 :John Appleseed:2020/08/27(木) 23:50:49.84 ID:y4vo5lk6.net
無印とAirを一緒にしそう

345 :John Appleseed:2020/08/27(木) 23:54:27.31 .net
>>344
ねーよカス

346 :John Appleseed:2020/08/28(金) 00:30:05 ID:R5V/z8oz.net
ホームボタン、touchID、Lightiningは歓迎。
次々買い換える月収数千万ユーチューバーはLightning古いとか言うけど、
平民はそんなポンポン買い換えられないよ。既存のアダプターを再利用したい

347 :John Appleseed:2020/08/28(金) 02:34:31.47 ID:3p8KBTbY.net
前から不思議だったんだけどライトニングケーブルユーザーってタイプC製品持ってないの?

348 :John Appleseed:2020/08/28(金) 02:37:59.92 .net
iPhoneやAirPodsがLightningな間は
結局Lightningケーブルは残るからな

349 :John Appleseed:2020/08/28(金) 05:03:11.31 ID:XIKJKE1R.net
どうせtypeCになるんだから早くなったほうがいいと思うけど

350 :John Appleseed:2020/08/28(金) 06:00:08.82 ID:ohvB1Aob.net
iPhoneは拡張出力できてPCライクになればCになるんだろうけど
それまではLightningだろうな

351 :John Appleseed:2020/08/28(金) 07:21:13.54 ID:uFRBWmth.net
>>349
それな

352 :John Appleseed:2020/08/28(金) 08:18:33.80 ID:OIcaO02j.net
今ipadは買うべきか待つべきか?

353 :John Appleseed:2020/08/28(金) 10:19:34 ID:Z/uOoliN.net
AIRとプロの情報きたな
無印は無視されてるけど

354 :John Appleseed:2020/08/28(金) 12:46:09.58 ID:JLwB+R4s.net
無印はこのままじゃないのかな?

355 :John Appleseed:2020/08/28(金) 12:48:57.66 .net
SoCがA12に変わるだけの製品として何の面白みもない
安かろう悪かろう物に情報としての価値は無いから無い

356 :John Appleseed:2020/08/28(金) 13:40:48.61 ID:FKVAhFYH.net
いやいや
君たちiPadをすぐにでも購入するんだ
無印ipadはこれで最後、これ以降はminiかAirかProしかなくなる
値段据え置きの廉価版モデルはこれが最後になる

357 :John Appleseed:2020/08/28(金) 13:43:54.10 .net
>>356
なんねーよ低能カス

Pro11 $799
Air4   $449〜449?


低所得品底辺や教育・店舗端末向けに
安かろうゴミスペックかろうの$299〜349の無印は必須

358 :John Appleseed:2020/08/28(金) 15:42:58.17 ID:eMazrVsZ.net
また数年後に無印は出るでしょ
前も無印無くなったのに今あるし

359 :John Appleseed:2020/08/28(金) 16:16:44.07 ID:mq6pMdNj.net
Pro12
Air11
無印10
の3ラインナップにすれば棲み分けできそうなのに

360 :John Appleseed:2020/08/28(金) 17:28:44.20 ID:yVf84jyw.net
>>359
頭悪すぎだろコイツ

低所得所得”最”底辺用の無印の価格($349)で
中流階級用のAir($499)の仕様を求める
卑しい乞食の勝手な都合と発想でしかない

銭ゲバAppleが底辺の乞食のためにそんなことする理由なんか
ないんだが?底辺のゴミ乞食

361 :John Appleseed:2020/08/28(金) 17:33:39.30 ID:6IInOPkT.net
>>360
大丈夫?

362 :John Appleseed:2020/08/28(金) 19:02:56.71 ID:B4O9NDrK.net
>>360
大丈夫?w

363 :John Appleseed:2020/08/29(土) 02:47:43 ID:6NGC+NVB.net
iPadの価格しかいばれるものが無い知的障害者

364 :John Appleseed:2020/08/29(土) 07:27:08.41 ID:BbK9LovY.net
無印8世代いつ出るんやろ

365 :John Appleseed:2020/08/29(土) 08:49:39.53 ID:gpNDGOxs.net
10月予想が一番多いみたい

366 :John Appleseed:2020/08/29(土) 11:09:18.09 ID:yI9wZwsT.net
アマゾンのタイムセールで安く買えるの待ってる

367 :John Appleseed:2020/08/29(土) 14:31:49.64 ID:8kxTyDCX.net
>>365
9月の十日やろ

368 :John Appleseed:2020/08/29(土) 14:40:40.87 ID:2GXpyw8a.net
去年も10月だったから
Air4/iPhone12とはタイミングはズラして
10月1週目もあり得る

SoCがA12になるだけの製品として先進性も面白味も関心も何も無い
超絶マイナーアップデートでしかないから
先日発売されたiMacと同じで発表会なんかやらずプレスリリース出すだけだし

369 :John Appleseed:2020/08/29(土) 15:12:35.06 ID:BUJ1Ir9y.net
iPadシリーズのがっかりアップデート
第三世代→第四世代
mini2→mini3
第六世代→第七世代
さて次はどうなる?

370 :John Appleseed:2020/08/29(土) 15:37:30.97 ID:zv8cPp/8.net
iPad3→4はライトニング採用、爆熱抑制で良かっただろ
出るの早かったから3に飛び付いた人が文句言ってただけで

371 :John Appleseed:2020/08/29(土) 15:43:55.13 .net
iPad3や4は今のAir相当のスタンダードモデルだから前提が違う

Airの劣等版で型落ちゴミスペック廉価機でしかない無印で
がっかりアップデートじゃないことなんかあり得ないけどな

372 :John Appleseed:2020/08/29(土) 16:16:17.59 ID:pTzLkWq2.net
>>368
A12ってスマホだとミドルハイの部類だけど、タブレットだとハイエンドだからな
しかもhuaweiがGoogle八分になったから実質galaxy(10万弱)しかいない
それが3.5万で買えるなら最高のマイナーアップデートだろ

373 :John Appleseed:2020/08/29(土) 16:25:46.66 ID:6NGC+NVB.net
AIRとプロしかニュース来ない
無印忘れられてる

374 :John Appleseed:2020/08/29(土) 16:27:15.71 ID:i1I85cez.net
でも無印が一番売れるんだろ

375 :John Appleseed:2020/08/29(土) 16:31:17.63 .net
「(2年前の)A12に(やっと)なりました(型落ち品を使い回しました)」
こんなみすぼらしい惨めな発表会をするわけないからな
IT企業としては先進性が無く怠慢で恥を晒してるに近い

>>373
SoCがA12に変わるだけの製品として何の面白みもない
安かろう悪かろう物に情報としての価値は無いから

376 :John Appleseed:2020/08/29(土) 16:47:20.21 ID:XEtLNKeg.net
去年キーボード対応しただけなのに発表会してるじゃん

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200