2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 12 part2

1 :John Appleseed:2020/08/05(水) 16:25:27.14 ID:NqWLRDNc.net
iPhone 12 について語ろう

前スレ
iPhone 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1580728933/

609 :John Appleseed:2020/08/19(水) 22:26:24 ID:+p5Og4V1.net
SE2って滅茶苦茶売れてるらしいな世界で
林檎自身も驚いてるとかいう記事見た

610 :John Appleseed:2020/08/19(水) 22:45:57.37 ID:7yhB8oin.net
SE2を6インチで出せば良かったのにな
これなら5.4インチを出す意味も分かるんだがな

611 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:18:32 ID:O7Voglqp.net
>>592
ライトニングはとりあえず端子むき出しだから接触不良が半端ない
USB系は内側にあるからマシ

612 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:19:34 ID:QoCXPKcV.net
>>329
すんげえ賛成。
もうちょい言えばiPhoneは3タイプでいい。
5.4サイズを無印iPhone
5.8サイズをiPhone pro
6.7サイズをiPhone pro max

本当ならproだの無印だのも区分けせず、単に好きなサイズ感と充電量の差だけで選べるようにして欲しいくらい。5.4サイズでフルスペックが欲しいのにスペックは落ちるとかなんかなあと。せめてカメラ性能くらいのスペック差にしてほしいわ。

小さいからって廉価版扱いされるのが嫌。コンパクトかつハイスペックこそがほしいのに。

613 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:20:09 ID:O7Voglqp.net
>>605
むしろ何に使ってんだよ
俺が一番使うGoogleカレンダーとEvernoteは使い物にならないくらい起動遅いからもうダメだわ

614 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:22:36 ID:O7Voglqp.net
ネーミング酷すぎるわな
maxはとりあえず死ぬ程ダサいし、proも意味不明
イラストレーターや動画制作者向けのMacやiPadでproは分かるけどスマホをプロ用途で使う奴なんかいるのかよ

615 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:24:35 ID:UonNWFfS.net
小さいやつは実際廉価版だから仕方ないのでは

616 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:29:24 ID:Zu4nRu33.net
>>612
だよなー
iPhoneで事たらないサイズならiPad買えよって話しだもん。今やiPhone、iPadだけでサイズスペックが7ラインナップもあるしその中で好きなサイズ選べば?みたいなシンプルでわかりやすいラインナップにしてほしいよね。
個人的には全部有機ELでフルサイズでFace ID兼画面内指紋認証ありの、初代SEサイズ、二代目SEサイズ、XSサイズ、MAXサイズでラインナップし、あとはユーザーが好きなサイズ感を選んで買えるような感じが理想かなと。

もはやジョブズが一時いない時期のアップルみたくラインナップだらけだからね。

617 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:43:20 ID:f6IL6Sfv.net
>>592
いやそれは単にいい加減な企業が作ってるから品質が悪いだけだと思うぞ。
lightningも安物は接続不良になったり、一番酷いのは高熱を持って燃えかけたのを知ってる。

618 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:49:25 ID:xqm9XajO.net
正直SE2のサイズで液晶5.4インチで64GB 5万円だったら
高価な機種買う理由なくなるという人が多いのでは?
SE2は画面が小さいくらいの不満しか感じない

619 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:56:36 ID:mBB9GzpE.net
>>618
se2の大きさなら6インチぐらいじゃないの?

620 :John Appleseed:2020/08/19(水) 23:59:34.92 ID:fZXI9hWG.net
4インチが全域届く限界

621 :John Appleseed:2020/08/20(木) 00:04:56.58 ID:TjShtSoR.net
ここまでのみんなの意見を要約すると、iPhoneもっと小さく!もっとももっと小さく!!

そして0.0インチスマホ登場

622 :John Appleseed:2020/08/20(木) 00:05:57.87 ID:yMSkGawt.net
>>619
XR使ってるが6inchはないな

623 :John Appleseed:2020/08/20(木) 00:06:37.70 ID:GFyqAQ9D.net
>>618
やっぱカメラかなぁ。
写真はメモ程度って人はSE2でいいんだろうけど。

624 :John Appleseed:2020/08/20(木) 00:09:36.72 ID:glbUZt/j.net
テレワークが進んでスマホに10万円とか使うなら在宅仕事で使うmacやipadその他周辺機器に金使いたい需要があるよね
かと言ってスマホ持たないのはアレだしとりあえず安いの頼むわ…家にいるとスマホなんてほぼ使わん、コンビニで決済する時くらいだわ

625 :John Appleseed:2020/08/20(木) 00:19:30.58 ID:yuprHRWT.net
iPhone8plusでええわ

626 :John Appleseed:2020/08/20(木) 00:28:21.59 ID:chms2XRu.net
SEシリーズはパーツの在庫処分シリーズだからな。

とりあえず先進性が自慢だった頃に戻る為にも最低でもコロナ期は超音波指紋認証くらいはさっさと出さないとな

627 :John Appleseed:2020/08/20(木) 00:48:07 ID:CWG7FKF0.net
>>568
色がありえんわ

628 :John Appleseed:2020/08/20(木) 00:50:22 ID:BDCS7fzK.net
>>568
別なサイトでみたネイビーはマットな濃紺で良いなと思ったんだけどどうなるかね〜

629 :John Appleseed:2020/08/20(木) 01:04:20 ID:yuprHRWT.net
>>568
クソワロタ

630 :John Appleseed:2020/08/20(木) 02:22:54 ID:LLbG3qe7.net
画面割れたんで交換したら彩度が終わってる。
気持ち悪いんではやくiPhone12に買い換えたいんですが、いつ頃手に入るんですか!?

631 :John Appleseed:2020/08/20(木) 02:28:15.36 ID:wjrcyDQf.net
10月かな

632 :John Appleseed:2020/08/20(木) 02:41:29 ID:UiIT1Kt1.net
>>568
この色目にはしてほしくなかったな

633 :John Appleseed:2020/08/20(木) 02:43:04 ID:3wLHs55Z.net
ジョブズがいなくなってから本当にポリシーがないな
それだけで保ってた会社だったのに

634 :John Appleseed:2020/08/20(木) 03:34:57.64 ID:h24FM+wb.net
逆にいつまでジョブズの幻影追ってんだよ
死んだ奴のこといつまでも崇拝して何か変わるんか?変わるなら一生追ってろ

635 :John Appleseed:2020/08/20(木) 03:51:21.57 ID:wjrcyDQf.net
ジョブズがいないから変わらないでずっと既存の製品に数字付けたシリーズ出し続けるだけの会社になってるんでしょ

636 :John Appleseed:2020/08/20(木) 04:04:43.29 ID:YLi3lUFG.net
色味がダサすぎるからフェイクだと思いたいが今のアップルならやりかねない…

637 :John Appleseed:2020/08/20(木) 04:35:38.77 ID:I2PHopRN.net
アップル株2ヶ月前に買ったら20%も値上がりした。簡単に儲かるな。

638 :John Appleseed:2020/08/20(木) 04:57:29.69 ID:oCiEW4uX.net
>>634
キリスト教徒「せやな」

639 :John Appleseed:2020/08/20(木) 05:34:24.81 ID:1f0YlpaU.net
この色ちょっと安っぽすぎない…?

640 :John Appleseed:2020/08/20(木) 05:41:34.16 ID:lFNTRhml.net
指紋無い時点でゴミ

641 :John Appleseed:2020/08/20(木) 06:16:56.48 ID:lJQ+vtcG.net
もうこのモデル情報確定なの?

642 :John Appleseed:2020/08/20(木) 06:41:32.47 ID:oCiEW4uX.net
答え合わせまであと1ヶ月
時を待て

643 :John Appleseed:2020/08/20(木) 06:42:22.03 ID:SHRIG9or.net
>>613
それ壊れてるんじゃね?
Evernoteなんか5Sでも普通に使えるぞ
Googleカレンダーは直接使ってない(iCloudカレンダーと同期してCalender5で使用)からよく分からんが

644 :John Appleseed:2020/08/20(木) 07:40:02 ID:3wLHs55Z.net
>>643
SE2台と5s2台使って全部同レベルの動きだからそれはないわ
根本的にメモリが足りてない
ちょっとバックグラウンドにすると作業直しとかになる

645 :John Appleseed:2020/08/20(木) 09:54:49.72 ID:EvrA9N7m.net
iPhone12ってFaceIDだけですか?
指紋認証は復活してない?

646 :John Appleseed:2020/08/20(木) 10:49:19.85 ID:GgO+l0Yo.net
画面内認証が確実視されてるよ

647 :John Appleseed:2020/08/20(木) 11:12:23.97 ID:B5q1zYgV.net
全員マスクの時代に顔認証は不便すぎるわな

648 :John Appleseed:2020/08/20(木) 11:35:09 ID:IZg/DtRx.net
コロナ騒動起きてから半年なのに指紋認証実用できるわけないだろ
指紋認証にしたいならSE2にしろ
埋め込み指紋認証は来年でもまだ実用厳しいレベル

649 :John Appleseed:2020/08/20(木) 11:40:00 ID:wjrcyDQf.net
車のスマートキーみたいなのがあればいいんだよな

650 :John Appleseed:2020/08/20(木) 11:47:17.71 ID:nIoJoD2u.net
っていうかUWB対応してるならWatch着けてる時はロックなしにしてほしいわ

651 :John Appleseed:2020/08/20(木) 12:12:17.42 ID:i2t9sOyx.net
NYの知事かNYCの市長は指紋とは言わず
マスク越しでFaceID認証出来るようAppleに要望だしたんだろ?

アメリカ人はそういう認識なんだよ

652 :John Appleseed:2020/08/20(木) 12:20:32.12 ID:i2t9sOyx.net
まぁ普通に考えればソフトでの対応ができる方が望ましいからな
市場に流れてる端末まで直った方が客にとってありがたい、おトクに決まってる

653 :John Appleseed:2020/08/20(木) 12:25:32 ID:oByKAfno.net
>>650
まあやるにしてもiPhone12とwatch6の組み合わせからだろうね

654 :John Appleseed:2020/08/20(木) 12:36:24 ID:B5q1zYgV.net
でもあいつらサングラスもしてるじゃん

655 :John Appleseed:2020/08/20(木) 12:42:25.09 ID:i2t9sOyx.net
手袋もするぞ

656 :John Appleseed:2020/08/20(木) 13:53:10.98 ID:chms2XRu.net
マスク越しでFace ID突破できるならヘイタクちゃんクラスの物真似でも突破できるザルフォンじゃないのか

657 :John Appleseed:2020/08/20(木) 14:21:46.27 ID:4XQRC57j.net
そういえば一時プロジェクター機能がどうとか言ってたけど、一切触れられないな
個人的にはあったら嬉しいんだけどな

658 :John Appleseed:2020/08/20(木) 14:41:53.14 ID:TjShtSoR.net
もうこうなったら虹彩認証の出番やん

659 :John Appleseed:2020/08/20(木) 16:03:41.65 ID:/WAhybvO.net
>>657
流石にネタ9割のコンセプトだよそれ

660 :John Appleseed:2020/08/20(木) 16:23:05.53 ID:chms2XRu.net
どうせ2年でバッテリーへたるからもっと簡単に交換できる構造にしてほしい

661 :John Appleseed:2020/08/20(木) 16:51:15 ID:jwlqnJhH.net
12もノッチレスではないこと確定
他のメーカーはパンチホール出来てるのになぁ

662 :John Appleseed:2020/08/20(木) 17:01:04.44 ID:S1+IWn2W.net
ノッチはどうでもいいけど、指紋は搭載して欲しいな

663 :John Appleseed:2020/08/20(木) 17:12:45.13 ID:AOFmoWn6.net
ノッチと指紋無しじゃなぁ
SE2が売れるわけだ

664 :John Appleseed:2020/08/20(木) 17:49:12.48 ID:A9ufROXL.net
10月とかおせーわ

665 :John Appleseed:2020/08/20(木) 18:20:13.31 ID:tnUv3h8n.net
おんなじ話が延々とされるのな

とりあえず、まてよ!

666 :John Appleseed:2020/08/20(木) 18:29:20.35 ID:RKaadGgn.net
名前なんだけど、iPhone11の後継がiPhone12になると思うんだ。だから6.1インチのがiPhone12になると思うんだけど、5.4インチのがiPhone12になるっていうリークが信じ難い。

667 :John Appleseed:2020/08/20(木) 18:57:21.80 ID:SHRIG9or.net
>>666
サイズと世代の関係ないだろ

668 :John Appleseed:2020/08/20(木) 19:12:36.14 ID:sWStFj+5.net
ネイティブじゃないからトゥエルブってなんか言いにくい
ジュウニって読んだら笑われるかな?

669 :John Appleseed:2020/08/20(木) 19:12:50.01 ID:rSPPNYr7.net
>>666
気持ちは解るけど、小さいのはmini的な名前がつくんじゃないの?

670 :John Appleseed:2020/08/20(木) 19:16:43.97 ID:l5HZP6I/.net
6.1インチだと液晶っぽいな
5.4インチのは有機ELなんだっけ?

671 :John Appleseed:2020/08/20(木) 19:23:45.08 ID:RKaadGgn.net
>>669
リークではこうなっててさ。iPhone12MAXかあと。
https://i.imgur.com/0eeHMuo.jpg
https://i.imgur.com/4NtxMke.jpg

672 :John Appleseed:2020/08/20(木) 19:23:59.89 ID:zAiwgLYq.net
>>669
最初は6.1がiphone12で5.4がiphone12 miniって名前じゃなかったっけ
気づいたら今の名前になってたけど

673 :John Appleseed:2020/08/20(木) 19:28:06 ID:V2LQ4Oj0.net
5.4が12で6.1がMaxでそ

674 :John Appleseed:2020/08/20(木) 19:29:39 ID:V2LQ4Oj0.net
>>670
現時点では全部有機EL
解像度も上がって全部フルHD以上になる
はっきり言ってやっとって感じ

675 :John Appleseed:2020/08/20(木) 19:45:22 ID:0qBrq6rO.net
5.4 早くして

676 :John Appleseed:2020/08/20(木) 20:00:06.50 ID:U8uJ6vfN.net
5.4の横幅は8やSE2と同じだよな?
だとしたら5.4のアス比最高だわ

677 :John Appleseed:2020/08/20(木) 20:04:24.90 ID:JC3PRzKo.net
>>672
大きい方maxで統一するのかな?
まあその方がわかりやすいかも

678 :John Appleseed:2020/08/20(木) 20:21:25.60 ID:i2t9sOyx.net
iPadと統一感出そうとすると
miniはProと同列で違うかなという印象
Maxと対比するとミニマムになるが廉価臭あるな

679 :John Appleseed:2020/08/20(木) 20:23:28.58 ID:nIoJoD2u.net
>>676
同じか数ミリ細くなる

680 :John Appleseed:2020/08/20(木) 20:40:08.72 ID:TshQMoru.net
>>674
フルHDなんていらねー言ってたのが嘘のよう

681 :John Appleseed:2020/08/20(木) 20:46:36.56 ID:i2t9sOyx.net
普通はバリエーション持つ方が調達コストが高いからな
歩留まり状況やリスク分散を考慮すればコスト面で大差ないという判断となることはあるが
設備の更新タイミングが来ると切り捨てされる

682 :John Appleseed:2020/08/20(木) 20:57:50.07 ID:gWclxqmm.net
>>650
これだよね
MacBookでできるならiPhoneでもできるだろ

683 :John Appleseed:2020/08/20(木) 20:59:23.64 ID:/WAhybvO.net
5.4インチ、miniって付けるほど小さいとは思わないんだな

684 :John Appleseed:2020/08/20(木) 21:04:24 ID:/WAhybvO.net
>>682
iPhoneはMacBookと違って正確に距離把握しないと(数cm以内とか)気づかないうちにロック解除されるリスク高いからUWB必須だと思う

685 :John Appleseed:2020/08/20(木) 21:32:40.94 ID:S5MY0x1E.net
確かに

686 :John Appleseed:2020/08/20(木) 21:32:56.47 ID:CWG7FKF0.net
>>683
現行SEより小さいんだから、小さいだろ

687 :John Appleseed:2020/08/20(木) 21:43:44.39 ID:aPZG/W++.net
miniと思うサイズ感はそれぞれあるにしても
初代から4Sくらいのサイズから2回りくらい小さいのがminiなイメージ
あの辺もれっきとした無印だからな

688 :John Appleseed:2020/08/20(木) 21:54:23.52 ID:chms2XRu.net
メモリもっと増やしてほしいわ…Appleの悪い癖でわざとスペック不足を誘発するようなOSのアップデートやりかねないから

689 :John Appleseed:2020/08/20(木) 22:10:31.07 ID:RKaadGgn.net
Galaxy
S20 5G 999ドル
S20+ 5G 1199ドル
S20 Ultra 5G 1399ドル

iPhone12 649ドル
iPhone12MAX 746ドル
iPhone12Pro 999ドル
iPhone12ProMax 1099ドル

※全て128Gモデルでの比較

690 :John Appleseed:2020/08/20(木) 22:15:22.85 ID:chms2XRu.net
ギャラクシーなんて論外

691 :John Appleseed:2020/08/20(木) 22:17:12.27 ID:c/oJl3ED.net
649は情報が古いしiphoneOSとか言ってた頃だしその後BOE頓挫とかで小宮の言う749の方が当たりそう
649がいいけど

692 :John Appleseed:2020/08/20(木) 22:19:39.09 ID:fmvR/ctC.net
カメラは四隅だよね?

693 :John Appleseed:2020/08/20(木) 22:47:32.24 ID:IKPK6Q1W.net
>>690
iPhoneしか使ったことなさそう

694 :John Appleseed:2020/08/20(木) 23:19:19 ID:GFyqAQ9D.net
リークなのかな?
動画見たけどやっぱポートはtypeCっぽくない?

695 :John Appleseed:2020/08/20(木) 23:25:27 ID:VqXBnDI1.net
>>668
ずっと「あいほんはち」とか「あいほんじゅういち」とか呼んでたわ…

696 :John Appleseed:2020/08/20(木) 23:26:46 ID:V2LQ4Oj0.net
ヨドバシにiPhone11買いに行ったらイレブン言うとったよ

697 :John Appleseed:2020/08/20(木) 23:31:14 ID:SHRIG9or.net
>>695
あいふぉんよんえすとか言ってたの?

698 :John Appleseed:2020/08/20(木) 23:33:01.94 ID:wjrcyDQf.net
ロイヤルアイフォナー

699 :John Appleseed:2020/08/20(木) 23:33:59.49 ID:VqXBnDI1.net
>>697
自分はごえすから使い始めた
でも、よんえすって呼んじゃうわ

700 :John Appleseed:2020/08/21(金) 01:13:35.64 ID:hKwEUPdy.net
ふぁいぶ、ごえす、しっくす、ろくえす、せぶん、えいと、えっくす、えっくすえす、えっくすあーる、じゅういち だな

701 :John Appleseed:2020/08/21(金) 01:18:47.97 ID:hKwEUPdy.net
こう並べてみると、ごえすで満足度最高潮、以降出るたびに押し付けの進化しかしてないように感じる
※個人の感想です

702 :John Appleseed:2020/08/21(金) 01:23:15.20 ID:kh3SCviO.net
でもカメラ進化しててスゲーわと思う
iPhone使ったことないんだけど
12狙ってる

703 :John Appleseed:2020/08/21(金) 02:19:58.32 ID:FmHfBOdw.net
両面ガラスに戻ったのはいいけどいい加減側面はステンレスのみにしてもらいたい
アルミじゃ柔らかすぎる
ただしいちいち映り込むほど磨かなくていいわ、4、4sみたいなのにしてくれや

704 :John Appleseed:2020/08/21(金) 06:35:46.78 ID:4a9cHrSI.net
バッテリー最大容量100%同士比較テスト
結果
https://i.imgur.com/Gmgh4Tv.png
https://i.imgur.com/KuSyqJ1.png
https://i.imgur.com/e22j30r.jpg
https://i.imgur.com/p1u27eX.jpg
https://i.imgur.com/tPTPKeO.jpg
https://i.imgur.com/dFZagzO.jpg
https://i.imgur.com/h6QvKSt.jpg
https://i.imgur.com/y8tltql.png

705 :John Appleseed:2020/08/21(金) 06:38:05.64 ID:30jidfiO.net
>>701
3Gから使ってる人間としては3GSか4Sくらいで基本的な部分は完成してたわ
せいぜい指紋認証付いてApple Watch連携してくれればいいくらい
まあ5S/初代SEはまだ許せるレベルだが

706 :John Appleseed:2020/08/21(金) 06:40:53.54 ID:kh3SCviO.net
バッテリーってOSアプデする度に持たなくされるんでしょ

707 :John Appleseed:2020/08/21(金) 07:02:58.41 ID:exK86qjS.net
さすがにそれはない

708 :John Appleseed:2020/08/21(金) 07:13:04.99 ID:Z9w4H5ey.net
>>705
3GSから4Sで完成してた?
アホか

709 :John Appleseed:2020/08/21(金) 08:14:00.26 ID:WtBJm9QO.net
iPhoneをHDMI繋げてパソコンみたいに
使える機能とか付与されないもんかね。

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200