2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 12 part2

1 :John Appleseed:2020/08/05(水) 16:25:27.14 ID:NqWLRDNc.net
iPhone 12 について語ろう

前スレ
iPhone 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1580728933/

696 :John Appleseed:2020/08/20(木) 23:26:46 ID:V2LQ4Oj0.net
ヨドバシにiPhone11買いに行ったらイレブン言うとったよ

697 :John Appleseed:2020/08/20(木) 23:31:14 ID:SHRIG9or.net
>>695
あいふぉんよんえすとか言ってたの?

698 :John Appleseed:2020/08/20(木) 23:33:01.94 ID:wjrcyDQf.net
ロイヤルアイフォナー

699 :John Appleseed:2020/08/20(木) 23:33:59.49 ID:VqXBnDI1.net
>>697
自分はごえすから使い始めた
でも、よんえすって呼んじゃうわ

700 :John Appleseed:2020/08/21(金) 01:13:35.64 ID:hKwEUPdy.net
ふぁいぶ、ごえす、しっくす、ろくえす、せぶん、えいと、えっくす、えっくすえす、えっくすあーる、じゅういち だな

701 :John Appleseed:2020/08/21(金) 01:18:47.97 ID:hKwEUPdy.net
こう並べてみると、ごえすで満足度最高潮、以降出るたびに押し付けの進化しかしてないように感じる
※個人の感想です

702 :John Appleseed:2020/08/21(金) 01:23:15.20 ID:kh3SCviO.net
でもカメラ進化しててスゲーわと思う
iPhone使ったことないんだけど
12狙ってる

703 :John Appleseed:2020/08/21(金) 02:19:58.32 ID:FmHfBOdw.net
両面ガラスに戻ったのはいいけどいい加減側面はステンレスのみにしてもらいたい
アルミじゃ柔らかすぎる
ただしいちいち映り込むほど磨かなくていいわ、4、4sみたいなのにしてくれや

704 :John Appleseed:2020/08/21(金) 06:35:46.78 ID:4a9cHrSI.net
バッテリー最大容量100%同士比較テスト
結果
https://i.imgur.com/Gmgh4Tv.png
https://i.imgur.com/KuSyqJ1.png
https://i.imgur.com/e22j30r.jpg
https://i.imgur.com/p1u27eX.jpg
https://i.imgur.com/tPTPKeO.jpg
https://i.imgur.com/dFZagzO.jpg
https://i.imgur.com/h6QvKSt.jpg
https://i.imgur.com/y8tltql.png

705 :John Appleseed:2020/08/21(金) 06:38:05.64 ID:30jidfiO.net
>>701
3Gから使ってる人間としては3GSか4Sくらいで基本的な部分は完成してたわ
せいぜい指紋認証付いてApple Watch連携してくれればいいくらい
まあ5S/初代SEはまだ許せるレベルだが

706 :John Appleseed:2020/08/21(金) 06:40:53.54 ID:kh3SCviO.net
バッテリーってOSアプデする度に持たなくされるんでしょ

707 :John Appleseed:2020/08/21(金) 07:02:58.41 ID:exK86qjS.net
さすがにそれはない

708 :John Appleseed:2020/08/21(金) 07:13:04.99 ID:Z9w4H5ey.net
>>705
3GSから4Sで完成してた?
アホか

709 :John Appleseed:2020/08/21(金) 08:14:00.26 ID:WtBJm9QO.net
iPhoneをHDMI繋げてパソコンみたいに
使える機能とか付与されないもんかね。

710 :John Appleseed:2020/08/21(金) 08:16:37.36 ID:30jidfiO.net
>>708
UI的にも本体形状的にも基本完成してたよ
5以降に追加された機能とかオマケみたいなもんだし、デザインは6以降大幅に劣化
Androidの物真似して馬鹿デカくしたりスペック表の数値上げるくらいしかしてない

711 :John Appleseed:2020/08/21(金) 08:26:17 ID:T6aX0Ak+.net
>>706
昔、iphoneのバッテリーは2年で駄目になる様になっていると偉い人がバラしちゃってたね。
OSの問題では無いかと。

712 :John Appleseed:2020/08/21(金) 08:29:49 ID:T6aX0Ak+.net
>>709
もうGalaxy買えよ
マスク問題も何もかもクリア出来るから。

韓国が儲けるのがシャクだけど。
どのみちiphoneの中身も結構サムスンだけどな。

713 :John Appleseed:2020/08/21(金) 08:54:06 ID:Z9w4H5ey.net
>>710
ぜんぜん快適に動かなかったやろ、それで完成しとるん

714 :John Appleseed:2020/08/21(金) 08:57:23 ID:FTHmzuyt.net
>>710
カメラ高性能化も画面の巨大化も世界の人の需要の流れなので当たり前なのかと。

715 :John Appleseed:2020/08/21(金) 09:14:10.40 ID:30jidfiO.net
>>713
快適に動かなかったっていつの話?
発売当初のOSならどちらも(特に3GS)爆速だったぞ
無駄にOS重くして余計な機能付けて新機種じゃないとまともに動きませんってのを繰り返してきただけやろ

716 :John Appleseed:2020/08/21(金) 09:14:49.36 ID:oRdcL/Hg.net
封筒からMacBookAirを取り出した時のような新しい風が吹き込んで来て欲しい頃合

717 :John Appleseed:2020/08/21(金) 09:18:56.51 ID:PICvVPsk.net
巨大化だけはアホだと思うわ。

モノには限度があるし、片手で使えてこそスマートなのにタブレットみたいな要素を求めるならタブレット買えばいいのに

718 :John Appleseed:2020/08/21(金) 09:34:49.74 ID:Z9w4H5ey.net
>>715
その時の話だよ
今のスペックより劣るんだから完成してないって事ジャマイカ

719 :John Appleseed:2020/08/21(金) 09:40:38.82 ID:h5vLIjl1.net
>>710
言われてみれば確かに4Sが完成型かも
デザインについてはまったくその通り

720 :John Appleseed:2020/08/21(金) 09:55:35.88 ID:+pqYn5oQ.net
ほんとに6.1が二つでて差別化できるのかな

721 :John Appleseed:2020/08/21(金) 10:25:06 ID:FTHmzuyt.net
>>717
個人的には言っている気持ちは解らなくもないけど。
例えば女性の様にカバンを常に持って居て、両手も使えて、どうせ可愛い手帳型のケースを着けているだとか、パッドを使う程デカイ画面を見ないといけないこともなくとか。
パッドは外に持ち運びたく無いとか。
価値観、感性、環境は人それぞれ。
今現状デカイ画面に需要がありもう何年も売れてはいるのでそのモデルが有り、更に次も出すのよ。

自分の価値観を押し付けるのでは無く、そう考えるべきかと。

722 :John Appleseed:2020/08/21(金) 11:19:38.56 ID:30jidfiO.net
>>718
そりゃ今よりOSや画面描写等の負荷が断然少なかったからな

723 :John Appleseed:2020/08/21(金) 12:14:15 ID:GObmsPCB.net
流石に韓国製品は恥ずかしくて持てない
中身はギャラクシーでもいいからそれをXperiaとし出すんだったら買ってもいいが

724 :John Appleseed:2020/08/21(金) 12:29:59.93 ID:XW0OlNwn.net
かかかかかかか韓国製品wwww

725 :John Appleseed:2020/08/21(金) 12:32:56.75 ID:30jidfiO.net
国産は糞しか無いし中国産と韓国産はスパイウェアみたいなもんだしどの国のスマホなら良いの?

726 :John Appleseed:2020/08/21(金) 12:44:17 ID:k/Sz8flv.net
>>725
韓国製はただの嫌いなだけっぽいし
例えば国産スマホのどの部分が糞?

727 :John Appleseed:2020/08/21(金) 13:28:00.74 ID:z2wayqaG.net
>>721
価値観の押し付けというか、態度、人としての格じゃないかな
会社は売りたいものを売る、欲しい人は買う
という話を
俺が欲しいものを作れという、客は神主義

728 :John Appleseed:2020/08/21(金) 13:59:43 ID:/WAAkrpj.net
もうオーダー制にしてくれねーかな^^;車みたいにこれは付ける、これは外すって感じで

729 :John Appleseed:2020/08/21(金) 14:48:37.00 ID:Y1HWSflK.net
>>728
そんなことになったら貧乏人には手の届かない存在になるぞw

730 :John Appleseed:2020/08/21(金) 15:02:35.45 ID:4GxGq6Bm.net
じゃあパソコンみたいに自作か?

731 :John Appleseed:2020/08/21(金) 15:17:58 ID:PICvVPsk.net
コロナ禍でタブレット売れて純資産激増したんだから、少しは還元しろや


よく考えてみればスマホ時代になって2年おきに昔の高い電話加入権料を支払わされてるようなもんだからな。せめて3年周期でもっと耐久性とバッテリー持ちを考えろよ

732 :John Appleseed:2020/08/21(金) 17:58:29.91 ID:YrvCl2sO.net
>>725
アメリカ産のiPhone以外無い

733 :John Appleseed:2020/08/21(金) 18:06:36.56 ID:1A8LtkOl.net
年々Applecere+高くなるのやめてほしい。
まあ日本が年々貧乏になってるからそう感じるのかも知れんが。

734 :John Appleseed:2020/08/21(金) 18:13:11.43 ID:YrvCl2sO.net
価値あるブランドは高くても売れる
むしろ安売りすると売れなくなる

735 :John Appleseed:2020/08/21(金) 18:20:18.17 ID:YS46ccXb.net
見せかけだけで中身のないブランドになってて
売れゆき悪くなる一方だったんで
最近は価格下げてきてるけどね

736 :John Appleseed:2020/08/21(金) 18:42:35.30 ID:2uuqqEmJ.net
毎年買い替えてるやつは金持ち以外の何者でもない
毎年テレビかいかえてるみたいな値段だし

737 :John Appleseed:2020/08/21(金) 18:51:31.17 ID:P/6CscjC.net
今だと11pro64gb9万くらいで売れるでしょ手数料10%だとしても年間3万いくかいかないかくらいのコストだからそんな高くないよ

738 :John Appleseed:2020/08/21(金) 19:01:29.85 ID:7OOAn+P4.net
Apple Careって付ける必要あるか?
全損レベルのことやらんと元取れへんやん

739 :John Appleseed:2020/08/21(金) 19:07:09.53 ID:73+iYXp6.net
>>736
下取りで高く売って買い換えれば、月額だと3000円未満の出費で済むぞ
ただし、新機種出るまで2ヶ月くらい旧端末使う必要があるけど

740 :John Appleseed:2020/08/21(金) 19:30:03.23 ID:rNr0tw+f.net
>>738
バッテリー交換もACだとヘルス80%以下じゃないとダメだし詐欺的だよなぁ

741 :John Appleseed:2020/08/21(金) 19:34:24 ID:TwqbE4QT.net
フォー
ファイブ
ロク
セブン
ハチ
エックス
ジュウイチ
じゅうに

742 :John Appleseed:2020/08/21(金) 19:38:15 ID:XW0OlNwn.net
フォールフィーヴァセックスセヴェンエイトセックスエレブントエルブ

743 :John Appleseed:2020/08/21(金) 19:49:56 ID:PMHmS1Pk.net
Apple Careはお布施よ

744 :John Appleseed:2020/08/21(金) 19:52:23 ID:z2wayqaG.net
さん
よん

ろく
なな
はち
テン
じゅういち
じゅうに

11から煩わしくなった

745 :John Appleseed:2020/08/21(金) 20:05:20.31 ID:43YHNdxr.net
でも入ってないといざ壊した場合高すぎて買い替えになるからな

746 :John Appleseed:2020/08/21(金) 20:29:30.79 ID:hPUhXxJI.net
扱い方雑だから仮に売りに出してもロクな値がつかないわ
みんな扱い良いんだな

747 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:24:03.78 ID:XW0OlNwn.net
>>745
入っててもプロバイダ乗り換えとかすると解除されるからな
楽天モバイルに乗り換えてアップルケアがなくなった2ヶ月後に落として画面わった馬鹿もいる
交換5万円 5ヶ月払い続けたアップルケア料金は無駄だった

748 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:29:21.06 ID:Z9w4H5ey.net
>>747
知ったかぶりして嘘つくなよ馬鹿がw
AppleCareは端末につくんだよ
売って所有者変わってもつく

749 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:39:01.39 ID:n6nDDozn.net
確かアッポーケアは画面修理2回やっても元取れないんだよね

750 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:45:45.62 ID:ushd7s0v.net
>>747
プロバイダ乗り換えてアポケアなくなったらたまらんな
キャリアかな?

751 :John Appleseed:2020/08/21(金) 21:58:09.79 ID:30jidfiO.net
>>741
エックス?

752 :John Appleseed:2020/08/21(金) 22:09:22.75 ID:cturMrXB.net
マックス

753 :John Appleseed:2020/08/21(金) 22:13:52.03 ID:5EB9qXvs.net
ケアじゃなく、保険入れよ。
安いしどんなもんでも有効だ。

754 :John Appleseed:2020/08/21(金) 22:21:15.08 ID:XWYVUC4x.net
今使ってるiPhone、ケース外してから落とすようになったな

755 :John Appleseed:2020/08/21(金) 22:31:02 ID:oRdcL/Hg.net
iPhone12 Gaming Extream Max
iPhone12 Pro
iPhone12
iPhone12 Air

756 :John Appleseed:2020/08/21(金) 22:42:25 ID:kh3SCviO.net
10月が遠く感じる…

757 :John Appleseed:2020/08/21(金) 22:45:57 ID:ROxq2fWP.net
エロ動画見てると大画面が欲しくなる

758 :John Appleseed:2020/08/21(金) 23:58:56 ID:WaIrPqyI.net
>>757
わかる。だが、胸ポケとかに入れるときはデカいと引っかかるから小さいのが良い

759 :John Appleseed:2020/08/22(土) 00:29:29 ID:x38eSzIE.net
>>748
キャリアで買うと端末にはつかんぞ馬鹿

760 :John Appleseed:2020/08/22(土) 00:35:42 ID:rq/wT/E2.net
>>759
つプロバイダ

761 :John Appleseed:2020/08/22(土) 05:14:56 ID:u2JpvWes.net
>>749
保険で元を取るという発想がすでに終わってる

762 :John Appleseed:2020/08/22(土) 05:51:12 ID:ndXqkY9G.net
オレは紛失に使えないとムリだ
酔っ払うとすぐ無くなる

763 :John Appleseed:2020/08/22(土) 06:13:30.43 ID:u2JpvWes.net
その自制心欠如を先にどうにかしたほうがいいと思うが

764 :John Appleseed:2020/08/22(土) 07:33:24.73 ID:vZQI8Ty5.net
マスク着用時のfaceID認証が面倒
12では指紋認証の復活は望み薄なんだろうか

765 :John Appleseed:2020/08/22(土) 08:22:03.36 ID:WPVDBjbT.net
天理カルトは被害妄想

766 :John Appleseed:2020/08/22(土) 08:24:41.64 ID:WPVDBjbT.net
GoTo集団免疫キャンペーンだよ

これでいいのだ

767 :John Appleseed:2020/08/22(土) 09:48:49.46 ID:cZVIfHW3.net
XperiaのSIMフリー版がiphoneより先に発売されるね

768 :John Appleseed:2020/08/22(土) 09:58:31.07 ID:j55Dou+W.net
iPhone12待てないアホ獲得作戦

769 :John Appleseed:2020/08/22(土) 09:59:06.33 ID:x38eSzIE.net
11本体の裏にマジックで12って書くわ

770 :John Appleseed:2020/08/22(土) 09:59:36.44 ID:Gglf3uyA.net
>>767
メーカー気にしないとかソニーが好きな社会人がターゲットだろうな
学生はiPhoneだし

771 :John Appleseed:2020/08/22(土) 10:07:07.35 ID:nXxJxMxO.net
学生はMac率も凄いよな
うちは大学のPCもMacしかなかったから個人ノートもMacしか人権なかったわ

772 :John Appleseed:2020/08/22(土) 10:11:06.97 ID:WPVDBjbT.net
だってWindowsよりもMac、AndroidよりもiOSの方が女子にモテるもん

773 :John Appleseed:2020/08/22(土) 10:12:04.35 ID:x38eSzIE.net
モテないやつはマックだろうとモテない

774 :John Appleseed:2020/08/22(土) 11:03:42.71 ID:4AgHpXIc.net
まぁ同じブサでもmatebook使ってるのとリンゴ使ってるのとでは差は感じてしまうかな

775 :John Appleseed:2020/08/22(土) 11:20:33.84 ID:TjtXYQbM.net
>>767
Xperiaはまだ未完成な感じが凄いする。
総合的にXperiaとかiphoneと比べてもGalaxyの方が断然上だけど、韓国と言うイメージが最低に悪いw
何とかしてくれw

776 :John Appleseed:2020/08/22(土) 11:21:09.36 ID:x38eSzIE.net
うん。小手先の差
ブサイクじゃマック使ってもイケメンが使うFUJITSUには勝てない

777 :John Appleseed:2020/08/22(土) 11:28:39.38 ID:j55Dou+W.net
パソコン詳しいブサメンに聞くよりも
ど素人なイケメンといっしょにパソコンの勉強するのを選びますよ

778 :John Appleseed:2020/08/22(土) 11:36:12.81 ID:WPVDBjbT.net
まず、お洒落な人はWindowsは論外だからな

779 :John Appleseed:2020/08/22(土) 13:49:38.62 ID:lW7dHKQM.net
パソコンの大先生を思い出した

780 :John Appleseed:2020/08/22(土) 14:12:07.17 ID:+HFwgAQL.net
小さいのが欲しいから早く12出せ
SE初代買いそうになってる

781 :John Appleseed:2020/08/22(土) 14:12:11.16 ID:7zUvInPI.net
でもフォートナイト出来ないんでしょ

782 :John Appleseed:2020/08/22(土) 14:13:51.20 ID:oY2UWOSd.net
>>780
俺は初代SEs買い足したよ

783 :John Appleseed:2020/08/22(土) 14:16:19.15 ID:NP9HSiMb.net
>>739
2ヶ月旧機種使ってまで出費抑えたくないな

784 :John Appleseed:2020/08/22(土) 14:59:57 ID:Bjwv8L+S.net
6.1買おうと思ってるんだけど、バッテリー少なくなってるみたいだし
ダイエットに成功してるといいな
薄く軽くなってたら嬉しい

785 :John Appleseed:2020/08/22(土) 15:00:29 ID:Aefgy35L.net
私も予備で中古の状態良い128GBの旧SEを確保済み
12の小さいやつが持ちやすそうだったら買ってみるつもりだが

786 :John Appleseed:2020/08/22(土) 15:06:30.72 ID:6bltZz8v.net
次のメジャーアップデートで切られるの

787 :John Appleseed:2020/08/22(土) 15:06:48.83 ID:Aefgy35L.net
5sから6sに変えたとき、あのサイズは自分としてはやや大きくて使いづらかった。
ストレスたまり旧SEへ。その時の納得感は筆舌に尽くしがたいものであった。
それから3年半の旧SE生活。途中64→128への買い替えもしている。
12の小さいやつは、SE2よりどの程度小さいのか…

788 :John Appleseed:2020/08/22(土) 15:10:43.95 ID:rFp7SqaO.net
メモリ2GBのiOSデバイス全部切り捨てられちゃうことになるからまだ大丈夫や
iPod touch7、6s、6sp、SE、7、8個いつらが一斉に消えるが
8なんか2017年発売だぞ?短命すぎる

789 :John Appleseed:2020/08/22(土) 15:41:54.06 ID:jixARTNC.net
>>764
それってマスクした状態で登録すれば大丈夫って聞いたけど違うん?
セキュリティは落ちるらしいけど一般人が気にするほどの事でもないしな。

790 :John Appleseed:2020/08/22(土) 15:58:44.24 ID:UA/BXlSY.net
顔を覆っているものを取ってくださいって言われるぞ

791 :John Appleseed:2020/08/22(土) 15:59:38.32 ID:IDwqOK8z.net
ちんぽの話かと思った

792 :John Appleseed:2020/08/22(土) 16:04:36.11 ID:6bltZz8v.net
鬼頭さんこんにちあ!

793 :John Appleseed:2020/08/22(土) 16:29:31.37 ID:ZnkiwpU9.net
>>771 東大も早稲田も生協PC は、Macオンリーになってるからな。

ただ、Apple Silicon になるとどう動くか? 意外と学生はBootcampなど使わずにMacOSだけを使ってるみたいだけどな。

794 :John Appleseed:2020/08/22(土) 16:58:36.18 ID:SmNRYfwC.net
>>747
AppleCareは2年分先払い

795 :John Appleseed:2020/08/22(土) 17:03:12.31 ID:6bltZz8v.net
月払いも出来るようになったよ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200