2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 215

1 :John Appleseed:2020/08/09(日) 08:01:21.58 ID:bZ5WnbMS.net
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●Series 5 と Series 4 の違い
何が変わった?「Apple Watch Series 5」で注目したい4つのアップデート
https://japanese.engadget.com/2019/09/11/apple-watch-series-5-4/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

前スレ
Apple Watch Part 214
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1595303316/

7 :John Appleseed:2020/08/09(日) 15:58:13.22 ID:bZ5WnbMS.net
>>6
こんな感じ
https://i.imgur.com/RCoh3GN.jpg

8 :John Appleseed:2020/08/09(日) 16:05:04.64 ID:80DhB+Fl.net
オカマバー?

9 :John Appleseed:2020/08/09(日) 16:10:10.65 ID:h7jG2eay.net
初代→4だけど、初代でもワークアウトとか心拍アプリ、通知とかは普通に使えていた。
4ステンに変えてわかったのは、やれる事が増えたという訳ではなくて、待ち時間が少ないと言うこと。それだけで初代はもう睡眠時以外使わなくなった。
あとSuicaはたまに便利だと思う。自分はメルペイしか使ってないけど。
だから、3と5を比べて3で良いというのは分からないでもないし、追加機能に2万以上は高いなとは思う。

10 :John Appleseed:2020/08/09(日) 16:18:28.09 ID:y5wpsfOU.net
そりゃ、3が最新の時に買ったんなら新型が出ても3で十分ってのは分かるけど
今この時点で2つも型遅れの3を買う理由はないだろ

11 :John Appleseed:2020/08/09(日) 16:19:53.75 ID:6llpCvv1.net
トーマス「Apple Watch‎はいらない」

12 :John Appleseed:2020/08/09(日) 16:20:12.38 ID:4Gap8eer.net
Series 5を買う際はSeries 3を売ってSeries 4は自宅用という感じにして使っているな。
Series 5は外用、Series 4は自宅用。
Series 6が出たらSeries 4を売ってSeries 5を自宅用にする。

13 :John Appleseed:2020/08/09(日) 16:43:36.60 ID:VywZm4bF.net
ほんとは5が欲しいです

14 :John Appleseed:2020/08/09(日) 16:54:19.02 ID:IaZNmlcP.net
>>7
グロ

15 :John Appleseed:2020/08/09(日) 17:21:48.35 ID:DKVsYsyG.net
>>13
変わんないよ
iPhone7とiPhoneSE(第二世代)くらい変わんない

16 :John Appleseed:2020/08/09(日) 17:52:43.16 ID:QaDnsuyW.net
やっぱ常時点灯めっちゃ便利だわ
電車乗ってても乗客が5シリーズ付けてるのすぐに分かるくらいだしな

17 :John Appleseed:2020/08/09(日) 17:59:23.38 ID:bZ5WnbMS.net
>>16
なに?
他人の腕を見て、あのひと5だ!
あのひと4だw
とか言ってんの?

キモいねー

18 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:06:49.35 ID:C5k7nVkf.net
仕事で使えるようなスーツに合うデザインのモデルでないかな。
ワークアウトに特化するなら他にあると思う。

19 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:08:08.80 ID:QaDnsuyW.net
>>17
目に入った時に直ぐに分かるって話だよ

20 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:35:00.87 ID:bZ5WnbMS.net
>>19
キモいキモい

21 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:35:55.88 ID:bZ5WnbMS.net
>>18
君の言う「仕事」って日本のサラリーマンのこと?
出っ歯で眼鏡かけて7-3分の?

22 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:49:25.86 ID:J8p7Px9a.net
耳うどんはわかるけどヲッチは偽物との区別すらつかんわ

23 :John Appleseed:2020/08/09(日) 18:57:49.71 ID:/5ox5os2.net
結局Micro LEDの噂は可能性あるの?

24 :John Appleseed:2020/08/09(日) 19:04:45.35 ID:C5k7nVkf.net
>>21
出っ歯ではないけどそうだよ。お客さんと商談する際に
もうちょっとビジネス向けのデザインにほうが助かる。
電話やメール、SNSの通知が出来てというとGarminか
Fossil のものはありそうなんだけど、Apple製でその用途
に合うものがあればそのほうがいいんだけどね。

25 :John Appleseed:2020/08/09(日) 19:09:39.21 ID:bZ5WnbMS.net
>>23
いまのMicroOLEDじゃなにがダメなの?

26 :John Appleseed:2020/08/09(日) 19:10:19.19 ID:bZ5WnbMS.net
>>24
マジレスすると、その用途ならSEIKOがいいと思う

27 :John Appleseed:2020/08/09(日) 19:10:44.61 ID:bZ5WnbMS.net
商談中に通知要らんでしょ?
と言う意味もある

28 :John Appleseed:2020/08/09(日) 19:13:18.00 ID:cdEV1DAY.net
>>23
まだMicro LEDは量産始まってもない

29 :John Appleseed:2020/08/09(日) 19:15:10.21 ID:C5k7nVkf.net
>>26
ありがとう調べてみるよ。見た目に関しては自分がどうこう
というよりお客さんの上の方の人とかが案外うるさい事言う。

30 :John Appleseed:2020/08/09(日) 19:19:13.90 ID:C5k7nVkf.net
>>27
いや、商談中じゃなくて、カバンにiPhone 入れて着信音切ってても
腕時計で通知わかるのはすごい便利。

31 :John Appleseed:2020/08/09(日) 19:25:30.25 ID:bZ5WnbMS.net
>>30
仕事中、顧客と商談中くらい集中しようぜ
ってのは俺の考えが古いのかな?

32 :John Appleseed:2020/08/09(日) 20:05:40.77 ID:bZ5WnbMS.net
>>28
JOLEDは量産化頓挫してる、オランダの装置会社が開発中た
世界で量産化出来そうなのはLG電子とサムソン電子の2社だけなので
チョンさんはMicroLED推しが激しい、世の中的には終ワコン

33 :John Appleseed:2020/08/09(日) 20:25:16.81 ID:DKVsYsyG.net
>>23
いまだにMicro LEDなんて言ってるのは韓国人だけだろw

34 :John Appleseed:2020/08/09(日) 21:34:12.55 ID:CD9bwf2V.net
>>31
古いかどうかは置いといて、本体をマナーモードにしたのにWatchは別に設定しなきゃいけないのがちょっとめんどい
連動してくれればいいのに

35 :John Appleseed:2020/08/09(日) 22:05:24.31 ID:1a5fxQWX.net
業界団体の納会のビンゴでアップルウォッチ当たったので使ってる
シリーズいくつか知らなかったけどモデルの型番で調べたらシリーズ5だった
使うと便利さに気づくもんだねシリーズ6は見送ってシリーズ7でかえようと思っている

36 :John Appleseed:2020/08/09(日) 23:34:40.19 ID:9PuKP9Q3.net
>>35
で?

37 :John Appleseed:2020/08/09(日) 23:44:18.21 ID:58VVM9Ic.net
>>34
設定でiPhoneと連動するが

38 :John Appleseed:2020/08/09(日) 23:46:47.50 ID:h7jG2eay.net
>>36
あなたこそ、で?って感じ。情報量ゼロ。

>>35
ひと世代飛ばすのはいいと思うよ。
俺は6買う予定。

39 :John Appleseed:2020/08/09(日) 23:52:14.50 ID:MecfEs6f.net
>>10
値段的に多機能デジタルファッション時計として考えると
G-SHOCKとかの他のデジタル腕時計と比較して
機能的におトク感ある値段で
スタンダードモデルとしてより多くのユーザー獲得出来るから3の意義はあるよ
他社製のFelica対応スマートウォッチより安いし

実際その理由で最近3買ったけど便利で満足してるわ
5しか無かったら高いからApple Watch買ってない

40 :John Appleseed:2020/08/10(月) 01:36:36.51 ID:xuHM43M5.net
S3の悪いところなんて、OSサポート切られるのが早いってだけやな

>>32,33
ミニLEDとマイクロLEDがごっちゃになってないか

41 :John Appleseed:2020/08/10(月) 03:46:10.10 ID:7daK6+GB.net
バンド清潔にするのにウェットティッシュ使って拭く代わりに熱湯消毒するのってどうかな
色落ちするかな

42 :John Appleseed:2020/08/10(月) 05:00:44.63 ID:9fxdMIYx.net
3と4とでは操作感がまるで違う
4の処理速度でやっと道具として
役に立つようになった
それまで「遅すぎるだろ…」とあきらめ気分だったのが嘘のよう
3まではApple好きだったから使ってただけで
使えるAppleWatchは4以降からだ

43 :John Appleseed:2020/08/10(月) 05:24:52 ID:7YY+bhoa.net
>>42
Apple Watchで処理速度ってどんな使い方してるの?自分は3で処理速度遅いと思ったことほとんどないけど
煽りじゃなくて興味あるので教えて

44 :John Appleseed:2020/08/10(月) 06:26:41 ID:ebs4NehP.net
両方使うと反応速度が全然違うの分かるじゃん
3の速度はイラッとする

45 :John Appleseed:2020/08/10(月) 06:37:41 ID:qHwv5Cng.net
Siri使えばS3の遅さは実感できると思う

46 :John Appleseed:2020/08/10(月) 06:43:35 ID:fvaIvbQ7.net
エルメスさんに質問です
ワークアウトとか汗かくときベルトどうしてますか?
付属のラバーですか?ナイキとか他のにしてますか?

47 :John Appleseed:2020/08/10(月) 06:45:04 ID:8mWM7zcm.net
>>44
何の反応速度か位は書いてね

S3使ってるけど不満はバッテリーのもち
買い替え検討してるけど新型発表される度にガッカリしてるよ

一応期待はしてるけどS6の出来次第でバッテリー交換かな

48 :John Appleseed:2020/08/10(月) 07:07:54 ID:9fxdMIYx.net
>>43
例えばDock(当時はそんな名前じゃなかったと思う)に入ったアプリ起動させるにも10秒くらいかかって、使い物にならないんだよ
屋外で時計にらんでそんなに待ってられない

49 :John Appleseed:2020/08/10(月) 07:10:25 ID:9fxdMIYx.net
だから4買った時「も最初からこれやれよ…」って感心するよりしみじみ呆れた

50 :John Appleseed:2020/08/10(月) 07:17:33 ID:MVsc5kTI.net
S2でなんの不満もない
処理速度が違うのはわかるけど、そもそも処理速度が気になる操作なんてするか?
watch上でする操作なんてそんな無くね
とはいえそろそろ買い替えを意識してS5とか確認しても出来ることに違いがなくて買う気にならん

51 :John Appleseed:2020/08/10(月) 07:18:44 ID:t5PT0CPX.net
Apple Watchを持ってない人って、多分アプリをグリグリ操作するような使い方を妄想しているんだと思うよ
iPhoneじゃないんだから本体操作なんてほとんどないんだけど

52 :John Appleseed:2020/08/10(月) 07:21:37 ID:t5PT0CPX.net
しかし暑いな今日も
https://i.imgur.com/WoVPY8D.jpg

53 :John Appleseed:2020/08/10(月) 07:25:19 ID:sbCDoktN.net
>>52
バイト頑張って!

54 :John Appleseed:2020/08/10(月) 07:28:54.51 ID:t5PT0CPX.net
>>50
セルラー要らない人ならS2で十分だよな
Suicaも問題ないし、iPhoneのリモコンとしても機能足りるし

55 :John Appleseed:2020/08/10(月) 07:51:14.39 ID:UlJH9WEQ.net
>>52
グロ

56 :John Appleseed:2020/08/10(月) 09:01:23 ID:+6pHCX1x.net
>>7
後ろの真ん中めちゃくちゃタイプw

57 :John Appleseed:2020/08/10(月) 09:54:29.25 ID:ebs4NehP.net
>>47
もしかして4以降を使ったことがなくて書いてる?

全ての速度が違うよ
古いiPhone使ってても慣れで不便と感じなくても、最新に買い替えたら「今までのは何だったんだ」って思うじゃん
全く同じ

58 :John Appleseed:2020/08/10(月) 09:59:11 ID:inENSS2v.net
3までしか使ったことない奴は最新買ってから言え
使い方変わるから

59 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:00:11 ID:ebs4NehP.net
とはいえ、今5を買うのは馬鹿らしいので6まで待つべきだとは思うが

60 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:12:09 ID:wVMs1g/1.net
おら12が出るまで我慢するべ

61 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:19:15 ID:I6mwRjDl.net
右手で改札口Suicaはバンド側のタッチで通過できるのに、コンビニレジのSuicaは
盤面のタッチが必要なのは何故か。

ついでにおうかがいしたいのですが、バッテリー内蔵バンドがクラウドファンディング
でいくつかあったけれど、最近目にしないね。あれどうなった?

62 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:29:16.93 ID:qHwv5Cng.net
記憶が曖昧だけどAppleがバッテリー内蔵のバンドを特許申請してたような?

63 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:36:47.02 ID:I6mwRjDl.net
あ、そうなんですか。だったら、早く商品化してほしいですよね。

64 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:39:28.07 ID:wVMs1g/1.net
それほしい
カートリッジみたいにバッテリー補充できるじゃん

65 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:44:16.52 ID:CgxhRxTR.net
でもバンドがゴツくなってバッテリー内蔵iPhoneケースみたくダサくなりそう

66 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:49:52.69 ID:wVMs1g/1.net
なんかこうべぁーーっと差し込んだら液体が注入されるぐらいの時間で一瞬で電気移動できたらいいのにな
理想としては切れた腕をホッチキスで止めてハーブの液体かけたらくっつくぐらいの感じで充電完了したい

67 :John Appleseed:2020/08/10(月) 10:57:30.13 ID:+QqSRqGm.net
お前らんとこのキチガイがスマートウォッチスレでまた暴れてるから引き取ってくれよ

スマートウォッチ総合 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1590030458/

68 :John Appleseed:2020/08/10(月) 11:32:35.74 ID:wVMs1g/1.net
お前のほうがキチガイだろ

69 :John Appleseed:2020/08/10(月) 11:46:16.22 ID:qVFs8wr+.net
>>67
だが断る

70 :John Appleseed:2020/08/10(月) 11:59:09.14 ID:t5PT0CPX.net
>>57
全く遅いと感じないけど、具体的に君が遅いと感じる動作はなに?

71 :John Appleseed:2020/08/10(月) 12:02:45.67 ID:UlJH9WEQ.net
ID:t5PT0CPX

72 :John Appleseed:2020/08/10(月) 12:04:29.91 ID:o3Kqo8rg.net
9月に6出るの?

73 :John Appleseed:2020/08/10(月) 12:13:20.08 ID:X6UFuTEG.net
AW5のセルラー買って、ここ最近便利だと思うのが、夏の海とかプール。iPhoneが無くても、AWでLINEや電話でちょっとした連絡取れるのが地味に便利。iPhone持って海とかプール入れないし。防水ケース邪魔臭いし、AWのセルラーが思いの外役に立ってる。

74 :John Appleseed:2020/08/10(月) 12:30:28 ID:ebs4NehP.net
>>70
だから…
使ったことない奴にもっさりを説明しても分からんだろうから使えよ
全ての動作が違うから
10年前のノートPCと今のノートPCくらい違うぞ
ブラウジングしかやらなくても両方使えば分かる
でも10年前のノートPCしか使ってないと「ブラウジングしかやらないし遅くないけど?」とか馬鹿なこと言う

75 :John Appleseed:2020/08/10(月) 12:32:19 ID:ebs4NehP.net
>>72
多分でない
2ヶ月くらい遅れるんじゃないかな

76 :John Appleseed:2020/08/10(月) 12:39:12 ID:z69oAZUx.net
>>7
男なんだろ?

77 :John Appleseed:2020/08/10(月) 12:51:04.59 ID:Ml/sLhUQ.net
>>76
グズグズするなよ!
胸のエンジンに、、、

78 :John Appleseed:2020/08/10(月) 13:23:46.38 ID:yJc3XduS.net
>>74
大袈裟だなぁ。5と3持ってて今も両方運用してるがそこまで違わねーよ。自分はバッテリーの持ちがいい3がメインだよ。

79 :John Appleseed:2020/08/10(月) 13:41:44.29 ID:/sy5jSuz.net
>>78
Appleが自社の提供するサービスを利用するには
とりあえず3程度の性能があれば困らないと判断してるから3売ってる訳だしな

80 :John Appleseed:2020/08/10(月) 13:52:03.01 ID:WRF+/4GI.net
0から4に移行して睡眠用に使ってた0が壊れたので3をサブに買った身としてはさほと速度の違いは感じない。まあ完全に使い分けてるのとどちらも0との比較だから
もちろん0は画面スワイプでも引っかかって鈍かったけど
画面の見やすさが段違いだからメイン機は4でしか考えられないけど

81 :John Appleseed:2020/08/10(月) 13:55:48.58 ID:QaCGU/W9.net
流出ないって事はボディ変わらないのかな

82 :John Appleseed:2020/08/10(月) 14:02:27.18 ID:CgxhRxTR.net
金ない人は3でいいよ

83 :John Appleseed:2020/08/10(月) 14:12:42.94 ID:Ml/sLhUQ.net
なんで5がでたときに4を即、売り切って3だけを残したんだろう。
わざと差がはっきり出るようにさせたかったのかな?

84 :John Appleseed:2020/08/10(月) 14:13:44.27 ID:MNP2XXZW.net
6の目玉なんやろ

85 :John Appleseed:2020/08/10(月) 14:15:50.57 ID:ad16TsUs.net
>>83
単純に5が売れなくなるから
4はかなり素晴らしかったから

86 :John Appleseed:2020/08/10(月) 14:21:37.00 ID:THkVs4p3.net
iphoneとwatchの接続切れたら赤いマークが出るけど、これ手動で通知することはできない?アプリでもいいけど
iPhone忘れて外出する防止にしたいんだが

87 :John Appleseed:2020/08/10(月) 14:44:04.96 ID:NNkaVImW.net
街なかは未だに常時点灯じゃない真っ暗画面のApple Watchしてる奴ばかりだな
早くかっこ悪くて恥ずかしいことに気づいてね

88 :John Appleseed:2020/08/10(月) 15:21:19 ID:Ncrfw6Vg.net
>>87
ジロジロ見てるのお前だけだろキモデブ

89 :John Appleseed:2020/08/10(月) 15:25:49 ID:kBeRaKtn.net
気温、天気、時間、通知転送くらいにしか使ってないと15時間使って十分だし
わざわざ3使う理由なんてないと思うが
帰って充電、寝る前つけて起きてから家出るまで充電ってライフサイクル

90 :John Appleseed:2020/08/10(月) 15:42:58.28 ID:inENSS2v.net
>>89
俺もそう思う
バッテリー持たないってどんな使い方してるんだろうな
3日付けっぱなしとか望んでるのかね??

91 :John Appleseed:2020/08/10(月) 15:46:37.87 ID:QmThlVhp.net
ダイソーで2口買ってきて
寝る前にiPhoneとWatchを同時に充電するだけだよな
ただ、Watch OS7から睡眠分析できるからどうしようかなhttps://i.imgur.com/6R8VC0N.jpg

92 :John Appleseed:2020/08/10(月) 16:02:45.11 ID:qHwv5Cng.net
ダイソーのは電力足りないんじゃね?
それ何Wよ

93 :John Appleseed:2020/08/10(月) 16:09:57 ID:QmThlVhp.net
>>92
2.4A

94 :John Appleseed:2020/08/10(月) 16:13:07 ID:XzFSBG4i.net
アップルウォッチ ってgpsの経路をリアルタイムでスマホで確認出来る?

95 :John Appleseed:2020/08/10(月) 16:25:41.11 ID:QmThlVhp.net
>>94
Nike Run Clubを試してみて
計測終了後、AW画面に略図が出て
iPhoneのアプリの画面にマップが出るはず

96 :John Appleseed:2020/08/10(月) 16:40:55.70 ID:5XstgIMQ.net
>>94
iPhoneと連動中はiPhone側のGPSを利用するよ。

97 :John Appleseed:2020/08/10(月) 18:40:10 ID:MiNY7zKq.net
4使ってますが6出たら買う気満々

98 :John Appleseed:2020/08/10(月) 18:47:26 ID:ChN7xJlp.net
>>97
一番利口な進化だな

99 :John Appleseed:2020/08/10(月) 18:57:21.80 ID:QmThlVhp.net
>>94
Nike Run Clubを試して見たら
iPhoneに白矢印が立ちっぱなしになる
次にiPhone単体で機能するからiPhoneでスタートを押すと
GPSマークが黒に変わる

Apple WatchからスタートするとiPhoneの方は白矢印のままだ
つまり使われるGPSはWatch側だ

白矢印はジオフェンスと呼ばれているものらしい
なんでこいつがたったままなのか聞いてみないと分からない

100 :John Appleseed:2020/08/10(月) 18:58:48.26 ID:XzFSBG4i.net
んーiPhoneに負担かけずにgpsの経路確認したかったんやけど無理なのか

101 :John Appleseed:2020/08/10(月) 19:01:55.78 ID:QmThlVhp.net
いや、ジオフェンスはGPSを使ってるわけじゃない

102 :John Appleseed:2020/08/10(月) 19:01:59.72 ID:55vkhKRV.net
>>91
俺は4月に4買ったから6は見送る!

103 :John Appleseed:2020/08/10(月) 19:04:13 ID:4vpFlNfK.net
>>99
考えすぎるとハゲるからやめとけ

104 :John Appleseed:2020/08/10(月) 19:15:12 ID:x/ogIaik.net
>>97
仲間だ

105 :John Appleseed:2020/08/10(月) 19:18:11.94 ID:CRhzOyhG.net
>>101
アップルウォッチの経路をiPhone側に連動されてるだけで負荷少なそう?

106 :John Appleseed:2020/08/10(月) 19:35:27.92 ID:QmThlVhp.net
>>105
バージョン履歴
6.9.1でウォッチ単体で動作すると書いてある
https://i.imgur.com/ThwocmM.jpg

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200