2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 12 part3

1 :John Appleseed:2020/08/25(火) 09:58:31 ID:31MzYUo8.net
iPhone 12 について語ろう

前スレ
iPhone 12 part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1596612327/

591 :John Appleseed:2020/09/01(火) 03:17:26.07 ID:WZ5lzbfv.net
Androidは苦手だけどpixel4aは上手くまとまったコスパに優れた機種だと思う
なにより価格が良心的だわ

592 :John Appleseed:2020/09/01(火) 03:57:06.61 ID:Ny9Z1MYM.net
pixel4a気になってるけど黎明期にAndroid買って失敗してからiPhone以外に手を出せん

593 :John Appleseed:2020/09/01(火) 04:00:16.61 ID:pdOYUX/P.net
AndroidはUIが全然進化してなくてダサいから使う気にならん

594 :John Appleseed:2020/09/01(火) 04:16:29 ID:3UL/iVlW.net
>>567
クラッカーにも自由度があるわけで
セキュリティーガバガバ

595 :John Appleseed:2020/09/01(火) 06:26:56.44 ID:XvOS7yaD.net
アップルミュージックはAndroid使えるが月払いの有料

596 :John Appleseed:2020/09/01(火) 06:54:32.50 ID:9fW4Q3d+.net
>>539
黒一択だな

597 :John Appleseed:2020/09/01(火) 06:54:49.64 ID:WlN5XjGw.net
日本語下手かよ

598 :John Appleseed:2020/09/01(火) 07:30:27 ID:+zTfDljz.net
>>536,537,538
ありがとう……使えるとは思ってたけど、大手3社が5G機種は強制的に5Gプランになって値上がりって言うのを見たから不安になったんだ……

599 :John Appleseed:2020/09/01(火) 07:33:12 ID:8nZ3IOo1.net
>>575
ステンレスってベタつかない?

600 :John Appleseed:2020/09/01(火) 07:39:14 ID:Juvn5g86.net
>>588これが完成形に近そう

601 :John Appleseed:2020/09/01(火) 07:50:55 ID:bOwDRsMi.net
色ネタはもういいからカメラのスペック詳細頼むわ

602 :John Appleseed:2020/09/01(火) 07:53:13 ID:5FGYJZ94.net
実験を兼ねた挑戦的なモデルを一機種くらい出さないとな

603 :John Appleseed:2020/09/01(火) 08:44:51.67 ID:Wv/aCXWk.net
はよ予約させて

604 :John Appleseed:2020/09/01(火) 08:53:40.44 ID:n+RScJAG.net
Xiaomiが120倍ズームとかあるのに周回遅れでiPhone欲しいが買う気せんわ。
もう少し性能よければなあ

605 :John Appleseed:2020/09/01(火) 08:54:27.92 ID:PuB+2s+w.net
目先のスペック大好きおバカさん

606 :John Appleseed:2020/09/01(火) 08:55:10.83 ID:UGzRsuRP.net
Apple イベントまだか?

607 :John Appleseed:2020/09/01(火) 09:08:59 ID:Gjl4BbyM.net
このスペックでのプレゼンは難しいだろうねw

608 :John Appleseed:2020/09/01(火) 09:10:49 ID:Gm3tHgtf.net
>>606
9月7日はイベント無しでWatchとiPadの発表とリリース。
10月12日がiPhone12の発表イベントと言われてる。
あくまでジョンプロッサー説だけど。

609 :John Appleseed:2020/09/01(火) 09:22:22.66 ID:Gm3tHgtf.net
>>608
訂正。9月7日の週に発表との予想。(発売までは言及してないけどイベント無しだからすぐ出るのかな?)
iPhone12も10月12日の週に発表であるとの予想らしい。

610 :John Appleseed:2020/09/01(火) 09:32:16.70 ID:IV4EBQvm.net
スーパーカーのイベントでロードスターをドヤ顔でアピールするような感じかな

611 :John Appleseed:2020/09/01(火) 09:37:29.29 ID:Juvn5g86.net
え、発表10月なの?
あと一ヶ月も我慢かよ、つれえな

612 :John Appleseed:2020/09/01(火) 10:23:45.32 ID:C4FPTwvm.net
>>489

613 :John Appleseed:2020/09/01(火) 11:04:39.94 ID:srtgTIXv.net
iPhone買うときは公式で購入ですか?

614 :John Appleseed:2020/09/01(火) 11:06:54.07 ID:Ud6oydR4.net
キャリアはゴミだからな。公式一択

615 :John Appleseed:2020/09/01(火) 11:08:28.26 ID:hK7cZAJg.net
MNPする予定があるならキャリアでもいいけど無いなら林檎一択

616 :John Appleseed:2020/09/01(火) 11:12:09.86 ID:zuBBYmZl.net
ゴールドは?!

617 :John Appleseed:2020/09/01(火) 11:12:57.65 ID:ciHb+aCE.net
メルカリ

618 :John Appleseed:2020/09/01(火) 11:18:03.77 ID:srtgTIXv.net
>>614
>>615
ありがとうございます。

619 :John Appleseed:2020/09/01(火) 11:24:41.88 ID:Pj/CMDRE.net
なんかもう新しいとこ全くないなw
カメラ機能を上げるしかないとか、これ携帯カメラかよw
もうアップルの革新性はないに等しいなw

こんなのに毎年買い替えてる人w

私は8までは毎年買い替えてたけど、その後はクソ機能追加しかされないのでパス。
せめて画面内指紋認証くらいつけろよw

620 :John Appleseed:2020/09/01(火) 11:25:24.54 ID:Pj/CMDRE.net
>>610
マツダさんw

621 :John Appleseed:2020/09/01(火) 12:02:58.58 ID:lMEy4oHK.net
指紋認証ないからどうすっかなあ

622 :John Appleseed:2020/09/01(火) 12:27:01.31 ID:5hqLmSD+.net
120htz対応で指紋認証あったら割と神端末になれたと思う
今リークされてる内容通りならただのゴミ

623 :John Appleseed:2020/09/01(火) 12:27:26.65 ID:CA4sUj70.net
Androidもカメラぐらいしか推すとこないけどな
折りたたみとか飛び出しカメラとか奇天烈なところ攻めるしかない
もうスマホが進化した何かじゃないと新鮮味なんて感じないでしょ

624 :John Appleseed:2020/09/01(火) 12:29:15.77 ID:LSsdkgh/.net
二万台でどうよ?
http://s-max.jp/archives/1797721.html

625 :John Appleseed:2020/09/01(火) 12:44:46.86 ID:vZvfzjKf.net
今度のiphoneのcpuのプロセッサーは5nmだ!
世界初だったかと。
高性能なのに省電力でバッテリーを小さくでき小型化と軽量化とコストも下げれる。
5Gだけど比べて高くないよ!?
ぜひ使いやすいiphoneを!

って言われてもピンと来ないよね。
もっとワクワクさせて欲しい。

626 :John Appleseed:2020/09/01(火) 12:50:01.79 ID:TIdhwzo7.net
iphone11の値下げだけを期待している

627 :John Appleseed:2020/09/01(火) 12:59:03.34 ID:mZGmLYuc.net
3Dバリバリのピーク性能よりスムーズに動いて電池が1週間持つ方がいいな

628 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:06:42.04 ID:pHvOdb1o.net
すまんなんで公式でかったほうがええんや?
キャリアとどうちがう?
simロックくらいかなと思うんやが

629 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:08:37.57 ID:WlN5XjGw.net
発表日14日午前2時と予想して休日取ったのでお願いします。12日じゃ困ります

630 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:16:50.06 ID:Pj/CMDRE.net
もうさ画面のリフレッシュレートとか画質上げるだけとか、本体が重くなるとか、もう12買う意味なくね??
マスクで指紋認証欲しいのに無し。
もう12出て安くなった11買う奴が多そう、というかもうiPhone買い換えるやついなさそうw

631 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:19:46.57 ID:WlN5XjGw.net
12で本体小さくなるってだけで買うわ

632 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:29:37 ID:pHvOdb1o.net
俺も12は魅力的かなと思ったけど11 proでもう小さく感じるから5.4はきついかな
それと指紋認証はいるよ指紋認証と顔認証の二段構えでようやくストレスなくロック解除できる
iphoneは片手操作しにくい作りだから小さいほうがいいってのもわかるんだけどね

633 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:37:06 ID:XcybYLSR.net
>>628
その認識で概ね間違いないと思うよ。
3大キャリアで通信契約してるなら、独自の保証オプションがあったりもするしキャリアで買っても全然構わんと思う。

ただ、確か去年の11の発売時は、なぜかキャリアで一括払いで買うよりアポストで買った方が若干安かったって話があった気がする。
あとはまぁ、アポストの方が予約入手はしやすいとは思う。

634 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:41:34 ID:wqn7phNa.net
iPhone5G対応するけど4Gの格安シムでいいの?

635 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:52:00 ID:wqn7phNa.net
いつもシムフリーで買ってる人はどうすんだろ

636 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:55:03 ID:AVyr4he5.net
キャリアで買うと使えない5G契約強制でしょ
Appleストアで端末だけ買ってmvno4G運用がじょうつよ

637 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:57:02 ID:hK7cZAJg.net
格安SIMで運用するからいつも通り林檎で買うけどな

638 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:58:08.52 ID:TIdhwzo7.net
じょうつよってかただの貧乏では
私もそうする予定だけど

639 :John Appleseed:2020/09/01(火) 13:58:16.27 ID:XcybYLSR.net
あー、たしかにその可能性もあるけど、、現時点の5Gなんて全く使い物にならんのに強制契約なんかさせるかな。
するとしても料金は据え置きのままなんじゃなかろうか。
良く把握してないけど、既存の5Gスマホの契約はどうなんだろ。

640 :John Appleseed:2020/09/01(火) 14:02:26.05 ID:lPQGa8Xp.net
ドコモは端末だけ購入できるぞ
他は知らない

641 :John Appleseed:2020/09/01(火) 14:03:09.64 ID:lPQGa8Xp.net
オンラインは

642 :John Appleseed:2020/09/01(火) 14:10:56.07 ID:4tvmgtem.net
androidならメリットある機種もあるだろうけどiphoneをキャリア上乗せ価格で買うメリットなんかある?

643 :John Appleseed:2020/09/01(火) 14:12:23.65 ID:S341v2f8.net
初代SEの右上がパカパカしだした
間に合わせてくれ

644 :John Appleseed:2020/09/01(火) 14:51:49.24 ID:VOmQWLw1.net
12のフラット形状だと剛性大幅低下+内部パーツまでのクリアランスも小さくなって
FaceIDの上あたりちょっとぶつけてカバー越しにでもちょっと凹んだら一瞬でFaceID成仏する気がする
マジ怖い

645 :John Appleseed:2020/09/01(火) 15:01:31 ID:PuB+2s+w.net
単純にデザイン刷新が楽しみ
だって今の形状6から使い回しだろ
ありえない長さ

646 :John Appleseed:2020/09/01(火) 15:10:11.52 ID:A1ZNxdWm.net
また乞ポってあるの?

647 :John Appleseed:2020/09/01(火) 15:46:52 ID:Pj/CMDRE.net
だからデザイン考えるの面倒だから昔に回帰して
買わせる気なんだ
あと買う理由ないもんな

648 :John Appleseed:2020/09/01(火) 15:47:17 ID:Pj/CMDRE.net
>>646
あるよ
電話してみ
楽天行くからって

649 :John Appleseed:2020/09/01(火) 17:02:39.69 ID:o4WDReBk.net
今日の夜中にでも発表日決まるかな?期待してしまう

650 :John Appleseed:2020/09/01(火) 17:40:44 ID:AgGtefeK.net
年内にA14のiPad miniが出るようならそれ買ってiPhoneは来年でいいやって感じ

651 :John Appleseed:2020/09/01(火) 17:48:11 ID:OjoEpA8c.net
そろそろ折り畳める大画面タブレットでてもいい頃だけどアップルは出さないのかな

652 :John Appleseed:2020/09/01(火) 18:26:26.19 ID:Dw3Zzl7B.net
>>651
2020年に出るか持って話は出てるな

653 :John Appleseed:2020/09/01(火) 18:26:39.73 ID:Dw3Zzl7B.net
2022

654 :John Appleseed:2020/09/01(火) 18:31:05.30 ID:OjoEpA8c.net
上層部は定年まで無難に役職にいられたら良い連中が固まってそう

655 :John Appleseed:2020/09/01(火) 18:53:24 ID:ltRpwxDa.net
貧乏人に限って、すぐさま最新のiPhoneが欲しがるのはどして?

656 :John Appleseed:2020/09/01(火) 18:54:56 ID:S8BALnSE.net
貧乏人のお前には言っても理解できないよ

657 :John Appleseed:2020/09/01(火) 19:07:27.39 ID:bOwDRsMi.net
なんかもうpixel4aでいいかなって思えてきたわ
どーせ暗所はどう頑張ってもpixel追い越せないだろうしね

658 :John Appleseed:2020/09/01(火) 19:10:07.28 ID:Emj4ZhQp.net
貧乏かつケチだから格安simだわ

659 :John Appleseed:2020/09/01(火) 19:22:01.62 ID:tx+hKxHE.net
球体にしよう

660 :John Appleseed:2020/09/01(火) 19:32:03 ID:M1M489Gz.net
12がショボいのだとしたらやはり5G対応のコストがかかって
他の部分でコストダウンした結果だろうね
価格帯を上げればいいんだろうけどコロナ禍で
高価格スマホ売れなくなってるから厳しそうだし

13とか14になって5Gのコストが下がってからのほうが
大きな進化がありそうだからそれまで待つのが得策かも

661 :John Appleseed:2020/09/01(火) 19:42:13.21 ID:n+RScJAG.net
本当にお前らたかがスマホで貧乏とか金持ちとか恥ずかしいからやめてくれ…
最低でも車のランクや家の値段だろ…マウンティング取れるのは…

662 :John Appleseed:2020/09/01(火) 19:42:22.37 ID:vqXvivz5.net
iPhoneは各部材超大量発注になるんで仕様なんか1年半くらい前にはほぼ固まってる
それが周回遅れの原因だし
今から1年半から2年前のAppleは危機感感じてなくて舐めた高級ブランド志向の製品造りしてた時期

663 :John Appleseed:2020/09/01(火) 19:56:56.42 ID:+bQ66QEL.net
貧乏人にとってそのマウントのための車や家に値するのが
iPhoneなんだろう。

664 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:10:06 ID:w2umC97m.net
>>620
BMW「・・・」

665 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:11:06 ID:w2umC97m.net
>>642
その全て

666 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:17:44 ID:zuBBYmZl.net
UQの俺、au合併後の5Gに期待

667 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:17:57 ID:9Kr7nhPT.net
もうiPhoneにかつてのような最大源の価値はもう見いだしてなくて、AirPodsやAppleWatch、今回でいえばAirTagみたいな周辺機器で囲い込むのがティムクックのやり方なんだろう

いくつもの、何万とする製品で身を固める様はまさにブランド品だよな

昔のようにイノベーションを生むような力がもうこの会社には残ってないのが悲しい

高価でも満足のいく性能ならいくらでも金は出すけど、明らかに他社に見劣りするような物に今までどおり10万出す気にはなれないわ

668 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:24:49 ID:XqhIivql.net
てす

669 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:25:20 ID:hspL9wul.net
>>666
俺もUQだが、こんなMNOもどきでもau5Gの恩恵に預かれるんか?

670 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:26:20 ID:WlN5XjGw.net
>>667
なんか語ってるw
かわいそう

671 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:40:47 ID:UGzRsuRP.net
悪かったなmini乗ってタワマン住みで

672 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:50:16.90 ID:bOwDRsMi.net
とりあえずここに本当の富裕層がいない事はよくわかった

673 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:54:50.07 ID:iiymp3kW.net
iPhoneスレでの貧乏人いじりは風物詩で
それが面白いものでもある

674 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:56:59.21 ID:PVJl5W0O.net
Android地獄

675 :John Appleseed:2020/09/01(火) 20:58:27.98 ID:ZwtVqWTl.net
12がFaceIDと決まっているならSE2買っても良いかな?!
iPad mini 買ってからホームボタンの有難味がしみじみ分かった!

676 :John Appleseed:2020/09/01(火) 21:09:11.90 ID:zuBBYmZl.net
>>669
腐ってもauになるんだし預かれるんじゃない?

677 :John Appleseed:2020/09/01(火) 21:11:00.98 ID:H796+Sai.net
iPhoneはリセールバリュー高いから1台目さえ買ってしまえば安く回せるからなぁ

678 :John Appleseed:2020/09/01(火) 21:15:45.64 ID:blYzclN9.net
PROに120HZが搭載されるなら、6.1PROにする。
搭載されないなら5.4にする。
5.4PROがあれば迷わず一択なんだが。惜しいな。

679 :John Appleseed:2020/09/01(火) 21:19:23.92 ID:UGzRsuRP.net
まぁ今年中には発表されるから気長に待つ

680 :John Appleseed:2020/09/01(火) 21:31:05.62 ID:X6rwYtwg.net
指紋認証あるかないかだけはっきりしてくれろ!

681 :John Appleseed:2020/09/01(火) 21:51:07.61 ID:WlN5XjGw.net
ナイナイ

682 :John Appleseed:2020/09/01(火) 21:55:11.92 ID:zQWDgdhg.net
ナイアルヨ

683 :John Appleseed:2020/09/01(火) 21:58:13.40 ID:F8RTs+HK.net
ホームボタンありなし
だとアプリ切り替えるのどっちが早いの?

684 :John Appleseed:2020/09/01(火) 22:00:33.20 ID:TvRgy0fa.net
なし

685 :John Appleseed:2020/09/01(火) 22:10:26.94 ID:Pj/CMDRE.net
>>680
そんな技術力は無いでしょ

686 :John Appleseed:2020/09/01(火) 22:17:05.28 ID:ZwtVqWTl.net
>>683
どっちも同じ位
ホームボタン無しは下から上へスワイプ
ホームボタン有りはポチっと

687 :John Appleseed:2020/09/01(火) 22:18:02.73 ID:0lHz05pA.net
>>678
ほんこれ
5.4が目玉なんだからこのサイズをpro仕様にしてほしかった

688 :John Appleseed:2020/09/01(火) 22:20:04.85 ID:0lHz05pA.net
てかリークを信じるとproに120hzというより、promaxだけに120hzなんだよな

これが本当なら6.1はもう存在意義がわからん

689 :John Appleseed:2020/09/01(火) 22:22:17.10 ID:Ud6oydR4.net
>>667
イノベーションはジョブズのやり方だからな
10万出す余裕がない人はアップル製品買うのやめといたほうが良い

690 :John Appleseed:2020/09/01(火) 22:22:34.03 ID:6qPxwvQA.net
おれも5.4のPro欲しいわ
3サイズでそれぞれ無印とProにすりゃいいのにな
安くなったら11Pro買おうかな

691 :John Appleseed:2020/09/01(火) 22:33:02.48 ID:BvQx4MZn.net
pro Maxは表示領域が広がりゃ良いんだけど
画像が大きく表示されるだけだからほとんど意味ないんだよな

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200