2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 12 part3

751 :John Appleseed:2020/09/02(水) 13:45:46 ID:j6jTafQT.net
Appleって焦りとかないんか?
各社軒並み6月までにはは5Gモデル揃えてきてるのにチンタラ場を整えてる場合なのかな

5Gそのものが普及してないのが幸いしてるだけで、いち早く発表して少しでもシェアを確保したいとは考えないんだろうか

752 :John Appleseed:2020/09/02(水) 13:47:25 ID:j6jTafQT.net
てか電源ボタン内蔵のtouch IDをAirに搭載できて、iPhoneに搭載できない理由ってなんだ?

753 :John Appleseed:2020/09/02(水) 13:50:37 ID:CcaS1quU.net
ブランド確立したから信者が勝手に買うし焦りなんてないでしょ

754 :John Appleseed:2020/09/02(水) 13:54:59 ID:OTA1mjRJ.net
>>751
焦りが無いわけじゃないと思うけど、他のスマホと比べて製造する台数が桁違いに多いから、下手な設計で拙速に進められないってことはあると思う。
5Gに関してはインテル、クアルコムの絡みで動きが遅れてしまった事情もあるね。
5Gのインフラ整備は、むしろiPhone待ちみたいな状況もあると思うけど。。

755 :John Appleseed:2020/09/02(水) 13:56:13 ID:Sd8ZKxIh.net
世界で最も価値の高い企業になったんだから焦るわけがないよね

756 :John Appleseed:2020/09/02(水) 13:56:21 ID:OTA1mjRJ.net
>>752
そのAirのtouch ID搭載情報はどうもガセっぽい感じ。

757 :John Appleseed:2020/09/02(水) 14:09:34 ID:ehoK9iV/.net
来週Apple WatchとiPadでるみたいよ
AppleWatchだけOS7最新版配信始まったしマジっぽい

758 :John Appleseed:2020/09/02(水) 14:16:56.80 ID:VOL45/oL.net
>>731
それがapple watchだったりapple glassをジョブズのワガママとこだわりでより驚きと感動のあるものにしてきてただろうね

759 :John Appleseed:2020/09/02(水) 14:41:11.25 ID:TmzIyXBV.net
オレは指紋認証来ると睨んでるこなかったらオレのiPhone5sあげてもいいわ

760 :John Appleseed:2020/09/02(水) 15:00:02.18 ID:f+QE4hV+.net
SE返品したから俺にはもう12しかないんですよ…

761 :John Appleseed:2020/09/02(水) 15:12:19 ID:bLSPAsxE.net
>>746
ならばダイビングビートル風にしてしんぜよう

762 :John Appleseed:2020/09/02(水) 15:24:29.08 ID:YtNdlfAs.net
>>41
XSを2年使ってたけど
焼き付きらしいのは無かったよ
普通に使ってても何も問題ない

763 :John Appleseed:2020/09/02(水) 15:48:58.65 ID:erVjX4OE.net
>>41
5年使ったNexus(今は子供のおもちゃ)と、3年使っているiphonexと、2年使っているGalaxyには焼き付きは無いですわ。

764 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:00:36.60 ID:0FuT3xXk.net
>>762
電池は?持たないでしよ

765 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:02:46.23 ID:CcaS1quU.net
12の小さいやつほしいわ
二台持ち民だからそんなにバッテリーは必要としていない

766 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:04:40.40 ID:CtK5d3XI.net
指紋認証はほしいけど
今更指紋認証搭載より虹彩認証に開発をシフトしてほしい

767 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:04:45.94 ID:Se+Dl0EN.net
2年なら電池持つだろ
ヘビーに使っても87%くらい

768 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:18:32.77 ID:/iGNHSVl.net
12ってほとんど進化なしの駄作やな。
Androidの2周回おくれ。
トランプの圧力がなければ中華にボロ負けだね
期待してたのに本当に残念

769 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:19:38.53 ID:VOL45/oL.net
10から進化してない。ネタ切れか

770 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:21:22.50 ID:5TM7UNvD.net
3年使ってる8が88%だった
意識してなかったけどスマホ依存症ではない数字なのかな
早く12出てくれ

771 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:24:46.88 ID:qAo2ijLA.net
まぁ進化してないのは事実だよなぁ
iPhoneがAndroid勢に機能的に見劣りするスマホになったのは確か

772 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:28:19.10 ID:mTRAXBZM.net
デザイン戻して5g対応しただけでメジャーアップデートなんていわれても微妙やな

773 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:45:23.44 ID:fTz8bU31.net
画面のデカいスマホ必要か?

それならiPadでいいし、近づけて見りゃいいだろ、

774 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:50:07.18 ID:CcaS1quU.net
でもseの4.7は小さいわ
画面辺りの情報量が少なすぎる

775 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:52:33.19 ID:efZh1X2b.net
iPadじゃ寝ながら使えないじゃん

776 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:53:35.61 ID:VOL45/oL.net
寝ながら使えないならiphoneも使えないぞ
実はairpodsも仰向けに寝ると落ちる。でもapple grassなら寝ながら使えるかも

777 :John Appleseed:2020/09/02(水) 16:55:23.52 ID:59BWVqiG.net
4.7は小さいけど6.1はでかい
5.8に慣れてると5.4はどうだろ

778 :John Appleseed:2020/09/02(水) 17:02:22.51 ID:mXUDxYJb.net
4.7はちょうどいい

779 :John Appleseed:2020/09/02(水) 17:11:44.92 ID:UX4soAb+.net
>>768
まだAppleは何も発表していないw

780 :John Appleseed:2020/09/02(水) 17:13:30.44 ID:oLRpENGW.net
マジで何も進化ないな

781 :John Appleseed:2020/09/02(水) 17:47:24.35 ID:qGxKTEIa.net
もうXiaomiだけじゃないぞ
Appleはこのままでいいのか

https://www.gizmodo.jp/2020/09/zte-axon-20-5g.html

782 :John Appleseed:2020/09/02(水) 17:52:12.22 ID:aht7InvI.net
SEは値下げされますか?

783 :John Appleseed:2020/09/02(水) 17:52:32.37 ID:aht7InvI.net
発表まで買うの待った方がいいかな

784 :John Appleseed:2020/09/02(水) 17:53:43.68 ID:UX4soAb+.net
多分値段変わらない
今買って問題なし

785 :John Appleseed:2020/09/02(水) 17:58:38.73 ID:6drwav8L.net
今iPhone 7+使ってるけどこれって何年前に出たんだろう
本体がデカすぎるから買い換えたいけど指紋認証ないので二の足踏んでる

12に指紋認証あったら本当泣いて喜ぶ

786 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:06:21 ID:qGxKTEIa.net
もうSE2しかないよね

787 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:06:26 ID:E2dIMkKX.net
Twitterみてたら12pro maxもう予約した人いるんだね

788 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:19:03.63 ID:Se+Dl0EN.net
SEは値下げしないだろな
型落ちになるわけじゃないし
タイミング的にもまだまだ

789 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:29:30.30 ID:RBbkkCNk.net
12が期待外れだったら値下げしなくてもSE2を買う

790 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:32:56.84 ID:6drwav8L.net
オレの射精中のボッキチンボの画像のせたいんだが、みんなみたい?

791 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:33:23.33 ID:6drwav8L.net
誤爆申し訳ございません。スルーして下さいお願いします

792 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:34:34.91 ID:EEIsFN9V.net
ちょっとそれは難しいです。
是非アップロードをお願いします。
期待しています。

793 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:39:11.14 ID:BGngTj+0.net
SEサイズが最近では小さいだけで、バッテリーも最近のものでは最低なんだろ?
12はどうなんだろう少し良いとリークされてるがサイズは小さいと書いてあるんだよな

794 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:43:15.10 ID:M1BTn2vF.net
12は買いだな

795 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:43:55.12 ID:IPT+8JQ1.net
>>793
省電力のプロセッサー積むので今以上になるよ。

796 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:49:26.17 ID:SDcv/RzV.net
またマイナーチェンジなんだろうなぁ

797 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:55:37.42 ID:efZh1X2b.net
1月にバッテリー交換したサブ機の7は動画とか流しっぱなしとかヘビーに使ってたらもう最大バッテリー86%までへたってる
恐すぎる

798 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:58:03.45 ID:96Jtl1fj.net
>>790
ホモでは?

799 :John Appleseed:2020/09/02(水) 18:59:49.46 ID:rU+72P0M.net
>>790
ホモか?気持ち悪いから逝っとけ

800 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:02:07.88 ID:OTA1mjRJ.net
差別発言だめ。

801 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:11:58 ID:ygzIDlJe.net
2年になるXS相当ヘビーに使って78%だ
運転中とか画面つけっぱなしだけど画面の焼き付きは全くない

802 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:16:02.35 ID:pMCADY7w.net
俺のXSは未だに100%…
発売1ヶ月後くらいに買ったものだが

803 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:18:17.97 ID:BKIRCCUZ.net
>>767
駄作に言われても

804 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:18:47.74 ID:BKIRCCUZ.net
>>768

805 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:19:44.57 ID:BKIRCCUZ.net
>>771
万年アゴ残しの時点で機能もクソもないんだよね

806 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:24:27.41 ID:puGZ7ZvD.net
5.4ってのが手に持って実際どれくらいのサイズ感なのか気になるな

初代SEはさすがに画面小さすぎて見にくくなってきたんよなぁ

軽さ電池持ち情報量、バランスがよければ買いたいところではあるが

807 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:30:51.09 ID:OTA1mjRJ.net
>>806
その初代SEとだいたい同じサイズ(少しだけ大きい)って噂だったと思うよ。

808 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:40:38.98 ID:4vfGvMH9.net
11使ってるけど正直バッテリーの持ちは良くない
7が半日でバッテリー無くなるから買い換えたのだが、12が小さくてバッテリー持ちが良いなら買っちゃうな

809 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:45:22.35 ID:CtK5d3XI.net
>>808
11持ってるけどどんな使い方してるんだ?
2〜3日とか持つでしょ

810 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:48:13.23 ID:T3GWoydp.net
>>771
あらゆる面で進化してる

811 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:49:07.96 ID:t0LPDrd0.net
12はバッテリー容量減る噂だからバッテリーの持ちがすごく良くなることは無いと思うよ

812 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:50:04.07 ID:T3GWoydp.net
>>781
仮に顔認証採用したとしても写真で解除できるセキュリティーガバガバが泥
本人以外ではできないのがアップル
これは覆らない

813 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:51:17.46 ID:dk4wfnQD.net
また1200万画素ってマ?
いい加減センサー変えろよ…

814 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:53:46.37 ID:37glZUNe.net
>>811
同等以上にはなるよ

815 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:01:17.85 ID:9e8mR2a+.net
>>811
消費電力が相当減ってると書いてあったよ

816 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:15:54.10 ID:C+QLVsDF.net
9/8に「何か」を発表w

https://smcomemory.com/event-14058

817 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:17:00.36 ID:fTz8bU31.net
新しいのが出たら新しいの買うのは鉄則やぞ

Appleは特に旧機の切り捨てが早いから

818 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:18:13.98 ID:T3GWoydp.net
iPhone6S「どこが?」

819 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:22:18.38 ID:VOL45/oL.net
切り捨ては遅いだろ

820 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:49:01.75 ID:Da4gczi7.net
>>817
2年って言っちゃったの思い出すな〜w

821 :John Appleseed:2020/09/02(水) 21:28:03.50 ID:ZkG4OgrD.net
>>813
大事なのは画素数よりレンズの大きさ

822 :John Appleseed:2020/09/02(水) 21:35:15.60 ID:VidtGe24.net
イシハラさんってどうなの?

823 :John Appleseed:2020/09/02(水) 22:01:42.06 ID:zqfR6AM9.net
大きな変化ほんとないんだろうな
5G対応だけじゃまぁ売れないだろうな

824 :John Appleseed:2020/09/02(水) 22:17:53.26 ID:BKIRCCUZ.net
大きな変化って何?

825 :John Appleseed:2020/09/02(水) 22:24:18.32 ID:rU+72P0M.net
7だから出たら買うよ

826 :John Appleseed:2020/09/02(水) 22:47:47.26 ID:7xmzSkjW.net
インカメラなんていらんのや。アウトにに画面付けろ

827 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:01:23 ID:+GZAbPkY.net
>>766
指紋認証の方が全てにおいて上

828 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:10:45 ID:puGZ7ZvD.net
またジョンプロッサーとかいうペテン師か

829 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:12:17 ID:UX4soAb+.net
1200万画素丁度いいと思うけどね。
センサー小さいから画素数上げてもデメリットそれなりに出てくる。

830 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:26:20.85 ID:24SBjuc9.net
>>822
薄めたスープだから見るのやめた

831 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:30:09.38 ID:2c7PpjTO.net
>>829
ほんとそれ
一時期のソニーのミラーレス思い出すわ

832 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:57:55.01 ID:wx5JRwm6.net
解像度や精細さが違うよ

833 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:03:43.88 ID:fTLONCMK.net
>>770
ほぼ同じく3年使った8が89%だから、そんなもんなんじゃない?
ただし自分の使い方が、充電しながら使うだったから
確実にバッテリーダメージ喰らいまくってる

834 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:07:54.85 ID:qCh9s2AM.net
その代わりダイナミックレンジが狭くなり暗所にも弱くなる。

835 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:12:42 ID:/LPvnUQj.net
iPhone7または8難民はいつになったら機種変更できるんだよ
もうお金はあるんだよ
20マンでもいいから最新の上位機種で指紋認証出してくれよ

836 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:16:24 ID:x0v0tDTS.net
なんか指紋認証なしって公式に判明したらSE買う人多そうやな

まぁ12が売れないわけではないだろうけど

837 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:18:44 ID:7mNNxOWM.net
指紋指紋言ってる人はiPad Proをいつまでも買えない層と同じだと思う
指紋ならSE出たばかりやん

838 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:20:33 ID:30s4S2E6.net
いい加減発表してほしいね

839 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:21:38 ID:qCh9s2AM.net
確かに小さいボディに指紋認証チップはA13で5万
文句言わずそれ買えばいいのになー

840 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:29:27.95 ID:fTLONCMK.net
>>836
さすがにコロナ対策マスク時代で顔認証はきついなって人は多かろうね
自分は単純に指紋認証が好きだからほしいけど
でも12が出て11が安くなったらそっちもいいなあ〜

841 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:34:36.01 ID:ZrJud7V1.net
>>813
IMX586が乗るならギリギリ及第点
Android勢と丁度周回負けだけどしゃーない
それ以外ならゴミ
絶対買わん

IMX686乗せるなら発表日にPro Max 512Gを秒速で予約する

842 :John Appleseed:2020/09/03(木) 02:23:01 ID:PFJvvT2M.net
>>837
iPhoneは指紋認証を求めているけどiPad Proは持ってる

843 :John Appleseed:2020/09/03(木) 02:46:24.09 ID:QWATKq4H.net
アップルが下級人間の求めている指紋認証を出すわけないがな

844 :John Appleseed:2020/09/03(木) 05:06:51.08 ID:EtenZEVL.net
普通に考えてApple社員もマスクしてるとき
FaceIDつかえねえええ!イライラ
って絶対なってるよね。
それでもなおTouchID付けないかね?

845 :John Appleseed:2020/09/03(木) 05:55:06.84 ID:qCh9s2AM.net
そんな急には仕様変更出来ないでしょう

846 :John Appleseed:2020/09/03(木) 06:55:15.90 ID:8fPfbjtR.net
>>841
別でカメラ買えよ

847 :John Appleseed:2020/09/03(木) 07:11:30.74 ID:tqlFjxl7.net
imx686とかw価格が一気に50万代になるわw

848 :John Appleseed:2020/09/03(木) 07:21:26.72 ID:/wOwzCPQ.net
p40proはIMX700にライカのレンズだよ

849 :John Appleseed:2020/09/03(木) 07:30:55.35 ID:/wOwzCPQ.net
pixel4aの暗所画像の作例見てたらスマホカメラにはIMXの番号とかあんま意味ないかもと思ってしまう

850 :John Appleseed:2020/09/03(木) 07:35:04.56 ID:8cSgWMDO.net
どうせハメ撮りしかしねえから
画質はそんなに問わない

851 :John Appleseed:2020/09/03(木) 07:41:31.09 ID:DqkbnAOW.net
>>821
それより大事なのがセンサーの大きさな

852 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:16:16 ID:6qKGgegI.net
11から12の変更は5Gと有機ELとカメラ性能だけ?

853 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:18:57 ID:pSEAlrfb.net
>>785
あなたは指紋認証よりシモ認証やね

854 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:22:10 ID:0BSdRvIT.net
結局、12には5G対応なの?
拙者、女子高生です。

855 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:24:37.55 ID:OQeGXDKK.net
>>852
そらあなた、何より筐体が変わるじゃないですか。
あとSoCも変わるはずだし、バッテリ容量は減るという噂も。

>>854
去年泣く泣く見送ったんだし、今年対応しないと流石にまずいはず。インフラは全然整ってないけどね。

856 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:34:10.37 ID:H4qNYOEj.net
指紋載せなくても信者がマンセーしてくれるからな
来年やっとこさ指紋載せて「待望の指紋認証!Appleは神!」ってなるまで決まってる

857 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:42:24.03 ID:yKmbEDfb.net
俺はこのタイミングでiPhone 8 plusを買うぞ

858 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:45:22.49 ID:XUgT/E6q.net
もうすぐ SE Plus が出るというのに

859 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:55:26.11 ID:L63FXT9B.net
>>858
云うて3月とかいう噂だろ?

860 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:05:05.60 ID:uc6y1pzY.net
>>833
X発売日組だが87%。XS組ならまだまだ長持ちしてそう

861 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:13:31.22 ID:rNbocp/t.net
5Gいらない11勢は来年の13待ちが正解やね

862 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:17:23.92 ID:DvUMt023.net
デカイSEっているの?

863 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:25:59 ID:oniidfYm.net
iPhoneの毎年買い替えは法令で禁止されています。

864 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:41:16 ID:+3ibOrUR.net
XS売るけどいくらで売れるかなー

865 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:49:08.59 ID:madiGvAy.net
気持ちはわかるが、正式発表まで何を言っても意味がないよね

866 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:52:32.73 ID:+uN1j3Y/.net
どうせ郊外の住宅地や大学に5G設置されるの5年はかかるだろうし13,14狙いでいいかな

867 :John Appleseed:2020/09/03(木) 10:24:59.95 ID:madiGvAy.net
>>866
今のを使い続けれるのなら出来るだけ使い続けるのがいいに決まってるじゃないか!
バッテリー変えたらどんなのでも延々と使えそうだけど。

868 :John Appleseed:2020/09/03(木) 10:28:33.24 ID:kBlJebig.net
>>864
今なら最大47000円でAppleが買ってくれる新しい機種買うの前提だが

869 :John Appleseed:2020/09/03(木) 10:30:25.61 ID:rNbocp/t.net
13は縁起の悪い数字だから13飛ばして14にしてくるかもよ

870 :John Appleseed:2020/09/03(木) 10:37:08.24 ID:dFdl9NR4.net
トップボタンがほんとならse plus待ちたいね

871 :John Appleseed:2020/09/03(木) 10:48:06 ID:YK+gOsxP.net
Apple Phoneになるのはいつ?
今回から?

872 :John Appleseed:2020/09/03(木) 11:13:26.85 ID:/bX5S/es.net
2022年か2023年あたりには虹彩認証来てほしい

873 :John Appleseed:2020/09/03(木) 11:19:29.20 ID:qN6rcA5j.net
12が発売されたら今のを下取りして機種変しようと思ってるけど
XS MAXいくら位で下取りしてくれるかなー

874 :John Appleseed:2020/09/03(木) 11:24:20.74 ID:1qIA3GMy.net
xsなら50%くらいじゃね?
11のら70%かな

875 :John Appleseed:2020/09/03(木) 11:26:18.94 ID:pSEAlrfb.net
富士通唯一の取り柄だった虹彩認証は便利だった
指紋は背面も横も持つときに触って鬱陶しいときあるから場所を考えて実装するならだな
前世紀だと将来的には網膜パターンとか声紋とかだったのに
どれも違ったな

876 :John Appleseed:2020/09/03(木) 11:41:37.62 ID:xrmZ9hoK.net
Xs Maxは買取63,000円くらいだねぇ

877 :John Appleseed:2020/09/03(木) 12:34:21.67 ID:BKkeywOI.net
>>860
8+発売組だがこんなもん❓91%なのに
お使いのバッテリーは著しく劣化しています。
https://i.imgur.com/0zJTf8n.jpg

878 :John Appleseed:2020/09/03(木) 12:45:53 ID:dFdl9NR4.net
>>877
発売日組でそれってめちゃくちゃ丁寧に扱ってるんだな

879 :John Appleseed:2020/09/03(木) 12:50:33 ID:L/0FrwnG.net
2017年?

880 :John Appleseed:2020/09/03(木) 13:10:12.51 ID:InKQAlNi.net
今更8plus売っても3万くらいにしかならんのかな
12が良ければ下取りに出したいが

881 :John Appleseed:2020/09/03(木) 13:26:49.40 ID:NeFfpPRQ.net
12がでたらもっと下がるかもよ

882 :John Appleseed:2020/09/03(木) 13:30:34.65 ID:dFdl9NR4.net
iPhoneデビューしたいから12待って8pの相場下がり待つか7p安いやつ買ってseplusまで待つか迷うな

883 :John Appleseed:2020/09/03(木) 13:57:31.03 ID:tMlk0eyU.net
おまえらのくだらない妄想はいいから
いつ出るのかだけ書けや

884 :John Appleseed:2020/09/03(木) 14:02:28.92 ID:Gh5YQmmq.net
待ちに待ったAR技術搭載iPhone!!
遠くまでの距離も測れるし!AR動画も作れそう!
3D画像取り込みアイコン化したりゲームのコマにしたり!
いろんなものの3Dデータ収集してCG加工して2Dに落とし込んで漫画描いたり!
3Dプリンターのデータ自分で取り込んで商品作って売ったり!
っしゃあああ!!!!買うわ!!オラ買うぜ買うぜ!!カモン新型!!っしゃあああ

885 :John Appleseed:2020/09/03(木) 14:23:28.86 ID:madiGvAy.net
>>882
SEプラスを選ぶ利点ってなに?
安さとボタン?

886 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:04:15.66 ID:lmUyudYW.net
X 64GBが下取りで3万ちょいで売れるからiPhone12の足しにしようと思ってるけどメルカリとかで売った方が高く売れて得かな?

887 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:07:10 ID:S5jLAm3s.net
手数料と手間考えると変わらないと思う

888 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:10:03 ID:MnAUR8pg.net
相場見て考えたらええ

889 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:12:06 ID:DvUMt023.net
売れても手数料で3万6千程度だから大して変わらんな

890 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:21:20 ID:iqXwEvvA.net
メルカリは基地外ばかりなので安くてもイオシスみたいな業者がお勧め

891 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:21:27 ID:0x3WR97u.net
>>885
うむ

892 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:30:27 ID:oniidfYm.net
メルカリは怖いけどヤフオクで問題ない
付属の充電器やイヤホンなんてゴミだから開封時から全く手つけてない
それとバッテリーが劣化してないってスクショつけてアピール

893 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:39:42.34 ID:1VoCeo2j.net
5G対応が個人的には最大の魅力なんだけどエリアが暫くスポット的なら13待った方がいい様な気がしてきた

894 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:46:08.13 ID:M357Opr9.net
>>847
Xiaomiなら三万のredmi k30に載ってる

895 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:31:13.47 ID:qCh9s2AM.net
>>886
じゃんぱら 37000円
ソフマップ 36000円
普通に店舗で売ればいいと思うわ

896 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:36:40.91 ID:3y285auR.net
>>893
田舎は可哀想だな。

897 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:42:56.42 ID:+3ibOrUR.net
>>895
すまん、XSの256GBならいくらくらい?
メルカリだと75000くらいになりそう

898 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:48:02.12 ID:LYMKKFJs.net
>>897
メルカリだと55000でも15時間買い取り付いてない
新品で67000円で売れてる

899 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:51:14.47 ID:7mNNxOWM.net
筐体がどんどんダサくなってるから、
カメラに拘らないならXSで良い気がするんだけど
レンズが逆に古臭く見えるのかもな

900 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:57:09.62 ID:Gh5YQmmq.net
カメラ3個でボトムズなら4個でエヴァ2号機って言われるんかな

901 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:06:14.15 ID:qCh9s2AM.net
>>897
じゃんぱら 55000円
ソフマップ 50000万

898の書いてる通りその価格では無理なんじゃない?

902 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:07:26.79 ID:qCh9s2AM.net
ソフマップ 50000円のミスすまん

11pro64GBでようやく追い金なしで5.4インチ買えるくらい

903 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:19:06.06 ID:MnAUR8pg.net
>>898
間違えた
65000の間違いだった

904 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:27:57 ID:0BSdRvIT.net
>>896
docomoショップか駅くらいしか5G無くない?
中央区住みだけど、家では無理だなぁ。

905 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:44:45.08 ID:OQeGXDKK.net
中古屋の買取は状態によって買い叩かれると思うから、手数料考えても基本ヤフオクかメルカリの方が良いんじゃなかろか。
ただApple製品も一時よりリセールバリュー下がってきた感があるなー。飽和してきてるのか、買う側の財布も渋くなってるし。

906 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:45:43.55 ID:zvusXfz2.net
5Gなんて来年も普及してないから安心して好きな端末買え

907 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:52:06.51 ID:LYMKKFJs.net
多分キャリアが一時期XSを3G乗り換えで無料でばらまいてたから相場不当に下げられたんだと思う
simフリーのハードルも下げてるみたいだし

908 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:10:02.97 ID:pEq/cMqy.net
指紋認証ありキターーーーー!!

909 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:30:09.75 ID:rVJvBtmO.net
スマホもいずれ超小型一眼ズームを積んでくる日も近い。そして最初のやつがスマホカメラの王者になる

910 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:38:13.13 ID:KvEfhH6i.net
>>886
今は対して変わらんよ

911 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:40:03.22 ID:SqAY1iUH.net
>>875
網膜パターンはあるだろ
モバイルデバイスには搭載されないだけで

912 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:44:43.90 ID:+uN1j3Y/.net
3万中華スマホから乗り換えるので5Gとデザインと大きさに魅力感じなければ安くなった11でもあり?

913 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:47:40.79 ID:Ek0MK44n.net
システム的にもサービス的にも5Gの恩恵受けられるの当分先だと思うんだけど

914 :John Appleseed:2020/09/03(木) 21:06:05.94 ID:tqlFjxl7.net
ていうか発表10月とかマジ?

915 :John Appleseed:2020/09/03(木) 21:09:29.14 ID:+nWxrsJO.net
生産ラインから既に指紋認証無しとリークされてるのに未だに指紋認証期待しとる奴いんのか

916 :John Appleseed:2020/09/03(木) 21:09:53.66 ID:idbljcYn.net
>>911
ああ
いやいやその通りでメジャーにはならなかったなあと

そんなこと言ったら
未来は全身タイツみたいな服と
空飛ぶクルマとやたら丸っこいビルだったから実現しなくて良いんだけど

917 :John Appleseed:2020/09/03(木) 21:13:18 ID:Kj3hWygG.net
>>915
指紋認証なしとか時代遅れ

918 :John Appleseed:2020/09/03(木) 21:36:11.84 ID:oniidfYm.net
発表日の発表まだ?

919 :John Appleseed:2020/09/03(木) 21:42:50.33 ID:qCh9s2AM.net
10月12日の週説を信じてる。
14日午前2時発表
16日予約開始
23日発売

920 :John Appleseed:2020/09/03(木) 22:16:04.69 ID:8fPfbjtR.net
>>909
そんな事ができたらデジカメ界がとんでもない事になってるわw
レンズはそんなに甘くない。

921 :John Appleseed:2020/09/03(木) 22:19:02.25 ID:XUgT/E6q.net
なんかキタ――(゚∀゚)――!!
https://i.imgur.com/F4oInhP.jpg

922 :John Appleseed:2020/09/03(木) 22:19:27.15 ID:0Ui8XySi.net
小型化を実現する量子論とレンズの光学は別分野だからな

923 :John Appleseed:2020/09/03(木) 22:20:03.01 ID:oniidfYm.net
>>921
騙したな!

924 :John Appleseed:2020/09/03(木) 22:25:26.53 ID:hHY0x/Cu.net
正直、iPhoneのカメラはしょぼい
スマホのカメラを重視するなら他のを買え

925 :John Appleseed:2020/09/03(木) 22:45:34.33 ID:yVt5Jrtg.net
iPhoneのカメラは充分良い性能だよ
価格に見合ってないだけ

926 :John Appleseed:2020/09/03(木) 23:06:10.18 ID:xSTJUnxx.net
なんで5.4のpro出さないのか理解不能

927 :John Appleseed:2020/09/03(木) 23:18:14.06 ID:GAGhnwt4.net
AndroidってYouTube見ながらサイト見れたりするらしいけど、IOSはそんなの無理かね?

928 :John Appleseed:2020/09/03(木) 23:19:04.92 ID:0Ui8XySi.net
ipadでできたよそれ

929 :John Appleseed:2020/09/03(木) 23:19:16.91 ID:87Ule0g6.net
12は今回見送ってAndroid買ったけど13以降端子無くなる噂もあるからなー
個人的には有線派なんだよな
充電はともかく有線イヤホン使えなくなるのは痛い

930 :John Appleseed:2020/09/03(木) 23:20:39.17 ID:0Ui8XySi.net
ワイヤレスで充電するとあきらかに電池の減りスピードが違うんよ
ちゃんと充電できてへんのやないかと

931 :John Appleseed:2020/09/03(木) 23:53:23 ID:8fPfbjtR.net
>>930
車で充電してもそうなるね

932 :John Appleseed:2020/09/04(金) 00:02:59 ID:tc1up8n+.net
無理矢理出すとシャビシャビな感じなのと同じで

933 :John Appleseed:2020/09/04(金) 00:27:00 ID:g2n/AAYo.net
ワイヤレス充電そうなんか
使ったこと無かったから知らんかったわ
尚更有線端子は残して欲しいわ

934 :John Appleseed:2020/09/04(金) 01:37:12.01 ID:z2IdBcRO.net
>>926

> なんで5.4のpro出さないのか理解不能

それは理解力が不足してるとしか言いようがない

935 :John Appleseed:2020/09/04(金) 01:52:46 ID:gQUNQ0zQ.net
ワイヤレス充電ってよくないのか

936 :John Appleseed:2020/09/04(金) 02:02:42 ID:XVvGHSEq.net
来月発表なんだね、今月現行機種買う予定だったけど待つわ

937 :John Appleseed:2020/09/04(金) 02:04:45.75 ID:cslJ3ksh.net
https://i.imgur.com/rZgDgxc.jpg

938 :John Appleseed:2020/09/04(金) 02:46:04 ID:D+uRAfDp.net
きったねぇタイル

939 :John Appleseed:2020/09/04(金) 03:42:07.85 ID:4+1oQEGR.net
ミリ波対応はPro MAXのみだってよー

940 :John Appleseed:2020/09/04(金) 04:06:52.00 ID:wb6lIlWK.net
>>930
わいの車もQI付いとるけどほとんど使い物にならん
オプションで付けて後悔しとる

941 :John Appleseed:2020/09/04(金) 05:28:19.66 ID:Fl4xSPx2.net
バッテリー容量少なくなるのに5Gで消費電力上がるし微妙だな〜

942 :John Appleseed:2020/09/04(金) 05:51:59.73 ID:5tfMU7My.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
プロマックス買えば
プロより1万円しか
変わらんし

943 :John Appleseed:2020/09/04(金) 07:09:35.22 ID:0hsy+9Kd.net
>>942
デカイのがヤダな

944 :John Appleseed:2020/09/04(金) 07:09:45.99 ID:RNjGA0Za.net
iPhoneはまるまるデータ移行が容易だからええわ

945 :John Appleseed:2020/09/04(金) 08:22:00.55 ID:1dVpFOo+.net
S5をYahooショッピングで買おうと思ったんだけど、検索しても全然出て来んね。
どうもSシリーズはこのへん制限してるっぽい。

946 :John Appleseed:2020/09/04(金) 08:22:28.12 ID:1dVpFOo+.net
誤爆ですすんません。

947 :John Appleseed:2020/09/04(金) 08:35:00.22 ID:rl7ZiRQF.net
車にqi付けて便利になったと思ってるのは俺だけなのか?

948 :John Appleseed:2020/09/04(金) 09:09:54.25 ID:UemJ+Qwa.net
X→12Proは外寸でかくなるのな、個人的に残念

949 :John Appleseed:2020/09/04(金) 09:23:23.38 ID:tc1up8n+.net
一寸だけです

950 :John Appleseed:2020/09/04(金) 09:31:32.29 ID:q62gG0fd.net
なんか6.1プロ微妙な空気でてきたなあ5.8ユーザーは5.4に流れちゃうぞ

951 :John Appleseed:2020/09/04(金) 09:37:11.39 ID:D+2U3ZM/.net
>>924
どこのが良い?

iPhoneの曇り空が青空になるカメラに憧れて12を待ってるんだけど

952 :John Appleseed:2020/09/04(金) 10:39:04.00 ID:wb6lIlWK.net
11proよりでかくなるん??

11proって何インチやった?

953 :John Appleseed:2020/09/04(金) 10:40:54.67 ID:yOtvZQIk.net
5.8くらい

954 :John Appleseed:2020/09/04(金) 10:59:53.33 ID:hRSDkX0s.net
普通の風邪と言われているものの殆どが、コロナウイルスの感染症なのだそうです。
このPCR検査なるものはデタラメです。絶対に受けてはいけません。

PCRの発明者キャリーマリス博士は、
「PCRを感染症の診断に使ってはならない」という言葉を残して、謎の死を遂げました。
彼の死を待っていたかのように始まった今回の騒動においては、PCR検査が感染症の診断に使われています。
://www.feelgood21.net/1641/

955 :John Appleseed:2020/09/04(金) 11:31:01.13 ID:LwSbBd/M.net
ipohneのワイヤレス充電が専用機器で最大7.5W、有線の急速充電が18Wだろ
話にならんね

956 :John Appleseed:2020/09/04(金) 11:33:06.97 ID:eAdc/nJM.net
あんまりそこのデメリットのとこ言われないけど急速充電ってバッテリー痛めるんじゃないの?
ジワジワ充電に比べたらさ

957 :John Appleseed:2020/09/04(金) 11:48:24.04 ID:v6WxQwIf.net
>>956
全く逆だよ
ゆっくりでも流電してる時間がなによりの機械的負担だからさっさと流電完了させられればそれだけ負担軽減的利益が生まれる

958 :John Appleseed:2020/09/04(金) 11:53:46.26 ID:6EnR4yo6.net
6.1pro選ぶ価値ないやんw

promaxの劣化版とかAppleなにやってんだよ

959 :John Appleseed:2020/09/04(金) 11:57:50.60 ID:s+jfHpbE.net
proでもでかいと思うしproのサイズ買うくらいならもうpro maxいくわ 

960 :John Appleseed:2020/09/04(金) 11:59:40.98 ID:LGKQKSWQ.net
充電によるバッテリー損失って明確な答え出てないよね
意味わからん

961 :John Appleseed:2020/09/04(金) 12:01:40.50 ID:d5nqEKjt.net
5.8インチは消滅するんだな
ぶっちゃけ特にこのサイズで不満は無いけど5.4出るなら買っちゃう。

962 :John Appleseed:2020/09/04(金) 12:13:00.22 ID:h0nS6Pai.net
Face IDのやり方がわかりません
カメラで自撮りすれば良いんですか?

963 :John Appleseed:2020/09/04(金) 12:13:15.28 ID:LNVT4ONt.net
>>955
アイポネェwww

964 :John Appleseed:2020/09/04(金) 12:13:57.90 ID:CD7z4eLA.net
iPhone 12 → sub6
iPhone 12 Max → sub6
iPhone 12 Pro → sub6
iPhone 12 Pro Max → sub6、mmW
ってこと?

965 :John Appleseed:2020/09/04(金) 12:49:03 ID:rmZ555kC.net
プロマックスマックスのスモールも出るんでしょうか?

966 :John Appleseed:2020/09/04(金) 12:50:02 ID:rmZ555kC.net
8プラス と比較した画像ないかなぁ

967 :John Appleseed:2020/09/04(金) 12:55:15 ID:KDat1AfR.net
発表まだ?

968 :John Appleseed:2020/09/04(金) 12:56:36 ID:b8VeYDgy.net
バッテリーが85%のiPhoneXからの買い替えは楽しみ。

969 :John Appleseed:2020/09/04(金) 12:56:50 ID:uTJ2VqZQ.net
本来なら来週発表会やん、酷いよ
初代iPhoneseから買い換えたいのに

970 :John Appleseed:2020/09/04(金) 13:01:03 ID:tc1up8n+.net
中国 武漢 ウイルス コロナ

971 :John Appleseed:2020/09/04(金) 13:12:27.56 ID:yOtvZQIk.net
テンの人はそろそろ買い替えどきだな
テンエスの場合は迷いどころではある

972 :John Appleseed:2020/09/04(金) 13:15:57.84 ID:TKQPVySW.net
もういっそギリギリポケットに入る大きさ狙って
20インチくらいにしよう

973 :John Appleseed:2020/09/04(金) 13:25:20.98 ID:rmZ555kC.net
>>971
テンの人は変えなくてもいいんじゃないの
外見何も変わらないし機能もかわらない

8プラスで我慢してる難民を助けてほしい

974 :John Appleseed:2020/09/04(金) 13:26:02.00 ID:rmZ555kC.net
>>972
20はまあないとしても、10インチのiPhone欲しいわ

975 :John Appleseed:2020/09/04(金) 13:34:00.98 ID:LwSbBd/M.net
おれの理解はこう
昔の一般的な急速充電だとバッテリーが劣化する
今のiphoneは温度や充電段階で充電の電流を制御してるから、問題になるほど劣化しない

976 :John Appleseed:2020/09/04(金) 13:39:19 ID:G6ulHsq6.net
iPhone12も余裕で買える、そう千代田区民ならね

977 :John Appleseed:2020/09/04(金) 13:44:49 ID:8O/A4bTk.net
120Hzレートや画面指紋認証でもあれば喜んでiPhoneXから買い換えたけど、スペックアップだけのiPhone12は微妙感があるせいで愛着湧いてるXにもう1年お世話になるかも..

978 :John Appleseed:2020/09/04(金) 13:56:18 ID:MCKZanS0.net
アップルの新しいCMでプライバシー得意げに言ってるけど
街中で6桁のパスワード要求されるごみにプライバシーなんてないだろ

979 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:06:55 ID:FOmK250T.net
来たね

980 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:07:40 ID:yOtvZQIk.net
来たんか?

981 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:08:19 ID:tc1up8n+.net
キタ――(゚∀゚)――!!
https://i.imgur.com/pZK0CEs.jpg

982 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:10:45 ID:sATnHJxP.net
今のスマホはロマンがない。4インチと8インチの2種類だけでいいよ。

983 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:10:55 ID:d5nqEKjt.net
中華端末よりはプライバシー守られてると思うわw

984 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:16:24 ID:XWn8mM30.net
iphone 12はスルーしようかと思ったけど実質13がメジャーアップデートでガッツリ価格上げてきそうな予感がする

985 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:22:44.28 ID:KUXjDdDp.net
俺的Designチャンネルとかいうチューバーは情報でもない情報を小出しにして再生回数を稼いでるけどしょうもないわ
おっさんであんなことしたくないな

986 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:28:34.74 ID:lk91DG1L.net
120hzもProMaxだけかもしれないしな

987 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:35:53.35 ID:6+74O6Dn.net
今回は本体のデザインや画面サイズやLiDARや120hzやミリ波やらのメジャーアップだったけど
iPhone12ProMaxだけになるかもな
他は13までお預けか

988 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:36:25.44 ID:9nnJa+5B.net
実質11sだしな

989 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:38:55.04 ID:uPDlJ9WC.net
Xから12発表されて型落ちで安くなるであろう11 Pro MAX辺りを狙いたいと思ってる

990 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:42:27.18 ID:X2u1BjPn.net
発売前に買わねー言ってる奴が発売後に買ってるのは毎度の

991 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:45:02.58 ID:9nnJa+5B.net
もう発表されても驚かんな
https://m.youtube.com/watch?v=m_dNxCtlxiI&t=430s

992 :John Appleseed:2020/09/04(金) 14:54:43.75 ID:A/iCkIOE.net
「実質11sだしな」
アッタマ悪そうな感じをこの一言で表現できる才能よ

993 :John Appleseed:2020/09/04(金) 15:08:54.22 ID:KUXjDdDp.net
実質11sはスベってるな

994 :John Appleseed:2020/09/04(金) 15:12:33.90 ID:ohLdC8kU.net
次スレ立てました

iPhone 12 part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1598330166/

995 :John Appleseed:2020/09/04(金) 15:13:12.09 ID:v6WxQwIf.net
>>989
俺もそう考えてたんやけどカメラの進化が凄そうやけんやっぱ12Pro512欲しいすぎる思うてきた

996 :John Appleseed:2020/09/04(金) 15:30:24 ID:6EnR4yo6.net
価格上げてもいいから12には頑張ってほしかった

ゴミくずやんけ

997 :John Appleseed:2020/09/04(金) 15:33:32 ID:A/iCkIOE.net
発表されてもいないのにことある毎にゴミだのなんだの
ゴミレスを重ねる生ゴミ共

998 :John Appleseed:2020/09/04(金) 15:35:43 ID:6EnR4yo6.net
>>997
ブーメラン刺さってて草

ゴミ同士仲良くしようやw

999 :John Appleseed:2020/09/04(金) 15:44:57.23 ID:nHBO0K2j.net
質問いいですか?

1000 :John Appleseed:2020/09/04(金) 15:45:32.28 ID:A/iCkIOE.net
>>998
図星の生ゴミが鳴いてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200