2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 12 part3

1 :John Appleseed:2020/08/25(火) 09:58:31 ID:31MzYUo8.net
iPhone 12 について語ろう

前スレ
iPhone 12 part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1596612327/

814 :John Appleseed:2020/09/02(水) 19:53:46.37 ID:37glZUNe.net
>>811
同等以上にはなるよ

815 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:01:17.85 ID:9e8mR2a+.net
>>811
消費電力が相当減ってると書いてあったよ

816 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:15:54.10 ID:C+QLVsDF.net
9/8に「何か」を発表w

https://smcomemory.com/event-14058

817 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:17:00.36 ID:fTz8bU31.net
新しいのが出たら新しいの買うのは鉄則やぞ

Appleは特に旧機の切り捨てが早いから

818 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:18:13.98 ID:T3GWoydp.net
iPhone6S「どこが?」

819 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:22:18.38 ID:VOL45/oL.net
切り捨ては遅いだろ

820 :John Appleseed:2020/09/02(水) 20:49:01.75 ID:Da4gczi7.net
>>817
2年って言っちゃったの思い出すな〜w

821 :John Appleseed:2020/09/02(水) 21:28:03.50 ID:ZkG4OgrD.net
>>813
大事なのは画素数よりレンズの大きさ

822 :John Appleseed:2020/09/02(水) 21:35:15.60 ID:VidtGe24.net
イシハラさんってどうなの?

823 :John Appleseed:2020/09/02(水) 22:01:42.06 ID:zqfR6AM9.net
大きな変化ほんとないんだろうな
5G対応だけじゃまぁ売れないだろうな

824 :John Appleseed:2020/09/02(水) 22:17:53.26 ID:BKIRCCUZ.net
大きな変化って何?

825 :John Appleseed:2020/09/02(水) 22:24:18.32 ID:rU+72P0M.net
7だから出たら買うよ

826 :John Appleseed:2020/09/02(水) 22:47:47.26 ID:7xmzSkjW.net
インカメラなんていらんのや。アウトにに画面付けろ

827 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:01:23 ID:+GZAbPkY.net
>>766
指紋認証の方が全てにおいて上

828 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:10:45 ID:puGZ7ZvD.net
またジョンプロッサーとかいうペテン師か

829 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:12:17 ID:UX4soAb+.net
1200万画素丁度いいと思うけどね。
センサー小さいから画素数上げてもデメリットそれなりに出てくる。

830 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:26:20.85 ID:24SBjuc9.net
>>822
薄めたスープだから見るのやめた

831 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:30:09.38 ID:2c7PpjTO.net
>>829
ほんとそれ
一時期のソニーのミラーレス思い出すわ

832 :John Appleseed:2020/09/02(水) 23:57:55.01 ID:wx5JRwm6.net
解像度や精細さが違うよ

833 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:03:43.88 ID:fTLONCMK.net
>>770
ほぼ同じく3年使った8が89%だから、そんなもんなんじゃない?
ただし自分の使い方が、充電しながら使うだったから
確実にバッテリーダメージ喰らいまくってる

834 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:07:54.85 ID:qCh9s2AM.net
その代わりダイナミックレンジが狭くなり暗所にも弱くなる。

835 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:12:42 ID:/LPvnUQj.net
iPhone7または8難民はいつになったら機種変更できるんだよ
もうお金はあるんだよ
20マンでもいいから最新の上位機種で指紋認証出してくれよ

836 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:16:24 ID:x0v0tDTS.net
なんか指紋認証なしって公式に判明したらSE買う人多そうやな

まぁ12が売れないわけではないだろうけど

837 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:18:44 ID:7mNNxOWM.net
指紋指紋言ってる人はiPad Proをいつまでも買えない層と同じだと思う
指紋ならSE出たばかりやん

838 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:20:33 ID:30s4S2E6.net
いい加減発表してほしいね

839 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:21:38 ID:qCh9s2AM.net
確かに小さいボディに指紋認証チップはA13で5万
文句言わずそれ買えばいいのになー

840 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:29:27.95 ID:fTLONCMK.net
>>836
さすがにコロナ対策マスク時代で顔認証はきついなって人は多かろうね
自分は単純に指紋認証が好きだからほしいけど
でも12が出て11が安くなったらそっちもいいなあ〜

841 :John Appleseed:2020/09/03(木) 00:34:36.01 ID:ZrJud7V1.net
>>813
IMX586が乗るならギリギリ及第点
Android勢と丁度周回負けだけどしゃーない
それ以外ならゴミ
絶対買わん

IMX686乗せるなら発表日にPro Max 512Gを秒速で予約する

842 :John Appleseed:2020/09/03(木) 02:23:01 ID:PFJvvT2M.net
>>837
iPhoneは指紋認証を求めているけどiPad Proは持ってる

843 :John Appleseed:2020/09/03(木) 02:46:24.09 ID:QWATKq4H.net
アップルが下級人間の求めている指紋認証を出すわけないがな

844 :John Appleseed:2020/09/03(木) 05:06:51.08 ID:EtenZEVL.net
普通に考えてApple社員もマスクしてるとき
FaceIDつかえねえええ!イライラ
って絶対なってるよね。
それでもなおTouchID付けないかね?

845 :John Appleseed:2020/09/03(木) 05:55:06.84 ID:qCh9s2AM.net
そんな急には仕様変更出来ないでしょう

846 :John Appleseed:2020/09/03(木) 06:55:15.90 ID:8fPfbjtR.net
>>841
別でカメラ買えよ

847 :John Appleseed:2020/09/03(木) 07:11:30.74 ID:tqlFjxl7.net
imx686とかw価格が一気に50万代になるわw

848 :John Appleseed:2020/09/03(木) 07:21:26.72 ID:/wOwzCPQ.net
p40proはIMX700にライカのレンズだよ

849 :John Appleseed:2020/09/03(木) 07:30:55.35 ID:/wOwzCPQ.net
pixel4aの暗所画像の作例見てたらスマホカメラにはIMXの番号とかあんま意味ないかもと思ってしまう

850 :John Appleseed:2020/09/03(木) 07:35:04.56 ID:8cSgWMDO.net
どうせハメ撮りしかしねえから
画質はそんなに問わない

851 :John Appleseed:2020/09/03(木) 07:41:31.09 ID:DqkbnAOW.net
>>821
それより大事なのがセンサーの大きさな

852 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:16:16 ID:6qKGgegI.net
11から12の変更は5Gと有機ELとカメラ性能だけ?

853 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:18:57 ID:pSEAlrfb.net
>>785
あなたは指紋認証よりシモ認証やね

854 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:22:10 ID:0BSdRvIT.net
結局、12には5G対応なの?
拙者、女子高生です。

855 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:24:37.55 ID:OQeGXDKK.net
>>852
そらあなた、何より筐体が変わるじゃないですか。
あとSoCも変わるはずだし、バッテリ容量は減るという噂も。

>>854
去年泣く泣く見送ったんだし、今年対応しないと流石にまずいはず。インフラは全然整ってないけどね。

856 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:34:10.37 ID:H4qNYOEj.net
指紋載せなくても信者がマンセーしてくれるからな
来年やっとこさ指紋載せて「待望の指紋認証!Appleは神!」ってなるまで決まってる

857 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:42:24.03 ID:yKmbEDfb.net
俺はこのタイミングでiPhone 8 plusを買うぞ

858 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:45:22.49 ID:XUgT/E6q.net
もうすぐ SE Plus が出るというのに

859 :John Appleseed:2020/09/03(木) 08:55:26.11 ID:L63FXT9B.net
>>858
云うて3月とかいう噂だろ?

860 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:05:05.60 ID:uc6y1pzY.net
>>833
X発売日組だが87%。XS組ならまだまだ長持ちしてそう

861 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:13:31.22 ID:rNbocp/t.net
5Gいらない11勢は来年の13待ちが正解やね

862 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:17:23.92 ID:DvUMt023.net
デカイSEっているの?

863 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:25:59 ID:oniidfYm.net
iPhoneの毎年買い替えは法令で禁止されています。

864 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:41:16 ID:+3ibOrUR.net
XS売るけどいくらで売れるかなー

865 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:49:08.59 ID:madiGvAy.net
気持ちはわかるが、正式発表まで何を言っても意味がないよね

866 :John Appleseed:2020/09/03(木) 09:52:32.73 ID:+uN1j3Y/.net
どうせ郊外の住宅地や大学に5G設置されるの5年はかかるだろうし13,14狙いでいいかな

867 :John Appleseed:2020/09/03(木) 10:24:59.95 ID:madiGvAy.net
>>866
今のを使い続けれるのなら出来るだけ使い続けるのがいいに決まってるじゃないか!
バッテリー変えたらどんなのでも延々と使えそうだけど。

868 :John Appleseed:2020/09/03(木) 10:28:33.24 ID:kBlJebig.net
>>864
今なら最大47000円でAppleが買ってくれる新しい機種買うの前提だが

869 :John Appleseed:2020/09/03(木) 10:30:25.61 ID:rNbocp/t.net
13は縁起の悪い数字だから13飛ばして14にしてくるかもよ

870 :John Appleseed:2020/09/03(木) 10:37:08.24 ID:dFdl9NR4.net
トップボタンがほんとならse plus待ちたいね

871 :John Appleseed:2020/09/03(木) 10:48:06 ID:YK+gOsxP.net
Apple Phoneになるのはいつ?
今回から?

872 :John Appleseed:2020/09/03(木) 11:13:26.85 ID:/bX5S/es.net
2022年か2023年あたりには虹彩認証来てほしい

873 :John Appleseed:2020/09/03(木) 11:19:29.20 ID:qN6rcA5j.net
12が発売されたら今のを下取りして機種変しようと思ってるけど
XS MAXいくら位で下取りしてくれるかなー

874 :John Appleseed:2020/09/03(木) 11:24:20.74 ID:1qIA3GMy.net
xsなら50%くらいじゃね?
11のら70%かな

875 :John Appleseed:2020/09/03(木) 11:26:18.94 ID:pSEAlrfb.net
富士通唯一の取り柄だった虹彩認証は便利だった
指紋は背面も横も持つときに触って鬱陶しいときあるから場所を考えて実装するならだな
前世紀だと将来的には網膜パターンとか声紋とかだったのに
どれも違ったな

876 :John Appleseed:2020/09/03(木) 11:41:37.62 ID:xrmZ9hoK.net
Xs Maxは買取63,000円くらいだねぇ

877 :John Appleseed:2020/09/03(木) 12:34:21.67 ID:BKkeywOI.net
>>860
8+発売組だがこんなもん❓91%なのに
お使いのバッテリーは著しく劣化しています。
https://i.imgur.com/0zJTf8n.jpg

878 :John Appleseed:2020/09/03(木) 12:45:53 ID:dFdl9NR4.net
>>877
発売日組でそれってめちゃくちゃ丁寧に扱ってるんだな

879 :John Appleseed:2020/09/03(木) 12:50:33 ID:L/0FrwnG.net
2017年?

880 :John Appleseed:2020/09/03(木) 13:10:12.51 ID:InKQAlNi.net
今更8plus売っても3万くらいにしかならんのかな
12が良ければ下取りに出したいが

881 :John Appleseed:2020/09/03(木) 13:26:49.40 ID:NeFfpPRQ.net
12がでたらもっと下がるかもよ

882 :John Appleseed:2020/09/03(木) 13:30:34.65 ID:dFdl9NR4.net
iPhoneデビューしたいから12待って8pの相場下がり待つか7p安いやつ買ってseplusまで待つか迷うな

883 :John Appleseed:2020/09/03(木) 13:57:31.03 ID:tMlk0eyU.net
おまえらのくだらない妄想はいいから
いつ出るのかだけ書けや

884 :John Appleseed:2020/09/03(木) 14:02:28.92 ID:Gh5YQmmq.net
待ちに待ったAR技術搭載iPhone!!
遠くまでの距離も測れるし!AR動画も作れそう!
3D画像取り込みアイコン化したりゲームのコマにしたり!
いろんなものの3Dデータ収集してCG加工して2Dに落とし込んで漫画描いたり!
3Dプリンターのデータ自分で取り込んで商品作って売ったり!
っしゃあああ!!!!買うわ!!オラ買うぜ買うぜ!!カモン新型!!っしゃあああ

885 :John Appleseed:2020/09/03(木) 14:23:28.86 ID:madiGvAy.net
>>882
SEプラスを選ぶ利点ってなに?
安さとボタン?

886 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:04:15.66 ID:lmUyudYW.net
X 64GBが下取りで3万ちょいで売れるからiPhone12の足しにしようと思ってるけどメルカリとかで売った方が高く売れて得かな?

887 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:07:10 ID:S5jLAm3s.net
手数料と手間考えると変わらないと思う

888 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:10:03 ID:MnAUR8pg.net
相場見て考えたらええ

889 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:12:06 ID:DvUMt023.net
売れても手数料で3万6千程度だから大して変わらんな

890 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:21:20 ID:iqXwEvvA.net
メルカリは基地外ばかりなので安くてもイオシスみたいな業者がお勧め

891 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:21:27 ID:0x3WR97u.net
>>885
うむ

892 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:30:27 ID:oniidfYm.net
メルカリは怖いけどヤフオクで問題ない
付属の充電器やイヤホンなんてゴミだから開封時から全く手つけてない
それとバッテリーが劣化してないってスクショつけてアピール

893 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:39:42.34 ID:1VoCeo2j.net
5G対応が個人的には最大の魅力なんだけどエリアが暫くスポット的なら13待った方がいい様な気がしてきた

894 :John Appleseed:2020/09/03(木) 16:46:08.13 ID:M357Opr9.net
>>847
Xiaomiなら三万のredmi k30に載ってる

895 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:31:13.47 ID:qCh9s2AM.net
>>886
じゃんぱら 37000円
ソフマップ 36000円
普通に店舗で売ればいいと思うわ

896 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:36:40.91 ID:3y285auR.net
>>893
田舎は可哀想だな。

897 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:42:56.42 ID:+3ibOrUR.net
>>895
すまん、XSの256GBならいくらくらい?
メルカリだと75000くらいになりそう

898 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:48:02.12 ID:LYMKKFJs.net
>>897
メルカリだと55000でも15時間買い取り付いてない
新品で67000円で売れてる

899 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:51:14.47 ID:7mNNxOWM.net
筐体がどんどんダサくなってるから、
カメラに拘らないならXSで良い気がするんだけど
レンズが逆に古臭く見えるのかもな

900 :John Appleseed:2020/09/03(木) 17:57:09.62 ID:Gh5YQmmq.net
カメラ3個でボトムズなら4個でエヴァ2号機って言われるんかな

901 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:06:14.15 ID:qCh9s2AM.net
>>897
じゃんぱら 55000円
ソフマップ 50000万

898の書いてる通りその価格では無理なんじゃない?

902 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:07:26.79 ID:qCh9s2AM.net
ソフマップ 50000円のミスすまん

11pro64GBでようやく追い金なしで5.4インチ買えるくらい

903 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:19:06.06 ID:MnAUR8pg.net
>>898
間違えた
65000の間違いだった

904 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:27:57 ID:0BSdRvIT.net
>>896
docomoショップか駅くらいしか5G無くない?
中央区住みだけど、家では無理だなぁ。

905 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:44:45.08 ID:OQeGXDKK.net
中古屋の買取は状態によって買い叩かれると思うから、手数料考えても基本ヤフオクかメルカリの方が良いんじゃなかろか。
ただApple製品も一時よりリセールバリュー下がってきた感があるなー。飽和してきてるのか、買う側の財布も渋くなってるし。

906 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:45:43.55 ID:zvusXfz2.net
5Gなんて来年も普及してないから安心して好きな端末買え

907 :John Appleseed:2020/09/03(木) 18:52:06.51 ID:LYMKKFJs.net
多分キャリアが一時期XSを3G乗り換えで無料でばらまいてたから相場不当に下げられたんだと思う
simフリーのハードルも下げてるみたいだし

908 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:10:02.97 ID:pEq/cMqy.net
指紋認証ありキターーーーー!!

909 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:30:09.75 ID:rVJvBtmO.net
スマホもいずれ超小型一眼ズームを積んでくる日も近い。そして最初のやつがスマホカメラの王者になる

910 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:38:13.13 ID:KvEfhH6i.net
>>886
今は対して変わらんよ

911 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:40:03.22 ID:SqAY1iUH.net
>>875
網膜パターンはあるだろ
モバイルデバイスには搭載されないだけで

912 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:44:43.90 ID:+uN1j3Y/.net
3万中華スマホから乗り換えるので5Gとデザインと大きさに魅力感じなければ安くなった11でもあり?

913 :John Appleseed:2020/09/03(木) 20:47:40.79 ID:Ek0MK44n.net
システム的にもサービス的にも5Gの恩恵受けられるの当分先だと思うんだけど

914 :John Appleseed:2020/09/03(木) 21:06:05.94 ID:tqlFjxl7.net
ていうか発表10月とかマジ?

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200