■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhone mini Part8
- 1 :John Appleseed:2020/11/01(日) 14:03:14.72 ID:vLjg4W/Q.net
- extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
iPhone 12 mini Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1603976458/
- 2 :John Appleseed:2020/11/01(日) 16:30:09.85 ID:5FdV7Aud.net
- iPhone 12 mini じゃねーの?
- 3 :John Appleseed:2020/11/01(日) 16:31:22.41 ID:+7P8o7U9.net
- お部屋探しは?minimini
- 4 :John Appleseed:2020/11/01(日) 16:35:59.87 ID:2JiaTCon.net
- 乙
早く欲しくてうずうずしてる
- 5 :John Appleseed:2020/11/01(日) 16:38:06.04 ID:ngoqAbi7.net
- 乙です
間が空きすぎて迷いが出てくる
- 6 :John Appleseed:2020/11/01(日) 16:49:57.09 ID:xGc5bqE+.net
- あと5日だー
- 7 :John Appleseed:2020/11/01(日) 16:52:42.10 ID:1BmdYU3Q.net
- 12が抜けてんぞアホアホマンかよww
- 8 :John Appleseed:2020/11/01(日) 16:52:57.71 ID:hhUIE7ot.net
- miniの手帳型ケースって今までより小さくてかわいいんだろな
楽しみだよー
- 9 :John Appleseed:2020/11/01(日) 16:55:58.35 ID:P6yQfSQ9.net
- さすがにこれはスレ立て直せよw
- 10 :John Appleseed:2020/11/01(日) 16:59:18.21 ID:5hZqqa1i.net
- まぁいいんでないの
- 11 :John Appleseed:2020/11/01(日) 17:04:11.93 ID:1wG5ZLtS.net
- アップデートで指紋認証つけてくれ!!!
- 12 :John Appleseed:2020/11/01(日) 17:05:59.93 ID:wwkiymLl.net
- 荒れるのが嫌すぎてワッチョイつけようとしたんだろうけど
この板だとワッチョイってつかねぇんだよなぁw
- 13 :John Appleseed:2020/11/01(日) 17:06:35.17 ID:wwqXMDC6.net
- ドコモの12のクーポンは発売日に来てないからminiのクーポンも発売日には来なそうだな
つまりクーポン使いたいやつは1ヶ月遅れくらいで買うことになる流れかな
素直にアップルストアで買うのが正解かな
- 14 :John Appleseed:2020/11/01(日) 17:08:13.27 ID:E8CNWkZZ.net
- >>11
AssisiveTouchで指紋認証
いいと思います
- 15 :John Appleseed:2020/11/01(日) 17:09:34.38 ID:hhUIE7ot.net
- >>13
12無印見る限り、結構在庫ありそだしな
- 16 :John Appleseed:2020/11/01(日) 17:33:15.59 ID:wwqXMDC6.net
- 12の初動が想像以上に伸びなかったからここに来てクーポン配ったんだろな
miniは普通に売れそうだからクーポン来ないこともありえそう
一番可哀想なのはクーポン来る前に22000円も高い金払ってドコモで12買った層だな
- 17 :John Appleseed:2020/11/01(日) 17:44:06.03 ID:/jp5hejW.net
- 指紋認証が追加で
マグネットは要らなかったな
子供みたいなことを言っても仕方ないが
SE2か12Sまで様子みるか
- 18 :John Appleseed:2020/11/01(日) 18:35:57.21 ID:5FdV7Aud.net
- ちゃんとした新スレ立てました
iPhone12mini part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1604218074/
- 19 :John Appleseed:2020/11/01(日) 18:40:39.65 .net
- >>17
俺は指紋認証不要だしマグネットあったほうがいいと思う派だわ
- 20 :John Appleseed:2020/11/01(日) 19:18:37.39 ID:s9454lDJ.net
- マグネットは可能性広がるからどんなアクセサリが出てくるか次第だね
- 21 :John Appleseed:2020/11/01(日) 19:24:53.66 ID:5cradg5z.net
- 某富裕層投資家が戦略的なシールを購入したことを貧乏人の皆様にご報告致します。
https://i.imgur.com/eT2PCko.jpg
- 22 :John Appleseed:2020/11/01(日) 19:57:52.01 ID:3/zvjl5k.net
- !
- 23 :John Appleseed:2020/11/01(日) 20:12:41.54 ID:qQxVE4MI.net
- >>16
売れるとか売れないとか、まだそんなレベルの話ですがしてんのかよ。
脳が退化してるんじゃねーの?
- 24 :John Appleseed:2020/11/01(日) 20:15:09.52 ID:1BmdYU3Q.net
- そんなに欲しかったんか?
買わない理由探す前に2、3日バイトすれば買えるやろ?
- 25 :John Appleseed:2020/11/01(日) 20:26:58.02 ID:QQ35L20p.net
- アホが発狂しててワロタ
- 26 :John Appleseed:2020/11/01(日) 21:02:25.51 ID:0Cwf6CMN.net
- 白か緑で迷ってるわ
この2つは実物見れてない
- 27 :John Appleseed:2020/11/01(日) 21:05:15.04 ID:M+g5gXto.net
- >>14
採用
- 28 :John Appleseed:2020/11/01(日) 22:54:37.49 ID:H4it6E8a.net
- 白か黒で迷ってるけど決定打が無いんだよなあ
- 29 :John Appleseed:2020/11/01(日) 23:12:33.35 ID:f1dXk2p9.net
- 12の白と黒もってるので感想
黒。一体感がありスタイリッシュ。画面引き締まって小さく見える。背面は指紋ベタベタ埃目立つ
白。明るく爽やか膨張色なので画面黒より大きく見える。女性ぽさがある。指紋目立たない。
高級感あるのは黒。指紋目立たないのは白
以上です
- 30 :John Appleseed:2020/11/01(日) 23:14:05.71 ID:YRL5DvrC.net
- みんなブルー選ぶんだろ?
知ってるよ
- 31 :John Appleseed:2020/11/02(月) 00:42:37.45 ID:XSn54nUW.net
- >>29
黒買おうと思ってるんだけど、剥がれてこないか心配してる
ちょっと机の角にガンガン叩き込んでみてくれないか?
剥がれるなら白にするわ
- 32 :John Appleseed:2020/11/02(月) 06:06:15.56 ID:tFLPZEmX.net
- >>31
屑よ、やってみたけど問題なかったよ。
- 33 :John Appleseed:2020/11/02(月) 06:54:27.81 ID:CY+FDajP.net
- クックには「ジョブズならどうするか」もう少し考えてもいいのでは?
と言いたい
- 34 :John Appleseed:2020/11/02(月) 07:17:37.83 ID:XSn54nUW.net
- >>32
ありがとう、指紋のこと見逃してた
白にするわ
- 35 :John Appleseed:2020/11/02(月) 07:26:47.83 ID:hAirr5XZ.net
- やはり小さいなミニ
富裕層投資家も要注目とのこと
https://youtu.be/Jt5B0j1z0Ig
- 36 :John Appleseed:2020/11/02(月) 07:50:29.98 ID:cQB/sYbz.net
- まだ色決められてないどうしよー
- 37 :John Appleseed:2020/11/02(月) 07:56:03.54 ID:cQB/sYbz.net
- ガラスに貼るやつまで悩んでてまだ買えてないし
おすすめある?
とりあえずミヤビックスの反射防止をカートに入れてみたんだけどどれも一緒に見えるよ…
- 38 :John Appleseed:2020/11/02(月) 08:24:40.61 ID:DnFBf5R8.net
- >>31
剥がれた白にしとけ
- 39 :John Appleseed:2020/11/02(月) 09:00:15.46 ID:YqRdDkMF.net
- 12の色人気
緑 白 赤 青 黒
の順みたい。
- 40 :John Appleseed:2020/11/02(月) 09:04:07.28 ID:9rrdaR0n.net
- 緑は製品単体で見るとキレイなんだけど、オッサンの自分が持つのはなぁと尻込み
女性には良さそう
- 41 :John Appleseed:2020/11/02(月) 09:05:25.47 ID:L6yeAKwr.net
- 好きな色買えよ
- 42 :John Appleseed:2020/11/02(月) 09:57:23.82 ID:WifYMxWk.net
- >>40
女子は服との合わせ易さでえらぶ人も多いから白黒が多い
- 43 :John Appleseed:2020/11/02(月) 10:07:23.26 ID:9rrdaR0n.net
- >>42
真緑ならともかく、あのグリーンは合わせやすいと思う。
ファッション次第だが、白はともかく黒は浮く可能性が高いかと。
- 44 :John Appleseed:2020/11/02(月) 10:11:00.65 ID:u9GkGxtJ.net
- >>33
それを少し考えて薄さこそが正義なんだろう
- 45 :John Appleseed:2020/11/02(月) 10:46:47.96 ID:NKD1oPHm.net
- 薄さが正義なのはコンドームもiPhoneも同じ
- 46 :John Appleseed:2020/11/02(月) 11:03:19.89 ID:qJkVI6X5.net
- >>33
いつまでもジョブズの影を追ってても仕方がない
- 47 :John Appleseed:2020/11/02(月) 12:50:11.90 ID:690PYl3M.net
- いつもピタカの黒ケース付けるから本体の色は黒一択
クリアケース付けるなら色も気になるけど
- 48 :John Appleseed:2020/11/02(月) 20:30:43.91 ID:HOvJFKYI.net
- >>33
ジョブスという負債からの脱却を計っているというのにお前と言う奴は
- 49 :John Appleseed:2020/11/02(月) 23:58:08.13 ID:3sMJhF4I.net
- 白と緑で迷ってるんだけど、無印で白か緑買った人、写真うpしてください
- 50 :John Appleseed:2020/11/03(火) 06:42:56.20 ID:/nmCW0wr.net
- 写真は環境によって色変わりやすいから
実物見るのがベスト
- 51 :John Appleseed:2020/11/03(火) 09:04:38.96 ID:7jafqKIK.net
- 白と緑の実機が中々置いてないんだよAppleまで行くの面倒くて
- 52 :John Appleseed:2020/11/03(火) 09:15:06.78 ID:9hRTgItx.net
- 予約開始いつだっけ…6の22時?
- 53 :John Appleseed:2020/11/03(火) 10:51:26.50 ID:Uu/udA20.net
- 磁石が心配だけど悩むの疲れたから買うわ
- 54 :John Appleseed:2020/11/03(火) 12:00:28.61 ID:QDtHxkHa.net
- 白いいけど、ちょっと赤みがある。
緑爽やかで、軽やか。
赤ちょっとコーラルでアヴァンギャルド。
黒は指紋ベタベタ、全面は一体感あり。
青はケースで化けそう、指紋率黒の次。
- 55 :John Appleseed:2020/11/03(火) 19:06:31.34 ID:AwqFumYO.net
- >>21
グロ
汚いコジキ用テーブルw
- 56 :John Appleseed:2020/11/03(火) 21:09:23.07 ID:fruDSLLM.net
- >>51
昨日電車ん中で緑使ってる奴いたから見たが良かったよ。というか初めてiPhone12を使ってる奴見たわ街中で。やっぱデザイン良い。miniサイズが本当に楽しみ。
- 57 :John Appleseed:2020/11/03(火) 22:46:17.58 ID:L/jA/Y+S.net
- >>51
ヨドバシアキバにあるよ
- 58 :John Appleseed:2020/11/03(火) 22:48:54.43 ID:cw+ZXOtt.net
- miniだけMagsafeの充電に制限あるのワロタ
- 59 :John Appleseed:2020/11/03(火) 22:57:14.04 ID:CNgyyM0J.net
- むしろ磁石を無くしてほしい
- 60 :John Appleseed:2020/11/03(火) 23:45:14.81 ID:GYWZ+gBr.net
- モデル乱発して全て中途半端ってすごい
- 61 :John Appleseed:2020/11/04(水) 01:39:26.37 ID:wTK8F6aK.net
- 13は磁力を3倍にして冷蔵庫や洗濯機やスチール製のロッカーに貼り付けで使えるスマホにして下さい
磁力でカードがーとか言ってる物理カード持ち歩く化石人間は切り捨てて下さい
- 62 :John Appleseed:2020/11/04(水) 04:15:44.45 ID:vyNkzwtv.net
- iPhone12 Pro、ちょっといっちゃってますわ(;・∀・)ww
約1600Mbpsはワロタ(;^ω^)
やっと中国に追いつけた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1319490674891223042/pu/vid/1280x720/0CShxrcXak6nIkpo.mp4
- 63 :John Appleseed:2020/11/04(水) 10:50:15.81 ID:Bz3ybLyN.net
- 決めた!緑にする
- 64 :John Appleseed:2020/11/04(水) 10:50:48.69 ID:4DxxSdNs.net
- >>61
カード持てないニートは気楽でいいな
- 65 :John Appleseed:2020/11/04(水) 11:20:59.71 ID:pHS9vvd0.net
- >>64
そだね化石原始人とは違うからね
絶対買うなよしねしね
- 66 :John Appleseed:2020/11/04(水) 12:38:33.19 ID:mAD+2DZx.net
- カラーに偏見持たない努力してきたが、今朝の通勤電車で頭がバーコードかつ座席ふたり分取るレベルのおブタさんが12緑使ってニヤニヤしてたの見てしまってもうダメだ
何色にしても変わらんだろうが、迷ってた赤にする
- 67 :John Appleseed:2020/11/04(水) 12:53:46.93 ID:RR5y1CGI.net
- お揃いになるのが嫌だったのね
- 68 :John Appleseed:2020/11/04(水) 13:05:43.47 ID:V8gKFi06.net
- オッサンと呼ばれる30後半以降の人は黒か白以外持ってると気持ち悪い
- 69 :John Appleseed:2020/11/04(水) 13:19:50.42 ID:BIDz6OBo.net
- 還暦の爺さんは赤だぞ
- 70 :John Appleseed:2020/11/04(水) 13:22:12.45 ID:o+KCFGu5.net
- あと二日か
何時からだっけ?
- 71 :John Appleseed:2020/11/04(水) 13:42:47.54 ID:X9ewRRbm.net
- デブのくせにスマートホンとか舐めてんのか
- 72 :John Appleseed:2020/11/04(水) 13:57:20.63 ID:ISaTNUCJ.net
- ブサイクが最新iPhoneを持っているのを目撃したら
マジで買う気を無くすからな、欲しいやつは気をつけろよ
- 73 :John Appleseed:2020/11/04(水) 14:00:05.26 ID:II66ULYB.net
- >>68
20代後半はもうおっさんだぞ
- 74 :John Appleseed:2020/11/04(水) 14:00:18.15 ID:pHS9vvd0.net
- そもそもiPhoneはキモオタ専用だった
- 75 :John Appleseed:2020/11/04(水) 17:53:55.82 ID:lsSR1/11.net
- 毎朝エンカウントするハゲデブよりいつ会うかわからん還暦じいさん赤と同じ方がまし
周りから俺の色なんて誰も気にせんだろうが、俺にとって緑はもうあのバーコードデブの印象しかなく辛抱ならん
生きづらい性格だと思うよ自分でも
- 76 :John Appleseed:2020/11/04(水) 19:16:33.12 ID:qNMqY7A7.net
- 緑見てきたがおっさんには無理
白で心固まったわ
- 77 :John Appleseed:2020/11/04(水) 20:15:19.02 ID:xIUEjBlq.net
- 中華スマホ使っているが指紋認証は凄く便利!
顔認証は一発で検証されないことがあるので、顔認証機能は使っていない。
Iphoneは、一発で素早く問題なく顔認証されますか?そこが気になる…
- 78 :John Appleseed:2020/11/04(水) 20:16:22.08 ID:xIUEjBlq.net
- 検証じゃなくて認証でした
- 79 :John Appleseed:2020/11/04(水) 20:23:52.23 ID:mz8ub+0J.net
- おっさんがジェガン使って何が悪い
- 80 :John Appleseed:2020/11/04(水) 20:26:04.37 ID:xIUEjBlq.net
- 顔認証機能の精度がいいんだったら買ってもいいんだけどな
- 81 :John Appleseed:2020/11/04(水) 20:27:52.46 ID:4FuOxwlL.net
- >>80
なんで急に上から目線なの?
- 82 :John Appleseed:2020/11/04(水) 20:46:05.78 ID:xIUEjBlq.net
- >>81
上から目線ですかw
それは失礼いたしました!
- 83 :John Appleseed:2020/11/04(水) 20:49:35.28 ID:xIUEjBlq.net
- 欲しいんだけど、顔認証だけでは不便じゃないのかな?
スマホで支払うとき、もたつかないか?
- 84 :John Appleseed:2020/11/04(水) 20:52:02.66 ID:oUbTbhiM.net
- 本スレ
iPhone12 mini part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1604406338/
- 85 :John Appleseed:2020/11/04(水) 22:16:25.82 ID:6rYGVjaE.net
- 4Gの時も同じ話題だったな 電波探すとバッテリー食うからエリア拡大と共に沈静化した
- 86 :John Appleseed:2020/11/04(水) 22:17:54.40 ID:00O3X7A9.net
- 本スレって書いてあるのに
その後に書き込んでるとかもう猿以下だよねこれ
- 87 :John Appleseed:2020/11/04(水) 22:30:31.73 ID:H4YSI+n/.net
- まーた自治厨が湧いてる
キモいわあ
- 88 :John Appleseed:2020/11/04(水) 22:34:42.17 ID:alv8Pr8p.net
- そもそもここiPhone12スレじゃ無いしなw
- 89 :John Appleseed:2020/11/05(木) 08:31:09.23 ID:vMhNvCuI.net
- >83
鼻だけ出せば認証出来るよ
- 90 :John Appleseed:2020/11/05(木) 09:34:06.71 ID:qmLXuoUB.net
- バカっぽい
- 91 :John Appleseed:2020/11/05(木) 11:00:09.62 ID:M8jZ0WXH.net
- >>88
ホンマやww
- 92 :John Appleseed:2020/11/05(木) 23:29:05.34 ID:kCUS3tWv.net
- !
- 93 :John Appleseed:2020/11/06(金) 17:22:42.99 ID:z4tQfdJM.net
- >>83
何気にこれなくなるのがApple Watchの少ない利点
- 94 :John Appleseed:2020/11/06(金) 21:27:25.56 ID:uMkVYJQk.net
- あげとくか
- 95 :John Appleseed:2020/11/06(金) 22:01:28.27 ID:cClme1nn.net
- 見れない。。。
- 96 :John Appleseed:2020/11/06(金) 23:26:07.18 ID:AA/ZTzVS.net
- ビックカメラオンラインでポイントとLINE Payクーポン使えたからいいや。
当日は無理だろうな。
- 97 :John Appleseed:2020/11/07(土) 00:51:38.41 ID:M3Atzmd/.net
- Antutuスコア
iPhone12Pro:57万
https://gajeota.com/device/apple-iphone-12-pro/antutu
iPhone11Pro:51万
https://gajeota.com/device/apple-iphone-11-pro/antutu
iPhone SE2:49万
https://gajeota.com/device/apple-iphone-se-2020/antutu
iPhone12mini:46万
https://gajeota.com/device/apple-iphone-12-mini/antutu
- 98 :John Appleseed:2020/11/07(土) 07:49:53.16 ID:SmJJoHBv.net
- 11/14のpaypayジャンボの日に家電ショップで決済すれば、1/3の確率でキャッシュバックじゃね?
あわよくば100%オフ
- 99 :John Appleseed:2020/11/07(土) 07:59:15.77 ID:W57QHmUj.net
- >>98
iPhone12 mini part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1604697359/
- 100 :John Appleseed:2020/11/07(土) 07:59:28.66 ID:gjN+3hxH.net
- それは無い
- 101 :John Appleseed:2020/11/07(土) 08:33:08.60 ID:4tPQnyti.net
- デレステカクカクってマジ?俺今iPhone7なんだけどこれより悪いってこと?
- 102 :John Appleseed:2020/11/07(土) 08:58:48.41 ID:0VR+bIrg.net
- デレステって何ですか?
- 103 :John Appleseed:2020/11/07(土) 08:59:01.19 ID:GvxpQk97.net
- プレステの親戚
- 104 :John Appleseed:2020/11/07(土) 09:19:12.86 ID:tdYWCdZX.net
- 予約始まったのに随分過疎ってるな
- 105 :John Appleseed:2020/11/07(土) 09:24:05.32 ID:GvxpQk97.net
- 待つことしか出来ないし
- 106 :John Appleseed:2020/11/07(土) 09:24:17.92 ID:zWwAjVOS.net
- まだ十分に在庫あるみたいだし
発売日当日に現物見て決めるのもありかもね
今日予約しようかなと思ってたけど
この分なら大丈夫そう
- 107 :John Appleseed:2020/11/07(土) 09:37:17.71 ID:P4ocQgn3.net
- 背面用の非光沢フィルムはミヤビックス以外にもある?
- 108 :John Appleseed:2020/11/07(土) 12:36:30.91 ID:gdrjDBvE.net
- >>104
なんの予約?ここはiPhoneのminiのスレでiPhone12miniのスレでは無いけど?
- 109 :John Appleseed:2020/11/07(土) 13:06:44.11 ID:A3UBbPqU.net
- 昨日10:03頃に予約完了
今朝方ありがとメール来たんだが同時に頼んだケースだけ配送準備中になってるけど本体は処理中のままで一向に進展ない
なんか問題あったのかな
みんなステータスどうなってるの?
- 110 :John Appleseed:2020/11/07(土) 13:09:09.62 ID:2e/xt91u.net
- 黒白以外は限定色なのか?
- 111 :John Appleseed:2020/11/07(土) 15:00:07.15 ID:l19g/PU8.net
- めんどくせえ奴がいるな
- 112 :John Appleseed:2020/11/07(土) 15:23:26.42 ID:xkVs6m+8.net
- 全然盛り上がらんし、すぐに普通に買えそうだらminiキャンセルしたわ
- 113 :John Appleseed:2020/11/07(土) 15:56:27.40 ID:Gql3CeBd.net
- うっかり買うの忘れてたwww
でも、もうなんか良いかな、当分は
画面下認証採用とM字禿が無くなった頃、mini買うは!
その頃には_波も普及してるだろうしw
- 114 :John Appleseed:2020/11/07(土) 15:57:42.95 ID:Gql3CeBd.net
- >>97
何でSEに負けてんの???
- 115 :John Appleseed:2020/11/07(土) 18:58:31.76 ID:mUNgXkfu.net
- >>114
まあ2年以上使うひとなら素直に茸ユーザーになって茸で補償入って買うことだな
(´・ω・`)
夢見られる僅かな可能性が茸Xperiaにはあるのではないかな
(´・ω・`)
あと来夏1iii発売で売りたくなっても高く売れるのは茸だよ
(´・ω・`)
Xperia買うなら庭禿は処分価格でない限り自分なら買わない
(´・ω・`)
国内シムフリーとか間違いなく買わない、ここまで1iiシムフリー待ったならいっそうのことブラックフライデーあたりまで待ってグロ買うほうがましだ
その頃には1iiはetorenで税込9万を切ってるはずだ
(´・ω・`)
- 116 :John Appleseed:2020/11/07(土) 18:58:49.97 ID:eRq6qubb.net
- >>113
このタイミングで買って価値があるのはまあiPhone12シリーズなのだが
それは置いておいて
やはりアンドロイドでならXperia5iiということになる
(´・ω・`)
無論それには一括価格がいくらなにかということが重要にはなってくるのだが少なくともソフバンにおけるサポート実質価格はXperia5のサポート実質価格より安い57kな時点でドコモ一括価格も期待できるであろう
(´・ω・`)
ソフバン発売時一括価格
R5G 129600円
V60 139680円
Xperia5ii 116000円←他と比較して安い
Xperia1 136,320円
Xperia5 11,6160円
XZ3 119,040円
ドコモau一括価格に注目だ
(´・ω・`)
- 117 :John Appleseed:2020/11/07(土) 18:59:07.44 ID:pUbdHFb+.net
- >>112
まあXZ3使ってるようなひとだと比較対象がZシリーズなのだろうからいうと
XP以降バッテリー自体がへたりにくくなってるのは確かだよ
(´・ω・`)
- 118 :John Appleseed:2020/11/07(土) 18:59:21.81 ID:bRM+BI1i.net
- >>111
未だにXZシリーズのひとは
このタイミング逃したらまた1年お預けなんじゃないの?
(´・ω・`)
間違っても1iiiも買えなさそうだし
5ii一括購入も難しいのでしょきっと
(´・ω・`)
それならサポート使って買えばいいよ
(´・ω・`)
少なくともソフバンのサポート価格57kは他機種比較でも安いわけで
(´・ω・`)
- 119 :John Appleseed:2020/11/07(土) 18:59:39.47 ID:ju2Jx/r8.net
- >>110
このスレは初代ZのときZ1交換のときはいたな
結局初代Z→Z1→Z3→Z5→XP代替交換ぐらいまではいたな
(´・ω・`)
あのころは若かったしお金なかったしぽんぽん新しいの買えなかった
(´・ω・`)
- 120 :John Appleseed:2020/11/07(土) 18:59:54.58 ID:U87MSlgA.net
- >>109
庭も代替提示たまにあるんだけど
なんせ情報交換が少ない
(´・ω・`)
禿の補償は外装交換1500円でして裸運用の機種を綺麗にしてから中古で売るだけだな
(´・ω・`)
- 121 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:00:10.42 ID:jh3XTbLj.net
- >>108
ほぼ11月に国内発売みたいなもんだろ
国内シムフリーは
ちょうど一ヶ月後にクアルコム発表会で新しいスナドラ発表され
OnLeaksのXperia1iiiのリークではじめてIceUniverseだってGalaxyS21のリーク出し始めるよ
(´・ω・`)
とてもじゃないが今春発表1iiをまともな価格で買うとかモチベーション保てないだろう
(´・ω・`)
いやそれがグロで9万で買うとかならいいが
(´・ω・`)
- 122 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:00:26.03 ID:1cySnh2Z.net
- >>107
だけどXperia5iiならモチベーションは下がらない
(´・ω・`)
なぜかというと購入金額と中古買取相場は大きく違わないからだ
中古Xperia5はいまでこそXperia1と変わらないが少し前はXperia1が4万に対して6万円買取だったわけで
(´・ω・`)
- 123 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:00:42.04 ID:TlPnFdfx.net
- >>106
1iiの発表自体はいつだったか考えるべきだ
無論S20Ultraの国内発売も遅かったが
グロS20は発表してすぐ入手可能だったわけで
(´・ω・`)
自分の感覚だとS20も1iiも遠い昔に発表された機種だ
(´・ω・`)
- 124 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:01:00.55 ID:guwDBLzW.net
- >>105
国内シムフリーが遅いというより
1ii自体の発表から発売までが遅すぎた
(´・ω・`)
さらに国内シムフリーは待たされるとか話にならないでしょ
(´・ω・`)
- 125 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:01:19.91 ID:HoW5ofU3.net
- >>104
>>103
iPadは別腹
(´・ω・`)
5ii買っちゃいなよ
(´・ω・`)
- 126 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:01:35.93 ID:GHHHiYSW.net
- >>102
じゃんぱらなら火曜日持っていけば5%アップだしもう少し高く売れるよ
(´・ω・`)
まあ状態しだいだが
(´・ω・`)
- 127 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:01:55.09 ID:gn92l30S.net
- >>101
>>100
まあXperia5下がってこれだから
5ii出てからでも買取相場は下がってはないと思うけどね
(´・ω・`)
まあXperia5ってここ数年のスマホで見たことのない買取相場値動きだった
下がったと思ったら上がったり
(´・ω・`)
Xperia1相場下落にも全く影響されなかったのがXperia5だったね
(´・ω・`)
- 128 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:02:12.61 ID:TebBoyh0.net
- >>99
まあ普通に考えてXperia5iiでiPhone12Proへの流出を抑えればいいという話ではなくXperia5iiとXperia10iiは価格差が大きことからも
Xperia5iiはiPhone12への流出を食い止めなければならない
Xperia5並の価格設定が求められる
(´・ω・`)
実際に去年はiPhone11相手にXperia5は善戦した
(´・ω・`)
iPhone12とProの間の価格にXperia5iiがくることにより、既存ユーザーということなら今でも国内で多数派を占めるXperiaユーザーはOS変わるリスクをおってiPhoneに乗り換えるということはないだろう
(´・ω・`)
ドコモauもソフバン同様にサポート実質価格がXperia5以下の57kという低価格水準なら既存Xperiaユーザーは5iiに買い替えるはずだ
(´・ω・`)
まだXperiaが強かった最終世代であるXZ3ユーザーをXperiaにつなぎとめることが出来ればいくらでも国内シェアなど簡単に変わっていくのだ
(´・ω・`)
我々がXperia5iiを買ってXperiaの未来を変えようじゃないが
(´・ω・`)
- 129 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:02:35.46 ID:HoW5ofU3.net
- >>98
>>97
現在唯一先行展示してるGINZA 456以外だと価格出てから量販店で展示の流れだと思うよ
(´・ω・`)
今回はauはGalaxy多いからGalaxy側の都合もあると思うよ
(´・ω・`)
- 130 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:02:55.52 ID:zhm3wfl8.net
- >>96
iPhone12の性能は次のスナドラの性能でもある
(´・ω・`)
iPhone12から遅れること一ヶ月ちょいでクアルコムは5nmプロセスの次期スナドラを発表する
(´・ω・`)
iPhone12の性能で具体的にどうなるのか
そこに違いを感じないのなら
現行アンドロイドで問題は生じないはずだ
(´・ω・`)
ただどのみちNoteも含め性能においてはアンドロイド後発機種はそういう運命だ
(´・ω・`)
Noteのように後発ゆえのSとは違うプラスαやX5シリーズのようによりユーザー層を広げる売れ筋投入というメリットは捨てがたいはずだ
(´・ω・`)
国内Xperiaは伝統的に冬モデルが夏モデルの倍近く出荷されるのだ
(´・ω・`)
当然国内Xperiaは冬モデルで落とすことは許されない
(´・ω・`)
- 131 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:03:14.17 ID:f/fUtyY7.net
- >>95
無論極端すぎる例外である夏モデルAは除いてだが
(´・ω・`)
ただ今でも国内アンドロイド金字塔である国内200万台ヒットのAも後半は追加しすぎて在庫の山になったが
(´・ω・`)
- 132 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:03:36.00 ID:hkc4F6QN.net
- >>94
>>93
まあ後発でS20より高くなるのはNoteのようなものなら納得はいくわけだが
例えばS20FEをS20春発売時と同価格で出されたら誰しも納得はいかないわけで
Xperia1iiがS20ならXperia5iiはS20FEの価格設定であることは当然である
(´・ω・`)
まあS20FEもすでに陳腐化してるS20の実勢が大幅に下がってる現状で安いともいえないわけだ
(´・ω・`)
香港市場を去年重要地域に指定したXperiaは
Xperia1iiはすでに実勢10万切る機種として
Xperia5iiは価格設定が行われて当然ではある
(´・ω・`)
でないとするならば海外におけるS20無印プラスのようにXperia1iiも5iiも同発であるべきなのだ
(´・ω・`)
しかしすでにソフバンのサポート実質価格がXperia5より安い時点でドコモau一括価格もXperia5並みと思っておいて良いのではなかろうか
(´・ω・`)
- 133 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:03:56.63 ID:IPcTdA+f.net
- >>92
>>91
(´・ω・`; )
- 134 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:04:12.83 ID:EPkbLk6W.net
- >>90
S20無印は5G割で機種変でも割引額を大きくしたとはいえ
当然機種変一括割引が2万円を超えることにはならない
(´・ω・`)
そうなるとS20無印が上限いっぱい割引が行われたとしてもソフバンのXperia5iiのサポート実質価格を下回ることはできない
(´・ω・`)
すでにXperiaは5iiによって復活するといっても過言ではないだろう
(´・ω・`)
ソフバンの5iiのサポート実質価格帯でライバルがいないのだ
(´・ω・`)
一人勝ち状態だろう
(´・ω・`)
- 135 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:04:29.77 ID:3YqyfXRi.net
- >>89
自分はドコモ一括価格がいくらなのか
そこに注目してるが
ここに来てるXZシリーズから買い替えといってるひとは当然キャリア問わずサポート利用の方を選ぶのだろう
(´・ω・`)
であるならばソフバンのサポート実質価格がXperia5より安い時点で安心してもいいだろう
(´・ω・`)
一括購入予定者のみがソワソワしてればよいはずだ
(´・ω・`)
- 136 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:04:48.44 ID:gv/vDmSN.net
- >>88
A14正直ここまで性能上がるとは思わなかったな
(´・ω・`)
次期スナドラもこれぐらい性能あがるということか
(´・ω・`)
- 137 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:05:05.59 ID:8FqTZbnL.net
- >>87
理論上はPS4slimに匹敵するGPU性能だな
(´・ω・`)
iPadPro発表のときはXboxOneSのゲーム性能に並んだとか自慢してたアップルだから
iPhone12はPS4Slimと並んだとか言いそう
(´・ω・`)
- 138 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:05:24.36 ID:KVlirE3B.net
- >>86
理論上はPS4slimに匹敵するGPU性能だな
(´・ω・`)
iPadPro発表のときはXboxOneSのゲーム性能に並んだとか自慢してたアップルだから
iPhone12はPS4Slimと並んだとか言いそう
(´・ω・`)
- 139 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:05:44.76 ID:TXqwlXOu.net
- >>85
>>84
茸はおそらく庭より発売日遅れるような気もしないでもない
(´・ω・`)
庭禿の5iiが早いと思う
(´・ω・`)
- 140 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:06:03.81 ID:cJ275gnp.net
- >>83
Xperia1iiのときの発売日もだがXperia5もドコモだけ11月でしょ
まあ一週間ぐらいしかX5のときは変わらなかったかなあ
(´・ω・`)
- 141 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:06:26.29 ID:exHeC8tC.net
- >>82
>>81
自分は何度かあるよ
最近だと1年以上前だけどドコモS10で修理出して1500円とられるところがメーカー保証範囲内で0円で戻ってきたし
ワイヤレス充電できても有線が必要なこともある
(´・ω・`)
- 142 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:06:43.73 ID:XuiL2jNi.net
- >>80
あとTypeCでも抜き差しにどうしても外装を傷つけてしまうことがある
自分は頻繁にじゃんぱらとかに売りに行って新しいの買うスタイルだけど
TypeCまわりの外装の傷で買取減額とかはかなり多くある
(´・ω・`)
まあ減額されても1000円ぐらいの話だが
(´・ω・`)
- 143 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:07:06.58 ID:PnPDskjQ.net
- >>79
前にもいったがキャリアの補償は大事
(´・ω・`)
3Gで0円で機種変したソフバンのPixel4もSD855機種増えすぎて2万で買ったZero2残して全部SD855機種整理しちゃおうと思ってこの前じゃんぱらに売ってきたが
ソフバン補償で事前に1500円で外装交換したからPixel4満額買取だったよ
(´・ω・`)
裸運用しててめちゃ傷だらけが1500円で新品同様で戻ってきた
(´・ω・`)
- 144 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:07:28.12 ID:UsvE9esW.net
- >>78
あと禿は先月機種変で使える15000Pくれたから
もし禿で機種変するひといたら試してみな
(´・ω・`)
庭のXperia1回線はポイントもらえなかったわ
(´・ω・`)
- 145 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:07:50.03 ID:Ru599D5U.net
- >>77
sense4+と早く来た方にするしかないか
もう今のがヤバい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 146 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:08:10.65 ID:keMEDjBY.net
- >>76
フラッグシップのみで見た場合Xperiaのシェアは低くはないよ
(´・ω・`)
欧米のひとだってアンドロイドでフラッグシップはなにと聞かれたら
GalaxyやP40ProやMi10ProとOnePlus8Proの次にはXperia1iiは出てくるはず
(´・ω・`)
- 147 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:08:30.80 ID:0OyRKJyr.net
- >>75
じゃOnePlus8ProとXperia1ii比較してどっちがと選択迫られたら欧米人だって全員がOnePlusとはいわない
(´・ω・`)
つまりアンドロイドのフラッグシップだけで見たらXperiaというのはBEST3に入ってもおかしくはないのだ
(´・ω・`)
- 148 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:08:53.34 ID:/5HblGWL.net
- >>74
GalaxyもSシリーズも少なくはないがAシリーズが主力だし
なかなかXperiaのフラッグシップが海外で存在感ないというのも間違った見方だ
(´・ω・`)
- 149 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:09:17.78 ID:qdMrdUUl.net
- >>73
>>72
11ProMaxが最大800ニトは間違い
ユーザーが直接いじれるのは800ニトまで
HDRコンテンツでのみ部分的に最大ピーク輝度は1300まで達する
(´・ω・`)
- 150 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:09:36.62 ID:B/r6egrM.net
- >>71
HDR忠実再現は当然1000ニト必要だ
(´・ω・`)
しかし直射日光下でのスマホ使用においては800ニトで十分ってだけ
(´・ω・`)
- 151 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:09:55.12 ID:lTzjDSlz.net
- >>70
我々5ii住人は120であり240黒挿入という売りがある
(´・ω・`)
- 152 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:10:17.44 ID:i1DUEVAI.net
- >>69
>>68
いくよ
(´・ω・`)
- 153 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:10:36.89 ID:mFTFngxs.net
- >>67
もともと中華市場は5強均等にシェアわけあってたが
愛国でファーウェイだけ飛び抜けた
(´・ω・`)
非常に単純な話
(´・ω・`)
- 154 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:10:53.72 ID:cbJgiznm.net
- >>66
中国市場でファーウェイの受け皿がないのも事実
(´・ω・`)
シャオミOPPOVIVOアップルが中国で受け皿にはなりえない事情もある
(´・ω・`)
- 155 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:11:13.64 ID:Y6dj6W23.net
- >>65
>>64
欧州とてミッドレンジ中心
ミッドレンジ中心が故にAシリーズを中心に欧州はサムスンの牙城である
自分はフラッグシップのみで見たらと言ってる
(´・ω・`)
じゃサムスンファーウェイアップル以外の世界シェア上位のメーカーのフラッグシップを言ってみてくれ
(´・ω・`)
君レベルがぱっと言えるのだろうか
(´・ω・`)
Xperiaはフラッグシップのみでいえば早くに挙げられるといってるのだよ
(´・ω・`)
- 156 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:11:30.95 ID:pyLNpYQG.net
- >>63
シェアだけみれば数十番手であるXperiaであるが世界の代表的なフラッグシップ限定でXperiaが10番手以内に挙げないとかありえない
(´・ω・`)
- 157 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:11:47.64 ID:lNatK2ts.net
- >>62
OPPOはシェアは巨大だし
OPPOに関係したグループOnePlusやRealmeさらにVIVOまですべて足せばサムスンに肉薄いや実質アンドロイドのトップじゃないのかってぐらいある
(´・ω・`)
じゃOPPOのフラッグシップFindX2もそのOPPOのシェアと比例してシェアがあるかと言えばそんなことないわけで国内キャリアにがっちり守られたXperiaフラッグシップのほうが売れててもおかしくはない
(´・ω・`)
シャオミは確実にシャオミのフラッグシップほうが数は上だが、そもそもMi9より高くなったとはいえMi10はXperia1iiより安いわけだ
(´・ω・`)
VIVOのフラッグシップなんてすぐ機種名すらでてこないだろう
(´・ω・`)
LGやASUSは中堅格だ
(´・ω・`)
そう考えるとサムスンファーウェイアップルの次にはXperiaフラッグシップがでてきてもそこまで不思議ではないのだ
(´・ω・`)
- 158 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:12:05.69 ID:YeODRhAK.net
- >>61
確かにシャオミのようにインドでインド限定の安いXperia出してシェア拡大しようとして時期もあった
(´・ω・`)
しかし現在のXperiaは路線が違うわけで
(´・ω・`)
プレミアな立ち位置で戦って勝てばいい
(´・ω・`)
無論そのためには5iiが売れることで立て直しを完了させねばならない
(´・ω・`)
- 159 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:12:27.48 ID:q0noeYWd.net
- >>60
しかし国内いや海外においてもアンドロイドのフラッグシップは苦戦してる
(´・ω・`)
コロナの影響があったとはいえ米国で売れるSシリーズ不振は高価格帯でiPhoneと数で対抗できるアンドロイド機種はひとつもなくなったことを意味する
(´・ω・`)
これはアンドロイド全体にとって良い流れではない
(´・ω・`)
そういう状況だからこそアンドロイドのフラッグシップ限定でいえばXperiaというのは決して海外で見ても地味な存在ではないのだ
(´・ω・`)
もしXperiaをバカにするなら
ぜひここで世界の代表するアンドロイドフラッグシップ機種を最低10個いってみてほしいものだ
(´・ω・`)
- 160 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:12:48.72 ID:Iy2k2DYM.net
- >>59
>>58
君もZero2と楽天使ってるのか
(´・ω・`)
じゃ自分は違う回線使うとしよう
(´・ω・`)
紛らわしいから
(´・ω・`)
- 161 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:13:05.64 ID:7a67UDzQ.net
- >>57
テスト
(´・ω・`)
- 162 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:13:24.39 ID:l+Ho4jIj.net
- >>56
>>55
いや理由はわからないけど
(´・ω・`)
発売は11月にドコモはずれこむかもね
(´・ω・`)
- 163 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:13:42.75 ID:KyM50g6o.net
- >>54
ドコモの一括価格出ないとイオシス入荷で買うかどうか決められないね
自分はドコモまち
(´・ω・`)
- 164 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:14:07.73 ID:0xXm+osQ.net
- >>53
去年もGalaxyでau価格発表後にドコモ価格が安すぎてauが発売前に値下げってこともあった
(´・ω・`)
なにかを待ってるのは確かだが
iPhoneと価格被らないGalaxyもそうだからね
(´・ω・`)
- 165 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:14:28.20 ID:4+vD8pMo.net
- >>52
note20UltraとかiPhone12ProMaxと少し価格被るけど
それでもnote20がiPhone意識して価格出さないとかないわけで
(´・ω・`)
- 166 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:14:50.55 ID:vr0JnVpG.net
- >>51
まあiPhoneとAndroidでどっちか迷うひとって多くはない
(´・ω・`)
1iiがS20プラスとライバルなら
5iiはS20無印のライバルなわけで
ドコモS20無印が5G割で機種変一括89kなわけで5iiも機種変一括9万割らないと
冬モデル時期に強いXperiaといえどなかなかどうなんだろうとは思う
(´・ω・`)
- 167 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:15:12.37 ID:DZyCa/Ez.net
- >>50
キャリア批判してるのが
キャリア回線使ってない貧乏人がしてるので説得力もない
(´・ω・`)
au経済圏の高まりはキャリアの理想像だ
(´・ω・`)
海外もauに見習うべきなのだ
(´・ω・`)
- 168 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:15:30.38 ID:kK5164/s.net
- >>49
自分も格安回線はたくさんある
モバワンやLINEモバイルは複数持ってる
それは実質半年ぐらいまでなら維持費がただみたいなものだからだ
(´・ω・`)
そんなただみたいな回線をメインに使ってる貧乏人がドコモauソフバンユーザーに向かって生意気なくちきくな
(´・ω・`)
- 169 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:16:02.81 ID:2qzXqJcj.net
- >>48
https://i.imgur.com/zaJbJvL.jpg
- 170 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:16:25.02 ID:J0dFPq+s.net
- >>47
淵野辺のキチガイおじさんの方が凄い
- 171 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:16:42.70 ID:H3sZw1gA.net
- >>46
今回11Proと11ProMaxのサイズが出ないと聞いて
11Proと迷うわけよminiおじさんはレス禁止な
- 172 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:17:04.32 ID:YVEH0SrF.net
- >>45
iPhone 12.12Pro専用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602302311/
- 173 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:17:22.41 ID:XREUN3nY.net
- >>44
【虹】ちょっと本気でエロ画像貼ってみないか?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602304280/
- 174 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:17:40.93 ID:SVoj7a3G.net
- >>43
初めて頼むやつ2000円以上で2000円OFFクーポンでてるで
- 175 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:18:00.90 ID:KFe1Wgg6.net
- >>42
(っ´ω`c)←こいつを気持ち悪いと言ってはいけないみたいな風潮あるよな
- 176 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:18:20.87 ID:Dgmxc8oq.net
- >>41
errors H-LiQuid 2
- 177 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:18:37.76 ID:swpfVPNR.net
- >>40
ちっちゃいおっぱいの女の子の二次画像がないと死んじゃう
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602413328/
- 178 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:18:52.59 ID:5OGiXeK5.net
- >>39
沙耶
- 179 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:19:08.60 ID:m77X5v0w.net
- >>38
昔シコっていたエロ画像を思い出させてくれ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602579227/
- 180 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:19:26.45 ID:JgpayWk1.net
- >>37
たまには東方でも貼ってみないか?
- 181 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:19:38.52 ID:++5KxUzR.net
- いいね
この調子でこのスレを埋めてくれ
- 182 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:19:44.61 ID:e5wA9tpq.net
- >>36
https://i.imgur.com/07unmN9.jpg
- 183 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:20:01.73 ID:rnxSk/cK.net
- >>35
たまには東方でも貼ってみないか?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602678537/
- 184 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:20:23.78 ID:zNJ/8vlx.net
- >>34
抜けない画像しか貼れない病なのかな
ピクリともせんぞ
- 185 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:20:38.71 ID:iDe9j5+k.net
- >>33
【虹】ちょっと本気でエロ画像貼ってみないか?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603457614/
- 186 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:20:55.12 ID:l1+mO9yY.net
- >>32
【虹】ちょっと本気でエロ画像貼ってみないか?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603519748/
- 187 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:21:11.23 ID:jVPIOlvJ.net
- >>31
他の人にも似たような事象が発生してないかの確認も含めて共有させてもらいたい
Xから12Proに機種変更したところどうにも相性の悪いタイプC to Lightning ケーブルがあることが分かった
具体的なブランド名を出して申し訳ないがNIMASOのケーブルなんかは全く反応しない(厳密にはXであれば反応するのに12Proだと反応しない)
タイプCの電源アダプタやタイプC対応のモバイルバッテリーは10個以上持っているのでそれで試したけど同じような結果だった
12Proに同梱されているタイプC to Lightning ケーブルを使ってみたところどういった環境でも12Proが反応したので問題があるのはケーブル側としか思えない
(ちなみにNIMASOのケーブルは3本セットのものを買ったので他の個体で試しても同様であった)
理由が定かではないけどタイプC to Lightning ケーブルとの相性があるのは間違いないっぽいので
適当なものを買ってくると反応すらしない可能性がある
俺は二本目のケーブルをどこで買えばいいのか分からずだからといってApple純正は2000円で高いしなぁと今途方にくれてるよ
- 188 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:21:27.89 ID:3+xklmf+.net
- >>30
iPhone 12 Pro マターリ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1603543079/
- 189 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:21:44.54 ID:p5BfNutO.net
- >>29
>>1
おせーんだよ、スレ立てにどんだけ時間かかってんだ
- 190 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:22:04.64 ID:C1fQAyhy.net
- >>28
>>27
いやいや、逆ギレするまえにスレ立て遅くなってすみませんでしただろjk
- 191 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:22:20.50 ID:3+cVJJKF.net
- >>26
結構バッテリー消費するね、外で1時間くらい写真、動画撮影してたら結構減ったわ。
今日11時間で100%から12%まで減った
ゲーム2時間、ツインくる1.5時間、サファリ30分、カメラ1時間で
- 192 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:22:36.80 ID:f/nt2eh2.net
- >>25
マジな話、車持ってたら車での移動中に充電できるんだから
1日中外出していてバッテリーが持つかみたいな視点にそもそもならないんだよな
このスレでも盛んにバッテリー云々みたいな話になってるけど車乗りからすれば凄いズレてると感じるし「え?車持ってないの?」と思うわけよ
もちろん1日中ディズニーランドに行くこともあるけどディズニーランドでずっとスマホいじり続けることなんかないからな 省電力モードにしとけば普通にバッテリーは保つ
だからスマホのスレで車持ってるかどうかってすごく大事だからそういう話題になるのは不自然じゃないでしょ
- 193 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:22:52.52 ID:4Dc2XOsU.net
- >>24
今のプロファイルを一度削除してみるとか
- 194 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:23:06.36 ID:F0wHxZ9A.net
- >>23
John Appleseed
- 195 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:23:19.87 ID:p6J6hBkd.net
- >>22
ヨドバシで注文したけど一週間経っても入荷しない。
待たせるなら先払いは如何なものかと。
引き渡しの時に支払いでいいと思うが。
まあ天下のヨドバシさんだから金持ってトンズラはしないだろうけどさ。
- 196 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:23:34.95 ID:jWAV4WOm.net
- >>21
ID:aJD1qZr/
- 197 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:23:49.14 ID:RutRZ1P0.net
- >>20
891 John Appleseed[] 2020/11/02(月) 19:27:02.61 ID:wa/ZEE1a
id aJD1qZr/ の1日
http://hissi.org/read.php/apple2/20201102/YUpEMXFaci8.html
まさにキチガイ
- 198 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:24:08.53 ID:kambDkpI.net
- >>19
某富裕層投資家の戦略的な食事更新きたぞ!
https://i.imgur.com/O1Cuslv.jpg
https://i.imgur.com/JqqQaK7.jpg
https://i.imgur.com/U5GPwYS.jpg
https://i.imgur.com/DnKyxmO.jpg
https://i.imgur.com/hXJsuvB.jpg
https://i.imgur.com/8N5O6lO.jpg
https://i.imgur.com/3X7V0rT.jpg
https://i.imgur.com/xXL0LmK.jpg
https://i.imgur.com/rsPoIH2.jpg
https://i.imgur.com/7CFARKf.jpg
https://i.imgur.com/44LT0oH.jpg
https://i.imgur.com/GLbgs7q.jpg
https://i.imgur.com/JY7TfLK.jpg
- 199 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:24:22.31 ID:4VFhXLfa.net
- >>18
839 John Appleseed sage 2020/11/04(水) 10:41:46.27 ID:xtW9jFt0
>>831
このテスターが1年前にやったバッテリーテストで11proは3時間48分だった
それが1年後には6時間38分になってるので12もワンチャンあるかも
https://i.imgur.com/Tuyf4a7.png
https://i.imgur.com/55Aw8C7.png
ワンチャン(笑)あるのでバッテリーの心配はしなくていいようですw
- 200 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:24:41.58 ID:Uga8rdFV.net
- >>17
SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-drPK [133.106.34.160])
- 201 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:24:54.37 ID:k8sjn6qr.net
- >>16
iPhone12 ProがGalaxy Note 20 Ultraに勝る〜テスト動画
https://iphone-mania.jp/news-326768/
テスト1の結果、iPhone12 ProはGalaxy Note 20 Ultraよりも約14秒速くタスク処理を終えたのが確認されました。
テスト2の結果でも、iPhone12 ProはGalaxy Note 20 Ultraよりも約3秒速くアプリのリロード処理を終えたのが確認されました。
上記2つのテストを連続して行った結果、iPhone12 Proがテストを終えるまでの時間は2分24秒11、Galaxy Note 20 Ultraは2分41秒48でした。
Cult of Macは、ハイエンドモデルでも必要十分なRAMしか搭載しないiPhoneが苦手とするテスト2においてもGalaxy Note 20 Ultraを上回る結果が確認されたのは、iOSのメモリ管理が優れていることを示していると述べています。
iPhone12 Proは6GBのRAMを搭載していますが、Galaxy Note 20 Ultraは倍の12GBを搭載しています。
- 202 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:25:09.32 ID:yUA0arQx.net
- >>15
ドコモ、5Gのエリアマップを公開 来春までには面としてのエリアもかなり広がる
https://ascii.jp/elem/000/004/032/4032933/
エリアマップは10月末時点でのものを中心に、2021年3月末予定と2021年夏予定での「エリア拡充予測」も表示できる。
この拡充予測を見ると、来春時点では面としてのエリアもかなり拡大することがわかる。ミリ波と比べれば、比較的電波が飛びやすいとされるサブ6での5Gだが、一方で国内4キャリアで用いられている3.7GHz帯については衛星通信との干渉の問題があり、屋外でのエリア拡大はやや難しいとされている。その点、ドコモは国内キャリアでは唯一4.5GHz帯の周波数も割り当てされていることがメリットとなっている可能性も考えられる。
- 203 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:25:24.65 ID:tKyAM73P.net
- >>14
Xperia1iiシムフリーのベンチは下記のサイトを参考
http://kunkoku.com/xperiasimfree-11.html
・Xperia1ii:3D Mark Wild Life 3744/3D Mark Wild Life frames per second 22
・iPhone 12 Pro:3D Mark Wild Life 6567/3D Mark Wild Life frames per second 39
・Galaxy Note 20 Ultra:3D Mark Wild Life 4182/3D Mark Wild Life frames per second 25
3DMark Wild Fireの結果の見方、Android OS製品とiOS製品の比較も可能なベンチマーク
https://reameizu.com/a-view-of-3dmark-wild-fire-results-and-a-benchmark-that-allows-you-to-compare-android-os-and-ios-products/
- 204 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:25:43.16 ID:iSZ6Gf4J.net
- >>13
Xperia1iiシムフリーのベンチは下記のサイトを参考
http://kunkoku.com/xperiasimfree-11.html
・Xperia1ii:3D Mark Wild Life 3744/3D Mark Wild Life frames per second 22
・iPhone 12 Pro:3D Mark Wild Life 6567/3D Mark Wild Life frames per second 39
・Galaxy Note 20 Ultra:3D Mark Wild Life 4182/3D Mark Wild Life frames per second 25
3DMark Wild Fireの結果の見方、Android OS製品とiOS製品の比較も可能なベンチマーク
https://reameizu.com/a-view-of-3dmark-wild-fire-results-and-a-benchmark-that-allows-you-to-compare-android-os-and-ios-products/
- 205 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:25:59.14 ID:DNko3W47.net
- >>12
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2020年10月26日〜11月01日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
- 206 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:26:14.06 ID:VXaCWHB2.net
- >>11
ソフトバンク宮内社長、「ギガ単価、80%以上値下げした」
第3四半期決算説明会で示された事業戦略
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1287139.html
宮内氏
「2015年度までのホワイトプランは最大7GB。その後、ギガモンスター、ウルトラギガモンスターと大容量化した。動画・SNS見放題を実施し、たくさん通信する方がいっぱいいる。ギガ単価(1GB)も80%以上値下げした」
- 207 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:26:34.26 ID:w6LLWNEe.net
- >>10
ソフトバンク「5G使い放題プラン」を予告
https://iphone-mania.jp/news-326806/
ソフトバンクの宮内社長は、決算説明会の質疑応答において、「5Gの無制限料金プランについて、後日、きちんと説明できると思う」と述べ、近いうちに5Gでデータ通信が使い放題となるプランの提供を用意していることを明かしました。具体的な発表時期や料金水準についての説明はありませんでした。
なお、現在のソフトバンクの主力料金プラン「メリハリプラン」は、月間データ通信量50GBで8,480円(税抜、各種割引適用前)で、そのうち5G基本料の1,000円と同額を1年間割引して提供しています。
- 208 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:26:48.20 ID:/sIDlRpH.net
- >>9
ドコモ発表会もう少し
(´・ω・`)
https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/20-21_docomo_collection/
- 209 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:27:03.42 ID:fi4per8t.net
- >>8
ドコモ、2020年冬〜2021年春モデルを発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1287146.html
- 210 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:27:19.08 ID:D1r7/Gfu.net
- >>7
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285571.html
一括の本体価格は10万円前後となる見通しで、「スマホおかえしプログラム」適用時の価格は7万円前後。
- 211 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:27:31.21 ID:1IeK/ezD.net
- >>6
速報:ドコモ冬春スマホ発表、Xperia 5 II・Galaxy Note20 Ultraなど9機種 価格まとめ
5Gスマホは6機種
https://japanese.engadget.com/docomo-020237454.html
- 212 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:27:43.95 ID:CxV5PPAo.net
- >>5
5ii一括価格安いな
(´・ω・`)
これは1年で売って買ってでも差額大したことにならないぞ
(´・ω・`)
- 213 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:27:59.89 ID:5KrEFlMX.net
- >>4
未使用買取価格
Xperia 1 II SO-51A
91000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 5 SO-01M
61000円 - 利用制限△-2000円
Xperia 1 SO-03L
49000円 - 利用制限△-2000円
Xperia Ace SO-02L
26000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ3 SO-01L
35000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Compact SO-05K
30000円 - 利用制限△-2000円
- 214 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:28:13.82 ID:qmE3qmAP.net
- >>3
auのX5iiの買取相場はX1iiより高いので
ドコモX5iiは1年後でも6万以上
(´・ω・`)
- 215 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:28:23.22 ID:+zLZZ3c4.net
- >>2
あ
- 216 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:28:37.21 ID:ogPWaXK8.net
- >>1
中古でも現在ドコモX5はロック解除で6万近くで売れる
(´・ω・`)
X5iiはワンポイントでも使えると思う
- 217 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:32:58.80 ID:78IRg7uD.net
- まあパンツで買うのとそんな変わらない一括価格
ましてやドコモXperiaは中古で高く売れることを考えれば
海外実勢値下がった1iiとか買うよりモチベーションは長く維持されるはず
(´・ω・`)
- 218 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:33:10.99 ID:OcGDxHOP.net
- ビックカメラの店舗予約は明日の朝からって言われたんだけどほんとかね。
- 219 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:36:08.26 ID:taRHfEOj.net
- >>218
12でもないのに?
- 220 :John Appleseed:2020/11/07(土) 19:38:22.55 ID:sOfCHN40.net
- >>219
ほんとらしいのな
- 221 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:10:23.10 ID:QftnYaGD.net
- まあ2年以上使うひとなら素直に茸ユーザーになって茸で補償入って買うことだな
(´・ω・`)
夢見られる僅かな可能性が茸Xperiaにはあるのではないかな
(´・ω・`)
あと来夏1iii発売で売りたくなっても高く売れるのは茸だよ
(´・ω・`)
Xperia買うなら庭禿は処分価格でない限り自分なら買わない
(´・ω・`)
国内シムフリーとか間違いなく買わない、ここまで1iiシムフリー待ったならいっそうのことブラックフライデーあたりまで待ってグロ買うほうがましだ
その頃には1iiはetorenで税込9万を切ってるはずだ
(´・ω・`)
- 222 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:10:34.94 ID:QftnYaGD.net
- このタイミングで買って価値があるのはまあiPhone12シリーズなのだが
それは置いておいて
やはりアンドロイドでならXperia5iiということになる
(´・ω・`)
無論それには一括価格がいくらなにかということが重要にはなってくるのだが少なくともソフバンにおけるサポート実質価格はXperia5のサポート実質価格より安い57kな時点でドコモ一括価格も期待できるであろう
(´・ω・`)
ソフバン発売時一括価格
R5G 129600円
V60 139680円
Xperia5ii 116000円←他と比較して安い
Xperia1 136,320円
Xperia5 11,6160円
XZ3 119,040円
ドコモau一括価格に注目だ
(´・ω・`)
- 223 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:10:45.80 ID:QftnYaGD.net
- まあXZ3使ってるようなひとだと比較対象がZシリーズなのだろうからいうと
XP以降バッテリー自体がへたりにくくなってるのは確かだよ
(´・ω・`)
- 224 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:10:55.99 ID:QftnYaGD.net
- 未だにXZシリーズのひとは
このタイミング逃したらまた1年お預けなんじゃないの?
(´・ω・`)
間違っても1iiiも買えなさそうだし
5ii一括購入も難しいのでしょきっと
(´・ω・`)
それならサポート使って買えばいいよ
(´・ω・`)
少なくともソフバンのサポート価格57kは他機種比較でも安いわけで
(´・ω・`)
- 225 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:11:06.79 ID:QftnYaGD.net
- このスレは初代ZのときZ1交換のときはいたな
結局初代Z→Z1→Z3→Z5→XP代替交換ぐらいまではいたな
(´・ω・`)
あのころは若かったしお金なかったしぽんぽん新しいの買えなかった
(´・ω・`)
- 226 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:11:20.75 ID:QftnYaGD.net
- 庭も代替提示たまにあるんだけど
なんせ情報交換が少ない
(´・ω・`)
禿の補償は外装交換1500円でして裸運用の機種を綺麗にしてから中古で売るだけだな
(´・ω・`)
- 227 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:11:31.99 ID:QftnYaGD.net
- ほぼ11月に国内発売みたいなもんだろ
国内シムフリーは
ちょうど一ヶ月後にクアルコム発表会で新しいスナドラ発表され
OnLeaksのXperia1iiiのリークではじめてIceUniverseだってGalaxyS21のリーク出し始めるよ
(´・ω・`)
とてもじゃないが今春発表1iiをまともな価格で買うとかモチベーション保てないだろう
(´・ω・`)
いやそれがグロで9万で買うとかならいいが
(´・ω・`)
- 228 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:11:43.55 ID:QftnYaGD.net
- だけどXperia5iiならモチベーションは下がらない
(´・ω・`)
なぜかというと購入金額と中古買取相場は大きく違わないからだ
中古Xperia5はいまでこそXperia1と変わらないが少し前はXperia1が4万に対して6万円買取だったわけで
(´・ω・`)
- 229 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:11:54.42 ID:QftnYaGD.net
- 1iiの発表自体はいつだったか考えるべきだ
無論S20Ultraの国内発売も遅かったが
グロS20は発表してすぐ入手可能だったわけで
(´・ω・`)
自分の感覚だとS20も1iiも遠い昔に発表された機種だ
(´・ω・`)
- 230 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:12:06.59 ID:QftnYaGD.net
- 国内シムフリーが遅いというより
1ii自体の発表から発売までが遅すぎた
(´・ω・`)
さらに国内シムフリーは待たされるとか話にならないでしょ
(´・ω・`)
- 231 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:12:25.67 ID:QftnYaGD.net
- >>202
iPadは別腹
(´・ω・`)
5ii買っちゃいなよ
(´・ω・`)
- 232 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:12:37.79 ID:QftnYaGD.net
- じゃんぱらなら火曜日持っていけば5%アップだしもう少し高く売れるよ
(´・ω・`)
まあ状態しだいだが
(´・ω・`)
- 233 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:12:53.29 ID:QftnYaGD.net
- >>205
まあXperia5下がってこれだから
5ii出てからでも買取相場は下がってはないと思うけどね
(´・ω・`)
まあXperia5ってここ数年のスマホで見たことのない買取相場値動きだった
下がったと思ったら上がったり
(´・ω・`)
Xperia1相場下落にも全く影響されなかったのがXperia5だったね
(´・ω・`)
- 234 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:13:07.38 ID:QftnYaGD.net
- まあ普通に考えてXperia5iiでiPhone12Proへの流出を抑えればいいという話ではなくXperia5iiとXperia10iiは価格差が大きことからも
Xperia5iiはiPhone12への流出を食い止めなければならない
Xperia5並の価格設定が求められる
(´・ω・`)
実際に去年はiPhone11相手にXperia5は善戦した
(´・ω・`)
iPhone12とProの間の価格にXperia5iiがくることにより、既存ユーザーということなら今でも国内で多数派を占めるXperiaユーザーはOS変わるリスクをおってiPhoneに乗り換えるということはないだろう
(´・ω・`)
ドコモauもソフバン同様にサポート実質価格がXperia5以下の57kという低価格水準なら既存Xperiaユーザーは5iiに買い替えるはずだ
(´・ω・`)
まだXperiaが強かった最終世代であるXZ3ユーザーをXperiaにつなぎとめることが出来ればいくらでも国内シェアなど簡単に変わっていくのだ
(´・ω・`)
我々がXperia5iiを買ってXperiaの未来を変えようじゃないが
(´・ω・`)
- 235 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:13:23.22 ID:J3B1o+d4.net
- xperia rayサイズで出直せ
フリーズしまくりだったけどな
- 236 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:13:24.63 ID:QftnYaGD.net
- >>206
現在唯一先行展示してるGINZA 456以外だと価格出てから量販店で展示の流れだと思うよ
(´・ω・`)
今回はauはGalaxy多いからGalaxy側の都合もあると思うよ
(´・ω・`)
- 237 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:13:40.23 ID:QftnYaGD.net
- >>235
iPhone12の性能は次のスナドラの性能でもある
(´・ω・`)
iPhone12から遅れること一ヶ月ちょいでクアルコムは5nmプロセスの次期スナドラを発表する
(´・ω・`)
iPhone12の性能で具体的にどうなるのか
そこに違いを感じないのなら
現行アンドロイドで問題は生じないはずだ
(´・ω・`)
ただどのみちNoteも含め性能においてはアンドロイド後発機種はそういう運命だ
(´・ω・`)
Noteのように後発ゆえのSとは違うプラスαやX5シリーズのようによりユーザー層を広げる売れ筋投入というメリットは捨てがたいはずだ
(´・ω・`)
国内Xperiaは伝統的に冬モデルが夏モデルの倍近く出荷されるのだ
(´・ω・`)
当然国内Xperiaは冬モデルで落とすことは許されない
(´・ω・`)
- 238 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:13:54.38 ID:QftnYaGD.net
- >>235
無論極端すぎる例外である夏モデルAは除いてだが
(´・ω・`)
ただ今でも国内アンドロイド金字塔である国内200万台ヒットのAも後半は追加しすぎて在庫の山になったが
(´・ω・`)
- 239 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:14:17.77 ID:QftnYaGD.net
- >>235
>>236
まあ後発でS20より高くなるのはNoteのようなものなら納得はいくわけだが
例えばS20FEをS20春発売時と同価格で出されたら誰しも納得はいかないわけで
Xperia1iiがS20ならXperia5iiはS20FEの価格設定であることは当然である
(´・ω・`)
まあS20FEもすでに陳腐化してるS20の実勢が大幅に下がってる現状で安いともいえないわけだ
(´・ω・`)
香港市場を去年重要地域に指定したXperiaは
Xperia1iiはすでに実勢10万切る機種として
Xperia5iiは価格設定が行われて当然ではある
(´・ω・`)
でないとするならば海外におけるS20無印プラスのようにXperia1iiも5iiも同発であるべきなのだ
(´・ω・`)
しかしすでにソフバンのサポート実質価格がXperia5より安い時点でドコモau一括価格もXperia5並みと思っておいて良いのではなかろうか
(´・ω・`)
- 240 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:14:36.77 ID:QftnYaGD.net
- >>235
>>236
(´・ω・`; )
- 241 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:14:51.59 ID:QftnYaGD.net
- >>235
S20無印は5G割で機種変でも割引額を大きくしたとはいえ
当然機種変一括割引が2万円を超えることにはならない
(´・ω・`)
そうなるとS20無印が上限いっぱい割引が行われたとしてもソフバンのXperia5iiのサポート実質価格を下回ることはできない
(´・ω・`)
すでにXperiaは5iiによって復活するといっても過言ではないだろう
(´・ω・`)
ソフバンの5iiのサポート実質価格帯でライバルがいないのだ
(´・ω・`)
一人勝ち状態だろう
(´・ω・`)
- 242 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:15:05.69 ID:QftnYaGD.net
- >>235
自分はドコモ一括価格がいくらなのか
そこに注目してるが
ここに来てるXZシリーズから買い替えといってるひとは当然キャリア問わずサポート利用の方を選ぶのだろう
(´・ω・`)
であるならばソフバンのサポート実質価格がXperia5より安い時点で安心してもいいだろう
(´・ω・`)
一括購入予定者のみがソワソワしてればよいはずだ
(´・ω・`)
- 243 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:15:18.29 ID:QftnYaGD.net
- >>235
A14正直ここまで性能上がるとは思わなかったな
(´・ω・`)
次期スナドラもこれぐらい性能あがるということか
(´・ω・`)
- 244 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:15:31.61 ID:klqaO11Q.net
- 強制的に泥買わされるとしてxperia買うならzen fone買うな
- 245 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:15:34.56 ID:QftnYaGD.net
- >>235
理論上はPS4slimに匹敵するGPU性能だな
(´・ω・`)
iPadPro発表のときはXboxOneSのゲーム性能に並んだとか自慢してたアップルだから
iPhone12はPS4Slimと並んだとか言いそう
(´・ω・`)
- 246 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:16:04.20 ID:QftnYaGD.net
- >>244
>>235
茸はおそらく庭より発売日遅れるような気もしないでもない
(´・ω・`)
庭禿の5iiが早いと思う
(´・ω・`)
- 247 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:16:23.37 ID:QftnYaGD.net
- >>244
Xperia1iiのときの発売日もだがXperia5もドコモだけ11月でしょ
まあ一週間ぐらいしかX5のときは変わらなかったかなあ
(´・ω・`)
- 248 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:16:46.63 ID:QftnYaGD.net
- >>244
>>235
自分は何度かあるよ
最近だと1年以上前だけどドコモS10で修理出して1500円とられるところがメーカー保証範囲内で0円で戻ってきたし
ワイヤレス充電できても有線が必要なこともある
(´・ω・`)
- 249 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:17:03.27 ID:QftnYaGD.net
- >>244
あとTypeCでも抜き差しにどうしても外装を傷つけてしまうことがある
自分は頻繁にじゃんぱらとかに売りに行って新しいの買うスタイルだけど
TypeCまわりの外装の傷で買取減額とかはかなり多くある
(´・ω・`)
まあ減額されても1000円ぐらいの話だが
(´・ω・`)
- 250 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:17:18.51 ID:QftnYaGD.net
- >>244
前にもいったがキャリアの補償は大事
(´・ω・`)
3Gで0円で機種変したソフバンのPixel4もSD855機種増えすぎて2万で買ったZero2残して全部SD855機種整理しちゃおうと思ってこの前じゃんぱらに売ってきたが
ソフバン補償で事前に1500円で外装交換したからPixel4満額買取だったよ
(´・ω・`)
裸運用しててめちゃ傷だらけが1500円で新品同様で戻ってきた
(´・ω・`)
- 251 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:17:33.97 ID:QftnYaGD.net
- >>244
あと禿は先月機種変で使える15000Pくれたから
もし禿で機種変するひといたら試してみな
(´・ω・`)
庭のXperia1回線はポイントもらえなかったわ
(´・ω・`)
- 252 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:17:51.88 ID:QftnYaGD.net
- >>244
sense4+と早く来た方にするしかないか
もう今のがヤバい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 253 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:18:06.64 ID:QftnYaGD.net
- >>244
フラッグシップのみで見た場合Xperiaのシェアは低くはないよ
(´・ω・`)
欧米のひとだってアンドロイドでフラッグシップはなにと聞かれたら
GalaxyやP40ProやMi10ProとOnePlus8Proの次にはXperia1iiは出てくるはず
(´・ω・`)
- 254 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:18:22.11 ID:QftnYaGD.net
- >>244
じゃOnePlus8ProとXperia1ii比較してどっちがと選択迫られたら欧米人だって全員がOnePlusとはいわない
(´・ω・`)
つまりアンドロイドのフラッグシップだけで見たらXperiaというのはBEST3に入ってもおかしくはないのだ
(´・ω・`)
- 255 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:18:42.17 ID:QftnYaGD.net
- >>244
GalaxyもSシリーズも少なくはないがAシリーズが主力だし
なかなかXperiaのフラッグシップが海外で存在感ないというのも間違った見方だ
(´・ω・`)
- 256 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:19:06.18 ID:QftnYaGD.net
- >>244
>>235
11ProMaxが最大800ニトは間違い
ユーザーが直接いじれるのは800ニトまで
HDRコンテンツでのみ部分的に最大ピーク輝度は1300まで達する
(´・ω・`)
- 257 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:19:32.33 ID:QftnYaGD.net
- >>244
HDR忠実再現は当然1000ニト必要だ
(´・ω・`)
しかし直射日光下でのスマホ使用においては800ニトで十分ってだけ
(´・ω・`)
- 258 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:19:47.12 ID:QftnYaGD.net
- >>244
我々5ii住人は120であり240黒挿入という売りがある
(´・ω・`)
- 259 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:20:06.44 ID:QftnYaGD.net
- >>244
>>235
いくよ
(´・ω・`)
- 260 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:20:50.31 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
もともと中華市場は5強均等にシェアわけあってたが
愛国でファーウェイだけ飛び抜けた
(´・ω・`)
非常に単純な話
(´・ω・`)
- 261 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:21:03.12 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
中国市場でファーウェイの受け皿がないのも事実
(´・ω・`)
シャオミOPPOVIVOアップルが中国で受け皿にはなりえない事情もある
(´・ω・`)
- 262 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:21:27.10 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
>>244
欧州とてミッドレンジ中心
ミッドレンジ中心が故にAシリーズを中心に欧州はサムスンの牙城である
自分はフラッグシップのみで見たらと言ってる
(´・ω・`)
じゃサムスンファーウェイアップル以外の世界シェア上位のメーカーのフラッグシップを言ってみてくれ
(´・ω・`)
君レベルがぱっと言えるのだろうか
(´・ω・`)
Xperiaはフラッグシップのみでいえば早くに挙げられるといってるのだよ
(´・ω・`)
- 263 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:21:44.55 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
シェアだけみれば数十番手であるXperiaであるが世界の代表的なフラッグシップ限定でXperiaが10番手以内に挙げないとかありえない
(´・ω・`)
- 264 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:21:59.91 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
OPPOはシェアは巨大だし
OPPOに関係したグループOnePlusやRealmeさらにVIVOまですべて足せばサムスンに肉薄いや実質アンドロイドのトップじゃないのかってぐらいある
(´・ω・`)
じゃOPPOのフラッグシップFindX2もそのOPPOのシェアと比例してシェアがあるかと言えばそんなことないわけで国内キャリアにがっちり守られたXperiaフラッグシップのほうが売れててもおかしくはない
(´・ω・`)
シャオミは確実にシャオミのフラッグシップほうが数は上だが、そもそもMi9より高くなったとはいえMi10はXperia1iiより安いわけだ
(´・ω・`)
VIVOのフラッグシップなんてすぐ機種名すらでてこないだろう
(´・ω・`)
LGやASUSは中堅格だ
(´・ω・`)
そう考えるとサムスンファーウェイアップルの次にはXperiaフラッグシップがでてきてもそこまで不思議ではないのだ
(´・ω・`)
- 265 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:22:18.02 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
確かにシャオミのようにインドでインド限定の安いXperia出してシェア拡大しようとして時期もあった
(´・ω・`)
しかし現在のXperiaは路線が違うわけで
(´・ω・`)
プレミアな立ち位置で戦って勝てばいい
(´・ω・`)
無論そのためには5iiが売れることで立て直しを完了させねばならない
(´・ω・`)
- 266 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:22:34.63 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
しかし国内いや海外においてもアンドロイドのフラッグシップは苦戦してる
(´・ω・`)
コロナの影響があったとはいえ米国で売れるSシリーズ不振は高価格帯でiPhoneと数で対抗できるアンドロイド機種はひとつもなくなったことを意味する
(´・ω・`)
これはアンドロイド全体にとって良い流れではない
(´・ω・`)
そういう状況だからこそアンドロイドのフラッグシップ限定でいえばXperiaというのは決して海外で見ても地味な存在ではないのだ
(´・ω・`)
もしXperiaをバカにするなら
ぜひここで世界の代表するアンドロイドフラッグシップ機種を最低10個いってみてほしいものだ
(´・ω・`)
- 267 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:22:53.72 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
>>244
君もZero2と楽天使ってるのか
(´・ω・`)
じゃ自分は違う回線使うとしよう
(´・ω・`)
紛らわしいから
(´・ω・`)
- 268 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:23:15.02 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
テスト
(´・ω・`)
- 269 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:23:34.61 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
>>244
いや理由はわからないけど
(´・ω・`)
発売は11月にドコモはずれこむかもね
(´・ω・`)
- 270 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:23:49.07 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
ドコモの一括価格出ないとイオシス入荷で買うかどうか決められないね
自分はドコモまち
(´・ω・`)
- 271 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:24:06.37 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
去年もGalaxyでau価格発表後にドコモ価格が安すぎてauが発売前に値下げってこともあった
(´・ω・`)
なにかを待ってるのは確かだが
iPhoneと価格被らないGalaxyもそうだからね
(´・ω・`)
- 272 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:24:26.04 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
note20UltraとかiPhone12ProMaxと少し価格被るけど
それでもnote20がiPhone意識して価格出さないとかないわけで
(´・ω・`)
- 273 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:24:40.82 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
まあiPhoneとAndroidでどっちか迷うひとって多くはない
(´・ω・`)
1iiがS20プラスとライバルなら
5iiはS20無印のライバルなわけで
ドコモS20無印が5G割で機種変一括89kなわけで5iiも機種変一括9万割らないと
冬モデル時期に強いXperiaといえどなかなかどうなんだろうとは思う
(´・ω・`)
- 274 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:24:55.73 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
キャリア批判してるのが
キャリア回線使ってない貧乏人がしてるので説得力もない
(´・ω・`)
au経済圏の高まりはキャリアの理想像だ
(´・ω・`)
海外もauに見習うべきなのだ
(´・ω・`)
- 275 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:25:09.13 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
自分も格安回線はたくさんある
モバワンやLINEモバイルは複数持ってる
それは実質半年ぐらいまでなら維持費がただみたいなものだからだ
(´・ω・`)
そんなただみたいな回線をメインに使ってる貧乏人がドコモauソフバンユーザーに向かって生意気なくちきくな
(´・ω・`)
- 276 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:25:22.22 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
淵野辺のキチガイおじさんの方が凄い
- 277 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:25:36.68 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
今回11Proと11ProMaxのサイズが出ないと聞いて
11Proと迷うわけよminiおじさんはレス禁止な
- 278 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:25:54.49 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
初めて頼むやつ2000円以上で2000円OFFクーポンでてるで
- 279 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:26:11.56 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
(っ´ω`c)←こいつを気持ち悪いと言ってはいけないみたいな風潮あるよな
- 280 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:26:26.01 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
たまには東方でも貼ってみないか?
- 281 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:26:39.39 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
抜けない画像しか貼れない病なのかな
ピクリともせんぞ
- 282 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:26:53.46 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
他の人にも似たような事象が発生してないかの確認も含めて共有させてもらいたい
Xから12Proに機種変更したところどうにも相性の悪いタイプC to Lightning ケーブルがあることが分かった
具体的なブランド名を出して申し訳ないがNIMASOのケーブルなんかは全く反応しない(厳密にはXであれば反応するのに12Proだと反応しない)
タイプCの電源アダプタやタイプC対応のモバイルバッテリーは10個以上持っているのでそれで試したけど同じような結果だった
12Proに同梱されているタイプC to Lightning ケーブルを使ってみたところどういった環境でも12Proが反応したので問題があるのはケーブル側としか思えない
(ちなみにNIMASOのケーブルは3本セットのものを買ったので他の個体で試しても同様であった)
理由が定かではないけどタイプC to Lightning ケーブルとの相性があるのは間違いないっぽいので
適当なものを買ってくると反応すらしない可能性がある
俺は二本目のケーブルをどこで買えばいいのか分からずだからといってApple純正は2000円で高いしなぁと今途方にくれてるよ
- 283 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:27:13.71 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
>>244
おせーんだよ、スレ立てにどんだけ時間かかってんだ
- 284 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:27:29.07 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
>>244
いやいや、逆ギレするまえにスレ立て遅くなってすみませんでしただろjk
- 285 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:27:42.10 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
結構バッテリー消費するね、外で1時間くらい写真、動画撮影してたら結構減ったわ。
今日11時間で100%から12%まで減った
ゲーム2時間、ツインくる1.5時間、サファリ30分、カメラ1時間で
- 286 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:27:57.60 ID:CuzRwLY/.net
- >>235
今のプロファイルを一度削除してみるとか
- 287 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:28:35.19 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
マジな話、車持ってたら車での移動中に充電できるんだから
1日中外出していてバッテリーが持つかみたいな視点にそもそもならないんだよな
このスレでも盛んにバッテリー云々みたいな話になってるけど車乗りからすれば凄いズレてると感じるし「え?車持ってないの?」と思うわけよ
もちろん1日中ディズニーランドに行くこともあるけどディズニーランドでずっとスマホいじり続けることなんかないからな 省電力モードにしとけば普通にバッテリーは保つ
だからスマホのスレで車持ってるかどうかってすごく大事だからそういう話題になるのは不自然じゃないでしょ
- 288 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:28:45.29 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
John Appleseed
- 289 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:29:00.29 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
ヨドバシで注文したけど一週間経っても入荷しない。
待たせるなら先払いは如何なものかと。
引き渡しの時に支払いでいいと思うが。
まあ天下のヨドバシさんだから金持ってトンズラはしないだろうけどさ。
- 290 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:29:11.51 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
ID:aJD1qZr/
- 291 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:29:24.20 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
891 John Appleseed[] 2020/11/02(月) 19:27:02.61 ID:wa/ZEE1a
id aJD1qZr/ の1日
http://hissi.org/read.php/apple2/20201102/YUpEMXFaci8.html
まさにキチガイ
- 292 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:29:47.32 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
839 John Appleseed sage 2020/11/04(水) 10:41:46.27 ID:xtW9jFt0
>>236
このテスターが1年前にやったバッテリーテストで11proは3時間48分だった
それが1年後には6時間38分になってるので12もワンチャンあるかも
https://i.imgur.com/Tuyf4a7.png
https://i.imgur.com/55Aw8C7.png
ワンチャン(笑)あるのでバッテリーの心配はしなくていいようですw
- 293 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:30:09.87 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-drPK [133.106.34.160])
- 294 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:30:20.36 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
iPhone12 ProがGalaxy Note 20 Ultraに勝る〜テスト動画
https://iphone-mania.jp/news-326768/
テスト1の結果、iPhone12 ProはGalaxy Note 20 Ultraよりも約14秒速くタスク処理を終えたのが確認されました。
テスト2の結果でも、iPhone12 ProはGalaxy Note 20 Ultraよりも約3秒速くアプリのリロード処理を終えたのが確認されました。
上記2つのテストを連続して行った結果、iPhone12 Proがテストを終えるまでの時間は2分24秒11、Galaxy Note 20 Ultraは2分41秒48でした。
Cult of Macは、ハイエンドモデルでも必要十分なRAMしか搭載しないiPhoneが苦手とするテスト2においてもGalaxy Note 20 Ultraを上回る結果が確認されたのは、iOSのメモリ管理が優れていることを示していると述べています。
iPhone12 Proは6GBのRAMを搭載していますが、Galaxy Note 20 Ultraは倍の12GBを搭載しています。
- 295 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:30:30.16 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
ドコモ、5Gのエリアマップを公開 来春までには面としてのエリアもかなり広がる
https://ascii.jp/elem/000/004/032/4032933/
エリアマップは10月末時点でのものを中心に、2021年3月末予定と2021年夏予定での「エリア拡充予測」も表示できる。
この拡充予測を見ると、来春時点では面としてのエリアもかなり拡大することがわかる。ミリ波と比べれば、比較的電波が飛びやすいとされるサブ6での5Gだが、一方で国内4キャリアで用いられている3.7GHz帯については衛星通信との干渉の問題があり、屋外でのエリア拡大はやや難しいとされている。その点、ドコモは国内キャリアでは唯一4.5GHz帯の周波数も割り当てされていることがメリットとなっている可能性も考えられる。
- 296 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:30:43.64 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
Xperia1iiシムフリーのベンチは下記のサイトを参考
http://kunkoku.com/xperiasimfree-11.html
・Xperia1ii:3D Mark Wild Life 3744/3D Mark Wild Life frames per second 22
・iPhone 12 Pro:3D Mark Wild Life 6567/3D Mark Wild Life frames per second 39
・Galaxy Note 20 Ultra:3D Mark Wild Life 4182/3D Mark Wild Life frames per second 25
3DMark Wild Fireの結果の見方、Android OS製品とiOS製品の比較も可能なベンチマーク
https://reameizu.com/a-view-of-3dmark-wild-fire-results-and-a-benchmark-that-allows-you-to-compare-android-os-and-ios-products/
- 297 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:30:58.96 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2020年10月26日〜11月01日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
- 298 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:31:14.74 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
ソフトバンク宮内社長、「ギガ単価、80%以上値下げした」
第3四半期決算説明会で示された事業戦略
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1287139.html
宮内氏
「2015年度までのホワイトプランは最大7GB。その後、ギガモンスター、ウルトラギガモンスターと大容量化した。動画・SNS見放題を実施し、たくさん通信する方がいっぱいいる。ギガ単価(1GB)も80%以上値下げした」
- 299 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:31:26.31 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
ソフトバンク「5G使い放題プラン」を予告
https://iphone-mania.jp/news-326806/
ソフトバンクの宮内社長は、決算説明会の質疑応答において、「5Gの無制限料金プランについて、後日、きちんと説明できると思う」と述べ、近いうちに5Gでデータ通信が使い放題となるプランの提供を用意していることを明かしました。具体的な発表時期や料金水準についての説明はありませんでした。
なお、現在のソフトバンクの主力料金プラン「メリハリプラン」は、月間データ通信量50GBで8,480円(税抜、各種割引適用前)で、そのうち5G基本料の1,000円と同額を1年間割引して提供しています。
- 300 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:31:39.95 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
ドコモ発表会もう少し
(´・ω・`)
https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/20-21_docomo_collection/
- 301 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:31:49.94 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
ドコモ、2020年冬〜2021年春モデルを発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1287146.html
- 302 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:32:00.71 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285571.html
一括の本体価格は10万円前後となる見通しで、「スマホおかえしプログラム」適用時の価格は7万円前後。
- 303 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:32:10.03 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
速報:ドコモ冬春スマホ発表、Xperia 5 II・Galaxy Note20 Ultraなど9機種 価格まとめ
5Gスマホは6機種
https://japanese.engadget.com/docomo-020237454.html
- 304 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:32:19.46 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
5ii一括価格安いな
(´・ω・`)
これは1年で売って買ってでも差額大したことにならないぞ
(´・ω・`)
- 305 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:32:28.16 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
未使用買取価格
Xperia 1 II SO-51A
91000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 5 SO-01M
61000円 - 利用制限△-2000円
Xperia 1 SO-03L
49000円 - 利用制限△-2000円
Xperia Ace SO-02L
26000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ3 SO-01L
35000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Compact SO-05K
30000円 - 利用制限△-2000円
- 306 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:32:38.44 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
auのX5iiの買取相場はX1iiより高いので
ドコモX5iiは1年後でも6万以上
(´・ω・`)
- 307 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:32:47.35 ID:LxU8Gtl9.net
- >>244
中古でも現在ドコモX5はロック解除で6万近くで売れる
(´・ω・`)
X5iiはワンポイントでも使えると思う
- 308 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:33:00.76 ID:LxU8Gtl9.net
- >>235
まあパンツで買うのとそんな変わらない一括価格
ましてやドコモXperiaは中古で高く売れることを考えれば
海外実勢値下がった1iiとか買うよりモチベーションは長く維持されるはず
(´・ω・`)
- 309 :John Appleseed:2020/11/08(日) 07:33:09.72 ID:LxU8Gtl9.net
- ビックカメラの店舗予約は明日の朝からって言われたんだけどほんとかね。
- 310 :John Appleseed:2020/11/08(日) 08:18:40.02 ID:xzB2FAyt.net
- あぼーんだらけで草
- 311 :John Appleseed:2020/11/08(日) 09:02:23.89 ID:e1eVT15N.net
- レス伸びてるけど
そっ閉じ
- 312 :John Appleseed:2020/11/08(日) 09:43:47.09 ID:5OXASmW/.net
- いらないスレを埋めてくれる掃除の人なんだろ
お疲れ様です
- 313 :John Appleseed:2020/11/08(日) 11:27:44.51 ID:UGdISXmf.net
- >>287
不自然はお前の主観だアホ
- 314 :John Appleseed:2020/11/08(日) 11:34:17.27 ID:H3LuFSEJ.net
- >>313
それでも5よりは重いからminiは背面ガラスやmagも取っ払って良かったのにな
廉価版言われても良かったよ。
いらんものはいらん
- 315 :John Appleseed:2020/11/08(日) 12:46:34.17 ID:U0xQdTXi.net
- キャンセルした
少し様子見
- 316 :John Appleseed:2020/11/08(日) 13:18:03.36 ID:3kgiNM/4.net
- >>315
iPhone12の無印使ってる。先月機種変しようとヨドバシに 探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源入れると動き出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもiPhoneなのに無印だから操作も簡単で良い。無印は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
RROと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただゲームとかで熱くなるとちょっと怖いね。6.1インチなのに3時間でバッテリー無いし。
速度にかんしては多分無印もProも変わらないでしょ。Pro使ったことないから知らんけど 望遠あるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも無印なんて買わないでしょ。個人的には無印でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらiPhone12の無印には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
- 317 :John Appleseed:2020/11/08(日) 14:00:58.11 ID:ZGdvjGdK.net
- 埋めるなら短いやつにしてくれ
- 318 :John Appleseed:2020/11/08(日) 14:03:13.88 ID:KA11Un61.net
- >>317
iPhone関連部品不足でiPad用の部品を12proに回したりしてたようだしね。
コロナの影響各地で出てるから初期出荷分の後どうなるんだろうね。
SE2とかXRの在庫はたくさんあるらしい笑
- 319 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:24:50.39 ID:5CjkR2N6.net
- それとも返品があまりにも多すぎるから
何か始めたのか?
(゚ω゚;)
- 320 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:25:05.77 ID:5CjkR2N6.net
- >>340
アップルは返品できないように
いくつかの対応
トラップを仕掛けてるのか?
(゚◇゚;) 返品できるからといって
油断したね
- 321 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:25:18.50 ID:5CjkR2N6.net
- iPhone12の無印使ってる。先月機種変しようとヨドバシに 探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源入れると動き出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもiPhoneなのに無印だから操作も簡単で良い。無印は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
RROと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただゲームとかで熱くなるとちょっと怖いね。6.1インチなのに3時間でバッテリー無いし。
速度にかんしては多分無印もProも変わらないでしょ。Pro使ったことないから知らんけど 望遠あるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも無印なんて買わないでしょ。個人的には無印でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらiPhone12の無印には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
- 322 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:25:30.64 ID:5CjkR2N6.net
- >>362
記事長いんだよ。要約しろよ
手元に12mini用の現物あるから見てやるよ。
ちなみにケース本体の印字はmini用にもあるよ。
ただ僕は側面黒の買ったからケース内側に印字ってイメージ
- 323 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:25:39.69 ID:5CjkR2N6.net
- iPhone関連部品不足でiPad用の部品を12proに回したりしてたようだしね。
コロナの影響各地で出てるから初期出荷分の後どうなるんだろうね。
SE2とかXRの在庫はたくさんあるらしい笑
- 324 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:25:47.70 ID:5CjkR2N6.net
- デザインはカリフォルニアって多分シュピゲンの話しじゃないかも。
何か買った時のこんにちわって紙に書いてた気がする。
デザインドバーイ カリフォルニアとか。
Ankerとかその辺のAmazonとYouTubeでだけ知名度高い韓国企業かもね。
- 325 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:25:55.35 ID:5CjkR2N6.net
- >>303
それでは無いよ背面クリアのやつ。
4年くらい前からシュピゲンっていうと叩かれるんだけどね。
でもさ実際に自分で使ってみて満足したケースって機種変更後の機種でもまた選んじゃうって無い?
ケース付けるならmini買う意味無い言うけどね
確かに大きく重くなる。ガラス貼っても重くなる。133gの機種が170gになるよ。
でもRROだったら200g超えるよね。
重くてデカイ機種ほど少しでもかさばらないように裸で使うべきじゃない?
裸で使う勇気無いからminiでケースなんだよ。
- 326 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:26:04.09 ID:5CjkR2N6.net
- ケースやらガラスやら届いた。
ケース持ってみてあらためて小さいなって感動したわ
spigenのウルトラハイブリッド買ったんだけどデザイン改悪してた。
ボリュームボタンに+−電源にPWRって書いてる
ボタンも以前は切り込みが入ってて、そのおかげか他社のケースよりポチポチ押しやすかったんだけど
今回は切り込み無くなってる
勝手に同じ作りだろって思って注文したけど気をつけなきゃだなー
- 327 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:26:11.74 ID:5CjkR2N6.net
- Apple care加入出来ない程の惨めな生活はしたくないな
壊れたら実費で修理って漢気もないようだし
みみっちくやっすい保険かけるくらいなら
Apple care入っておけよ。それが無理ならノーガードだろ
- 328 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:26:19.51 ID:5CjkR2N6.net
- スマホの保険をショップに勧められるままキャリア決済で契約してて
機種変した後も永遠と支払い続けてる一手間居るよね。
解約の為に電話しても繋がらないとか、頻繁に社名変わってたりとか怪しい会社多すぎ
- 329 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:26:27.23 ID:5CjkR2N6.net
- それでも5よりは重いからminiは背面ガラスやmagも取っ払って良かったのにな
廉価版言われても良かったよ。
いらんものはいらん
- 330 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:26:37.39 ID:5CjkR2N6.net
- >>303
それでは無いよ背面クリアのやつ。
4年くらい前からシュピゲンっていうと叩かれるんだけどね。
でもさ実際に自分で使ってみて満足したケースって機種変更後の機種でもまた選んじゃうって無い?
ケース付けるならmini買う意味無い言うけどね
確かに大きく重くなる。ガラス貼っても重くなる。133gの機種が170gになるよ。
でもRROだったら200g超えるよね。
重くてデカイ機種ほど少しでもかさばらないように裸で使うべきじゃない?
裸で使う勇気無いからminiでケースなんだよ。
- 331 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:26:47.30 ID:5CjkR2N6.net
- ケースやらガラスやら届いた。
ケース持ってみてあらためて小さいなって感動したわ
spigenのウルトラハイブリッド買ったんだけどデザイン改悪してた。
ボリュームボタンに+−電源にPWRって書いてる
ボタンも以前は切り込みが入ってて、そのおかげか他社のケースよりポチポチ押しやすかったんだけど
今回は切り込み無くなってる
勝手に同じ作りだろって思って注文したけど気をつけなきゃだなー
- 332 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:26:56.95 ID:5CjkR2N6.net
- >>484
これがアイフォン12の
カメラだぁ!
(・ω・)ノゴーストがいつも見守ってくれてる
友よ!(ゴースト達よ)
- 333 :John Appleseed:2020/11/08(日) 19:27:05.99 ID:5CjkR2N6.net
- >>559
これはアイフォンじゃないね
ヽ(`Д´)ノ こんなにキレイに取れるかよ!
スマホじゃないねこれは
- 334 :John Appleseed:2020/11/08(日) 21:01:19.09 ID:tZqqIn5w.net
- >>321
それNAのGTOだろw
- 335 :John Appleseed:2020/11/08(日) 22:51:18.76 ID:DB/KLKDU.net
- 11proから変えるんだけどホームに表示できるアイコン一段減る?
- 336 :John Appleseed:2020/11/08(日) 23:44:41.03 ID:auH00wYy.net
- >>335
へらない
- 337 :John Appleseed:2020/11/09(月) 00:08:35.13 ID:N2BkNqJr.net
- >>336
ありがとう
- 338 :John Appleseed:2020/11/09(月) 00:39:36.67 ID:LoKHvhxX.net
- カードの現金化だやったぜ
- 339 :John Appleseed:2020/11/09(月) 07:27:56.80 ID:zq+nMfFX.net
- 一番細いケースってエアジャケットかな
それ以外にあれば教えてほしい
- 340 :John Appleseed:2020/11/09(月) 07:37:34.28 ID:aR5F+ACG.net
- >>339
pitaka、memumi
- 341 :John Appleseed:2020/11/09(月) 07:49:21.05 ID:qoTlKH5h.net
- 未来へのレスはなんなん?
- 342 :John Appleseed:2020/11/09(月) 07:51:15.90 ID:zq+nMfFX.net
- memuniイイネ!ありがとうこれにするわ
すでにminiの評価があって笑った
- 343 :John Appleseed:2020/11/09(月) 08:15:27.63 ID:4zUzh4g9.net
- >>342
https://i.imgur.com/r9DaZpE.jpg
- 344 :John Appleseed:2020/11/09(月) 08:16:17.31 ID:4zUzh4g9.net
- 因みにAQUOS R2Compactにピッタリハマる
- 345 :John Appleseed:2020/11/09(月) 08:19:37.50 ID:ZTzQGfSQ.net
- >>341
コピペ連投してる人が居る
- 346 :John Appleseed:2020/11/11(水) 19:24:43.11 ID:A8jS687o.net
- 次スレここか
- 347 :John Appleseed:2020/11/13(金) 03:28:30.25 ID:8lzRdrrz.net
- >>198
グロ
- 348 :John Appleseed:2020/11/13(金) 19:29:24.92 ID:YbRarh67.net
- アップルストアにミニの在庫いっぱいあるな。転売ヤー失敗だな、
- 349 :John Appleseed:2020/11/13(金) 21:46:56.89 ID:N20T5SmX.net
- auオンラインの在庫ありはすぐ届くって信じていい?
- 350 :John Appleseed:2020/11/13(金) 21:55:58.85 ID:xSVe5Qm/.net
- >>349
そうだね
- 351 :John Appleseed:2020/11/14(土) 02:23:14.78 ID:LtjZgP7h.net
- iPhone12の中で1番安価なminiですらapplecareと税金等を入れると10万円近いのな。高過ぎだろ(-_-メ)
- 352 :John Appleseed:2020/11/14(土) 07:18:07.89 ID:Nn7ji2eU.net
- 日本人の所得が上がってないからしゃーない
- 353 :John Appleseed:2020/11/14(土) 12:38:08.98 ID:eyZ8jS1N.net
- >>351
麻生「国があげた10万は?お前らまさか貯金なんてしてないよな?」
- 354 :John Appleseed:2020/11/14(土) 15:33:36.66 ID:GnHsoTdO.net
- >>348
転売なんてしてる人いるの??w
- 355 :John Appleseed:2020/11/14(土) 15:35:11.26 ID:RsQZR+Ae.net
- >>354
おる
- 356 :John Appleseed:2020/11/14(土) 15:59:57.15 ID:OfToRlDe.net
- 嫁がドコモのiPhone12miniのギガホにしてきたんだけどアマゾンプライムプレミアム1年間無料の対象外と言われてきたんだが本当ですか?
- 357 :John Appleseed:2020/11/14(土) 16:10:09.32 ID:X+dn6Cbo.net
- ビックカメラで買ったミニの128GBを9万円で複数出品してる人いるんだけど、落札手数料とか払ったら儲け出るのかな?
ポイントで多少浮くとか?それともクレジットカードの枠の現金化かな?
- 358 :John Appleseed:2020/11/14(土) 16:10:39.32 ID:X+dn6Cbo.net
- オクでの出品ね。送料無料で出してる
- 359 :John Appleseed:2020/11/14(土) 16:18:51.40 ID:PRTVOOoe.net
- >>357
現金化じゃない?
- 360 :John Appleseed:2020/11/14(土) 16:24:35.15 ID:V4gmKMmo.net
- 出品者本人に聞かない限り絶対わからんだろ
- 361 :John Appleseed:2020/11/14(土) 16:58:28.12 ID:hkVYwUSd.net
- 今回の12全般的に不都合多すぎじゃない?
いつもこんなもんだっけ
- 362 :John Appleseed:2020/11/14(土) 17:02:31.24 ID:byVidCo8.net
- >>356
そんなアホなことないやろ
- 363 :John Appleseed:2020/11/14(土) 17:11:36.58 ID:+FhqQWi9.net
- 書き込みテスト。
- 364 :John Appleseed:2020/11/14(土) 17:20:18.21 ID:R6udPxbq.net
- >>361
不都合に草 不具合だろ
不具合って、ロック画面のパスコード入力感度が鈍いぐらいしか思いあたらんのだけど
- 365 :John Appleseed:2020/11/14(土) 17:46:58.90 ID:0jXKpkP0.net
- >>357
paypayで当たるのを期待して何個も買ってるんじゃないの
- 366 :John Appleseed:2020/11/14(土) 18:19:22.24 .net
- >>1
何これは
https://i.imgur.com/US8YPmU.jpg
- 367 :John Appleseed:2020/11/14(土) 18:40:03.33 ID:cwg4UkGN.net
- 地産地消
- 368 :John Appleseed:2020/11/14(土) 19:56:23.54 ID:OfToRlDe.net
- >>362
ですよね、酷いDSだなあ
- 369 :John Appleseed:2020/11/14(土) 22:27:03.10 ID:DsPOsia6.net
- >>358
LINE Payで5%OFFで購入。
今日明日は落札手数料半額。
それを駆使して3000円位の利益。
- 370 :John Appleseed:2020/11/14(土) 22:29:14.72 ID:DsPOsia6.net
- 逆にヤフオクで買う方はかなりお得に。
5000円引きと、10%のPayPayボーナス付与。
定価より1万数千円お得に買える。
- 371 :John Appleseed:2020/11/15(日) 07:00:18.33 ID:psHTIMMT.net
- >>364
マスクつけてると自然とパスコード使うしその不具合だけでもかなりでかいんだが
尿はカラーフィルターでなんとなるけどさぁ
- 372 :John Appleseed:2020/11/15(日) 09:00:23.78 ID:q3hHePxZ.net
- ポイントの現金化とかね
- 373 :John Appleseed:2020/11/15(日) 09:07:31.83 ID:o94rTnC5.net
- >>369
ビッグカメラ等のLINE pay使えるとこで買って、
ヤフオクで売るてこと?
- 374 :John Appleseed:2020/11/15(日) 14:17:45.70 ID:ib6VnRWL.net
- bb2cでスレ見てて、下にスクロールしてすぐタップすると普通スクロールが止まるけど止まらない時ある
これタッチ感度が悪いって事?
それとも他の機種でもこうなるっけ?
- 375 :John Appleseed:2020/11/15(日) 16:32:24.00 ID:6VuhmBXG.net
- >>374
安物の覗き見防止フィルム貼ったら同じ現象起きたけどフィルム変えたら直ったわ
SE1でもずっとBB2C使ってたけどそういう現象は起きなかったしもしフィルム貼ってるならそのせいだと思う
- 376 :John Appleseed:2020/11/15(日) 16:41:57.27 ID:+EjWUqPH.net
- うっせえな
何度も同じこと言ってんじゃねえよ
他の12で出ない、miniだけ出るなら明らかにアップルの責任だろ
そんなこともわからんやつは社会に出んな
迷惑かけるだけだから
- 377 :John Appleseed:2020/11/15(日) 17:21:25.66 ID:xS5tESyQ.net
- フイルムが原因なのな
解決したな
- 378 :John Appleseed:2020/11/15(日) 17:34:36.26 ID:N3gC39HX.net
- http://uproda11.2ch-library.com/e/es002986011015874111201.jpeg
ゲーマーじゃ無いけどRazorのケースにしてみた
- 379 :John Appleseed:2020/11/15(日) 17:49:24.22 ID:JOkcg192.net
- 10万円は高額だけど、最新最高レベルのスマホなのでそれくらいはする。
- 380 :John Appleseed:2020/11/15(日) 18:55:54.90 ID:mzNJxE1+.net
- >>374
11プロ買った時からずっとその不具合なおしてくれない、、スクロールとまらん
- 381 :John Appleseed:2020/11/15(日) 19:05:19.95 ID:Z+5ppwlx.net
- >>374
画像閉じるボタン画面からハミ出てて押せないんだが
- 382 :John Appleseed:2020/11/15(日) 19:07:18.03 ID:5J/cjpEI.net
- 拡大表示
- 383 :John Appleseed:2020/11/15(日) 20:11:41.52 ID:X50kNsWu.net
- >>370
これで、76000円で128GBのやつ買えた!
お前らよろしく
- 384 :John Appleseed:2020/11/16(月) 00:23:56.80 ID:56d/PD9D.net
- 黒開封したらネイビーに見えた。間違えて注文したかと思って焦った
- 385 :John Appleseed:2020/11/16(月) 01:25:07.08 ID:raeOIpZx.net
- 照明の当たり方で公式のブルーの画像見たいな暗い青に見えますよね
- 386 :John Appleseed:2020/11/16(月) 01:42:58.79 ID:W/6QCyfl.net
- ウム
- 387 :John Appleseed:2020/11/16(月) 16:37:13.34 ID:4HAiw7sU.net
- 今返品手続き中でさっきヤマトに問い合わせたら、今、返品の量が多くて返品手続きがなかなか進んでないらしい
おれは発送前にキャンセルしたんだけど発送は止められないとのことで地元の営業所まで届いてそこで塩漬けになってるわ
発売直後で配達と返品でヤマトは火の車状態
ごめんねヤマトさん
- 388 :John Appleseed:2020/11/16(月) 16:59:36.50 ID:afFHZCLr.net
- >>387
これコピペらしい
- 389 :John Appleseed:2020/11/16(月) 17:25:48.67 ID:G70I/T/T.net
- >>368
マイドコモからでも手続き可能でしょう
- 390 :John Appleseed:2020/11/16(月) 21:25:21.71 ID:43cQ6XoP.net
- 青かったけど側面はほんとに綺麗、でも裏のガラス面はがチャチぃわ
やっぱり無難に黒にすべきだったよなあ…
- 391 :John Appleseed:2020/11/16(月) 21:33:29.71 ID:iRDmB7vm.net
- >>390
青と黒買ったけどケース純正つけるからどうでもよくなる
- 392 :John Appleseed:2020/11/16(月) 22:30:57.75 ID:raeOIpZx.net
- 金属製のケースってありますか
- 393 :John Appleseed:2020/11/16(月) 23:45:14.47 ID:Bz6ucbrw.net
- 【iPhone SEと12mini】
悩んだ結果、12miniからSEに戻した理由の回
ttps://www.youtube.com/watch?v=Jjzh〇j0Q8D0 ←〇を5に変える
- 394 :John Appleseed:2020/11/17(火) 00:12:59.69 ID:g15r2ir9.net
- >>393
これ大体俺が言いたいこと言ってくれてるな
- 395 :John Appleseed:2020/11/17(火) 00:17:42.26 ID:5EcUgWTW.net
- >>393
お前全部買う前からわかってる事じゃねーかよw
そんな理由で返品すんじゃねーぞ!
- 396 :John Appleseed:2020/11/17(火) 00:32:12.25 ID:m7NzwwWB.net
- ただのクレーマやんけ
無印が先に出てて、miniの発売前から分かってた事を延々とグチグチ
- 397 :John Appleseed:2020/11/17(火) 02:02:26.73 ID:vnAqOysV.net
- A14全然熱くならないのがすごい。A13と全然違う。
- 398 :John Appleseed:2020/11/17(火) 08:11:02.27 ID:CD1s8yXS.net
- >>393
宣伝乙
- 399 :John Appleseed:2020/11/17(火) 08:34:52.79 ID:leAKMn3S.net
- >>393
お前たまにリンク貼ってるけど直接開けないもの誰が見ると思う?
- 400 :John Appleseed:2020/11/17(火) 11:36:39.50 ID:OpQrDN5T.net
- >>393
なんでわざわざそんなめんどくさいリンクの貼り方するの? 本人なの?
- 401 :John Appleseed:2020/11/17(火) 17:54:39.96 ID:fqAIv6os.net
- 本人なのかもなw
- 402 :John Appleseed:2020/11/17(火) 21:20:24.61 ID:XNFhELuU.net
- あげ
- 403 :John Appleseed:2020/11/17(火) 21:30:37.48 ID:OKodSfw2.net
- ここから埋めてけよ
- 404 :John Appleseed:2020/11/17(火) 21:37:53.10 ID:wC3F1I+y.net
- とりあえず不満なし
- 405 :John Appleseed:2020/11/18(水) 14:21:46.97 ID:oWNlmRku.net
- BIGLOBEのsim使ってるがminiにしてからめちゃくちゃ回線が遅い
なんか影響あるのか?
- 406 :John Appleseed:2020/11/18(水) 14:23:05.50 ID:+EBlQ5r4.net
- >>405
5Gオフにしてる?
- 407 :John Appleseed:2020/11/18(水) 14:48:59.88 ID:sJWLdVrw.net
- 東京都 新型コロナ 最多の493人感染確認
2020年11月18日 14時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/amp/k10012718131000.html
- 408 :John Appleseed:2020/11/18(水) 22:59:04.92 ID:1JY8XZ46.net
- 12miniって結構でかいね
- 409 :John Appleseed:2020/11/19(木) 13:59:09.20 ID:nvc3XTwV.net
- 簡易操作をマスターしました
- 410 :John Appleseed:2020/11/19(木) 14:23:10.26 ID:8VQu1ecv.net
- 同じ明るさにしても無印は尿じゃないのにminiは尿なのは何なの?
- 411 :John Appleseed:2020/11/19(木) 14:47:20.42 ID:ovDiRkJF.net
- 256GBもいらんかったわ
返品して買い直そうかな…
- 412 :John Appleseed:2020/11/19(木) 19:19:12.08 ID:YJJfn0J5.net
- >>411
必要ないなら即返品しな。浮いた金でアクセサリーなりcare入る方がよいよ。
- 413 :John Appleseed:2020/11/19(木) 19:53:22.94 ID:xFgi6UZ+.net
- 返品したら使う電話無くなる
- 414 :John Appleseed:2020/11/19(木) 20:19:17.00 ID:p/smnYcs.net
- 買ってから返品すればいいのに
- 415 :John Appleseed:2020/11/19(木) 21:27:43.71 ID:0i06PQEy.net
- 128GBで十分だし、やっぱり青より無難な黒の方がいいや
どうせならでっかいプロMAXにでもしちゃおうかとも考えたけど、デカさ以外のあのカメラ性能なんか宝の持ち腐れとしか言いようがないし
- 416 :John Appleseed:2020/11/19(木) 21:55:11.43 ID:IUP6uyKJ.net
- 返品て何回しても大丈夫なの?
- 417 :John Appleseed:2020/11/19(木) 22:05:37.66 ID:VxbdZrIQ.net
- 7の時に256G使ってたが結局60Gも使わなかったわ
64でもいいかなと思ったが念の為128にしたけど多分使わない
- 418 :John Appleseed:2020/11/19(木) 22:12:37.54 ID:ovDiRkJF.net
- >>416
そこちょっと不安なんよねえ
今年Apple Watch6を買って結局返品した(常時点灯や血中酸素のあれは思ってたほど大したことなくて結局s4のままで十分と判断した)から、また返品するのはなんか気兼ねする
黒はやっぱり4、4sみたいでかっこいいわ
- 419 :John Appleseed:2020/11/19(木) 22:48:58.20 ID:uqxKLm10.net
- パスコード打つ時、最初の数字の時、破裂音みたいなの鳴るんだが不具合?
- 420 :John Appleseed:2020/11/19(木) 22:56:49.82 ID:am+Qrybv.net
- >>419
想像したらわろた
- 421 :John Appleseed:2020/11/19(木) 23:01:17.49 ID:PEBbwesr.net
- パァン!
- 422 :John Appleseed:2020/11/19(木) 23:56:31.87 ID:zN3B0eA+.net
- >>416
アポストは何回でもOKやろ
さすがに2週間ごとに色違い、ストレージ違いで
やったらあかんやろうけどw
- 423 :John Appleseed:2020/11/20(金) 05:44:19.96 ID:q1C4bZO9.net
- 不具合対策のアプデ来てるぞ
- 424 :John Appleseed:2020/11/20(金) 06:41:15.83 ID:0tXyHHm6.net
- iOS 14.2.1キターーー
- 425 :John Appleseed:2020/11/20(金) 12:57:33.73 ID:xUMqRQSm.net
- きたね。症状出てた柄早速入れてみる。
- 426 :John Appleseed:2020/11/20(金) 13:06:34.62 ID:xUMqRQSm.net
- ばっちり治ってるな
- 427 :John Appleseed:2020/11/20(金) 13:19:00.89 ID:FI33UWGC.net
- 直っちゃうと静かになるなw
- 428 :John Appleseed:2020/11/20(金) 14:57:01.18 ID:AHEN2NDS.net
- 回収するくらいの話だったのにアプデで治るとかどういうことよ
- 429 :John Appleseed:2020/11/20(金) 15:04:53.49 ID:9TbIwHyL.net
- >>408
これでデカイなら今時のスマホなんて全部巨大だわ
- 430 :John Appleseed:2020/11/20(金) 16:08:48.63 ID:mTOBSN7D.net
- ここは荒らしか立てたスレ
移動お願いします
本スレ
iPhone12 mini part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605705737/
- 431 :John Appleseed:2020/11/20(金) 19:22:44.39 ID:5SAZJjkv.net
- そこが本スレか
- 432 :John Appleseed:2020/11/20(金) 19:36:09.23 ID:1aG8DjC7.net
- 乱立アゲ
- 433 :John Appleseed:2020/11/20(金) 19:38:59.06 ID:1aG8DjC7.net
- タッチ不具合治ったね
- 434 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:07:37.48 ID:d6179UMT.net
- ここかね
- 435 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:10:36.34 ID:1aG8DjC7.net
- ココだよ
- 436 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:12:51.05 ID:+C9vRrn7.net
- ローズゴールド欲しかったが、それ以外は満足。
バッテリー対策とカーナビ用にmaxも買うけど。
- 437 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:17:03.53 ID:1aG8DjC7.net
- ナビ用なら中古の8プラスとか液晶の方が良いよ
有機ELはあんまり日光に当てない方良いし
ナビのUIが焼き付くのも嫌でしょ
- 438 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:27:12.37 ID:drOQOqXX.net
- 256GB足りない。。。
- 439 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:31:37.24 ID:SmmmTKhT.net
- アップデートで完全体になりやがりましたよ!
マスクしてる時でもすぐパスコード画面なるし4桁打ち込みですぐ解除出来るし!
やっと機種変前のXRで使ってた時と同じように使えるようになりまやがりましたよ。
ガラス剥がさず待っててよかったーAppleやるやん
- 440 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:32:32.85 ID:orHRDBaJ.net
- 福山雅治は草
- 441 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:33:16.75 ID:orHRDBaJ.net
- >>627
俺はそうするつもり
キャッシュカードは緊急のために持っていくけど財布そのものを持っていく必要はないよな
当たり前だけどディズニーに行くためにリュックを背負って仰々しい装備で行くつもりもない
- 442 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:33:30.14 ID:orHRDBaJ.net
- >>630
薄い財布持ってれば
頑なにレザーウォレット使う必要はないぞ
ひょとして衣服にポケットすらついてない
特殊な格好でディズニーランド行く人なの?
使う時いちいち外して使わなきゃならん
馬鹿さ加減も含めて
必要が皆無だと言ってるわけだが反論どうぞ
- 443 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:33:45.01 ID:orHRDBaJ.net
- 確かディズニーって駐車場の料金もクレカで払えるんじゃなかったっけ
だから現金はマジで0でいいはず
- 444 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:33:57.41 ID:orHRDBaJ.net
- マジな話、車持ってたら車での移動中に充電できるんだから
1日中外出していてバッテリーが持つかみたいな視点にそもそもならないんだよな
このスレでも盛んにバッテリー云々みたいな話になってるけど車乗りからすれば凄いズレてると感じるし「え?車持ってないの?」と思うわけよ
もちろん1日中ディズニーランドに行くこともあるけどディズニーランドでずっとスマホいじり続けることなんかないからな 省電力モードにしとけば普通にバッテリーは保つ
だからスマホのスレで車持ってるかどうかってすごく大事だからそういう話題になるのは不自然じゃないでしょ
- 445 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:34:11.64 ID:orHRDBaJ.net
- ドコモオンラインが無反応なんでヨドバシに発注したら1週間も待たずに発送された模様
今更だけどSIM交換必要?
- 446 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:37:13.75 ID:SmmmTKhT.net
- 勢いあるスレに人は集まるからな
コピペマン頑張れや
- 447 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:39:21.51 ID:P8tFFosy.net
- その調子で一人で埋めてくれや
- 448 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:40:16.90 ID:d6179UMT.net
- >>444
セロテープで貼るんやで〜
貼った後押したら微妙に動くから上手く貼ってから
微調整するんやで〜
ちなみに下の方が先に傷だらけになる
- 449 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:40:30.34 ID:d6179UMT.net
- ゲームはやらないけど
ラジオ聞きながら株アプリ付けっぱなしで
余裕で10時間くらい以上バッテリーもってるよ
ブルーチュースもつなぎっぱだし
5sから乗り換えた俺からしたら
超つええよ
- 450 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:40:42.97 ID:d6179UMT.net
- >>451
サンクス
やっぱりあのカメラの左と上側はガラスフィルムだと繋げないか
2mmありそうだけど実質貼れるとこは1mmくらいだしなー
- 451 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:40:55.40 ID:d6179UMT.net
- あ、12miniです
- 452 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:41:39.62 ID:drOQOqXX.net
- 夜6時間待機中に7%減るんですけど普通ですか?
もちろん位置サービス、電話メッセージ関係を除く通知や自動アップデートはオフです
- 453 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:42:42.34 ID:RTBEaEAi.net
- バッテリーの最適化オフだわ
- 454 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:42:49.84 ID:X0YW/zoI.net
- 普通かどうはわからんが俺のは朝まで100%維持してる
あくまで表示上の話で少しは減ってると思うけど
- 455 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:43:23.25 ID:RTBEaEAi.net
- それバッテリー最適化オフ?
- 456 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:44:04.61 ID:wKkqkQhe.net
- そうバッテリー最適化OFF
- 457 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:47:43.77 ID:drOQOqXX.net
- ありがとうございます
最適化はONしてました
これまでの11proもONでしたが減ることがなかったので同じ設定にしていました
OFFにしてみます
- 458 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:51:11.30 ID:wDMCkfF0.net
- にゃんこ大戦争ってゲームやってる人いないかなあ
上段と下段の切り替えがスムーズに行かずに滑ることが多々あるんだけど
nimasoのガラスフィルムがいけないのかな
まともにプレイできない
- 459 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:52:37.75 ID:FxyZFabN.net
- >>458
OSは今日配布された14.2.1にアップデートした?
- 460 :John Appleseed:2020/11/20(金) 20:56:26.27 ID:wDMCkfF0.net
- >>459
した
なぜか右手はスムースに動くけど左手が動かない
- 461 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:02:46.31 ID:RTBEaEAi.net
- ほんとか
- 462 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:06:47.44 ID:RTBEaEAi.net
- OSアプデしたらベンチのスコア上がった。
3D描画のラグが減った気がする
- 463 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:07:19.02 ID:F/FgEmKX.net
- >>47
auだけどキャリアが出してるクーポン使えたよ
Apple storeは基本キャリアの代理店だよ
- 464 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:07:37.38 ID:F/FgEmKX.net
- 尿液晶も直してくれ
- 465 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:07:52.59 ID:F/FgEmKX.net
- 今日買ったけどケースもフィルムも付けてないや
なんか付けた方がええんやろか
- 466 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:08:08.25 ID:F/FgEmKX.net
- >>45
俺もない
UAGにしてから落としても割れないので、ケアには入らない
- 467 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:08:41.17 ID:xe7jRiFR.net
- このアップデートでタッチパネル不良を克服し
miniは完全体になったな
- 468 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:10:14.82 ID:CE08fK8j.net
- グリーン一押し
- 469 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:19:22.89 ID:zjZ1v7NZ.net
- >>453
オフにしたら劣化早いよ
- 470 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:19:46.66 ID:zjZ1v7NZ.net
- もはや神機種
- 471 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:25:09.14 ID:wKkqkQhe.net
- 劣化して良いのよ
- 472 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:38:53.61 ID:zjZ1v7NZ.net
- >>471
ならば言うことなし
- 473 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:40:50.96 ID:FxyZFabN.net
- クロックダウン問題でバッテリー交換の費用も安くなったしな
2-3年後に交換となっても交換費1万アンダーでそ
- 474 :John Appleseed:2020/11/20(金) 21:53:38.43 ID:SmmmTKhT.net
- バッテリー最適化OFFで何が良くなるの?
最適化ONの方がバッテリー寿命には良いでしょう
- 475 :John Appleseed:2020/11/20(金) 22:05:40.20 ID:I8eRqJ1e.net
- >>464
直せない バカ
カラーフィルタで調整しろ 無能
- 476 :John Appleseed:2020/11/20(金) 23:01:07.73 ID:1aG8DjC7.net
- iPhone12miniのブルー使ってる。先月機種変でヨドバシ行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして青い。ロック画面じゃ反応しない、マジで。ちょっと感動。
しかもiPhone12なのにminiだから小さいけどノッチはデカイ。ブラックがカッコイイ言われてるけど個人的にブルーだと思う。
そりゃブラックと比べればちょっとキモイかもしれないけど、アナタそんなにキモく無いよって店員も言ってたし、俺はイケメンで間違いないと思う。
ただ、暗い画面でたまにチー牛が映り込む不具合があってちょっとね。おれ顔面キモオタブルーだよ。
速度に関しては多分miniもProもそんな変わらんでしょ。Pro使ったことないから知らんけど 望遠あるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもminiなんて買わないしな。個人的にはminiでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらiPhone12miniには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
- 477 :John Appleseed:2020/11/21(土) 01:39:49.32 ID:DhQD42dT.net
- 本当ふいの事故は怖いよー
SE2使ってる女子がmini小さいねーって俺様の12miniに廉価版のSE2重ねてきやがった
ビッチのSE2のくせに背面カメラはサファイアガラスだからなー
おかげで貼ったばかりの保護ガラスに傷ついたよ。
まぁその後ビッチは美味しくいただいて傷ものにしておいたけどな。
貼ってて良かった保護ガラス
- 478 :John Appleseed:2020/11/21(土) 02:42:15.64 ID:JLDNNPbn.net
- こいつがminiスレを荒らしてるキチガイ
ID:1aG8DjC7
http://hissi.org/read.php/apple2/20201120/MWFHOERqQzc.html
- 479 :John Appleseed:2020/11/21(土) 03:37:58.29 ID:91yX+Fe4.net
- >>464
それは治らない
何故なら液晶ですらないから
- 480 :John Appleseed:2020/11/21(土) 06:40:24.90 ID:A1VLy09e.net
- 電車内で周り見渡すとみんなBluetoothイヤホンしてる
よく見るとAAC非対応なのを使ってる人多い。
オーテクのとかさ。ゼンハイザーとか
それなりに高かったでしょっての使ってるけどAAC対応してない機種ね
aptxのHDとかに対応はしてるんだろうけどソレをiPhoneで使ってもSBCでしか聞けませんから。
安物でもAAC対応で聞いた方がましです。
そんなアホがやっぱハイレゾだぜっていって256GB買うんです。
- 481 :John Appleseed:2020/11/21(土) 06:51:29.95 ID:LpN8SNjc.net
- あげとけ
- 482 :John Appleseed:2020/11/21(土) 06:58:54.00 ID:/zDULp8b.net
- 3年前のAndroid使ってて今回初めてiPhoneにしようと思ってるんだけどやっぱり全然違うもん?
トーク履歴引き継げないのとchmate無いのがネックなんだよな
でも話聞いてるとAndroidと違って2年経ってもキビキビ動いてたりするみたいだしリセールバリューもいいからしっかりしてるんだろうけど
ずっとAndroidだったから何か踏み出せないんだよ
- 483 :John Appleseed:2020/11/21(土) 07:02:58.64 ID:PyLOLuRt.net
- XRからだったら無印とminiどちらが良いかな
mini買おうと思ってたがやっぱり小さすぎるから戻したとか聞くし後々不満かな
- 484 :John Appleseed:2020/11/21(土) 07:04:29.33 ID:PsPHg7hr.net
- >>482
唯一違うのはその全て
- 485 :John Appleseed:2020/11/21(土) 07:09:38.15 ID:MijHtg3o.net
- RAVPOWER製のスタンド型無線充電器を使用しているのですが、充電時iPhone12miniの発熱がひどくて悩んでいます。
ググったらコイルの位置がずれていると発熱すると見たのですが、iPhone12miniが小さいからコイル位置がずれているのが原因でしょうか?
iPhone11を使用していたときはこんなに発熱しませんでした。
原因、対策などご存じの方、ご教示をお願いいたします。
(アクセサリスレのほうがふさわしければそちらに書き直します)
- 486 :John Appleseed:2020/11/21(土) 07:25:30.88 ID:V7lvq0i0.net
- >>480
うるせー馬鹿
- 487 :John Appleseed:2020/11/21(土) 07:42:21.16 ID:kpjvupye.net
- >>482
トーク履歴ってなんの?
- 488 :John Appleseed:2020/11/21(土) 08:07:16.01 ID:xlS3qciO.net
- 朝になってもアップルストアのキャリア販売復活しないしやっぱ昨日でやめたんだな… 2万も高くなったけどdocomoで予約したわ
- 489 :John Appleseed:2020/11/21(土) 08:08:56.07 ID:AgSBwmQs.net
- >>254
43じゃないが、マスクの上端を鼻の付け根まで上げてしまうと認証されない
マスク上端を鼻の頭の少し上くらいまで下げたら認証されるよ
- 490 :John Appleseed:2020/11/21(土) 08:10:06.39 ID:gta2Xshn.net
- スマホでも動画はよく見るけどXS→miniで不満ないわ
- 491 :John Appleseed:2020/11/21(土) 08:14:21.13 ID:b8xjjtJV.net
- 重い
12無印にすればよかったかなー?と思う
カメラは余り求めてないので
- 492 :John Appleseed:2020/11/21(土) 08:16:16.12 ID:i7wX/C+t.net
- >>491
ん?!
- 493 :John Appleseed:2020/11/21(土) 08:19:30.29 ID:sASZ4/Nx.net
- >>482
マルチ
- 494 :John Appleseed:2020/11/21(土) 08:19:38.06 ID:sASZ4/Nx.net
- >>484
マルチ
- 495 :John Appleseed:2020/11/21(土) 08:38:34.79 ID:vd/RSeJz.net
- >>480
AirPods Proって音悪いですよね。
もう少しマシでノイキャンついててAAC対応してるの教えてください。
- 496 :John Appleseed:2020/11/21(土) 12:08:30.34 ID:fnBFUZI4.net
- >>495
https://www.makuake.com/project/buttons/
- 497 :John Appleseed:2020/11/21(土) 12:29:15.41 ID:vd/RSeJz.net
- https://www.makuake.com/project/pamuquiet/
こっちのドラゴンレーダー気になる��
- 498 :John Appleseed:2020/11/21(土) 12:31:42.52 ID:M1is2Hly.net
- マスク着用時に何十回何百回と認証失敗する度パスコード入れてたら紙でもウレタンマスクでも通るようになった
連れがXSだと全く学習してくれないと嘆いてるがハードによる差なんてないよね?
- 499 :John Appleseed:2020/11/21(土) 12:34:47.07 ID:tT44dwny.net
- iPhone8からの乗り換えで3D touch無くなったけど
あの機能全然使ってないのに気付かされた。
ハプティックタッチで充分だね。
- 500 :John Appleseed:2020/11/21(土) 12:37:27.64 ID:HEkiCZiD.net
- 500
- 501 :John Appleseed:2020/11/21(土) 12:39:33.76 ID:oR4Jsnf7.net
- 135 John Appleseed[sage] 2020/11/14(土) 18:21:04.67 ID:Z7eSXimD
>>77
dual物理SIM
- 502 :John Appleseed:2020/11/21(土) 12:41:44.93 ID:9UCmH6C2.net
- 998 John Appleseed[sage] 2020/11/12(木) 08:12:50.18 ID:dPcoRPLI
>>950
そら今はそうだろ
時系列理解できてる?
- 503 :John Appleseed:2020/11/21(土) 18:09:32.65 ID:ZPIW0qzp.net
- 7→12miniで満足
画面が綺麗すぎる
- 504 :John Appleseed:2020/11/21(土) 18:16:20.02 ID:P1hSbltA.net
- チンクル推してるやつは万が一iOS版ChMateが出ても乗り換えないんだよな?
- 505 :John Appleseed:2020/11/21(土) 18:24:00.54 ID:rOazezrZ.net
- 今日届いて一通り設定終わった
このオモチャみたいな軽さはスゲー好きだな
尿液晶でガッカリだったけどこのスレでカラーフィルタで調整しろって書かれてて、満足いく色に調整できたわ
- 506 :John Appleseed:2020/11/21(土) 18:29:58.83 ID:rOazezrZ.net
- 充電する為の置き場所が決まってるなんてワイアレスでもなんでもない
せめて部屋内ならどこにiphoneがあっても充電できなけりゃ
- 507 :John Appleseed:2020/11/21(土) 18:32:54.44 ID:nEioMD6Z.net
- >>332
使用感はtwinkleの方が好きだが安定性次第では乗り換えもあり得る
- 508 :John Appleseed:2020/11/21(土) 19:25:43.95 ID:LA4pIbbW.net
- 指紋じゃないと嫌だから指紋認証だけの為のサブ機に8を何回か買い替えてたけどメイン機とiPadで3年近く顔認証使ってて慣れたからサブ機を12miniにした
その後指紋認証要らないならサブ機も要らないということに気付いた
- 509 :John Appleseed:2020/11/21(土) 20:16:19.71 ID:KoFHU0kD.net
- おうよ
- 510 :John Appleseed:2020/11/21(土) 21:25:42.42 ID:KoFHU0kD.net
- 角ばったデザインは5の横幅だからこそ許されていたと気づかされたわ
持ちづらい
- 511 :John Appleseed:2020/11/21(土) 21:36:55.74 ID:MZXbKRv0.net
- 公式のTwitterアプリで、
キーワード検索入力→タブを最新
とかにしたあと、検索バーがタップできなくなって死ぬんだけど、iosてこんな仕様なの?
miniだけのバグ?それともアプリのバグ?
- 512 :John Appleseed:2020/11/21(土) 21:37:21.88 ID:54pF2Ssm.net
- なにそれ
- 513 :John Appleseed:2020/11/21(土) 21:37:39.66 ID:1KndSRtj.net
- >>510
ほんそれ
6発売の時にそこを改善するためにラウンドになったのかと長い時間が掛かったがようやく理解できた
Appleさん散々disって申し訳なかった…
- 514 :John Appleseed:2020/11/21(土) 21:39:01.23 ID:54pF2Ssm.net
- >>511
今やったら出来た
アプデはやったか?
- 515 :John Appleseed:2020/11/21(土) 22:26:20.59 ID:qdU/279A.net
- 7に買い増しだけど重すぎて通話以外7使ってるw
あんなに楽しみに待っててやっと届いたのに..
でも通話音デカくていい
- 516 :John Appleseed:2020/11/21(土) 22:31:39.83 ID:09Fj7Y7D.net
- iPhone12 mini 133g
iPhone7 137g
iPhone 12 miniが重すぎるから7使うって理解できないんだけど
- 517 :John Appleseed:2020/11/21(土) 22:35:50.87 ID:6Bw2lxec.net
- そんなもんでしょminiは
- 518 :John Appleseed:2020/11/21(土) 22:38:42.44 ID:09Fj7Y7D.net
- そんなもんじゃ納得は出来んがそんなもんか
軽くてもスペック上重い方が軽く感じるほどminiは重心が悪すぎるってことか
- 519 :John Appleseed:2020/11/21(土) 22:39:14.74 ID:ir47hjp7.net
- miniじゃないでしょ
- 520 :John Appleseed:2020/11/21(土) 23:42:09.17 ID:vd/RSeJz.net
- ぼくはminiにケース付けてるけど
めっちゃしっくりきてる。
操作は上の方遠いとかはあるけど、握った感じとこの重さがめっちゃしっくりくる。
- 521 :John Appleseed:2020/11/21(土) 23:48:00.93 ID:oTpW4CnN.net
- >>514
あ、違ったわ
キーワード検索→キーワードタップして一度キャンセル
したらキーワード検索のウインドがタップ出来なくなるみたい
と言っても俺のだけ?
アプリは一応最新版
- 522 :John Appleseed:2020/11/21(土) 23:58:35.54 ID:UY4amfyp.net
- これは消費者の権利ガーとドヤ顔で返品したら整備品がきた奴wwww
- 523 :John Appleseed:2020/11/22(日) 00:11:38.36 ID:NfIFhyXs.net
- 5の時点で上の方遠かったわ
- 524 :John Appleseed:2020/11/22(日) 01:53:42.93 ID:8SUV7lVX.net
- >>521
いや本体のアプデな
- 525 :John Appleseed:2020/11/22(日) 02:07:21.51 ID:8SUV7lVX.net
- >>600
おそらくいきなりリファービッシュ品が送られてきたと思われる俺だが、リフレッシュ品であることを調べる公式な手順が無い以上、今のままならただのクレーマーになってしまうよ
電話したところで「どうやって知ったんですか?」「それは根拠のある話なんですか?」「そんなサイトの情報を言われても証拠になりません」と言われて終わりだろうし
- 526 :John Appleseed:2020/11/22(日) 02:10:09.77 ID:brr4GpJK.net
- リファービッシュノイローゼ
- 527 :John Appleseed:2020/11/22(日) 06:28:49.03 ID:xz77EW/T.net
- 整備済品とリファービッシュに過敏に反応する奴なw
- 528 :John Appleseed:2020/11/22(日) 06:54:38.39 ID:5+EzEF4A.net
- リンゴ民はキニシスギ君大杉 ( ´∀` )
- 529 :John Appleseed:2020/11/22(日) 08:09:04.18 ID:G68U/fqX.net
- まあ次から次によくネタを思いつくなwww
いくらネガキャン頑張ったってiPhoneの売り上げには影響ないから。
本物志向の日本人は後出しニセモノであるAndroidなど眼中にない。
- 530 :John Appleseed:2020/11/22(日) 08:11:28.79 ID:ulheVMHL.net
- >>684
入れてるアプリによってやBluetoothで接続されてる機器、Wi-Fiなのかなどによって変わると思うのでなんとも言えないです、、、
- 531 :John Appleseed:2020/11/22(日) 08:18:05.45 ID:AOCuHpVQ.net
- ダークモードで
ステータスバーが真っ黒になるアプリは注意した方がいいかもしれん
コントラスト差のせいかしらんが
電波マークや電池マークなどの残像が残りやすい(灰色バックのステータスバーならあまり起こらない)
ちょっと時間をおけば消えるけど
これを繰り返していくうちに焼きつきになるのかもしれん
- 532 :John Appleseed:2020/11/22(日) 08:44:11.14 ID:AfuSskrb.net
- 6sからの機種変だったから心配してたんだけど
マスクで鼻を覆っても余裕でロック解除してくれるな
解除→ホームに飛んでくれれば最高なんだが
俺はなんとなく納得いかなくて最初に2.3回登録し直したからそれが良かったのか分からんけど
解除出来ない人は鍛えるのもいいけど登録し直すのもありかもね
ちな全面ガラス貼ってるよ
- 533 :John Appleseed:2020/11/22(日) 08:49:01.93 ID:4TWSeJbm.net
- >>531
マルチポスト
- 534 :John Appleseed:2020/11/22(日) 08:49:30.11 ID:AfuSskrb.net
- そうかね
- 535 :John Appleseed:2020/11/22(日) 08:55:14.22 ID:xB+tCLI9.net
- >>678
キャンドゥで売ってるのもコレと全く同じ
ガラスフィルムは頻繁に張り替えできる方が気が楽だな
高いフィルムの方が細かい点で良いけども
- 536 :John Appleseed:2020/11/22(日) 09:09:17.99 ID:0j0J1gbQ.net
- >>230
違うだろ、キャリア固有の問題をApple Storeに問い合わせる馬鹿が多いんだろうよ
- 537 :John Appleseed:2020/11/22(日) 09:15:16.78 ID:7mvQNkvR.net
- ID:v/IynBJI
こいつアホ
- 538 :John Appleseed:2020/11/22(日) 09:34:59.99 ID:nWJmNN6I.net
- そういえばiOSは、有機EL焼き付き防止策として、ドット単位で同じ色を連続点灯させない機能がついたという記事を読んだことがある。
iPhoneは出荷台数の割に焼き付き報告が少ないのは、その機能の効果もありそう。
ハードとOSを連動制御できる強味を発揮している。
- 539 :John Appleseed:2020/11/22(日) 09:40:23.76 ID:yrv3t/D1.net
- iPhone12miniを使っていてマグセーフ充電器の購入を検討しているのですが、発熱でバッテリー劣化などしそうなものでしょうか?
今まで使っていたiPhone11と比べてワット数が上がっているので熱が心配です。
諸先輩方、ご教示願います
- 540 :John Appleseed:2020/11/22(日) 09:44:37.11 ID:MG14Hi/k.net
- 0か100かの話でもネガキャンの話でもなく焼き付きに対する対策としての軽い話でしょ
焼き付きの話になるとアレルギー反応みたいにムキになる人いるけど有機ELの性質上起こらなくはないんだから参考程度に聞いたり聞き流してたらいいんだよ
- 541 :John Appleseed:2020/11/22(日) 09:47:07.26 ID:MG14Hi/k.net
- ダイソーのガラスフィルムねぇ
一時的ならいいかもだけど
どーせちゃちいんでしょ
- 542 :John Appleseed:2020/11/22(日) 09:59:40.19 ID:qbaRAz/F.net
- みんなのおすすめのフィルムは?
apple store掲載のはいいやつかと思ってbelkinの5,000円の買ったけど、分厚すぎて気持ち悪くて、つけた瞬間ゴミとなってしまった。。。
- 543 :John Appleseed:2020/11/22(日) 10:13:14.69 ID:5+EzEF4A.net
- ↑マルチ乙
- 544 :John Appleseed:2020/11/22(日) 10:27:05.26 ID:3/NyYp09.net
- ワロタ
- 545 :John Appleseed:2020/11/22(日) 10:35:05.65 ID:4DAZgbC1.net
- レンズ周りのガラスフィルムってフラッシュに影響あったりするって聞くけど使ってる人います?
- 546 :John Appleseed:2020/11/22(日) 10:44:58.78 ID:lel7BOgC.net
- 正直有機EL() ペンタイル配列()とか思ってたんだけどね、
なんつーか発行物というより印刷物を見てるような感覚だよね
- 547 :John Appleseed:2020/11/22(日) 11:51:55.19 ID:Rxu3Kkzh.net
- >>539
劣化気にするなら有線一択
Qiもマグセーフもコイルや磁石が熱持つから有線より劣化度合いは高くなる
だからマグセーフの充電器買うくらいなら熱持ち辛くて20wで充電できる窒化ガリウムのアダプタがマグセーフより安い値段であるからそっちがオススメ
- 548 :John Appleseed:2020/11/22(日) 11:53:44.01 ID:3lriiBSr.net
- 普通に撮るより画質がくそ悪くてあらい
HD30ってなってるんだけど60の方が良かったのかな?
カメラ詳しく無いからよーわからん
- 549 :John Appleseed:2020/11/22(日) 12:09:31.45 ID:RPuneFsG.net
- メンディーきよし
- 550 :John Appleseed:2020/11/22(日) 12:17:26.93 ID:kLM5Dekw.net
- なんだよ
- 551 :John Appleseed:2020/11/22(日) 13:00:59.47 ID:NQZMxRDM.net
- >>524
OSはもちろん最新だ
知り合いのse2でも再現したから、アプリのバグっぽいわ
ありがとう
- 552 :John Appleseed:2020/11/22(日) 13:37:33.54 ID:sNm2V4+m.net
- 貧乏だから200円くらいのフィルム貼ったけど指紋がベタベタつくね。
- 553 :John Appleseed:2020/11/22(日) 14:11:17.10 ID:r0fZjEBT.net
- 指紋がベトベト付く→頻繁に吹いたり洗ったりする→清潔になる
withコロナ時代にマッチしてるよ。不倫のマッチじゃないよ
- 554 :John Appleseed:2020/11/22(日) 14:50:40.86 ID:/2VrJ1P7.net
- 筐体だけ見たらSE1より一回り大きくSE2より一回り小さいが
画面つけたら一番大きい
慣れても目の錯覚がある
今SE1の画面だけみたら4sサイズに見えて電話とメールぐらいしか出来ないように感じる
- 555 :John Appleseed:2020/11/22(日) 14:53:45.35 ID:/2VrJ1P7.net
- 有機ELは焼き付く、ってのは知らなかったから、普通に使ってしまってた・・
まあ実際、もっと精密に測定すれば厳密には焼き付いてるんだろうけどね。
今の今まで気づいてもいなかったレベルだから、特に気にせずmini買ったわけだし。
X以降の有機ELのiPhoneでそういう問題が多かったら、怖くてそこから全モデル有機ELの今回のiPhoneに買い換える人はいないはずだよね。
まあ、個体差か使い方の差かなにかでたまたまそういう目に遭った人は可哀想だけど。
そら、自分のスマホがそんななったら大ショック受けるわなあ・・
自分のXでそんなの発見してたら、自分もmini買ってなかったと思うし。
- 556 :John Appleseed:2020/11/22(日) 15:32:36.02 ID:sNm2V4+m.net
- 焼き付き、iPhoneXのスレではどうだったんだろうと思って数スレ遡ってみた。
ユーザーの写真付き報告1件、画像じっくり見てもよくわからんかった。
店頭のは報告結構あったけどね。まあ普通は心配いらないんじゃないかな。
- 557 :John Appleseed:2020/11/22(日) 15:34:05.85 ID:THAqw1Uf.net
- 焼き付きは現実的に無いよね
- 558 :John Appleseed:2020/11/22(日) 16:02:22.25 ID:hv9IZUss.net
- >>557
ないない
- 559 :John Appleseed:2020/11/22(日) 16:10:08.18 ID:FB8R0LJp.net
- 焼き付いてるかーーーい?
- 560 :John Appleseed:2020/11/22(日) 16:24:52.38 ID:71Pi/Z+B.net
- 秋まで待てずにiPhoneSE2をお返しプログラム48回割賦で契約しちゃった奴の怨嗟の声が響いてるな
- 561 :John Appleseed:2020/11/22(日) 16:43:11.99 ID:rQClHHi3.net
- 尼で中華999円ケース買った
安いから期待してなかったけど中華やるな
- 562 :John Appleseed:2020/11/22(日) 17:44:26.68 ID:ZY48Ovxv.net
- どこ?
- 563 :John Appleseed:2020/11/22(日) 18:01:34.58 ID:VNFPZwtQ.net
- 100均(キャン★ドゥ)いったらケースとか磁気シールドシートとかいろいろ出てるじゃねぇか
- 564 :John Appleseed:2020/11/22(日) 18:02:03.44 ID:uUgdwnkE.net
- まじか
- 565 :John Appleseed:2020/11/22(日) 18:02:12.60 ID:uUgdwnkE.net
- 買っとけ
- 566 :John Appleseed:2020/11/22(日) 18:05:45.24 ID:uUgdwnkE.net
- 磁気シールドシート?
- 567 :John Appleseed:2020/11/22(日) 18:06:55.47 ID:Hi9VpUL8.net
- 買っとけ
- 568 :John Appleseed:2020/11/22(日) 18:26:19.06 ID:Hi9VpUL8.net
- 【朗報】鬼滅の刃のキャラ名、iPhoneで一発変換できるようになる
- 569 :John Appleseed:2020/11/22(日) 18:30:14.16 ID:50BsnHdY.net
- mini現物見に行ったらSE今更だけど欲しくなった
- 570 :John Appleseed:2020/11/22(日) 18:31:17.97 ID:LfjLGh3u.net
- >>569
古い方の?
- 571 :John Appleseed:2020/11/22(日) 18:35:24.06 ID:LfjLGh3u.net
- https://i.imgur.com/wEzR782.jpg
- 572 :John Appleseed:2020/11/22(日) 20:10:31.27 ID:sNm2V4+m.net
- Apple Watch も角ばるのかな。
- 573 :John Appleseed:2020/11/22(日) 20:48:47.36 ID:yWDFANK7.net
- Watchは角ばったら手首痛いね
- 574 :John Appleseed:2020/11/22(日) 21:36:10.95 ID:f1FVXqCg.net
- Watchが便利でminiは必要なくなった
- 575 :John Appleseed:2020/11/22(日) 21:49:35.60 ID:yWDFANK7.net
- Watchは社内持ち込み出来ないからSEIKOです
- 576 :John Appleseed:2020/11/22(日) 21:53:46.91 ID:sNm2V4+m.net
- 磁石じゃなくてこれで良かったんじゃない?
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=96780/
- 577 :John Appleseed:2020/11/22(日) 21:59:57.41 ID:i7092FCe.net
- そうWatchがあるからミニの小さいっていう利点が自分はあまり享受できてない
年々でかくなるスマホにウンザリしておいて結局慣れてしまっていた
- 578 :John Appleseed:2020/11/22(日) 23:01:30.58 ID:f1FVXqCg.net
- mini魅力だけど
今身軽に動く時はWatchだけ
スマホを持つ時はカバンあるからデカくても良くなってる
- 579 :John Appleseed:2020/11/22(日) 23:05:52.30 ID:yWDFANK7.net
- スマホなんて飽和状態です。
もの珍しくあれもコレも遊びまくってたのは最初だけ
その後は常に持ち歩くスマホなので携帯性が優先になる
Apple Watchなんて関係ない。
Apple Watchあるからってスマホを手の届かないとこに仕舞い込んで移動しないだろ。
miniなら大きさ的にも重さ的にもジャケットの内ポケットとかにおさまり良い。
- 580 :John Appleseed:2020/11/22(日) 23:16:43.02 ID:uCpH2kYr.net
- Watchはなんかオタクくさい
- 581 :John Appleseed:2020/11/22(日) 23:25:53.23 ID:Et7q0BGA.net
- 結構スマートウォッチ禁止の会社多いよ。
業務スペースに私用携帯持ち込めない会社ならスマートウォッチも禁止
ドカタは何でも好きなの身につけてお仕事なんだろうけどね
ホワイトカラーなのですいません
- 582 :John Appleseed:2020/11/22(日) 23:44:34.21 ID:tNT/uO50.net
- そう言う会社はテレワークどうしてんの?
- 583 :John Appleseed:2020/11/22(日) 23:53:54.08 ID:yWDFANK7.net
- コンプライアンス厳しい会社は社外持ち出し情報多すぎてテレワーク出来ないのが現状だと思うよ。
顧客の情報の管理は徹底しないとPマークすら取れんでしょ
- 584 :John Appleseed:2020/11/23(月) 00:12:58.63 ID:ZfSrCEx1.net
- テレワークでもpマークなんて継続出来るぞ
そもそも個人情報なんか元々申請しないと見られんわ
- 585 :John Appleseed:2020/11/23(月) 00:31:18.26 ID:mMugfcjN.net
- その会社の業務によるでしょISOも取得してたら社外に持ち出せない
業務内容が常に個人情報取り扱う内容だとテレワークじゃ出来ない
個人情報に限らず株価に影響する仕事とかだと家族が住む家の中で仕事出来ない。
- 586 :John Appleseed:2020/11/23(月) 05:02:33.17 ID:TbGehl8F.net
- >>581
こういう差別的な思考のやつは感心せんね、実に不愉快だ。
- 587 :John Appleseed:2020/11/23(月) 06:04:33.87 ID:K3zzrJiy.net
- >>483
(´・ω・)仕方なくXR使ってた者です。
SE2が出た時には泣きが入りました。
6インチオーバー端末やっぱ重いし胸ポケットからはみ出るし、鬱々してました。
12miniの存在を知って希望が持てました。
一昨日手に入れてはしゃいでおります。
ケースもフィルムも100均だけど非常に満足してます。
バッテリーはネックになるかもね。
XRは2年間ナビに動画に酷使してましたがバッテリーはヘタらなかったね、今思うとそこは優秀だったかも。
- 588 :John Appleseed:2020/11/23(月) 07:47:48.02 ID:49lcwJw5.net
- >>586
実際社会を回すのはブラックカラーだもんな
- 589 :John Appleseed:2020/11/23(月) 07:53:22.35 ID:7e+NNZ6l.net
- >>585
老害乙
- 590 :John Appleseed:2020/11/23(月) 08:30:50.85 ID:Y+6iKZsl.net
- 今の経営幹部層ってゴマスリだけしてきたクズしかいないからね仕方ないね
- 591 :John Appleseed:2020/11/23(月) 09:10:38.49 ID:mMugfcjN.net
- 大学を出るまでが勝負なんだよ。
- 592 :タケオ:2020/11/23(月) 09:28:25.65 ID:0P9xekCg.net
- https://www.elecom.co.jp/products/PM-A20ATSLFCBK.html
このケース最強だと思う。
背面クリアでサイドTPU
背面の4つ角に足付いてて背面が直接当たらない+机に置いてもカタカタしない
各ボタン。ちゃんとスリット入って柔らかく加工されポチポチと押した時のフィールドバックがよくわかる。
まぁ逆にTPUでこの穴あけ加工が無いと硬すぎて押し心地悪い
ストラップホールある、カラバリ多い。
控えめにいって最高です。
- 593 :John Appleseed:2020/11/23(月) 09:35:45.10 ID:uI5ol7Us.net
- >>591
出た後、もっと勝負が待ってるけどなw
- 594 :John Appleseed:2020/11/23(月) 09:40:53.64 ID:w8TzGZTT.net
- エレコム案件とかやってて惨めにならんのか
- 595 :タケオ:2020/11/23(月) 09:53:19.35 ID:0P9xekCg.net
- いろいろケース難民して出た結論さ
僕は画面を消す時スリープボタンを頻繁に押すし
僕の使ってるBluetoothイヤホンはボリューム操作出来ないからポッケの中のiPhoneのボリュームボタン直接操作する事多いし
だからボタンの作りが大事なんだ。
これまでspigenの使ってて満足してたけど12miniのは改悪されててボタンの場所がわかりにくすぎる。
別にエレコムじゃなくてもいいんだよ。条件満たせばラスタバナナでもセリアでも何でもね
- 596 :John Appleseed:2020/11/23(月) 09:54:04.39 ID:wFYh3eBi.net
- アプリのアイコン長押ししたり文字をコピぺする時にブルって振動するんだけどオフにできない?
- 597 :タケオ:2020/11/23(月) 09:58:20.77 ID:0P9xekCg.net
- 設定→サウンドと触→システムの触覚かな?
ブルッでは無くコツンッてやつだよね?
- 598 :John Appleseed:2020/11/23(月) 10:09:25.29 ID:wFYh3eBi.net
- >>597
うん
やってみたけどオフにならない
- 599 :John Appleseed:2020/11/23(月) 10:14:15.22 ID:HpSeMzBW.net
- 確認の為にオフにして、もう一回オンにしたら触覚が動作しなくなった。再起動したら治った。
一回オフで再起動してみたら?
- 600 :John Appleseed:2020/11/23(月) 10:32:27.86 ID:QLx3Sd45.net
- 確認の為にオフにして、もう一回オンにしたら触覚が動作しなくなった。再起動したら治った。
一回オフで再起動してみたら?
- 601 :John Appleseed:2020/11/23(月) 10:33:14.94 ID:wFYh3eBi.net
- どうやらバイブオフにしてサイレントモードにするしかないみたい
とりあえず慣れるまで使ってみます
- 602 :John Appleseed:2020/11/23(月) 11:07:24.20 ID:2WBJ7XZu.net
- >>586
底辺社員や無職引きこもり位だよ、こういう言い方するのは
怒る価値すらないw
- 603 :John Appleseed:2020/11/23(月) 11:31:07.16 ID:9lltSmgV.net
- 自分の劣等感が強いせいで他の人もそうやって見下してるんだろうと思いこんで攻撃的になるんだろうね…ニートはほんと現代の病だわ
- 604 :John Appleseed:2020/11/23(月) 11:35:25.97 ID:AmTd0M7y.net
- >>592
だせえ…
- 605 :John Appleseed:2020/11/23(月) 13:07:34.98 ID:pawDd6B3.net
- すごいいい!imini買ってよかった!
- 606 :John Appleseed:2020/11/23(月) 13:13:48.91 ID:9lltSmgV.net
- 正直スレで語ることがほとんどない…
友達とLINEに仕事でslack、たまに外の風景を撮ったり…みたいな使い方ならこの端末で不満が出ることひとつもないわ…
- 607 :John Appleseed:2020/11/23(月) 15:48:08.58 ID:mMugfcjN.net
- >>604
シンプルなデザインですがダサいって評価はシンプルだから?
UAGみたいなデザインじゃ無いとダサいのかな?
- 608 :John Appleseed:2020/11/23(月) 16:31:12.85 ID:DBQlf1Jh.net
- UAGはドザのPCケースみたいでオタクぽくかなりダサいよなw
- 609 :John Appleseed:2020/11/23(月) 17:23:50.46 ID:LOAc50BP.net
- スピーカーの音質がかなり良いなこれ
- 610 :John Appleseed:2020/11/23(月) 17:27:06.00 ID:Shphzg+4.net
- それ思った
今まで聴こえなかった低音も聞こえる
- 611 :John Appleseed:2020/11/23(月) 17:38:10.84 ID:K3zzrJiy.net
- (´・ω・)パズルゲームやってるんだけどさ…
ノッチでレベルと得点部分が少し隠れちゃう…
10分ぐらい続けてたらホッカイロみたいにあったかくなった…
表面積減ると放熱とバッテリー効率落ちるよねそりゃ…
バージョンアップで対応できるかなあ
- 612 :John Appleseed:2020/11/23(月) 17:50:24.91 ID:Y+6iKZsl.net
- いやエレコムって時点でダサいよ
その外観からして妥協の産物、ガードも甘いし耐久性も無い
褒めるべき点があるとすれば物流網とマーケティング
それらがどれほど優れていても肝心の物自体があれじゃねぇ
- 613 :John Appleseed:2020/11/23(月) 20:18:40.81 ID:4Uky1iou.net
- UAG
とエレコムだと
どちらがカッコいいですか?
彼女に自慢できる方をかいます!!
- 614 :John Appleseed:2020/11/23(月) 20:25:32.86 ID:m4vgnJEW.net
- 自慢できるケースなど無い
- 615 :John Appleseed:2020/11/23(月) 20:26:13.12 ID:aQaJhVpx.net
- 純正も買えない男の人って
- 616 :John Appleseed:2020/11/23(月) 20:36:50.39 ID:uI5ol7Us.net
- 純正以外で良いもの探すって、結構楽しいじゃん。
俺はiPhone持ってないけど、ローリングストーンズ関係が充実しててうらやましい。
- 617 :John Appleseed:2020/11/23(月) 20:47:06.73 ID:99QMYQF7.net
- 使ってると笑われる
変態仮面的シリコンバンパー Palmoが最強だろうなw
- 618 :John Appleseed:2020/11/23(月) 20:51:01.01 ID:mMugfcjN.net
- spigenやUAGみたいに社名書いてないからエレコムってわからないよ
- 619 :John Appleseed:2020/11/23(月) 22:23:41.85 ID:w8TzGZTT.net
- サムスンって表記を消したギャラクシーみたいな?
つまり自社がよく思われてないってこと自体は自覚してるってことなんだな
- 620 :John Appleseed:2020/11/23(月) 22:26:22.89 ID:V+Gkhg61.net
- iPhoneで一番使われてる部品は韓国!
- 621 :John Appleseed:2020/11/24(火) 07:17:06.92 ID:ActDXSrQ.net
- みんなが使ってる保護ケースどんなのか見てみたい!
- 622 :John Appleseed:2020/11/24(火) 10:48:11.47 ID:LjHOWgqG.net
- >>621
400円くらいのTPUケース買ったらダサかったので、革の端切れ切って貼ったらもっとダサくなった
https://i.imgur.com/O60ndgl.jpg
- 623 :John Appleseed:2020/11/24(火) 11:04:58.41 ID:4XuqhzsZ.net
- >>377
これって幸福の科学でもらえるやつですか?
- 624 :John Appleseed:2020/11/24(火) 13:03:40.95 ID:TLuycVqA.net
- どんな誤爆だよ
- 625 :John Appleseed:2020/11/24(火) 13:04:12.07 ID:ActDXSrQ.net
- >>622
これはなかなか凄いですね、、、!
- 626 :John Appleseed:2020/11/24(火) 13:32:01.50 ID:/rP4AC7P.net
- >>622
これ本革?
それなら薄く漉いて水に浸して革絞りしたらどう?
- 627 :John Appleseed:2020/11/24(火) 13:41:19.98 ID:vn/i3GRg.net
- 田舎の手作り工房にありそう
- 628 :John Appleseed:2020/11/24(火) 15:15:14.75 ID:4XuqhzsZ.net
- すいませんこれってアルカンターレの一部ですか???
- 629 :John Appleseed:2020/11/24(火) 18:23:05.33 ID:0P6H6JIq.net
- >>617
すごくダサいけど角だけ守るの欲しかったから買うわ…
- 630 :John Appleseed:2020/11/24(火) 19:13:03.79 ID:4aMbvQvd.net
- やっぱアッポーケア入って裸が最強でふ
- 631 :John Appleseed:2020/11/24(火) 19:14:44.60 ID:EA4+gfJ9.net
- 傷だらけのiPhoneはカッコ悪いです。
- 632 :John Appleseed:2020/11/24(火) 19:31:49.53 ID:U3TkBt5y.net
- 安い透明TPUケースってダイロンで染めればいい感じになりそうだが、ダイロン買うくらいならもうちょっとお金出そうよって感じがするな。
- 633 :John Appleseed:2020/11/24(火) 19:50:24.32 ID:79ioHHiq.net
- >>629
シンフィットでいいやろ
- 634 :John Appleseed:2020/11/24(火) 20:03:39.25 ID:EA4+gfJ9.net
- シンフィットはカタカタするからヤダ
- 635 :John Appleseed:2020/11/24(火) 20:04:48.24 ID:NsjO/Db8.net
- タカタタカタター?
- 636 :John Appleseed:2020/11/24(火) 20:10:30.52 ID:EA4+gfJ9.net
- 昼休み飯食いながら机に置いたスマホ操作する時
カメラのとこが出っ張ったケースはカタカタカタカタキタコレカタカタココイチココス
- 637 :John Appleseed:2020/11/25(水) 02:24:36.07 ID:P9EqpMCA.net
- 出っ張ってないとカメラ守れんやん
- 638 :John Appleseed:2020/11/25(水) 08:13:48.31 ID:czE6WQxk.net
- 出っ張りと同じ高さの足が他の角にちゃんと付いてるケースあるので
- 639 :John Appleseed:2020/11/25(水) 08:14:24.83 ID:n1qNU5iE.net
- >>638
どれ?
- 640 :John Appleseed:2020/11/25(水) 08:18:54.51 ID:czE6WQxk.net
- エレコムもシュピゲンもニマソも付いてるよ
- 641 :John Appleseed:2020/11/25(水) 08:19:40.12 ID:UMdkar66.net
- エレコム 持ってるけどそんなこと無いよ
- 642 :John Appleseed:2020/11/25(水) 08:28:28.42 ID:czE6WQxk.net
- タフスリムは付いてるよ
- 643 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:18:18.16 ID:+kiV9J+5.net
- 10万程度のものに高級感もクソもないかと思うが、、、
所詮おもちゃと思ってるから青にした
- 644 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:19:10.10 ID:czE6WQxk.net
- 6sとminiが同じとか言ってる奴いたがネタで言ってないならさすがにその感覚はガイジ認定だわ
- 645 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:21:29.85 ID:+kiV9J+5.net
- >>258
SE2でもいいかなって思えるけどね。mini買っても映画とかyoutubeアスペクト比切れるからオワコンっていうか何だろね。
miniの画面で映るベゼルレスのアスペクト比にするとTVの画面で映すと左右切れるし逆にSE2でも良いと思う。
ツイッターとかインスタやここjunestylとか上下の動きには強いというか見やすいけど今どき60hz
simフリー今買って来年買い替えでもいいと思う。
- 646 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:23:40.03 ID:czE6WQxk.net
- 自分は充電の最適化はオンで何も不満はないけど設定にオン/オフの選択があるならそれが反映されないことに対する不満はよくわかる
常時オンがiOSの仕様なのだとしたらそんな選択肢があること自体が無駄
それを常時オンで何が不満?的に問題をすり替えるのは変態
それと恐らくただのバグなのでそのうち治るだろうから無駄に騒ぐ必要もない
- 647 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:24:49.30 ID:+kiV9J+5.net
- 有機ELなのにダークモード入れないとか宝の持ち腐れもあいとこだろ
- 648 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:26:02.29 ID:+kiV9J+5.net
- >>646
iPhone SE1から乗り換えたけど1.3〜1.5倍持つな。
ちなみに使用時間は相当ながい。
けど3Dはもちろん、ゲームとかは全くしない。
- 649 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:27:27.19 ID:+kiV9J+5.net
- うおおおおお充電の最適化勝手にONにするのやめてくれええええええ
- 650 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:28:27.88 ID:czE6WQxk.net
- 顔認証の注視って凄い技術だと思う
目線外すと解除しなくて目線入れると即解除する
顔認証初めてだったけど使いづらくないよ
- 651 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:32:06.17 ID:+kiV9J+5.net
- https://www.elecom.co.jp/products/PM-A20ATSLFCBK.html
このケース最強だと思う。
背面クリアでサイドTPU
背面の4つ角に足付いてて背面が直接当たらない+机に置いてもカタカタしない
各ボタン。ちゃんとスリット入って柔らかく加工されポチポチと押した時のフィールドバックがよくわかる。
まぁ逆にTPUでこの穴あけ加工が無いと硬すぎて押し心地悪い
ストラップホールある、カラバリ多い。
控えめにいって最高です。
- 652 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:35:41.16 ID:czE6WQxk.net
- iOS 14.3 ベータ、アプリアイコンを変えても
起動時の表示がスッキリ
iOS 14.3 ベータ2では、iPhoneのホーム画面上の
アイコンを「ショートカット」アプリで変更して
起動しても、「ショートカット」アプリが全画面
表示されずスッキリと起動できることが分かりました。
https://iphone-mania.jp/news-329837/
https://imgur.com/uE9Q32j.png
- 653 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:36:36.01 ID:Nh3eMCM1.net
- >>650
10万程度のおもちゃにケース付けるてガイジかよ
- 654 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:36:49.32 ID:zMpabAoY.net
- カメラ穴はスカスカのガバガバないつものエレコムクオリティっすね
ものづくりから撤退して広告事業でもしてみてはいかがかな
- 655 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:37:47.60 ID:czE6WQxk.net
- 余計な枠つけるより本体がよく見えるじゃん
- 656 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:38:15.47 ID:Nh3eMCM1.net
- アンカミス
>>651
- 657 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:40:58.13 ID:+kiV9J+5.net
- felica搭載機でしばらく最軽量だった7より更に軽くなったって一点だけでも俺的には買い
元々パスコード派なんで生体認証はどっちでもいい
- 658 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:44:05.76 ID:+kiV9J+5.net
- 『バッテリー充電の最適化』を完全にオフにしたい人は、位置情報サービスから『利用頻度の高い場所』をオフにすると自動的にオンにならないらしいよ。
https://imgur.com/5TklLCr.png
https://imgur.com/TttwcFs.png
- 659 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:48:09.39 ID:9XLnK4Pj.net
- パシフィックの人はケース選びに悩む様子だよね
カメラ周り青いとね
https://mashironote.com/2020/11/07/iphone-12-pro-lens-glass/
- 660 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:50:47.98 ID:+kiV9J+5.net
- miniは8やSEよりバッテリーサイズが大きくてチップの省電力性が上がってるから、通常はminiのほうが長持ち(実際に多くの検証動画でそうなってる)
休日使って同時に同じ使い方してみたら?
- 661 :John Appleseed:2020/11/25(水) 19:51:54.55 ID:ZWZ9JqGQ.net
- >>660
そうだね
今は両方とも100%だから比較してみる
- 662 :温水:2020/11/25(水) 20:02:04.05 ID:+kiV9J+5.net
- 最近のiPhoneってアクティベーションがなくなったの?
SIMなしでホーム画面までセットアップ進んでびっくりしたんやけど
- 663 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:10:11.31 ID:CTn+PDxX.net
- やっぱサイドボタンデカすぎるわ。
大きくなって位置が下がったせいで、車載ホルダーのホールド部分にボタン当たって押しっぱなし状態になってしまう
- 664 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:19:53.40 ID:+kiV9J+5.net
- 有機ELなんで操作しない時頻繁に画面消すようにしてる僕は電源押しやすい方が便利がいい
サードパーティの車載ホルダーならボタンに干渉しないものに買い替えるしかないのでは?
- 665 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:29:42.26 ID:+kiV9J+5.net
- OCNだとバッテリーの減りが早いとか信じてる人いるんだな
- 666 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:30:56.48 ID:5ggVgq9P.net
- >>665
リアルにめっちゃ早いで
- 667 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:31:31.54 ID:kJnA//2w.net
- 今日からお仲間になりましたminiで初書き込みです(´・ω・`)
- 668 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:34:13.19 ID:5ggVgq9P.net
- >>667
よろしく。何色?僕は黒の128だよ
- 669 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:35:29.72 ID:+kiV9J+5.net
- バッテリーの不満って一日持つかどうかだけじゃないだろ
予想より減りが早いだけでストレスだろうが
もう少し頭使ってレスしろ
- 670 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:35:36.96 ID:uiZoZw4z.net
- 緑人気?
- 671 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:36:54.31 ID:lyl9b6UW.net
- 黒買ったけど毎日的脂ベタベタに悩まされてる
白か緑なら目立たなかったかな〜
- 672 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:36:56.04 ID:kJnA//2w.net
- >>668
黒で64です、純正レザーケースも買いましたが、カサついてるというか合皮みたいで…防水加工でもしているんですかね?ミンクオイルか馬油でも入れたくなります
- 673 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:39:07.07 ID:lyl9b6UW.net
- ケース付けるなら黒
今背面クリアケースで指紋ベタベタだから
別のケースにしようかな。
- 674 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:45:46.80 ID:+kiV9J+5.net
- 朝の6時に100%
画面画面オン5時間18分
Safari、Jane、ポケモンGO、audibleが主な用途で
今の残量46%
大体いつもこんな感じ
設定はダークモード、4G固定、バックグラウンド更新オフ
これって電池持ち優秀だと思うんだけどな
- 675 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:54:13.77 ID:uuKtQUa2.net
- みんなってクイックスタートやってる?
それとも一から?
クイックスタートでやると前のiPhoneの設定残ってて
無駄にバッテリー消費しないかとか気になるけど
そんなに気にならないレベル?
- 676 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:55:11.96 ID:+kiV9J+5.net
- 初期化して再インストールしたらどうかな?
- 677 :John Appleseed:2020/11/25(水) 20:55:51.47 ID:uuKtQUa2.net
- そうするわサンクス
- 678 :John Appleseed:2020/11/25(水) 21:00:56.96 ID:+kiV9J+5.net
- OSアップデート繰り返すとゴミ増えるいうからねー
たまにiTunesでバックアップして本体初期化
iTunesから復元するとスッキリするよ
- 679 :John Appleseed:2020/11/25(水) 21:12:15.06 ID:MaD2Gut4.net
- キモオタブルーだが、昼でも夜でも一向にあの青にならないんだが。
むしろ懐かしのブルートレインの濃紺のままだぜ。
いや結局ブルー買った人が優勝だわなw
- 680 :John Appleseed:2020/11/25(水) 21:12:53.22 ID:rCgcXnu9.net
- >>679
なんの大会?
- 681 :John Appleseed:2020/11/25(水) 21:14:33.79 ID:MaD2Gut4.net
- >>680
12ベストオブカラー選手権
- 682 :John Appleseed:2020/11/25(水) 21:28:24.71 ID:+kiV9J+5.net
- ニベアみたいな色だっけ?
- 683 :John Appleseed:2020/11/25(水) 21:32:00.80 ID:MaD2Gut4.net
- >>682
ニベアの濃紺よりも濃いーぞw
- 684 :John Appleseed:2020/11/25(水) 21:33:56.62 ID:+kiV9J+5.net
- SEGAのソニックみたいな青?
- 685 :John Appleseed:2020/11/25(水) 21:44:34.75 ID:MaD2Gut4.net
- >>684
ソニックよりも深ーい濃紺だぞ
- 686 :John Appleseed:2020/11/25(水) 21:46:53.06 ID:+kiV9J+5.net
- スライムよりもドラリもんよりも濃紺なの?
BMWみたいなんだね
- 687 :John Appleseed:2020/11/25(水) 21:48:23.40 ID:+kiV9J+5.net
- https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1548410.jpg
- 688 :John Appleseed:2020/11/25(水) 22:17:21.71 ID:0ybJJFrI.net
- >>687
かっこいい車!
なんていうの!?
- 689 :John Appleseed:2020/11/25(水) 22:19:09.57 ID:lyl9b6UW.net
- 黒、だめだ、ベゼルが太く見える。。白に買い替えるか。。
- 690 :John Appleseed:2020/11/25(水) 22:19:49.48 ID:+kiV9J+5.net
- >>689
それは気のせいだよ。
色付きだとケース付けた時表から見ると色が細い枠みたいに見えてダサいよ
マジで後悔するよ。黒は何にでも溶け込む。
ベゼルが太いって感じてる人はベゼルを見てるからさ
画面を見てりゃベゼル気にならんだろ。黒ならなおさら
ボディの色が見えると表示部とボディの色でベゼルなおさら際立つよ。。最悪よ
- 691 :John Appleseed:2020/11/25(水) 22:20:43.65 ID:lyl9b6UW.net
- >>690
そうか。。それも一理あるな。iPhone4sの時にケースの隙間から銀色がギラギラしてダサかったのを思い出したよ。黒のネイビー感は好きなんでこのまま使うよ。
- 692 :John Appleseed:2020/11/25(水) 22:21:35.45 ID:+kiV9J+5.net
- 赤は前から赤枠が見えるのがダサいんだよ
- 693 :John Appleseed:2020/11/25(水) 22:22:14.27 ID:+kiV9J+5.net
- そもそもノッチが黒だから外枠も黒の方が統一感出る
ノッチ黒で外枠が黒以外とか論外
ダークモードなら尚更統一感出るから黒が正解
細かいとこだけど全部黒だとマナースイッチの奥の唯一のオレンジが映える
- 694 :John Appleseed:2020/11/25(水) 22:22:59.16 ID:x8cRopXr.net
- >>692
白だと余計縁が目立つよ
- 695 :John Appleseed:2020/11/25(水) 22:46:46.10 ID:NZ8kHmgl.net
- >>689
逆やろ
- 696 :John Appleseed:2020/11/25(水) 23:00:49.13 ID:QAGWLiZB.net
- ほんとは背面黒の側面シルバーが欲しかったとか言いにくい雰囲気
- 697 :John Appleseed:2020/11/26(木) 02:36:54.79 ID:vEL/Namb.net
- 青は側面はものすごくかっこいいんだが背面が最高にチープ
スバルっぽいというか…
キモオタブルーだのスク水ブルーって言われるのも無理ない
- 698 :John Appleseed:2020/11/26(木) 02:38:28.97 ID:vEL/Namb.net
- >>696
ステンレスでかつ梨地のな
アルミはどこまで行こうと所詮アルミ、弱すぎる
proシリーズの下品なテカテカステンレスも嫌い、どうせやるならiPodみたいに背面全体ステンレスにしていただきたいくらい
- 699 :John Appleseed:2020/11/26(木) 04:10:35.11 ID:EERWkdwI.net
- インパクトブルーの彼方に
- 700 :John Appleseed:2020/11/26(木) 06:43:05.08 ID:bbZ4bQDR.net
- 良いねえ
- 701 :John Appleseed:2020/11/26(木) 06:46:54.62 ID:dLU+9xP0.net
- 黒はネイビー
- 702 :John Appleseed:2020/11/26(木) 06:48:12.71 ID:TPWvYIL0.net
- 青来た。思ったより明るいな。もう少し黒っぽい方がよかったかも
ANKERの縦型充電器だとほんとに充電できないから下の方に2cmくらいAmazonのダンボール貼った
- 703 :John Appleseed:2020/11/26(木) 06:55:36.47 ID:IA+yyn0Q.net
- 背面タップ簡易アクセスとかやってたけど、結局やめた
背面はコントロールセンターと通知センターで良いや
簡易アクセスの挙動がもっさりすぎるんだよね
それなら手の中で動かして上の方タップした方が、miniなら手っ取り早い
- 704 :John Appleseed:2020/11/26(木) 07:42:38.69 ID:q8NvJF2g.net
- 簡易アクセス使ってますがモッサリというより誤タップしやすいな
- 705 :John Appleseed:2020/11/26(木) 07:55:47.48 ID:93inM1M+.net
- 簡易にアクセスだからねえ
- 706 :John Appleseed:2020/11/26(木) 08:00:42.64 ID:UelRNaR+.net
- iTunesでのデータ移行って写真のフォルダ分けとかも完璧に移行されます?
フォルダが8つくらいつくってあってそこめちゃこだわってるんですよ
- 707 :John Appleseed:2020/11/26(木) 08:04:05.96 ID:ajrnLjlW.net
- しりに
7時31分にアラーム
だったか
8時31分にアラーム
だか
言ってみて
xsmaxだと、何度言っても
13時31分にセットしやがるから
誰が言っても
- 708 :John Appleseed:2020/11/26(木) 08:04:33.42 ID:gsZfjwGL.net
- 昨日届いて一通り設定終わった
このオモチャみたいな軽さはスゲー好きだな
尿液晶でガッカリだったけどこのスレでカラーフィルタで調整しろって書かれてて、満足いく色に調整できたわ
- 709 :John Appleseed:2020/11/26(木) 08:13:33.68 ID:kKf3Col+.net
- 何で世間ではガラスフィルムが流行ってるんだろうか?重くなるのにわ
- 710 :John Appleseed:2020/11/26(木) 08:17:53.87 ID:XtnhUcg+.net
- チンクル使ってて簡易にアクセスしようとすると他のボタン触りんぐ
- 711 :John Appleseed:2020/11/26(木) 08:19:00.59 ID:qitJlQgQ.net
- >>710
そうか?
- 712 :John Appleseed:2020/11/26(木) 08:21:28.81 ID:GzohumPw.net
- こっちが本スレな
- 713 :John Appleseed:2020/11/26(木) 08:23:51.04 ID:XtnhUcg+.net
- >>711 (セブンイレブン)
ホームバーから、またはホームバーより下からを意識してれば良いけどね
miniなのに僕の親指大きいから(ビックサム)
- 714 :John Appleseed:2020/11/26(木) 08:24:31.42 ID:GzohumPw.net
- >>713
セブンイレブンのホームランバー関係ある?
- 715 :John Appleseed:2020/11/26(木) 10:04:44.21 ID:7qyb3PTV.net
- >>709
たかがガラスフィルム1枚、重くなるってレベルじゃねーだろ・・・誤差の範囲程度なのにw
- 716 :John Appleseed:2020/11/26(木) 10:31:16.84 ID:e07ifkSe.net
- グリーンはあまりまわりのスマホにない色過ぎて、みんなチラ見してきて嫌だー
- 717 :John Appleseed:2020/11/26(木) 10:55:09.32 ID:JFRtEzSJ.net
- いつも見てるぞ
- 718 :John Appleseed:2020/11/26(木) 12:23:17.11 ID:qtOx9n+u.net
- アプデ後はまぐせーふって入力したらMagSafeって変換されるようになってるな
- 719 :John Appleseed:2020/11/26(木) 12:32:17.83 ID:Eyybdi8+.net
- 純正の革ケースが届いた
今まで使ってたTPUクリアケースと比べると厚ぼったい感じがするけど悪くない
ちょっと滑りやすいかな?って気がする
サイドボタンが格段に押しやすくなったのがイイ!
- 720 :John Appleseed:2020/11/26(木) 12:32:49.69 ID:ngumpwR0.net
- まあ、そんなもんだわなあ
- 721 :John Appleseed:2020/11/26(木) 12:34:21.11 ID:/xC6BK0I.net
- https://i.imgur.com/TLA3cpR.jpg
- 722 :John Appleseed:2020/11/26(木) 12:34:55.50 ID:ql3UeImz.net
- https://i.imgur.com/xa1j4uZ.jpg
- 723 :John Appleseed:2020/11/26(木) 12:35:17.61 ID:OViEjsQb.net
- https://i.imgur.com/lGc13Ec.jpg
- 724 :John Appleseed:2020/11/26(木) 12:42:15.73 ID:Em4xUGq6.net
- >>723
背面が磨りガラス調が良かったな
- 725 :John Appleseed:2020/11/26(木) 14:55:17.64 ID:QBDQQIp6.net
- ブルーはいいね。特にレザーアイテムと合う。
イタリアの伊達男は、青と茶色の組み合わせを「アズーロ・エ・マローネ」と呼び、愛している。
最もオシャレで気品も兼ね備えた配色だ。
- 726 :John Appleseed:2020/11/26(木) 15:08:27.17 ID:qi96Vzuh.net
- フロストエア付けてて久々に外してみたけど、
裸にしても持ったサイズ感ほとんど変わらないな。
ほんと良いケースだと思うわ。
- 727 :John Appleseed:2020/11/26(木) 15:40:33.26 ID:vbEo2VEP.net
- >>698
いわゆる4的なやつな
- 728 :John Appleseed:2020/11/26(木) 16:01:55.66 ID:INcotYvI.net
- >>716
自意識過剰すぎ
お前みたいなキモヲタ誰も興味ねーよ
- 729 :John Appleseed:2020/11/26(木) 17:06:01.38 ID:vEL/Namb.net
- 純正ケースはスピーカーとマイクの穴がどういう感じになってるの?
楕円形にくり抜かれてるだけ?
- 730 :John Appleseed:2020/11/26(木) 19:56:04.47 ID:OfhFFSGt.net
- ええか?
- 731 :John Appleseed:2020/11/26(木) 20:07:30.32 ID:jXxUbDEm.net
- 外人の、特に白人系があの青を見るとものすごく鮮明なとてつもなく美しい青に見えるっぽいね
ジャパンブルーしかり、安土城の瓦しかり
- 732 :John Appleseed:2020/11/26(木) 20:10:09.60 ID:FB95ob8n.net
- 外人はminiを持ってる日本人を見て笑うらしいね
- 733 :John Appleseed:2020/11/26(木) 21:02:27.20 ID:diQ5zfDi.net
- にっこり微笑みは、まあ、社交辞令だろうね。
- 734 :John Appleseed:2020/11/26(木) 21:04:31.35 ID:Jt2U7u98.net
- >>721
バンドええなぁ
- 735 :John Appleseed:2020/11/26(木) 21:05:32.44 ID:fSJFH7h5.net
- 外人はminiを持ってる日本人のケツを掘ろうと思ってにっこり微笑むらしいね
- 736 :John Appleseed:2020/11/26(木) 21:47:06.01 ID:Jx4jrMFI.net
- https://reameizu.com/iphone-12-series-image-sensor-revealed/
- 737 :John Appleseed:2020/11/26(木) 23:37:18.80 ID:o37c9kGQ.net
- >>716
グリーンが下着の色みたいだからさ…
パンティグリーンだわあの色は
- 738 :John Appleseed:2020/11/27(金) 00:35:05.87 ID:zZXa1oBx.net
- >>729
楕円の方が音の抜け良いけど
穴複数ならストラップホールにもなるなー
どっちもどっちか
- 739 :John Appleseed:2020/11/27(金) 06:41:34.06 ID:VnR1n+yN.net
- 充電する為の置き場所が決まってるなんてワイアレスでもなんでもない
せめて部屋内ならどこにiphoneがあっても充電できなけりゃ
- 740 :John Appleseed:2020/11/27(金) 06:49:40.25 ID:hNR68V1E.net
- 11から12miniに買い換えたけどバッテリーが少し悪くなったかな?くらいにしか不満がない、3Dゲームしない層ならサイズ感合ってるなら後悔はしないだろうな。
- 741 :John Appleseed:2020/11/27(金) 06:50:19.95 ID:kH3wOpTo.net
- >>740
12proは6.1インチでデカいし角ばってるから持ちにくい
11proは重さは同じだけど5.8インチのラウンド型だからギリギリ片手で操作できるんよ
実際触るとかなり優秀、11と12無印はゴミだけど
- 742 :John Appleseed:2020/11/27(金) 06:51:11.36 ID:5o2cVAz1.net
- 11proから買い替え予定だけど後悔しなさそう?買い替え理由はproより小さいから
- 743 :John Appleseed:2020/11/27(金) 07:15:46.56 ID:76zhh+02.net
- 純正レザーは5の頃使ってて、今回はそれ以来のレザー。なかなか良いよ。
シリコンもそうだけど、1年くらいでボロボロになってしまうのは仕方ないことだと思ってる。
純正は内側がマイクロファイバーなのでケースのせいで本体が傷つくとかありえないからいい
- 744 :John Appleseed:2020/11/27(金) 07:34:08.46 ID:sNlC/292.net
- >>742
11proからで大満足、本体小さいのに画面は小さくなった感あまり無いよ。それよりも、とにかく軽い。
毎年買い換えてるけどこれは2年使うかもなのでAppleCare +加入した。
- 745 :John Appleseed:2020/11/27(金) 07:50:23.88 ID:gGef4Nb9.net
- >>744
ふぅん
- 746 :John Appleseed:2020/11/27(金) 07:55:57.17 ID:4I88I2IN.net
- >>745
ぐうの音も出ないよな
mini最高!
- 747 :John Appleseed:2020/11/27(金) 07:56:30.76 ID:nFOe5vOj.net
- >>746
どぅにぃ〜
https://i.imgur.com/QUv2zVQ.png
- 748 :John Appleseed:2020/11/27(金) 07:57:28.73 ID:0hD4hl1U.net
- MVNOで使用してる方はモバイル通信のモードは4g固定の設定にしてますか?
自動でもバッテリーの減り変わりませんかね?
- 749 :John Appleseed:2020/11/27(金) 07:57:51.73 ID:4I88I2IN.net
- >>747
すまん変な画像貼られてるかもしれないからURL開かないんだわw
mini最高、、、!
- 750 :John Appleseed:2020/11/27(金) 07:59:12.82 ID:VO5MIhbi.net
- >>749
小さい筐体に高性能詰め込む方が技術いるのにここ数年のデカ重一辺倒にがっかりしてたけどminiのこの万能感とかわいさはマジで最高
このラインでフルスペも出してほしい
- 751 :John Appleseed:2020/11/27(金) 08:01:55.64 ID:Xla7t2Jq.net
- 12 Proならまだ意味あるけど12無印や11 Proはminiと画面の表示領域が変わらないデカくて重いだけのゴミ
- 752 :John Appleseed:2020/11/27(金) 08:07:19.23 ID:Q009kwmi.net
- 12無印→mini →11proにした俺が登場!
- 753 :John Appleseed:2020/11/27(金) 08:07:58.51 ID:w3tHJhFi.net
- Magic Keyboardなんかの付属ケーブルはライトニングでありそしてタイプAなんだよな…
iPhone同梱のイヤホンジャック変換アダプタはすぐ無くしたくせにこういうところはいつまでも変えないからほんと困る
- 754 :John Appleseed:2020/11/27(金) 08:32:05.18 ID:lLpUHawd.net
- >>753
なんで俺がしたレスを今になってコピペしたの?
- 755 :John Appleseed:2020/11/27(金) 09:37:32.98 ID:4U51lH0L.net
- 12pro→12mini→ 12無印にした。proは重すぎ、miniはコンパクトで軽くて最高だけど文字が読みにくい(老眼か)、proより軽くてminiより文字が読みやすい無印にした。
- 756 :John Appleseed:2020/11/27(金) 12:28:53.07 ID:2M+IurDD.net
- >>754
マジかね
- 757 :John Appleseed:2020/11/27(金) 13:06:45.01 ID:tIbWMs20.net
- >>748
UQだけどそもそも4Gしかないから選択肢が出てこない
5G対応の所なら分からんが
- 758 :John Appleseed:2020/11/27(金) 13:12:15.75 ID:2yOHM978.net
- ここまで5Gの体験談ゼロ
- 759 :John Appleseed:2020/11/27(金) 17:41:27.04 ID:JpCgRyVC.net
- Wi-Fiより遅いし感動は無い
- 760 :John Appleseed:2020/11/27(金) 18:56:11.51 ID:5PZtgiMH.net
- miniに限らずだが、11proより変えて良かったのはサイドがフラットになって安定してカメラ使えるようになったとこ。
- 761 :John Appleseed:2020/11/27(金) 20:24:15.40 ID:2M+IurDD.net
- やべえminiにこれ買って付けたけどサイズが全く違うや…
https://i.imgur.com/1lUHZCo.jpg
- 762 :John Appleseed:2020/11/27(金) 21:12:43.37 ID:l2bDw3Le.net
- >>761
ネタ乙
- 763 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:38:33.10 ID:WFDViPEx.net
- >>457
何もしないで尿液晶だからと
愚痴言う頭おやじ思考な奴よりも賢いね
設定後のカラーフィルタオンオフで明らかに差がでるし
- 764 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:38:42.63 ID:WFDViPEx.net
- 充電する為の置き場所が決まってるなんてワイアレスでもなんでもない
せめて部屋内ならどこにiphoneがあっても充電できなけりゃ
- 765 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:38:51.98 ID:WFDViPEx.net
- 11から12miniに買い換えたけどバッテリーが少し悪くなったかな?くらいにしか不満がない、3Dゲームしない層ならサイズ感合ってるなら後悔はしないだろうな。
- 766 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:39:01.97 ID:WFDViPEx.net
- >>528
12proは6.1インチでデカいし角ばってるから持ちにくい
11proは重さは同じだけど5.8インチのラウンド型だからギリギリ片手で操作できるんよ
実際触るとかなり優秀、11と12無印はゴミだけど
- 767 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:39:12.15 ID:WFDViPEx.net
- 11proから買い替え予定だけど後悔しなさそう?買い替え理由はproより小さいから
- 768 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:39:22.25 ID:WFDViPEx.net
- MVNOで使用してる方はモバイル通信のモードは4g固定の設定にしてますか?
自動でもバッテリーの減り変わりませんかね?
- 769 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:39:32.23 ID:WFDViPEx.net
- 12 Proならまだ意味あるけど12無印や11 Proはminiと画面の表示領域が変わらないデカくて重いだけのゴミ
- 770 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:39:42.35 ID:WFDViPEx.net
- 12無印→mini →11proにした俺が登場!
- 771 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:39:52.81 ID:WFDViPEx.net
- Magic Keyboardなんかの付属ケーブルはライトニングでありそしてタイプAなんだよな…
iPhone同梱のイヤホンジャック変換アダプタはすぐ無くしたくせにこういうところはいつまでも変えないからほんと困る
- 772 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:40:03.35 ID:WFDViPEx.net
- >>517
MacもiPadも他の端末も大体Type-CだからLightningがいらなくなる
実際はAirPodsや外付けのMagic KeyboardやMagic TrackpadもType-CにしてくれないとLightning捨てられないが
- 773 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:40:13.94 ID:WFDViPEx.net
- タッチ不具合が治ってしまってあれだけ騒いでいた社会不適合者の半島製のゴミクズ推してた下痢虫どもは今どんな気持ちなのか聞かせて
- 774 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:40:25.08 ID:WFDViPEx.net
- 出来るだけ薄く軽く、理想はノーガードだからApple careでもいいけど2年しか保証ないからなあ
あと、よく分からないけどType-Cって何がいいの?
- 775 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:40:35.95 ID:WFDViPEx.net
- 角ばったデザインは5の横幅だからこそ許されていたと気づかされたわ
持ちづらい
- 776 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:40:47.85 ID:WFDViPEx.net
- miniは海外でも好評なのかな?
このサイズは今後も廃止してほしくないな
- 777 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:41:00.03 ID:WFDViPEx.net
- どうやらAppleクリアケースは俺だけのようだ (´・ω・`)
- 778 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:42:11.14 ID:+dSxeUWW.net
- 片手操作したいのになぜPro選ぶのか分からん
片手操作したいなら最初からminiしか無理だろ、片手操作を諦めてはじめてProや Maxが候補に入るんだと思うけど、欧米人並みの手してるなら別だが
- 779 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:42:23.97 ID:+dSxeUWW.net
- 今使ってる7にケースに入れたAirPodsを乗せると209グラム
Proにケースを付けた時の重さとほぼ同じになるんだけどかなり重いな
片手操作する場合はかなり負担になりそうだな
不安になってきた
- 780 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:42:35.93 ID:+dSxeUWW.net
- 7に買い増しだけど重すぎて通話以外7使ってるw
あんなに楽しみに待っててやっと届いたのに..
でも通話音デカくていい
- 781 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:42:48.26 ID:+dSxeUWW.net
- ガーン
調べたら整備品だった
1回返品したから仕方ないかー
- 782 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:43:00.23 ID:+dSxeUWW.net
- itunesの方は分からんが旧新のiphone2台並べてぼーっと待つだけの移行なら完璧に移行されるよな
SE1からの移行だったけどめちゃくちゃ簡単に移行できてびっくりしたわ
2万枚くらいあった写真だけは少し時間かかったけど、1枚も欠けることなく全部移ってた
- 783 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:43:12.89 ID:+dSxeUWW.net
- まあ、返品したのを売るのは仕方ないだろ
そうするから返品が無条件で受けられるんだから
どっちが良いかの話
- 784 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:43:29.77 ID:+dSxeUWW.net
- 返品グルグル笑った
そらそうだな、そうでもしないと
無条件返品自体無くなってまうな
- 785 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:43:42.08 ID:+dSxeUWW.net
- 明日、配送業者が集荷に伺います。
ってメール来て13分後に
配送業者による集荷がキャンセルされました。
Appleの下取りパートナーがまだお客様の本人確認情報を処理中であるため、配送業者による集荷をキャンセルしました。確認が完了すると、新しい集荷の日付を予約できるようになります。
って来たわ
下取り難易度高いって言われるだけはあるな
- 786 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:43:56.27 ID:+dSxeUWW.net
- 製品番号/部品番号の読み方
通常、すべての製品は「M」から始まりますが、 レーザーパーソナライズサービス(Apple Store) で
メッセージを刻印してもらった商品は、オーダーメイド品扱いとなり、製品番号の頭に「P」が付きます。
また、整備済み製品の場合は製品番号の頭は「N」となるようです。
https://www.apollomaniacs.com/ipod/ifamily_partnumber.htm
- 787 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:44:14.95 ID:+dSxeUWW.net
- モバイル保険加入してる人いる?
例えば落として背面割れたとする、iphoneの場合画面割れ以外は本体交換だよね?
モバイル保険は修理不可と診断された場合、謝礼金25000円が支払われるシステムらしい。
しかしこれだと背面割れの場合は修理不可の扱いになりAppleでの機種交換代全額は支払われない事になる。認識合ってるかな?そうだとしたらやっぱAppleCare +のがいいのかなぁとも思ったり。
今回端末の出来が良い分2年使うかもなので何かしら保証付けたいから悩んでる、、、
- 788 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:44:30.03 ID:+dSxeUWW.net
- 買ってまだ10日も経ってないのにもう何年も使ってたみたいな
そんな馴染みかたをしている
違和感もなんにもなくなった
- 789 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:44:43.09 ID:+dSxeUWW.net
- iPhone12シリーズの耐久性検証動画上げてたphonerebelってとこのケース気になったから買ってみようかと思ってるわ
使ったことある人いない?
- 790 :John Appleseed:2020/11/27(金) 23:45:01.40 ID:+dSxeUWW.net
- iPhone12シリーズの耐久性検証動画上げてたphonerebelってとこのケース気になったから買ってみようかと思ってるわ
使ったことある人いない?
- 791 :John Appleseed:2020/11/28(土) 00:07:20.09 ID:eqZJa7eB.net
- >>770
馬鹿?
- 792 :John Appleseed:2020/11/28(土) 00:11:26.16 ID:NCJ6msgy.net
- >>791
なんで?
- 793 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:17:47.68 ID:/kx9dnTy.net
- 通常だと上の方届かないけど下スワイプで画面全体降りてくる。
コントロールセンターは背面ダブルタップ、
これでかなり片手操作で出来る事が増えるだろう。
- 794 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:18:10.40 ID:/BxmBtUe.net
- 今回miniと迷ってminiにしたけど、使ってみると結局初代SEと違って縦長な時点で片手操作は出来ない。
となると、画面デカいし十分軽い無印の方が正解になるやつもけっこういるだろうな。
- 795 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:18:32.39 ID:zjXgly1O.net
- iPhone xからの乗り換えだけど確かに尿画面だね。
カラーフィルター言われてるけど
どんな風に設定すればiPhone xみたいに綺麗な白画面が取り戻せるの?
- 796 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:18:59.22 ID:8UqaRkd8.net
- 有機ELは焼き付く、ってのは知らなかったから、普通に使ってしまってた・・
まあ実際、もっと精密に測定すれば厳密には焼き付いてるんだろうけどね。
今の今まで気づいてもいなかったレベルだから、特に気にせずmini買ったわけだし。
X以降の有機ELのiPhoneでそういう問題が多かったら、怖くてそこから全モデル有機ELの今回のiPhoneに買い換える人はいないはずだよね。
まあ、個体差か使い方の差かなにかでたまたまそういう目に遭った人は可哀想だけど。
そら、自分のスマホがそんななったら大ショック受けるわなあ・・
自分のXでそんなの発見してたら、自分もmini買ってなかったと思うし。
- 797 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:19:22.53 ID:DHlyqud/.net
- 筐体だけ見たらSE1より一回り大きくSE2より一回り小さいが
画面つけたら一番大きい
慣れても目の錯覚がある
今SE1の画面だけみたら4sサイズに見えて電話とメールぐらいしか出来ないように感じる
- 798 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:19:51.65 ID:fMBnQmMR.net
- 今日店頭でmini触ってきたけど凄くいいね
軽いし持ちやすいし小さくてかわいい
発売待ちきれなくて夏にandroid買っちゃったけど欲しくなった
- 799 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:44:19.97 ID:lpEEWm+2.net
- 指紋がベトベト付く→頻繁に吹いたり洗ったりする→清潔になる
withコロナ時代にマッチしてるよ。不倫のマッチじゃないよ
- 800 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:44:43.70 ID:lYv7VLL+.net
- コストベースで見たら、製造原価4万円のうち7500円くらいが有機ELパネルと既に20%近くを占めてるわけで、韓国部品で27%というのはそこまで外れた予想じゃないと思う
- 801 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:45:09.47 ID:8JKl5L9p.net
- 12ミニの問題っていうか、ノッチタイプのiPhoneの問題だと思うんだけど、コントロールセンターと通知センターが上過ぎる。あと、アプリ切り替えバーも下すぎて使いにくいわ。
iPhone SE2の画面サイズを限度に操作系をまとめて欲しい。親指は上すぎても下すぎてもダメだ。
- 802 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:45:36.29 ID:XwRKjfeM.net
- >>757
ちなみに俺はクソ田舎の鹿児島住みだが、月の半分は馬喰町。今週からコロナ怖いので当分東京行かない予定。
今回は福岡で購入した(Pro)。基本アポストだが、地元のビックカメラやプレミアムなんたらで修理できるし、
実機も見ることができるので田舎でもそこまで不便ではないがな。
チラ裏すまん。
- 803 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:46:02.49 ID:YJPgs/fk.net
- 見本が見たい
↓
ストア行け
この当たり前の受け答えに、後出しで「田舎にはストアなんて無い」と逆ギレされても「知らんがなw」だよな
せめて大凡の居住地くらい記載しろ
- 804 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:46:26.94 ID:LMqkzoo8.net
- 現在miniスレは乱立しています。
ココはイチバン最後に立ったマナー違反のスレです。
祭りだけ好きな良識の無い人の集まりです。
iPhone mini Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1604206994/
iPhone12 mini part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605359364/
iPhone12 mini part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605532940/
Phone12 mini part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605524105/
これだけ消火不良のスレが乱立してますので
マナーある良識人なら立ったのが古いスレに書き込みして欲しい
- 805 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:46:27.79 ID:ltyywkeZ.net
- なにこのコピペスレ
- 806 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:46:51.20 ID:0f02dqDO.net
- 全面ガラスフィルム貼ったあとダイソーのケースつけたらガラスフィルムが浮いてしまった。
黒縁除外のフィルムは貼りにくそうだし何かいいケースないだろうか
- 807 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:47:15.57 ID:MiT6zdsa.net
- 焼き付きは誰でもどの個体でも起こそうと思えば起こせる
起きる起きないじゃねーんだよ論点がズレてる
普段の使用でそれに気付くかどうかだろ
Xが出てこれだけ時間が経ってんのに全く騒がれてないんだから
今更論ずる意味なんてないから
少し考えたらわかるだろマヌケ共
- 808 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:47:48.62 ID:lfshE/yU.net
- 6sからminiで1週間過ごしたけど無理だわ
思った以上に使いづらかった
指が届かないから持ち替える事にすごくストレス感じてしまう
返品出来るみたいだし初代SE買って指紋付くまで耐える事にしようかな
- 809 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:48:08.37 ID:WJcs3f7e.net
- レスくださった方々ありがとうございます。
5chでマグセーフはかなり発熱するような書き込みを見たような気がするので心配になってしまいました。
- 810 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:52:38.39 ID:kDu3p7Oe.net
- GALAXY(何故かSamsungを名乗らない)の有機EL焼付きは大問題になったろ
あの国のいつもの調子で不安定な製品で一番乗りだって高らかに宣言してさ
だからXを購入する時は有機ELの品質安定性に不安を感じていたんだが
Appleは実際に3年使っても問題なくて最後まで画面は綺麗だったよ
- 811 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:53:00.90 ID:Ag6C5fN9.net
- みんなのおすすめのフィルムは?
apple store掲載のはいいやつかと思ってbelkinの5,000円の買ったけど、分厚すぎて気持ち悪くて、つけた瞬間ゴミとなってしまった。。。
- 812 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:53:34.13 ID:bWGfpLJU.net
- 0か100かの話でもネガキャンの話でもなく焼き付きに対する対策としての軽い話でしょ
焼き付きの話になるとアレルギー反応みたいにムキになる人いるけど有機ELの性質上起こらなくはないんだから参考程度に聞いたり聞き流してたらいいんだよ
- 813 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:53:57.93 ID:PsgZ7Pxp.net
- まあ焼きつくと思ってる奴は勝手に心配しててくれ
俺は発売日に買ったXを丸3年使って自分で検証してるから安心して使える
自分で検証したこともいない人は誰かの情報に頼るしかないね
- 814 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:54:20.15 ID:hMTLnewj.net
- 正直有機EL() ペンタイル配列()とか思ってたんだけどね、
なんつーか発行物というより印刷物を見てるような感覚だよね
- 815 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:54:41.21 ID:pKptf3RO.net
- iPhone Xが出てから3年経つし発売日から使い続けてるユーザーも相当数いるだろうに何も問題になってない
そもそもXの時から言われてたけどそれより何年も前から有機EL採用してたGalaxyとかですら大きな問題になってない
- 816 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:55:22.94 ID:dJb6+PMT.net
- iPhone12miniを使っていてマグセーフ充電器の購入を検討しているのですが、発熱でバッテリー劣化などしそうなものでしょうか?
今まで使っていたiPhone11と比べてワット数が上がっているので熱が心配です。
諸先輩方、ご教示願います
- 817 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:55:47.32 ID:QhiE/uMd.net
- iPhoneXを3年使ったが、今のところ焼き付きは全く起きていない。
裸で使い数回落としたが無事だった。
昨日ドコモのオンラインストアで機種変としてminiを注文した。
紛失と盗難はdカードのゴールドで一括購入すれば10万円まで補償される。
今まではAppleStoreで買い、Careに入っていたが今よりも頑丈なら修理で使うことは無さそうなので。
iPhoneは10年間使っているが自然故障は1度も無かった。
- 818 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:56:10.20 ID:70+NlXri.net
- nimasoやESRとか良く使ってるけど100均のも使った事あるけど気にした事はない
- 819 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:56:32.09 ID:1es4bVuq.net
- ダイソーのガラスフィルムねぇ
一時的ならいいかもだけど
どーせちゃちいんでしょ
- 820 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:57:03.72 ID:SgIHE53d.net
- >>819
ん?ダメじゃないけど良くないってどういうこと?
壁紙黒だから必然的にホーム画面の電波マークや電池マークは白になるんだけど黒の方が灰色より白との差が大きいから黒よりは灰色の方がいいってことなんじゃないの?
- 821 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:57:52.40 ID:8ahdsiW2.net
- >>796
>有機ELはどんなに気を付けてても
>1、2年で、特にDOCKの所が思いっきり焼き付くから
>iPhoneの代表的なDOCKと言えは、
>メッセージ、Safari,電話、Musicの4つ
>このDOCKを置いている画面が普通に使っていても 1、2年
>で焼き付いていまう
>確認は画面を白バックしてDOCKに置いた
>アプリの場所を見ると、アプリのシルエットが
>影の用に焼き付いているのが分かる
と言われて、さっき自分のXの液晶画面を白画面であらためて見てみたら確かにDOCKに置いたアプリのシルエットが影みたいにモヤッと見えるし
今迄気がつかなかったけど焼き付き有ったし
調べたら画面焼き付き有りのスマホは下取り拒否と書いてあるし、ヤベー(泣)
- 822 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:58:21.58 ID:PXeANbc6.net
- >>796
ネガキャンじゃないなら画像うp
- 823 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:58:45.19 ID:PhrBM87w.net
- >>796
はやく証拠見せろよ
だから相手にされないんだよお前は
ID紙に書いて見せてみろよ無能
- 824 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:59:18.19 ID:FLCn+JZY.net
- つか待受のホームなんかそんな何分も見続けるアホなんかいねえだろw
ゲームの画面でそうなってるとか言ってたらまだわかるが
- 825 :John Appleseed:2020/11/28(土) 09:59:42.97 ID:G/gUY2f6.net
- https://i.imgur.com/cxyuCKC.jpg
左から保護フィルム、黒縁有り保護ガラス、TPUケース
保護ガラスに関しては黒縁無しのカメラ部くり抜きタイプもある。すべてダイソー
- 826 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:00:09.53 ID:aE+BJNfD.net
- まあ次から次によくネタを思いつくなwww
いくらネガキャン頑張ったってiPhoneの売り上げには影響ないから。
本物志向の日本人は後出しニセモノであるAndroidなど眼中にない。
- 827 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:19:17.27 ID:El6jjjXT.net
- SE2からの乗り換え組いる? 悩んでいるんだよなぁ。
- 828 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:19:59.25 ID:5xXUyEpR.net
- >>825
MYNUS来るまでこれでいく
- 829 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:20:50.85 ID:hGQR1cLo.net
- >>827
私がそうだよ。
結構悩んだけど思い切って買ってみた
結果は大満足
サイズもいいし、電源ボタンが押しやすくなったのがかなり良い
- 830 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:21:33.89 ID:HLa3zwcV.net
- >>827
https://i.imgur.com/h1dm42o.jpg
- 831 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:21:59.23 ID:w+lIItP8.net
- 8時間寝て起きたらバッテリー8%減ってたけどそんなもんですか?
- 832 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:22:32.80 ID:JFXhsJzH.net
- >>831
入れてるアプリによってやBluetoothで接続されてる機器、Wi-Fiなのかなどによって変わると思うのでなんとも言えないです、、、
- 833 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:22:54.92 ID:pDqc0L8G.net
- そんなもん。
減るの早いなーと思ったら、色々設定しとかなあかん
- 834 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:23:17.45 ID:TIz5KR78.net
- XRからの乗り換えだけども、性能の向上を感じるわ
サイズ感もXRがデカくて重いから、余計に良さを感じるわ
miniは末永く愛せそう、名器だわ
- 835 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:23:36.69 ID:TIz5KR78.net
- タッチ不具合無くなったことで名機に認定されたようだな
- 836 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:24:08.82 ID:84B0xxZ4.net
- >>827
大満足だよ
seはメルカリで売れば8掛けくらいで余裕で売れた
- 837 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:24:36.03 ID:e91kZjFd.net
- ダークモードで
ステータスバーが真っ黒になるアプリは注意した方がいいかもしれん
コントラスト差のせいかしらんが
電波マークや電池マークなどの残像が残りやすい(灰色バックのステータスバーならあまり起こらない)
ちょっと時間をおけば消えるけど
これを繰り返していくうちに焼きつきになるのかもしれん
- 838 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:25:04.05 ID:0diY/laL.net
- 太陽光による紫外線焼けではないけど
ググったら画面点灯が原因の焼き付き関連情報が出てきた
高い金出して買った12 miniなんでこっちの焼き付きも気をつけないとね
(コピペ記事)
iPhone 12シリーズの画面は全て有機ELだよね
有機ELが液晶より劣化しやすいのは科学的にも証明さるてるし、何も考えないで使っても劣化が少ないのは液晶っすかね
最強なのはミニ/マイクロLEDだけどスマホ用のがいつ製品化出来るのかは分からない(^_^;)
有機ELのiPhone 12 ミニも気をつけて使えば良いということで
(有機ELの劣化関連記事発見 - あくまでも参考例)
普段使いスマホで画面焼き付きをいちいち気にして使ってられないからねー。
スマホ 有機EL 焼付き 、でググるとiPhone も含めた画面焼き付き写真が山程出てくるし。
↓
発色や省電力の点で優れており、最近のスマートフォンでも採用が増えている有機ELディスプレイ。しかしながら液晶ディスプレイよりも焼き付きやすく、一度焼き付いてしまうと回復できないこともしっかりと認識しておくべきでしょう。
-------
e.g.
iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
https://createfarm.com/archives/588
https://i.imgur.com/emLquF7.jpg
Galaxy S8+の画面が焼き付いた! 有機EL端末でゲーム等の放置プレイはほどほどに
https://www.google.com/amp/s/www.dream-seed.com/weblog/note-galaxy-s8-plus-burn-in-display/%3famp
https://i.imgur.com/rkVcOew.jpg
-------
iPhone 11 Pro / Pro Maxのような
有機EL使用のスマホ画面で焼き付きを完全に防ぐ方法は無い、と言うことも分かった。
あと、有機ELは液晶に比べて寿命短いし。
スマホの場合は普通に使って3年程度で有機EL画面が劣化、ダメになるかなと。液晶は3年くらいじゃ全然なんともないからねー。
なので、今後は高品位液晶を採用の流れも主流になるかもね。
※例えば、サムスンは最初から有機ELの焼付き問題は指摘してたし。
(サムスンはテレビでの有機EL使用には消極的だった)
----------
----------
Google
OLEDディスプレイの「焼き付き」と「バーンイン」は避けられない (Pixelの有機EL画面焼付き画像あり)
https://www.appps.jp/278167/
バーンイン発生写真
※写真右側の端末はバーンインが発生し画面の下の方に青い光の筋が発生
https://i.imgur.com/6fVj1Eh.jpg
「焼き付き」も「バーンイン」も有機ELにとっては避けられない問題であり、また1度発生すれば2度と戻らない事からかなり致命的な欠陥と言える
- 839 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:25:29.87 ID:wWt2e+jM.net
- 久しぶりに覗いてみたらアプデで問題解消されてネガキャン勢駆逐されててわろた
粗探しするのも大変だねw
- 840 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:25:55.29 ID:/x3Ub20K.net
- >>838
壁紙も真っ黒より灰色がいいってこと?
- 841 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:26:32.04 ID:6ZHztnjW.net
- >>839
XRとかデカイ重い古いものからすると神機だろうな
落差でminiが1番良く感じると思う
- 842 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:26:56.42 ID:GQbeC2HV.net
- >>840
>ダークモードで
ステータスバーが真っ黒になるアプリは
>注意した方がいいかもしれん
>コントラスト差のせいかしらんが
>電波マークや電池マークなどの残像が残りやすい
>(灰色バックのステータスバーならあまり起こらない)
>ちょっと時間をおけば消えるけど
>これを繰り返していくうちに焼きつきになるのかもしれん
これって既に焼き付き開始のサインですよ、マジで
更に時間が経っていくと電波マークや電池マークなどの
残像が消えなくなって完璧な画面焼き付きの完成です
- 843 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:27:18.62 ID:9Kp4rdpY.net
- >>840
真っ黒がダメなんじゃなくて
輝度差が激しい黒と白の組み合わせが良くないって事ね
- 844 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:27:41.53 ID:PuA5XHaz.net
- このスレ見てると3〜4年前にタイムスリップしたのかと勘違いするなw
なんで今更有機ELやフェイスIDで騒いでるんだ?
しかも 1年で陳腐化する物を何年も使う前提だし
ただでさえ値段が安い廉価機なのに
- 845 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:28:03.76 ID:/iSG0H3n.net
- 指紋認証のロック解除はポケットの中で誤作動する時があるのがなぁ
今の顔認証のほうが使いやすい
- 846 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:28:26.31 ID:Z28kJWhk.net
- 8からの機種変だけど、これ8より小さいのに持ちにくいな。
- 847 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:28:47.76 ID:wEPSdBhB.net
- 最近のiPhoneってアクティベーションがなくなったの?
SIMなしでホーム画面までセットアップ進んでびっくりしたんやけど
- 848 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:29:15.91 ID:HAEeqb69.net
- >>847
無くても良いけど有るならそれに越した事はない
- 849 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:29:37.93 ID:NCJ6msgy.net
- >>499
1月8日までじゃないのか?
https://i.imgur.com/2h7HZSr.jpg
- 850 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:30:15.91 ID:0urlGQNi.net
- >>849
ん?返品期間1月8日まで延長されてるぞ?
https://i.imgur.com/vIybg0B.jpg
- 851 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:30:42.62 ID:PiJOTHdz.net
- むしろ指紋認証じゃなくて虹彩認証にしろと思う
マスクでもイケるし
- 852 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:30:57.33 ID:L7RfMpPN.net
- https://i.imgur.com/eJSPiNM.jpg
- 853 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:31:19.99 ID:5+IJdZOi.net
- バッテリーが全然もたない
出かける直前までケーブルぶっ刺して100%だったけど今の時間で37%や
XSの時は買って1週間じゃ72%だったのによ
持たなすぎにも程があるやろ
- 854 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:31:34.18 ID:q5izUT9U.net
- 某富裕層投資家の戦略的な飯シリーズ更新きたぞ!
tps://i.imgur.com/hGnqAr1.jpg
tps://i.imgur.com/dYJh92a.jpg
tps://i.imgur.com/nHPmSDE.jpg
tps://i.imgur.com/qL4N1hy.jpg
tps://i.imgur.com/jlz19yq.jpg
- 855 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:31:55.90 ID:8WVIdiGi.net
- でも指紋認証復活したらしたで指紋認証マンセーするんでしょ?
- 856 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:32:50.10 ID:Gzjsk8e+.net
- 某富裕層投資家の戦略的な飯シリーズ更新きたぞ!
//i.imgur.com/hGnqAr1.jpg
//i.imgur.com/dYJh92a.jpg
//i.imgur.com/nHPmSDE.jpg
//i.imgur.com/qL4N1hy.jpg
//i.imgur.com/jlz19yq.jpg
- 857 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:33:09.48 ID:hThtozSe.net
- 俺もiPadで慣れていたから顔認証には全く抵抗無かったな
自宅などマスク無しなら顔認証のが圧倒的に良いし
ロック画面への移行を長めにしておけば外でもそれほど苦にならん
- 858 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:33:23.45 ID:kfQYS4eu.net
- やべえminiにこれ買って付けたけどサイズが全く違うや…
https://i.imgur.com/1lUHZCo.jpg
- 859 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:33:45.76 ID:Oj1QeB41.net
- 指紋じゃないと嫌だから指紋認証だけの為のサブ機に8を何回か買い替えてたけどメイン機とiPadで3年近く顔認証使ってて慣れたからサブ機を12miniにした
その後指紋認証要らないならサブ機も要らないということに気付いた
- 860 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:34:01.61 ID:LdbIKmZa.net
- 純正レザーは5の頃使ってて、今回はそれ以来のレザー。なかなか良いよ。
シリコンもそうだけど、1年くらいでボロボロになってしまうのは仕方ないことだと思ってる。
純正は内側がマイクロファイバーなのでケースのせいで本体が傷つくとかありえないからいい
- 861 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:34:29.35 ID:6oWMOwYu.net
- >>858
セロテープで貼るんやで〜
貼った後押したら微妙に動くから上手く貼ってから
微調整するんやで〜
ちなみに下の方が先に傷だらけになる
- 862 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:34:46.62 ID:miVNYYZo.net
- https://reameizu.com/iphone-12-series-image-sensor-revealed/
- 863 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:35:15.34 ID:8bpAVnUo.net
- >>861
屁理屈だよね
画面暖色なのは間違いないんだし
ディスプレイの暖色チューニングされてるものと、従来通り白色チューニングされてる端末があるから、有機ELにゴミが混ざってるかもしれないということが問題なのであって、尿液晶という"蔑称"に液晶って単語が入ってることは問題ではないんだけど...
- 864 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:35:31.40 ID:2LxOVFh2.net
- 純正の革ケースが届いた
今まで使ってたTPUクリアケースと比べると厚ぼったい感じがするけど悪くない
ちょっと滑りやすいかな?って気がする
サイドボタンが格段に押しやすくなったのがイイ!
- 865 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:35:53.22 ID:BR9jFPxR.net
- 買ってきたでー
控えめに言って最高の高
これ多分miniメイン端末にしてproサブにするわ笑
電池保ちだけ外で支障ない程度に保ってくれるかどうかだけが検証必要かな
このサイズ感と重さはほんま凄いわ完璧
あと全面保護ガラスと全面保護TPUつけてみたけどあえて指腹で押したら確かにうまくいかんな
でもいつも指先気味でおしとるせいか特に意識せずに問題なく暗証解除できる
https://i.imgur.com/7LpbOOs.jpg
- 866 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:36:09.68 ID:QzF1eEN6.net
- なんでだろうな。最近だとYouTuberの影響もありそうだけど
- 867 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:36:29.67 ID:KKO4zraw.net
- IDコロコロして一気にレスしてげきおこなのですか?
- 868 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:36:48.24 ID:6BRsxxNM.net
- 何で世間ではガラスフィルムが流行ってるんだろうか?重くなるのにわ
- 869 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:37:22.57 ID:4D/Eycq4.net
- >>865
わざとやってんの?
ディスプレイの暖色チューニングされてるものと、従来通り白色チューニングされてる端末があるから、有機ELにゴミが混ざってるかもしれないということが問題なのであって、尿液晶という"蔑称"に液晶って単語が入ってることは問題ではないんだけど...
- 870 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:37:37.46 ID:dT02dPFV.net
- しりに
7時31分にアラーム
だったか
8時31分にアラーム
だか
言ってみて
xsmaxだと、何度言っても
13時31分にセットしやがるから
誰が言っても
- 871 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:38:04.31 ID:Vz6NiMIr.net
- >>865
液晶なのか有機ELなのかが問題じゃないよね
論点逸らしてるの指摘してるだけなのにアスペ扱いとか糖質とかアスペって言葉、とりあえず投げつけとけば黙るって思ってんのかな。
- 872 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:38:20.72 ID:Zs7kMhbS.net
- iPhone12 mini part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605929737/
- 873 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:38:48.81 ID:FjWYcFW0.net
- 尿液晶だなコレはw
持ち前の初代SEと8と比べての話だけど
8と液晶比較しながらカラーフィルタ弄ったら改善したわ
- 874 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:39:17.56 ID:0C2DznJB.net
- >>873
参考までにどんな感じなのか画像貼ってくれるとありがたい
- 875 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:39:18.64 ID:tHs7eU9P.net
- 緑人気?
- 876 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:39:45.10 ID:Rrr53Yth.net
- 509 John Appleseed[sage] 2020/11/14(土) 15:29:32.30 ID:Z4u55+Di
>>507
ありがと、今入れてみたけどちゃんと表示された
>>508
janeは昔一回使ったことあるけど見辛くてやめてしまったんだ
- 877 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:40:02.01 ID:Rrr53Yth.net
- >>875
緑どこも売り切れ状態
- 878 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:40:28.40 ID:3/mDIqkQ.net
- >>874
もちろん不良品
なんでそれが普通だと思うんだよw
- 879 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:40:50.60 ID:VuWLshUw.net
- 504 John Appleseed[sage] 2020/11/14(土) 15:14:16.24 ID:Z4u55+Di
今12proにしてbb2cで書き込んでるけど、なんかスレ一覧とかスレ内の文字表示が滲んでるんだが仕様?
- 880 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:41:16.27 ID:wFDugclA.net
- >>876
おれも有名になったもんだな
まあ基地外ではなく意識高い系だけどなw
- 881 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:41:42.07 ID:C/bOcPKr.net
- スレが埋まった時の避難所
iPhone mini Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1604206994/
- 882 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:41:52.74 ID:tHs7eU9P.net
- >>877
不人気という予想で生産台数少なかったのかなと?
- 883 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:42:07.72 ID:JJj6o91s.net
- miniってワゴンRとワゴンRワイドの関係のワゴンRではなくて
ローバーMINIとミラジーノの関係のミラジーノなんだよな
- 884 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:42:24.93 ID:JJj6o91s.net
- >>882
そんなことないと思う
- 885 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:42:53.14 ID:u65NnVoQ.net
- iPhone12 mini part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605188541/
- 886 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:43:22.91 ID:DBeiuupq.net
- >>883
馬鹿は黙ってろや
- 887 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:43:45.49 ID:ZzkzDS4c.net
- 緊急速報、富裕層投資家も出荷メール来たらしい!
さらに昼も豪快だったらしい
https://i.imgur.com/GsrPBjV.png
https://i.imgur.com/ryTsgB0.jpg
- 888 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:44:08.22 ID:xv8sV7C3.net
- >>886
NG登録は1回でいいだろ
- 889 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:44:42.34 ID:2Y6BOC35.net
- >>886
おばかもん
https://i.imgur.com/Us49Upo.jpg
- 890 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:45:07.84 ID:IYg0F0Yq.net
- >>888
絶対に不可能です
4のサイズで全画面のiPhoneが出る確率は
おまえが長澤まさみと結婚できる確率と同じ
すなわちゼロ
よって願望という言葉は使うべきではない
- 891 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:45:28.45 ID:LkG/RV2D.net
- iPhone mini Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1604206994/
- 892 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:45:46.84 ID:LkG/RV2D.net
- iPhone12 mini part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605188541/
- 893 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:46:10.61 ID:LkG/RV2D.net
- 998 John Appleseed[sage] 2020/11/12(木) 08:12:50.18 ID:dPcoRPLI
>>950
そら今はそうだろ
時系列理解できてる?
- 894 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:46:34.58 ID:Uwe0EWBx.net
- >>890
何言ってんのこのアスペw
全く反論になってなくてワロタwwwww
- 895 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:47:02.27 ID:QwATrc5A.net
- ガチでそれあると思う。家族用にも12プロがあるんだけど
上が俺の、下が家族の
https://i.imgur.com/TslJyO0.jpg
https://i.imgur.com/678kq3I.jpg
なんでかLEDの反射の仕方が違うんだよね
下の家族のは全然ダメな質
- 896 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:47:21.78 ID:tHs7eU9P.net
- >>884
珍しい色だからか
64GBと128GBなら、128GBかな?
今のiPhone3年使って40ギガしか使ってないけど、
容量大きい方がバッテリーの持ちや動作に良き?
- 897 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:47:29.58 ID:MQ6y9Wsb.net
- >>894
日本語理解できないのかな?
願望は希望があることなんて一言も言ってないぞ
願望とは「希望がある事」に対して使う言葉であって絶対不可能なことを願望しても無駄なので願望できないんだわ
たとえばお前みたいなブ男が
「僕はガッキーと結婚したいという願望があります」なんて今ないでしょ
そういうのは妄想って言うんだよ
わかった?
- 898 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:48:55.58 ID:MQ6y9Wsb.net
- >>896
新色だからね
容量多い方がストレージ動作が良いとスレで見たよ
バッテリーは同じだと思う
自分は128GB買った
- 899 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:49:26.29 ID:/HKjCsOH.net
- >>895
SE2とiPadmini5買って
iPhone12miniも買ったわ2倍だわこれ
- 900 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:49:59.18 ID:fVynWtBd.net
- J-PHONEが初の内蔵カメラ付きのJ-SH04が発売されたのは2000年11月
写メの開発に関わった人がマナーモードでシャッター音を鳴らすか鳴らさないのか悩んでた時、10月4日に田代の盗撮が報道されて、それがきっかけでシャッター音を鳴らす仕様に決定した
- 901 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:50:19.48 ID:ATHnwoIh.net
- 本スレ
iPhone12 mini part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605929737/
- 902 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:50:28.14 ID:ATHnwoIh.net
- iPhone12 mini part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1606002447/
- 903 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:50:35.82 ID:ATHnwoIh.net
- iPhone12 mini part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605525433/
- 904 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:50:43.67 ID:ATHnwoIh.net
- iPhone12 mini part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605532940/
- 905 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:50:50.76 ID:ATHnwoIh.net
- Phone12 mini part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605524105/
- 906 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:50:56.72 ID:tHs7eU9P.net
- >>898
緑は新色だったのね
容量大きいの買っといたほうがいいか
128にしておくか
- 907 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:51:00.39 ID:ATHnwoIh.net
- iPhone12 mini part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605359364/
- 908 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:51:16.53 ID:ATHnwoIh.net
- >>906
そうしなよ
- 909 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:51:30.24 ID:ATHnwoIh.net
- iPhone mini Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1604206994/
- 910 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:51:41.14 ID:ATHnwoIh.net
- iPhone12 mini part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605188541/
- 911 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:52:14.25 ID:cViohcpo.net
- グラビアのカメラマンのようにバシャバシャ撮るって何を撮ってるの?
- 912 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:52:56.67 ID:mmZcj/DL.net
- https://i.imgur.com/DuBxoEL.jpg
- 913 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:53:12.84 ID:1v1+LL/Z.net
- >>912
グロ
- 914 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:53:26.68 ID:1v1+LL/Z.net
- 願望というのは希望がある場合の話であっておまえのは妄想
- 915 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:53:51.72 ID:rkrHai/O.net
- >>912
ゴールド512
基本的に配送準備中で表示される日程はあくまで仮のものなので
そこから遅れるのは普通のことだとよ
アップルとしては出荷完了のメールを出した時点でしか出荷日程の
保証は一切しないそうな
で、俺だけじゃなく22時すぐに予約した他の全員も同じだから諦めろだとw
- 916 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:54:14.81 ID:AMGKDksk.net
- miniのアース不良は直ってないからその関連だろ
あきらめろ
- 917 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:54:30.51 ID:k0VJZnB7.net
- 現時点で13日着と表示されている人でも順次遅らせていますとかぬかしてたから
これからどうなることやら
とにかく数が全然足りていないそうな
- 918 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:54:50.17 ID:mgTlAZd9.net
- >>766
バッテリー使用状況うpしてください
- 919 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:55:12.70 ID:4rRsiVe9.net
- >>917
XS以降ずっとFace IDで使ってきて慣れてしまっている。
ウダウダ言いつつも使えてるな。
- 920 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:55:37.73 ID:TLPkkSXv.net
- >>918
それからこのそうだよはどの質問に対して?
どうやって触るの? には答えてないけど
- 921 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:55:54.12 ID:4Rv7M5yz.net
- ドコモショップで買うつもり。
ショップで、
店員が男だったら萎えるわ。
男の店員に二時間ほどケータイ触られて
二時間も話さないといけないし。
これって、女の子店員を指名とか希望は
どこのドコモショップでも通らないかな?
ていうか、みんなどうしてる?
嫌々、男の店員に当たったら
仕方ない、と諦めてる?
- 922 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:56:19.81 ID:QNJ2AbUS.net
- これな
https://i.imgur.com/8SiYUpE.jpg
- 923 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:56:46.65 ID:iqwbh1Q8.net
- >>922
あんただけだわ。
話を分かってくれるのは。
ということは他の人は
別にヤローの店員でもいいのん?
コンビニレジで男の店員でもいいのか?
みんな変わってるなあ!
オンラインショップで買うのも手段だけど
ドコモショップで買わないと、設定が面倒くさい。アンドロイドからiPhoneに今回代えるから。
- 924 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:57:14.11 ID:frHUGKRP.net
- >>923
変換コード不良
- 925 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:57:33.04 ID:1/1eAxPN.net
- 実機(無印見てきた)で良かった色は
グリーン、黒、白の順番。
青は、エクスペリア1マークIIの青ならiPhone12ミニチュアの青も即がいだったけど
今回のiPhone12ミニの青はのっぺりしすぎてて、マットブルーにガラスつけただけの感じ。
なんつうか、青といえばキレイのイメージがない、濃い群青色の感じ。
- 926 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:57:50.79 ID:ynpdUGSL.net
- >>749
>>742の説明が非常にわかりにくい
>音楽をイヤホンで聴く際にイヤホンジャックに触れる
あなたは有線イヤフォンをライトニング端子につないで音楽を聴いてるんだよね
端子にイヤフォンのコードが刺さってる状態でどうやってライトニング端子(イヤフォンジャック)に触るの?
>イヤホンモードからスピーカーモードに突然変わる
イヤフォンを端子に指してるのに突然スピーカーから音が出るの?
もしそうだとしたらライトニング→ミニジャック変換コードが不良だと思うよ
- 927 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:57:59.42 ID:JOmbiQWT.net
- >>925
コピペおつ
- 928 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:58:12.48 ID:nUJX6muG.net
- ありがとうメールが来ないまま年末になりそうな悪寒[´・ω・`]
- 929 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:58:24.03 ID:nUJX6muG.net
- >>927
んなことあるかい!
- 930 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:58:43.20 ID:/BxmBtUe.net
- >>737
網膜認証は網膜認証光を当てないとできないだろうからまず無理だろうね
虹彩認証はすでにギャラクシーで採用されてるけどそれ以外のメーカーに広がってないのはあまりいい認証方式ではないのかもしれないね
- 931 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:59:01.67 ID:D+SzIUjD.net
- PayPay決算でビックかヨドで256のグリーン買おうと思うんだけど、予約なしで買えるかね?キミ。
住んでる場所は新宿と渋谷の間。
- 932 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:59:21.60 ID:M/pwEJRP.net
- >>722
世界中のスマホで充電器を貼り付けるための磁石内蔵してるスマホって他にあるのかな
これが昔は革新的な製品を出していたアップルなのかと思うと悲しくなるよね
言いたくないけどクック体制になってアップルは変質してしまった
- 933 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:59:38.75 ID:tHs7eU9P.net
- ミドリ綺麗?
実機置いてなくて困る。
- 934 :John Appleseed:2020/11/28(土) 10:59:50.05 ID:ODEGxt0Q.net
- PayPay決算でビックかヨドで256のグリーン買おうと思うんだけど、予約なしで買えるかね?キミ。
住んでる場所は新宿と渋谷の間。
- 935 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:00:24.40 ID:ODEGxt0Q.net
- >>933
綺麗
- 936 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:01:54.46 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/rCu2Nah.jpg
- 937 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:02:07.00 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/WqKBzbl.jpg
- 938 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:02:19.99 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/2LGj6ib.jpg
- 939 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:02:32.69 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/EZT2wBW.jpg
- 940 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:02:45.83 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/hL4HgHm.jpg
- 941 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:03:36.27 ID:tHs7eU9P.net
- ミドリは女の子向けかいな
- 942 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:04:19.10 ID:ODEGxt0Q.net
- >>941
おっさんも買ってる
- 943 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:04:38.83 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/Gq4XSee.jpg
- 944 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:04:51.77 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/GkQUu7b.jpg
- 945 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:05:05.88 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/pWUKHkf.jpg
- 946 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:05:17.96 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/OwWBZ0g.jpg
- 947 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:05:29.54 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/oroBFMa.jpg
- 948 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:05:38.35 ID:tHs7eU9P.net
- >>944
どちらも綺麗ですね
- 949 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:05:39.31 ID:SzHt+Fpq.net
- 良いねえ
- 950 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:05:50.24 ID:SzHt+Fpq.net
- >>948
綺麗だねえ
- 951 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:06:04.82 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/nlPnITQ.jpg
- 952 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:06:19.81 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/XjJUapA.jpg
- 953 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:06:30.84 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/PAC49SU.jpg
- 954 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:06:42.90 ID:ODEGxt0Q.net
- https://i.imgur.com/JyULHOS.jpg
- 955 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:06:50.57 ID:tHs7eU9P.net
- >>942
私も男ですが、気になります
- 956 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:06:53.19 ID:ODEGxt0Q.net
- 買いでしょうねえこれは
- 957 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:07:14.57 ID:ODEGxt0Q.net
- >>955
ケースは付けないんですか?
- 958 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:07:39.59 ID:SzHt+Fpq.net
- ブラック買ったけどグリーンも良いよなあ
- 959 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:08:11.07 ID:SzHt+Fpq.net
- ストアの8000円引きの表示復活しとるやん(´・ω・`)
- 960 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:08:29.16 ID:SzHt+Fpq.net
- ストアの8000円引きの表示復活しとるやん(´・ω・`)
- 961 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:08:31.15 ID:tHs7eU9P.net
- >>958
ブラックも良いと思いますよ
- 962 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:08:45.78 ID:SzHt+Fpq.net
- >>961
ありがとう(´・ω・`)
- 963 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:09:22.47 ID:ODEGxt0Q.net
- 次スレ
iPhone12 mini part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605929737/
- 964 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:10:45.19 ID:LHkoGHar.net
- 世界中のスマホで充電器を貼り付けるための磁石内蔵してるスマホって他にあるのかな
これが昔は革新的な製品を出していたアップルなのかと思うと悲しくなるよね
言いたくないけどクック体制になってアップルは変質してしまった
- 965 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:11:02.10 ID:tHs7eU9P.net
- LINE Payでビッグカメラで買うのが最安?
- 966 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:11:18.93 ID:jYZ5eW6u.net
- 12でサイドボタンに指紋認証をつけることは最後まで検討していたという名残りなんじゃないかな
不採用になった理由なんてわかるはずもないけどアップルとしては画面内指紋認証が本命だから、1年だけでサイドボタン認証が終わるのを避けたのかもね
- 967 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:11:31.82 ID:jYZ5eW6u.net
- >>965
そうだよ
- 968 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:12:03.94 ID:tHs7eU9P.net
- >>967
ありがとうございます。そろそろポチろうかしらね
- 969 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:12:06.20 ID:dqN3acr6.net
- 741だけど、自分は22時35分くらいにつながった。Max狙いは512を買うかなと思ったので、256GBを狙ったのがよかったのかも。
12Proの時もすぐには繋がらなかったけど、一応発売日には届いたしね。回し者かもしれんが、ビックでよかったかな。ポイントがもう少し多めにつけばなお良し。
- 970 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:12:21.47 ID:jYZ5eW6u.net
- >>968
早めが良いよ
- 971 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:13:03.20 ID:tHs7eU9P.net
- >>970
グリーン128だけ、お取り寄せになってるw
64GBは即納みたい
- 972 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:13:09.04 ID:dqN3acr6.net
- 265 John Appleseed[sage] 2020/11/11(水) 21:37:53.50 ID:8Rd6YKIs
おっさんはグリーンにするべきだったかな
https://i.imgur.com/0QYcJBc.jpg
- 973 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:13:24.89 ID:dqN3acr6.net
- >>971
ほー
- 974 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:14:31.36 ID:jYZ5eW6u.net
- >>971
悩むねそれ
- 975 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:14:57.94 ID:FBijnA1p.net
- 通常だと上の方届かないけど下スワイプで画面全体降りてくる。
コントロールセンターは背面ダブルタップ、
これでかなり片手操作で出来る事が増えるだろう。
- 976 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:15:22.29 ID:mC8x6w+M.net
- 今回miniと迷ってminiにしたけど、使ってみると結局初代SEと違って縦長な時点で片手操作は出来ない。
となると、画面デカいし十分軽い無印の方が正解になるやつもけっこういるだろうな。
- 977 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:15:46.27 ID:SaFkH4VB.net
- iPhone xからの乗り換えだけど確かに尿画面だね。
カラーフィルター言われてるけど
どんな風に設定すればiPhone xみたいに綺麗な白画面が取り戻せるの?
- 978 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:16:09.29 ID:hqITUR7C.net
- 有機ELは焼き付く、ってのは知らなかったから、普通に使ってしまってた・・
まあ実際、もっと精密に測定すれば厳密には焼き付いてるんだろうけどね。
今の今まで気づいてもいなかったレベルだから、特に気にせずmini買ったわけだし。
X以降の有機ELのiPhoneでそういう問題が多かったら、怖くてそこから全モデル有機ELの今回のiPhoneに買い換える人はいないはずだよね。
まあ、個体差か使い方の差かなにかでたまたまそういう目に遭った人は可哀想だけど。
そら、自分のスマホがそんななったら大ショック受けるわなあ・・
自分のXでそんなの発見してたら、自分もmini買ってなかったと思うし。
- 979 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:16:25.80 ID:tHs7eU9P.net
- >>974
128グリーンに決めるかもしれないわ
- 980 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:16:31.61 ID:8CdOWlew.net
- 筐体だけ見たらSE1より一回り大きくSE2より一回り小さいが
画面つけたら一番大きい
慣れても目の錯覚がある
今SE1の画面だけみたら4sサイズに見えて電話とメールぐらいしか出来ないように感じる
- 981 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:16:41.93 ID:8CdOWlew.net
- >>979
それが良い
- 982 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:16:59.10 ID:EdiTDO4w.net
- 今日店頭でmini触ってきたけど凄くいいね
軽いし持ちやすいし小さくてかわいい
発売待ちきれなくて夏にandroid買っちゃったけど欲しくなった
- 983 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:17:15.77 ID:tHs7eU9P.net
- いや、やはりブラックも捨てきれない
- 984 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:17:29.37 ID:jYZ5eW6u.net
- >>979
たしかに128GBは安心しますよ
- 985 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:17:32.51 ID:JOmbiQWT.net
- >>982
コピペおつ
- 986 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:17:38.67 ID:jYZ5eW6u.net
- >>983
ワロタ
- 987 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:17:55.20 ID:oIWckGzU.net
- >>985
ほんとですか?
- 988 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:18:19.48 ID:oIWckGzU.net
- 筐体だけ見たらSE1より一回り大きくSE2より一回り小さいが
画面つけたら一番大きい
慣れても目の錯覚がある
今SE1の画面だけみたら4sサイズに見えて電話とメールぐらいしか出来ないように感じる
- 989 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:18:35.05 ID:oIWckGzU.net
- 指紋がベトベト付く→頻繁に吹いたり洗ったりする→清潔になる
withコロナ時代にマッチしてるよ。不倫のマッチじゃないよ
- 990 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:18:47.97 ID:tHs7eU9P.net
- ここって四人くらいしかいないですよね?
- 991 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:18:58.12 ID:jlk71UCL.net
- コストベースで見たら、製造原価4万円のうち7500円くらいが有機ELパネルと既に20%近くを占めてるわけで、韓国部品で27%というのはそこまで外れた予想じゃないと思う
- 992 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:19:16.40 ID:jlk71UCL.net
- >>990
ここは本スレじゃ、ないからね
- 993 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:19:19.15 ID:tHs7eU9P.net
- >>986
笑わないでください。真剣に悩んでます
- 994 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:19:41.84 ID:jlk71UCL.net
- >>990
ここは避難所ですから
- 995 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:20:09.36 ID:jlk71UCL.net
- >>993
次スレ 本スレ
iPhone12 mini part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1606272521/
- 996 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:20:21.68 ID:jlk71UCL.net
- 埋まる
- 997 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:20:33.05 ID:jlk71UCL.net
- イマル
- 998 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:20:51.42 ID:tHs7eU9P.net
- あーーーーあーーー
- 999 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:21:07.25 ID:jYZ5eW6u.net
- >>993
https://i.imgur.com/vYZ5EXf.jpg
- 1000 :John Appleseed:2020/11/28(土) 11:21:15.73 ID:V8UXl4Z1.net
- 質問いいですか?
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★