2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Max vol.4

1 :John Appleseed:2020/12/15(火) 21:40:51.86 ID:SUWDqsMK.net
https://www.apple.com/jp/airpods-max/

ついに登場!
https://i.imgur.com/oKq6nrS.jpg

前スレ
AirPods Max vol.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1607785172/

https://i.imgur.com/SrJOoSI.jpg

6 :John Appleseed:2020/12/15(火) 22:13:41.75 ID:qed5aGO0.net
それは多分尼自身もわかってない
でも今受けてる分は初回分ではないことはほぼ確実かなと思う

7 :John Appleseed:2020/12/15(火) 22:32:06.79 ID:7J14o8kq.net
Amazonで沢山買ってる上客には優先的に販売してくれるだろ
客ごとのスコアあるから

8 :John Appleseed:2020/12/15(火) 22:32:44.83 ID:czt6eBpD.net
発売間近になって、入荷数がある程度わかったからとか?

9 :John Appleseed:2020/12/15(火) 22:35:38.76 ID:xK+Ote8L.net
納期未定でダラダラ伸ばしても、客の心象悪くするだけな気はするけどね

10 :John Appleseed:2020/12/15(火) 22:50:31.19 ID:yB7R1YYZ.net
スレの勢いも落ちたな

11 :John Appleseed:2020/12/15(火) 22:53:50.73 ID:dISYqH4c.net
普通の人はいらんもん

12 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:02:13.58 ID:tcYjmIqU.net
空間オーディオ手持ちのAirpodsProで確認したけど
MacbookProだと対応しないな
iPhoneだと空間オーディオになるのだが
Mac対応はAirpodsMaxだけ?

13 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:05:12.50 ID:555eZ0Pj.net
レザーウォレットの遅延のときは、配送予定日はかわらないまま予定日すぎたあたりで
入荷の目処が立ちません。のごめんなさいメールが来た。

14 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:10:59.93 ID:MAy6ypEu.net
転売は無理そうやな

15 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:22:25.70 ID:If1KZmsh.net
>>12
そうだよ。

16 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:22:56.22 ID:FBgeqZSP.net
>>11
空間オーディオがAndroid完全非対応かつApple TVの作品のみ
音質に関してはAppleのデジタルマスターという音源だとなかなか高評価、木綿に匹敵するレベルらしいが他はまだわからない
先行レビューしてた人はうまくレビューしてたけど個人的にはApple信者専用というイメージが強く残った
全てをAppleに捧げても問題ない人だけがMAXの恩恵を十分に受けられるし買う価値があると言える
逆を言えば今後AirPods系はそこまでしないと買う意味がなくなるという流れになりそう

4万円台の廉価版も出してた方が良かったんじゃないの?
出さなかったのは空間オーディオの仕様を今後も変えるつもりがないという意思表示かな

17 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:26:07.06 ID:+JR3s6Ij.net
空間オーディオはサブスク養分増やすために開発した機能なのに契約者増えないとアップル困っちゃう

18 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:29:47.66 ID:EE67e34H.net
>>12
Big Sur11.1で対応したよ

19 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:30:33.69 ID:EE67e34H.net
あ、AirPods Proの話か、、

20 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:33:24.08 ID:k9pghsbf.net
Amazonの5年保証つて皆はつけてるの?

21 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:36:33.58 ID:3vYnJ+Sh.net
>>17
金の巻き上げ方が露骨すぎて引く

22 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:46:21.05 ID:V3QzNxeS.net
AirPods Maxが高いのってまさかApple TVのサブスク契約が想定より伸びなかったからか?
空間オーディオの開発費上乗せされてるんじゃあるまいな

23 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:54:24.49 ID:gGDTpctM.net
ここ最近Apple製品も安売りしてたのにまた高くなるのは意図がある

24 :John Appleseed:2020/12/15(火) 23:58:02.09 ID:BAb7oFco.net
MagSafeDuoが高いのもAirPowerの開発費かねぇ

25 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:00:14.06 ID:vFmLzci6.net
Apple TVは実際金食い虫でAppleの事業としてはうまくいってない。あとは言わなくてもわかるな

26 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:01:52.47 ID:GLtVCkwG.net
AirPods Max の価格、そんなに高いかな?
他の音響メーカーが同じ材質、ハードウェア構成で出そうとしたら軽く10万円超えるよ。

27 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:03:19.69 ID:RQkkePQT.net
>>26
見る角度によって全然印象変わるんだよな

28 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:07:20.30 ID:qKPtIDAp.net
>>25
無料で使わせて養分になる予定だった奴らがこぞって解約したからだろうな
コンテンツが少なすぎて1年も無料で使ったら十分ってなっちまったんだなきっと

>>26
普通に高いよ
Apple信者のギズモードの記事ですら高いって言ってんだから

29 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:13:02.53 ID:Tx4/Rx3A.net
もはや金額の問題でも無くなってきてるけどな
空間オーディオがライトな信者をも完全に弾き出す形になりそうな予感

30 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:15:07.55 ID:oCZ8+xii.net
Appleはそのうち映画業界にもめちゃくちゃ手を出すだろう

31 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:18:04.75 ID:FtF+SaEl.net
空間オーディオいらないから値段安くしてほしい
三万くらいでよろ
あと軽くしてデザイン変えてほしい

32 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:18:06.49 ID:5rbiD+DN.net
apple tvは普通にやったらネトフリとディズニープラスに勝てるわけないからハードとのシナジーで売るのは妥当な戦略よな

33 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:18:39.29 ID:LavshkET.net
>リーカーのDuan Rui氏(@duanrui1205)がTwitterに、あくまでも個人的な感想だがとし、AirPods Maxは重すぎて40分以上使うと首が痛くなると投稿しました。
https://iphone-mania.jp/news-334552/

装着感ウンコw

34 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:19:22.89 ID:3Xc+1y9D.net
安売りしてたのに高くなったって今まで何を見てきたんだよ
高いの出してから安いの出すってここ数年ずっとやってることだろ
どうせ廉価版的なの出るよ

35 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:20:31.38 ID:oCZ8+xii.net
>>28
個人的にApple製品は合う合わないはあると思う。
生活スタイルとか仕事とかの関係でね。
ギズモード・ジャパンの人は仕事でやってるからだと思うけど、あんまりApple製品を上手く扱ってないように感じられるので仕事なんだろうなって思うこともある。
別に嫌いじゃないけど、そういう性能求めるならApple製品選ばなくてもよくない?っていうツッコミ入れたい時も多い。

36 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:21:48.54 ID:bTRLAb+7.net
>>32
妥当だけど失敗してる気がする
空間オーディオのためにAppleTV契約するかと言われると大半の人はNOだと思う

37 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:22:35.55 ID:5Mnnr2Ua.net
さてテネットが来たのでポチッと

38 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:23:26.86 ID:dHlB9XP9.net
動画サービスはアマプラで十分だからな
AppleTVのコンテンツ正直アマプラ以下やし

39 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:24:28.23 ID:7sLz+dTq.net
肩こりが酷くなるなら返品だわな

40 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:27:04.32 ID:i4i0yeOv.net
>>33
クソヘッドホンすぎるw
どうなってんだ…?

41 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:28:39.23 ID:bkMxAxQV.net
>>33
これで空間オーディオ売りにしてるんだからマジやべーよw
映画なんて見てらんないだろw

42 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:31:02.45 ID:Kyr4DwXN.net
外人の首でそれならヒョロい俺の首だとむち打ちになりそうだな、、、
やっぱキャンセルすっかな

43 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:33:26.01 ID:QxkaMtFE.net
ほんといいとこ一つもないやん

44 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:36:09.06 ID:XdM+9EzU.net
缶ビールにちょっと足した位の重さだべ
いつもペットボトル位の重さの使ってるから余裕だな

45 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:37:31.04 ID:RQkkePQT.net
重さはあるけど頑丈だろうから悩ましい

46 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:38:33.83 ID:MM3vItsb.net
だから、高い重いダサいの三重苦言うてるやろがい!
安い軽いおしゃれなんて一言も言うてへんわ!
信者が買うからこれでええんよ!

47 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:39:56.94 ID:XyERYFhg.net
>>45
お前はよく訓練された信者だな
面構えが違う

48 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:44:24.07 ID:DT9ZUqqK.net
経験則だが使い勝手の悪い製品は結局使わなくなる
ヘッドホンで首が痛くなるって致命的だろ

49 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:46:40.23 ID:CyZRiy1r.net
>>48
なに普通に音楽聴く気でいるんだ?
AirPods Maxはオブジェだよ
部屋に飾っておくものだから首なんか痛くならねーよ

50 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:53:18.44 ID:XdM+9EzU.net
空間オーディオがあるから、首のストレッチしながらでも大丈夫

51 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:53:48.44 ID:7zHaiFik.net
これ本当にApple社内でテストしたのか?
いくら音質とか良かったとしても長時間使用に耐えられないと意味ないじゃん

52 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:57:22.47 ID:QViSHhHB.net
NCオン時の連続駆動時間は20時間です
(装着者の首が耐えられるとは言ってない)

53 :John Appleseed:2020/12/16(水) 00:58:10.95 ID:RQkkePQT.net
>>47
多分信者ではないんよ
普通にオーオタの部類

本当に音が良いなら7万は別に高くないなと思える程度には

54 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:00:21.53 ID:u6htjfGj.net
>>53
どっちでもいいけど買うつもりなら首鍛えておけよ

55 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:00:51.34 ID:RQkkePQT.net
ヘッドホンの高級機とAirPodsMaxは重さ的に同じレベルよね
それならギリ耐えられる気はする

56 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:02:30.61 ID:Bgj5juCP.net
柔道部専用ヘッドホンかな?

57 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:04:26.93 ID:A8qTR8Fc.net
ヘッドホンで長時間耐えられなくなるのは重さより頭頂部の痛みと側圧

58 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:06:22.48 ID:wi8PIESC.net
これアメリカでまた訴訟起きそうだなw
AirPods Maxのせいで首痛めたってw

59 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:07:16.76 ID:oCZ8+xii.net
まあSONYのもBOSEのも痛くなるし、相対的なものだろう。どんなもんかは人によりそう

60 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:08:36.67 ID:zxYdsln9.net
>>57
Maxはそれプラス重さってことだろ

61 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:10:15.41 ID:7o1yVqNy.net
>>59
ソニーとBOSEが同じように首痛くなるなんてレビューあったっけ?

62 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:11:18.96 ID:XdM+9EzU.net
メガネ族だから重さより付け心地の方が重要だな。

63 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:11:35.95 ID:r0dd4nYG.net
無いよ
SONYとBOSEのヘッドホンは別に重くないし

64 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:17:47.06 ID:SfKNu1bN.net
ヘッドホンが重くて首が痛いってのはあまり経験ないな
頭頂部が痛くなるのはあったけど

65 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:18:01.58 ID:oCZ8+xii.net
あるよ。実際使ってて痛くなるんだし

66 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:18:33.70 ID:txtAkZaR.net
>>33
夜中に声出してワロタ

67 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:20:15.79 ID:RQkkePQT.net
400g程度のヘッドホンなら首はあまり痛くなる事はないかな
俺の場合は側圧と蒸れの方が気になる

68 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:20:49.10 ID:9w74LddW.net
7万払って首痛めるってなんの苦行?w

69 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:23:45.53 ID:oCZ8+xii.net
>>67
側圧は耳痛くなる。
そっちが他のやつよりフィット感よればいいかなー。
ヘッドホンはいずれにしても長時間だと疲れるよね

70 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:24:10.94 ID:XdM+9EzU.net
頭とか耳が痛くなるのはわかるが、1日やそこらで首にくる程の重さとも思えない
普段から姿勢が悪いんでない?

71 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:27:02.19 ID:vFdFPADr.net
>>59
BOSEやSONYぐらいの重さだと、重くて首が疲れるって感じる人は少ないと思うぞ
XM4長時間使ってても首が疲れたことないし

72 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:27:11.66 ID:XdM+9EzU.net
もしくは熱中しすぎて首を動かさなくて固まったかだな

73 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:27:44.17 ID:ibGmDJbv.net
俺も側圧だけが心配やわ
重さは多分余裕

74 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:28:10.90 ID:RkoeXV8g.net
>>70
信者はこんなレビュー否定したいよね〜

75 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:30:04.53 ID:oCZ8+xii.net
>>71
少ないかどうかは知らんけど、そこそこ疲れるよ。肩も疲れる。だからそれも相対的なもんでは?
むしろこのレビュアーの方が耳が痛くなるって思う前に首が気になったんであれば、側圧気にしてる人にとってはいい情報かもね。

76 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:30:06.85 ID:RQkkePQT.net
重いと側圧強くなる傾向あるからな
だからと言って弱くするとズレて不快だし、隙間出来て音質もノイキャンも悪くなるだろうし
だから側圧は高めになってる予想しとく

77 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:31:33.06 ID:DIGdOeO1.net
40分つけると首が痛くなるって
なんか面白かった

78 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:32:18.63 ID:pm/w7N4d.net
まあ重さはどう考えても重いからな
買ったけど不安ではある

79 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:34:48.82 ID:UG+5pANN.net
リーカーの言う通りだとしたら
これ外で使ってたら、あ、あの人クソ重ヘッドホン無理して付けてるって思われちゃうじゃん…

80 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:36:47.73 ID:TO1e113y.net
そもそも外で使うもんじゃない

81 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:43:28.26 ID:oCZ8+xii.net
仮に重いとしても他に良いヘッドホンがないのでこれを買うしかない

82 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:43:53.35 ID:ZJgP4v6h.net
なあに、Viveよりは軽いさ

83 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:44:08.39 ID:XdM+9EzU.net
ヘッドホン何十個も買ってきたけど、装着感悪いと音良くても使わなくなるから
心配な人は試着したほうがいいよ

84 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:46:10.07 ID:DIGdOeO1.net
オッサンは、あちこちもう痛めまくってんだから
40分も持たんで。

85 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:47:04.24 ID:oCZ8+xii.net
>>83
試着程度で分かるレベルじゃない気がする。
まあ同価格帯でも明らかにダメなのはあったが、使い込んで始めてわかる感じかなと思ってる。

86 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:50:22.95 ID:U9gBc53d.net
Maxって重さMaxって意味だったんだな

87 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:52:15.15 ID:7ZBjUHhX.net
価格、重さ、デザインに難がありすぎる
ここまで洗練されてない新製品も珍しい気がする

88 :John Appleseed:2020/12/16(水) 01:58:34.60 ID:ibGmDJbv.net
こうもすっぱい葡萄オジサン湧くと逆に微笑ましいで

89 :John Appleseed:2020/12/16(水) 02:06:45.60 ID:DIGdOeO1.net
いたたた…なんて首を痛めて呟きながら
このヘッドホンをずっとつけ続けてる
ピンクおじさんが最高にオヤジ独特のいい姿を見せている

90 :John Appleseed:2020/12/16(水) 02:12:58.42 ID:caROvtNj.net
Apple Storeでシルバーが31日予定
Amazonでグレーとブルーを今日予約済み
どれが1番早く届くか楽しみ
1番気に入ったヤツ以外は返品する

91 :John Appleseed:2020/12/16(水) 02:15:46.08 ID:pVKXzuE8.net
木綿って何のことですか?

92 :John Appleseed:2020/12/16(水) 02:18:58.89 ID:VYr/7iJs.net
>>91
ゼンハイザーのヘッドフォンのこと
音質に定評のあり

Sennheiser ゼンハイザー MOMENTUM Wireless M3AEBTXL

93 :John Appleseed:2020/12/16(水) 02:21:26.12 ID:mnj4CoYJ.net
>>91
ゼンハイザーモメンタム。
音質はいいので音楽分かってる感出してるYouTuberはだいたい木綿を高評価している。
実際音質が良いが、ノイキャン機能はおまけ程度なのでYouTuberは家で聴いたくらいなんだろうなって感じの商品。
XM4やMACの比較対象にはしにくい

94 :John Appleseed:2020/12/16(水) 02:49:38.15 ID:5Mnnr2Ua.net
そうかケースで134.5gか
本体と合わせて519g

AirpodsProはケース合わせて55gくらい

注文はしてるんだが、やっぱりProでいい気がしてくる

95 :John Appleseed:2020/12/16(水) 03:06:50.97 ID:jl2OEbkv.net
重さより装着感と大きさかな。
マスクしてると耳痛くなるのは他のヘッドホンでも避けられないしどこで妥協はするんだろうな。

96 :John Appleseed:2020/12/16(水) 03:51:34.51 ID:T1sl2vbA.net
バイク乗りで1350gのフルフェイスヘルメット被って一日中、遠心力込みで走る自分からしたらヘッドホンの重さなんて誤差の範囲

97 :John Appleseed:2020/12/16(水) 03:57:55.53 ID:QxkaMtFE.net
ライトユーザーはデザインと利便性しか興味ない
音質とかそういうのはそこまで求めてない

98 :John Appleseed:2020/12/16(水) 04:28:49.82 ID:zPnQsZHX.net
>>34
つまり
airpods max air

airpods max lite

airpods max mini
が出ると

99 :John Appleseed:2020/12/16(水) 04:31:38.87 ID:XuMGcbge.net
側圧は禅HD25
重さはTH900 400gでトレーニング済
金曜が待ち遠しくて

100 :John Appleseed:2020/12/16(水) 04:51:56.29 ID:jqEcIpaa.net
これを装備するために鍛えてたオッサンがおったとは
準備万端ですな

101 :John Appleseed:2020/12/16(水) 05:29:21.50 ID:jl2OEbkv.net
何があるか分からないから鍛えるのは無駄ではない。言うほど重さが気になるとは思えんが

102 :John Appleseed:2020/12/16(水) 05:59:17.57 ID:SfKNu1bN.net
>>65
首に障害があるんじゃないの?

103 :John Appleseed:2020/12/16(水) 06:12:41.41 ID:y60IYPTz.net
今使ってるBeats Proが400gだから若干軽くなるな

104 :John Appleseed:2020/12/16(水) 06:17:48.15 ID:jl2OEbkv.net
朝一で予約しといた。これで店頭にあればほぼほぼ買える

105 :John Appleseed:2020/12/16(水) 06:47:02.60 ID:y60IYPTz.net
iPadをHDMIでテレビに繋ぐと出力出来るけど、
その状態だと3Dトラッキングは働かないのかな?

106 :John Appleseed:2020/12/16(水) 06:48:26.85 ID:Tx4/Rx3A.net
>>97
AirPodsproが売れたのはそこなのにな
1年前はpro一択で早く使いたくてしょうがなかったのにMAXはそんな気持ちにさせてくれない
SONYと木綿のいいとこ取りみたいなのを勝手に期待してたんだけどね
期待を色々裏切られてもう笑うしかない

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200