2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone12 Pro Max part12

1 :John Appleseed:2021/01/01(金) 21:35:36.82 ID:aiw4qlr0.net
iPhone12 Pro Max について語ろう

前スレ
iPhone12 Pro Max part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1608031891/

336 :John Appleseed:2021/01/13(水) 12:44:16.43 ID:4lgqgh+Z.net
液晶保護フィルム男の店員に貼ってもらうのは嫌だなあ
指の油閉じ込めて気持ち悪い

337 :John Appleseed:2021/01/13(水) 12:53:04.68 ID:dzXmNlnI.net
>>336
男でも女でもフィルム貼る時に装着面には触らないよ。

338 :John Appleseed:2021/01/13(水) 12:57:16.00 ID:OpO38v9m.net
ヤマト運輸系ロジスティックの480円スマホ保険入ればいいじゃん。俺は入ったよ
ガラスフィルムは1100円で2枚のAmazonで快適。
13でたら買い替えるから綺麗に使わないと。

339 :John Appleseed:2021/01/13(水) 14:58:45.26 ID:khk976Xa.net
iPhone11 proから、12 proに買い換えようと思うんだけど、バッテリー具合は結局どう?

340 :John Appleseed:2021/01/13(水) 15:00:36.39 ID:1BR59p95.net
普通に保つよ。

341 :John Appleseed:2021/01/13(水) 15:03:50.90 ID:khk976Xa.net
3Dゲームも巷で騒がれたみたいに、やっぱりバッテリー減り早いのか心配で…

342 :John Appleseed:2021/01/13(水) 15:54:35.41 ID:q1r4Vnsk.net
>>331
想像や妄想の域としか思えない書き込みだから煽りに見えるじゃね?

343 :John Appleseed:2021/01/13(水) 17:24:53.52 ID:GgmyWFyX.net
ここは妬み・嫉みの煽り文をニヤニヤしながらそれを肴に呑む場所であって、購入時の参考にしようなんて思っちゃダメなんだよ

344 :John Appleseed:2021/01/13(水) 18:21:46.56 ID:kYSPpapg.net
>>335
月額1,000円は高いですよねぇ〜
3年でって考えると購入時に付けなかった

345 :John Appleseed:2021/01/13(水) 19:35:59.37 ID:VrOUjOu6.net
わずか3日でスーパークリアに替えた!
視界がスッキリです!

346 :John Appleseed:2021/01/13(水) 20:19:12.81 ID:MPMcn7Sz.net
しょこたんもiPhone12Promax 買ったのな
わいとお揃いのGOLDや

347 :John Appleseed:2021/01/13(水) 20:23:42.16 ID:UA08Gr8x.net
需要がない

348 :John Appleseed:2021/01/13(水) 20:34:03.29 ID:F7/CabGq.net
ドコモ5Gのエリア増え出したな
自宅でも5Gになる

349 :John Appleseed:2021/01/13(水) 20:35:01.96 ID:Jusj7IyZ.net
医療壊滅だとさ

350 :John Appleseed:2021/01/13(水) 21:26:40.91 ID:UA08Gr8x.net
医療環境にも5Gを、

351 :John Appleseed:2021/01/13(水) 21:34:54.42 ID:zXLKGUxL.net
ウイルスは早々に4G→5Gだな

352 :John Appleseed:2021/01/13(水) 21:46:51.11 ID:UA08Gr8x.net
それが変異種コロナの正体かよ

353 :John Appleseed:2021/01/13(水) 22:06:57.87 ID:UEqmvR/k.net
スーパークリアのフィルム…
指紋が凄い付く。(泣)
マットに比べ視界はスッキリしたのに…
半日起きに、いや数時間起きに画面拭かないと…
それか起動してから手帳を開くか…

354 :John Appleseed:2021/01/13(水) 22:36:02.13 ID:EV6s2m8s.net
>>346
ゴールドは女の子に人気

355 :John Appleseed:2021/01/14(木) 02:55:43.03 ID:0BJLGQPR.net
だれか手帳型ケースで耐衝撃度高いやつ教えてー

356 :John Appleseed:2021/01/14(木) 08:50:22.01 ID:SmjWqEwo.net
手帳型って嵌め込むやつの周囲にベースの手帳が若干出っ張ってればほぼどれでも守ってくれないかな?
落としても手帳の角っこが当たるから

357 :John Appleseed:2021/01/14(木) 09:34:47.50 ID:/JHrxVfd.net
ゴールドMAX持ってると金持ちに見られておなごにモテるよ

358 :John Appleseed:2021/01/14(木) 09:41:47.48 ID:NeZ0eaSL.net
女は金より竿が好き

359 :John Appleseed:2021/01/14(木) 10:01:29.77 ID:ggHulzXb.net
天気アプリのアイコンがホーム画面で見つからない。
フォルダの中も探した。
スポットライトで検索したらアプリは使える。
ホーム画面のどこにあるか調べる方法ある?

360 :John Appleseed:2021/01/14(木) 11:51:48.90 ID:SmjWqEwo.net
ホームから消えて1番右のところだけにあるんじゃない?ライブラリだっけ

361 :John Appleseed:2021/01/14(木) 11:53:04.91 ID:KOGdnDbH.net
キャリアで買った手帳型使って3日目に落とした
保険入ってないから、かなり焦った!

362 :John Appleseed:2021/01/14(木) 12:15:07.94 ID:KOGdnDbH.net
入荷連絡あって、すぐにお迎え行ったからキャリアで販売されてた数少ないケースの中から、12の手帳型のを買った
サイドは磁石で、側面のみを止めるタイプだったけど、歩道で落下したら、角が当たってパカッと開いてしまった。
運良く背面だったら本体も画面も無傷だったけど…
保険入らかなかった事を後悔した瞬間でした。

363 :John Appleseed:2021/01/14(木) 12:31:26.89 ID:udk4bOG4.net
【大槻教授】 ワクチン強制のための自演コロナ騒動
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1588747774/l50
https://o.5ch.net/1rh6t.png

364 :John Appleseed:2021/01/14(木) 14:41:51.14 ID:p0izWHAb.net
12ProMAXに純正の白ケース付けたらラグジュアリー感増えてオシャレだわ
自分はApple Watchやアクセサリーとか金が多いからめっちゃかっこいい

365 :John Appleseed:2021/01/14(木) 15:02:35.21 ID:R/p2Zbi1.net
>>301
Apple純正のやつ付けてます

366 :John Appleseed:2021/01/14(木) 15:33:59.24 ID:L/GUHlWw.net
>>364
だせえ

367 :John Appleseed:2021/01/14(木) 19:42:30.26 ID:ggHulzXb.net
360
それ。ありがとうございます。

368 :John Appleseed:2021/01/14(木) 19:58:24.97 ID:PSeVsf7N.net
https://i.imgur.com/YFQPKI9.jpg
pro maxかな?

369 :John Appleseed:2021/01/14(木) 20:13:40.94 ID:L/GUHlWw.net
>>368
は?
なんでpro maxだと思ったの?

370 :John Appleseed:2021/01/14(木) 20:26:28.44 ID:z9w+L+Tx.net
>>368
ツイートそのものが存在しない。

371 :John Appleseed:2021/01/14(木) 20:38:04.61 ID:+UrmJ4HM.net
サムスン社員はiPhone使ってるから

372 :John Appleseed:2021/01/14(木) 20:43:05.07 ID:GVRirFbN.net
敵を知り己を知ればGalaxy危うからず

373 :John Appleseed:2021/01/14(木) 20:44:01.95 ID:6zj7FUo+.net
手帳型で耐衝撃の奴はUAGから出てる事は出てるが、そもそも手帳型欲しがるような奴がイメージしてる手帳型とはかけ離れてる気もする
耐衝撃能力は信頼出来る

374 :John Appleseed:2021/01/14(木) 23:45:33.71 ID:Kf+nb+X0.net
純正透明ケースを買うかなあ。

375 :John Appleseed:2021/01/15(金) 00:43:16.29 ID:57GbeiOz.net
割と真剣な話128GBを買う層ってどんな人向け?ゲームとかやらない人用?

376 :John Appleseed:2021/01/15(金) 00:52:29.50 ID:vHFtbLUL.net
わざわざハイエンド買う層ならいっそ512モデルのみでもいいかもね

377 :John Appleseed:2021/01/15(金) 01:18:13.14 ID:iMlnTjTL.net
スマホで512GBが必要になる使い方だと、バックアップの方の容量も喰われるからなあ
全てのデータをスマホに収める使い方なら、多ければ多いほどいいだろうけど

378 :John Appleseed:2021/01/15(金) 02:50:01.22 ID:HtD1z/i1.net
512GBも有意義に使う人はそんなアホな悩み方はしないと思う

379 :John Appleseed:2021/01/15(金) 03:23:49.15 ID:LCKvc78M.net
1Tは必要だよな

380 :John Appleseed:2021/01/15(金) 03:31:05.49 ID:H6UAs+DQ.net
動画撮影だけだろうな。512G必要なのは。昨夜撮影してみた。なんか使えるだろー。

381 :John Appleseed:2021/01/15(金) 04:04:45.94 ID:WxsquPzZ.net
4K動画を4分で1ギガ使う
120分映画なら30ギガだ

スマホにお気に入りの映画や動画をいっぱい入れて大画面TVで見たいので持ち歩きたい

382 :John Appleseed:2021/01/15(金) 08:44:37.37 ID:jqFIZvy8.net
iCloudの最大値2TBってなんとかならんか?
ファミリー共有で4台(2台私1台iPad)で利用だけどもうすぐパンパンだ。
4TB2,000円とかやらんかなぁ
10TB5,000円でもいいけど

383 :John Appleseed:2021/01/15(金) 09:02:55.31 ID:fYASp7DU.net
1000TBは最低欲しいとこだよな
分かるわ〜

384 :John Appleseed:2021/01/15(金) 09:25:11.93 ID:H6UAs+DQ.net
100Tってw 一生かかってもそんな使わんわ

385 :John Appleseed:2021/01/15(金) 09:56:15.20 ID:xActd7YE.net
>>374
純正は黄ばむから汎用の裏がガラス仕様買った

386 :John Appleseed:2021/01/15(金) 12:15:16.75 ID:NQXcijXZ.net
>>382
Apple oneだっけ
あれで50GBだか200GBだか追加できるよ

387 :John Appleseed:2021/01/15(金) 12:16:33.84 ID:155EsDHU.net
12Proを買って保険付けなかったから、数日でケースの角をぶつけてAppleCare+に加入しました。
ガラスフィルム+手帳型だけど、着地点でパカッと開いたので、自動で閉まるケースでおすすめはありませんか?
今はキャリアで購入した側面が磁石で止まるタイプで、上で止めるタイプでもいいなぁ〜と思ってます。
前は8使ってて自動で閉まるタイプでしたが、2〜3ヶ月で開き癖が付いたのか閉まらなくなりました。個人的には高額な買い物だっただけに大切に使いたいと思って…
長々と失礼しました。

388 :John Appleseed:2021/01/15(金) 13:47:37.66 ID:YW17lDjX.net
純正ケースとか2つくらい今のうちに買っておいたほうがいいな
iPhone6sの純正ケースがボロボロになったので
再購入しようとしたらもうどこも手にはいらん

389 :John Appleseed:2021/01/15(金) 14:57:36.09 ID:0IDETxlQ.net
購入してから約一ヶ月使用して、やっと調教終わった。
マスクしていても普通に認識してくれるようになりましたー。

390 :John Appleseed:2021/01/15(金) 15:50:26.34 ID:jqFIZvy8.net
ボカロとかもだけど調整の事調教っていう人キモい

391 :John Appleseed:2021/01/15(金) 16:50:09.11 ID:2XkAS7zS.net
調教って人間に対して使う場合侮蔑的ってのはわかるが、ボカロの世界では普通に使っててそんなこと意識してる人はいないな
製品名にProってつくのも当初かっこわるいと思っていたが(自分のことプロって名乗るプロは信用できんと思っている)今ではすっかり馴染んでいる

392 :John Appleseed:2021/01/15(金) 17:02:02.79 ID:WxsquPzZ.net
まぁ、
調教は時代を10年以上先取りした人々が使ってた
時代がやっと追いついて来てるって感じ?

https://www.nicovideo.jp/watch/sm1340413

393 :John Appleseed:2021/01/15(金) 17:13:01.44 ID:jqFIZvy8.net
みんな使ってるのは知ってるし調整して教えるって意味あってるけど、ただ単に嫌い。仲間内じゃない普通の会社の人とかの特に女性にボカロ調教してとかスマホ調教してとか言ったら多分嫌な思いすると思うよ

394 :John Appleseed:2021/01/15(金) 17:17:23.55 ID:FMGgNW+1.net
SM脳

395 :John Appleseed:2021/01/15(金) 17:40:02.22 ID:2XkAS7zS.net
ボカロPだってボカロ興味ない人に調教って言葉使わんし
SM好きな人だって会社で調教なんて言葉使わないだろ
しかしここは5ちゃんなので、調教言う人がいても不思議ではない
まあスマホに対して調教するって使うのは自分も馴染みがないが

396 :John Appleseed:2021/01/15(金) 17:47:31.52 ID:F9mDMNEk.net
自閉症でロリペドでネトウヨなんだからそんなもん。

397 :John Appleseed:2021/01/15(金) 17:48:20.23 ID:v3GH3DZI.net
え?でもペットは普通に調教って言うよね?

398 :John Appleseed:2021/01/15(金) 17:56:40.37 ID:2XkAS7zS.net
調教はもともと動物に対して使う言葉なので「ペットを調教する」は使い方として間違ってないけど、ペット=家族と思っている人には抵抗あるかも
ボカロPの場合、調教に抵抗ある人は調声っていう人もいる

399 :John Appleseed:2021/01/15(金) 18:13:26.98 ID:cBnzdTBe.net
調教ってBLEACHの作者がホモビデオでやってることは有名?

400 :John Appleseed:2021/01/15(金) 20:19:54.72 ID:3DU+17Gi.net
ペットにするのはしつけだろ?
調教はサーカスとか曲芸させる動物にその芸を教えるって意味なような

401 :John Appleseed:2021/01/15(金) 20:21:25.32 ID:87OVxMVG.net
FaceIDや日本語変換なんかは、調教ではなく学習だけどな

402 :John Appleseed:2021/01/15(金) 21:08:36.60 ID:lfyrzKtK.net
しょこたんのYouTubeでは12Promaxをセクハラ言葉責めしながらsim交換してたぞ

403 :John Appleseed:2021/01/15(金) 21:26:14.81 ID:HZ31QK2u.net
超広角って、こんなボケボケだったっけ。。。11pro maxより画質悪く感じるのは気のせい?

404 :John Appleseed:2021/01/15(金) 21:34:55.17 ID:wMEv9hW+.net
11の方に書いたけど、俺も12になってあまりカメラで綺麗に思えなくなった。

405 :John Appleseed:2021/01/15(金) 22:24:54.94 ID:yyz4+5rG.net
やっぱり自分だけ気のせいじゃなかったんだね超広角のボケ画質

406 :John Appleseed:2021/01/15(金) 22:39:17.55 ID:SMY5bPbP.net
www

407 :John Appleseed:2021/01/15(金) 23:35:28.33 ID:QmmmgbGJ.net
>>402
SIMの抜き方入れ方間違ってるなw
ピンをぐいっとさして浮いたら手で抜くのにピンを引っ掛けてピンを引いて抜いてるし、入れる時もピンで押し込もうとしてるw
ガジェヲタだと思ってたが実は何も知らないんだなショコたんって

408 :John Appleseed:2021/01/15(金) 23:37:40.09 ID:GZST0T+t.net
XRからだと超精細

409 :John Appleseed:2021/01/16(土) 00:45:30.81 ID:CHxV3ALa.net
Xから変えたけど写真の画質は変わらんな
ナイトモードはすごい、びびった

410 :John Appleseed:2021/01/16(土) 06:48:37.38 ID:xLDzju9r.net
メルカリ登録で今なら1000円分貰える!

@AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
A会員登録時の招待コード欄にHKSFRUを入力する
B会員登録完了で1000円分のポイントゲット

ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能

https://i.imgur.com/iNtJzdk.gif

411 :John Appleseed:2021/01/16(土) 08:55:57.71 ID:hFLz+yhP.net
>>409
有機ELでもほんと写真の画質なんて何も変わらんよね
動画も明るいだけで精彩さが増したとかはない

412 :John Appleseed:2021/01/16(土) 09:11:04.10 ID:d2WuFjTH.net
写真はPCで見てる

413 :John Appleseed:2021/01/16(土) 09:13:11.38 ID:BpXpR9G/.net
この会話のズレw

414 :John Appleseed:2021/01/16(土) 09:35:45.57 ID:vxa4tnd1.net
iPhoneは韓国起源。本来Samsungの製品でTaizenを搭載するはずだったが、高度な政治的判断によってAppleに譲渡されiOS搭載になった。

415 :John Appleseed:2021/01/16(土) 10:49:49.32 ID:zFOccYLk.net
どこをどう拾って欲しいのやら

416 :John Appleseed:2021/01/16(土) 12:41:04.47 ID:fgVrpkdD.net
エロゲーなみにAIの女をスケベに調教するゲームだしてくれ

417 :John Appleseed:2021/01/16(土) 12:53:33.71 ID:kCj1WbBO.net
>>414
それ、ガラケーのことじゃね?

418 :John Appleseed:2021/01/16(土) 13:34:30.85 ID:AFbRceuz.net
なんで頑なに画面内指紋認証つけないんだろうか
Appleなら技術なんて余裕でクリアしているはず

419 :John Appleseed:2021/01/16(土) 14:15:36.24 ID:gyOHCsX2.net
GPSのつかみどうですか?モンストの機能のモンスポットでGPS使うんですが、他のアプリを立ち上げてその画面に戻るとGPSの情報が確認できませんってなったりするんですが…

420 :John Appleseed:2021/01/16(土) 14:32:07.21 ID:hFLz+yhP.net
>>418
13にQualcomの超音波式画面内指紋認証

421 :John Appleseed:2021/01/17(日) 00:12:00.42 ID:vK0odsuT.net
あんま売れてないみたいだね

422 :John Appleseed:2021/01/17(日) 01:52:25.11 ID:pozxuM+h.net
買っても尿液晶見て返品する人多そう
黒浮きもあるし、カメラのゴーストもやば谷園
私はもう返品期間過ぎちゃったから我慢して使ってるけど
この低品質ぶりにイライラして毎日一度はぶち壊したくなる衝動に駆られる

423 :John Appleseed:2021/01/17(日) 02:00:06.66 ID:0SKM74vu.net
黒浮きする有機ELなんて無いだろ

424 :John Appleseed:2021/01/17(日) 03:23:07.80 ID:8N3fWY1j.net
結局AppleもGoogleと一緒で中共側だったからトランプに反逆して株価ガタ落ちだけど2期目が始まったら制裁されてもしiPhone12が買えなくなったら困るので早いとこ予約してきた 

425 :John Appleseed:2021/01/17(日) 03:26:04.48 ID:vK0odsuT.net
結局のところ皆は改善版待ちなの?

426 :John Appleseed:2021/01/17(日) 03:33:15.79 ID:pozxuM+h.net
>>423
私にもそう思ってた時期がありました

427 :John Appleseed:2021/01/17(日) 10:08:18.21 ID:0SKM74vu.net
>>425
何か不具合でもるのか?

428 :John Appleseed:2021/01/17(日) 10:18:08.80 ID:1+VSxQzH.net
>>423
情弱

429 :John Appleseed:2021/01/17(日) 11:07:34.61 ID:CQ6iTj4J.net
指紋ベッタベタや…
アルミに戻してくれやそれか4、4sみたいに鏡面じゃないステンレスにしてくれ…

430 :John Appleseed:2021/01/17(日) 15:24:19.44 ID:uMV1tJMO.net
>>421
>>425

いつもご苦労様です。

431 :John Appleseed:2021/01/17(日) 16:27:48.79 ID:8ZYdcoVl.net
白人至上主義のトランプを崇め奉る日本人はアタオカすぎるだろ

432 :John Appleseed:2021/01/17(日) 17:28:10.72 ID:aTpEl8vE.net
さっき返品手続きした
さようなら〜
俺のは尿液晶とは思わんかったけど
接写でボケるのでバーコードとかQR読み込み難いのが理由

433 :John Appleseed:2021/01/17(日) 17:40:12.88 ID:Nm6IhbR/.net
qrはqr読み込み用のアレがあるだろうに

434 :John Appleseed:2021/01/17(日) 18:12:30.58 ID:FT/uq5JU.net
今日コンクリートの上に角から落とした。
5メートルから落としても大丈夫なペリカン製ケースと
Apple Care+で
抜かりがないので安心なのであったー

435 :John Appleseed:2021/01/17(日) 18:20:18.40 ID:p7Lx/3Dh.net
>>432
コントロールセンターに置けるコードスキャナー使わなかったのか?
ライトで照らして読ませることも出来るし、あれ使えば読み込みづらいなんて事ないぞ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200