2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone12 Pro Max part12

1 :John Appleseed:2021/01/01(金) 21:35:36.82 ID:aiw4qlr0.net
iPhone12 Pro Max について語ろう

前スレ
iPhone12 Pro Max part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1608031891/

689 :John Appleseed:2021/01/26(火) 11:28:09.21 ID:oYLhjm74.net
裸だと持ちやすいよねー。
でも万が一落とした場合と、側面の指紋を考えるとケースは必要だよね。

690 :John Appleseed:2021/01/26(火) 12:18:50.37 ID:cCu7BlpZ.net
経費面では10万以下にしてもらったほうが助かる

691 :John Appleseed:2021/01/26(火) 12:42:09.27 ID:Lbc5pTgB.net
>>688
いや、音響なんてライブは基本クソなんだけどその場で音質を語り出しそうって事なだけだよ。

692 :John Appleseed:2021/01/26(火) 14:26:48.35 ID:xpeimQKs.net
XS maxから買い替えたけどやっぱり格段に進歩してるね。
音と画面のコントラストだけでも違いが出てるわ。
XSmaxをきっかけに映像編集とかするようになり256Gじゃ不安になって512Gにした。

693 :John Appleseed:2021/01/26(火) 14:32:34.57 ID:7lm72mds.net
>>691
つまり、iPhoneは音質クソだけど、このスレは信者同士でホルホルしてるんだから
ここで語るなってことですね、わかります

694 :John Appleseed:2021/01/26(火) 14:51:00.63 ID:wk8Dg2Ef.net
画面のクリーム色も使ってるとこっちの方が目に優しい気がする

695 :John Appleseed:2021/01/26(火) 15:11:20.95 ID:AJrV3Oai.net
圧縮音源でもイヤホン次第で結構聴ける

696 :John Appleseed:2021/01/26(火) 15:58:46.38 ID:Lbc5pTgB.net
画面以上に音厨はうざい。90%以上の人はそこまでの音に拘ってなくてよく聞こえればいいだけ。
音質厨の木を見て森を見ず的な奴らは大体発達障害だよ

697 :John Appleseed:2021/01/26(火) 16:36:43.70 ID:JwY87ch7.net
聞こえればいいだけとかw
ボーカルが何を言ってるか聞き取れないようなライブでも聞こえればいいだけってw
多分こういう奴って本人じゃなく一般人の素人が歌っててもキャーキャーワーワー言う頭の弱い奴なんだろうな

698 :John Appleseed:2021/01/26(火) 18:44:00.64 ID:RZh0qb0H.net
アンチが何と言おうとおれはProMaxに満足してるし
ふーん、で?
ですわ

699 :John Appleseed:2021/01/26(火) 18:55:21.02 .net
買おうか悩んで実機見に行ってみたんだけど背面ガラスなのこれ?

700 :John Appleseed:2021/01/26(火) 19:14:12.69 ID:XnPXInZ/.net
>>699
磨りガラスです

701 :John Appleseed:2021/01/26(火) 19:39:32.49 ID:JLchLF5R.net
>>697
よく聞こえればいいだけだよ。
文字見えないのか発達君

702 :John Appleseed:2021/01/26(火) 20:12:25.03 .net
>>700
ありがとう!

703 :John Appleseed:2021/01/26(火) 21:09:43.61 ID:K8g8+XU0.net
>>701
音に拘ってなくてよく聞こえる事なんてないわ基地外君
頭弱そうだなw

704 :John Appleseed:2021/01/26(火) 22:17:02.16 .net
大きいから両手打ちが良さそうだ
明日実機見にいってみる

705 :John Appleseed:2021/01/26(火) 23:21:30.31 ID:JLchLF5R.net
>>703
拘ってなくてもいいなー悪いなーは感じるだろ
味覚だって拘ってなくても美味しい美味しくないはあるだろう。
ところで支援級での勉強は楽しかったか?

706 :John Appleseed:2021/01/27(水) 02:23:26.78 ID:4Cl07B07.net
ソニー、「Xperia PRO」正式発表。5Gミリ波/HDMI入力に対応
https://www.phileweb.com/sp/news/mobile_pc/202101/27/2283.html
ソニーモバイルは、プロフェッショナル向けのSIMフリースマートフォン「Xperia PRO」を2月10日に発売する。型番はXQ-AQ52。オープン価格だが、税抜228,000円前後での実売が予想される。

ミリ波対応でXperiaはこんな値段になるのか

707 :John Appleseed:2021/01/27(水) 02:29:51.10 ID:F5EVZk3x.net
クオリアってブランドじゃないの?

708 :John Appleseed:2021/01/27(水) 02:39:08.42 ID:Wxf2yP7B.net
>>706
それ、デジカメと組み合わせて使う配信業務用って感じだね
SONYはAP通信と機材契約結んでるし、そういう方面向けのプロ用って感じで、一般のスマホユーザーはあんま関係なさそう

709 :John Appleseed:2021/01/27(水) 06:54:34.90 ID:B893+i1f.net
>>706
22万とか誰が買うの
売れたらラッキーとか思ってつけた定価だろ

710 :John Appleseed:2021/01/27(水) 07:23:33.83 ID:QCtcgS2D.net
民生用なら高いけど業務用なら安い

711 :John Appleseed:2021/01/27(水) 08:10:10.65 ID:6jxpJ3SZ.net
ま、一緒に使うα1が90万だしな…

712 :John Appleseed:2021/01/27(水) 15:19:19.96 ID:eTCOIHDo.net
α1でもスマホCPUの1/10くらいの性能しか無さそう

713 :John Appleseed:2021/01/27(水) 15:37:13.13 ID:7GjLCiWv.net
システムLSIにCPUが統合されてるけど、OSがトロンだから、そんなに高性能なCPUは不要

714 :John Appleseed:2021/01/27(水) 17:15:54.86 ID:zXVN/5+n.net
>>706
たかっww

715 :John Appleseed:2021/01/27(水) 17:38:26.78 ID:NDbxnh7Q.net
22万出して、OSバージョンアップ無しかもしれんな。

716 :John Appleseed:2021/01/27(水) 18:02:00.71 ID:G1Na0Z29.net
業務用だよ。
テレビ局とかが購入するんだろ

717 :John Appleseed:2021/01/27(水) 18:36:12.50 ID:rfgcsiZC.net
スマホである必要があるのか疑問なレベル

718 :John Appleseed:2021/01/27(水) 19:22:30.30 ID:6kOFAHKe.net
多分日本でバカ売れだろうな日本人は高いもの大好きだから

719 :John Appleseed:2021/01/27(水) 23:01:11.56 ID:x8bnv7JE.net
いくら高性能でもFeliCa無いし、今どきSuicaも使えないスマホなんて一般ユーザーは買わんだろ〜

720 :John Appleseed:2021/01/28(木) 00:33:51.96 ID:xjKvV2uh.net
こんだけ高いんだから勿論カメラは一眼レフ並みなんだよね?

721 :John Appleseed:2021/01/28(木) 01:10:20.22 ID:UTxEEmEP.net
Xperia1からセンサーとかは変わらないんじゃない?
ソフトウェアでどれだけ変わったか次第かな

722 :John Appleseed:2021/01/28(木) 01:53:59.53 ID:lvYDIAry.net
アプリ全部左によっけて片手操作

からの

723 :John Appleseed:2021/01/28(木) 02:23:55.23 ID:30nLaYYU.net
>>720
一眼レフは電話やネット出来ませんよ?

724 :John Appleseed:2021/01/28(木) 04:32:26.98 ID:wC2sNaRz.net
瀬戸弘司の動画みろよ猿でも分かるように説明してるぞ

725 :John Appleseed:2021/01/28(木) 07:32:08.49 ID:pRv14WEX.net
なんでわざわざ動画見にゃいけんのんアホか

726 :John Appleseed:2021/01/28(木) 08:18:22.89 ID:tpxFsMz0.net
アポーの今期は24%も売り上げ増えたの?
iPhoneとか売れまくったのね。

727 :John Appleseed:2021/01/28(木) 09:02:46.31 ID:qXlNaDMw.net
だから返品が悪いなんて思わない方がいいよ儲かってるから

728 :John Appleseed:2021/01/28(木) 10:00:16.98 ID:vdRWcLY7.net
>>720
センサー小さいから無理
コンデジにも遠く及ばない

729 :John Appleseed:2021/01/28(木) 10:06:33.85 ID:GuMrmTEv.net
>>719
Suica入れてるやつの方が少ないわ

730 :John Appleseed:2021/01/28(木) 10:07:41.10 ID:tpxFsMz0.net
新コロ不況でも儲かる会社は儲かってるのね。

731 :John Appleseed:2021/01/28(木) 10:07:56.47 ID:GuMrmTEv.net
>>727
返品分も売り上げに入ってるんだろうなw

732 :John Appleseed:2021/01/28(木) 10:45:35.74 ID:C9Y5lgdQ.net
>>729
電車乗らないの?

733 :John Appleseed:2021/01/28(木) 11:04:12.98 ID:17vYG/an.net
コロナだから儲かってんだよ。
みんな家にステイして何やるって話。

734 :John Appleseed:2021/01/28(木) 11:56:46.46 ID:GuMrmTEv.net
>>732
電車乗ってるやつのうちの何%がSuicaをスマホに入れてんの?
ちゃんとわかって言ってんだよね?

735 :John Appleseed:2021/01/28(木) 12:24:32.08 ID:lLr0JUMh.net
>>734
そりゃお前みたいに引きこもってる奴にはわからないだろうなw
Suicaを入れてない方が少ない事も知らないとかマジで引きこもりかど田舎しかいないわ

736 :John Appleseed:2021/01/28(木) 12:26:16.53 ID:GuMrmTEv.net
>>735
だから数字出してよ
スマホ所有者の何%がsuicaを入れてんの?
答えられないんだったらレスしなくていいから

737 :John Appleseed:2021/01/28(木) 12:27:04.40 ID:GuMrmTEv.net
>>735
30分だけまってたやるからそれまでにちゃんとしたデータ持ってこいよ


わかった?

738 :John Appleseed:2021/01/28(木) 12:27:28.36 ID:lLr0JUMh.net
>>736
お前が出せよ
スマホ所有者の何%しか入れてないって言う数字をなw
答えられないんだったらこのスレに二度と来んな

739 :John Appleseed:2021/01/28(木) 12:36:17.34 ID:GuMrmTEv.net
>>738
後出しすんなよボケ
おれが最初に質問したんだからおまえに答える義務がある


答えられないやつの常套句過ぎてワロタwwwww

740 :John Appleseed:2021/01/28(木) 12:37:25.69 ID:GuMrmTEv.net
これは純粋な質問だ
おれは少ないとも言ってないよね
さあ逃げずにお願いします

734 John Appleseed[sage] 2021/01/28(木) 11:56:46.46 ID:GuMrmTEv

>>732
電車乗ってるやつのうちの何%がSuicaをスマホに入れてんの?

741 :John Appleseed:2021/01/28(木) 12:38:47.95 ID:GuMrmTEv.net
>>738
人の発言を勝手に捏造してんなよボケが
ほんとくだらねえ人間だなてめえは
おまえの親はそんな風に育てたつもりはないと嘆いてることだろうな

ほんとしょうもないクズ

742 :John Appleseed:2021/01/28(木) 12:39:31.61 ID:GuMrmTEv.net
>>735
で、おまえは平日の昼間に何で家にいるの?
引きこもってるのはおまえじゃないの?

743 :John Appleseed:2021/01/28(木) 13:16:23.29 ID:/FEqy7AH.net
〜基地外警報発令中〜

744 :John Appleseed:2021/01/28(木) 13:19:32.52 ID:AoQ1OPk3.net
お薬のお時間ですよ

745 :John Appleseed:2021/01/28(木) 15:06:31.81 ID:W3v2bewd.net
マイクラでADHDアスレでもやって落ち着けよ

746 :John Appleseed:2021/01/28(木) 15:16:41.31 ID:ObG047Bn.net
2020年9月の時点でモバイルSuica会員数1000万人突破だって

747 :John Appleseed:2021/01/28(木) 15:30:57.01 ID:GuMrmTEv.net
>>746
たったの1000万人かよw

748 :John Appleseed:2021/01/28(木) 15:45:51.98 ID:ObG047Bn.net
ちなみに自分はPASMO派

749 :John Appleseed:2021/01/28(木) 16:28:46.69 ID:GuMrmTEv.net
>>738
結局逃げたのかこのヘタレはwwwww

750 :John Appleseed:2021/01/28(木) 17:54:22.53 ID:5MPtpca7.net
関東平野の中だけで生活してるぶんにはSuicaで良いけどな
地方に行くとSuicaなにそれな環境があったりするんだよな
接触決済ならSuicaが一番ラクと思うけどな

751 :John Appleseed:2021/01/28(木) 17:56:07.22 ID:5MPtpca7.net
誤 接触決済
正 非接触決済

752 :John Appleseed:2021/01/28(木) 17:56:34.76 .net
荒れてる

753 :John Appleseed:2021/01/28(木) 18:21:24.48 ID:JTAHxIgS.net
Suicaは現金チャージメインで使いたい、となれば、、
JR東日本ローカルの物だからねぇ。
ま、各地域で提携しあってるから地方でも使えるため、知らない人がいても仕方ないね。

754 :John Appleseed:2021/01/28(木) 19:00:20.79 ID:TBJ8IZsR.net
>>753
もはやSuicaはJR東日本ローカルではない
全国のコンビニでも使えるしキオスクやNewDaysでも使える
電車も日本全国のJRやバス、その他でも使える
ガラケーの時代からモバイルSuicaはあったしAndroidでも当初からあって殆どの人は入れてるし
iPhoneもしばらくSuicaしか入れられなかった
ごく最近PASMOが入れられるようになったがSuicaの普及は電車関係なく全国で高い
今時電車がほとんどない田舎でもコンビニでSuica使ってそれ何状態なんてない

755 :John Appleseed:2021/01/28(木) 19:01:25.96 ID:/FEqy7AH.net
途中から話がおかしくなってるが、Xperia PROにはFeliCa自体が搭載されてないから、Suicaをはじめとした非接触決済が何も使えないから不便、ってのが話の元だろ
Suicaの普及率とかどうでもいい話で、FeliCaを用いた非接触決済のサービスを一切使っていないユーザーは少ないと思うがね

756 :John Appleseed:2021/01/28(木) 19:04:51.69 ID:E0j+UTeb.net
>>741
捏造とかw
この基地外は自分の言ったことの意味さえ理解してない在日か
>>729
早く少ないと言う証拠出せよ
捏造してるのはお前だし >>734

そして言っとくが俺は >>732 とは別人
基地外も甚だしいな

757 :John Appleseed:2021/01/28(木) 19:57:58.95 ID:JTAHxIgS.net
>>754
何がいいたいがわからんが、
各地方のカードと提携して使える、ってのはちゃんと書いたがねえ。
物理カードの発行については、間違い無くローカルだろうよ

758 :John Appleseed:2021/01/28(木) 20:10:32.94 ID:Tk+VAOfz.net
総務省の発行する令和2年度の情報通信白書(PDF)によれば、日本国内のスマートフォン普及率は83.4%で、今年7月1日現在の国内人口が1億2,596万人なので、スマートフォンユーザー数は概算で1億505万人。 モバイルSuicaの普及率は8.9%程度ということになる

759 :John Appleseed:2021/01/28(木) 20:18:25.59 ID:GuMrmTEv.net
>>756
何%が入れてんだよ
さっさと答えろよ
答えられないなレスすんなって

760 :John Appleseed:2021/01/28(木) 20:20:29.76 ID:GuMrmTEv.net
>>756
>>746,758が答え書いてくれてるぞ
さあどうすんだおまえ?
どう落とし前つけんだこれ?

761 :John Appleseed:2021/01/28(木) 21:02:37.88 ID:/FEqy7AH.net
>>758
別に、煽るつもりもなくスレチだが、気になったんで一応書いてみるが、その計算おかしくね?
そのスマートフォン普及率83.4%というのは「世帯普及率」であって、家族が何人いても家に1台でもあればカウントされる
それがなぜ国内総人口で割ってスマートフォンユーザー数とされるのか
大家族であっても家に1台スマホがあれば、その大家族全員がスマホユーザーという意味になるが、そういう計算方法が普通なの?

762 :John Appleseed:2021/01/28(木) 21:49:05.83 ID:3Y5mKMIl.net
>>624
HDRに早く対応して欲しい
Premiere使いで困ってます

763 :John Appleseed:2021/01/28(木) 22:09:24.43 ID:fBkLbLg7.net
>>761
では個人スマートフォン保有67.6%で スマホ限定のモバイルSuicaは11%くらい

764 :John Appleseed:2021/01/28(木) 22:57:25.64 ID:5Z3rCdgi.net
「AirPods Maxの品薄は数カ月続く」AppleのクックCEOが語る
https://iphone-mania.jp/news-344058/

765 :John Appleseed:2021/01/28(木) 23:07:10.30 ID:X2sjamil.net
Max違いの誤爆か
スレチ上等なのかどっちだ

766 :John Appleseed:2021/01/28(木) 23:56:07.50 ID:ys86Lggn.net
ナイトモードの30秒露光で星空撮ったらびっくりした

767 :John Appleseed:2021/01/28(木) 23:57:27.44 ID:XO7JcsdM.net
次のクレーター上手にくっきり撮れる方法知りたい
出来そうな気はするんだがなぁ

768 :John Appleseed:2021/01/29(金) 00:28:22.67 ID:KR0FdxwL.net
↑は月のクレーターね

AF中に割とくっきりにりなる瞬間があるから、行けそうなんだよなぁ

769 :John Appleseed:2021/01/29(金) 05:01:48.85 ID:HBnpAXRq.net
iPhoneユーザには基地外が多いのか

770 :John Appleseed:2021/01/29(金) 05:25:24.29 ID:crjs2Z6o.net
>>769 いえいえ。あなた程では

771 :John Appleseed:2021/01/29(金) 07:18:13.71 ID:5nOUAMLQ.net
>>764
ん?発売日に黒買って、気に入ったので今月の中頃妻用に銀注文したら、昨日2週間くらい納期早くなりましたメール来たよ?

772 :John Appleseed:2021/01/29(金) 07:25:14.42 ID:WH4bcYoi.net
電話機能付きカメラと小型コンピュータって感じか。これ

773 :John Appleseed:2021/01/29(金) 08:48:52.86 ID:lUCAcvWN.net
>>772
スマホって元々そんな感じだよね。
携帯電話自体もiモードあたりからそうなのかも。
俺も満足してるけど
あと少しカメラの解像度が高くて(1600万画素位)
あと少し最短撮影距離が短くて
Apple Pencil完全対応してたら完璧なんだけどな
でも14万で買った事の後悔は無い

774 :John Appleseed:2021/01/29(金) 09:30:15.65 ID:uBhcx1E7.net
>>764
音悪いから要らない

775 :John Appleseed:2021/01/29(金) 09:33:05.11 ID:uBhcx1E7.net
>>747
確かに。おれなんか1人で5枚アクティブだし。

776 :John Appleseed:2021/01/29(金) 09:35:16.69 ID:uBhcx1E7.net
>>773
電話機なのに電話かかってくると怖い
基本出ないけど

777 :624:2021/01/29(金) 14:08:29.25 ID:PF73EELE.net
>>762
FinalCutProのトライアルが使えるのを知ったのでMacBookProにインストールして3日間程使ってみた。h.265の30fps 10bit HDRで吐き出せるので圧倒的な高画質で撮影できているのが確認できる。大昔FCPを使っていたことがあって、当時はむちゃくちゃ高かった記憶があったけど今は3万ちょっとで買えるのねw これは絶対にお買い得ソフトだと思う。
私がiPhone12ProMaxを購入したのは、Appleのデモ動画で草原を走る馬達を撮影したのを見てウオーすげえなあと思ったのが発端なんだけど、その後Youtubeの撮影動画例を見てもあんまり綺麗な作例がないのでAppleのデモ動画はフェイクじゃないかと疑っていたw 今回FCP使って自分で編集してみてあの動画はiPhone12ProMaxで撮影したものだなと理解した。ジンバルはOM4とFeiyuTech Vimble2S両方使ったけどジンバル内蔵アプリだと2ランクぐらい画質が落ちるので撮影は純正のカメラアプリを使うべき。
FCPの出力フォーマットはプリセットの中から選ぶんだけど10bit 60fpsは未だ入ってないみたい(8bit 60fpsはある)。TV画面で見る前提だとおそらく現時点のTVの処理能力が追いつかないだろうから(Macのモニター上ではもちろん再生できる)とか試行錯誤段階の途中なんだろうって感じだね。

778 :John Appleseed:2021/01/29(金) 19:01:46.10 ID:B4k43Ne3.net
何度か顔の高さから床に落としてるけど
本体が重いから中身が壊れそう

落ちた音が凄いから心配だわ

779 :John Appleseed:2021/01/29(金) 20:08:41.42 ID:U9GfPpbF.net
なにやってたら何回も顔の高さから落とすの?

780 :John Appleseed:2021/01/29(金) 20:24:18.86 ID:S3WdWA0o.net
落とすことよりそれを恥ずかしいと思わないのがすごいと思う
病気は隠したいよね

781 :John Appleseed:2021/01/29(金) 22:21:44.74 ID:WH4bcYoi.net
>>777 FinalCutPro買うかぁ。でもiPhone12ProMaxとFCPでバリバリだが
何作るんだろ俺w

782 :John Appleseed:2021/01/30(土) 02:37:37.38 ID:tBd18sNn.net
iPhone12シリーズってほんと失敗作だよな
ほぼ毎年買い替えてたけど12はスルーして11ProMaxのままにして正解だったわ
13が早く出ないかなー

783 :John Appleseed:2021/01/30(土) 03:15:36.66 ID:BZ7KviMO.net
当て逃げといえばアイホン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1611944077/

784 :John Appleseed:2021/01/30(土) 07:27:58.50 ID:gJ8mgLQM.net
>>782
10年後も同じこと言ってそうw

785 :John Appleseed:2021/01/30(土) 08:16:54.41 ID:pFJXeDZ/.net
10年経っても13が発馬されないのか

786 :John Appleseed:2021/01/30(土) 08:16:54.94 ID:imfWOttP.net
明日世界は終わるんだって?


787 :John Appleseed:2021/01/30(土) 09:55:54.09 ID:xMWz67fR.net
5chのiPhoneスレって強烈なアンチが昔からいるよなww
そんなのどうでもいいけど史上最高のiPhoneと思う12ProMax。
指紋認証がーっての聴くけど、いらないだろー顔認証だけで充分だわ。

788 :John Appleseed:2021/01/30(土) 10:09:33.07 ID:ljVwJHDa.net
虹彩認証だと目が盗まれそう

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200